JP2019526485A - 座席の配置構造、特に航空機の座席のための配置構造 - Google Patents

座席の配置構造、特に航空機の座席のための配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019526485A
JP2019526485A JP2019508829A JP2019508829A JP2019526485A JP 2019526485 A JP2019526485 A JP 2019526485A JP 2019508829 A JP2019508829 A JP 2019508829A JP 2019508829 A JP2019508829 A JP 2019508829A JP 2019526485 A JP2019526485 A JP 2019526485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
seat
seat unit
arrangement structure
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019508829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6978488B2 (ja
Inventor
パトリック エロー,
パトリック エロー,
バスティアン ボヌフォア,
バスティアン ボヌフォア,
アーサー グレイン,
アーサー グレイン,
エリック フライエンマス,
エリック フライエンマス,
Original Assignee
サフラン シーツ
サフラン シーツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サフラン シーツ, サフラン シーツ filed Critical サフラン シーツ
Publication of JP2019526485A publication Critical patent/JP2019526485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6978488B2 publication Critical patent/JP6978488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/0641Seats convertible into beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0601Arrangement of seats for non-standard seating layouts, e.g. seats staggered horizontally or vertically, arranged in an angled or fishbone layout, or facing in other directions than the direction of flight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0602Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself
    • B64D11/0604Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself including a bed, e.g. cocoon type passenger seat modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0606Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with privacy shells, screens, separators or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

本発明は、特に航空機客室に取り付けられるように設計された座席の配置構造に関し、この配置構造は、航空機客室の長手方向軸に沿って前後に位置付けられ、それぞれが「着座」位置から「寝台」位置に移動することができる少なくとも1つの座席(13)を含む少なくとも1つの「前」座席ユニット(12)及び少なくとも1つの「後」座席ユニット(12)と、通廊(21)へのアクセスを可能にするために、「前」座席ユニット(12)と「後」座席ユニット(12)との間に配置された横方向通路(37)とを含み、この配置構造は、展開されると横方向通路(37)を少なくとも部分的に閉じることができる移動可能な閉じ手段(40)を含む。

Description

本発明は、輸送機関、特に航空機の座席、特に乗客用座席の配置構造に関する。本発明は、乗客のプライバシーを提供しつつ、快適さと安全の両方を確実にする座席配置構造を提供することを目的とする。本発明は、とりわけ有益な航空機座席へ適用を見出した。
「ビジネスクラス」の航空機座席は、「着座」位置から乗客が横になることができる略水平な就寝面を座席が画定する「寝台」位置まで、異なる快適な位置を乗客に提供する。
背もたれを大きく傾斜させる「リラックス」位置のような快適な中間位置も提示される。一般に、このような中間位置は、背もたれを座席の延長軸に垂直な水平軸を中心に枢動させて傾斜させることによって得られる。その結果、乗客は、異なる位置の間を移行する間、座席に留まっていることができる。
寝台は、一般に、背もたれ、座席、レッグレスト及びフットレストで構成され、これら後者のものは、座席に固定されるか、若しくは座席の動力学に関係し得る。
特定の「ビジネスクラス」の航空機客室座席配置によると、航空機の客室の長手方向軸に沿って前後に配置された2つの座席の間に設けられた通路を介して、全ての乗客用の通廊に直接アクセスすることができる。乗客は、特に、座席が「寝台」位置にあるときに容易に座席を離れることができる。
その結果、乗客又は乗務員が座席の横に位置する通廊を、特に航空機の客室の後方に向かって歩いているときに、座席に座っている乗客と直接目が合う可能性がある。そのような状況は、プライバシーがないと感じるという意味において、座っている乗客に不快な感情をもたらし得る。
本発明は、とりわけ航空機客室に取り付けられることを目的とした座席配置構造を提案することによって、効果的に上記不都合を是正することを特に目的とし、この座席配置構造は、
−航空機客室の長手方向軸に沿って前後に位置付けられ、それぞれが「着座」位置から「寝台」位置に移動することができる少なくとも1つの座席を含む少なくとも1つの「前」座席ユニット及び少なくとも1つの「後」座席ユニットと、
−通廊へのアクセスを可能にするために、「前」座席ユニットと「後」座席ユニットとの間に配置された横方向通路とを含み、
座席配置構造は、展開される(または作動する)と横方向通路を少なくとも部分的に閉じるように適合された移動可能な閉じ手段を含む。
したがって、本発明によると、座席の周りに閉じた内部空間を画定して、通廊を歩いている他の乗客及び/又は搭乗乗務員による直視を回避することにより、乗客にプライバシー感覚を提供することができる。
一実施形態では、座席は、航空機客室の通廊の方に向けられている。
一実施形態によると、閉じ手段は、具体的には剛性又は可撓性の少なくとも1つの摺動壁を含む。
一実施形態によると、閉じ手段は、第1の壁を含み、その第1の壁は、
−「列」位置と、
−第1の壁が「前」座席ユニットと「後」座席ユニットとの間の横方向通路の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間を、第1展開方向に摺動することができる。
一実施形態によると、閉じ手段は、第2の壁を含み、その第2の壁は、
−「列」位置と、
−第2の壁が「前」座席ユニットと「後」座席ユニットとの間の横方向通路の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間を、第2展開方向に摺動することができる。
一実施形態では、第2の壁の第2展開方向は、第1の壁の第1展開方向の逆である。
一実施形態では、座席ユニットは、座席ユニットに対して移動可能に取り付けられた第1の壁と第2の壁を備える。
一実施形態では、第1の壁と第2の壁は、具体的には座席ユニットの固定シェルの一部により構成される中間壁のいずれかの側に位置付けられる。
一実施形態によると、第1の壁は、中間壁上に固定されたレールと協働する少なくとも1つの摺動面に組み付けられており、及び/又は第2の壁は、中間壁上に固定されたレールと協働する少なくとも1つの摺動面に組み付けられている。
一実施形態では、中間壁は、凹部を画定する波形をしており、2つの連続する凹部は、2つの反対方向に開口し、第1の壁又は第2の壁のうちの一方の壁のレールは、座席の側の開口凹部に収納され、第1の壁及び第2の壁のうちの他方の壁のレールは、座席と反対方向の開口凹部に収納される。
一実施形態では、第1の壁及び/又は第2の壁を取り扱うときに、指を挟む危険を避けるために、カバーが少なくとも1つの対応するレールを覆って延在する。
