JP2019530840A - 線路車両用車軸 - Google Patents

線路車両用車軸 Download PDF

Info

Publication number
JP2019530840A
JP2019530840A JP2019520771A JP2019520771A JP2019530840A JP 2019530840 A JP2019530840 A JP 2019530840A JP 2019520771 A JP2019520771 A JP 2019520771A JP 2019520771 A JP2019520771 A JP 2019520771A JP 2019530840 A JP2019530840 A JP 2019530840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
layer
depth
transition
induction hardening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019520771A
Other languages
English (en)
Inventor
ファイコシュ ロスチスラフ
ファイコシュ ロスチスラフ
Original Assignee
ボナトランス グループ アー.エス.
ボナトランス グループ アー.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボナトランス グループ アー.エス., ボナトランス グループ アー.エス. filed Critical ボナトランス グループ アー.エス.
Publication of JP2019530840A publication Critical patent/JP2019530840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B37/00Wheel-axle combinations, e.g. wheel sets
    • B60B37/06Wheel-axle combinations, e.g. wheel sets the wheels being integral with, or rigidly attached to, hollow axles
    • B60B37/08Wheel-axle combinations, e.g. wheel sets the wheels being integral with, or rigidly attached to, hollow axles the hollow axles being rotatable around fixed axles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/02Hardening articles or materials formed by forging or rolling, with no further heating beyond that required for the formation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
    • C21D1/10Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation by electric induction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/28Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for plain shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B17/00Wheels characterised by rail-engaging elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B17/00Wheels characterised by rail-engaging elements
    • B60B17/0006Construction of wheel bodies, e.g. disc wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B35/00Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B37/00Wheel-axle combinations, e.g. wheel sets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

熱処理材料で作られた線路車両用車軸において、車軸1の表面の全長Lに沿った全ての円筒形部分2a及び移行部分2bにおいて、車軸1の表面が車軸1の表面から均等深さを有する強化高周波焼入れ層2によって形成され、前記高周波焼入れ層2が、徐々に減少する強化工場を持つ移行層3へ続く。移行層3の深さは、高周波焼入れ層2の深さの少なくとも1.5倍に等しい。【選択図】図1

