JP2019526636A - 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤 - Google Patents

皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2019526636A
JP2019526636A JP2019532218A JP2019532218A JP2019526636A JP 2019526636 A JP2019526636 A JP 2019526636A JP 2019532218 A JP2019532218 A JP 2019532218A JP 2019532218 A JP2019532218 A JP 2019532218A JP 2019526636 A JP2019526636 A JP 2019526636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fenoldopam
composition
skin
acid
imq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019532218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7155123B2 (ja
Inventor
ワフィド カーン
ワフィド カーン
シフリン,ヘレナ
シュリンガー,ロン
アブラモフ,アヴィ
ドム,アヴィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taro Pharmaceutical Industries Ltd
Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem
Original Assignee
Taro Pharmaceutical Industries Ltd
Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taro Pharmaceutical Industries Ltd, Yissum Research Development Co of Hebrew University of Jerusalem filed Critical Taro Pharmaceutical Industries Ltd
Publication of JP2019526636A publication Critical patent/JP2019526636A/ja
Priority to JP2022125713A priority Critical patent/JP2022160591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7155123B2 publication Critical patent/JP7155123B2/ja
Priority to JP2023118306A priority patent/JP2023139134A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/12Aerosols; Foams
    • A61K9/122Foams; Dry foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • A61K9/5042Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
    • A61K9/5047Cellulose ethers containing no ester groups, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

フェノルドパム(化合物(I)又はその薬学的に許容される塩若しくは溶媒和物)を投与するための安定な局所用組成物の実施形態が、(血圧を低下させるリスクを減らす)フェノルドパムの安全な最小全身曝露を伴う長期にわたる即時又は持続性徐放投与について開示される。この組成物は、薬物の安定性及び皮膚吸収性を高める組成物、特に無水半固体組成物及びクリームを含む。これは可溶性形態又は分散形態のフェノルドパムを軟膏又は無水ゲルのような半固体組成物に組み込むことによって達成される。乾癬、脱毛症アトピー性皮膚炎、及び白斑を含む皮膚科学的疾患の治療において局所用組成物を使用する方法の実施形態が開示される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年8月31日に出願された米国仮出願第62/381,674号及び2017年8月6日に出願された米国仮出願第62/541,756号の優先権を主張する。両出願の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
発明の技術分野
本発明は、フェノルドパムの安定な局所製剤(又は組成物)及び皮膚疾患の治療におけるその使用に関する。
乾癬は多くの人々に影響を与える一般的な皮膚病である。これは、銀色の鱗屑を有する皮膚の赤い斑点とケラチノサイトの過形成によって引き起こされる肥厚した表皮によって特徴付けられる。この疾患の影響は、局所的な小さな病変から全身の表面を覆う病変にまで及ぶ。乾癬にはいくつかの形態があるが、その中でもプラーク型の乾癬が最も一般的な形態である。局所療法、全身療法、光線療法が乾癬の治療法として利用可能であり、その中でも局所療法は他の治療法と比較して安全性に対する有効性がより高い。乾癬の改善のための臨床的に利用可能な多数の治療法は、乾癬の慢性及び再発性の性質を例示している。しかし、利用可能な治療の選択肢は、それらの不適切な毒性のために患者の服薬遵守率を下げる。従って、より少ない副作用で安全且つ有効な治療の開発に対する要求が高まっている。
白斑は、皮膚の斑点が色素を失い、白色になることを特徴とする状況である。原因はわかっていないが、免疫的及び遺伝的要因によって引き起こされるものと考えられる。疾患の裏付けは組織生検により得ることができる。病気の治癒や効果的な治療はない。日焼け止め、遮蔽性化粧料、ステロイドクリーム、及び光線療法は、病気の症状を改善するために使用される。
円形脱毛症は、頭皮の禿げた斑点として見られる、頭皮の一部又は全部の領域から毛が抜け落ちる自己免疫疾患である。瘢痕性脱毛症は、線維化及び毛包の喪失を特徴とし、非瘢痕性脱毛症では、毛幹は失われているが、毛包はこのタイプの脱毛症を可逆的なままにする。
アトピー性皮膚炎は、かゆみ、発赤、腫脹、及びひび割れた皮膚を特徴とする皮膚炎の一種である。1歳から5歳までの間の子供達がこの病気の影響を最も受ける。原因はわかっていないが、免疫疾患又は遺伝的性質に関連している可能性がある。この病気は、子供の頃又はその後に消失することがある。これは潤滑クリームと局所用ステロイドで治療される。
その全体の内容が参照により本明細書に組み込まれる、「フェノルドパム製剤及びプロドラッグ誘導体」と題するPCT公開WO2009/052491は、細胞表面上に上昇したレベルのD1Rを劇的に発現するTCR活性化細胞(T細胞受容体を発現する非がん性ヒト末梢T細胞)に対するメシル酸フェノルドパムの活性を開示している。
国際公開WO2009/052491号公報
メシル酸フェノルドパム、化学的には6−クロロ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1−(4−ヒドロキシフェニル)−[1H]−3−ベンズアゼピン−7,8−ジオール,メタンスルホネート(「FD」)は、その血管拡張作用のために診療所で使用されるドーパミンD1受容体(D1R)のための非常に選択的なアゴニストである。いくらかの血管拡張効果を有するフェノルドパムの最低血中濃度は1〜10ng/mLの範囲内であり(FDA Clinical Pharmacology & Biopharmaceutics Review,NDA 19922,Corlopam(登録商標))、これは局所製剤がこれらの血中濃度に達してはいけないことを意味する。フェノルドパムは酸化感受性のために安定性の懸念を示す。また、塩形態の薬物はより高い融点を有し、これはまた、「フェノルドパムの経皮投与」と題するPCT公開WO99/55341によれば、成分の経皮フラックスの低下を意味する。
発明の概要
本発明は、治療上有効量のフェノルドパム(「FD」)又はその薬学的に許容される塩を局所投与することによって、皮膚疾患、好ましくはT細胞媒介性の自己免疫性皮膚炎症性疾患を治療する方法に関する。より好ましくは、本発明は、D1受容体媒介性の皮膚疾患を治療する方法に関する。
本発明は、最小の全身吸収を示す局所用組成物に関する。FDA(Clinical pharmacology & biopharmaceutis Review,NDA 19922,Corlopam)は、1〜10ng/mlの範囲のいくらかの血管拡張効果を有するフェノルドパムの最小血中濃度を開示している。従って、フェノルドパムの局所用組成物は、いかなる心血管系の副作用も防ぐために、皮膚内での最大の局在化及び最小の全身吸収を有することが望ましい。本発明の発明者らは、この組成物が最小の全身吸収を示すことを見出した。従って、本発明の組成物の局所適用は、血圧に実質的な影響を何ら及ぼさない。
一実施形態では、本発明は、安定した形態で且つ最小限の全身薬物レベルで、罹患した皮膚表面に薬物を送達するためのメシル酸フェノルドパムを製剤化する方法、及び皮膚への薬物の浸透能力を増強する方法に関する。
乾癬、アトピー性皮膚炎、脱毛症、及び白斑のようなT細胞媒介性の自己免疫性皮膚炎症性疾患の治療のための安定なフェノルドパム組成物を提供することが本発明の目的である。
本発明の別の目的は、ある種の皮膚がんを含むD1受容体結合剤に反応する皮膚疾患の治療のためのその塩基又は塩形態の局所用フェノルドパム組成物を提供することである。
一実施形態では、皮膚に適用される組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.01%〜3%(w/w)の濃度で含む。別の実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩、水和物若しくは溶媒和物を0.1%又は0.01%(w/w)の濃度で含む。より好ましい実施形態では、組成物は、乾癬、アトピー性皮膚炎、脱毛症、及び白斑を含むがこれらに限定されない皮膚科学的疾患の治療のために、フェノルドパム又はその塩を約0.1%〜約1%(w/w)の濃度で含む。別の実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を5%(w/w)未満の濃度で含む。
一実施形態では、フェノルドパムは局所用担体に完全に可溶化されている。一実施形態では、組成物は3%(w/w)以下のフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に完全に可溶化されている。一実施形態では、組成物は、約1%(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に完全に可溶化されている。一実施形態では、組成物は、約0.1%(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここで、フェノルドパムは局所用担体に完全に可溶化されている。一実施形態では、組成物は、フェノルドパムを約0.1%〜約1%(w/w)の濃度で含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に完全に可溶化されている。
一実施形態では、少なくとも80%のフェノルドパムが局所用担体に可溶化されている。一実施形態では、組成物は3%(w/w)以下のフェノルドパムを含み、ここで少なくとも80%のフェノルドパムは局所用担体に可溶化されている。一実施形態では、組成物は、約1%(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここで少なくとも80%のフェノルドパムは局所用担体に可溶化されている。一実施形態では、組成物は約0.1%(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここで少なくとも80%のフェノルドパムは局所用担体に可溶化されている。一実施形態では、組成物は、フェノルドパムを約0.1%〜約1%(w/w)の濃度で含み、ここで少なくとも80%のフェノルドパムは局所用担体に可溶化されている。
一実施形態では、組成物は3%(w/w)以下のフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に懸濁されており、その粒径は500nmよりも大きい。一実施形態では、組成物は、約1%(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に懸濁されており、その粒径は500nmよりも大きい。一実施形態では、組成物は、約0.1%(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に懸濁されており、その粒径は500nmよりも大きい。一実施形態では、組成物は、約0.1%〜約1%(w/w)(w/w)の割合でフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に懸濁されており、その粒径は500nmよりも大きい。一実施形態では、組成物は5%(w/w)未満の割合でフェノルドパムを含み、ここでフェノルドパムは局所用担体に懸濁されており、その粒径は500nmよりも大きい。
一実施形態では、本発明は、T細胞媒介性の自己免疫性皮膚炎症性疾患の治療のための、その塩基又は塩の形態の局所用フェノルドパム組成物に関し、ここで組成物を加速安定条件(40℃及び湿度75%)に6ヶ月まで曝露した後に10%未満のフェノルドパムが分解される。好ましい実施形態では、組成物を加速安定条件に6ヶ月まで曝露した後に5%未満のフェノルドパムが分解される。
