JP2019530021A - 屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法 - Google Patents

屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019530021A
JP2019530021A JP2019535182A JP2019535182A JP2019530021A JP 2019530021 A JP2019530021 A JP 2019530021A JP 2019535182 A JP2019535182 A JP 2019535182A JP 2019535182 A JP2019535182 A JP 2019535182A JP 2019530021 A JP2019530021 A JP 2019530021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
bench
bent portion
cover
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019535182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6807118B2 (ja
Inventor
ヒョギョム キム
ヒョギョム キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yottahn Inc
Original Assignee
Yottahn Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yottahn Inc filed Critical Yottahn Inc
Publication of JP2019530021A publication Critical patent/JP2019530021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6807118B2 publication Critical patent/JP6807118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/424Mounting of the optical light guide
    • G02B6/4243Mounting of the optical light guide into a groove
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/422Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements
    • G02B6/4221Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements involving a visual detection of the position of the elements, e.g. by using a microscope or a camera
    • G02B6/4224Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements involving a visual detection of the position of the elements, e.g. by using a microscope or a camera using visual alignment markings, e.g. index methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4239Adhesive bonding; Encapsulation with polymer material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

基板と、基板上に配置されている1つまたは複数の光学素子とを含む、屈曲型光学モジュールが提供される。1つまたは複数の光学素子を駆動するための集積回路(IC)デバイスが、基板上に配置されている。1本または複数の光ファイバが、1つまたは複数の光学素子と光学連通している。光学ベンチが、基板に取り付けられており、上面上に第1の湾曲面を有する。カバーブロックが、光学ベンチに取り付けられており、底面上に第2の湾曲面を有する。1本または複数の光ファイバが、光学ベンチの前記第1の湾曲面とカバーブロックの第2の湾曲面との間で湾曲して延伸する。【選択図】 図1

Description

本開示は、屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法に関する。
近年、様々なマルチメディアサービスが出現するにつれて、ネットワークを介して大量のデータの量を交換する必要性が増大している。特に、高精細(HD)および超高精細(UHD)テレビサービスの導入以来、従来の銅線ベースのデータ送信はその送信容量の限界に達しており、光ファイバベースの信号送信が実世界では新たな主流になっている。電磁干渉の影響を受けず、広帯域送信を可能にする光ファイバは、例えば、HDおよびUHDデジタルビデオブロードキャスティングおよびストリーミングサービスを含む、デジタルメディアデータの大容量送信に広く使用されている。
光学モジュールは、光ファイバを介して受信される光信号を電気信号に変換するデータ受信デバイスとして動作し得、または、電気信号を光信号に変換し、光ファイバを介して光信号を送信するデータ送信デバイスとして動作し得る。光学モジュール内の構成要素の間のわずかな不整合が、送信または受信動作中に光信号の損失をもたらす可能性がある。したがって、構成要素の間の適切な位置合わせを保証するように構築および製造される光学モジュールが必要とされている。
したがって、本開示は、屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法を提供し、これらは、光学モジュールの構成要素の間の適切な位置合わせを保証する。
本開示の一態様によれば、基板と、基板上に配置されている1つまたは複数の光学素子と、1つまたは複数の光学素子を駆動するための、基板上に配置されている集積回路(IC)デバイスと、1つまたは複数の光学素子と光学連通している1本または複数の光ファイバと、基板に取り付けられており、上面上に第1の湾曲面を有する光学ベンチと、光学ベンチに取り付けられており、底面上に第2の湾曲面を有するカバーとを含む屈曲型光学モジュールが提供される。1本または複数の光ファイバは、光学ベンチの第1の湾曲面とカバーの第2の湾曲面との間で湾曲して延伸することができる。
光学ベンチはブロック形状であってもよく、カバーはブロック形状、U字形状、またはL字形状であってもよい。
光学ベンチは、1本または複数の光ファイバが挿入され、着座され得る着座溝と、それぞれが1本または複数の光ファイバに対応して設けられる1つまたは複数のレンズを含むレンズユニットと、光学ベンチの第1の湾曲面を形成するために、着座溝とレンズユニットとの間に延伸することができる第1の屈曲部とを含むことができる。