一実施形態によると、第1の壁及び/又は第2の壁の下部は、第1の壁及び/又は第2の壁が格納位置にある場合、それぞれ対応する座席ユニットのサイドキャビネット内に収納される。
一実施形態によると、第1の壁及び第2の壁は、平行移動若しくは回転移動、又は少なくとも1回の平行移動と少なくとも1回の回転を含む組合せ移動により移動可能である。
一実施形態では、閉じ手段は、少なくとも1つの遮光仕切りを含む。
一実施形態によると、仕切りは、
−仕切りが「前」座席ユニット内、具体的には「前」座席ユニットの固定シェル内に位置付けられる「列」位置と、
−仕切りが横方向通路の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間において、移動可能な関節型支持体に取り付けられている。
一実施形態によると、この支持体は、「列」位置から「展開」位置へ移動するために、「前」座席ユニットに対して平行移動及び/又は回転して移動可能である。
一実施形態によると、仕切りは、
−仕切りが「前」座席ユニット内に、具体的には「前」座席ユニットの固定シェル内に位置付けられる「列」位置と、
−仕切りが横方向通路の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間において摺動フレームに取り付けられている。
一実施形態によると、閉じ手段は、具体的には巻取り可能であって、具体的には「前」座席ユニット内に埋め込まれた第1仕切り及び/又は第2仕切りを含み、第1仕切りは、巻き解かれると、横方向通路の少なくとも一部、具体的には横方向通路の下部を閉じることができ、及び/又は第2仕切りは、巻き解かれると、横方向通路の少なくとも一部、具体的には横方向通路の上部を閉じることができる。
一実施形態によると、閉じ手段は、少なくとも1自由度で互いに対して移動可能であって、同じ展開方向又は2つの異なる方向に展開可能な少なくとも2つの壁を含む。
当然ながら、本発明の各種特徴、変形例及び/又は実施形態は、それらが互いに不適合でない又は互いを除外しない範囲内において、様々に組み合わせて互いを関連付けてよい。
本発明は、添付されている図面を参照する図示によって与えられ、非限定的例によって提示される実施形態を含む以下の詳細な説明を読むと、より良く理解され、他の特徴や利点が明らかとなるであろう。これらの実施形態は、本発明の理解とその実施の提示を完全なものにするために、また、該当する場合は、その定義に貢献するために用いることができる。
本発明に係る座席配置構造を組み込んだ航空機の客室の概略上面図である。 本発明に係る閉じ手段を有する座席ユニットの前面斜視図である。 様々な展開段階にある本発明に係る閉じ手段を図示する側面斜視図である。 閉じ手段の2つの壁の2つの反対方向への変位を図示する本発明に係る座席ユニットの部分斜視図である。 本発明に係る座席ユニットの閉じ手段の壁と固定された中間壁との間の機械的接続を図示する部分断面図である。 閉じ手段が展開された本発明に係る座席ユニットの背面斜視図である。 本発明に係る閉じ手段の展開を図示する航空機客室の前面斜視図である。 本発明に係る座席ユニットのサイドキャビネット内に格納位置で収納されるように適合された閉じ手段の代替実施形態の側面斜視図である。 本発明に係る座席ユニットの通路の上部のみを閉じる閉じ手段の別の代替実施形態の側面斜視図である。 本発明に係る単一壁の閉じ手段の第2実施形態の側面斜視図である。 本発明に係る単一壁の閉じ手段の第2実施形態の側面斜視図である。 本発明に係る遮光仕切り閉じ手段の第3実施形態の側面斜視図である。 本発明に係る遮光仕切り閉じ手段の第4実施形態の側面図である。 本発明に係る遮光仕切り閉じ手段の第5実施形態である。 同じ展開方向に互いに対して移動可能で組み付けられた2つの壁を含む本発明に係る閉じ手段の第6実施形態を図示する側面斜視図である。 2つの異なる展開方向に互いに対して移動可能な2つの組み付けられた壁を有する本発明に係る閉じ手段の第7実施形態を図示する側面斜視図である。
なお、図面において、各種実施形態に共通する構造及び/又は機能要素は、同じ参照符号を有する。そのため、別段の規定がない限り、そのような要素は、同一の構造、寸法及び材料特性を有する。
図1は、座席の配置構造11を有し長手方向軸X1に沿って延在する航空機客室10を示す。本発明に係る座席の配置構造11は、単一の座席13をそれぞれ含む複数の座席ユニット12を含む。有益なことに、座席13は、特に航空機の停止、離陸、及び着陸段階の間に使用される位置に対応する「着座」位置から、座席13が乗客のための略水平な就寝面を画定する「寝台」位置に移動することができる。特に、「着座」位置と「寝台」位置は、両極端な位置にある座席13の形態を構成する。
代替実施形態によると、座席13は、これらの両極端な位置の間の、リラックス位置と称される中間位置にもなり得る。複数の座席ユニット12は、好ましくは航空機客室10の長手方向軸X1に沿って延在する少なくとも1列15aに配置されるのが理想的である。図1に示される例によると、複数の座席ユニット12が理想的に4列15a、15b、15c及び15dに配置されている。
様々な特定の実施形態によると、列15a内において、列15a、15b、15c及び15dそれぞれについて同様であるが、座席ユニット12は、座席13が航空機の前方及び/又は後方に向くように方向付けることができる。
なお、以下の説明において、「座席ユニット」という表現に関係して使用される「前」及び「後」という用語は、列15a、15b、15c及び15dそれぞれ内における座席13の相対的な位置を局所的に画定するのであって、決して航空機客室10内における座席13の方向付けを指さない。つまり、『「前」座席ユニット』という表現は、座席ユニットがその列内の他の座席ユニットのすぐ前に位置しているという意味であり、一方、『「後」座席ユニット』という表現は、座席ユニットがその列内の他の座席ユニットのすぐ後ろに位置しているという意味である。
示されている実施形態によると、座席の配置構造11は、複数の座席ユニット12からなる2つの左右グループ16a、16bを含む。この2つの左右グループ16a、16bは、それぞれ、航空機客室10の胴体の側壁17に沿って位置付けられた2列15a、15bの座席ユニット12で構成される。座席の配置構造11は、さらに、中央グループ20を含む。中央グループ20は、好ましくは2列15c、15dの座席ユニット12で構成される。このような配置において、2列15c、15dの座席ユニット12は、互いに対して横方向に特に隣接している。
左右グループ16a、16bは、それぞれ、通廊21によって中央グループ20から分離される。したがって、図1に示される構成によると、2つの通廊21は、航空機客室10に、具体的には各左右グループ16a、16bと中央グループ20との間に設けられている。変形例では、2つの左右グループ16a、16bは、それぞれ、数列の座席ユニット12で形成され得る。
各座席13は、座席13の長手方向延長方向に略対応する延長軸X2を有する。とりわけ、延長軸X2は、「寝台」位置にある座席13の長手方向延長方向に対応する。有益なことに、延長軸X2は、航空機客室10の長手方向軸X1と零でない角度を形成する。
特定の配置によると、各座席13は、列15aに、列15a、15b、15c及び15dそれぞれについて同様であるが、隣接する通廊21の方へ向いている。このように配置されると、各乗客は、座席13から通廊21に直接アクセスできる。また、通廊21への直接アクセスは、乗客の足が通廊21の側に位置付けられることによって、容易になる。
また、中央グループ20において、理想的には、2つの座席ユニット12が互いに対して横方向に隣接して配置される。有益なことに、2つの座席ユニット12は、2つの異なる方向に延在する座席13を有する。好ましくは、2つの座席ユニット12のそれぞれの延長軸X2は、ある鋭角をなす。このような構成は、2つの座席ユニット12が「V」をなすような構成である。特に、2つの座席ユニット12の「V」字形の先端は、2つの座席ユニット12のそれぞれの背もたれ24の背後に位置する。
航空機客室10の幅に対する航空機客室10の密集度の最適化は、とりわけ、航空機客室10の長手方向軸X1に対する座席13の延長軸X2の角度を修正することによって可能である。
様々な実施形態によると、座席13の延長軸X2は、航空機客室10の長手方向軸X1に対し略同じ角度を形成することができる。また、中央グループ20の2つの隣接する座席13の延長軸X2は、ほぼ1点で航空機客室10の長手方向軸X1に交差することができる。最後に、その代りとして、左右に隣接する2つの座席13は、長手方向軸X1に沿って互いに対してオフセットされ得るため、左右に隣接する2つの座席13の延長軸X2は、異なる点で長手方向軸X1に交差する。
示されている例において、座席13は、航空機客室10の前方を向いて、即ち、航空機の操縦室を含む領域の方向に方向付けられている。ある代替実施形態では、座席13は、航空機客室10の後方を向いて、即ち、航空機の操縦室と反対の領域を向いて方向付けられる。
