JP2019524077A - P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法 - Google Patents

P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019524077A
JP2019524077A JP2018567651A JP2018567651A JP2019524077A JP 2019524077 A JP2019524077 A JP 2019524077A JP 2018567651 A JP2018567651 A JP 2018567651A JP 2018567651 A JP2018567651 A JP 2018567651A JP 2019524077 A JP2019524077 A JP 2019524077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human
human animal
por
chimeric
liver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018567651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019524077A5 (ja
Inventor
ビッシグ カール−ディミター
ビッシグ カール−ディミター
デ ラ メルセデス バルシ ディエゲス マリア
デ ラ メルセデス バルシ ディエゲス マリア
ピーター パンコウィッチ フランシス
ピーター パンコウィッチ フランシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baylor College of Medicine
Original Assignee
Baylor College of Medicine
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baylor College of Medicine filed Critical Baylor College of Medicine
Publication of JP2019524077A publication Critical patent/JP2019524077A/ja
Publication of JP2019524077A5 publication Critical patent/JP2019524077A5/ja
Priority to JP2022017030A priority Critical patent/JP2022065020A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0271Chimeric vertebrates, e.g. comprising exogenous cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0276Knock-out vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0004Screening or testing of compounds for diagnosis of disorders, assessment of conditions, e.g. renal clearance, gastric emptying, testing for diabetes, allergy, rheuma, pancreas functions
    • A61K49/0008Screening agents using (non-human) animal models or transgenic animal models or chimeric hosts, e.g. Alzheimer disease animal model, transgenic model for heart failure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0008Oxidoreductases (1.) acting on the aldehyde or oxo group of donors (1.2)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0012Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7)
    • C12N9/0036Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7) acting on NADH or NADPH (1.6)
    • C12N9/0038Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7) acting on NADH or NADPH (1.6) with a heme protein as acceptor (1.6.2)
    • C12N9/0042NADPH-cytochrome P450 reductase (1.6.2.4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/93Ligases (6)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5082Supracellular entities, e.g. tissue, organisms
    • G01N33/5088Supracellular entities, e.g. tissue, organisms of vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/15Humanized animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/075Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/20Animal model comprising regulated expression system
    • A01K2217/206Animal model comprising tissue-specific expression system, e.g. tissue specific expression of transgene, of Cre recombinase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • C12N2015/8527Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic for producing animal models, e.g. for tests or diseases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/10Plasmid DNA
    • C12N2800/106Plasmid DNA for vertebrates
    • C12N2800/107Plasmid DNA for vertebrates for mammalian
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/30Vector systems comprising sequences for excision in presence of a recombinase, e.g. loxP or FRT
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y101/00Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
    • C12Y101/01Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with NAD+ or NADP+ as acceptor (1.1.1)
    • C12Y101/01022UDP-glucose 6-dehydrogenase (1.1.1.22)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y106/00Oxidoreductases acting on NADH or NADPH (1.6)
    • C12Y106/02Oxidoreductases acting on NADH or NADPH (1.6) with a heme protein as acceptor (1.6.2)
    • C12Y106/02004NADPH-hemoprotein reductase (1.6.2.4), i.e. NADP-cytochrome P450-reductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y603/00Ligases forming carbon-nitrogen bonds (6.3)
    • C12Y603/02Acid—amino-acid ligases (peptide synthases)(6.3.2)
    • C12Y603/02003Glutathione synthase (6.3.2.3)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

本開示は、ヒト肝細胞を含むキメラ非ヒト動物、ヒト肝細胞を含むキメラ非ヒト動物を調製する方法、ならびにヒト肝機能およびその他の生体機能に影響するであろう任意のタイプの薬物、典型的に小分子薬物の代謝産物をスクリーニングおよび同定するために、ヒト肝細胞を含むキメラ非ヒト動物を利用する方法を提供する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年6月27日に出願された米国仮特許出願第62/355,102号および2017年5月23日に出願された米国仮特許出願第62/509,942号についての優先権と利益を主張する。これらの出願のそれぞれの全内容は、その全体が参照により本明細書中に援用される。
配列表の参照による組込み
2017年6月20日に作成され、67KBのサイズがある、テキストファイル名「KARL−001−WO_ST25」の内容は、その全体が参照によって本明細書に援用される。
本発明の背景
開発中の10種類の薬物のうちのたった1種類しか臨床用途のために承認されない。その大部分が、ヒトにおける無効力または毒性のため臨床試験中に脱落する。ヒト異物代謝を正確に予測する実験的動物モデルの不足が顕著な制限となり、そしてそれがヒトの寿命を危険にさらし、かつ、薬物開発コストを酷使している。したがって、もっと優れた前臨床ツールを開発する切迫したニーズが存在する。本開示は、ヒト肝臓キメラ非ヒト動物モデル、およびヒトに特有の薬物代謝を予測するための、ヒト肝臓キメラ非ヒト動物モデルを使用する方法を提供することにより、当該技術分野におけるこれらのニーズを解決する。
発明の概要
本開示は、ヒト肝細胞を含むキメラ非ヒト動物を調製する方法であって、以下の:(a)Porタンパク質の発現の低減または不存在をもたらす、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子の削減または欠失を含む非ヒト動物を提供し、そして(b)ヒト肝細胞をその非ヒト動物に移殖すること、を含む方法を提供する。
非ヒト動物は、Porタンパク質の発現の低減または不存在をもたらす、Por遺伝子を削減するかまたは欠失することを含み得る。削減または欠失されたPor遺伝子は、Por遺伝子の条件付きノックダウンまたはノックアウトであり得る。削減または欠失されたPor遺伝子は、突然変異、導入遺伝子、外因性物質を用いた処理、またはCRISPR(クラスタ化され、規則的に間隔が空いている短い回文の反復)システムを含めた体細胞ゲノム工学の結果であってもよい。体細胞ゲノム工学には、Guide RNA(gRNA)およびカスパーゼ9(Cas9)が含まれる。
非ヒト動物は、Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含み得る、かつ、ここで、該非ヒト動物は、Por遺伝子の条件付きノックアウトを生じさせるのに十分なCreリコンビナーゼと共に提供される。Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含む非ヒト動物には、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの初回投与と共に少なくとも提供される。非ヒト動物には、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与を少なくとも提供される。Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含む非ヒト動物を、Creリコンビナーゼを発現するトランスジェニック非ヒト動物株と交配した。
1つの態様において、本開示の方法は、(a)Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含む非ヒト動物を、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの最初の投与と共に提供し;(b)ヒト肝細胞を、その非ヒト動物に移殖し;そして(c)Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与をその非ヒト動物に提供することを含む。ステップ(a)および(b)は、連続してまたは同時に起こり得る。
非ヒト動物は、薬物代謝に関与した酵素をコードする少なくとも1つの追加遺伝子の削減または欠失を更に含む。少なくとも1つの追加酵素は、第II相薬物酵素であり得る。一態様において、非ヒト動物は、UDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(UGDH)遺伝子の削減または欠失、グルタチオンシンテターゼ(GSS)遺伝子の削減または欠失、またはそれらの組み合わせを更に含み得る。
UGDH遺伝子の削減または欠失は、UGDHタンパク質の発現の低減または不存在をもたらし得る。GSS遺伝子の削減または欠失は、GSSタンパク質の発現の低減または不存在をもたらし得る。UGDH遺伝子の削減または欠失は、UGDH遺伝子の条件付きノックダウンまたはノックアウトであり得る。GSS遺伝子の削減または欠失は、GSS遺伝子の条件付きノックダウンまたはノックアウトであり得る。削減または欠失されたUGDHまたはGSS遺伝子は、突然変異、導入遺伝子、外因性物質を用いた処理、またはCRISPR(クラスタ化され、規則的に間隔が空いている短い回文の反復)システムを含めた体細胞ゲノム工学の結果であってもよい。体細胞ゲノム工学には、Guide RNA(gRNA)およびカスパーゼ9(Cas9)が含まれる。
非ヒト動物は、霊長類、トリ、マウス、ラット、ニワトリ、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジ、およびブタから成る群から選択され得る。好ましい態様において、非ヒト動物はマウスである。