カバーは、カバーの底面上に形成されており、光学ベンチの着座溝に対応して突出する保持部と、保持部から延伸することができ、第2の湾曲面を形成するために第1の屈曲部に対応して湾曲することができる第2の屈曲部とを含むことができる。1本または複数の光ファイバは第1の湾曲面と第2の湾曲面との間の間隙に沿って屈曲することができる。
カバーは、保持部を通じて形成された、第1の湾曲面と第2の湾曲面との間の間隙へと延伸する注入ポートをさらに含むことができる。
屈曲型光学モジュールは、光学ベンチと位置合わせさせるために基板上に形成されている1つまたは複数の参照マークをさらに含むことができる。
カバーの保持部は、それぞれ1本または複数の光ファイバに対応して形成される1つまたは複数の成形溝を含むことができる。成形溝は、三角形または「V」字形状(例えば、∧形状)、半円形または「U」字形状(例えば、∩形状)を有してもよい。
第1の屈曲部の曲率半径は、光ファイバのうちの1本または複数の各々の最小曲げ半径以上であってもよい。
第2の屈曲部の曲率半径は、第1の屈曲部の曲率半径以上であってもよい。
第1の屈曲部は、約0.5mm以上の長さを有し、レンズユニットに隣接する直線領域を含むことができる。
第2の屈曲部は、約0.5mm以上の長さを有し、レンズユニットに隣接する直線領域を含むことができる。
カバーは、1つまたは複数のフック形状の固定ポートをさらに含むことができる。光学ベンチは、1つまたは複数の固定ポートに係合するように形成されている1つまたは複数の固定溝を含むことができる。
第1の湾曲面と第2の湾曲面との間の間隙は、レンズユニットに隣接する一方の端部分から、光学ベンチの着座溝に隣接する他方の端部へとテーパ状にすることができる。
1本または複数の光ファイバは、1本または複数の光ファイバの長さ方向に対して直交する面から傾いている切断面を有することができる。
光ファイバの切断面は、それぞれレンズユニットの1つまたは複数のレンズと完全に接触することができる。
本開示の別の態様によれば、屈曲型光学モジュール製造する方法が提供される。上面を有する基板が提供され、当該基板の上で、1つまたは複数の光学素子および集積回路(IC)デバイスが配置されるべき位置に配線を印刷することができ、光学ベンチの位置合わせのための1つまたは複数の参照マークが形成される。1つまたは複数の光学素子およびICデバイスは、配線上に取り付けることができる。光学ベンチが、1つまたは複数の参照マークに基づいて、基板上で位置合わせされ、取り付けられ得る。光学ベンチは、着座溝と、着座溝から1つまたは複数の光学素子に向かって湾曲して延伸する第1の屈曲部とを含むことができる。カバーが、光学ベンチに結合され得る。カバーは、保持部と、第1の屈曲部に対応して湾曲する第2の屈曲部とを含むことができる。着座溝と保持部との間および第1の屈曲部と第2の屈曲部との間に延伸する間隙に、1本または複数の光ファイバを挿入することができる。接着剤が注入および硬化され得る。
接着剤は、カバー上に形成されている注入ポートを介して注入することができる。
方法は、接着剤を注入する前に1本または複数の光ファイバの各々の光路を調整することをさらに含むことができる。
光路を調整することは、それぞれ、1本または複数の光ファイバの切断面と1つまたは複数の光学素子との間に完全な接触を形成するために1本または複数の光ファイバを傾斜させることを含むことができる。
1本または複数の光ファイバの切断面は、1本または複数の光ファイバの長さ方向に対して直交する面から傾けることができる。
本開示のさらなる理解を与えるために含まれており、本明細書に組み込まれるとともにその一部を構成する添付の図面は、本開示の実施形態を示し、詳細な説明とともに、本開示の原理を説明する役割を果たす。本開示および本開示を実践することができる様々な方法の基本的な理解に必要であり得る分を超えて、より詳細に本開示の構造的詳細を示すことは企図されていない。
本開示の原理に従って構成されている、光学モジュールの一例の分解斜視図である。 図1の光学モジュールの光学ベンチの透過斜視図である。 図1の光学モジュールの光学ベンチの底面斜視図である。 図1の光学モジュールのカバーの側面図である。 図1の光学モジュールのカバーの斜視図である。 図1の光学モジュールのカバーの底面斜視図である。 互いに接続されている図1の光学ベンチおよびカバーの側面断面図である。 互いに接続されている図1の光学ベンチおよびカバーの部分側面断面図である。 図1の光学モジュールの結合状態を示す断面図である。 本開示の原理に従って構築されている光学ベンチの別の例の透過斜視図である。 本開示の原理に従って構築されているカバーの別の例の底面斜視図である。 図1の光学ベンチ上に着座している傾斜切断面を有する光ファイバを概略的に示す図である。 図10の光学ベンチ上に着座している傾斜切断面を有する光ファイバを概略的に示す図である。 光学モジュール上に着座した光ファイバを示す透過正面図である。 ポリマー光ファイバの各々の曲げ半径に対する、ポリマー光ファイバの屈曲によって引き起こされる光の損失を示すグラフである。
本開示は、以下の詳細な説明においてさらに説明される。
本開示ならびにその様々な特徴および利点の詳細が、非限定的な実施形態および例を参照することによってより十分に説明される。当該実施形態および例は、添付の図面に記載および/または図解され、以下の説明において詳述される。図面に示されている特徴は必ずしも原寸に比例して描かれてはおらず、1つの実施形態の特徴は、たとえ本明細書において明示的に記載されていない場合であっても、当業者が理解するように他の実施形態によって利用されてもよいことに留意されたい。周知の構成要素および処理技法の記述は、本開示の実施形態を不必要にあいまいにしないように、省かれている場合がある。本明細書において使用されている例は、本開示が実践され得る方法の理解を促進し、さらに当業者が本開示の実施形態を実践することを可能にするようにのみ意図されている。したがって、本明細書における例および実施形態は、本開示の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。その上、同様の参照番号は、図面のいくつかのビュー全体を通じて同様の部分を表すことに留意されたい。
図1は、本開示の原理に従って構成されている、光学モジュールの一例の分解斜視図である。
図1に示すように、光学モジュールは、例えば、基板100、1つまたは複数の光学素子110、1本または複数の光ファイバ200、光学ベンチ300、カバー400などを含むことができる。光学素子110は、基板100の上(および/または中)に配置することができる。光ファイバ200は、光学素子110と光通信することができ、光ファイバ200は、光学ベンチ300に接続することができる。光学ベンチ300は、光学素子110と光ファイバ200との間の光学連通に対応することができる。カバー400は光学ベンチ300を被覆することができる。
光ファイバ200は、例えば、ガラス光ファイバ、ポリマー光ファイバなどから形成されてもよい。ポリマー光ファイバは、容易に接続可能かつ使用可能とすることができ、結果、設置コストを低減することができる。ポリマー光ファイバは、例えば、約100m以下であり得るネットワーク用途のような、短距離用途に使用することができる。ポリマー光ファイバは、ガラス光ファイバと比較してより柔軟であり得、したがって、より緊密な曲げ半径に耐えることが可能であり得る。より緊密な曲げ半径は、住宅およびオフィスビル内に配線を設置することをより容易にすることができる。光ファイバ200は、例えば、互いに組み合わされた光ファイバおよび同軸ケーブルを含むハイブリッドケーブルであってもよい。ハイブリッドケーブルは、光学/電力の組み合わせ、光学/ローカルエリアネットワーク(LAN)の組み合わせ(例えば、シールドなしツイストペア/箔シールドありツイストペア(UTP/FTP))などのためのものであってもよい。