前に既に定義し、特に図2に図示されるように、各座席ユニット12は、したがって、座席13を含む。ある有益な実施形態によると、座席13は、具体的に傾斜度を調節可能な背もたれ24と、具体的に傾斜度を潜在的に調節可能な座部25とを含む。また、座席13は、具体的に傾斜度を調節可能なレッグレスト26を含み得る。また、座席ユニット12は、特に図6に目視できるフットレスト27を含み得る。
その代わりとして、フットレスト27は、とりわけ乗客の足受け専用のハウジング29内に配置された固定クッション28で構成されてもよい。好ましくは、フットレスト27の固定クッション28は、座席13が「寝台」位置にあるときは座席13の延長上にある。
その代りとして、フットレスト27は、レッグレスト26の端部に位置付けられた要素で構成されてもよい。
座席ユニット12は、とりわけ固定棚及び/又は食事配膳台としての役割を果たすことのできるサイドキャビネット32も含み得る。
座席ユニット12は、さらに、分離をもたらすことのできる固定シェル33を含み得る。したがって、この固定シェル33は、各乗客のプライバシーを確実にする。有益なことに、プライバシーを保証するこのような機能を果たすために、固定シェル33は、座席13の背もたれ24の周囲に延在して、座席13が配置される完全に又は部分的に包囲された内部空間を創出する。
2つの座席ユニット12を前後に配置する際に、これら2つの座席ユニット12は、その間に少なくとも部分的に上下方向の重なりを画定するように配置されるのが有益である。ある代替実施形態によると、2つの座席ユニット12の間の上下方向の重なりは、示されるように、対応する「前」座席ユニット12のサイドキャビネット32の下方の、「後」座席ユニット12のフットレスト27のハウジング29の位置にある。
また、座席ユニット12は、肘掛け34を含み得る。肘掛け34は、格納式であり得るため、肘掛け34が乗客の体の一部、特に乗客の腕を支えることができる「起立」位置と、特に座席13が着座位置にあるときは、肘掛け34が座席13の座部25と同じ高さに位置付けるように適合される「格納」位置との間で移動可能である。そのため、乗客は、例えば、脚を含む体の一部を「格納」位置にある肘掛け34の上に載せることによって、快適な位置を利用することができる。
また、座席ユニット12は、任意に、固定クッション(不図示)を含んでもよい。とりわけ、固定クッションは眠りを最大限にすることができる。このために、有益には、座席13が「寝台」位置にあるとき、座席13の延伸部、特に横方向延伸部に位置付けられることを目的としている。
特に図1から分かるように、横方向通路37は、列15aの、列15a、15b、15c及び15dそれぞれについて同様であるが、2つの連続する座席ユニット12、つまり、「前」座席ユニット12と「後」座席ユニット12との間に形成される。より具体的には、示された実施形態によると、横方向通路37は、「後」座席ユニット12と「前」座席ユニット12の固定シェル33との間に延在する。
横方向通路37は、特に座席13が「寝台」位置にあるときに、乗客が座席13から通廊21に移動できるように配置される。
本発明によると、閉じ手段40、特に着脱自在な閉じ手段40が横方向通路37に配置される。閉じ手段40は、横方向通路37を塞ぐことができる。そのため、このような閉じ手段40は、特に座席ユニット12の固定シェル33と協働して、座席13の周囲に、包囲された空間を画定することができる。
閉じ手段40を展開(または作動)すると、特に図3c及び図6に図示されるように、列15aの、列15a、15b、15c及び15dそれぞれについて同様であるが、2つの連続する座席ユニット12の間に形成された横方向通路37は、例えば、壁及び/又は仕切り等の閉じ手段40によって閉じられる。
その結果として、座席13に座っている乗客は、座席13の周囲に延在する固定シェル33と協働する閉じ手段40によって、通廊21を歩く乗客及び/又は乗務員から分離される。したがって、乗客は、このように創出される包囲された空間によって画定される私的な領域に着座している。
図3aから図3cに示される実施形態では、閉じ手段40は、少なくとも第1の壁41を含む。具体的には、第1の壁41は、略鉛直面内に延びている。
また、好ましくは、第1の壁41は、座席ユニット12に対して、具体的には座席ユニット12の中間壁42、特に「後」座席ユニット12の中間壁42に対して、第1の方向D1に摺動可能である。
したがって、第1の壁41は、
−図3aに示されるように、第1の壁41が、航空機客室10の長手方向軸X1に沿って、座席ユニット12の中間壁42、特に「後」座席ユニット12の中間壁42と少なくとも部分的に重なる「列(または並び)」位置と、
−図3bに図示されるように、第1の壁41が「前」座席ユニット12と「後」座席ユニット12との間の横方向通路37の全て又は一部を閉じる「展開(または作動)」位置との間で移動可能である。
特に、第1の壁41は、略鉛直面内で延びている。本発明のある代替案によると、閉じ手段40は、少なくとも第2の壁43を含む。
また、好ましくは、第2の壁43は、座席ユニット12に対して、具体的には座席ユニット12の中間壁42、特に「前」座席ユニット12の中間壁42に対して、第2の方向D2に摺動可能である。
したがって、第2の壁43は、
−図3bに示されるように、第2の壁43が、航空機客室10の長手方向軸X1に沿って、座席ユニット12の中間壁42、特に「前」座席ユニット12の中間壁42と少なくとも部分的に重なる「列」位置と、
−図3cに図示されるように、第2の壁43が「前」座席ユニット12と「後」座席ユニット12との間の横方向通路37の全て又は一部を閉じる「展開」位置との間で移動可能である。
ある例示的な実施形態によると、第2の壁43が移動する第2の方向D2は、第1の壁41が移動する第1の方向D1の逆である。第1の方向D1と第2の方向D2は、好ましくは、航空機客室10の長手方向軸X1に平行である。
より具体的には、第1の壁41によって閉じられる横方向通路37の部分と第2の壁43によって閉じられる横方向通路37の部分とは、有益なことに、長手方向軸X1に沿って相補的であるため、横方向通路37は、その長手方向寸法全体に沿って閉じられる。
特に、本発明のある代替案によると、第1の壁41は、「後」座席ユニット12のサイドキャビネット32の上方に位置する空間も閉じることができる。また、第2の壁43は、2つの座席ユニット12の間の横方向通路37の残りも閉じることができる。
第1の壁41と第2の壁43が「展開」位置に移動されると、第1の壁41と第2の壁43は、好ましくは、略隣接する端を含む。また、第1の壁41と第2の壁43のそれぞれの端は、互いに対して多少間隔が空いていてもよい。
図3aから図3c及び図7aから図7cの実施形態では、第1の壁41は、座席ユニット12の上部のみを覆って延在する。そのような配置では、横方向通路37の下部の部分は、サイドキャビネット32によって閉じられる。また、第2の壁43は、座席ユニット12の上部及び下部を覆って延在する。ある変形例では、第2の壁43は、図9に図示されるように、上部のみを覆って延在する。
ある代替実施形態によると、中間壁42に対して摺動するように取り付けられ、有益には座席ユニット12に対して固定される第1の壁41及び/又は第2の壁43を、座席ユニット12は備える。
図4及び図5に示される実施形態によると、第1の壁41と第2の壁43は、中間壁42のいずれかの側に位置付けられる。第1の壁41と第2の壁43は、それぞれ、特に中間壁42に固定された少なくとも1つのレール47と協働する少なくとも1つの摺動面46に組み付けられている。このために、第1の壁41と第2の壁43は、それぞれ、第1の壁41又は第2の壁43と摺動面46との間の接続を確立する取付金具48を含み得る。
座席ユニット12は、例えば、中間壁42の下部に、上部に及び中間領域にそれぞれ位置付けられた3つのレール47を含み得る。
図5を参照すると、中間壁42は、好ましくは波形を有し、各波形が1つの凹部50を画定する。したがって、2つの連続する凹部50は、2つの反対方向に開口している。このような実施形態では、第1の壁41と第2の壁43のうちの一方の壁のレール47は、座席13に向かって開口する凹部50内に収納され、第1の壁41と第2の壁43のうちの他方の壁のレール47は、通廊21に向かって開口する凹部50内に収納される。
示されている例では、第1の壁41は、内側に、即ち、座席13の側に位置付けられることができ、第2の壁43は、外側、即ち、通廊21の側に位置付けられる。
上記記載の構造は、無論逆でもよく、即ち、第1の壁41が外側に位置付けられてもよく、第2の壁43が内側に位置付けられてもよい。
更なる例示的な実施形態によると、カバー53が、レール47の上方に延在することができる。カバー53により、乗客が第1の壁41及び/又は第2の壁43を取り扱うときに指を挟む危険を避けることができる。
例えば、中間壁42は、固定シェル33の一部により構成されても、また固定シェル33に取り付けられた壁であってもよく、さらに、固定シェル33に組み付けられるか若しくは固定されてもよい。