削減または欠失されたPor遺伝子を含む非ヒト動物は、(i)FRG(Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−)非ヒト動物、(ii)トランスジェニックウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(uPA)非ヒト動物(誘導プロモータ、好ましくは肝臓に制限されたアルブミンプロモータ下でuPAを過剰発現するもの)、(iii)チミジンキナーゼ−NOD/Shi−scid/IL−2Rγnull(TK−NOG)非ヒト動物(肝臓に制限されたプロモータ制御下のチミジンキナーゼのトランスジェニック発現を有する免疫不全NOG非ヒト動物)、(iv)肝臓で誘導性カスパーゼ8を発現する非ヒト動物、および(v)肝臓で誘導性カスパーゼ9を発現する非ヒト動物、から成る群から選択され得る。
本開示はまた、キメラ非ヒト動物、その子、またはその一部を提供し、それらは、本明細書中に開示した任意の方法によって調製されたヒト肝細胞を含むキメラ肝臓を有する。
キメラ非ヒト動物は、免疫不全であり得る。キメラ非ヒト動物は、実質的に自家肝細胞を欠いている。ヒト肝細胞は、キメラ非ヒト動物のキメラ肝臓のすべての肝細胞のうちの約1%超、例えば、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも99%のヒトキメラの任意のパーセンテージを占め得る。「非ヒト動物」は、両生類、爬虫類、鳥類、またはヒト以外の哺乳類であり得る。非ヒト動物は、例えば、任意のヒト以外の哺乳類、例えば、霊長類、トリ、マウス、ラット、ニワトリ、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジであり得る。好ましい態様において、非ヒト動物はマウスである。
一態様において、本開示は、ヒト肝細胞を含むキメラ非ヒト動物を調製する方法であって、以下のステップ:(a)その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にし、かつ、例えば、CRISPR/Cas9のようなゲノム工学ツールなどの外因性の要因、またはNADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子のfloxed対立遺伝子を用いたゲノム工学またはノックダウンのいずれかによって作り出される無機能性NADPH−P450オキシドレダクターゼを含む、非ヒト動物を、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの初回投与またはCreトランスジェニック動物と共に提供し、それによって、Por遺伝子の条件付きノックアウトを生じさせ;(b)ヒト肝細胞を、その非ヒト動物に移殖し;そして(c)Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与をその非ヒト動物に提供すること、を含む方法を提供する。キメラ非ヒト動物は、実質的に自家または内生の肝細胞を欠いていてもよく、代わりにヒト肝細胞を含んでもよい。ステップ(a)および(b)は、連続してまたは同時に起こり得る。その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にする突然変異および/または導入遺伝子を含む任意の非ヒト動物は、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子のfloxedまたは欠失対立遺伝子、またはPorタンパク質の機能的不活性化と組み合わせて使用されてもよい。態様において、その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にする突然変異および/または導入遺伝子を含む非ヒト動物は、(i)FRG(Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−)非ヒト動物、(ii)トランスジェニックuPA非ヒト動物(誘導プロモータおよび/または好ましくは肝臓に制限されたアルブミンプロモータ下で、肝臓においてウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(uPA)を過剰発現するもの)、(iii)TK−NOG非ヒト動物(肝臓に制限されたアルブミンプロモータ制御下でのチミジンキナーゼのトランスジェニック発現を有する免疫不全NOG非ヒト動物)、(iv)肝臓で誘導性カスパーゼ8を発現する非ヒト動物、または(v)肝臓で誘導性カスパーゼ9を発現する非ヒト動物、(vi)肝臓細胞特異的アルブミンプロモータ(alb−TRECK)の制御下でヒトヘパリン結合性上皮成長因子様受容体(BH−EGF)様受容体を発現する非ヒト動物、である。「非ヒト動物」は、両生類、爬虫類、鳥類、またはヒト以外の哺乳類である。
一態様において、本開示は、実質的にマウス肝細胞を欠き、代わりにヒト肝細胞を含むキメラマウスを調製する方法であって、以下のステップ:(a)その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にし、かつ、CRISPR/Cas9媒介欠失によるゲノム工学、または外因性の要因もしくはNADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子のfloxed対立遺伝子を用いたノックダウンのいずれかによって作り出される無機能性NADPH−P450オキシドレダクターゼを含む、マウスを、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの初回投与またはCreトランスジェニックマウスと共に提供し、それによって、Por遺伝子の条件付きノックアウトを生じさせ;(b)ヒト肝細胞を、そのマウスに移殖し;そして(c)Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与をそのマウスに提供すること、を含む方法を提供する。ステップ(a)および(b)は、連続してまたは同時に起こり得る。その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にする任意のマウスは、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子のfloxed対立遺伝子または体性遺伝子欠失もしくは削減またはPor遺伝子、それぞれタンパク質の不活性化と組み合わせて使用されてもよい。態様において、その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にするマウスは、(i)FRG(Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−)マウス、(ii)トランスジェニックuPAマウス(誘導プロモータ、好ましくは肝臓に制限されたアルブミンプロモータ下で、肝臓においてウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(uPA)を過剰発現するもの)、(iii)TK−NOGマウス(肝臓に制限されたアルブミンプロモータ制御下でのチミジンキナーゼのトランスジェニック発現を有する重度免疫不全NOGマウス)、(iv)肝臓で誘導性カスパーゼ8を発現するマウス、(v)肝臓で誘導性カスパーゼ9を発現するマウス、または(vi)肝臓細胞特異的アルブミンプロモータ(alb−TRECK)の制御下でヒトヘパリン結合性上皮成長因子様受容体(BH−EGF)様受容体を発現するマウス、である。
本開示はまた、ヒト肝機能に作用するが、その他の身体機能にも作用するであろう任意型の薬物、典型的には小分子薬物の代謝産物をスクリーニングおよび同定する方法であって、以下の:(a)本開示のキメラ非ヒト動物に試験物質を投与し;(b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラ非ヒト動物において1若しくは複数の値を計測し;そして(c)試験物質がそこに投与されていないキメラ非ヒト動物、またはPor遺伝子の欠失を伴わないキメラ非ヒト動物、またはヒトキメラを含まない非ヒト動物において計測される1若しくは複数の値と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の値の増大または減少を引き起こす試験物質を選択すること、を含む方法を提供する。好ましくは、1もしくは複数の値は、これだけに限定されるものではないが、試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)レベル、アスパルタートアミノトランスフェラーゼ(AST)レベル、および総ビリルビンレベル、クレアチニン、血中尿素窒素(BUN)、トロポニン、血球数、TSH、ならびにヒトおよび非ヒト臓器の病理の組織学的評価から成る群から選択される。「非ヒト動物」は、両生類、爬虫類、鳥類、またはヒト以外の哺乳類であり得る。非ヒト動物は、例えば、任意のヒト以外の哺乳類、例えば、霊長類、トリ、マウス、ラット、ニワトリ、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジであり得る。好ましくは、非ヒト動物はマウスである。
本開示は、ヒト肝機能に作用する物質をスクリーニングする方法であって、以下の:(a)本開示のキメラマウスに試験物質を投与し;(b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラマウスにおいて1若しくは複数の値を計測し;そして(c)試験物質がそこに投与されていないキメラマウスにおいて計測される1若しくは複数の値と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の値の増大または減少を引き起こす試験物質を選択すること、を含む方法を更に提供する。好ましくは、1もしくは複数の値は、試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、ALTレベル、ASTレベル、および総ビリルビンレベル、ならびにヒトおよび非ヒト臓器の病理の組織学的評価から成る群から選択される。
本開示はまた、ヒト肝細胞に対して試験物質の毒性を評価する方法であって、以下の:(a)本開示のキメラ非ヒト動物に試験物質を投与し;(b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラ非ヒト動物において1若しくは複数の指標を計測し;そして(c)試験物質がそこに投与されていないキメラ非ヒト動物において計測される1若しくは複数の指標と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の指標を使用して、ヒト肝細胞に対する試験物質の効果を評価すること、を含む方法を提供する。好ましくは、1もしくは複数の指標は、任意の1若しくは複数の試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、ALTレベル、ASTレベル、および総ビリルビンレベルの増加または減少、ならびにヒトおよび非ヒト臓器における指標の組織学的評価から成る群から選択される。「非ヒト動物」は、両生類、爬虫類、鳥類、またはヒト以外の哺乳類であり得る。非ヒト動物は、例えば、任意のヒト以外の哺乳類、例えば、霊長類、トリ、マウス、ラット、ニワトリ、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジであり得る。好ましくは、非ヒト動物はマウスである。
明細書を通じて、「含む(comprising)」という言葉、または例えば「comprises」もしくは「comprising」などの変形は、記述された要素、整数もしくはステップ、または要素、整数もしくはステップの群を含むが、その他の要素、整数もしくはステップ、または要素、整数もしくはステップの群を除外しないことは理解される。
約とは、記述された値の10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.1%、0.05%、または0.01%の範囲内と理解され得る。文脈から明白な場合を除き、本明細書中に提供されたすべての数値が、「約」という用語によって修飾される。
開示はその詳細な説明と共に記載されたものの、上記の説明は例示することを意図したものであり、開示の範囲を制限することを意図したものではなく、開示の範囲は、添付の請求項の範囲によって規定される。他の態様、利点、および修飾が、以下の請求項の範囲内にある。
本明細書中に言及された特許および科学文献は、当業者にとって利用可能な知識を確立する。本明細書中に引用された、すべての米国特許および公開または未公開米国特許出願は、参照によって援用される。本明細書中に引用されたすべての公開海外特許および特許出願は、参照によって本明細書に援用される。本明細書中に引用された受入番号で示されたGenbankおよびNCBI寄託は、参照により本明細書に援用される。本明細書中に引用された、すべての他の公開参考文献、文書、原稿および科学文献は、参照によって本明細書に援用される。
特許または出願ファイルは、少なくとも1つの色つき図面を含む。着色図面を含んでいるこの特許または特許出願広報のコピーは、請求と必要な料金の支払いによって特許庁から提供される。
先の特徴および更なる特徴は、添付図面と合わせられたとき、以下の詳細な説明からより明確に理解される。