図示のように、基板100は、例えば、基板100の上面上に、光学素子110、光学素子110を駆動するための集積回路(IC)デバイス120、および、それに接続される要素を位置合わせおよび/または配列するための参照マーク130を含むことができる。基板100は、例えば、プリント回路基板(PCB)をであってもよい。光学素子110をICデバイス120および参照マーク130に結合するための配線を、製造時に基板100上(および/または中)に印刷することができる。光学ベンチ300を固定するための脚部360(図2に示す)が中に挿入される脚部挿入孔140を、基板100内に形成することができる。光学素子110は、光学モジュールが光送信機であるときは発光素子であってもよい。光学素子110は、光学モジュールが光受信機であるときは光検出器であってもよい。レーザダイオードが発光素子として使用されてもよく、フォトダイオードが光検出器として使用されてもよい。光ファイバ200の数に応じて、1つまたは複数の光学素子を、光学素子110として使用することができる。
テープスロット形状の光ファイバが、例えば、4本の光ファイバ200を結合することによって形成されてもよい。テープスロット形状の光ファイバが利用されるとき、4つの光学素子110が、光ファイバコアの間の分離に対応する距離だけ分離されて配置されてもよい。
ICデバイス120は、光学素子110を駆動するための回路であってもよい。光学素子110に入力される電気信号に従って光学素子110が光を放出することができるように、ICデバイス120に信号を印加することができ、または、ICデバイス120は、検出された光信号を電気信号として出力することができる。
図1を参照すると、例えば銅線を含むハイブリッドケーブルが1本または複数の光ファイバ200に結合されるべきであるとき、基板100の底面上にレセプタクル510を設置することができる。レセプタクル510は、銅ケーブル530を接続するかまたは一体的に形成することができるコネクタ520を受け入れ、保持するように構成することができる。
参照マーク130が、基板100上に設けられ得、光学素子110および光ファイバ200が不整合にならないように、光学ベンチ300を正確に配置することができる参照点としての役割を果たすことができる。光学素子110および光学ベンチ300の光学ユニット320の位置決めは、光学素子110と光ファイバ200との間の効率的な光送信のために正確である必要があり得る。したがって、光学ベンチ300および基板100は、厳密に正確な位置において互いに結合される必要があり得る。要素が、例えば、ピックアンドプレース機器(図示せず)などを使用してPCB基板100上に配置されているとき、要素は、参照マーク130をチェックすることによって、正確な位置に配置することができる。少なくとも1つの、好ましくは2つ以上の参照マーク130を、基板100上に形成することができる。参照マーク130は、参照マーク130の間に光学素子110が配置されている状態で、光学素子110のものと同じ軸上に配置することができる。基板100上の参照マーク130は、光学素子110およびICデバイス120の配線パターンの形成と同時に形成することができる。例えば、基準マークが、参照マーク130として使用されてもよい。参照マーク130は、ガラスエポキシPCBの場合は約50μmの精度で形成することができ、または、セラミックPCBの場合は約10μmの精度で形成することができる。光学ベンチ300の参照マーク130は、例えば、マスク(図示せず)を使用した金属堆積工程によって、マイクロメートル未満の精度で形成することができる。
図2は、本開示の原理による光学ベンチ300の一例の透過斜視図であり、図3は、光学ベンチ300の底面斜視図である。
図4は、本開示の原理によるカバー400の一例の側面図であり、図5は、カバー400の斜視図であり、図6は、カバー400の底面斜視図である。
図7および図8は、光ファイバ200が光学ベンチ300中に挿入されている、互いに結合されている、基板100に取り付けられた光学ベンチ300およびカバー400を示す。
図2および図3を参照すると、光学ベンチ300は、ベンチ本体310と、光学素子110と光ファイバ200との間で光を集中させるレンズユニット340と、光ファイバ200が着座する着座溝320と、着座溝320から下向き方向に湾曲面を形成する第1の屈曲部330と、着座溝320の対向する(例えば、右および左の)側面に形成される側壁部分350と、光学ベンチ300を基板100に取り付けるのに使用することができる脚部360とを含むことができる。光ファイバ200が着座する着座溝320は、ベンチ本体310の長さ方向に対して中央の領域に形成することができる。ベンチ本体310は、例えば、ブロック形状を有してもよい。
着座溝320の幅は、中に挿入されるべき光ファイバ200の集約幅に対応するように設定することができる。例えば、4本の光ファイバ200を平行に結合することによって得られるテープスロット形状の光ファイバが使用されるとき、着座溝320の幅は、光ファイバ200の各々の直径に4を乗算し、それにマージンを加算することによって得ることができる。適切なマージンは、光ファイバ200を着座溝320内に挿入することができ、着座後は容易に動かないようにすることができるように選択することができる。着座溝320の深さは、光ファイバ200の直径よりも大きくすることができる。着座溝320の深さは、代替的に、光ファイバ200の直径未満であってもよく、または、それに実質的に等しくてもよい。
光ファイバ200を中に挿入することができる挿入ポート321を、テーパ状側面を有するように形成することができる。着座溝320の壁面を形成する側壁部分350は、例えば、着座溝320の対向する(例えば、右および左)側面に形成することができる。カバー400を固定することができる1つまたは複数の固定溝351を、側壁部分350の1つまたは複数の外面上に形成することができる。レンズユニット340は、例えば、挿入された光ファイバ200が屈曲された後に光ファイバ200の端部が配置される位置に形成することができる。レンズユニット340は、例えば、第1の屈曲部330の端部から基板100に対して水平に突出するレンズ基部342(図3に示す)と、1つまたは複数のレンズ341とを含むことができ、1つまたは複数のレンズ341は、1つまたは複数のレンズ341の端部が光学素子110に面する位置において1つまたは複数の光ファイバ200に対応するように、レンズ基部342の底面上に形成される。レンズユニット340は、最高の受光効率を保証することができる、それらの間の間隙によって、光学素子110から離間することができる。集中させるために、レンズユニット340を構成するレンズとして凸レンズが使用されてもよい。