図8の実施形態では、第2の壁43の下部は、第2壁43が「列」位置にあるときは、サイドキャビネット32内に収納される。
ある変形例では、第1の壁41と第2の壁43は、特に航空機客室10の長手方向軸X1に略垂直な軸に沿った回転移動、あるいは少なくとも1回の平行移動と少なくとも1回の回転を含む組合せ移動により移動可能である。
第1の壁41と第2の壁43を異ならせる利点は、第1の壁41及び/又は第2の壁43が同時に機能障害を起こす確率は大変低いため、乗客は、特に航空機からの脱出を要する危険な状況の場合に、通廊21にアクセスするために第1の壁41又は第2の壁43のうちの少なくとも一方を常に移動させることができるという点にある。
図10、図11a及び図11bの実施形態では、閉じ手段40は、1列の座席ユニット12のうちの2つの連続する座席ユニット12の間に形成された横方向通路37を閉じるための単一壁56を含む。
第1の代替案によると、図10、図11a及び図11bに示されるように、この単一壁56は、単一壁56が「前」座席ユニット12の固定シェル33と少なくとも部分的に重なる「列」位置と、単一壁56が「前」座席ユニット12と「後」座席ユニット12との間の横方向通路37を閉じる「展開」位置との間を摺動することができる。
示されていない第2の代替案によると、単一壁56は、単一壁56が「後」座席ユニット12の固定シェル33と少なくとも部分的に重なる「格納」位置と、単一壁56が「前」座席ユニット12と「後」座席ユニット12との間の横方向通路37を閉じる「展開」位置との間を摺動することができる。
単一壁56の高さは、必要に応じて適合させることができる。したがって、図10の実施形態では、単一壁56の高さは、固定シェル33の高さより低く、一方、図11a及び図11bの実施形態では、単一壁56の高さは、固定シェル33の高さに略等しい。
提示されている例によると、単一壁56は、有益には、航空機の長手方向に対応する航空機客室10の長手方向軸X1に平行な平行移動方向D2‘に移動する。
ある変形例として、単一壁56は、特に略水平軸、略鉛直軸、若しくは長手方向軸X1と角度をなす軸に沿った回転移動、又は少なくとも1回の平行移動と少なくとも1回の回転を含む組合せ移動により移動可能である。
図12の実施形態では、特に摺動している第1の壁41は、サイドキャビネット32の上方に位置する空間を閉じることができる。この実施形態では、第2の壁43は、支持体55に取り付けられた遮光仕切り54に置き換えられている。
有益なことに、支持体55は、関節型であり、図12に示されるように、
−仕切り54が「前」座席ユニット12内に、例えば、「前」座席ユニット12の固定シェル33内に位置付けられる「列」位置と、
−仕切り54が横方向通路37の全て又は一部を閉じる「展開」位置との間を移動可能である。
「列」位置から「展開」位置への移動を可能にするために、支持体55は、「前」座席ユニット12に対して平行移動で及び/又は回転して移動可能であり得る。
図13の実施形態では、特に摺動している第1の壁41は、サイドキャビネット32の上方の空間を閉じることができる。この実施形態では、第2の壁43は、フレーム59に取り付けられた仕切り58に置き換えられている。
有益なことに、フレーム59は、
−仕切り54が「前」座席ユニット12の中に、例えば、「前」座席ユニット12の固定シェル33の中に位置付けられる「列」位置と、
−仕切り54が横方向通路37の全て又は一部を閉じる「展開」位置との間をD2の方向に摺動している。
このために、フレーム59は、「前」座席ユニット12内で、特に中間壁42内で摺動することができる2つの腕のあるU字形を含み得る。
図12及び図13の特定の実施形態のある代替実施形態によると、「展開」位置では、仕切り54は、「前」座席ユニット12の中間壁42と第1の壁41との間の空間の全て又は一部を閉じる。
図14の実施形態では、特に摺動している第1の壁41は、サイドキャビネット32の上方に位置する空間を閉じることができる。この実施形態では、第2の壁43は、少なくとも第1仕切り61、具体的には第1仕切り61及び第2仕切り62に置き換えられている。
有益なことに、第1仕切り61及び/又は第2仕切り62は、巻取り可能であって、「前」座席ユニット12内に埋め込まれている。
第1仕切り61は、D2方向に巻き解かれると、少なくとも横方向通路37の一部、具体的には横方向通路37の下部を閉じることができる。加えてあるいはその代わりに、第2仕切り62は、D2方向に巻き解かれると、横方向通路37の少なくとも一部、具体的には横方向通路37の上部を閉じることができる。
第1仕切り61及び/又は第2仕切り62の「巻き解かれ」状態の維持は、「後」座席ユニット12の壁上の第1仕切り61及び/又は第2仕切り62の自由端の係止システム63によって得ることができる。この係止システム63は、フック又は磁石を有するシステムであり得る。
代わりに、第1仕切り61及び/又は第2仕切り62は、伸縮自在材料で作られてもよい。
別の実施形態によると、第1仕切り61は、「後」座席ユニット12内に埋め込むことができる。同様に、第2仕切り62は、「後」座席ユニット12内に埋め込むことができる。その代わりの方法として、第1仕切り61及び第2仕切り62は、別々の座席ユニット12内に位置付けられる。
図15a及び図15bの実施形態では、閉じ手段40は、好ましくは、互いに対して移動可能で且つ互いに組み付けられた少なくとも2つの壁67、68を含む。言い換えるならば、壁67、68は、少なくとも1自由度をもって互いに接続されている。
壁67、68は、図15a及び図15bに示されるように、
−「前」座席ユニット12内、具体的には、「前」座席ユニット12の固定シェル33内の「列」位置に配置され、
−2つの座席ユニット12の間の横方向通路37を閉じるために、同じ展開方向D3に従って、「展開」位置に展開される。
図16aから図16cの実施形態では、閉じ手段40は、好ましくは、互いに対して移動可能で且つ組み付けられた少なくとも第1の壁71及び第2の壁72を含む。言い換えるならば、第1の壁71及び第2の壁72は、少なくとも1自由度をもって互いに接続されている。
第1の壁71及び第2の壁72は、
−「前」座席ユニット12内、具体的には、「前」座席ユニット12の固定シェル33内の「列」位置に配置され、
−2つの異なる展開方向に従って、「展開」位置に展開される。
したがって、第1の壁71は、図16bに示されるように、横方向通路37の少なくとも一部、具体的には横方向通路37の下部を閉じるために、具体的には航空機客室10の長手方向軸X1に平行な第1展開方向D4に、第2の壁72と共に変位することができる。例えば、第1の壁71は、水平平行移動で移動することができる。
第2の壁72は、図16cに示されるように、横方向通路37の少なくとも一部、具体的には横方向通路37の上部を閉じるために、第2展開方向D5、具体的には上下方向に第1の壁71に対して変位することができる。例えば、第2の壁72は、上下方向平行移動で移動することができる。
なお、本発明は、各座席13が航空機客室10の通廊21に向いて方向付けられる客室配置に限定されない。本発明は、また、航空機客室10の長手方向軸X1に沿って前後に配置された2つの座席ユニット12の間に配置される横方向通路37があって、通廊21に直接アクセスできる航空機客室10の配置も含む。
したがって、本発明は、座席を通廊21の方向とは反対の方向に向ける座席配置構造にも適用可能である(いわゆる英語の「へリングボーン」形状)。
本発明は、更に、バス、電車、又は船の座席のような他の輸送手段に設置される座席に実施することも可能である。
当然ながら、本発明は、上記に記載され、単に例として提供されている実施形態に限定されない。本発明は、当業者が本発明の範囲内において考え得る各種改変、代替形態、及び他の変形例、並びにとりわけ、別個に又は組み合わせてなされ得る上記に記載された異なる動作モードの任意の組合せを含む。

Claims (19)

  1. 特に航空機客室(10)内に取り付けられることを目的とした座席の配置構造(11)であって、
    該航空機客室(10)の長手方向軸(X1)に沿って前後に位置付けられ、それぞれが「着座」位置から「寝台」位置に移動するように適合された少なく1つの座席(13)を含む少なくとも1つの「前」座席ユニット(12)及び少なくとも1つの「後」座席ユニット(12)と、
    通廊(21)へのアクセスを可能にするために、該「前」座席ユニット(12)と該「後」座席ユニット(12)との間に配置された横方向通路(37)とを含み、
    前記座席の配置構造(11)は、展開されると該横方向通路(37)を少なくとも部分的に閉じることができる移動可能な閉じ手段(40)を含む座席の配置構造(11)。
  2. 前記座席(13)は、前記航空機客室(10)の通廊(21)の方に向けられていることを特徴とする請求項1に記載の座席の配置構造(11)。
  3. 前記閉じ手段(40)は、具体的には剛性又は可撓性の少なくとも1つの摺動壁(41、43)を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の座席の配置構造(11)。