図1A〜Dは、PIRF株の作出と、マウスP450(Por)オキシドレダクターゼの欠失を示す。図1Aは、PIRF株における欠失とトランスジェニック遺伝子座の略図である。図1Bは、CREリコンビナーゼ(Adeno−Cre)を発現するアデノウイルスの静脈内注射後のPor mRNAのqPCRを示すグラフである。図1Cは、高い中心静脈周囲(cv)発現および低い門脈周囲(pv)発現を有する肝腺房にわたる勾配を実証する一連のPorの免疫染色写真である。Adeno−Creの注射により、Porが辛うじて検出可能である。図1Dは、Porタンパク質のほとんど完全な消滅を示すウエスタンブロットの写真である。 図2A〜Eは、PIRF株のヒト化と、マウスP450オキシドレダクターゼ(Por)の欠失による遺伝子発現プロファイルを示す。図2Aは、一度(1x)または二度(2x)のAdeno−Cre(2.2×1010pfu/マウス)の注射後のマウスPor(mPor)およびヒト核(hNuc)に関するヒト化PIRFおよびFRGマウスを示す一連の免疫染色写真である。DAPIを使用した組み合わせ画像における対比染色。図2Bは、Por欠損の有無を伴ったキメラ肝臓からマウスおよびヒトトランスクリプトミクスに関する実験の概要を示す図解である。図2Cは、PIRFモデルの肝臓由来のマウスシトクロムmRNAを示すグラフである。図2Dは、PIRFモデルの肝臓由来のヒトシトクロムmRNAを示すグラフである。図2Eは、本来の同質遺伝子的ヒト肝細胞と、ヒト化、Por欠損PIRF(Hu−PIRF2x)マウスにおける主要な薬物代謝ヒトシトクロム遺伝子発現との比較を示すグラフである。遺伝子発現は、3匹のマウスそれぞれヒトハウスキーピング遺伝子(PSMB2、PSMB4、およびRAB7A resp. Rab725)に対して正規化にされた。PIRF;Porc/c/Il2rg−/−/Rag2−/−、Fah−/−FRG;Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/− 図3A〜Eは、ヒト化PIRFマウスにおける生体異物代謝を示す。図3Aは、ゲフィチニブの静脈内注射後24時間以内にマウス糞便において質量分析法を使用した、非ヒト化PIRFマウスにおけるマウスP450オキシドレダクターゼ(Por)欠失による、豊富なおよび減少したゲフィチニブ代謝産物の選択を示すグラフである。図3Bは、ゲフィチニブ代謝産物および既知の修飾を示す図解である。図3Cは、マウスPor欠損ヒト肝臓キメラPIRF(Hu−PIRF2x)マウスおよび対照群が最も豊富なヒト代謝物、M4を示すことを示すグラフである。図3Dは、マウスPor欠損ヒト肝臓キメラPIRF(Hu−PIRF2x)マウスと対照群がヒト特異的代謝産物M28を示すことを示すグラフである。PIRF;Porc/c/Il2rg−/−/Rag2−/−、Fah−/−、FRG;Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−p<0.05、ノンパラメトリックマン−ホイットニー検定を使用する。図3Eは、アタザナビル、レトロウイルス治療薬注射30分後のPIRF肝臓ホモジネートの質量分析を示すグラフである。主要なヒト代謝物(M15)が見られる。アタザナビルまたはゲフィチニブからの全体的に豊富な代謝産物が、各サンプルで100%と設定された。データは平均で表される。PIRF;Porc/c/Il2rg−/−/Rag2−/−/Fah−/−、FRG;Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−p<0.05、ノンパラメトリックマン−ホイットニー検定を使用する。 図4A〜Bは、本開示の代表的なプローブの図解を示す。図4Aは、ターゲッティングベクターおよび修飾Por遺伝子座のデザインを示す図解である。図4Bは、ESCの適切な標的化を実証する3つのプローブを用いたサザンブロッティングの写真である。 図5は、POR−lacZ対立遺伝子からのβ−ガラクトシダーゼ(lacZ)発現を示す。ヘテロ接合マウス胚および肝臓のX−gal染色は、Por−lacZ対立遺伝子からのガラクトシダーゼの発現を実証する。 図6Aは、(色で)gRNAの位置およびマウスの遺伝子型を決定するのに使用されるプライマーを示す、Il2 rg、Rag2、およびFah遺伝子のスキームを示す。図6Bは、遺伝子型決定から得たPCR産物の電気泳動ゲルを示す。レーン1:外側(FwおよびRv)プライマーを使用したPCRバンド。Rag2およびFahヘテロ接合体について、野性型(矢印)および欠失された(くさび形)対立遺伝子が検出され得る。Il2 rgは、X連鎖遺伝子であり、そして、始祖となるヘテロ接合体の雌は作り出されなかった。Il2 rg、Rag2、およびFahのホモ接合マウスは、それぞれ460bp、530bpおよび200bpの対立遺伝子のバンドの単独の欠失を示す。レーン2:外側(FwまたはRev)のうちの1つと、2つのgRNA部位の間に配置される内側(Int)プライマーを使用したPCRバンド。ヘテロ接合体だけが、野性型対立遺伝子から形成された明白なPCRバンドを有する。FahおよびRag2ホモ接合体が、多発の非特異的バンドを示す一方で、Il2 rgホモ接合体は、いずれのバンドも生じない。 図7Aおよび7Bは、Il2−rg、Rag2、およびFah遺伝子内のゲノム欠失の範囲を示す。図7Aは、DNAの欠失の測定のために配列された条件付きPor−/−マウスのCRISPR/Cas9導入接合体を示す図解である。図7Bは、アミノ酸の欠失の測定のために配列された条件付きPor−/−マウスのCRISPR/Cas9導入接合体を示す図解である。 図8は、CREリコンビナーゼを発現するアデノウイルスを使用したPor遺伝子の欠失によるPIRFマウスの肝臓における脂質表現型を示す。アデノウイルスの注射の2週間後に、肝細胞が脂質の蓄積を開始する。オイルレッドO染色肝臓は、Por遺伝子のそれぞれの発現(下のパネル)の効果的な欠失(上のパネル)について以前に実証された(未掲載)。 図9は、非ヒト化PIRFマウスにおけるPor発現肝細胞のクローン性増殖を示す。マウスには、Por遺伝子(PORfl/fl)を欠失したCREリコンビナーゼを発現するアデノウイルスが静脈内に注射された。 図10は、ヒト化および非ヒト化対照マウスにおける薬物研究のための実験構成を示す。ヒト化(Hu)および非ヒト化PIRFおよびFRGマウスには、薬物研究をおこなう前に、一度(1x、ヒト肝細胞の移殖前)または二度(2x、高ヒトキメラ性に達する前後)注射をおこなった。注射したアデノウイルスは、CREリコンビナーゼを発現し、そしてそれが、PIRFのPor遺伝子の欠失につながるが、FRG株(対照)ではそうならない。オレンジ色;マウス薬物代謝、白色;阻害されたマウス薬物代謝、青色;ヒト薬物代謝。 図11Aおよび11Bは、PORの条件付きKOはまた、トランスジェニック動物を使用しても作出されることができ、そしてそれは、CREリコンビナーゼの発現カセット(アルブミンプロモータ)を担持することを示す。図11Aは、PORが、1つの対立遺伝子だけがfloxed POR配列を担持し、その他が野生型POR(PORc/+)を担持する対照群において、免疫蛍光法で検出され得ることを示す。図11Bでは、両POR対立遺伝子がfloxed(PORc/c)であり、POR遺伝子のほとんど完全な欠失およびわずかに検出可能なPORタンパク質につながる。POR(緑色)および核(青色、DAPI)。 図12は、ヒト化PIRFマウスにおけるP450オキシドレダクターゼの発現を示す。図12Aは、それぞれ、ヒトおよびマウスGapdhに対して正規化したヒトおよびマウス特異的PorのqPCRを示す棒グラフである。図12Bは、同じヒト化マウスからの肝臓サンプルのマウスPorおよびβ−アクチンを示すウエスタンブロット画像である。 図13は、マウスP450オキシドレダクターゼ(Por)欠失によるゲフィチニブ代謝産物を示す。図13Aは、CREのアデノウイルス送達による欠失を示す棒グラフである。図13Bは、Alb−CreマウスとPorc/cとの交配により、Alb−Cre/Porc/c株を作出することを示す棒グラフである。 図14は、Alb−CreトランスジェニックマウスとPorc/cとの交配によるマウスP450オキシドレダクターゼの欠失を示す。図14Aは、完全なPor欠損を示す共焦点免疫染色画像である。図14bは、対照Porc/cマウスおよび3種類の異なるAlb−Cre/Porc/cマウスからのPorタンパク質肝臓サンプルを示すウエスタンブロット画像である。図14Cは、マウスPor mRNAレベルのqPCRを示す棒グラフである。 図15は、糞便中のゲフィチニブ代謝産物M28を示す棒グラフである。
図16は、hu−PIRF−2xマウスおよび対照の(A)血清および(B)尿中のゲフィチニブ代謝産物M28を示す1組の棒グラフである。 図17は、標的化ESCのサザンブロット画像である。図17Aは5’プローブの使用を示し、図17Bは3’プローブの使用を示し、および図17Cはネオマイシンプローブの使用を示す。 図18は、Adeno−CREを注射したPIRFマウスからのマウスPorおよびGadphを示すウエスタンブロット画像である。 図19A〜Bは、ヒト化PIRFマウス(a)およびPorc/cと(b)Porc/c/Alb−CREマウスからのマウスPorおよびGadphを示すウエスタンブロット画像である。 図20は、大滴性および小滴性脂肪変性を示すアデノウイルスを用いた形質導入4週間後の肝臓葉のH&E染色である。左側の画像は、右側の四角で囲った領域のより高い倍率の画像である。 図21A〜Bは、ヒト化マウスにおける薬物代謝酵素のゲノム工学によって肝臓特異的欠失のための遺伝子治療ベクターデザインを示す。A.2ベクターデザイン:アデノウイルスベクター(ad)内のCMVプロモータの制御下のS.ピオゲネス(S.pyogenes)Cas9、および薬物代謝酵素を標的化するsgRNAを発現するAdeno随伴ウイルス(AAV)、そして、同じ構築物上のGFPの同時発現。図21B.シングルベクターデザイン:S.アウレウス(S.aureus)Cas9とsgRNAが同じAAVベクター(4.85kb)により送達され得る。HA、HAエピトープ。 図22は、体細胞ゲノム工学によるヒト化マウスにおけるマウスP450オキシドレダクターゼ(Por)と、薬物代謝にかかわる他のマウス酵素との同時欠失を示す。ヒト化FRGマウス(マウス血清中のヒトアルブミン>2mg/ml)には、マウスPorの初期エクソンを標的化するsgRNAを発現するAdeno随伴ウイルス(AAV、血清型8)、UDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(Ugdh)またはグルタチオンシンテターゼ(Gss)遺伝子(遺伝子治療ベクターデザインを参照、図21)が注射された。AAVは、Cas9を発現するアデノウイルスの注射(7×10pfu/Ad/マウス)の1週間前に注射された(2×1011GC/AAV/マウス)。対照マウスには、アデノウイルスベクターだけを注射した(下の行)。ヒト特異的Pre−ALB(トランスチレチン)、Por、Ugdh、Gss、hALBおよびGFPへの免疫染色を用いた代表的なヒト化領域の連続切片を示し、後者は、AAV遺伝子治療ベクターから発現される(遺伝子治療ベクターデザインを参照、図21)。バーは50μmを表す。ALB、アルブミン。 図23は、CRISPR/Cas9によるporのゲノム欠失を示す:野性型およびヒト化FRGマウス(マウス血清中のヒトアルブミン>2mg/ml)には、マウスPorの連続した初期エクソンならびにS.アウレウスCas9(遺伝子治療ベクターデザインを参照、図21)を標的化したsgRNAを発現する2つのAdeno随伴ウイルス(AAV、血清型8)が注射される。AAVが注射される(2×1011GC/AAV/マウス)。対照マウスには、Cas9だけを発現するアデノウイルスベクターが注射される(7×10pfu/Ad/マウス)。隣接する2つの標的化部位にわたる領域のPCR増幅が示されている。両方の標的部位のDNAのCRISPR/Cas9媒介性切断は、より小さいPCRアンプリコンに通じるPor遺伝子の欠失をもたらす。 図24は、トランスジェニックAlb−CREおよび薬物代謝にかかわる他のマウス酵素の欠失を有するヒト化PIRFマウスを示す。Porは、アデノウイルスCREの代わりに、CREの発現によって欠失されたが、このPIRFマウスは、マウスゲノム内にAlb−CRE配列を担持する。ヒト化後に、マウスには、初期エクソンUDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(Ugdh)またはグルタチオンシンテターゼ(Gss)遺伝子を標的化するAdeno随伴ウイルス(AAV、血清型8)を発現するsgRNAが注射された(遺伝子治療ベクターデザインを参照、図21)。AAVは、Cas9を発現するアデノウイルスの注射(7×10GE/Ad/マウス)の1週間前に注射される(2×1011GE/AAV/マウス)。ヒト特異的Pre−ALB(トランスチレチン)、Por、UgdhまたはGssへの免疫染色を用いた代表的なヒト化領域の連続切片が示される。バーは50μmを表す。ALB、アルブミン。 図25A〜Dは、PorおよびUgdh欠失の有無を伴ったヒト化および非ヒト化FRGマウスの肝臓において検出されたトログリタゾンの第II相代謝産物を示す。トログリタゾン(600mg/kg)のi.p注射の2時間後にヒト化肝臓において検出された肝臓グルクロニド化および硫酸化代謝産物のパーセンテージ。図25A.ヒト化FRGマウス。図25B.マウスPorおよびUgdh欠失後のヒト化FRGマウス。図25C.非ヒト化FRGマウス。図25D.PorおよびUgdh遺伝子の欠失を伴った非ヒト化FRGマウス。赤色のトログリタゾンの硫酸代謝産物および青色のグルクロニド抱合体。
本発明の詳細な説明
ヒト肝臓キメラマウスは、ヒト生体異物代謝および毒性を予測するために最近導入された。それらの可能性にもかかわらず、P450シトクロムの拡張セットを含むマウス肝臓が残留していることは、ヒト薬物代謝を正確に予測することを難しくする。そのため、本開示は、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子の条件付きノックアウトマウスを提供し、そしてそれが、すべてのマウスシトクロムの唯一の電子供与体であり、そして、欠失された場合、胎生致死であり、それによって、すべてのマウスシトクロムの機能的不活性化を可能にする。
その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にする、突然変異および/または導入遺伝子を含む任意のマウスは、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子の条件付きノックアウト対立遺伝子または他のゲノム欠失と組み合わせて使用されてもよい。実施形態において、その肝臓がヒト肝細胞を再増殖させることを可能にする突然変異および/または導入遺伝子を含むマウスは、(i)FRG(Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−)マウス、(ii)トランスジェニックuPAマウス(誘導プロモータ、好ましくは肝臓に制限されたアルブミンプロモータ下で、肝臓においてウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(uPA)を過剰発現するもの)、(iii)TK−NOGマウス(肝臓に制限されたアルブミンプロモータ制御下でのチミジンキナーゼのトランスジェニック発現を有する免疫不全NOGマウス)、(iv)肝臓で誘導性カスパーゼ8を発現するマウス、(v)肝臓で誘導性カスパーゼ9を発現するマウス、または(vi)肝臓細胞特異的アルブミンプロモータ(alb−TRECK)の制御下でヒトヘパリン結合性上皮成長因子様受容体(BH−EGF)様受容体を発現するマウス、である。斯かるマウスと、CREを発現するアデノウイルスまたはトランスジェニックストラテジーとを使用することで、マウスPor遺伝子のほとんど完全な欠失を作り出して、排他的なヒトシトクロム代謝につながり得る。
uPA SCIDマウス(Rhim et al 1994; Tateno et al. 2004)では、マウス肝細胞切除の遺伝子的原因は、ウロプラスミノーゲン活性化因子(uPA)であり;マウスは、SCID免疫不全背景またはRag2(またはRag1)−/−および/またはIl2rg−/−の状態にあり、すべてがヒト肝細胞を移殖するおよび植え付ける能力につながる。
FRGマウスで(Azuma et al 2007 7, Bissig et al 2007 5)では、マウス肝細胞切除の遺伝子的原因は、フマリルアセト酢酸ヒドラーゼ欠失であり、そして、マウス肝細胞切除は、±NTBCおよび/または±低チロシン食で制御され;そのマウスはIl2rg−/−およびRag2−/−背景の状態にある。FRGマウスは、組み換え活性化遺伝子2(Rag2)およびインターロイキン2受容体のγ鎖(Il2rg)内、免疫不全媒介変異群を、フマリルアセト酢酸ヒドラーゼ(Fah)遺伝子の機能的なノックアウトと組み合わせる(Azuma et al 2007 7, Bissig et al 2007 5)。後者遺伝子は、チロシン異化経路の酵素をコードし、そして、その突然変異は、肝細胞内への毒性中間体の細胞内蓄積につながる。uPA/SCIDモデルと異なって、FRGマウスにおける肝細胞障害の発症と重症度は、保護作用薬2−(2−ニトロ−4−トリフルオロメチルベンゾイル)−1,3−シクロヘキサンジオン(NTBC)の投与と使用中止により制御可能であり、そしてそれは、チロシン経路の上流の酵素を遮断し、それによって、毒性中間体の蓄積を予防する。