一実施形態では、本発明は、乾癬、アトピー性皮膚炎、脱毛症、及び白斑を含むがこれらに限定されない皮膚科学的疾患の治療のための、その塩基又は塩の形態のフェノルドパムを、3%以下の量、好ましくは約1%未満の量、より好ましくは約0.05%〜約0.15%の量で含む局所用フェノルドパム組成物に関する。
一実施形態では、本発明は、その塩基又は塩の形態のフェノルドパムと、組成物中で又は皮膚への適用後にpH>4で分解するのを防ぐためにpHを4以下に維持する酸性化剤及び/又は緩衝系とを含む安定性フェノルドパム局所用組成物に関する。局所用組成物は、乾癬、アトピー性皮膚炎、脱毛症、及び白斑を含むがこれらに限定されない皮膚科学的疾患の治療に使用される。
一実施形態では、緩衝系は、クエン酸及びクエン酸ナトリウム、酢酸及び酢酸ナトリウム、アルギン酸及びアルギン酸ナトリウム、並びにポリアクリル酸及びポリアクリル酸ナトリウム塩を含む、薬学的に許容される分子又はポリマーの酸性緩衝剤から選択される。
別の実施形態では、酸性化剤は、クエン酸、マレイン酸、マロン酸、乳酸、グリコール酸、アクリル酸若しくはメタクリル酸又はマレイン酸含有ポリマー又はアルギン酸塩から選択される。
別の実施形態では、酸性化剤は、硫酸塩、スルホン酸塩、リン酸塩、又は酸性エチル硫酸塩(ethyl sulfate acid)及び酸性ドデシル硫酸塩(dodecyl sulfate acid)等の酸性ホスホン酸塩(phosphonate acid)に基づく有機酸から選択される。
一実施形態では、本発明は、皮膚疾患の治療のための、フェノルドパムを含む無水でpH非依存性の局所用組成物に関する。
一実施形態では、本発明は、皮膚疾患の治療のための、フェノルドパムを含む非刺激性の局所用組成物に関し、この組成物は4以下のpHを有し、ここで組成物は少なくとも1週間の一日曝露後に皮膚刺激を引き起こさない。
別の実施形態では、本発明は、4より高いpHを有する局所用フェノルドパム組成物に関し、ここで組成物は室温で少なくとも3ヶ月間安定である。別の実施形態では、局所用組成物は更に、抗炎症剤、鎮痛剤、局所麻酔剤、タール、及びT細胞媒介性の炎症性皮膚疾患を治療するために使用される他の有効物質を含む。
別の実施形態では、本発明は、有効量のフェノルドパムの局所適用を含み、それによってサイトカイン分泌を阻害することを含む、乾癬誘発炎症誘発性サイトカイン分泌を阻害する方法に関する。
フェノルドパム安定性に及ぼすpHの影響を示す。図1aは、マススペクトル(MS)により測定した、異なるpHレベルでの溶液中のフェノルドパム安定性を示す。2.5のpHのフェノルドパムサンプル及びNaOHで3.6、6.6、及び7.2のpHに調整されたサンプルを72時間維持し、その後、MS分析を行った。図1bは、4より高いpHへの曝露後に得られる可能性のあるフェノルドパムの分解生成物を示す。 本発明の異なる軟膏基剤からのメシル酸フェノルドパムの放出を示すプロットである。 異なる割合のPEG及び可溶化剤を用いた水溶性塩基からのメシル酸フェノルドパムの放出を示すプロットである。 抗酸化剤を用いた場合と用いなかった場合の、無水ゲル基剤からのメシル酸フェノルドパムの放出を示すプロットである。 軟膏及び無水ゲルからのフェノルドパムの比較放出プロファイルを示すプロットである。 平行板法により測定した、フェノルドパム組成物の展延性を示す。FD水洗性軟膏(WB45/55)及びFD無水ゲル(AGBHT)の展延性のグラフ表示。WB45/55は、AGBHTと比較して、適用した全ての重りにおいて相対的に高い展延性を示す。 蛍光顕微鏡による軟膏及び無水ゲルの皮膚分布を示す。フルオレセインイソチオシアネート(「FITC」)充填水洗性軟膏(FITC_WB)で治療した3時間(A)及び6時間(B)で採取した皮膚切片の蛍光画像並びにFITC充填無水ゲル(FITC_AG)で治療した3時間(C)及び6時間(D)で採取した皮膚切片の蛍光画像。A’、B’、C’、及びD’は、FITC充填組成物の適用から3時間及び6時間後に採取した皮膚切片のそれぞれの明視野画像を表す。 BALB/cマウスで試験したフェノルドパム局所用組成物の生体適合性を示す。開発した製剤を7日間連続して適用した後の7日目に生体適合性試験のために単離した皮膚切片の病理組織画像:A)フェノルドパム溶液(FD溶液)で治療した皮膚;B)フェノルドパム軟膏(WB45/55)で治療した皮膚;C)フェノルドパム無水ゲル(AGBHT)で治療した皮膚。 BALB/cマウスへのフェノルドパム組成物のインビボ皮膚沈着の測定を示す。無水ゲルは、軟膏及び溶液組成物と比較して、両方の時点で最も高いフェノルドパムの皮膚沈着を示した。****P<0.0001(対溶液)、**p<0.01(対溶液)、##P<0.01(対軟膏)、#p<0.05(対軟膏)。 フェノルドパム組成物で治療し、UV−A照射に曝露したBALB/cマウスの耳肥厚の測定による光毒性評価を示す。パートa)は、1回目のUV−A照射後6日目の耳肥厚の測定値を示す;b)は、2回目のUV−A照射後12日目の耳肥厚の測定値を示す。全てのデータは平均値±SDを表す(n=4)。 異なる治療群からの代表的なマウスのマウス背部皮膚の表現型画像及び乾癬面積重篤度指数(「PASI」)スコアを示す。A)SHAM.これは正常な皮膚の状態を表す。B)IMQ.乾癬、紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚の典型的な症状は、イミキモド(「IMQ」)治療群において観察された。C)IMQ_BMV.吉草酸ベタメタゾン(「BMV」)による治療は乾癬症状の改善を示した。D)IMQ_FD.FD溶液による治療は乾癬症状の改善を示した。E)IMQ_WB45/55.WB45/55は、それぞれ45部及び55部のPEG400及びPEG4000を含むフェノルドパム水洗性軟膏である。FD水洗性軟膏による治療は乾癬症状の改善を示した。F)IMQ_AG_BHT.AGBHTは、抗酸化剤としてブチル化ヒドロキシトルエン(「BHT」)を含むフェノルドパム無水ゲルである。FD無水ゲルによる治療は乾癬症状の改善を示した。G)紅斑のPASIスコア。H)鱗屑化のPASIスコア。I)皮膚肥厚のPASIスコア。 異なる治療群からの代表的なマウスの背部皮膚のヘマトキシリン及びエオシン(「H&E」)染色を示す(10倍率)。この図は、A)SHAMから採取した皮膚切片の病理組織画像を示す。これは表皮及び真皮の正常な組織像を表す。B)IMQ.乾癬、表皮肥厚(表皮増殖)、過角化症、錯角化症(角質層における核の保持を伴う角質層の肥厚)、及び炎症性浸潤の典型的な特徴は、IMQ治療群において観察された。C)IMQ_BMV.BMVによる治療は乾癬の特徴の強度の低下を示した。D)IMQ_FD.FD溶液による治療は乾癬の特徴の強度の低下を示した。E)IMQ_WB45/55.FD水洗性軟膏による治療は乾癬の特徴の強度の低下を示した。F)IMQ_AGBHT.FD無水ゲルによる治療は乾癬の特徴の強度の低下を示した。 酵素結合免疫吸着剤アッセイ(「ELISA」)を使用して測定した炎症誘発性サイトカインのレベルを示す。この図は、異なる治療群の皮膚ホモジネート中の測定したサイトカインレベルの平均±SD(n=5動物)を示す。A)IL−17.IMQ治療群におけるIL−17のレベルは増加し、FD治療群及びBMV治療群において阻害された。B)IL−23.IMQ治療群におけるIL−23のレベルは著しく増加し、FD治療群及びBMV治療群において阻害された。C)TNF−α.IMQ治療群におけるTNF−αのレベルは有意に増加し、FD治療群及びBMV治療群において阻害された。***P<0.001(対SHAM)、###p<0.001(対IMQ)、#p<0.01(対IMQ_FD)。SHAMは未治療のサンプルである;IMQは陰性対照である;IMQ_BMVはIMQ+陽性対照である;IMQ_FDはIMQ+フェノルドパム溶液である。IMQ_WB45/55はIMQ +フェノルドパム水洗性軟膏である;IMQ_AGBHTはIMQ +フェノルドパム無水ゲルである。 異なる治療群からの代表的なマウスの背部皮膚の表現型画像を示す。Sham:正常な皮膚の状態を表す;IMQ:紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚を含む乾癬の典型的な症状がIMQ治療群において観察された。IMQ_BMV:BMVによる治療は乾癬症状の改善を示した;IMQ_WB_0.01%、IMQ_WB_0.1%、IMQ_WB_1%:水洗性基剤(WB45/55)による治療は用量依存的に乾癬症状の改善を示した;IMQ_OB_0.01%、IMQ_OB_0.1%、IMQ_OB_1%:油性軟膏による治療は用量依存的に乾癬症状の改善を示した。IMQ_WB_1%_クエン酸なし:クエン酸を含まない水洗性軟膏による治療は乾癬の症状の寛解を示し、クエン酸の効果を排除した。FD_IP:全身性フェノルドパム(腹腔内「IP」)製剤による治療は乾癬症状に対してあまり効果を示さなかった。 紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚のPASIスコアを示す。6日目に採点したスコアを異なる乾癬パラメータについてy軸にプロットした。表示したパラメータは、Sham、未治療のマウス;IMQ、イミキモド治療;IMQ_BMV、イミキモド及び吉草酸ベタメタゾンによる治療;IMQ_WB−45/55_0.01%、イミキモド及び0.01%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;IMQ_WB−45/55_0.1%、イミキモド及び0.1%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;IMQ_WB−45/55_1%、イミキモド及び1%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;IMQ_OB_0.01%、イミキモド及び0.01%フェノルドパム油性軟膏による治療;IMQ_OB_0.1%、イミキモド及び0.1%フェノルドパム油性軟膏による治療;IMQ_OB_1%、イミキモド及び1%フェノルドパム油性軟膏による治療;IMQ_WB−45/55_1%_クエン酸なし;イミキモド及びクエン酸を含まない1%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;IMQ_FD_IP、イミキモド及びフェノルドパムIPによる治療(全身)。結果は平均値±SDを表す(n=5)。 ELISAを用いた異なる群におけるIL−17レベルの評価を示す。全てのデータは平均値±SDを表す(n=5)。****(対Sham、p<0.0001)、#(対IMQ、p<0.05)、###(対IMQ、p<0.001)、####(対IMQ、p<0.0001)、Ω(対IMQ_BMV、p<0.05)、@@@(対IMQ_WB45/55_0.01%、p<0.001)、$$(対IMQ_WB45/55_0.1%、p<0.01)、$$$(対IMQ_WB45/55_0.1%、p<0.001)、&&(対IMQ_WB45/55_1%、p<0.01)、&&&(対IMQ_WB45/55_1%、p<0.001)、XXX(対IMQ_OB_0.01%、p<0.001)、XXXX(対IMQ_OB_0.01%、p<0.0001)、Y(対IMQ_OB_0.1%、p<0.05)、^^^(対IMQ_OB_1%、p<0.001)、ΦΦΦΦ(対IMQ_WB45/55_1%クエン酸なし、p<0.001)。Shamと比較して、IMQ群においてIL−17レベルの有意な増加(p<0.0001)が観察された。IMQ_OB_0.01%及びIMQ_FD_IPの場合を除き、陰性対照と比較して、全ての治療群においてIL−17レベルの低下が見られた。 ELISAを用いた異なる群におけるIL−23レベルの評価を示す。全てのデータは平均値±SDを表す(n=5)。**(対Sham、p<0.01)、#(対IMQ、p<0.05)、##(対IMQ、p<0.01)、Ω(対IMQ_BMV、p<0.05)、ΩΩΩ(対IMQ_BMV、p<0.001)、&&(対IMQ_WB45/55_1%、p<0.01)、XX(対IMQ_OB_0.01%、p<0.01)。Shamと比較して、IMQ群においてIL−23レベルの有意な増加(p<0.01)が観察された。陰性対象と比較して、IMQ_BMV(p<0.01)、IMQ_WB45/55_1%(p<0.05)、及びIMQ_WB45/55_1%_クエン酸(p<0.01)群を含むいくつかの治療群においてIL−23レベルの低下が見られた。 ELISAを用いた異なる群におけるTNF−αレベルの評価を示す。全てのデータは平均値±SDを表す(n=5)。****(対Sham、p<0.0001)、##(対IMQ、p<0.01)、###(対IMQ、p<0.001)、####(対IMQ、p<0.0001)、Ω(対IMQ_BMV、p<0.05)。Shamと比較して、IMQ群においてTNF−αレベルの有意な増加(p<0.0001)が観察された。IMQ_OB_0.01%群の場合を除き、全ての治療群においてTNF−αレベルの低下が見られた。フェノルドパムIP群はまた、IL−17及びIL−23レベルとは異なり、TNF−αレベルの低下を示した。 ELISAを用いた異なる群におけるIL−22レベルの評価を示す。全てのデータは平均値±SDを表す(n=5)。(対Sham、p<0.05)、##(対IMQ、p<0.01)、###(対IMQ、p<0.001)。Shamと比較して、IMQ群においてIL−22レベルの有意な増加(p<0.05)が観察された。IMQ_WB45/55_0.01%、IMQ_OB_0.01%、及びIMQ_FD_IP群を除き、フェノルドパム治療群においてIL−22レベルの統計的に有意な低下が見られた。 有効性試験の7日目に各群の代表的なマウスから採取した皮膚について撮影した病理組織画像を示す。A)Sham、未治療のマウス;B)IMQ、イミキモド治療;C)IMQ_BMV、イミキモド及び吉草酸ベタメタゾンによる治療;D)IMQ_WB45/55_0.01%、イミキモド及び0.01%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;E)IMQ_WB45/55_0.1%、イミキモド及び0.1%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;F)IMQ_WB45/55_1%、イミキモド及び1%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;G)IMQ_OB_0.01%、イミキモド及び0.01%フェノルドパム油性軟膏による治療;H)IMQ_OB_0.1%、イミキモド及び0.1%フェノルドパム油性軟膏による治療;I)IMQ_OB_1%、イミキモド及び1%フェノルドパム油性軟膏による治療;J)IMQ_WB45/55_1%クエン酸なし、イミキモド及びクエン酸を含まない1%フェノルドパム水洗性軟膏による治療;K)IMQ_FD_IP、イミキモド及びフェノルドパムIPによる治療。