  4. 前記閉じ手段(40)は、第1の壁(41)を含み、該第1の壁(41)は、
    「列」位置と、
    前記第1の壁(41)が前記「前」座席ユニット(12)と前記「後」座席ユニット(12)との間の前記横方向通路(37)の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間で第1展開方向(D1)に摺動自在であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の座席の配置構造(11)。
  5. 前記閉じ手段(40)は、第2の壁(43)を含み、該第2の壁(43)は、
    「列」位置と、
    前記第2の壁(43)が前記「前」座席ユニット(12)と前記「後」座席ユニット(12)との間の前記横方向通路(37)の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間で第2展開方向(D2)に摺動自在であることを特徴とする請求項4に記載の座席の配置構造(11)。
  6. 前記第2の壁の前記第2展開方向(D2)は、前記第1の壁(41)の前記第1展開方向(D1)の逆であることを特徴とする請求項5に記載の座席の配置構造(11)。
  7. 前記座席ユニット(12)は、前記座席ユニット(12)に対して移動可能に取り付けられた第1の壁(41)及び第2の壁(43)を備えることを特徴とする請求項5または6に記載の座席の配置構造(11)。
  8. 前記第1の壁(41)及び前記第2の壁(43)は、具体的には、前記座席ユニット(12)の固定シェル(33)の一部によって構成される中間壁(42)のいずれかの側に位置付けられることを特徴とする請求項7に記載の座席の配置構造(11)。
  9. 前記第1の壁(41)は、前記中間壁(42)上に固定されたレール(47)と協働する少なくとも1つの摺動面(46)に組み付けられていること、及び/又は前記第2の壁(43)は、前記中間壁(42)上に固定されたレール(47)と協働する少なくとも1つの摺動面(46)に組み付けられていることを特徴とする請求項8に記載の座席の配置構造(11)。
  10. 前記中間壁(42)は、凹部(50)を画定する波形を有し、2つ連続する凹部(50)は2つの反対方向に開口し、前記中間壁(42)は、また、前記座席(13)に向かって開口する凹部(50)内に収納される前記第1の壁(41)又は前記第2の壁(43)のうちの一方のレール(47)と、前記座席(13)と反対方向に開口する凹部(50)内に収納される第1の壁(41)及び第2の壁(43)のうちの他方の壁のレール(47)とを有することを特徴とする請求項8または9に記載の座席の配置構造(11)。
  11. カバー(53)は、前記第1の壁(41)又は前記第2の壁(43)を取り扱っている間に指を挟む危険を避けるために、対応する少なくとも1つのレール(47)を覆って延在することを特徴とする請求項8から10のいずれか1つに記載の座席の配置構造(11)。
  12. 前記第1の壁(41)及び/又は前記第2の壁(43)の下部は、前記第1の壁(41)及び/又は前記第2の壁(43)が格納位置にあるとき、それぞれ対応する座席ユニット(12)のサイドキャビネット(32)内に収納されることを特徴とする請求項5に記載の座席の配置構造(11)。
  13. 前記第1の壁(41)及び前記第2の壁(43)は、平行移動若しくは回転移動、又は少なくとも1回の平行移動と少なくとも1回の回転を含む組合せ移動により移動可能であることを特徴とする請求項5に記載の座席の配置構造(11)。
  14. 前記閉じ手段(40)は、少なくとも1つの遮光仕切り(54、58、61、62)を含むことを特徴とする請求項1から13のいずれか1つに記載の座席の配置構造(11)。
  15. 前記仕切り(54)は、
    前記仕切り(54)が前記「前」座席ユニット(12)内、具体的には、前記「前」座席ユニット(12)の前記固定シェル(33)内に位置付けられる「列」位置と、
    前記仕切り(54)が前記横方向通路(37)の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間を移動可能な関節型支持体(55)に取り付けられることを特徴とする請求項14に記載の座席の配置構造(11)。
  16. 前記支持体(55)は、「列」位置から「展開」位置に移動するために、前記「前」座席ユニット(12)に対し、平行移動及び/又は回転により移動可能であることを特徴とする請求項15に記載の座席の配置構造(11)。
  17. 前記仕切り(58)は、
    前記仕切り(58)が前記「前」座席ユニット(12)内、具体的には、前記「前」座席ユニット(12)の前記固定シェル(33)内に位置付けられる「列」位置と、
    前記仕切り(58)が前記横方向通路(37)の少なくとも一部を閉じる「展開」位置との間を摺動するフレーム(59)に取り付けられることを特徴とする請求項14に記載の座席の配置構造(11)。
  18. 前記閉じ手段(40)は、具体的には巻取り可能であって、具体的には「前」座席ユニット(12)内に埋め込まれた第1仕切り(61)及び/又は第2仕切り(62)を含み、該第1仕切り(61)は、巻き解かれると、前記横方向通路(37)の少なくとも一部、具体的には前記横方向通路(37)の下部を閉じることができ、及び/又は該第2仕切り(62)は、巻き解かれると、前記横方向通路(37)の少なくとも一部、具体的には前記横方向通路(37)の上部を閉じることができることを特徴とする請求項14に記載の座席の配置構造(11)。
  19. 前記閉じ手段(40)は、少なくとも1自由度に従って互いに対して移動可能であり、同じ展開方向に又は2つの異なる方向に展開することができる少なくとも2つの壁(67、68)を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の座席の配置構造(11)。
JP2019508829A 2016-08-17 2017-08-17 座席の配置構造、特に航空機の座席のための配置構造 Active JP6978488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1657802A FR3055128A1 (fr) 2016-08-17 2016-08-17 Agencement de sieges permettant d'augmenter l'intimite des passagers, notamment d'un avion
FR1657802 2016-08-17
FR1770491 2017-05-15
FR1770491A FR3055117B1 (fr) 2016-08-17 2017-05-15 Arrangement de sieges, notamment d'un avion
PCT/EP2017/070854 WO2018033599A1 (fr) 2016-08-17 2017-08-17 Arrangement de sièges, notamment d'un avion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019526485A true JP2019526485A (ja) 2019-09-19
JP6978488B2 JP6978488B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=59297162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508829A Active JP6978488B2 (ja) 2016-08-17 2017-08-17 座席の配置構造、特に航空機の座席のための配置構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11312497B2 (ja)
EP (1) EP3500489B1 (ja)
JP (1) JP6978488B2 (ja)
CN (1) CN109803889B (ja)
CA (1) CA3033918C (ja)
FR (2) FR3055128A1 (ja)
WO (1) WO2018033599A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7097386B2 (ja) * 2017-04-04 2022-07-07 サフラン シーツ 2つの座席ユニット間の通路の閉鎖装置
US10421546B2 (en) * 2017-04-04 2019-09-24 Rockwell Collins, Inc. Aircraft door and privacy panel assemblies
FR3078946B1 (fr) * 2018-03-15 2022-03-04 Zodiac Seats France Arrangement de sieges, notamment d'un avion
EP3778398A4 (en) * 2018-03-27 2021-10-20 Jamco Corporation AIRCRAFT SEAT UNIT