TK−NOGマウス(Hasegawa et al 2011)では、マウス肝細胞切除の遺伝子的原因は、単純ヘルペスウイルスチミジンキナーゼであり、そしてマウス肝細胞切除は、±ガンシクロビルによって制御され;そのマウスはIl2rg−/−およびSCID背景の状態にある。このTK−NOGモデルにおけるマウス肝細胞切除は、HSVtkが他の方法で無毒性GCVを毒性中間体に変換するという事実を利用して、重症免疫不全NOGマウスにおける単純疱疹ウイルス1チミジンキナーゼ(HSVtk)の肝臓特異的発現と、ガンシクロビル(GCV)の投与によって達成された。
AFC8マウス(Washburn et al 2011)では、マウス肝細胞切除の遺伝子的原因は、FK508−capsae8融合であり、マウス肝細胞切除は、±AP20187によって制御され;そのマウスはIl2rg−/−およびRag2−/−背景の状態にある。
Alb−TRECK/SCIDマウス(Zhang et al 2015)では、マウス肝細胞切除遺伝子的原因は、ヒトヘパリン結合EGF様受容体であり、マウス肝細胞切除は、±ジフテリア毒素によって制御され;そのマウスは、SCID免疫不全背景の状態にある。
Sheer and Wilson, 2015は、これまで最も頻繁に使用されてきたモデルにおける、様々な異なる肝臓ヒト化モデルおよび肝臓再構築プロセスの主な特徴を比較する。この参考文献は、その全体が参照により援用される。
本開示はまた、ヒト薬物代謝を予測するためにヒト化、マウスPor不全マウスを利用する方法を提供する。ある実施形態において、FRGマウスと条件付きPor−/−マウスを組み合わせて、(ヒト肝細胞の再増殖を可能にする)PIRF(Por−/−Il2rg−/−/Rag2−/−/Fah−/−)株を作出する。ホモ接合PIRFマウスは、繁殖力があり、そして、高いヒトキメラ性(>80%ヒト)を生じるヒト肝細胞を再増殖させ得る。
ヒトp450シトクロムクラスタは、57の推定上の機能的な遺伝子および58の擬似遺伝子を含んでいるが、マウスシトクロムクラスタは、102の推定上の機能的な遺伝子および88の擬似遺伝子から成り、大きく拡張されている。これが、マウスへの抗原投与によるヒト薬物代謝の精密予測をさせる。加えて、肝毒性は、過敏症/皮膚反応と共に、動物研究と最も乏しい相関関係を有するが、いまだに、臨床開発中の薬物の中止につながる毒性の最も頻度の高い理由である
肝臓は薬物代謝の主要な器官であるので、ヒト肝臓キメラマウスは、生体外物質研究のためにますます使用される4−6。ヒト化マウスの短所は、残留しているマウス肝臓組織である。高いヒトキメラ性を実現し得るマウスでさえ、平均ヒト化率が42%であることが以前に示された。マウスシトクロム代謝を機能的に遮断するために、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子の条件付き(floxedエクソン3および4)のノックアウトは、マウス胚性幹細胞(図4)を標的化することによって作り出された。注射した胚盤胞と適切に標的化した胚性幹細胞は、Por「ノックアウト第一(knock-out first)」対立遺伝子の生殖細胞伝達を伴ったマウスを作り出した。lacZ発現カセットを使用した標的化Por遺伝子座からの発現を、胎児および成体肝臓で確認した(図5)。次いで、そのマウスを、フリッパーゼ発現株10と共に飼育して、CREリコンビナーゼ条件付きPorノックアウト株を作出した。この株からのホモ接合性接合体を、Il2−rg、Rag2、およびFah遺伝子(図6)の重要なエクソンの同時欠失を標的化する、細菌性のII型のクラスタ化され、規則的に間隔が空いている短い回文の反復/Cas9(CRISPR−Cas9)システム11−13と共に注射して、PIRF株を作り出す(図1A)。ホモ接合PIRFマウスは免疫不全(T−、B−、およびNK細胞不全)であるが、健康であり、かつ、繁殖力がある。アデノウイルス遺伝子治療ベクターは、インビボにおいて肝細胞を効率的に形質導入するので、Por遺伝子は、CREリコンビナーゼ(Adeno−CRE)をコードするアデノウイルスを使用して欠失された。ウイルスの漸増用量(1マウスあたり2.2×108−10)が、PIRFマウスに静脈内で注射された。肝臓のPOR mRNAの定量的RT−PCRは、高用量においてのみ効果的な欠失を明らかにした(図1B)。PORの免疫染色ではこれらの知見を確認したが(図1C)、その一方で、最小の残留シグナルは、使用した最も高い用量でさえウエスタンブロットによって検出され得る(図1D)。POR欠失PIRFマウス肝臓は、先に報告された肝臓特異的Por欠損14と同様に、アデノウイルス形質導入の2週間後に、脂質蓄積を開始した(図7)。
ヒト特異的P450シトクロム代謝を作り出すために、ヒト肝細胞7、15、16をPor欠損PIRFマウスに移殖することによって、ヒト肝臓キメラマウスを作り出した。しかしながら、残留Por発現性マウス肝細胞のクローン性増殖が、Adeno−Cre処置PIRFマウスで観察されたので(図8)、一部のヒト化PIRF(Hu−PIRF)マウスに、Adeno−Creの追加用量を注射した。免疫染色は、二重に注射したヒト化PIRF(Hu−PIRF2x)マウスにおいてのみ、Por遺伝子のほとんど完全な欠失が達成され得ることを明らかにした(図2A)。
次いで、遺伝子発現プロファイルが、Por欠損の有無を伴った同一ヒト肝細胞を再増殖させたHu−PIRFマウスで比較された(図2B)。マウスP450シトクロムの発現は、遺伝子のうちの半分に関して明確に変更された:14のシトクロムが>1.5倍上方制御され、そして、18のシトクロムが<0.5倍下方制御された(図2c)。これらのマウスシトクロムの発現プロファイルは、非ヒト化マウスにおける先行研究と同等であった(表1)。表1は、キメラ肝臓のマウス遺伝子発現プロフィールと以前公開された非ヒト化マウスとの比較を示す。条件付き(Alb−Cre)Por KOマウスの遺伝子発現は、マイクロアレイ解析によって定量化された(Weng et al. 2005 J Biol Chem 280, 31686-31698 (2005))。ここで、RNA−Seqは、Adeno−CreおよびAdeno−GFPで形質導入したヒト化肝臓における遺伝子発現を比較することに使用された(図2B)。表1は、本明細書中に記載したデータセットと比較した値(倍率変化)と共に、以前に公開されたシトクロムのすべてを列挙する。複数の数字は、マイクロアレイプローブの複数のセットを表す。
同じキメラ肝臓では、すべてのヒトP450シトクロムが、CYP2C18(図2D)を除いて、マウスPorの欠失により下方調整された。ヒトシトクロムのうちの半分は、わずかしか(<50%)削減されず、CYP3A4およびCYP2C19を含めたもう片方の半分は、より顕著に下方制御された(>1.5倍)。
すべてのヒトシトクロムが、生体異物代謝において重要な役割を果たしているわけではない。米国における200の主要な転写薬物のうち、約四分の三が、P450シトクロムによって代謝されており、CYP3A4/5、2C9、2C19、2D6、および1A2が、そのうちの95%を占める17。キメラ肝臓(Hu−PIRF2x)からのこれらのヒトシトクロムクラスタを、ドナー肝臓から分離後に、発生した、同質遺伝子の初代肝細胞と比較した。発現レベルは、キメラ肝臓で強く発現された主要なクラスタおよびこれらの重要なシトクロムと類似していた(図3D)。
ヒト薬物代謝に関するHu−PIRFマウスの有用性を実証するために、ゲフィチニブの生体異物代謝18、肺癌および他の様々な癌に対して使用される上皮成長因子受容体の阻害剤19を試験した。ゲフィチニブを、CYP3A4および2D6を含めたP450シトクロムシステムによって主に代謝させる。新しいゲフィチニブ代謝産物が、最近、ヒトとマウス肝臓ミクロソームとの間の大きな相違を同定し、そして、立証した20。ゲフィチニブは、用量、経路または種に関係なく、糞中に、そして7%未満が尿中に排出される21、22。そのため、非ヒト化PIRFマウスの糞便を、ゲフィチニブ代謝産物について、ゲフィチニブの静脈内注射後の最初の24時間の間、分析した。質量分析法では、Por遺伝子の欠失によりいくつかのゲフィチニブ代謝産物の低減が明らかになり、これらの代謝産物のPor依存性P450シトクロム欠損を含意している(図3A)。最も大きく、かつ、関連性のある低減は、O−デスメチルゲフィチニブ(M4、M523595)について観察され、そしてそれは、ヒト糞便中で群を抜いて最も豊富な代謝産物である一方で、齧歯動物は、M4を含めて多くの異なる代謝産物を生じる21、22(図3B)。そのため、M4代謝産物は、マウスPor欠損およびPor発現ヒト化および非ヒト化対照マウスにおいて分析された(図9)。最高レベルのM4は、マウスPor不全Hu−PIRFマウスで検出され得るが、ここで、ヒト肝細胞は、ゲフィチニブをM4へと優先的に代謝し、そして、残留しているマウス肝細胞はそれらの薬物代謝において阻害される(図3C)。マウス肝細胞は、M4以外の代謝産物を優先的に生じるが、ヒト特異的代謝産物が計測された。M28は、最も豊富なヒト代謝物であり、そしてそれは、非ヒト化対照マウスで検出されることがあり得ない。質量分析法は、マウスPor不全Hu−PIRFマウスにおいて、このヒト特異的代謝産物の最高レベルを再び示し、これらのマウスにおけるヒトにより近い代謝を確認した(図3D)。ヒト生体異物代謝はまた、別の薬物でも測定されたが、しかしながら、今回は、PIRFマウスの肝臓ホモジネートを使用した。ヒトおよびマウスミクロソームを使用して、アタザナビル代謝産物M15が、主にヒトの代謝産物であることが以前実証されていた(Li, F et al., “CYP3A-mediated generation of aldehyde and hydrazine in atazanavir metabolism.” Drug Metab Dispos 39, 394-401を参照)。マウスには、レトロウイルス治療薬を静脈内注射し、そして注射の30分後に肝臓を摘出した。結果は、M15が、非欠損マウスと比較して、POR欠失ヒト化PIRFマウスにおいて5.4倍上昇したことを示し(図3E)、この新規マウスモデルにおける最適化されたヒト薬物代謝を改めて確認した。
現在の実験的動物モデルを使用したヒト代謝物の識別は、主要な課題である。それにもかかわらず、それらがヒト薬物毒性の決定要因となっているので、反応性代謝物の識別は重要である23、24。本開示の新規ヒト化マウスモデルは、ヒト代謝を妨害することなくマウス薬物代謝を阻害する。マウスPor不全ヒト化は、トランスジェニックuPAマウスのような他の再増殖モデルと組み合わせて使用でき、薬物安全性のよりすばらしい利益のためにより容易にヒト特異的代謝産物を同定できる。
大部分のヒトまたはヒト特異的代謝産物の識別は、毒性とは関係なく本開示を用いて可能である。有毒性は存在するが;しかしながら、これはいつもそうであるというわけではない。例えば、本明細書で示したように、ゲフィチニブは、肝臓酵素の少しの上昇も引き起こさないが、それにもかかわらず、主にヒト代謝産物は同定された。
本開示は、マウス肝細胞を実質的に欠き、その代わりにヒト肝細胞を含んでいるキメラマウスを調製する方法であって、以下のステップ:(a)Creリコンビナーゼをコードするウイルスの初回投与と共に、Il2−rg、Rag2、およびFah遺伝子それぞれの中にノックアウト突然変異、ならびにNADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子のfloxed対立遺伝子を含むマウスを提供し、それによって、Il2−rg、Rag2、およびFah不全マウスにおいて、Por遺伝子の条件付きノックアウト、または体細胞ゲノム工学(CRIPSR/Cas9)と遺伝子治療ベクターを使用したPor遺伝子のノックアウトを生じさせ;(b)ヒト肝細胞をそのマウスに移殖し;そして(c)Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与をそのマウスに提供すること、を含む方法を提供する。ステップ(a)および(b)は、連続して起こっても、または同時に起こってもよい。
条件付きノックアウトPOR対立遺伝子はまた、当該技術分野で知られている任意の方法によるCREリコンビナーゼの送達によっても作り出され得る。Creリコンビナーゼ送達の非限定的な例としては、ウイルス性または非ウイルス性遺伝子治療ベクターが挙げられる。一実施形態において、遺伝子治療ベクターはアデノウイルスである。例えば、細胞、組織、または発生特異的プロモータの下、あるいは誘導プロモータの下でのCre組み換え遺伝子の送達もまた考慮される。実際には、Creリコンビナーゼは、トランスジェニック動物のマウス肝臓において、アルブミンまたは他の肝臓特異的プロモータの下で発現されたCreにより活性化される(図11)。
本開示はまた、キメラマウス、その子、またはその一部を提供し、そしてそれは、ヒト肝細胞を含むキメラ肝臓を有する。好ましくは、キメラマウス、その子孫、またはその一部は、本開示の方法によって調製される。キメラマウスは、免疫不全であってもよい。
本開示では、キメラマウスの例としては、マウスの部位が挙げられる。「マウスの一部」という用語は、マウス由来組織、体液、細胞、その破砕生成物またはそこからの抽出物、例えば(その例は、具体的にそれらに限定されない)を指す。斯かる組織の例として、これだけに特に限定されるものではないが、心臓、肺、腎臓、肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、腸、筋肉、血管、脳、精巣、卵巣、子宮、胎盤、髄、甲状腺、胸腺、および乳腺が挙げられる。体液の例としては、具体的にこれだけに限定されるものではないが、血液、リンパ液、および尿が挙げられる。「細胞」という用語は、上記の組織または体液に含まれる細胞を指し、その例としては、培養細胞、精細胞、卵、およびその単離および培養によって得られる受精卵が挙げられる。培養細胞の例としては、初代培養細胞と樹立細胞株の細胞の両方が挙げられる。マウスの部位の例としてはまた、発生段階(胚形成期)の組織、体液、および細胞、ならびにその破砕生成物または抽出物も挙げられる。加えて、本開示のマウスからの樹立細胞株は、既知の方法を使用して確立され得る(Primary Culture Methods for Embryonic Cells (Shin Seikagaku Jikken Koza (New Biochemical Experimental Lecture Series), Vol. 18, pages 125-129, TOKYO KAGAKU DOZIN CO., LTD., and Manuals for. Mouse Embryo Manipulation, pages 262-264, Kindai Shuppan))。
本開示のマウスは、免疫不全マウスであってもよい。本開示の免疫不全マウスは、ヒト肝細胞の移殖のための宿主マウスとして使用されてもよい。「免疫不全マウス」の例は、別の動物起源からの肝細胞(特に、ヒト肝細胞)に対して拒絶反応を示さないあらゆるマウスであり得、そして、これだけに限定されるものではないが、TおよびB細胞株の欠失を示すSCID(重症複合免疫不全)マウス、胸腺の遺伝子欠失のためT細胞機能を失ったマウス(NUDEマウス)、および既知の遺伝子標的化法(Science, 244: 1288-1292, 1989)によってRAG2遺伝子をノックアウトすることによって作出されたマウス(RAG2ノックアウトマウス)が挙げられる。
そのうえ、本開示は、ヒト肝細胞を有するキメラマウスを提供する。本開示のキメラマウスは、免疫学的に不完全であってもよい。本開示のキメラマウスは、本開示の免疫不全マウス内にヒト肝細胞を移殖することによって調製され得る。