Description

本発明は、全型の線路車両用の熱処理車軸に関するものであり、車軸は、熱処理に適する任意の鋼で作られる。
線路車両が載っているとき、車軸の周期的負荷は、動的効果によって生じる。通常約20年の高速輸送用列車の耐用寿命の場合、ホイールセットのマイル数を考慮すると、これは、数億又は数十億の負荷サイクルを意味する。このように高サイクルの車軸負荷の場合、より高い安全係数でかつ焼入れによって熱処理されるより良い材料を用いた設計を使用しようと試みられてきた。しかし、車軸の寿命は、表面腐食によって、運行において塗装が損傷する、機械的欠陥がある及び車軸の非保護部分に損傷が生じるので、又圧力を受けるジョイント部での擦過腐食により、又摩耗部分を修理する際又は新しい部分と取り換える際圧力を受ける車軸の部分を解体するときに生じる損傷によって、短縮され、限定される。
これまで、車軸の寿命及び信頼性を増大するために様々な革新的方法が使用されてきた。基本的な革新は、機械的値及び材料構造に関する最終的特性を材料に与える熱処理を含めて、車軸材料自体即ち鋼及びその化学組成の開発及び最適化である。しかし、実際には、そのように最適化された車軸材料、その生産テクノロジー及び最終熱処理のテクノロジーは、数パーセント程度しか要求される特性の改良に寄与しない。
ある特許文献において開示されるように、車軸本体の非保護自由面の付加的保護として役立つ特殊な保護カバー、ホイル及び様々なラミネート材料を使用できるようにする解決法も、車軸本体の自由面の付加的保護として役立つ(例えば、特許文献1参照。)。
所望の車軸特性を改良する別の方法は、特殊な金属及び非金属層を使用することであり、金属及び非金属層は、様々なテクノロジーを使用して車軸の露出部分に付着される。この点に関して最古の方法は、車軸シートヘモリブデン層のホットスプレイであり、この方法は、例えばドイツ規格BN918260によって規定される。更に、この種の解決法の例は、Ni、NiCr、NiBr材料層の被覆を与える噴霧である。これらの層は、10分の数ミリ、通常は0.5〜1mmの厚みに堆積される。その後、0.1〜0.3mmの範囲の最終厚みまで機械加工される。但し、最終機械加工を含めてこの種の噴霧の材料及びテクノロジーは高価な場合、この方法は、ホイールシート、ベアリングジャーナル又は駆動歯車を据え付けるためのシートなど選択された最も露出した車軸の部分のみに使用される。
車軸の寿命及び信頼性を改良する別の方法は、特に新幹線高速車軸から知られる高周波焼入れである。これは、ある特許文献から知られる解決法である(例えば、特許文献2及び3参照。)。但し、この解決法は、鋼を原料とする材料の特殊な化学組成にのみ使用され、この材料は、主に日本の鉄道に使用される。この解決法の不利点は、選択された材料にのみ使用されることであるが、主に、これらの解決法は車軸の最も応力を受ける部分即ち走行する車輪が押圧される車軸の車軸シートのみに適用される解決法である。
欧州特許第1690701号明細書 仏国特許発明第2018372号明細書 特許第3329263号公報
上述の欠陥は、熱処理材料で作られる線路車両の車軸の設計においては排除される。この設計の本髄は、車軸面の全長に沿った全ての円筒形部分及び移行部分において、車軸面が、車軸面から均等の深さを有する強化高周波焼入れ層によって形成されることであり、この高周波焼入れ層は、強化及び増大機械値が徐々に減少する勾配を持つ移行層へ続く。
好ましい実施形態において、移行層の深さは、高周波焼入れ層の深さの少なくとも1.5倍に等しい。
車軸のこの実施形態の利点は、例えば鉄道車軸の生産の規格において明示されるような基本的熱処理後に得られる値の1.5〜2.5倍の高い強さ限界及び硬度を持つ均等の厚みの材料が、車軸の全長に沿って生成されることである。
正しくテクノロジーを選択し高周波焼入れパラメータを最適化することによって、更に設備自体の設計によって、特に円筒形部分と移行部分との間に著しい差異がない、車軸の全長に亘って均等の厚みの充分に熱処理された層が得られた。これは、いわゆる材料ノッチの生成面積を制限する。材料ノッチは、危険であり、この場所において、寿命及び/又は疲労強さは、増大されないままであるか、又は減少さえする。このように、上述の解決法によって、車軸の全長において表面における及び表面より下約6mmの深さにおける疲労の値を含めて、完ぺきな高い機械的材料値を確実に得られ、更に10mmの深さにおいて前記特性の漸次的勾配があり、基本材料又は基本的熱処理後の初期状態の材料のパラメータ及び特性のレベルまで徐々に移行する。基本材料又は初期状態の材料は、特に欧州規格EN13261又は米国規格AAR M101などの車軸製造の関連規格(これらの規格においてその化学組成を含めて鋼(steel)の様々な等級が規定される)において明示される機械的特性を持つ。
車軸の全長にわたって高周波焼入れ均等層を持つ前記解決法の更なる利点は、車軸の組立ための状態までの最終機械加工後でも表面に最高900MPaのレベルの残留圧縮応力の非常に均質の領域が存在することである。高周波焼入れ後の材料の高い強度と共に、車軸の任意の点のどのような欠陥又は初期化クラック(initialization cracks)の発現も不可能になる。
別の利点は、上記のEN13261規格によって規定されるように200km/時を超える高速度の場合、上記のように製造された車軸は、車軸の非保護自由表面のエリアにおいて線路からのバラストの衝撃を防止するために車軸本体に数ミリメートルの厚みの塗装層を使用する必要がなく、又、このような解決法は、車軸本体の非保護自由表面の付加的保護として役立つ特殊な保護シールド、ホイル及び各種のラミネート材料を使用する必要をなくす。
線路車両用の車軸の表面長さ全体に高周波焼入れ層を持つ車軸の実施形態を示す。 線路車両用の車軸の表面長さ全体に高周波焼入れ層を持つ車軸の実施形態を示す。
例1
図1に従った線路車両用の車軸の車軸表面の全長に亘って高周波焼入れ層を持つ従来の車軸の代表的実施形態は、車軸1の表面と、高周波焼入れ層2と、移行層3とを備え、これら全ては、車軸1の表面の全長Lに沿っている。全ての円筒形部分2aにおいて、シート、車軸本体、ジャーナル及びシールリング用シートの領域において、及び移行部分2bにおいて、及びこれに隣接する移行層3において、高周波焼入れ層2は、徐々に減少する強化勾配から成る。高周波焼入れ層2は、車軸1の保護面の全長Lに沿って均等の深さを有する。移行層3は、高周波焼入れ層2の深さの少なくとも1.5倍に等しい深さを有する。
例2
図2に従った線路車両用車軸の車軸表面の全長に沿って高周波焼入れ層を持つ従来の車軸の代表的実施形態は、車軸1の表面と、高周波焼入れ層2と、移行層3と、から成り、これらの全てが、車軸1の表面の全長Lに沿って延びる。高周波焼入れ層2は、全ての円筒形部分2a、シート、車軸本体、ジャーナル及びシールリング用シートの領域において、移行部分2bにおいて、及び駆動ギアボックスを取り付けるための完全ゾーンにおいて、及び隣接する移行層3において、徐々に減少する強化勾配から構成される。高周波焼入れ層2は、車軸1保護面の全長Lに沿って均等の深さを有する。移行層3は、高周波焼入れ層2の深さのすくなくとも1.5倍の深さを有する。
全長に亘る及び部分の高周波焼入れ層の上述の解決法は、あらゆる型の線路車両に、特に応力の大きい線路車両及び数百万回の負荷サイクルに相当する高い年間マイル数を持つ高速線路車両に、使用するためのものである。