GB2572446A (en) * 2018-03-30 2019-10-02 Acumen Design Ass Ltd A passenger seating arrangement having access for disabled passengers
EP3546357B1 (en) * 2018-03-30 2020-05-20 Acumen Design Associates Ltd A passenger seating arrangement having access for disabled passengers
WO2019216927A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-14 Safran Seats Usa Llc Passenger seat privacy panel assembly
FR3081835B1 (fr) * 2018-06-05 2021-04-09 Zodiac Seats France Arrangement de sieges, notamment d'un avion
US10549858B2 (en) 2018-06-06 2020-02-04 The Boeing Company Seat pan for an aircraft
GB2577508B (en) * 2018-09-26 2021-12-29 Safran Seats Gb Ltd Aircraft cabin
GB2579778B (en) * 2018-12-12 2022-11-02 Safran Seats Gb Ltd A cover or harness for an aircraft passenger
FR3089952B1 (fr) * 2018-12-18 2020-11-27 Safran Seats Dispositif de fermeture d'un passage entre deux unites de sieges
USD1020327S1 (en) * 2019-03-29 2024-04-02 Safran Seats Cabinet for seat
FR3095617B1 (fr) * 2019-04-30 2021-08-20 Safran Seats Ensemble de sieges, notamment pour un avion
US11180254B2 (en) * 2019-05-24 2021-11-23 AirGo Design Pte., Ltd. Space-efficient flat-bed seating arrangement
FR3096655B1 (fr) * 2019-05-29 2024-03-15 Safran Seats Arrangement de sieges pour classe economique premium
FR3098792B1 (fr) * 2019-07-18 2021-06-25 Safran Seats Arrangements de sieges, notamment pour une cabine d'avion
GB2588121B (en) * 2019-10-08 2023-12-20 Safran Seats Gb Ltd An aircraft passenger accommodation unit
GB2588122B (en) 2019-10-08 2023-11-22 Safran Seats Gb Ltd Aircraft passenger accommodation unit
US20220388666A1 (en) * 2019-10-29 2022-12-08 Safran Seats GB Limited An aircraft passenger accommodation unit
FR3105176B1 (fr) * 2019-12-20 2022-07-22 Safran Seats Arrangement de sieges passagers
GB2590726B (en) 2020-01-03 2024-04-03 Safran Seats Gb Ltd Aircraft passenger accommodation unit
US11299274B1 (en) * 2020-01-31 2022-04-12 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger compartment with an accessibility door
CN112026814B (zh) * 2020-08-31 2021-09-07 山东嘉泰交通设备有限公司 一种商务座椅及商务座椅的排列方法
FR3114774A1 (fr) * 2020-10-07 2022-04-08 Speedinnov Agencement intérieur de véhicule, véhicule et procédé d’utilisation d’un agencement interieur de véhicule associés
FR3125506A1 (fr) * 2021-07-23 2023-01-27 Safran Seats Unité de siege munie d'une coque d'intimite escamotable
FR3128203B1 (fr) * 2021-10-20 2023-09-01 Safran Seats Structure souple pour la création d'un espace de repos à l'intérieur d'une cabine d'aéronef
US20230415897A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Jamco America Inc. WA Flexible aircraft privacy door

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523002A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 リーダーン インヴェストメンツ リミテッド 航空機客室
JP2008074398A (ja) * 1994-12-13 2008-04-03 British Airways Plc シートユニット
JP2008528344A (ja) * 2004-10-22 2008-07-31 ビー イー エアロスペイス,インク. 展開式ベッドを備えた航空機用旅客座席
WO2014155353A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Etihad Airways Seating array for an aircraft cabin
JP2016509553A (ja) * 2013-01-23 2016-03-31 ゾディアック シーツ フランス ベッド拡張部

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2947349A (en) * 1958-04-10 1960-08-02 Karl D Kryter Seat and seating arrangement
US4597549A (en) * 1984-09-28 1986-07-01 Falcon Jet Corporation Aircraft mid-cabin divider
US5214885A (en) * 1989-04-11 1993-06-01 Maas John C Portable room divider
US5024398A (en) * 1989-06-28 1991-06-18 The Boeing Company Office module for passenger aircraft
US5238282A (en) * 1992-02-24 1993-08-24 Watson Michael J Vehicle interior partition
SE506917C2 (sv) * 1995-06-22 1998-03-02 Hans Andersson Persienn
US6152400A (en) * 1997-09-10 2000-11-28 The Boeing Company Aircraft lower lobe sleeping compartment
ATE286827T1 (de) * 1998-10-15 2005-01-15 British Airways Plc Sitzeinheit
US6378592B1 (en) * 1999-03-16 2002-04-30 Stephen G. Kimmet Security system for a cubicle
US9428088B1 (en) * 2008-01-23 2016-08-30 Arjuna Indraeswaran Rajasingham Vehicle occupant support