ヒト肝細胞が移殖に使用されるべきなので、例えばコラゲナーゼ灌流法などの従来の方法によって正常ヒト肝臓組織から単離されたヒト肝細胞が使用され得る。よって、分離された肝細胞はまた、凍結保存後に解凍することによっても使用され得る。あるいは、(マウス肝細胞がヒト肝細胞によって置換された)キメラマウス肝臓から、例えばコラゲナーゼ灌流法などの技術によって分離されたヒト肝細胞と規定される、キメラマウス肝細胞が、新鮮な状態で使用でき、そして、低温保存したキメラマウス肝細胞もまた、解凍後に利用可能である。
斯かるヒト肝細胞は、本開示のマウスの脾臓を介して肝臓に移殖され得る。斯かるヒト肝細胞はまた、門脈を介して直接的移殖されてもよい。移殖されるべきヒト肝細胞数は、約1〜2,000,000個の細胞の範囲におよび得、そして、好ましくは約200,000〜1,000,000個の細胞の範囲におよび得る。本開示のマウスの性別は、特に制限されない。また、移殖時の本開示のマウスの日齢も、特に制限されない。ヒト肝細胞が幼若マウス(初期の週齢)に移殖されるとき、ヒト肝細胞は、マウスが成長するに従ってより活発に増殖する。したがって、出生後、約0〜40日齢のマウス、そして特に、出生後、約8〜40日齢のマウスが、使用されるのが好ましい。
移殖されたヒト肝細胞は、キメラ非ヒト動物のキメラ肝臓のすべての肝細胞のうちの約1%超、例えば、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも99%の任意のパーセンテージのヒトキメラから成る。
本開示は、本開示のキメラマウスの使用を伴う、ヒト肝機能に作用する物質をスクリーニングする方法を更に提供する。該方法の例は、以下のステップ:(a)本開示のキメラマウスに試験物質を投与し;(b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラマウスにおいて1若しくは複数の値を計測し;そして(c)試験物質がそこに投与されていないキメラマウスの1若しくは複数の値と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の値の増大または減少を引き起こす試験物質を選択すること、を含む評価方法である。
好ましくは、1もしくは複数の値は、試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、ALTレベル、ASTレベル、および総ビリルビンレベル、ならびにヒトおよび非ヒト臓器の毒性の組織学的評価から成る群から選択される。
本開示の方法における「試験物質」の例としては、特に制限されることはなく、天然化合物、有機化合物、無機化合物、タンパク質、抗体、ペプチド、および単一化合物、例えばアミノ酸や核酸など、ならびに化合物ライブラリ、遺伝子ライブラリからの発現産物、細胞抽出物、細胞培養上清、発酵微生物の産物、海洋生物からの抽出物、植物抽出物、原核細胞からの抽出物、真核単独細胞からの抽出物、および動物細胞からの抽出物を含む。これらの生成物は、精製された生成物であっても、または、例えば植物、動物、または微生物抽出物などの未精製生成物であってもよい。また、試験物質を作製する方法も、特に制限されない。本明細書中で使用される試験物質は、天然物から単離された物質、化学的にもしくは生化学的に合成されるか、または遺伝子工学技術で調製された物質であってもよい。
上記の試験物質は、適切に標識され、次いで必要に応じて使用される。標識の例としては、放射標識および蛍光標識が挙げられる。試験物質の例としては、上記の試験サンプルに加えて、これらの試験サンプルの複数のタイプの混合物が挙げられる。
試験サンプルの例としては、これだけに限定されるものではないが、糞便、尿、血液(および任意の血液製剤、例えば全血、血清、および血漿)、ならびに組織、例えば肝臓組織が挙げられる。肝臓組織は、肝臓(例えば、生検検体または外植片)のサンプルから得ても、または、例えば、マウスを屠殺した後に摘出された、全体の、完全な肝臓から得てもよい。
試験物質をマウスに投与する方法の例は、特に制限されない。斯かる投与方法は、投与される試験物質のタイプに依存して、経口投与または非経口投与、例えば皮下、静脈内、局所的、経皮的、および経腸(直腸内)投与などの中から適切に選択され得る。
本開示は、本開示のキメラマウスの使用を伴う、ヒト肝細胞に対する試験物質の肝毒性評価する方法を更に提供する。この方法の例は、以下のステップ:(a)本開示のキメラマウスに試験物質を投与し;(b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラマウスにおいて1若しくは複数の値を計測し;そして(c)試験物質がそこに投与されていないキメラマウスの1若しくは複数の指標と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の指標を使用してヒト肝細胞に対する試験物質の効果を評価すること、を含む評価方法である。
好ましくは、1もしくは複数の値は、試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、ALTレベル、ASTレベル、および総ビリルビンレベルから成る群から選択される。好ましくは、1もしくは複数の指標は、任意の1若しくは複数のヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、ALTレベル、ASTレベル、および総ビリルビンレベルの増加または減少、から成る群から選択される。
本開示の代表的なPor遺伝子をコードするヒト核配列は、Genbank受託番号:NM_000941.2から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なPor遺伝子をコードする配列に対応するヒトアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_000932.3から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なPor遺伝子をコードするマウス核配列は、Genbank受託番号:NM_008898.2から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なPor遺伝子をコードする配列に対応するマウスアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_032924.1から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なII2−rg遺伝子をコードするヒト核配列は、Genbank受託番号:NM_000206.2から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なII2−rg遺伝子をコードする配列に対応するヒトアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_000197.1から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なII2−rg遺伝子をコードするマウス核配列は、Genbank受託番号:NM_013563.4から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なII2−rg遺伝子をコードする配列に対応するマウスアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_038591.1から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なRag2遺伝子をコードするヒト核配列は、Genbank受託番号:NM_000536.3から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なRag2遺伝子をコードする配列に対応するヒトアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_000527.2から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なRag2遺伝子をコードするマウス核配列は、Genbank受託番号:NM_009020.3から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なRag2遺伝子をコードする配列に対応するアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_033046.1から成る遺伝子から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なFah遺伝子をコードするヒト核配列は、Genbank受託番号:NM_000137.2から成る遺伝子から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なFah遺伝子をコードする配列に対応するヒトアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_000128.1から成る遺伝子から成るかまたはそれを含む。
本開示の代表的なFah遺伝子をコードする配列に対応するマウスアミノ酸配列は、Genbank受託番号:NP_034306.2から成る遺伝子から成るかまたはそれを含む。
以下の実施例は、請求した開示をもっと十分に例示するために提供され、本開示の範囲を限定していると解釈されるべきではない。特定のモノが言及される程度について、それは単に例示の目的のためだけであって、開示を限定する意図はない。当業者は、発明能力の発揮なしに、かつ、本開示の範囲から逸脱することなく、同等の手段または反応物を開発してもよい。
実施例1: Por−floxedマウス株の作出
Porノックアウト第一ターゲッティングベクターを、国立衛生研究所(NIH)ノックアウトマウスプログラム(KOMP)から購入した(図4A)。そのベクターを、AsisI制限酵素を用いて線形化し、そして、DNAを、ベイラー医科大学のマウス胚性幹細胞コアによるJm8A3マウス胚性幹細胞(ESC)(Pettitt, S.J. et al. “Agouti C57BL/6N embryonic stem cells for mouse genetic resources.” Nat Methods 6, 493-495 (2009))内にエレクトポレーション処理した。統合クローンを、ネオマイシン耐性を使用して選択した。ESCクローンのDNAを、NSiI制限酵素によって消化し、そして、製造業者の取扱説明書に従ってDIG非同位体検出システム(Roche Applied Biosciences)を使用したサザンブロッティングによって部位特異的組込みについてスクリーニングした(図17の全ブロット)。ベクターの相同性アームの外側に結合する、500bpサイズの5’および3’プローブを、以下のプライマセットを使用して合成した。
5’POR Fw2GGCCTCAGAGAGGACATAGTGCCC(配列番号1)
5’POR Rev2 GCCCTCTGGTGTCAGGTCCC(配列番号2)
3’POR Fw2 CCTCACGCAGCTTAATGTGGCC(配列番号3)
3’POR Rev2 GGAAGTTAAGGACGTGATTACAGGGAGC(配列番号4)
正しく標的化されたESC細胞を、ベイラー医科大学にてGenetically Engineered Mouse CoreによってC57/BL胚盤胞内に注入した。雄キメラを、C57/BLアルビノ雌(Taconic)と一緒に飼育して、標的化ESCの生殖細胞株伝達を利用可能にする。FRT隣接LacZおよびネオマイシンカセットを取り除いて、条件付きPORノックアウト株を作出し、そのマウスを、Rosa26FLPe株(Farley, F.W., Soriano, P., Steffen, L.S. & Dymecki, S.M. “Widespread recombinase expression using FLPeR (flipper) mice.” Genesis 28, 106-110 (2000))でと交配した。遺伝子型決定を、Transnetyx(Cordova, TN)によって実施した。
実施例2:X−Gal染色
胎児および新鮮な肝切片を、4%のPFA中、4℃にて1時間固定し、X−Galすすぎバッファー(0.02%のIgepalおよび0.01%のデオキシコレートを含有するPBS 1×)で2×30分間洗浄し、それに続いて、X−Gal染色溶液(5mMのKFe(CN)6、5mMのKFe(CN)6、0.02%のIgepal、0.01%のデオキシコレート、2mMのMgCl、5mMのEGTAおよび1mg/mlの新鮮なX−Galを含有するPBS 1×)と共に一晩インキュベートした。サンプルを、4%のPFA中、4℃にて一晩、後固定した。
実施例3:PIRF(Porc/c/Il2rg−/−/Rag2−/−/Fah−/−)マウス株の作出
Rag2、Il2−rgまたはFah遺伝子の6つのgRNA配列を標的化する重要なエクソンを、2つの異なるオンラインツール(crispr.mit.eduおよびCOSMID)(Cradick, T.J., Qiu, P., Lee, C.M., Fine, E.J. & Bao, G. “COSMID: A Web-based Tool for Identifying and Validating CRISPR/Cas Off-target Sites.” Molecular therapy. Nucleic acids 3, e214 (2014))を使用して選択した(図1A、図6、および図7)。相補的オリゴヌクレオチドを、アニールし、制限酵素BsaI(NEB)およびT4DNAリガーゼ(NEB)を用いた標準的な分子クローニング技術を使用してDR274ベクター(Addgene plasmid # 42250)(Hwang, W.Y. et al. “Efficient genome editing in zebrafish using a CRISPR-Cas system.” Nat Biotechnol 31, 227-229 (2013))に連結した。T7細菌プロモータ配列を、標準的な分子クローニング技術を使用してpX330−U6−Chimeric_BB−CBh−hSpCas9ベクター(Addgene plasmid # 42230)内のCas9転写開始部位の上流に挿入した(Cong, L. et al. “Multiplex genome engineering using CRISPR/Cas systems.” Science 339, 819-823 (2013))。DR274ベクターを、DraI(NEB)を使用して切断し、そして、Zymoclean Gel DNA Recovery Kit(Zymo, Cat#11-301)を使用してゲル精製した。sgRNAのインビトロ転写を、製造業者の取扱説明書に従ってMEGAshortscript T7 Transcription Kit(life tech AM1345)を使用して実施した。得られたRNAを、RNA Clean&Concentrator-5(Zymo, R1015)を使用して精製し、無RNAse水中に溶解した。合成を、ポリアクリルアミドゲル電気泳動によって確認した。pX330(T7プロモーター含有)を、NcoIおよびNotIで消化し、そして、ゲル精製した。Cas9mRNAを、製造業者のプロトコールに従ってmMessage mMachine T7 ULTRA Kit(life tech AM1345)を使用して、消化したpX330−T7ベクターから合成した。ポリアデニル化を、変性アガロースゲル電気泳動法(MOPSバッファー中に1%のアガロースと6.6%のホルムアルデヒド)によって確認した。