発明の詳細な説明
一実施形態では、本発明は、乾癬のような一般的なT細胞媒介性の炎症性疾患の局所治療における薬物の可能性を実証する。遺伝的異常及び免疫系の異常は、病状の家族歴、肥満、喫煙、抑制されていないストレス、ウイルス又は細菌感染、及び特定の薬物の使用を含む危険因子と共に、病状の発症において重要な役割を果たす。この疾患は、身体的、心理的、及び社会的に重大な影響を及ぼす。本発明は、安定な形態のフェノルドパムの局所用組成物を提供し、これは利用可能な治療法でしばしば見られる深刻な副作用を引き起こさない。本発明は更に、非刺激性組成物における準拠に則った適切な組成物を提供する。
一実施形態では、本発明は、安定した形態で、且つ最小限の全身薬物レベルで、罹患した皮膚表面に薬物を送達するためのメシル酸フェノルドパムを製剤化する方法、及び皮膚への薬物の浸透能力を増強する方法に関する。FDA(Clinical pharmacology and biopharmaceutis Review,NDA 19922,Corlopam)は、1〜10ng/mlの範囲のいくらかの血管拡張効果を有するフェノルドパムの最小血中濃度を開示している。従って、局所用組成物は、いかなる心血管系の副作用も防ぐために、皮膚内で最大の局在化及び最小の全身吸収を有することが望ましい。
一実施形態では、局所用フェノルドパム組成物の最大全身吸収は、血中で約10ng/ml未満である。別の実施形態では、局所用フェノルドパム組成物の最大全身吸収は、約5ng/ml未満である。別の実施形態では、局所用フェノルドパム組成物の最大全身吸収は、約2.5ng/ml未満である。別の実施形態では、局所用フェノルドパム組成物の最大全身吸収は、約1ng/ml未満である。別の実施形態では、局所用フェノルドパム組成物の最大全身吸収は、約0.5ng/ml未満である。別の実施形態では、局所用フェノルドパム組成物の最大全身吸収は、約0.1ng/ml未満である。
別の実施形態では、本発明の局所用組成物は、疎水性軟膏、親水性軟膏、親水性溶液、クリーム、ゲル、ローション、懸濁液、スプレー、又はフォームであり得る。本発明の局所用組成物は、フェノルドパムの安定性及び浸透性を改善することができる。これらの組成物は、軟膏として又はパッチ若しくは他の支持体において患部に適用することができる。本発明のフェノルドパム局所用組成物は、フェノルドパムの安定性及び皮膚への浸透性を改善することができる。
本発明の一実施形態は、可溶性形態又は分散形態の薬物を適切な半固体基剤に組み込むことによる、フェノルドパム又はその薬学的に許容される塩の局所用組成物である。様々な態様では、基剤は軟膏又はゲルであり得る。
一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.01%〜3%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.01%〜2%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.01%〜1%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.1%〜3%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.1%〜2%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、皮膚に適用される組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.1%〜1%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.5%〜3%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.5%〜2%(w/w)の濃度で含む。一実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.5%〜1%(w/w)の濃度で含む。より好ましい実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を約0.1%〜約1%(w/w)の濃度で含む。別の実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を5%未満の濃度で含む。
別の実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を0.1%又は0.01%(w/w)の濃度で含む。より好ましい実施形態では、組成物は、フェノルドパム又はその塩を1%(w/w)の濃度で含む。
一実施形態では、組成物は軟膏である。別の実施形態では、軟膏組成物は、治療上有効濃度のフェノルドパム又はその塩を、好ましくは0.01%〜3%(w/w)の範囲で含み、酸性調整剤を1%〜2%(w/w)、可溶化剤又は浸透促進剤を10%〜20%(w/w)、及び軟膏基剤を70%〜85%(w/w)を含む。
一実施形態では、組成物は無水ゲルである。別の実施形態では、無水ゲル組成物は、フェノルドパムを0.01%〜3%(w/w)、抗酸化剤を0.05%〜0.2%(w/w)、可溶化剤を10%〜20%(w/w)、ゲル化剤2%〜2.5%(w/w)、及び水和剤又はゲル促進剤90%(w/w)の治療上有効濃度を含む。一実施形態では、無水ゲルは抗酸化剤を含まない。
いくつかの実施形態では、組成物は更に、保存剤、浸透促進剤、及び湿潤剤を含むがこれらに限定されない追加の成分を含む。
本発明の一態様では、本発明の軟膏又は無水ゲル等の医薬組成物は、局所投与時に治療上有効量のフェノルドパム又はその類似体を皮膚の表皮層に送達するように製剤化される。特定の実施形態では、局所用組成物は、局所適用時に、約0.5%〜約1%(w/w)の濃度の薬物を皮膚の表皮層に送達するように製剤化される。より好ましい実施形態では、皮膚に適用される局所用組成物は、局所適用時に、約1%〜約5%(w/w)の濃度のフェノルドパム又はその類似体を表皮層に送達するように製剤化される。
実施例1:異なるpH値におけるフェノルドパムの安定性
4より高い様々なpHに維持した溶液中及び酸性pHに更に調整し戻した更なる溶液中でのフェノルドパムの安定性を評価するために、以下の実験を行った。メシル酸フェノルドパムを最初にpH2.5のリン酸緩衝液に0.1mg/mLの濃度で溶解した(サンプルA)。次いで溶液を5つのサンプルに分けた。
サンプルA:pH2.5に維持。
サンプルB:NaOHを用いてpHをpH3.6に調整した。
サンプルC:NaOHを用いてpHをpH6.6に調整した。
サンプルD:NaOHを用いてpHをpH7.2に調整した。
サンプルE:NaOHを用いてpHをpH9.3に調整した。
全てのサンプルを光から保護し、室温で12時間放置した。12時間後、pH調整済みのサンプルのpHを、HClを用いてpH2.5に調整し戻し、全てのサンプルを光から保護し、室温で5時間(サンプルB1、C1、D1、E1)又は48時間(サンプルB2、C2、D2、E2)放置した。次いで、全てのサンプルをHPLC及びUV検出器により225nmで分析した。
表1は、異なるフェノルドパムサンプルを用いて行ったHPLC分析により得られた結果を表す。サンプルB、B1、B2(pH3.6で12時間、続いてpH2.5に戻すpH調整)及びサンプルB3(pH3.6で72時間)は安定でフェノルドパムの単一ピークを伴い、1%未満のRRT−0.9不純物を示した。サンプルC、C1、及びC2(pH6.6で12時間、続いてpH2.5に戻すpH調整)は4%のRRT−0.9不純物を示し、サンプルC3(pH6.6で72時間、pH2.5に戻すpH調整なし)は17.5%のRRT−0.9不純物を示し、これは18%のフェノルドパムが分解されたことを示している。サンプルD、D1、及びD2(pH7.2で12時間、続いてpH2.5に戻すpH調整)は11.5%〜15.8%のRRT−0.9不純物を示し、サンプルD3(pH調整なしでpH7.2で72時間)は49.8%のRPT−0.9不純物を示し、これは50%のフェノルドパムが分解されたことを示している。サンプルE、E1、及びE2(pH9.3で12時間、続いてpH2.5に戻すpH調整)並びにサンプルE3(pH9.3で72時間、pH2.5に戻すpH調整なし)はフェノルドパムの微少ピーク(〜2%)を示し、これはほぼ全てのフェノルドパムが分解されたことを示している。
追加のフェノルドパムサンプル(サンプルA3〜D3)をpH2.5に調整し戻さずに2.5、3.6、6.6、及び7.2のpHに維持し、72時間後に225nmのHPLC及び質量分析(MS)により分析した。
結果:2.5及び3.6のpHのフェノルドパムサンプルは3日後に安定しており、MS分析を用いて単一のピークを示した(図1a、上の2つのグラフ)。しかしながら、pH6.6及び7.2のサンプルは、3日後にいくつかのピークの形成を示し(図1a、下の2つのグラフ)、これはpH6.6及び7.2のフェノルドパム分子の変化を示している。
pH7.2で3日間貯蔵されたサンプルにおいて得られたフェノルドパム分解生成物の推定される構造は、図1bに示されるように質量分析により決定した。主な分解生成物は、7員環から6員環へのフェノルドパムの変換(14MS単位の損失について説明する)とその水和である。
実施例2:
一実施形態では、本発明において使用される酸性調整剤は、典型的には1〜2%(w/w)の濃度で存在し、クエン酸、酒石酸、乳酸、マレイン酸、グリコール酸、コハク酸、フマル酸、リンゴ酸、プロピオン酸、安息香酸、ケイ皮酸を含み得るが、これらに限定されない。より好ましくは、クエン酸は、pH調整剤として選択され、ここでクエン酸対薬物の比は1:1〜10:1の範囲である。酸性調整剤は、Evonik社のEudragitとして知られるポリ(メタクリル酸−コ−メチルメタクリレート)等のアクリル酸若しくはメタクリル酸ホモポリマー及びコポリマー等の線状若しくは架橋ポリマー、又はCarbopolとして知られる架橋メタクリル酸であり得る。他の酸性ポリマーは、スルホン酸、硫酸、ホスホン酸、又はリン酸側鎖を有するポリマーである。10〜20%(w/w)の濃度で本発明において使用される可溶化剤は、プロピレングリコール、トリエチレングリコール及びそれらのメチル又はエチル末端封鎖された液体ポリ(エチレングリコール)(PEG)、N−メチルピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、並びに軟膏、クリーム、又はゲル組成物に一般的に使用される他の溶媒を含み得るが、これらに限定されない。別の実施形態では、本発明において使用されるプロピレングリコール、PEG、及びDMSOは、可溶化剤としてのみならず、皮膚用の浸透促進剤及び保湿剤としても作用し得る。
本発明の一実施形態では、軟膏に使用される半固体基剤は、吸収基剤、油性基剤、又は水洗性基剤を含み得るが、これらに限定されない。本発明の一実施形態における吸収基剤は、86%(w/w)の白色ワセリン、8%(w/w)の白色ワックス、3%(w/w)のコレステロール、及び3%(w/w)のステアリルアルコールを含み得る。本発明の別の実施形態における油性基剤は、95%(w/w)の白色ワセリン及び5%(w/w)の白色ワックスを含み得る。本発明の別の実施形態における水洗性基剤は、40%〜60%のPEG400(w/w)及び40%〜60%のPEG400(w/w)を含み得る。上記の異なる基剤を含む軟膏からのフェノルドパムの放出を37℃で24時間にわたって測定した。受容体区画を既知容量のリン酸ナトリウム緩衝液で満たし、オルトリン酸を用いて、これをpH2.75に調整した。図2は、明確な分子量カットオフを有する異なる軟膏からのゼラチン膜を通したフェノルドパムのインビトロ放出を示す。
本発明の一実施形態では、PEG400及びPEG4000の割合は、水洗性基剤中でそれぞれ40%〜60%(w/w)で変動した。別の実施形態では、水洗性軟膏の組成物は、約45%(w/w)、約50%(w/w)、約55%(w/w)、又は約60%(w/w)のPEG400と、約45%(w/w)、約50%(w/w)、約55%(w/w)、又は約60%(w/w)のPEG4000と、を含有する。また、溶媒の割合は、PEGの割合に従って変化し、それ自体は可溶性形態又は分散形態のいずれかで薬物の送達を助ける。図3は、分散形態及び可溶性形態で存在する薬物の放出の間の比較を得るために、異なる割合のPEGを含む水洗性軟膏からのゼラチン膜を通したフェノルドパムのインビトロ放出を示す。