Claims (2)

  1. 線路車両用の車軸、好ましくは鉄道車両用の車軸であって、前記車軸が熱処理材料で作られた、線路車両用の車軸において、
    前記車軸(1)の表面の全長(L)に沿った全ての円筒形部分(2a)及び移行部分(2b)において、前記車軸(1)の表面が、前記車軸(1)の表面から均等深さを有する強化高周波焼入れ層(2)によって形成され、前記強化高周波焼入れ層(2)が、徐々に減少する強化勾配を持つ移行層(3)へ続くことを特徴とする、線路車両用車軸。
  2. 前記移行層(3)の深さが、前記強化高周波焼入れ層(2)の前記深さの少なくとも1.5倍に等しいことを特徴とする、請求項1に記載の線路車両用車軸。
JP2019520771A 2016-07-07 2017-07-04 線路車両用車軸 Pending JP2019530840A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CZPV2016-414 2016-07-07
CZ2016-414A CZ308546B6 (cs) 2016-07-07 2016-07-07 Náprava pro kolejová vozidla
PCT/CZ2017/000045 WO2018006887A1 (en) 2016-07-07 2017-07-04 Axle for rail vehicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019530840A true JP2019530840A (ja) 2019-10-24

Family

ID=59895005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520771A Pending JP2019530840A (ja) 2016-07-07 2017-07-04 線路車両用車軸

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20190309382A1 (ja)
EP (1) EP3481646A1 (ja)
JP (1) JP2019530840A (ja)
KR (1) KR20190026010A (ja)
CN (1) CN109476177A (ja)
AU (2) AU2017293982A1 (ja)
BR (1) BR112019000165A2 (ja)
CA (1) CA3030074A1 (ja)
CZ (1) CZ308546B6 (ja)
HR (1) HRPK20190242B3 (ja)
RS (1) RS1608U1 (ja)
RU (1) RU2734737C2 (ja)
UA (1) UA124014C2 (ja)
WO (1) WO2018006887A1 (ja)
ZA (1) ZA201900348B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600081794A1 (it) * 2016-08-03 2018-02-03 Lucchini Rs Spa Elemento di protezione di sale montate ferroviarie e relativo metodo di fabbricazione
AT525536B1 (de) * 2022-04-27 2023-05-15 Siemens Mobility Austria Gmbh Welle
DE202022104384U1 (de) * 2022-08-02 2023-11-14 Gutehoffnungshütte Radsatz Gmbh Radsatz mit Pressverbindung für Schienenfahrzeuge

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108204A (ja) * 1996-06-14 1998-01-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道用車軸およびその製造方法
JP2000073140A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用車軸
JP2006250333A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Ntn Corp 中空状動力伝達シャフト
JP2007321197A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Jfe Steel Kk 衝撃特性と疲労特性に優れた鋼軸部品とその製造方法
JP2010025311A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Nsk Ltd 転がり軸受及びその製造方法
JP2011032536A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Neturen Co Ltd 焼入れ鉄鋼部材の複合熱処理方法及び焼入れ鉄鋼部材
JP2012067825A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Ntn Corp 外側継手部材および等速自在継手