Porc/cマウスからの接合体を、S.ピオゲネスCas9 mRNA(60ng/μl)および6つのgRNA(それぞれ15ng/μL)と共に注射した。すべての可能性のある接合体を、3匹の偽妊娠雌に植えつけられた。欠失領域を検出するために、23匹の子のすべてを、離乳後に以下のプライマーを使用して遺伝子型決定した:
Fah Fw CTGGGTTGCATACTGGTGGG(配列番号5)
Fah Rev AAACAGGGTCTTTGCTGCTG(配列番号6)
Fah Int Fw ACAAAGGTGTGGCAAGGGTT(配列番号7)
Il2 Fw CCACCGGAAGCTACGACAAA(配列番号8)
Il2 Rev GGGGGAATTGGAGGCATTCT(配列番号9)
Il2 Int Rev CTTCTTCCCGTGCTACCCTC(配列番号10)
Rag2 Fw CCTCCCACCTCTTCGTTATCC(配列番号11)
Rag2 Rev AGTCTGAGGGGCTTTTGCTA(配列番号12)
Rag2 Int Fw AGTCTGAGGGGCTTTTGCTA(配列番号13)
更なる子孫遺伝子型決定を、Transnetyx(Cordova, TN)によって実施した。
実施例4:PIRFマウスのヒト化
肝細胞(3×10個/マウス)を、マウス肝細胞に関して元々記載されているように脾臓注射によって(Ponder, K.P. et al. “Mouse hepatocytes migrate to liver parenchyma and function indefinitely after intrasplenic transplantation.” Proc Natl Acad Sci U S A 88, 1217-1221 (1991))、PIRFマウスのマウス肝臓内に移殖した。要するに、腹腔を、中腹部切開によって開き、そして、100μlのPBSの体積で3×10個のヒト肝細胞を脾臓に注入した。移殖直後に、移殖したヒト肝細胞に向けた選択圧を、以下のステップで飲料水から薬物ニチシノン(NTBC)を除くことによって適用した:薬物を完全に中止する前のコロニー維持量(100%=7.5mg/l)に対して、 2日間25%、次の2日間12%、そして最終的に2日間6%(Bissig, K.D. et al. “Human liver chimeric mice provide a model for hepatitis B and C virus infection and treatment.” The Journal of clinical investigation 120, 924-930 (2010))。臨床的症状(猫背の姿勢、嗜眠、体重減少など)を伴うマウスは、先に記載したように再び薬物を断つ前に数日間、100%のニチシノンに戻した。ヒトキメラの程度を測定するために、以前にヒトアルブミンレベルがヒト肝細胞の免疫染色によって評価したヒトキメラのレベルと相関があることが示された、マウス血液中のヒトアルブミン(ELISA, Bethyl laboratories)を計測した(Bissig, K.D. et al. (2010))。>70%のヒトキメラを有するマウスのみを更に使用した。示されている場合には、一部のPIRFマウスに、肝細胞移殖の24時間前および/または高いヒトキメラ(>70%)に達するときのいずれかに、100μlのCMVプロモータ(Ad5 CMV−Cre、2.3×1011pfu/ml、ベイラー医科大学のベクター開発研究所によって提供された)下でCREリコンビナーゼをコードするアデノウイルスを静脈内に注射した。利用可能な肝細胞ドナーの情報を、表2に示した。すべての動物実験は、ベイラー医科大学の動物実験委員会(IACUC)によって承認された。より少ない術後合併症のため、ヒト化に使用したすべての動物(対照を含む)は雌であった。
実施例5:qPCR
総mRNAを、Purelink RNAミニキット(Invitrogen)を使用して、新鮮な凍結組織サンプルから単離した。2μgの総mRNAを、qScript cDNA supermix(Quanta Biosciences)を使用して逆転写し、そして、20ngのcDNAをqPCR反応に使用し、Perfecta SYBR Green Fast Mix(Quanta Biosciences)と共に実施し、そして、ABI Prism 7900HT Sequence Detection System(Applied Biosciences)で分析した。以下のプライマーを、PIRFマウスサンプルのPor mRNA増幅に使用した:
mPor Fw2:GGCCCCACCTGTCAAAGAGAGCAGC(配列番号14)
mPor Rev1:CAAACTTGACACCCGTGAGGTCC(配列番号15)
ヒト化PIRFマウス肝臓サンプルに関しては、マウスPorおよびヒトPORを、以下のプライマセットを使用して増幅した:
mPor Fw1:TCTATGGCTCCCAGACGGGAACC(配列番号16)
mPor Rev2:CCAATCATAGAAGTCCTGCGCG(配列番号17)
hPOR Fw1:CCAATCATAGAAGTCCTGCGCG(配列番号18)
hPOR Rev5:ACCTTGGCCGCATCTATGTCGG(配列番号19)
各サンプルを、以下のプライマーを使用した内部対照遺伝子としてのGapdh/GADPHに対して正規化した:
mGapdh Fw:AGAACATCATCCCTGCATCCA(配列番号20)
mGapdh Rev:CAGATCCACGACGGACACATT(配列番号21)
hGAPDH fw:CAGAACATCATCCCTGCCTCTAC(配列番号22)
hGAPDH Rev:TTGAAGTCAGAGGAGACCACCTG(配列番号23)
実施例6:RNA−Seqライブラリ
全トランスクリプトームRNA配列(RNA−Seq)を、7つの肝臓葉すべてからサンプル抽出した新鮮な冷凍肝臓組織から抽出した全RNAを使用して実施した。全RNAを、Purelink RNAミニキット(Invitrogen)を使用して単離した。ライブラリを、TrueSeq Stranded mRNA LTキット(Illumina)を使用して、製造業者の推奨に従って、全RNAから作製した。ライブラリを、NextSeq500シーケンサにより配列決定した。1サンプルあたりの平均読出しは、17百万であった。RNA−Seq TPM発現値を、組み合わせたヒトおよびマウスNCBI Refseq(3/21/16)トランスクリプトームに適用される、読出しアライナーBowtie253を使用したRSEM52(バージョン1.2.17)を用いて計算した。RNA配列決定データは、European Nucleotide Archive、ENA受入コードPRJEB14714から入手可能である。低量のシトクロム(ヒト<20TPMおよびマウス<20TPM)を、実験群のうちの1つが>20TPMに達した場合にだけ比較した。遺伝子発現を、3つのヒトハウスキーピング遺伝子およびそれらのマウス対応物(PSMB2、PSMB4、RAB7AおよびVPS2929;Psmb2、Psmb4、Rab7およびVps29)54に対して正規化した。RNA−Seqデータは、European Nucleotide Archive、ENA受入コードPRJEB14714から入手可能である。
実施例7:ウエスタンブロット
ウエスタンブロット法を、以前に記載したように実施した(Bissig-Choisat, B. et al. “Development and rescue of human familial hypercholesterolaemia in a xenograft mouse model.” Nature communications 6, 7339 (2015))。急凍した肝臓からの組織を、プロテアーゼ阻害剤(Roche、カタログ番号04693159001)を含有するRIPAバッファー(Sigma、カタログ番号R0278−50ml)中で均質化した。30μgの総タンパク質を、NuPAGE 4〜12%Bis Tris Gel(Invitrogen、カタログ番号NP0336BOX)で電気泳動し、PVDF膜(Millipore、カタログ番号IPVH00010)に移しとった。次いで、ブロットを、5%のミルク中でブロッキングし、続いて、一次抗体とインキュベートした。ウサギ抗Por(Abcamカタログ番号ab13513)またはマウス抗β−アクチン(Sigma、カタログ番号A1978)を、それぞれ1:1,000および1:3,000に希釈した(図18および図19の全ブロット)。二次抗体は、それぞれ1:10,000および1:50,000にて使用されるロバ抗ウサギIgG/HRPおよびロバ抗マウスIgG/HRP(Jackson Immunoresearch Labs、カタログ番号711−035−152および711−035−150)であった。膜を、Amersham ECL Western Blotting Detection Reagent(General Electric Healthcare Life Sciences、カタログ番号RPN2106)を使用して画像化した。
実施例8:免疫組織化学
低温保存した組織ブロックからの10μm切片を、3%のPFAを用いて15分間固定し、そして、以下の一次抗体:0.2%のTriton X−100および0.5%のBSAを含有したPBS中に1:500に希釈した抗Por(Abcam、カタログ番号ab13513)、1:250に希釈した抗ヒトNuclei(EMD Millipore、カタログ番号MAB1281)と共に4℃にて一晩インキュベートした。二次抗体(1:1,000、Alexa−fluor結合、分子プローブ)を、同じバッファー中で室温にて60分間インキュベートした。切片を、Vectashield plus DAPI(Vector Labs)を用いて包埋した。
実施例9:マウスの管理
すべてのマウス(6〜10月齢、ヒト化または非ヒト化)は、自由摂取で提供された水および食事のある標準的な12時間暗/明サイクル下で維持した。すべての動物実験は、ベイラー医科大学の動物実験委員会(IACUC)によって承認された。
実施例10:質量分析法のためのサンプル調製
一群のマウスを、ゲフィチニブ(10mg/kg)で処理(i.v.)し、そして、16時間の採便のために代謝ケージ内に別々に収容した。糞便サンプルを、計量し、そして、水中で均質化した(1,000μlのHO中に100mgの糞便)。それに続いて、300μlのメタノールを、100μlの得られた混合物に加え、続いて、15,000gにて20分間遠心分離にかけた。二回目の遠心分離(15,000g、20分間)のために、新しいエッペンドルフバイアルに上清を移した。アゴメラチンの終濃度は、2μMである。分析(以下に記載)のために、各上清をオートサンプラーバイアルに移した。
肝臓におけるアタザナビル代謝に関して、肝臓サンプルを、アタザナビル(i.v.、30mg/kg)処理の30分後に採取した。簡単に言えば、肝臓を、計量し、そして、内部標準アゴメラチンと共に水/MeOH中で均質化した[300μlのHO/MeOH(v/v3:1)中に100mgの肝臓]。それに続いて、300μlのメタノールを、100μlの得られた混合物に加え、続いて、15,000gにて20分間遠心分離にかけた。二回目の遠心分離(15,000g、20分間)のために、新しいエッペンドルフバイアルに上清を移した。アゴメラチンの終濃度は、サンプル中に2μMである。分析のために、各上清をオートサンプラーバイアルに移した。5μlの各調製サンプルを、分析のための超高性能液体クロマトグラフィー(UHPLC)と四重極飛行時間型質量分析計(QTOFMS)とを組み合わせたシステムに注入した。
実施例11:質量分析法(UHPLC−QTOFMS分析)
ゲフィチニブおよびアタザナビルからの代謝産物を、100mm×2.7mm(Agilent XDB C18)カラムを備えた1260Infinity Binary LC System(Agilent Technologies、Santa Clara, CA)を使用して分離した。カラム温度を40℃に維持した。流量は、0.3mL/分であり、15分間の稼働中に、0.1%のギ酸を含むグラジエントが2%〜98% 水性アセトニトリルの範囲に及ぶ。四重極飛行時間型質量分析(QTOFMS)を、エレクトロスプレーイオン化を用いた陽イオンモードで操作した。超高純度窒素を、乾燥ガス(12L/分)およびコリジョンガスとして適用した。乾燥ガス温度を325℃に設定し、ネブライザー圧を35psiに保った。キャピラリ管電位を3.5kVに設定した。質量分析中、リアルタイム質量補正および精密質量を、陽イオンモードでm/z121.0508、922.0098にて標準参照イオンを継続的に計測することによって達成した。マスクロマトグラムおよびマススペクトルを、m/z50〜1000の質量中心およびプロファイル形式でMassHunter Workstation data Acquisitionソフトウェア(Agilent、Santa Clara, CA)によって取得した。収集率を、毎秒1.5スペクトルとしてに設定した。この試験に使用した方法は、ヒト肝臓ミクロソームにおけるゲフィチニブ代謝に関する以前の試験によって実証された39。それと同時に、品質管理サンプルを、サンプル実行の途中に10サンプル毎に実施した。入手できない代謝産物の本物の化合物のため、代謝物の同定は、それらの適確な質量およびMS/MS断片に基づいた。代謝産物のクロマトグラムおよび相対量を、Qualitative Analysisソフトウェア(Agilent、Santa Clara, CA)により実施した。相対量は、各代謝産物の統合ピーク面積に基づいて評価した。
実施例12:統計
実験のためのサンプルサイズを、群間推定される相違および高度にヒト化されたマウスの利用可能性によって決定した。実験群への割り付け前の動物の無作為化も、実験群の盲検化もおこなわなかった。統計解析を、マン−ホイットニー検定、またはANOVAを使用したPRISMバージョン6.0ソフトウェア(Graph Pad software)を使用して実施した。統計的有意性を、p値<0.05()で仮定した。別段の言及が無い限り、グラフ内のバーは、平均±SEMを表す。群サイズ(N)は、生物学的サンプルサイズを表す。
実施例13:肝細胞再増殖のための新規マウスモデルの作出