本発明の好ましい実施形態では、薬物を無水ゲル基剤に組み込んだ。本発明における使用に適したゲル化剤は、2%〜2.5%(w/w)の濃度のCarbopol(登録商標)を含み得るが、これらに限定されない。基剤中に可溶化剤を10%〜20%(w/w)で添加することで、薬物の可溶化が助けられ、皮膚浸透性も改善される。一実施形態では、DMSOは、浸透促進剤としても作用する可溶化剤としても使用され得る。
別の実施形態では、グリセリンを90%(w/w)の濃度で添加することで、ゲル化の促進が助けられ、保湿剤としても作用し、これは乾癬のような乾燥状態の場合に皮膚を保湿するのに役立つ。また、グリセリンを添加することで、中和剤の使用が避けられ、それ自体は最終組成物のpHを酸性範囲に維持する。
最終組成物の酸性pHはフェノルドパムの溶解度を改善する。また、フェノルドパムは酸化に対して非常に敏感であるので、抗酸化剤の存在がフェノルドパムの安定性を改善する。本発明において使用される抗酸化剤は、0.05%〜0.2%(w/w)の濃度で、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA);ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT);アスコルビン酸、エリソルビン酸、アスコルビン酸ナトリウム等のアスコルビン酸誘導体;チオグリセロール等のチオール誘導体;システイン;アセチルシステイン;シスチン;ジチオエリスリトール;ジチオトレイトール;グルタチオン;トコフェロール;並びに硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、アセトン亜硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、及びチオ硫酸ナトリウム等の亜硫酸塩を含み得るが、これらに限定されない。抗酸化剤の有無にかかわらず、無水ゲルからのフェノルドパムの放出は、オルトリン酸を用いてpH2.75に調整した既知容量のリン酸ナトリウム緩衝液の受容体媒体を用いて37℃で24時間かけて行った。図4は、無水ゲルからのメシル酸フェノルドパムの放出を示す。48時間にわたる上記の放出媒体中の水洗性軟膏と無水ゲルとの間の比較放出を図5に示し、放出動態を表3に示す。
「Q」は、時間「t」で放出された薬物の量であり、「Q」は、薬物の初期量であり、「Q」は、剤形が使い果たされたときに溶解した薬物の総量である。「K」、「K」、「K」、及び「K」は、ゼロ次式、一次式、Higuchi式、及びKorsmeyer−Peppas式についての放出速度定数である。水洗性軟膏及び無水ゲルについてインビトロ放出試験を行った。動態プロファイリングは、WB45/55とAGBHTの両方からのFD放出がKorsmeyer−Peppasモデルにより良好に適合することを示した。
本発明の更なる実施形態では、組成物は、該組成物の劣化を防ぐことによって更なる安定性を提供するために保存剤を含み得る。適切な保存剤は、ベンジルアルコール(1%〜2%)、クロロクレゾール(0.1%)、ヒドロキシ安息香酸エステル(0.05%〜0.4%)、安息香酸(5%)等を含み得るが、これらに限定されない。
本発明の他の実施形態では、組成物に使用される浸透促進剤は、ポリオール、アルコール、脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪酸エステル、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤等を含み得るが、これらに限定されず、10%〜20%(w/w)の濃度で使用される。
水洗性軟膏及び無水ゲルの組成物を、37℃、2℃〜8℃、及びRTの異なる条件で安定性試験に供した。
一定期間にわたって放出された薬物の量を、3ヶ月にわたり一定の間隔で初期プロファイルと比較する。表4は、3ヶ月までの期間にわたり組成物を異なる安定条件に曝露した後の24時間の期間中にフェノルドパム組成物から放出された累積薬物量(%)を示す。安定期間中に所定の間隔で採取した異なるサンプルからの薬物の放出プロファイルは、初期プロファイルと比較して放出量に関して同様であった。
フェノルドパム組成物を安定性試験のために様々な条件(2℃〜8℃、37℃、及びRT)で貯蔵した。各サンプルを所定の時点で採取し、HPLCにより分析した。上記の表は、0、15、45、及び90日の異なる時点で、2℃〜8℃、RT、及び37℃で貯蔵された軟膏組成物(WB45/55)から24時間で回収されたフェノルドパムの累積パーセント;並びに2℃から8℃、RT、及び37℃で貯蔵された無水ゲル組成物(AGBHT)から24時間で回収されたフェノルドパムの累積パーセントを示す。全てのデータは平均値±標準偏差(n=3)を表す。組成物からのフェノルドパムの放出は、6ヶ月の貯蔵後及び9ヶ月の貯蔵後に影響を受けなかった。
フェノルドパム組成物の展延性は、平行板法により評価した。手短に言えば、0.5gのそれぞれ最適化された軟膏及びゲルサンプルをガラス板の中央に置き、別の板を第1の板の上に同心円状に配置した。組成物が展延した円の直径を初期直径として測定した。その後、5、10、20、50、100、150、及び200gのオーダーの既知の重りを各重りの間に1分間隔で上部プレートに徐々に置いた。適用した重りの関数としての組成物の展延性を直径の変化に基づいて測定した。既知の重りを追加するたびに展延面積の増加を縦軸と横軸に沿って測定した。結果は、式[S=πr]に従って、適用した重りの関数としての展延面積に関して表し、式中、Sは、決定された重り(g)の適用後の展延面積(cm)であり、rは、各サンプルが達した平均半径(cm)である。展延性プロファイルは、x軸上に追加された重りに対してy軸上に展延領域をプロットすることによって得た。全ての測定は3回行った。
局所用組成物の有効性はその展延性に依存し、従って、展延性は局所用組成物の開発中の有意なパラメータの一つと考えられている。展延性は、標的部位への正確な用量移動、基材上への適用の容易性、及びパッケージからの押出性の要因である。組成物の最適な粘稠度は、適切な用量が標的部位に送達されるようにすることを助ける。フェノルドパムの最適化された組成物、即ち軟膏及び無水ゲルの展延性を評価して、最適化された組成物の粘稠度及び適用の容易性を検証した。図6は、軟膏及び無水ゲルの展延性プロファイルを示す。軟膏の初期展延面積は2.44cm±0.13cmであったが、無水ゲルは1.52cm±0.014cmの展延面積を示した。組成物に200gの重りを追加した後、軟膏の場合には展延面積は15.49cm±0.55cmであり、無水ゲルについては12.60cm±0.06cmであった。
BALB/cマウス並びにFITC充填軟膏及びゲル組成物を用いて、異なる皮膚層における軟膏及び無水ゲルの真皮分布を調べた。FITC充填組成物を含有する皮膚サンプルを得て、ラベル付きクライオモールドに入れ、最適切断温度剤(OCT)で覆った。サンプルを含有する型を、切片が切断されるまで−80℃の冷凍庫に貯蔵した。−30℃でLeica(登録商標)クリオスタットを用いて厚さ5μmの凍結切片を得て、FITCフィルターを備えた蛍光顕微鏡を用いて切片を観察した。
水洗性軟膏及び無水ゲルの真皮分布を、FITC充填組成物、即ちFITC充填軟膏及びFITC充填無水ゲルを用いて試験した。皮膚サンプルを切片化し、3時間及び6時間の時点で蛍光について観察した。図7は、FITC充填組成物の適用から3時間及び6時間後に採取した皮膚切片の蛍光画像(A、B、C、及びD)並びにそれぞれの明視野画像(A’、B’、C’、及びD’)を表す。FITC充填軟膏の適用から3時間後に、角質層及び表皮層に蛍光が観察された。6時間の時点で、蛍光強度はFITC充填軟膏と共に表皮層において増加した。これらの蛍光画像は、軟膏が細胞間経路を介して受動的な浸透経路を辿ることを明らかにしている。水洗性軟膏中のPGのような化学的浸透促進剤の存在は、皮膚へのFDの受動的浸透を助ける。同じメカニズムが、拡散性、皮膚内での薬物の溶解度、及び賦形剤内での薬物の飽和度の増加を介した、フェノルドパム軟膏からのフェノルドパムの皮膚浸透にも適用され得る。FITC充填無水ゲルの場合、蛍光は3時間では角質層に限定されたが、6時間では表皮/真皮層に蛍光が見られ得る。無水ゲルで治療された皮膚について得られた蛍光画像は、受動的浸透が無水ゲルの浸透の背景にある主要なメカニズムでもあることを示している。無水ゲルにおいて最も広く試験されている浸透促進剤であるDMSOの存在は、その浸透に役割を果たし得る。理論に縛られることなく、DMSOは、角質層の細胞間脂質ドメイン及びいくつかの二層脂質の頭部基と相互作用して充填形状を歪めることを示している。DMSOによる浸透促進のこのメカニズムは、フェノルドパム−無水ゲルからのフェノルドパムの皮膚浸透に影響を及ぼし得る。6時間でFITC充填軟膏と比較してFITC充填無水ゲルで観察されたより高い蛍光強度は、軟膏からよりも無水ゲルからFITCが容易に移動するためであろう。
報告されている方法に従って、わずかに変更を加えて生体適合性試験を行った。マウスの背側を剃毛し、次いで3つの試験群、即ちフェノルドパム溶液、軟膏、及びゲル群に分けた。試験組成物の生体適合性の検査のために、フェノルドパム溶液、軟膏、及びゲルをそれぞれの動物群の剃毛した背部皮膚上に2cmの区切られた領域に7日間連続して適用した。試験の終わりに、皮膚サンプルを投与領域から摘出し、10%(w/v)緩衝ホルマリン溶液に固定した。ホルマリン固定サンプルを、H&E染色を用いて皮膚の形態変化について観察した。
本発明の組成物の生体適合性は病理組織学的分析により評価した。健康なマウスに7日間連続してフェノルドパム溶液、軟膏、及び無水ゲルを適用した後、皮膚サンプルを採取し、H&E染色のために処理した。組織学的分析は、図8に示されるように、正常な皮膚と比較して、フェノルドパム治療群の皮膚サンプルにおいて明らかな形態学的変化を示さない。表皮及び真皮の正常な組織像は、試験組成物に曝露した後、紅斑及び腫脹のような皮膚刺激の視覚的徴候のないフェノルドパム組成物治療群において見られ得る。この試験は、開発された組成物が生体適合性であり、局所適用に適していることを示している。
真皮組織中のフェノルドパムの濃度を、マウスへの単回局所適用後に分析した。フェノルドパム(10mg/mL)及びベナゼプリル原液(1mg/mL)を0.05%(v/v)ギ酸中で調製した。検量線の作成のために、標準液を0.05%(v/v)ギ酸中で作業濃度10000、8000、4000、2000、及び1000μg/mLに希釈した。10gのアスコルビン酸を100mLのミリポア水に溶解することによって10%アスコルビン酸の溶液を調製した。
真皮組織中のフェノルドパムの濃度を決定するために、BALB/cマウスの背側を剃毛した;背側の皮膚を分離し、使用するまで−20℃で貯蔵した。試験中、皮膚をミリポア水で再水和し、次いでミリポア水と組織ホモジナイザーを用いて調製した0.05%(v/v)ギ酸中で3000RPMにて5分間ホモジナイズした。ホモジネートを13,000RPMにて4℃で15分間遠心分離し、得られた上清を検量線の作成のために回収した。
皮膚ホモジネート中のフェノルドパムの検量のために、20μLの作業溶液を180μLの分離された皮膚ホモジネートに添加して、1000、800、400、200、及び100μg/mLの濃度を有する検量線用標準試料を作製した。全てのサンプルを、新たに調製した10%アスコルビン酸溶液と混合して、最終濃度0.5%(w/v)のアスコルビン酸を得た。各サンプルに、100μg/mLに相当する内部標準(ベナゼプリル)をスパイクした。上記混合物を40μLの2.5%(v/v)水酸化アンモニウムと混合し、サンプルを20秒間ボルテックスした。サンプルに酢酸エチル(1.0mL)を添加し、次いでサンプルを室温で5分間ボルテックスした。サンプルを5000RPMにて4℃で10分間遠心分離した。上清の0.5mLアリコートを室温で真空乾燥した。残りの残渣を100μLの移動相中で再構成した。混合物を10秒間ボルテックスし、次いで10000RPMにて4℃で15分間遠心分離した。得られた上清を、225nmの波長でアセトニトリル:0.05%(v/v)ギ酸(40:60、%(v/v))によりHPLCを用いて分析した。
インビボ皮膚沈着:BALB/cマウスを、時点(6時間及び18時間)ごとに、フェノルドパム溶液群、軟膏群、及び無水ゲル群(1群あたり5匹の動物を伴う)を含む3つの異なる群に分類した。マウスの背部皮膚を剃毛し、試験のために1cmの面積を選択した。フェノルドパム組成物(1%(w/w)水洗性軟膏(100mg)、1%(w/w)無水ゲル(100mg)、及びpH2.75リン酸緩衝液(100μL)中の10mg/mL溶液(1000μgのフェノルドパムに相当))を、それぞれの群の選択された領域に適用した。治療した皮膚を採取し、次いで綿で拭き、分析するまで−20℃で貯蔵した。検量線用サンプルについて記載したように皮膚サンプルをホモジナイズし、ホモジネートを採取した。それらを内部標準でスパイクし、上記と同じ手順により抽出し、HPLCにより分析した。
図9は、フェノルドパム組成物の局所適用から6時間及び18時間後のフェノルドパムのインビボ皮膚沈着を示す。溶液組成物は、両方の時点で軟膏組成物と無水ゲル組成物の両方よりも比較的少ないフェノルドパムの沈着を示す。軟膏組成物は、6時間で214.53μg/cm±66.06μg/cm及び18時間で376.79μg/cm±29.65μg/cmの皮膚沈着を示し、無水ゲル組成物は、6時間で383.28μg/cm±65.66μg/cm及び18時間で442.29μg/cm±44.12μg/cmを示す。軟膏組成物中のPG及び無水ゲル組成物中のDMSOのような浸透促進剤の存在は、純粋な薬液と比較して皮膚沈着を有意に増加させる。軟膏基剤と比較してゲル基剤からの薬物のより迅速な移動は、6時間(p<0.01)及び18時間(p<0.05)での軟膏と比較してゲルのより高い皮膚沈着の背景にある理由であり得る。18時間で、軟膏及び無水ゲルは、約38.32%及び44.22%の皮膚沈着を示し、この試験は、異なる層の皮膚におけるフェノルドパムの局在化を示している。