第1の屈曲部330は、湾曲面の形態で、着座溝320とレンズユニット340の端部を接続することができ、結果、光ファイバ200は、下側ベンチ本体310の底面上に形成されるレンズユニット340を使用して、光学素子110と光学連通するように屈曲することができる。第1の屈曲部330の湾曲面は、光ファイバ200の最小曲げ半径に対応する曲げ半径を有することができる。光ファイバ200の最小曲げ半径は、例えば、光ファイバのタイプ、光ファイバの直径などに応じて決まり得る。ポリマー光ファイバは、ガラス光ファイバの30倍小さいヤング率値を有することができるため、ポリマー光ファイバの最小曲げ半径は、同じ直径のガラス光ファイバよりもはるかに小さいものであり得る。最小曲げ半径は、光ファイバの全直径に線形比例し得る。第1の屈曲部330は、光ファイバ200の最小曲げ半径以上の湾曲を有して形成することができる。
図15は、ポリマー光ファイバの各々の曲げ半径に対する、ポリマー光ファイバの屈曲によって引き起こされる光の損失を示すグラフである。図示されているように、各々が400μmの直径を有するポリマー光ファイバの場合、3.5dB以上の光の損失が、2.5mm以下の曲げ半径において生じる。第1の屈曲部330が3mm以上の半径を有して形成されるとき、各々が約2.8mm以上の曲げ半径を有する光ファイバを挿入することができる。したがって、例えば、光の損失が、光路を変化させる反射器またはプリズムにおいて生じる光の損失よりも小さい光ファイバを通じて約90度だけ光路を変化させることができる。
図7に示すように、第1の屈曲部330は、第1の屈曲部330がレンズユニット340に接続される位置において、直線区画dを含むことができる。直線区画dは、例えば、約0.5mm以上に設定することができる。直線区画dに起因して、光ファイバ200の切断面は、水平方向においてレンズユニット340のレンズ基部342に接触することができる。
その一方で、脚部360は、光学ベンチ300を基板100に取り付けるために使用することができる。脚部360は、脚部挿入孔140の位置に対応する位置において、光学ベンチ300の底面上に、例えば、ピラー、ピン、ロッドなどの形態で形成することができる。脚部360を脚部挿入孔140に挿入することによって、光結合に適した位置においてより精密に、光学ベンチ300を基板100に取り付けることができる。
図4、図5および図6に示すように、カバー400はカバー本体410を含む。カバー本体410は、ブロック形状、「U」字形状、「L」字形状、または、光学ベンチ300の上面に対応し、それを通じてカバー400を当該上面に結合することができる任意の他の形状を有することができる。カバー本体410は、光学ベンチ300の着座溝320に対応する位置において、本体410の底面を突出させることによって光ファイバ200を保持することができる保持部(またはリテーナ)420と、接着剤を注入することができる注入ポート450(図5に示す)と、保持部420から延伸し、第1の屈曲部330の湾曲面に沿って屈曲される光ファイバ200を保持するために第1の屈曲部330に対応する湾曲面として形成されている第2の屈曲部430と、保持部420の対向する(例えば、右および左)側面に形成されている側底部440(図6に示す)とを含むことができる。
保持部420は、着座溝320上に配置されるために、着座溝320の幅と同じ幅を有するように形成することができる。図示されていないが、保持部420は、光ファイバ200の長さ方向における光ファイバ200の数にその数が対応することができる、複数の溝を含むことができる。溝は、三角形、「V」字形状(例えば、∧形状)、半円形、「U」字形状(例えば、∩形状)などを有してもよい。保持部420の底面の高さは、光ファイバ200が各々、複数の溝内に保持されるように、設定することができる。
図6に示すように、保持部420の底面は、側底部440の各々の底面よりも低くすることができ、結果、保持部420を、着座溝320内に、かつ、光学ベンチ300の側壁部分350の間に挿入し、嵌合することができる。
図5に示すように、注入ポート450は、カバー410の上面から、当該上面を通じて、かつ、保持部420を通じて延伸するように形成することができる。注入ポート450は、保持部420の幅と同じ幅を有するように形成することができる。着座溝320と保持部420との間の空間に挿入される光ファイバ200が光学ベンチ300およびカバー400に固定されて、動かないようにすることができるように、例えば、エポキシなどのような接着剤を、注入ポート450を通じて注入することができる。注入される接着剤は、毛細管作用に起因して、光ファイバ200の間および周り、ならびに、光ファイバ200および保持部420の間および周りで移動することができる。注入ポート450の入口は、下側位置においてテーパ状になるように形成することができる。
カバー本体410は、本体410の側面の端部から延伸することができる固定ポート441を含むことができる。固定ポート441は、光学ベンチ300の固定溝351に対応する位置に形成することができ、結果、カバー400と光学ベンチ300との間の結合を補強することができる。固定ポート441は、例えばフックなどの形態に形成されてもよい。
第2の屈曲部430は、保持部420の端部から延伸することができ、第1の屈曲部330に対応する形状を有する湾曲面として構成することができる。第1の屈曲部330および第2の屈曲部430は、それらの間に、光ファイバ200が挿入される間隙を有するように設定することができる(図7に示す)。第2の屈曲部430は、第1の屈曲部330の湾曲以上の湾曲を有して形成することができる。光ファイバ200が、例えば、約400μmの直径を各々が有するポリマー光ファイバであるとき、第2の屈曲部の曲げ半径は、約3.5mm以上であってもよい。
図7に示すように、第1の屈曲部330の直線区画dと同様に、第2の屈曲部430は、その底端部に直線領域を含むことができ、結果、光ファイバ200を、直線領域内の設定高さまで、直線形態に維持することができる。直線領域に起因して、光ファイバ200の切断面(または端面)は、直線区画dとともに、水平方向においてレンズユニット340のレンズ基部342に接触することができる。
図9は、図1の光学モジュールの結合状態を示す断面図である。本開示の原理に従って光学モジュールを製造する方法を、図9を参照しながら説明する。
最初に、光学素子110およびICデバイス120が配置されることになる位置において、基板(またはPCB)100の上(および/または中)に配線を印刷することができる。1つまたは複数の、好ましくは2つ以上の参照マーク130を、この時点で配線とともに印刷することができる。光学素子110およびICデバイス120は、例えば、ピックアンドプレース機器(図示せず)などを使用して、参照マーク130に基づいて配線に結合することができる。
次に、例えば、ピックアンドプレースデバイスなどを使用して、参照マーク130に基づいて、光学ベンチ300を配置することができる。光学ベンチ300の脚部360を、脚部挿入孔140内に位置合わせして挿入することができる。固定力を増大させるために、脚部360が接着剤でコーティングされた後に、脚部360を脚部挿入孔140に挿入して結合することができる。光学ベンチ300の位置合わせは、参照マーク130に基づいて実施することができる。これによって、脚部挿入孔140が基板100に形成されるときに許容誤差に起因する位置合わせ誤差を防止することができるため、脚部挿入孔140と脚部360との結合のみによって実施される位置合わせと比較して、位置合わせ正確度を劇的に改善することができる。