マウスシトクロム代謝を機能的に妨げるために、マウス胚性幹細胞28を標的化することによるNADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子の条件付き(floxedエクソン3および4)ノックアウトを作り出した(図4)。適切に標的化された胚性幹細胞を注射した胚盤胞は、Por「ノックアウト第一」対立遺伝子の生殖細胞株伝達を伴うキメラを生じた29。胎児および成体肝臓におけるlacZ発現カセットを使用した標的化Por遺伝子座からの発現を確認した(図5)。次のマウスを、フリッパーゼ発現株30と交配して、CREリコンビナーゼ条件付きPorノックアウト株(Porc/c)を作出した。この株からのホモ接合性接合体に、重要なエクソンIl2−rg、Rag2、およびFah遺伝子(図6および図7)の同時欠失を標的化した細菌性のII型のクラスタ化され、規則的に間隔が空いている短い回文の反復/Cas9(CRISPR−Cas9)システム31、32、33を注射して、PIRF株を作出した(図1A)。これにより、ホモ接合PIRFマウスは、免疫不全であり、T、BおよびNK細胞を欠いているが、健常であり、かつ、繁殖能力がある。アデノウイルス遺伝子治療ベクターがインビボにおいて効率的に肝細胞を形質導入するので、Por遺伝子を、CREリコンビナーゼをコードするアデノウイルス(Adeno−CRE)を使用して欠失した。ウイルスの漸増用量(1マウスあたり2.2×108−10)を、PIRFマウスへと静脈内注射した。肝臓におけるPor mRNAの定量的RT−PCRは、高用量のアデノウイルスのみで効果的な欠失が明らかになった(図1B)。Porの免疫染色ではこれらの知見を確認したが(図1C)、最小限の残留シグナルが、使用した最も高い用量(図1D)においてでさえウエスタンブロット法によって検出できた。Por欠損PIRFマウス肝臓は、アデノウイルス形質導入の約2週間後に、脂質を蓄積し始めたが(図2)、免疫コンピテントAlb−Cre/Porc/c25、27とは対照的に、浸潤はなく、かつ、壊死がなかった(図20)。それにもかかわらず、残留Por発現肝細胞は、脂質に富むPor欠損肝細胞を超える成長利点を有し、そして、いくつかのPor発現細胞のクローン性増殖が、免疫染色によって、アデノウイルス形質導入の4週間後に検できた(図9)。
実施例14:ヒト化PIRFマウスの特徴づけ
PIRF株を使用したヒト肝臓キメラマウスを作出した5、20、34。チトクロームP450代謝がヒトに特異的であろうことを確実にするために、我々は、ヒト肝細胞移殖前にAdeno−Cre(2.3×1010pfu/マウス)を注射し、さらに、一部の高度にヒト化されたPIRF(Hu−PIRF)マウスにおいて、追加用量のAdeno−Creを注射した。免疫染色では、Por遺伝子のほぼ完全な欠失が、二重注射ヒト化PIRF(Hu−PIRF2x)マウスのみで達成され得ることが明らかになった(図2A)。定量的PCRおよびウエスタンブロット法では、CREのアデノウイルス送達によりマウスPorの大規模な欠損を確認した(図12)。Adeno−CRE(Hu−PIRF2x)またはAdeno−GFPのいずれかと共に注射したヒト肝細胞(Hu−PIRF)が再増殖したPIRFマウスを比較するために、遺伝子発現プロファイルを実施した(図2B)。個体内変化を避けるための同じ肝細胞ドナーからのヒト肝細胞が(表2)、両群で再増殖した。
マウスP450シトクロムの発現は、Por欠失後に分析した38個の遺伝子のうち27個で明らかに変更されていた(図2C):24個のシトクロムが有意に上方制御され(1.5〜12.5倍)、および3個のシトクロムが有意に下方制御された(0.5〜0.3倍)。これらのマウスシトクロムの発現プロファイルは、一般的に、非ヒト化、Por欠損マウスにおける先行研究からのそれらに匹敵する(表1)35。同じキメラ肝臓のヒト部分では、ヒトP450シトクロムは、マウスPorの欠失でそれほど変更されなかった(図2D)。ヒトシトクロムの半分は、わずかに変更されただけであったが(0.5〜1.5倍の変化)、もう片方の半分は適度に上方制御された(1.5〜2.4倍)。
すべてのヒトシトクロムが、生体異物代謝において重要な役割を果たしているわけではない。米国における200の最も処方される転写薬物のうち、約四分の三が、P450シトクロムによって代謝されており、CYP3A4/5、2C9、2C19、2D6、および1A2が、そのうちの95%を占める36。キメラ肝臓(Hu−PIRF2x)からのこれらのヒトシトクロムクラスタの、発生した、同質遺伝子の初代肝細胞との比較。この比較のための、2つのドナー肝細胞(表2)および対応するヒト(同質遺伝子)肝臓キメラマウス(N=6)。発現レベルは、キメラ肝臓で強く発現された主要なクラスタおよびこれらの重要なシトクロムと類似していた(図2E)。興味深いことに、いくつかのヒトクラスタ(CYP1A2、CYP2B6、CYP2C19およびCYP3A4)が、初代ヒト肝細胞よりキメラ肝臓においてむしろより高いレベルで発現された。
実施例15:ヒト化PIRFマウスの生体異物代謝
ヒト薬物代謝に関するHu−PIRFマウスを実証するために、ゲフィチニブの生体異物代謝37、肺癌および他の様々な新生物に対して使用される上皮成長因子受容体の阻害剤38を使用した。ゲフィチニブを、CYP3A4および2D6を含めたP450シトクロムシステムによって主に代謝させる。ゲフィチニブ代謝産物は、ヒトとマウス肝臓ミクロソームとの間で大きな相違が立証されたが39、用量、経路または種に関係なく、ゲフィチニブは、主に糞中に(7%未満が尿中に)排出される40、41。次いで、ゲフィチニブの静脈内注射後の最初の24時間の間のゲフィチニブ代謝産物について非ヒト化PIRFマウスの糞便を分析した。
質量分析法では、Por遺伝子の欠失によりいくつかのゲフィチニブ代謝産物の低減が明らかになり、これらの代謝産物のPor依存性P450シトクロム欠損を含意している(図3Aおよび図13A)。一部の代謝産物は有意に変更されなかったので、残留Por活性が持続するマウスP450シトクロム代謝システムに関与する可能性を試験した。Porc/c株を、アルブミンプロモータ下でCREを発現するトランスジェニックマウスと交配させた。Alb−CRE/Porc/c動物の肝臓においてPorタンパク質を効率的に欠損した(図14);それにもかかわらず、ゲフィチニブ注射後に形成される代謝プロフィールは、Porのアデノウイルス欠損を用いたPIRFマウスのものに匹敵していた(図13)。この結果の類似性は、ゲフィチニブがP450依存性薬物代謝および非依存性薬物代謝の両方を有していることを示している。
最も大きく、かつ、最適な低減は、O−デスメチルゲフィチニブ(M4、M523595)について観察され、そしてそれは、ヒト糞便において群を抜いて最も豊富な代謝産物である。齧歯動物は、M4に加えて多くの異なる代謝産物を生じるので40、41(図3B)、それで、マウスPor欠損およびPor発現のヒト化および非ヒト化対照マウスにおけるM4代謝産物を分析した(図10)。最高レベルのM4をマウスPor不全Hu−PIRFマウスにおいて検出し、ここでは、ヒト肝細胞が優先的にゲフィチニブをM4に代謝し、かつ、残留マウス肝細胞がそれらの薬物代謝において阻害されることを使用した(図3C)。次に、他のヒト特異的代謝産物を測定する。最も豊富なヒト代謝物はM28であり、そしてそれは、非ヒト化対照マウスにおいて全く検出できなかった。質量分析法では、マウスPor不全Hu−PIRFマウス(図3Dと図15)におけるこのヒト特異的代謝産物の最高レベルが再び示され、これらのマウスが、よりヒトに近い肝代謝を示したことを確認した。
Por不全Hu−PIRFマウスは、薬物代謝試験のための新規モデルシステムであり、そのため、これらの主要なゲフィチニブ代謝産物に関しては、異なる身体要素、例えば血清(注射の1時間後)および尿、を分析するために使用された。M4は、尿中では検出できず、血清中では大きく削減されたが(Hu−PIRFマウスにおいて23倍)、M28は、Hu−PIRFマウスの尿および血清の両方においてより低濃度にて検出可能であった(図16Aおよび図16B)。両方の部分において低レベルで存在したが、M28は、糞便で観察された相対量を反映した(図3C)。これらの知見は、ゲフィチニブ代謝産物が糞便によって主に排出されることを裏付けている40、41
PIRFマウスの肝臓ホモジネートを使用したヒト生体異物代謝を確認するために、ヒト免疫不全ウイルスの治療のための抗レトロウイルス薬(プロテアーゼ阻害剤)であるアタザナビルを試験した。ヒトおよびマウスミクロソームにおける以前の試験は、アタザナビル代謝産物M15が主要なヒト代謝物であることを実証した42。ヒト化PIRFマウスにおいてM15のレベルを測定するために、PIRFマウスに、アタザナビルを静脈内注射し、そして、その肝臓を、注射の30分後に摘出した。Por欠損ヒト化PIRFマウスにおけるM15レベルは、非欠損マウス(図3E)で観察されたものより5.4倍高く、これらのマウスが、ヒトがするように薬物を代謝することを再び示した。
実施例16:UDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(UGDH)の欠損
UDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(UGDH)の欠損は、UDP−グルクロン酸の欠損につながるが、UDP−グルクロン酸は、すべてのUDP−グルクロノシルトランスフェラーゼ(UGT)の基質である。UGTは、肝臓においてグルクロニダート疎水性薬物(第II相)であり、それによって、肝臓における薬物の体内変化に貢献する;グルクロニド化された薬物は、より極性(親水性)になるので、より容易に排出される。UGDHの欠損は、胎生致死であり、そのため、PORのように、条件付きでまたは体細胞ゲノム工学によって欠損させる必要がある。トログリタゾンは、抗糖尿病薬として開発されたが、肝毒性のために市場から消えた。興味深いことに、マウスとヒトは薬物を別の形で代謝する、ヒトがスルファート代謝産物(主な血中代謝物)を主に産生する一方で、トログリタゾンのグルクロニド抱合体は、ヒトではそれほど一般的ではないことを意味している。主にグルクロニド抱合体を産生するマウスとは対照的である。したがって、トログリタゾンは、Por欠損およびヒト化に加えて、ヒト肝臓キメラマウスにおけるUDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(UGDH)の欠損によってUDP−グルクロノシルトランスフェラーゼが(UGT)を阻害するアプローチの有効性を実証するための機会を提供する。
グルタチオンシンテターゼ(GSS)は、グルタチオン生合成の第二ステップを触媒する。グルタチオンは、グルタチオンS−トランスフェラーゼ(GST)の基質であり、そしてそれは、疎水性薬物に分子を結合し(第II相)、その結果、肝臓における薬物の体内変化に貢献する。
体細胞ゲノム工学を、ヒト化マウスにおけるマウスP450オキシドレダクターゼ(Por)と、薬物代謝にかかわる他のマウス酵素との同時欠失に使用する。ヒト化FRGマウス(マウス血清中のヒトアルブミン>2mg/ml)には、マウスPorの初期エクソンを標的化するsgRNAを発現するAdeno随伴ウイルス(AAV、血清型8)、UDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(Ugdh)またはグルタチオンシンテターゼ(Gss)遺伝子(遺伝子治療ベクターデザインを参照、図21)を注射する。AAVを、Cas9を発現するアデノウイルスの注射(7×10pfu/Ad/マウス)の1週間前に注射する(2×1011GC/AAV/マウス)。対照マウスには、アデノウイルスベクターだけを注射する(図22、下の行)。結果は、マウスpor、ならびにugdhおよびgss遺伝子の欠失を示す。ヒト化マウスにおけるマウスporのCRISPR/Cas9によるノックダウンは、実質的であるが、DNA(図23)およびタンパク質レベル(図22)で見たとき、loxP/CREシステムで観察されたノックダウンほど効果的ではない。また、por欠損は、特にFRGマウスにおいて、それらのsgRNA(標的化分子)がすべて異なるAAVベクター上にあるので、他の2つ遺伝子(ugdhおよびgss)の欠損から独立している。しかしながら、免疫染色(図22)では、細胞の相当量がporおよびgssの欠損を有し(図22)、それに対し、ugdhの欠損はそれほど効果的でなかったことが実証された。
トランスジェニックAlb−CREおよび薬物代謝にかかわる他のマウス酵素の欠失を有するヒト化PIRFマウスを使用する。アデノウイルスCREの代わりに、CREの発現によってPorは欠失されるが、このPIRFマウスは、マウスゲノム内にAlb−CRE配列を担持する。これらのマウスは、マウス血中の>2mg/mlのヒト特異的アルブミン、およびキメラ肝臓におけるトランスチレチン(プレアルブミン)染色によって証明されるように、ヒト肝細胞を効率的に再増殖させる(図24)。肝臓では後期胚形成期にアルブミンプロモータが既に発現されるので、マウスporはこれらのキメラマウス肝臓において効率的に欠失される。また、これらのヒト化PIRFマウスにおいて、porに加えて、gssおよびugdhもまた欠失される(図23)。
実施例17:トログリタゾン代謝産物の分析
PorおよびUgdh欠損の有無を伴ったヒト化および非ヒト化FRGマウスの肝臓におけるトログリタゾン代謝産物(600mg/kgのトログリタゾンのi.p.注射の2時間後)を分析した。対照マウスの非ヒト化肝臓は、ヒトまたはヒト化PIRFマウスよりはるかに大量のグルクロニド抱合体を有した(図24)。更に、グルクロニド抱合体は、非ヒト化およびヒト化PIRFマウスにおけるugdhおよびporの欠損により有意に低減した。このデータは、ugdhの欠損もまた、ヒト肝臓キメラ肝臓におけるUGTの機能不全または無効化につながることを裏づける。
本開示は、マウスP450シトクロムから最小限の干渉があるヒト薬物代謝に適している次世代のヒト化マウスモデルを提供する。ヒト化PIRFマウスと「通常の」ヒト化FRGマウスの間で2つの異なる薬物に関するヒト代謝物の産生を比較した。分析では、FRGマウスにおけるよりもヒト化PIRFマウスにおいて、マウス糞便および肝臓ホモジネート中のヒト代謝物のより高い濃度が明らかになり、これらのマウスがヒト化薬物代謝を有することが実証された。この試験に使用したPIRFおよびFRG株は、混合された(C57Bと129S)遺伝的背景がある。2つの以前に樹立されたFRGマウス株に対する背景における潜在的な相違は別として5、7、我々のCRISPR/Cas9は、あらゆる導入遺伝子、例えば、広範なアミノグリコシド抗生物質を不活化するネオマイシンホスホトランスフェラーゼ、を発現しないノックアウト株を作り出した。このモデルシステムは、反応性代謝物の早期検出に有用であり、さらに、薬物代謝マウス酵素の大きくて困惑するクラスタを妨げる洗練された方法である。本明細書中に提供した新規マウスモデルに加えて、本開示は(a)望まれるであろう腸と肝臓または肺と肝臓のように、複数の臓器の組み合わせにおけるPorのノックアウト、(b)他の薬物代謝酵素における追加の欠損、および/または、より効率的なPor欠損の達成、が提供される。しかしながら、Creリコンビナーゼを発現するトランスジェニックマウスの使用には、四重トランスジェニック(PIRF)マウスへの更にもう1回の交配ステップを必要とし、初期の臓器特異的欠損は、異種移殖に適する健常株を生じないであろう。
要約すれば、本開示は、Por欠損によってすべてのマウスシトクロムの機能的欠損を伴ったヒトキメラを組み合わせた新規マウスモデルを提供する。斯かるマウスPor不全ヒト化は、例えばトランスジェニックuPAマウス11、21などの他の再増殖モデルと組み合わせて使用できる。2つの異なる身体部分において2つの異なる薬物を用いた試験では、ヒト化PIRFマウスにおける試験が効率的なヒト代謝物の確認に役立つことを実証した。
参考文献
1. Olson H, et al. Concordance of the toxicity of pharmaceuticals in humans
and in animals. Regulatory toxicology and pharmacology : RTP 32, 56-67
(2000).
2. Nelson DR, Zeldin DC, Hoffman SM, Maltais LJ, Wain HM, Nebert DW.
Comparison of cytochrome P450 (CYP) genes from the mouse and human