US6257523B1 (en) * 1999-12-09 2001-07-10 The Boeing Company Foldable partition with integral door
WO2003013903A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-20 Virgin Atlantic Airways Limited A seating system and a passenger accomodation unit for a vehicle
US6598539B2 (en) * 2001-11-14 2003-07-29 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Power door operator having a drive member function as a hanger portion and rollers of a door panel hanger engaging the drive member for motion therealong
FR2839947B1 (fr) * 2002-05-22 2004-11-26 Airbus Module individuel pour passager d'aeronef
FR2842498B1 (fr) * 2002-07-19 2005-05-13 Airbus Module de cabine d'aeronef
FR2842497B1 (fr) * 2002-07-19 2004-10-01 Airbus Module de cabine d'aeronef pour passagers
FR2843730B1 (fr) * 2002-08-23 2005-07-08 Airbus Amenagement interieur d'une cabine d'aeronef
US10703483B1 (en) * 2007-10-05 2020-07-07 Arjuna Indraeswaran Rajasingham Vehicle occupant support
US6823927B2 (en) * 2003-03-05 2004-11-30 Charles F. Steel Pocket door with pivoting panel
US7014144B2 (en) * 2003-07-22 2006-03-21 Honeywell International, Inc. Dual action inlet door and method for use thereof
GB0425323D0 (en) * 2004-11-17 2004-12-22 Britax Aircraft Interiors Uk L Aircraft seat
US7703718B2 (en) * 2005-06-10 2010-04-27 Airbus Aircraft cabin arrangement and storage unit
US7721990B2 (en) * 2005-07-29 2010-05-25 Airbus Deutschland Gmbh Passenger compartment
US7419214B2 (en) * 2005-08-22 2008-09-02 Be Aerospace, Inc. Lounge seating arrangement
SG168521A1 (en) * 2005-12-23 2011-02-28 British Airways Plc Aircraft passenger seat
US7578470B2 (en) * 2006-04-21 2009-08-25 Be Aerospace, Inc. Passenger seating arrangement
GB2438162A (en) * 2006-05-19 2007-11-21 British Airways Plc Reclining aircraft seat convertible into bed
FR2904805B1 (fr) * 2006-08-10 2009-06-26 Airbus Sas Sous-ensemble de cabine d'aeronef et aeronef comportant un tel sous-ensemble
GB0706775D0 (en) * 2007-04-05 2007-05-16 Premium Aircraft Interiors Uk Aircraft seat
US8245970B2 (en) * 2008-08-11 2012-08-21 American Airlines, Inc. Array of aircraft seats
US8348195B2 (en) * 2008-08-14 2013-01-08 American Airlines, Inc. Array of aircraft seats
US8196864B2 (en) * 2008-09-05 2012-06-12 Weber Aircraft Llc Seating arrangements particularly for passenger aircraft
FR2935684B1 (fr) * 2008-09-10 2011-05-13 Airbus Systeme de sieges pour passager integrant un meuble multi-fonctionnel, et aeronef comprenant un tel systeme
FR2943286B3 (fr) * 2009-03-23 2011-02-25 Air New Zealand Ltd Ameliorations de ou concernant des sieges de passagers dans un vehicule
USD649793S1 (en) * 2009-12-10 2011-12-06 Air New Zealand Limited Aircraft seat
DE102010019192A1 (de) * 2010-05-04 2011-11-10 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Sitzanordnung einer Passagierkabine
US10293942B2 (en) * 2010-10-15 2019-05-21 Bombardier Inc. Aircraft interior configuration
US8662447B2 (en) * 2011-06-17 2014-03-04 Be Aerospace, Inc. Flexible-usage travel suite
FR2978190B1 (fr) * 2011-07-22 2013-09-13 Dassault Aviat Mecanisme d'articulation frangible pour une cloison de plateforme, cloison, ensemble et procede associes
US9022320B2 (en) * 2012-03-14 2015-05-05 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger suite with combination bed
DE102012005980A1 (de) * 2012-03-23 2013-09-26 Airbus Operations Gmbh Adapter zum Befestigen eines Sitzes in einer Kabine eines Fahrzeugs, Sitz für eine Kabine eines Fahrzeugs, Fahrzeug mit einer Kabine und einem Sitz
EP2879907B1 (en) * 2012-08-01 2020-03-25 B/E Aerospace Inc. Passenger suite seating arrangement with moveable video monitor
US9266614B2 (en) * 2012-08-01 2016-02-23 B/E Aerospace, Inc. Passenger suite seating arrangement with moveable video monitor
US9308997B2 (en) * 2012-09-17 2016-04-12 The Boeing Company Lavatory reconfiguration system
GB201217319D0 (en) * 2012-09-27 2012-11-14 Acumen Design Associates Ltd Aircraft passenger seating arrangement
US9889936B2 (en) * 2012-10-30 2018-02-13 The Boeing Company Curved seating layout