次に、カバー400を光学ベンチ300に結合することができる。固定ポート441を固定溝351内に挿入することができ、結果、固定力が増大する。フック構造が利用されるとき、ワンタッチ結合が可能であり得る。光学ベンチ300の脚部360が基板100の脚部挿入孔140内に挿入され、光学ベンチ300の位置合わせが参照マーク300に基づいて実施されると、光学素子110を、光学ベンチ300のレンズ341に面するように配置することができる。
次に、光ファイバ200を、着座溝320と保持部420との間の空間内に挿入することができる。保持部420と着座溝320との間の空間内に光ファイバ200が挿入されると、光ファイバ200は、第1の屈曲部330および第2の屈曲部430の湾曲面に沿って屈曲することができ、光ファイバ200の切断面(または端面)が、レンズユニット340のレンズ基部342に接触することができる。図7に示すように、第1の屈曲部330および第2の屈曲部430の直線区画dに起因して、光ファイバ200の切断面は、光ファイバ200の長さ方向に対して直角にレンズ基部342に接触し、結果、光ファイバ200の切断面は、レンズ基部342と平行に接触することができる。これによって、光の損失を低減することができる。図8に示すように、マージンαに起因して、第1の屈曲部330と第2の屈曲部430との間の空間内に挿入される光ファイバ200は各々、第1の屈曲部330および第2の屈曲部430の湾曲面の半径よりも小さい半径を有することができる。マージンが20μm以下になるように設定され、第1の屈曲部330および第2の屈曲部430が光ファイバ200の最小曲げ半径以上になるように設定されるとき、光ファイバ200は各々、最小曲げ半径+マージン以上の曲げ半径を有することができる。
光ファイバ200の切断面が、例えば、治具などを使用してレンズ基部342に接触して固定された後、注入ポート450を通じて接着剤を注入することができる。接着剤が硬化した後、光ファイバ200は、保持部420と着座溝320との間に固定することができる。光ファイバ200の光路を調整した後、光ファイバ200を着座溝320から取り出して、光ファイバ200を接着剤でコーティングする工程は省略されてもよい。これは、製造工程を単純化し、製造コストを低減するのに寄与することができる。
その一方で、光ケーブルのためのレセプタクル510を、基板100の底面上に設置することができる。光ファイバ200および銅ケーブル530がハイブリッドケーブルとしてともに束ねられるとき、銅ケーブル530は、レセプタクル510に結合することができる。レセプタクル510の配置位置は基板100の底面に限定されず、例えば、基板100の上面上などのような、他の場所に位置決めされてもよい。銅ケーブル530のレセプタクル510を提供することができ、これによって、銅ケーブル530を基板100上に直接はんだ付けする工程を排除することができ、結果、組み立て時間が短縮し、製造コストが低減する。
図10は、本開示の原理に従って構築されている別の例である、光学ベンチ300’の図である。図11は、図10の光学ベンチ300’に結合されることになる、同じく本開示の原理に従って構築されている別の例である、カバー400’の図である。図12および図13は、長さ方向に対して直角に切断されていない光ファイバ200’を概略的に示す図である。
図12および図13に示すように、光ファイバ200’の切断特性に起因して、光ファイバ200’の切断面は、それらの長さ方向に対して厳密に直角でない場合があり、約0.1°〜約5°の範囲内の誤差が生じる場合があり、これによって、切断面が、垂直方向に対して上下および/または左右方向に傾く場合がある。
図12は、光ファイバ200’の切断面が、光ファイバ200’の長さ方向に対して完璧に直交する仮想面から傾斜されるように切断されている事例を概略的に示す。光学ベンチ300の第1の屈曲部330が、傾斜した切断面に起因する、挿入の公差を考慮して図7に示すものと同じ幅を有して製造されるとき、光ファイバ200’の切断面は、レンズユニット340と完全に接触しない場合があり、レンズユニット340に接触するときにa°の角度だけ傾斜し得る。光ファイバ200’の切断面が水平方向においてレンズユニット340と完全に接触していないとき、光の損失または光学的クロストークが生じる場合がある。
図10に示すように、光学ベンチ300’の着座溝320’および第1の屈曲部330’は、着座溝320’と第1の屈曲部330’との間の間隙が、レンズユニット340に隣接する一方の端部分から、光ファイバ200’が挿入される他方の端部分に向かって徐々に広くなり得るように、テーパ状にすることができる。図11に示すように、カバー400’の保持部(またはリテーナ)420’および第2の屈曲部430’は、保持部420’と第2の屈曲部430’との間の間隙が、着座溝320’および第1の屈曲部330’に対応して徐々に広くなるように構築することができる。
図13は、レンズユニット340と完全に接触している光ファイバ200’を概略的に示す。図示されているように、第1の屈曲部330’はテーパ状であるため、たとえ光ファイバ200’の切断面が光ファイバ200’の長さ方向に対して完璧に直角ではない場合であっても、光ファイバ200’は、光ファイバ200の切断面がレンズユニット340と完全に接触することができるように傾斜することができる。また、図14(a)、図14(b)、図14(c)に示すように、たとえ光ファイバ200’の切断面が、それぞれ図14(a)および図14(c)に示すように、左または右に傾斜している場合であっても、切断面はレンズユニット340との完全な接触を形成することができる。図14(b)は、光ファイバ200’の長さ方向に対して直交する光ファイバ200の切断面を示す。光ファイバ200’を挿入する工程において、光ファイバ200’を挿入することができ、センサを使用して、最大光効率が達成される角度へと光ファイバ200’の方向を調整することができる。また、光ファイバ200’は、最大光効率が達成される角度に保持することができ、その後、接着剤を光ファイバ200’に注入することによって、硬化および固定することができる。
図10および図11に示すように、光学ベンチ300’の着座溝320’および第1の屈曲部330’ならびにカバーブロック400’の保持部420’および第2の屈曲部430’は、それらの間の間隙が、第1の屈曲部330’および第2の屈曲部430’がレンズユニット340に隣接するところから挿入ポート321に向かって増大するように、テーパ状になるように形成される。したがって、たとえ光ファイバ200’の切断面が光ファイバ200’の長さ方向に対して厳密に直角に切断されない場合であっても、光ファイバ200’は傾斜することができ、光ファイバ200’は、レンズユニット340と完全に接触することができる。したがって、光ファイバ200’が切断された後、光ファイバ200’の切断面を研磨する工程を省略することができる。これによって、歩留まりが顕著に向上することができ、結果、光学モジュールが大量生産により適したものになる。加えて、光ファイバ200’の切断面がレンズユニット340と完全に接触していないときに生じる光の損失または光学的クロストークを防止することができる。
上述したように、本開示は、構成要素間の光学的結合の効率を改善することができる光学モジュールおよびその製造方法を提供する。また、位置合わせ工程の公差を大きく改善することができ、製品欠陥率を低減することができる。さらに、光学的位置合わせを単純化することができ、製造段階の数を低減することができる。また、光学モジュールの厚さを低減することができ、光学モジュールの構造を単純化することができ、それによって、製造コストの低減に寄与することができる。さらに、光路変更操作中に光の損失を低減または除去することができる。