フェノルドパム組成物の光毒性試験も同様に行った。BALB/cマウスを、照射(1回目の照射及び2回目の照射)ごとに、紫外線A光(「UV−A」)のみ、フェノルドパム溶液+UV−A、軟膏+UV−A、及びフェノルドパム無水ゲル+UV−Aを含む4つの異なる群(1群あたり4匹の動物を伴う)に分けた。この群の各動物は、剃毛した背部皮膚と左耳に対してそれぞれの組成物100mgで治療した。適用から30分後、マウスの背部皮膚からケージの上部に逆さまに配置されたランプのガラスカバーまで15cmの距離で、Philips(登録商標)UVA 9W/10ランプ(発光範囲315〜400nm;ピーク365nm)を用いて動物をUV−A照射に100分間曝露した。同様の用量を皮膚に適用し、2回照射の処置動物については、1回目の照射処置後6日目にUV−Aに曝露した。耳肥厚はノギスを用いて測定した。1回目の照射の効果を評価するために6日目と2回目の照射の効果を評価するために12日目に紅斑及び浮腫の徴候を視覚的に観察した。
紅斑又は浮腫を含む皮膚刺激の視覚的徴候は、フェノルドパム治療動物へのUV−Aの1回目の照射及び2回目の照射後に観察されなかった。図10は、UV−A曝露による1回目の照射後及び2回目の照射後の耳肥厚の測定値を示す。1回目と2回目の照射では、全ての群で耳肥厚に有意差は観察されず、これは、開発された組成物が皮膚科学的用途に安全であることを示している。
実施例3:クリーム
本発明のクリームは、皮膚に適用することができる油中水型又は水中油型の半固体エマルジョン中の外用製剤である。油中水型エマルジョンの形態の疎水性製剤は、「油性クリーム」と呼ばれることがある。クリームは通常、油相成分と水相成分の両方を混合することにより調製する。これらの相のいずれも、各成分及び2相内でのフェノルドパムの溶解度に応じてフェノルドパムを含有することができる。クリームでは、微生物の増殖を防ぐために、十分な量の保存剤を反復投与用容器に充填された製剤に添加することができる。
本発明の別の態様では、フェノルドパム局所用クリームは以下の手順により調製することができる。クリームは、水相と油相の両方を含む水中油型エマルジョンベースの製剤である。油相の成分は、磁器皿において絶えず撹拌しながら溶融することによって一緒に混合される。水相の成分を一緒に混合し、油相とほぼ同じ温度に温める。絶えず撹拌しながら水相を油相に一滴ずつ添加する。混合物を室温に冷却した後、保存剤であるプロピルパラベンとメチルパラベンを添加する。クエン酸は、貯蔵中又は皮膚への適用後のいずれかにpH>4でフェノルドパムが分解するのを防ぐために、組成物に酸性pHを提供する。抗酸化保存剤は、薬物を酸化から保護するために添加される。上記の実施例は、本発明の様式で調製及び使用される好ましい局所用クリームを例示するが、これを限定することを意図しない。
実施例4:懸濁液
別の実施形態では、組成物は懸濁液である。懸濁液は、適切な賦形剤中に微細かつ均一に懸濁されているフェノルドパムの液体製剤である。懸濁液は、懸濁化剤又は他の適切な医薬品添加剤及び精製水又は油を固体活性物質に添加することにより調製する。必要な保存剤、安定剤等を添加してもよい。劣化を避けるために、懸濁液は使用直前に調製し、均一に混合する。本発明の別の実施形態では、フェノルドパム局所用懸濁液1mLは、精製水、プロピレングリコール、ジエタノールアミン、ポリエチレングリコール400、ヒドロキシエチルセルロース、メチルパラベン、プロピルパラベン、キサンタンガム、クエン酸、及びメタ重亜硫酸ナトリウムからなる賦形剤中に1%〜10%の薬物を含有する。
本発明の別の実施形態では、フェノルドパム局所用懸濁液は以下の手順で調製することができる。フェノルドパムは湿潤剤を含有する賦形剤の助けを借りて湿式粉砕する。賦形剤に同じく比例して、他の成分を懸濁し混合する。両方の相を目盛り付き容器中で混合し懸濁液の最終容量を調整する。この組成物は、薬物がより高い濃度で必要とされる用途の場合に有用であり得る。上記の実施例は、本発明の様式で調製及び使用される好ましい局所用懸濁液を例示するが、これを限定することを意図しない。
実施例5:フォーム及び軟膏
更に別の実施形態では、フォームを調製することができる。この型枠は、クリーム及び軟膏に代わる、革新的で適用し易い最新の代替品を提供する。フォーム組成物の有意な利点は、それが広い皮膚面積に容易に展延し、適用後に脂肪性又は油性の膜を皮膚に残さず、適用中及び適用後に脂肪性の感触を与えないことである。
一実施形態では、フェノルドパムフォームは、セチルアルコール(1%〜5%(w/w))、クエン酸(1%〜10%(w/w))、エタノール(60%〜65%)、ポリソルベート80(1%〜2%(w/w))、クエン酸カリウム(1%〜5%(w/w))、プロピレングリコール(10%〜15%(w/w))、メタ重亜硫酸ナトリウム(0.10%(w/w))、メチルパラベン(0.10%(w/w))、プロピルパラベン(0.05%(w/w))、精製水(30%〜40%(w/w))、及びステアリルアルコール(10%〜15%(w/w))からなる水性エマルジョンフォーム賦形剤中にフェノルドパム0.1〜10mg/gを含有することができ、炭化水素(プロパン/ブタン)噴射剤で加圧される。
本発明の別の実施形態では、フェノルドパムフォームは以下の手順で調製することができる。フェノルドパムはエタノール及びプロピレングリコールを含有する賦形剤に溶解する。セチルアルコールはフォーム中で皮膚軟化剤として使用する。他の成分は混合し、水に溶解する。この調製物を適切な噴射剤で加圧し、アルミニウム缶から施与する。上記の実施例は、本発明の様式で調製及び使用される好ましい局所用フォームを例示するが、これを限定することを意図しない。
別の非限定的な実施形態では、フェノルドパムフォームは以下の成分を含有する:スーパー白色ワセリン−66.1%、PPG−15ステアリルエーテル−8%、鉱油−10.9%、ステアレス−2−4%、BHA−1%、プロピレングリコール−10%、及びメシル酸フェノルドパム−0.1%。
別の非限定的な実施形態では、フェノルドパム軟膏は以下の成分を含有する:白色ワセリン−79%、パラフィン−3%、白蜜ロウ−7%、鉱油USP−1%、プロピレングリコール−10%、及びメシル酸フェノルドパム−0.1%。
実施例6:ローション
本発明の別の実施形態では、ローションを調製することができる。本発明によれば、ローションは、フェノルドパムを水性賦形剤に溶解、乳化、又は微細分散させることができる外部液体である。本発明の一実施形態では、ローションは通常、医薬品添加剤と共に精製水に薬物を溶解、懸濁、又は乳化させ、組成物を全体として均質にすることにより調製する。本発明のローションは、必要ならば、保存剤及び抗酸化剤を含み得る。ローションは通常、溶液よりも濃いと考えられ、水又はアルコールと同様に油を含有している可能性が高い。懸濁性ローションは、時間と共に部分に分かれるので、使用前に懸濁液に振盪させる必要がある。
一実施形態では、フェノルドパムローションは、エタノール(20%〜30%(w/v))、プロピレングリコール(10%〜15%(w/v))、クエン酸ナトリウム(1%〜2%(w/v))、クエン酸(1%〜10%(w/v))、グリセロール(20%〜30%(w/v))、及び精製水(40%〜50%w/v)を含有する賦形剤中に0.01%〜1%(w/v)のフェノルドパムを含有することができる。別の実施形態では、フェノルドパムはプロピレングリコールに溶解されており、他の成分は精製水中で混合されており、両方の溶液は一緒に混合されている。上記の例は、本発明の様式で調製及び使用される好ましい局所用ローションを例示するが、これを限定することを意図しない。
実施例7:パッチ
本発明の別の実施形態では、フェノルドパムの経皮パッチは、皮膚を通して血流内に特定用量の薬物を送達するために皮膚上に置かれる薬用接着パッチである。別の態様では、これはT細胞媒介性の皮膚疾患の治療に役立ち得る。別の実施形態では、パッチはマトリックスパッチ又はリザーバパッチであり得る。マトリックスパッチは、剥離ライナー、薬物/接着剤層、及びバッキング層を含み、リザーバパッチは、剥離ライナー、接着剤層、速度制御膜、薬物リザーバ、及びバッキング層を含む。
フェノルドパムのマトリックスパッチのための方法:バッキング膜を2%(w/v)ポリビニルアルコール溶液を注ぐことによって流延させ、続いて60℃で6時間乾燥させる。薬物リザーバは、クロロホルム:メタノール(1:1)混合物にエチルセルロースを溶解することにより調製する。可塑剤として15%フタル酸ジブチル(乾燥ポリマー組成物の(w/w))を使用する。プロピレングリコールに溶解した1%〜5%(w/w)のテルペン(浸透促進剤)と共にフェノルドパム(1%〜10%(w/w))を、磁気撹拌機でゆっくり撹拌しながら均質な分散液に添加する。接着剤溶液を薬物−増強剤混合物に添加し、電動撹拌機を用いて混合物を適切に混合して均質な混合物を調製する。溶液が透明になるまで上記混合物を数分間超音波処理する。均一な分散液をPVAバッキング膜上に流延させ、次いで室温で乾燥させる。乾燥パッチを積層し、次いで必要な面積に切断し、更なる評価まで40℃/75%RHでポリエチレンバッグに貯蔵する。
本発明によれば、本明細書に記載の組成物は、優れた安定性を有し、皮膚によく接着し、優れた浸透能力を有する。本発明に記載の組成物は、クリーム、ゲル、パッチ、フォーム、ローション、懸濁液、又は軟膏の形態で皮膚疾患の治療に適用することができる。上記の実施例は、本発明の様式で調製及び使用される好ましい局所用組成物を例示するが、これを限定することを意図しない。
実施例8:フェノルドパムのカプセル化
本発明の一態様では、フェノルドパムは、薬学的に許容される担体及び組成物成分を使用して微粒子にカプセル化することができる。
フェノルドパムのカプセル化方法
フェノルドパムカプセル化微粒子は、エマルジョン溶媒拡散法により調製する。1:1、1:2、1:3、及び1:4の薬物対ポリマー(エチルセルロース)の異なる比を使用して、放出に及ぼすポリマー/薬物比の効果及びミクロスフェアの物理的特性を調査する。エチルセルロースをジクロロメタンに溶解し、次いでフェノルドパムを35℃での超音波処理により溶液に添加し、PVAを蒸留水に60℃で10分間溶解することにより外相を調製する。内相をPVA溶液に徐々に添加する。得られた混合物を磁気撹拌機により25℃で1時間撹拌し、濾過して微粒子を分離する。微粒子を40℃の熱風オーブンで12時間乾燥させ、秤量して収率を決定する。これらのフェノルドパム微粒子を、局所適用のためにゲル基剤に更に組み込む。この実施例は、フェノルドパム微粒子の調製のための遅延ポリマー及び乳化剤としてのエチルセルロース及びPVAの使用を例示するが、これを限定することを意図しない。
別の実施形態では、フェノルドパム微粒子は以下のように調製する:フェノルドパムは、生分解性ポリマー、ポリ(ラクチド−グリコリド)50:50若しくは75:25の比、又はポリ(セバシン酸無水物)のジクロロメタン溶液に分散させる。溶液を貧溶媒ヘプタンに添加し、沈殿した粒子を回収して無水軟膏又はゲルに更に添加する。微粒子中のフェノルドパムの充填量は、ポリマー担体当たり5〜50%(w/w)である。
カプセル化されたフェノルドパムは、組成物が罹患した皮膚上に留まる期間中に放出されるべきである。放出プロファイルは、患者にとって有毒である、血中レベルに達することができる量よりも低い治療用量を皮膚上に放出するように調整されるべきである。放出時間は12時間から24時間の範囲であるべきであり、これは2つの適用の間の時間である;しかしながら、より長時間の放出組成物も長時間作用型パッチに有用である。
別の実施形態では、水添植物油を溶融し(〜55℃)、1%(w/w)のフェノルドパム粉末を添加し、次いで成分をよく混合する。混合物に、Tween(登録商標)80等の界面活性剤を添加する。油を貧溶媒に滴下添加し、それを急速に均質化して微粒子を形成する。水溶性薬物カプセル化のための一般的な方法を適用する。
別の実施形態では、カプセル化されたフェノルドパム粒子を、pH制御軟膏又はゲル基剤に添加し、皮膚疾患を治療するために使用する。
実施例9:0.01%及び0.1%(w/w)のフェノルドパムの組成物及び他の薬物との併用
この実施例では、250グラムのフェノルドパム局所用組成物を調製した。
この組成物は、メシル酸フェノルドパムをプロピレングリコールに溶解又は分散させ、次いで配合基剤中で混合することにより調製した。組成物は、薬物含有量の均一性を伴って均質であり、滑らかであり、且つ皮膚に適用し易かった。
実施例10
本発明の一実施形態では、プロピレングリコールはフェノルドパムの可溶化剤として使用する。フェノルドパムは親水性溶媒であるプロピレングリコールによって可溶化する。一実施形態では、可溶化剤としてプロピレングリコールを含むフェノルドパムの局所用組成物は、無水組成物、PEG系ゲル、又は軟膏若しくは軟膏フォームであり得る。
他の有効薬剤との併用
皮膚疾患を治療するために一般に使用される局所用組成物との併用組成物は、調製中に追加の有効薬剤をフェノルドパムに溶解若しくは分散させるか、又は調製されたフェノルドパム局所用組成物に追加の有効薬剤を混合することにより調製する。コルチコステロイド、トリアミルアミン、ビタミンD、ビタミンA、ビタミンD類似体、タザロテン、タクロリムス、ラパマイシン、ピウメロリムス、及びシクロスポリンなどの有効薬剤は、調製中に組成物に0.005%〜0.1%(w/w)の量で添加する。インドメタシン、イブプロフェン、及びアスピリンなどの抗炎症剤は、0.1%〜3%(w/w)の量で添加する;サリチル酸及び安息香酸は、0.1%〜約3%(w/w)の量で添加する。コールタールは、組成物を形成するために1%〜5%の量で基剤中に混合する。例えば、2つより多い薬剤の組合せ物も調製することができる:0.01%〜0.1%(w/w)のデキサメタゾンとビタミンD。スルホンアミドナトリウム、バシトラシン、エリスロマイシン、スルファジアジン銀、ポリミキシン、及びアムホテリシンB等の抗菌剤を添加することができる。NSAID等の鎮痛剤並びにリドカイン、ブピバカイン、及びプロカインアミド等の局所麻酔剤を添加して疼痛を軽減することができる。上記のような有効薬剤を有する薬草抽出物は、調製中又はフェノルドパムを含有する軟膏を調製した後に組成物に添加する。