US9045231B2 (en) * 2012-11-05 2015-06-02 C&D Zodiac, Inc. Wheelchair accessible lavatory
US9321533B2 (en) * 2013-05-29 2016-04-26 The Boeing Company Aircraft passageway storage units
US9688407B2 (en) * 2013-10-03 2017-06-27 The Boeing Company Modular lavatory system
US10301027B2 (en) * 2013-10-24 2019-05-28 Safran Seats GB Limited Arrangement of seat units in a vehicle cabin
US9828100B2 (en) * 2013-11-12 2017-11-28 B/E Aerospace, Inc. Aircraft seat with taxi, takeoff and landing lie flat capability
BR112016012427B1 (pt) * 2013-12-03 2021-11-03 James Shing Hin Lee Unidade de poltrona conversível.
CN108547542B (zh) * 2014-03-27 2020-12-01 C&D佐迪阿克公司 双折叠门模块
US9428259B2 (en) * 2014-03-27 2016-08-30 C&D Zodiac, Inc. Bi-fold door module
EP2927124B1 (en) * 2014-04-04 2020-10-28 Airbus Operations GmbH Foldable divider device for an aircraft cabin
US9409648B2 (en) * 2014-05-15 2016-08-09 The Boeing Company Seating arrangement and method
US9976336B2 (en) * 2014-07-11 2018-05-22 B/E Aerospace, Inc. Telescoping aircraft panel door
US9834977B2 (en) * 2014-11-05 2017-12-05 Jakes Associates, Inc. Streetcar door system
US9622570B1 (en) * 2015-02-13 2017-04-18 Steelcase Inc. Personal workspace assembly
US9802704B2 (en) * 2015-03-13 2017-10-31 The Boeing Company Folding galley unit
FR3036098B1 (fr) * 2015-05-12 2017-05-12 Airbus Operations Sas Dispositif d'acces a paroi pliante permettant la communication securisee entre au moins deux zones d'une enceinte
EP3822113A1 (en) * 2016-11-15 2021-05-19 Safran Seats USA LLC Mini suite emergency egress solutions
WO2018169575A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Zodiac Seats Us Llc Passenger seat with movable backrest portion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074398A (ja) * 1994-12-13 2008-04-03 British Airways Plc シートユニット
JP2007523002A (ja) * 2004-02-20 2007-08-16 リーダーン インヴェストメンツ リミテッド 航空機客室
JP2008528344A (ja) * 2004-10-22 2008-07-31 ビー イー エアロスペイス,インク. 展開式ベッドを備えた航空機用旅客座席
JP2016509553A (ja) * 2013-01-23 2016-03-31 ゾディアック シーツ フランス ベッド拡張部
WO2014155353A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Etihad Airways Seating array for an aircraft cabin

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018033599A1 (fr) 2018-02-22
EP3500489B1 (fr) 2021-12-15
EP3500489A1 (fr) 2019-06-26
CN109803889B (zh) 2022-07-12
FR3055117A1 (fr) 2018-02-23
FR3055117B1 (fr) 2021-02-19
JP6978488B2 (ja) 2021-12-08
CN109803889A (zh) 2019-05-24
CA3033918C (fr) 2023-08-08
CA3033918A1 (fr) 2018-02-22
US11312497B2 (en) 2022-04-26
FR3055128A1 (fr) 2018-02-23
US20190210733A1 (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019526485A (ja) 座席の配置構造、特に航空機の座席のための配置構造
US11072427B2 (en) Airliner passenger suite seating arrangements with shared aisle suite access
JP5788401B2 (ja) ベッドに転換可能なシート
US7318622B2 (en) Convertible seat for an aircraft passenger
JP5663556B2 (ja) 輸送手段の乗客用座席配置の改良
JP6419447B2 (ja) 寝台に変換可能な座席の構成
JP6475628B2 (ja) 乗客シート構造体
JP6046917B2 (ja) ベッドに転換可能なシート
US20170327232A1 (en) Aircraft passenger seat with enhanced lie flat position spacing
JP2020501967A (ja) 航空機乗客用の個別座席の配置
US7946532B2 (en) Furniture unit for a vehicle, especially an aircraft
JP2019534201A (ja) 収納可能なアームレストを伴う乗客用シート配置
US20110186682A1 (en) Seat module for an aircraft passenger
US10399681B2 (en) Seating arrangement in an aircraft cabin
US20210163139A1 (en) Seat arrangement, in particular for an airplane
JP2010501447A (ja) 移動および回転可能な乗客シート
EP3060475B1 (en) Arrangement of seat units in a vehicle cabin
US20200062403A1 (en) Passenger seating arrangement with shared access
US20160059966A1 (en) Seating array for an aircraft cabin
US20220033083A1 (en) Passenger seat unit for an aircraft cabin
US11780585B2 (en) Passenger seat arrangement
JP6942193B2 (ja) 乗客用モジュール、乗客座席装置
US11801941B2 (en) Suite with improved arrangement, in particular for an aircraft cabin
GB2514094A (en) Seating array for an aircraft cabin

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6978488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150