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3024626A (en) * 1959-10-02 1962-03-13 Eaton Mfg Co Axle shaft
FR2018372A1 (en) 1968-09-18 1970-05-29 Japan National Railway Improving steel fatigue resistance at borders of hard- - ened zone
FR2498095A1 (fr) * 1981-01-20 1982-07-23 Vallourec Procede de fabrication d'ebauches d'essieux creux en une seule piece et ebauches d'essieux obtenues
JPS5896815A (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 Toyota Motor Corp 鋳鉄の熱処理方法
US4599502A (en) * 1983-11-22 1986-07-08 National Forge Company Induction hardening of steel
JP2623124B2 (ja) * 1988-09-16 1997-06-25 日新製鋼株式会社 窒化用鋼素材
DE4306280A1 (de) * 1993-03-01 1994-09-08 Krebsoege Gmbh Sintermetall Verfahren zum Herstellen eines Bauteils mit wenigstens einer geteilten Lauffläche für Wälzkörper
JPH06346142A (ja) * 1993-06-11 1994-12-20 Daido Steel Co Ltd 面圧疲労強度に優れた機械構造部品の製造方法
JP3329263B2 (ja) 1998-03-30 2002-09-30 住友金属工業株式会社 鉄道車両用車軸と製造方法
US7685717B2 (en) * 2002-05-14 2010-03-30 Jtekt Corporation Method for manufacturing a bearing raceway member
FR2881990B1 (fr) 2005-02-15 2007-04-20 Sncf Film pour la protection d'essieux

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108204A (ja) * 1996-06-14 1998-01-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道用車軸およびその製造方法
JP2000073140A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用車軸
JP2006250333A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Ntn Corp 中空状動力伝達シャフト
JP2007321197A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Jfe Steel Kk 衝撃特性と疲労特性に優れた鋼軸部品とその製造方法
JP2010025311A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Nsk Ltd 転がり軸受及びその製造方法
JP2011032536A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Neturen Co Ltd 焼入れ鉄鋼部材の複合熱処理方法及び焼入れ鉄鋼部材
JP2012067825A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Ntn Corp 外側継手部材および等速自在継手

Also Published As

Publication number Publication date
AU2023203629A1 (en) 2023-07-06
CZ2016414A3 (cs) 2018-01-17
HRP20190242A2 (hr) 2019-05-31
RS1608U1 (sr) 2019-06-28
CZ308546B6 (cs) 2020-11-18
RU2734737C2 (ru) 2020-10-22
AU2017293982A1 (en) 2019-01-17
UA124014C2 (uk) 2021-07-07
US20190309382A1 (en) 2019-10-10
KR20190026010A (ko) 2019-03-12
RU2019100564A3 (ja) 2020-08-28
CA3030074A1 (en) 2018-01-11
CN109476177A (zh) 2019-03-15
EP3481646A1 (en) 2019-05-15
BR112019000165A2 (pt) 2019-04-30
HRPK20190242B3 (hr) 2020-06-12
RU2019100564A (ru) 2020-08-07
WO2018006887A1 (en) 2018-01-11
ZA201900348B (en) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2023203629A1 (en) Axle for rail vehicles
Hirakawa et al. The analysis and prevention of failure in railway axles
Makino et al. Review of the fatigue damage tolerance of high-speed railway axles in Japan
US6372057B1 (en) Steel alloy railway wheels
Okagata Design technologies for railway wheels and future prospects
Ishida Rolling contact fatigue (RCF) defects of rails in Japanese railways and its mitigation strategies
JP5131999B2 (ja) 高い制動能力を備えた貨物鉄道車輪
Hirakawa et al. On the fatigue design method for high-speed railway axles
Son et al. Fatigue life prediction of a railway hollow axle with a tapered bore surface
Klenam et al. Steels for rail axles-an overview
CN110539585A (zh) 一种低地板有轨电车用剪压复合型弹性车轮及其生产工艺
WO2019203992A1 (en) Lightweight axle
RU2376149C1 (ru) Цельнокатаное колесо для железнодорожного транспорта
Ossa et al. Suspension and landing gear failures
Makino et al. Fatigue property of railway axles for Shinkansen vehicles
US6746064B1 (en) Composite wheel for tracked vehicles
Kubota et al. The effect of rubber contact on the fretting fatigue strength of railway wheel tire
Ishida History of mitigating rolling contact fatigue and corrugation of railway rails in Japan-Review
EP2801483A1 (en) Solid-rolled railway wheel
TR201900021U4 (tr) Raylı taşıtlar için aks.
JP7410973B2 (ja) 鉄道車輪の再生用溶接部材およびこれを用いた鉄道車輪の再生方法
CN112389129B (zh) 一种轨道车用卡台车轮
Huang et al. Measurement and analysis of surface residual stress of railroad wheels with X-ray method
DK157180B (da) Jernbanehjul
Dedmon Class K Axle Design and Repair by Machining

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230214