アダリムマブ及び他のTNF−α阻害剤等の生物学的薬物はフェノルドパムと組み合わせて添加する。これらの種類の有効薬剤は非常に強力であるので、添加量はナノグラム単位である。これらの敏感薬剤は、軟膏に混合する前にプレ組成物中で安定化させるべきである。局所用組成物中に組み込まれる、フェノルドパムを含む上記の有効薬剤は、局所用組成物に添加する前に、何ら予備調製しないで混合するか、カプセル化するか、又は安定剤と混合する。
追加の有効薬剤は、フェノルドパムと同じ剤形に、又は別の剤形に組み込んでもよい。一実施形態では、デキサメタゾンは、調製中に0.001%〜0.1%の量で組成物に添加する。フェノルドパム軟膏及びゲルに配合することができる他のステロイドは、リン酸デキサメタゾン又はコハク酸デキサメタゾン、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、及びそれらの誘導体を含む。
実施例10:使用目的
乾癬治療のためのフェノルドパム局所用組成物(有効性試験)
乾癬の治療に及ぼす局所用組成物の効果を、2つの動物実験で試験した。両方の試験において、乾癬の典型的な特徴、即ち紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚さを、6日間連続し期間にわたってBALB/cマウスの背部皮膚に5%(w/w)イミキモド(IMQ)クリームを適用することによって誘発させた。乾癬様症状を発症した動物を、フェノルドパム局所用組成物の有効性を試験するために使用した。フェノルドパム処理群では、動物に最初の2日間だけイミキモドを投与した。試験の3日目から、動物に次の4日間はイミキモドとフェノルドパムを与えた。
最初の動物実験:
最初の動物試験で使用したマウスの異なる治療群は以下の通りであった:この試験におけるSHAM群は、背側が剃毛された一切治療されていないマウスを表す;陰性対照群は、イミキモド5%(IMQ)によって誘発された典型的な乾癬モデルを表す;陽性対照群は、イミキモドにより乾癬を誘発させ、次いで市販の吉草酸ステロイドベタメタゾン(IMQ BMV)で治療したマウスを表す;治療群は、イミキモドにより乾癬を誘発させ、次いで溶液(IMQ FD)、水洗性軟膏(IMQ WB 45/55)、又は無水ゲル(IMQ AG BHT)組成物などの異なる組成のフェノルドパムを用いて1mg/cmの局所用量のフェノルドパムで治療したマウスを表す。
乾癬面積・重症度指数(PASI)スコアを分析して、試験の一部として適切な対照を用いて本発明のフェノルドパム組成物の有効性を決定した。図11は、試験中に決定した体重、紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚さを含むPASIスコアを示す。試験期間中の規則的な時点で0〜4の尺度で与えた採点を図12に示している。典型的な乾癬状態を表す陰性対照群は、全てのパラメータに関して最も高いPASIスコアを示した。陽性対照、フェノルドパム溶液、フェノルドパム軟膏、及びフェノルドパム無水ゲルを含む治療群は、陽性対照とほぼ同様に、治療期間にわたってPASIスコアの低下を示した。PASIスコアに基づくと、フェノルドパム治療群から見える抗乾癬効果は、市販のステロイドで治療された陽性対照群に匹敵していた。
有効性試験の一部として、病理組織学的試験を行って、異なる治療群を代表するマウスの皮膚の形態学的観察を試験した。試験の陰性対照群(イミキモド治療動物)は、H&E染色時の典型的な乾癬の特徴である表皮肥厚、錯角化症、過角化症、及び真皮内浸潤を表す。治療群のマウスから採取した皮膚の同様の染色は、表皮の肥厚の低下、角質層の肥厚の低下、及び真皮内浸潤の数の減少を示した。病理組織画像を図12に示す。フェノルドパム組成物による治療の効果は、吉草酸ベタメタゾンの効果に匹敵していた。
IMQ誘発乾癬モデルは、ヒト乾癬病変に特徴的な生化学的及び病理組織学的特性を再現する。IMQクリームの局所適用は、治療された皮膚組織中のIL−23、TNF−α、及びIL−17等のサイトカインのレベルを増加させた。選択されたインターロイキンは乾癬の典型的な炎症マーカーであるので、異なる群のマウスから得られた皮膚ホモジネートを、IL−17、IL−23、及びTNF−αレベルの定量化のためにELISAを用いて分析した。SHAM(正常)群と比較して、IMQ群は乾癬性炎症の発症を反映するインターロイキンレベルの有意な上昇を示した(p<0.001)。図13に示すように、治療群はIMQ群と比較してIL−17、IL−23、及びTNF−αの有意な減少を示した(p<0.001)。FD組成物の中で、水洗性軟膏及び無水ゲルが、純粋な薬液と比較してインターロイキンレベルのより高い減少を示した(p<0.01)。水洗性軟膏と無水ゲルがインターロイキンレベルに及ぼす効果の間に有意差はない。IMQ群はSHAM群と比較して5倍のIL−17レベルの上昇を示したが、市販のステロイド、フェノルドパム溶液、フェノルドパム軟膏、及びフェノルドパムゲルの群は、IMQ群と比較してIL−17レベルがそれぞれ2.74、2.55、8.69、及び11.56倍の減少を示した(図13A)。IMQ群では、ILAM−23濃度がSHAM群と比較して2.30倍増加し、市販のステロイド、フェノルドパム溶液、フェノルドパム軟膏、及びフェノルドパムゲル群では、IMQ群と比較してそれぞれ2.02、1.18、2.05、及び2.65倍の減少を示した(図13B)。IMQ群では、SHAM群と比較して8.42倍のTNF−αレベルの増加が観察され、市販のステロイド、フェノルドパム溶液、フェノルドパム軟膏、及びフェノルドパムゲルの群は、IMQ群と比較してTNF−αレベルがそれぞれ2.75、3.17、6.27、及び5.82倍の減少を示した(図13C)。この試験は、乾癬のマウスモデルへのWB45/55及びAGBHTの局所適用が、IMQ群と比較して炎症誘発性サイトカインレベルに対して統計的に有意な阻害効果をもたらしたことを裏付けている。フェノルドパムの効果は、市販のステロイドによる参照局所治療と同じくらい効果的であった。
第2の動物試験:
第2の動物試験は、異なる強度(フェノルドパム0.01%、0.1%、及び1%)を有するフェノルドパムの追加の局所用組成物、並びにフェノルドパムの全身投与の効果を試験するために行った。第2の動物試験で使用したマウスの異なる群は以下の通りであった:試験におけるSHAM群は、背側が剃毛された一切治療されていないマウスを表す;陰性対照群は、イミキモド5%(IMQ)によって誘発された典型的な乾癬モデルを表す;陽性対照群は、イミキモドにより乾癬を誘発させ、次いで市販の吉草酸ステロイドベタメタゾン(IMQ BMV)で治療したマウスを表す;治療群は、イミキモドにより乾癬を誘発させ、次いで局所用量のフェノルドパムの種々の組成物で治療したマウスを表す:水洗性基剤(IMQ_WB45/55−0.1%、IMQ_WB45/55−0.1%、IMQ_WB45/55−1%、又はIMQ_WB45/55_1%_クエン酸なし)、又は油性軟膏組成物(IMQ_OB0.01%、IMQ_OB0.1%、又はIMQ_OB0.01%)。追加のマウス群には、腹腔内注射による全身性フェノルドパムを投与した(IMQ_FD_IP)。
図14は、異なる群の試験、即ち、sham群、陰性対照群、陽性対照群、及び異なる濃度のフェノルドパム軟膏組成物で治療した治療群を表すマウスの画像を示す。フェノルドパム群には、異なる濃度の軟膏組成物を0.02〜2mg/cm(0.02%〜2%に相当)の範囲の一日用量を投与した。Sham群は正常な未治療の皮膚を示し、陰性対照群は典型的な乾癬の特徴(紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚)(IMQ)を示し、吉草酸ベタメタゾン及びフェノルドパムの治療群(IP群を除く)は、陰性対照と比較して乾癬症状の寛解を示した。IMQ_WB45/55_0.01%とIMQ_WB45/55_0.1%は、鱗屑化と紅斑の減少を示したが、皮膚肥厚は両群で観察された。IMQ_WB45/55_1%は、陰性対照と比較して乾癬症状の完全な寛解を示したが、これは比較的高用量の薬物によるものと考えることができる。同様の結果が油性軟膏群でも観察され、ここでIMQ_OB_0.01%とIMQ_OB_0.1%は皮膚肥厚を示し、IMQ_OB_1%は発赤、鱗屑化、及び皮膚肥厚の減少を示した。症状の寛解の緩やかな増加が、0.01%〜0.1%の範囲のフェノルドパムの濃度に基づいて、両方の軟膏グループ(PEGベースの軟膏及び脂肪ベースの軟膏)で観察された。IMQ_WB45/55_1%_クエン酸なしも1%軟膏群と同様の乾癬症状の軽減を示し、クエン酸の効果を排除した。IMQ_FD_IPは乾癬症状に対してあまり効果を示さなかったが、これは乾癬のような皮膚科学的疾患に及ぼす薬物の局所的効果を裏付けている。
軟膏は賦形剤として使用され、有効成分の完全な吸収をもたらし、それはまた、長期間にわたって湿った皮膚状態を維持するのに役立ち得る。これに加えて、軟膏中にプロピレングリコールが存在することで、皮膚のより深い層への薬物の浸透を助けることによって乾癬症状の寛解に役立ち得る。
乾癬面積・重症度指数(PASIスコア)の分析は、試験の一部として適切な対照を用いて開発された組成物の有効性を決定するために行った。6日目に採点した紅斑、鱗屑化、及び皮膚肥厚の強度を図15に示し、異なる群間で比較した。IMQ群は、IMQ治療の6日目に約3(重症)のスコアで紅斑、鱗屑化、及び肥厚を示し、これはSham群と比較してIMQによって発症した炎症反応を示す。紅斑、鱗屑化、及び肥厚スコアの低下は、フェノルドパム軟膏群に関して6日目に観察された。両方の軟膏群に関して異なる用量のフェノルドパムの間にわずかな差が観察された。フェノルドパムの全身投与群(IMQ_FD_IP)と陰性対照(IMQ)との間に有意差は観察されなかった。これはフェノルドパムの全身投与が乾癬のような局所的皮膚状態の治療に効果的ではないことを示す。
選択されたインターロイキンは乾癬の典型的な炎症マーカーであるので、異なる群のマウスから得られた皮膚ホモジネートを、IL−17、IL−23、TNF−α、及びIL−22レベルの定量化のためにELISAを用いて分析した。
図16に示されるように、IMQ群は、Shamと比較してIL−17レベルの有意な増加を示した(p<0.0001)。IMQ_OB_0.01%及びIMQ_FD_IPの場合を除き、陰性対照と比較して、全ての治療群においてIL−17レベルの低下が見られた。
図17に示されるように、IMQ群は、Shamと比較してIL−23レベルの有意な増加を示した(p<0.01)。陰性対照と比較してIMQ_BMV(p<0.01)、IMQ_WB45/55_1%(p<0.05)、及びIMQ_WB45/55_1%_クエン酸なし(p<0.01)群を含むいくつかの治療群においてIL−23レベルの低下が見られた。
図18に示されるように、IMQ群は、Shamと比較してTNF−αレベルの有意な増加を示した(p<0.0001)。IMQ_OB_0.01%群の場合を除き、全ての治療群においてTNF−αレベルの低下が見られた。フェノルドパムIP群はまた、IL−17及びIL−23レベルとは異なり、TNF−αレベルの低下を示した。
図19に示されるように、IMQ群は、Shamと比較してIL−22レベルの有意な増加を示した(p<0.05)。IL−22レベルの統計的に有意な低下は、IMQ_WB45/55_0.01%、IMQ_OB_0.01%、及びIMQ_FD_IP群を除き、フェノルドパム治療群において見られた。
この試験は、異なる軟膏群の局所適用がフェノルドパムの濃度に応じて異なる効果を示すことを裏付けている。軟膏群の間では、インターロイキンレベルの倍数減少は、フェノルドパム濃度の増加と共に徐々に増加した。フェノルドパムのIP群は、分析されたパラメータの中でIL−17、IL−22、及びIL−23レベルの何ら有意な減少を示さなかった。表6は、異なるパラメータに関して異なる群間で観察された倍数差を示す。
陰性対照(IMQ)群では、Shamと比較してIL−17レベル(1.63倍)、IL−23(1.55倍)、TNF−α(2.08倍)、及びIL−22(1.36倍)の統計的に有意な増加が観察された。治療群の中で、陽性対照群は、インターロイキンレベル、即ちIL−17レベル(1.43倍)、IL−23(1.57倍)、TNF−α(2.21倍)、及びIL−22(1.55倍)の低下を示した。軟膏群の中で、インターロイキンレベルの倍数減少は、フェノルドパム濃度の増加と共に徐々に増加した。フェノルドパムIP群は、全てのフェノルドパム治療群の中でサイトカインレベルの減少がより少なかった。
有効性試験の一部として、異なる群を代表するマウスの皮膚の形態学的観察を試験するために病理組織学試験を行った。この試験の陰性対照は、H&E染色による過角化症、錯角化症、表皮肥厚、表皮突起、及び目立たない慢性炎症性浸潤の典型的な乾癬の特徴を表す。参照化合物BMVによる局所治療は、上記のパラメータの全てを改善した(図20C)。WB45/55(フェノルドパム水洗性軟膏)及びOB(フェノルドパム油性軟膏)による治療は、典型的な乾癬の特徴の濃度依存的な寛解を示した。両方の軟膏群の中で、0.01%(w/w)の用量は、表皮肥厚及び慢性炎症性浸潤の特徴にあまり効果を示さなかった。3つの異なる用量のフェノルドパム水洗性軟膏(WB_45/55)(即ちWB45/55_0.01%(図20D)、WB45/55_0.1%(図20E)、及びWB45/55_1%(図20F))の中で、最も高い用量(1%(w/w))は、他の2つのより低い用量と比較して、両方の軟膏群において乾癬の特徴の寛解を示した。異なる用量の油性軟膏(即ち、OB_0.01%(図20G)、OB_0.1%(図20H)、及びOB_1%(図20I)の間)で同様の結果が観察され、最も高い用量は、他の2つの用量と比較して症状の寛解を示した。WB45/55_1%軟膏とOB_1%軟膏との間に有意差は見られなかった。クエン酸を含まないフェノルドパム水洗性軟膏(WB45/55%_クエン酸なし)も1%の水洗性軟膏及び油性軟膏と同様に同等の効果を示した(図20J)。この結果は、フェノルドパム油性軟膏と水洗性軟膏の両方の場合において賦形剤中に存在するクエン酸の効果を排除した。フェノルドパムIP群(図20K)は乾癬の特徴に対していかなる効果も示さず、これはフェノルドパムの全身投与と比較してフェノルドパムの局所用賦形剤の局所的かつ標的化された効果を裏付けていた。