本開示の実施形態によれば、たとえ光ファイバの切断面が光ファイバの長さ方向に対して完璧に直角ではない場合であっても、光ファイバの切断面が傾斜せず、レンズユニットと完全に接触するように、着座溝をテーパ状にすることができる。したがって、光ファイバが切断された後、光ファイバの切断面を研磨する工程を排除することができ、光の損失を防止することができる。
用語「含む」、「備える」およびその変化形は、本開示において使用される場合、明示的に別途指定されない限り、「含むが、限定されない」ことを意味する。
用語「a」、「an」および「the」は、本開示において使用される場合、明示的に別途指定されない限り、「1つまたは複数」を意味する。
プロセスステップ、方法ステップ、アルゴリズムなどが、連続的な順序において記載されている場合があるが、そのようなプロセス、方法およびアルゴリズムは、代替の順序において機能するように構成されてもよい。言い換えれば、記載されている場合があるステップの任意の系列または順序は必ずしも、ステップがその順序において実施される必要があることを示すとは限らない。本明細書において記載されているプロセス、方法またはアルゴリズムのステップは、実際には任意の順序において実施されてもよい。さらに、いくつかのステップは、同時に実施されてもよい。
単一のデバイスまたは物品が本明細書において記載されている場合、単一のデバイスまたは物品の代わりに2つ以上のデバイスまたは物品が使用されてもよいことは容易に明らかとなろう。同様に、2つ以上のデバイスまたは物品が本明細書において記載されている場合、2つ以上のデバイスまたは物品の代わりに単一のデバイスまたは物品が使用されてもよいことは容易に明らかとなろう。デバイスの機能または特徴は代替的に、そのような機能または特徴を有するものとして明示的に記載されていない1つまたは複数の他のデバイスによって具現化されてもよい。
本開示は例示的な実施形態に関して記載されているが、本開示は、添付の特許請求項、図面および添付書類の趣旨および範囲内で修正して実践することができることが、当業者には認識されよう。本明細書において与えられている例は例示に過ぎず、本開示のすべての可能な設計、実施形態、応用形態または修正形態の網羅的なリストであるようには意図されていない。

Claims (20)

  1. 屈曲型光学モジュールであって、
    基板と、
    前記基板上に配置されている1つまたは複数の光学素子と、
    前記1つまたは複数の光学素子を駆動するための、前記基板上に配置されている集積回路(IC)デバイスと、
    前記1つまたは複数の光学素子と光学連通している1本または複数の光ファイバと、
    前記基板に取り付けられており、上面上に第1の湾曲面を有する光学ベンチと、
    前記光学ベンチに取り付けられており、底面上に第2の湾曲面を有するカバーと
    を備え、
    前記1本または複数の光ファイバは、前記光学ベンチの前記第1の湾曲面と前記カバーブロックの前記第2の湾曲面との間で湾曲して延伸する、屈曲型光学モジュール。
  2. 前記光学ベンチはブロック形状を含み、前記カバーはΓ形状を含む、請求項1に記載の屈曲型光学モジュール。
  3. 前記光学ベンチは、
    前記1本または複数の光ファイバが挿入され、着座される着座溝と、
    それぞれが前記1本または複数の光ファイバに対応して設けられる1つまたは複数のレンズを含むレンズユニットと、
    前記光学ベンチの前記第1の湾曲面を形成するために、前記着座溝と前記レンズユニットとの間に延伸する第1の屈曲部と
    を備える、請求項1に記載の屈曲型光学モジュール。
  4. 前記カバーは、
    前記カバーの底面上に形成されており、前記光学ベンチの前記着座溝に対応して突出する保持部と、
    前記保持部から延伸し、前記第2の湾曲面を形成するために前記第1の屈曲部に対応して湾曲する第2の屈曲部と
    を備え、
    前記1本または複数の光ファイバは前記第1の湾曲面と前記第2の湾曲面との間の間隙に沿って屈曲する、請求項3に記載の屈曲型光学モジュール。
  5. 前記カバーは、前記保持部を通じて形成された、前記第1の湾曲面と前記第2の湾曲面との間の前記間隙へと延伸する注入ポートをさらに備える、請求項4に記載の屈曲型光学モジュール。
  6. 前記光学ベンチと位置合わせさせるために前記基板上に形成されている1つまたは複数の参照マークをさらに備える、請求項1に記載の屈曲型光学モジュール。
  7. 前記カバーの前記保持部は、それぞれ前記1本または複数の光ファイバに対応して形成される1つまたは複数の∧形状または∩形状の溝を備える、請求項4に記載の屈曲型光学モジュール。
  8. 前記第1の屈曲部の曲率半径は、前記光ファイバのうちの1本または複数の各々の最小曲げ半径以上である、請求項4に記載の屈曲型光学モジュール。
  9. 前記第2の屈曲部の曲率半径は、前記第1の屈曲部の曲率半径以上である、請求項8に記載の屈曲型光学モジュール。
  10. 前記第1の屈曲部は、約0.5mm以上の長さを有し、前記レンズユニットに隣接する直線領域を備える、請求項3に記載の屈曲型光学モジュール。
  11. 前記第2の屈曲部は、約0.5mm以上の長さを有し、前記レンズユニットに隣接する直線領域を備える、請求項4に記載の屈曲型光学モジュール。
  12. 前記カバーは、1つまたは複数のフック形状の固定ポートをさらに備え、
    前記光学ベンチは、前記1つまたは複数の固定ポートに係合するように形成されている1つまたは複数の固定溝を備える、請求項1に記載の屈曲型光学モジュール。
  13. 前記第1の湾曲面と前記第2の湾曲面との間の前記間隙は、前記レンズユニットに隣接する一方の端部分から、前記光学ベンチの前記着座溝に隣接する他方の端部へとテーパ状になっている、請求項4に記載の屈曲型光学モジュール。
  14. 前記1本または複数の光ファイバは、前記1本または複数の光ファイバの長さ方向に対して直交する面から傾いている切断面を有する、請求項13に記載の屈曲型光学モジュール。
  15. 前記光ファイバの前記切断面は、それぞれ前記レンズユニットの前記1つまたは複数のレンズと完全に接触している、請求項14に記載の屈曲型光学モジュール。
  16. 上面を有する基板を提供することであって、前記基板の上で、1つまたは複数の光学素子および集積回路(IC)デバイスが配置されるべき位置に配線が印刷され、前記光学ベンチの位置合わせのための1つまたは複数の参照マークが形成される、基板を提供することと、
    前記1つまたは複数の光学素子および前記ICデバイスを、前記基板上に取り付けることと、
    光学ベンチを、前記1つまたは複数の参照マークに基づいて、前記基板上で位置合わせし、設置することであって、前記光学ベンチは、着座溝と、前記着座溝から前記1つまたは複数の光学素子に向かって湾曲して延伸する第1の屈曲部とを備える、位置合わせし、設置することと、
    カバーを前記光学ベンチに結合することであって、前記カバーは、保持部と、前記第1の屈曲部に対応して湾曲する第2の屈曲部とを備える、カバーを前記光学ベンチに結合することと、
    前記着座溝と前記保持部との間および前記第1の屈曲部と前記第2の屈曲部との間に延伸する間隙に、1本または複数の光ファイバを挿入することと、
    接着剤を注入し、前記接着剤を硬化させることと