本発明の局所用組成物は、フェノルドパム等のD1受容体結合剤に反応する皮膚疾患を治療するために使用される。メラノーマ、扁平上皮がん、及び基底細胞がんを含む特定の皮膚がんはフェノルドパムに反応し、皮膚がんの治療のためのFDA承認済みの5−フルオロウラシル(5−FU)とイミキモドとの併用で単剤として皮膚がんの治療に使用できる。

Claims (29)

  1. 治療上有効量のフェノルドパム又はその薬学的に許容される塩を局所投与することを含み、前記フェノルドパムの濃度が5%未満である、皮膚疾患を治療する方法。
  2. 酸性化剤及び/又は緩衝系を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記緩衝系が、クエン酸とクエン酸ナトリウム、酢酸と酢酸ナトリウム、アルギン酸とアルギン酸ナトリウム、並びにポリアクリル酸とポリアクリル酸ナトリウム塩から選択される分子又は高分子ポリ酸緩衝剤から選択される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記酸性化剤が、クエン酸、マレイン酸、マロン酸、乳酸、グリコール酸、アクリル酸若しくはメタクリル酸、マレイン酸含有ポリマー若しくはアルギン酸塩、又は硫酸塩、スルホン酸塩、リン酸塩若しくはホスホン酸である、請求項2に記載の方法。
  5. 前記治療上有効量のフェノルドパムが、0.01〜3%(w/w)で含まれる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記治療上有効量のフェノルドパムが、0.1%(w/w)で含まれる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記治療上有効量のフェノルドパムが、1%(w/w)で含まれる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記皮膚疾患が、乾癬、アトピー性皮膚炎、脱毛症、及び白斑から選択される、請求項1に記載の方法。
  9. その塩基又は塩の形態の治療上有効量のフェノルドパムを含み、少なくとも80%のフェノルドパムが可溶化形態である、T細胞媒介性の自己免疫炎症性疾患の治療のための局所用組成物。
  10. その塩基又は塩の形態の治療上有効量のフェノルドパムを含む、D1受容体媒介性の皮膚疾患の治療のための局所用組成物。
  11. 前記組成物が、クリームベースの組成物、無水PEGベースのゲル、脂質ベースの軟膏、フォーム、固体粒子、ペースト、ローション、及び接着性のストリップ又はパッチである、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  12. 前記疾患が、乾癬、アトピー性皮膚炎、脱毛症、白斑、基底細胞がん、及び扁平上皮がんから選択される、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  13. 約0.01〜3%(w/w)のフェノルドパムを含む、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  14. 前記無水PEG組成物が、水系組成物と比較して、皮膚を通してより高いフェノルドパムの流入を示す、請求項11に記載の無水PEG系組成物。
  15. 皮膚への浸透性を改善するために少なくとも1つの浸透促進剤を更に含む、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  16. 前記浸透促進剤が、ポリオール、アルコール、脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪酸エステル、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤、及び非イオン性界面活性剤から選択される、請求項15に記載の局所用組成物。
  17. 前記組成物中でのフェノルドパムの安定性を改善するために少なくとも1つの抗酸化剤を更に含む、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  18. 前記抗酸化剤が、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、アスコルビン酸などのアスコルビン酸誘導体、エリソルビン酸、アスコルビン酸ナトリウム、チオグリセロール等のチオール誘導体、システイン、アセチルシステイン、シスチン、ジチオエリスリトール、ジチオトレイトール、グルタチオン、トコフェロール、亜硫酸塩、例えば硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、アセトン重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、及びチオ硫酸ナトリウムから選択される、請求項17に記載の局所用組成物。
  19. 前記水性組成物の安定性を更に改善するために少なくとも1つの保存剤を更に含む、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  20. 前記保存剤が、ベンジルアルコール、クロロクレゾール、ヒドロキシ安息香酸エステル、安息香酸、チメロサール、クロラムフェニコール、及びパラベンから選択される、請求項19に記載の局所用組成物。
  21. 室温で少なくとも9ヶ月間安定である、請求項9又は10に記載の局所用組成物。
  22. 治療上有効量のフェノルドパム又はその薬学的に許容される塩を局所投与することを含み、少なくとも80%のフェノルドパムが可溶化形態である、皮膚疾患を治療する方法。
  23. 請求項9又は10に記載の組成物を一日少なくとも1回又は2回、皮膚の患部に局所投与し、それによって疾患を治療することを含む、乾癬を治療する方法。
  24. 皮膚疾患の治療のためのフェノルドパムを含み、4以下のpHを有し、少なくとも1週間の一日曝露後に皮膚刺激を引き起こさない、非刺激性の局所用組成物。
  25. 室温で少なくとも3ヶ月間安定であり、4より高いpHを有する、局所用フェノルドパム組成物。
  26. 皮膚疾患の治療用のフェノルドパムを含み、室温で少なくとも3ヶ月間安定である、局所用無水pH非依存性フェノルドパム組成物。
  27. 天然ポリ酸、アルギン酸、ポリ(アクリル酸)及びポリ(マレイン酸)、並びにそれらのコポリマー及び架橋誘導体から選択される高分子ポリ酸を更に含む、請求項25に記載の局所用組成物。
  28. 抗炎症剤、鎮痛剤、局所麻酔剤、タール、又はT細胞媒介性の炎症性皮膚疾患を治療するために使用される他の有効物質を更に含む、請求項9又は10に記載の組成物。
  29. 乾癬誘発炎症誘発性サイトカイン分泌を阻害する方法であって、有効量のフェノルドパムを局所適用し、それによって前記サイトカイン分泌を阻害することを含み、ここで前記フェノルドパムの濃度が5%(w/w)未満である、方法。
JP2019532218A 2016-08-31 2017-08-30 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤 Active JP7155123B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022125713A JP2022160591A (ja) 2016-08-31 2022-08-05 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤
JP2023118306A JP2023139134A (ja) 2016-08-31 2023-07-20 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662381674P 2016-08-31 2016-08-31
US62/381,674 2016-08-31
US201762541756P 2017-08-06 2017-08-06
US62/541,756 2017-08-06
PCT/IB2017/055224 WO2018042352A1 (en) 2016-08-31 2017-08-30 Fenoldopam topical formulations for treating skin disorders

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022125713A Division JP2022160591A (ja) 2016-08-31 2022-08-05 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019526636A true JP2019526636A (ja) 2019-09-19
JP7155123B2 JP7155123B2 (ja) 2022-10-18

Family

ID=61300324

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019532218A Active JP7155123B2 (ja) 2016-08-31 2017-08-30 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤
JP2022125713A Pending JP2022160591A (ja) 2016-08-31 2022-08-05 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤
JP2023118306A Pending JP2023139134A (ja) 2016-08-31 2023-07-20 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022125713A Pending JP2022160591A (ja) 2016-08-31 2022-08-05 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤
JP2023118306A Pending JP2023139134A (ja) 2016-08-31 2023-07-20 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11612607B2 (ja)
EP (1) EP3506906A4 (ja)
JP (3) JP7155123B2 (ja)
CN (1) CN109843299A (ja)
CA (1) CA3035308A1 (ja)
IL (2) IL304011A (ja)
WO (1) WO2018042352A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019236596A1 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Chemistryrx. Topical compositions for stimulating hair growth
CN113543773B (zh) 2019-03-08 2023-07-14 塔罗制药工业有限公司 稳定的局部用非诺多泮组合物

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10502355A (ja) * 1994-06-23 1998-03-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー N−アセチル−l−システインを含んだ局所組成物
JPH11335236A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
US6238693B1 (en) * 1998-04-27 2001-05-29 Elan Pharmaceuticals, Inc. Transdermal administration of fenoldopam
JP2002521324A (ja) * 1998-07-24 2002-07-16 アルザ コーポレイション フェノルドパムの経皮投与のための配合物
JP2007523165A (ja) * 2004-02-18 2007-08-16 セプレイコー インコーポレイテッド 睡眠の質を改善するためのドーパミン作動薬併用療法
JP2009503109A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ミノイエット セラピューティクス リミテッド ドパミンd1r作動薬によるヒトリンパ腫及び白血病癌細胞及びtcr−活性化正常ヒト細胞の死滅化
JP2011506470A (ja) * 2007-12-11 2011-03-03 モンロー,ステファン,エイチ 細胞環境及びイオンチャンネルの処置のための水性緩衝溶液組成物及びこれを使用する方法
US20110104287A1 (en) * 2007-10-18 2011-05-05 Mia Levite Fenoldopam formulations and pro-drug derivatives
JP2011144143A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2013540143A (ja) * 2010-10-21 2013-10-31 ガルデルマ・ソシエテ・アノニム ブリモニジンゲル組成物及び使用方法
JP2014513094A (ja) * 2011-04-28 2014-05-29 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 親油性医薬用薬剤の改良された非経口製剤ならびにそれを調製および使用するための方法
JP2015523342A (ja) * 2012-06-01 2015-08-13 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント レチノイドを含有する油/水エマルション型局所的組成物
JP2016034941A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 日東電工株式会社 液性免疫誘導促進用組成物及びワクチン医薬組成物

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4666828A (en) * 1984-08-15 1987-05-19 The General Hospital Corporation Test for Huntington's disease
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4801531A (en) * 1985-04-17 1989-01-31 Biotechnology Research Partners, Ltd. Apo AI/CIII genomic polymorphisms predictive of atherosclerosis
US5272057A (en) * 1988-10-14 1993-12-21 Georgetown University Method of detecting a predisposition to cancer by the use of restriction fragment length polymorphism of the gene for human poly (ADP-ribose) polymerase
US5192659A (en) * 1989-08-25 1993-03-09 Genetype Ag Intron sequence analysis method for detection of adjacent and remote locus alleles as haplotypes
US6054429A (en) * 1996-03-08 2000-04-25 Elan Pharmaceuticals, Inc. Epidural method of producing analgesia
US7419661B2 (en) 1997-04-30 2008-09-02 The Centre Of Excellence For Life Sciences Limited Dermal sheath tissue in wound healing
US6699497B1 (en) * 1998-07-24 2004-03-02 Alza Corporation Formulations for the transdermal administration of fenoldopam
US7358236B1 (en) * 2002-06-21 2008-04-15 Oxigene, Inc. Control of acute hypertension and cardiotoxicity in patients treated with vascular targeting agents
US7820145B2 (en) * 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
WO2005108387A2 (en) * 2004-05-03 2005-11-17 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Cytokine inhibitors
EP1896073B1 (en) * 2005-06-30 2013-03-06 Janssen Biotech, Inc. Anti-il-23 antibodies, compositions, methods and uses
WO2009090495A2 (en) 2007-12-07 2009-07-23 Foamix Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
ES2552636T3 (es) 2008-07-31 2015-12-01 Case Western Reserve University Insulina estabilizada por halógenos
RU2711090C2 (ru) 2015-01-23 2020-01-15 Др. Редди'С Лабораториз Лимитед Неокрашивающая гелевая композиция, содержащая нимесулид, для местного применения
EP3700504A4 (en) 2017-10-24 2021-07-28 Glenmark Pharmaceuticals Limited TOPICAL PHARMACEUTICAL COMPOSITION OF ADAPALENE AND MINOCYCLINE

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10502355A (ja) * 1994-06-23 1998-03-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー N−アセチル−l−システインを含んだ局所組成物
US6238693B1 (en) * 1998-04-27 2001-05-29 Elan Pharmaceuticals, Inc. Transdermal administration of fenoldopam
JPH11335236A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2002521324A (ja) * 1998-07-24 2002-07-16 アルザ コーポレイション フェノルドパムの経皮投与のための配合物
JP2007523165A (ja) * 2004-02-18 2007-08-16 セプレイコー インコーポレイテッド 睡眠の質を改善するためのドーパミン作動薬併用療法
JP2009503109A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ミノイエット セラピューティクス リミテッド ドパミンd1r作動薬によるヒトリンパ腫及び白血病癌細胞及びtcr−活性化正常ヒト細胞の死滅化
US20110104287A1 (en) * 2007-10-18 2011-05-05 Mia Levite Fenoldopam formulations and pro-drug derivatives
JP2011506470A (ja) * 2007-12-11 2011-03-03 モンロー,ステファン,エイチ 細胞環境及びイオンチャンネルの処置のための水性緩衝溶液組成物及びこれを使用する方法
JP2011144143A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2013540143A (ja) * 2010-10-21 2013-10-31 ガルデルマ・ソシエテ・アノニム ブリモニジンゲル組成物及び使用方法
JP2014513094A (ja) * 2011-04-28 2014-05-29 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 親油性医薬用薬剤の改良された非経口製剤ならびにそれを調製および使用するための方法
JP2015523342A (ja) * 2012-06-01 2015-08-13 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント レチノイドを含有する油/水エマルション型局所的組成物
JP2016034941A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 日東電工株式会社 液性免疫誘導促進用組成物及びワクチン医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
IL265100A (ja) 2019-04-30
WO2018042352A1 (en) 2018-03-08
EP3506906A1 (en) 2019-07-10
JP2023139134A (ja) 2023-10-03
US11612607B2 (en) 2023-03-28
US20190328746A1 (en) 2019-10-31
IL265100B2 (en) 2023-11-01
CN109843299A (zh) 2019-06-04
JP7155123B2 (ja) 2022-10-18
EP3506906A4 (en) 2020-08-12
JP2022160591A (ja) 2022-10-19
IL304011A (en) 2023-08-01
CA3035308A1 (en) 2018-03-08
US20230293543A1 (en) 2023-09-21
IL265100B1 (en) 2023-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019204518B2 (en) Compositions comprising electrohydrodynamically obtained fibres for administration of specific dosages of an active substance to skin or mucosa
US11154533B2 (en) Topical compositions and methods for treating inflammatory skin diseases
Jain et al. Tacrolimus and curcumin co-loaded liposphere gel: Synergistic combination towards management of psoriasis
RU2602171C2 (ru) Композиция, содержащая липидные наночастицы и кортикостероид или производное витамина d
ES2532495T3 (es) Composiciones para la terapia transdérmica con oxibutinina
JP2023139134A (ja) 皮膚疾患を治療するためのフェノルドパム局所製剤
Guan et al. Propranolol hydrochloride-loaded liposomal gel for transdermal delivery: Characterization and in vivo evaluation
KR102386585B1 (ko) 타크롤리무스를 포함하는 국소 조성물
JP4251988B2 (ja) シクロスポリンを含む医薬製剤およびその使用
Jain et al. Liposome mediated topical delivery of Ibrutinib and Curcumin as a synergistic approach to combat imiquimod induced psoriasis
WO2023187116A1 (en) Mirabegron formulation
Doppalapudi et al. Fenoldopam mesylate for treating psoriasis: A new indication for an old drug
KR20230147668A (ko) 방사선으로 인한 피부 손상의 예방 및/또는 치료에 있어서의 하이드로겔 조성물 및 이의 용도
KR20230142449A (ko) 심부 진피 약물 전달을 위한 조성물 및 방법
FR2957260A1 (fr) Nouvelle formulation dermocorticoide
WO2016079246A1 (en) Bioadhesive films
WO2017085262A1 (en) A pharmaceutical film composition having improved residence time on the application site
CN113242731A (zh) 包含度他雄胺的组合物
PL205818B1 (pl) Preparat leczniczy i jego zastosowanie

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211110

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220815

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7155123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150