    を含む、屈曲型光学モジュールを製造する方法。
  17. 前記接着剤は、前記カバー上に形成されている注入ポートを介して注入される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記接着剤を注入する前に前記1本または複数の光ファイバの各々の光路を調整することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記光路を調整することは、それぞれ、前記1本または複数の光ファイバの切断面と前記1つまたは複数の光学素子との間に完全な接触を形成するために前記1本または複数の光ファイバを傾斜させることを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記1本または複数の光ファイバの前記切断面は、前記1本または複数の光ファイバの長さ方向に対して直交する面から傾けられる、請求項19に記載の方法。
JP2019535182A 2016-09-12 2017-08-03 屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法 Active JP6807118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/263,126 2016-09-12
US15/263,126 US9715071B1 (en) 2016-09-12 2016-09-12 Bending type optical module and method of manufacturing the same
PCT/US2017/045363 WO2018048534A1 (en) 2016-09-12 2017-08-03 Bending type optical module and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019530021A true JP2019530021A (ja) 2019-10-17
JP6807118B2 JP6807118B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=59350484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535182A Active JP6807118B2 (ja) 2016-09-12 2017-08-03 屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9715071B1 (ja)
JP (1) JP6807118B2 (ja)
CN (1) CN110023805B (ja)
WO (1) WO2018048534A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023152633A (ja) * 2022-03-30 2023-10-17 深▲セン▼市埃爾法光電科技有限公司 光ファイバー信号直接導入式光モジュール

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3807684B1 (en) * 2018-06-15 2024-09-18 Corning Incorporated High-density optical fiber ribbon and ribbon cable interconnects employing small diameter optical fibers
CN113671640B (zh) * 2021-07-16 2023-04-28 武汉英飞光创科技有限公司 一种光发射次模块的尾纤固定夹具及固定方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154553A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Seiko Epson Corp 光モジュール
JP2008052028A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Fujikura Ltd 光路変換部材及び光路変換光コネクタ
JP2009053280A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光モジュール
JP2010237266A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ
JP2011186036A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Nitto Denko Corp 光センサモジュールの製法およびそれによって得られた光センサモジュール
JP2012230399A (ja) * 2012-06-25 2012-11-22 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ
US20150037044A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Luxtera, Inc. Method and system for an optical coupler for silicon photonics devices
JP2015031801A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 富士通株式会社 光モジュールおよび光ファイバの実装方法
JP2016156868A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 富士通株式会社 光ファイバの接続構造、及び、製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1312757C (en) * 1989-09-27 1993-01-19 Shawn Joseph Morrison Optical fiber coupling device and method for its use
GB2367696B (en) * 2000-10-06 2002-08-28 Bookham Technology Plc Packaging integrated optical devices
CN1685253A (zh) * 2001-06-26 2005-10-19 Via系统集团公司 将光纤弯入底板内
US7802927B2 (en) * 2008-05-30 2010-09-28 Corning Cable Systems Llc Bent optical fiber couplers and opto-electrical assemblies formed therefrom
JP5568044B2 (ja) * 2011-03-29 2014-08-06 株式会社日立製作所 光インターコネクトモジュールおよび光電気ハイブリッド混載ボード
KR101711691B1 (ko) * 2013-01-02 2017-03-02 한국전자통신연구원 하이브리드 광결합 모듈 및 그 제조방법
KR101480025B1 (ko) 2013-11-28 2015-01-07 (주)옵토마인드 전송경로 확장기
KR101502318B1 (ko) 2013-11-28 2015-03-13 (주)옵토마인드 광소자 정렬방법
US9588307B2 (en) * 2014-06-21 2017-03-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Parallel optical transceiver with top and bottom lenses
CN204178014U (zh) * 2014-10-20 2015-02-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 光模组

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154553A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Seiko Epson Corp 光モジュール
JP2008052028A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Fujikura Ltd 光路変換部材及び光路変換光コネクタ
JP2009053280A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光モジュール
JP2010237266A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ
JP2011186036A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Nitto Denko Corp 光センサモジュールの製法およびそれによって得られた光センサモジュール
JP2012230399A (ja) * 2012-06-25 2012-11-22 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ
JP2015031801A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 富士通株式会社 光モジュールおよび光ファイバの実装方法
US20150037044A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Luxtera, Inc. Method and system for an optical coupler for silicon photonics devices
JP2016156868A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 富士通株式会社 光ファイバの接続構造、及び、製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023152633A (ja) * 2022-03-30 2023-10-17 深▲セン▼市埃爾法光電科技有限公司 光ファイバー信号直接導入式光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018048534A1 (en) 2018-03-15
CN110023805B (zh) 2021-08-20
US9715071B1 (en) 2017-07-25
CN110023805A (zh) 2019-07-16
JP6807118B2 (ja) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9766416B1 (en) Optical module and method of manufacturing the same
JP6746074B2 (ja) 光学モジュールデバイスおよびこれを製造する方法
US7263256B2 (en) Optical connection block, optical module, and optical axis alignment method using the same
JP6791910B2 (ja) 一体型光学素子を有する密閉型光ファイバ位置合わせ組立体
US9103984B2 (en) Optical transmission and receiving device for implementing passive alignment of components and method for passively aligning components
US6450704B1 (en) Transparent substrate and hinged optical assembly
US9134487B2 (en) Optical connector with alignment structure
US9176288B2 (en) Optical plug connector having an optical body with a lens on a reflective surface
JP5441190B2 (ja) 光通信サブアセンブリへのマルチファイバーインターフェイス
JP2019530021A (ja) 屈曲型光学モジュールおよびこれを製造する方法
US7419311B2 (en) Surface mount optical coupler, method of mounting the same, and method of producing the same
US20190250341A1 (en) Silicon-based optical ports providing passive alignment connectivity
CN203480083U (zh) 光接口装置
JP2016180920A (ja) 光モジュールの製造方法、光モジュール用レセプタクル及び光モジュール
WO2018048532A1 (en) Optical module for optical fibers and method of manufacturing the same
US20130129276A1 (en) Optical engine assembly and optoelectronic package
KR20180060869A (ko) 다채널 광모듈
US9383531B2 (en) Light signal gathering device and optical module used thereof
US20050129359A1 (en) Micro collimating lens system for optical communication
TWI571664B (zh) 矽工作台
JP2005227414A (ja) 光接続デバイス
KR101609867B1 (ko) 광도파로 삽입형 광모듈의 오정렬 보정방법
US9261660B2 (en) Optical coupling lens, optical communiction device, and method for assembling same
JP2018004881A (ja) 並列光モジュールおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190827

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250