genomes, including nomenclature recommendations for genes, pseudogenes and
alternative-splice variants. Pharmacogenetics 14, 1-18 (2004).
3. Guengerich FP, Cheng Q. Orphans in the human cytochrome P450 superfamily:
approaches to discovering functions and relevance in pharmacology.
Pharmacological reviews 63, 684-699 (2011).
4. Mercer DF, et al. Hepatitis C virus replication in mice with chimeric
human livers. Nat Med 7, 927-933 (2001).
5. Bissig KD, Le TT, Woods NB, Verma IM. Repopulation of adult and neonatal
mice with human hepatocytes: a chimeric animal model. Proc Natl Acad Sci
U S A 104, 20507-20511 (2007).
6. Dandri M, et al. Repopulation of mouse liver with human hepatocytes and in
vivo infection with hepatitis B virus. Hepatology 33, 981-988 (2001).
7. Azuma H, et al. Robust expansion of human hepatocytes in Fah(-/-)/
Rag2(-/-)/Il2rg(-/-) mice. Nat Biotechnol 25, 903-910 (2007).
8. Hasegawa M, et al. The reconstituted 'humanized liver' in TK-NOG mice is
mature and functional. Biochemical and biophysical research communications
405, 405-410 (2011).
9. Washburn ML, et al. A humanized mouse model to study hepatitis C virus
infection, immune response, and liver disease. Gastroenterology 140,
1334-1344 (2011).
10. Suemizu H, et al. Establishment of a humanized model of liver using
NOD/Shi-scid IL2Rgnull mice. Biochem Biophys Res Commun 377, 248-252
(2008).
11. Heckel JL, Sandgren EP, Degen JL, Palmiter RD, Brinster RL. Neonatal
bleeding in transgenic mice expressing urokinase-type plasminogen
activator. Cell 62, 447-456 (1990).
12. Tateno C, et al. Near completely humanized liver in mice shows human-type
metabolic responses to drugs. Am J Pathol 165, 901-912 (2004).
13. Samuelsson K, et al. Troglitazone metabolism and transporter effects in
chimeric mice: a comparison between chimeric humanized and chimeric
murinized FRG mice. Xenobiotica; the fate of foreign compounds in
biological systems 44, 186-195 (2014).
14. Lootens L, et al. Steroid metabolism in chimeric mice with humanized
liver. Drug testing and analysis 1, 531-537 (2009).
15. Foster JR, et al. Differential effect of troglitazone on the human bile
acid transporters, MRP2 and BSEP, in the PXB hepatic chimeric mouse.
Toxicologic pathology 40, 1106-1116 (2012).
16. Xu D, et al. Fialuridine induces acute liver failure in chimeric TK-NOG
mice: a model for detecting hepatic drug toxicity prior to human testing.
PLoS medicine 11, e1001628 (2014).
17. Bateman TJ, Reddy VG, Kakuni M, Morikawa Y, Kumar S. Application of
chimeric mice with humanized liver for study of human-specific drug
metabolism. Drug Metab Dispos 42, 1055-1065 (2014).
18. Nishimura T, et al. Using chimeric mice with humanized livers to predict
human drug metabolism and a drug-drug interaction. J Pharmacol Exp Ther
344, 388-396 (2013).
19. Tanoue C, et al. Prediction of human metabolism of the sedative-hypnotic
zaleplon using chimeric mice transplanted with human hepatocytes.
Xenobiotica; the fate of foreign compounds in biological systems 43,
956-962 (2013).
20. Bissig KD, et al. Human liver chimeric mice provide a model for hepatitis
B and C virus infection and treatment. The Journal of clinical
investigation 120, 924-930 (2010).
21. Meuleman P, et al. Morphological and biochemical characterization of a
human liver in a uPA-SCID mouse chimera. Hepatology 41, 847-856 (2005).
22. Kato K, et al. Development of Murine Cyp3a Knockout Chimeric Mice with
Humanized Liver. Drug Metab Dispos 43, 1208-1217 (2015).
23. Nakada N, et al. Murine Cyp3a knockout chimeric mice with humanized liver:
prediction of the metabolic profile of nefazodone in humans.
Biopharmaceutics & drug disposition, (2015).
24. Shen AL, O'Leary KA, Kasper CB. Association of multiple developmental
defects and embryonic lethality with loss of microsomal NADPH-cytochrome
P450 oxidoreductase. J Biol Chem 277, 6536-6541 (2002).
25. Wu L, et al. Conditional knockout of the mouse NADPH-cytochrome p450
reductase gene. Genesis 36, 177-181 (2003).
26. Henderson CJ, et al. Inactivation of the hepatic cytochrome P450 system by
conditional deletion of hepatic cytochrome P450 reductase. J Biol Chem
278, 13480-13486 (2003).
27. Gu J, et al. Liver-specific deletion of the NADPH-cytochrome P450
reductase gene: impact on plasma cholesterol homeostasis and the function
and regulation of microsomal cytochrome P450 and heme oxygenase. J Biol
Chem 278, 25895-25901 (2003).
28. Thomas KR, Capecchi MR. Site-directed mutagenesis by gene targeting in
mouse embryo-derived stem cells. Cell 51, 503-512 (1987).
29. Skarnes WC, et al. A conditional knockout resource for the genome-wide
study of mouse gene function. Nature 474, 337-342 (2011).
30. Farley FW, Soriano P, Steffen LS, Dymecki SM. Widespread recombinase
expression using FLPeR (flipper) mice. Genesis 28, 106-110 (2000).
31. Haft DH, Selengut J, Mongodin EF, Nelson KE. A guild of 45
CRISPR-associated (Cas) protein families and multiple CRISPR/Cas subtypes
exist in prokaryotic genomes. PLoS computational biology 1, e60 (2005).
32. Jinek M, Chylinski K, Fonfara I, Hauer M, Doudna JA, Charpentier E. A
programmable dual-RNA-guided DNA endonuclease in adaptive bacterial
immunity. Science 337, 816-821 (2012).
33. Jansen R, Embden JD, Gaastra W, Schouls LM. Identification of genes that
are associated with DNA repeats in prokaryotes. Molecular microbiology 43,
1565-1575 (2002).
34. Bissig-Choisat B, et al. Development and rescue of human familial
hypercholesterolaemia in a xenograft mouse model. Nature communications 6,
7339 (2015).
35. Weng Y, DiRusso CC, Reilly AA, Black PN, Ding X. Hepatic gene expression
changes in mouse models with liver-specific deletion or global suppression
of the NADPH-cytochrome P450 reductase gene. Mechanistic implications for
the regulation of microsomal cytochrome P450 and the fatty liver
phenotype. J Biol Chem 280, 31686-31698 (2005).
36. Williams JA, et al. Drug-drug interactions for UDP-glucuronosyltransferase
substrates: a pharmacokinetic explanation for typically observed low
exposure (AUCi/AUC) ratios. Drug Metab Dispos 32, 1201-1208 (2004).
37. Barker AJ, et al. Studies leading to the identification of ZD1839
(IRESSA): an orally active, selective epidermal growth factor receptor
tyrosine kinase inhibitor targeted to the treatment of cancer. Bioorganic
& medicinal chemistry letters 11, 1911-1914 (2001).
38. Herbst RS, Fukuoka M, Baselga J. Gefitinib--a novel targeted approach to
treating cancer. Nat Rev Cancer 4, 956-965 (2004).
39. Liu X, et al. Metabolomics reveals the formation of aldehydes and iminium
in gefitinib metabolism. Biochem Pharmacol 97, 111-121 (2015).
40. McKillop D, et al. Metabolic disposition of gefitinib, an epidermal growth
factor receptor tyrosine kinase inhibitor, in rat, dog and man.
Xenobiotica; the fate of foreign compounds in biological systems 34,
917-934 (2004).
41. Scheffler M, Di Gion P, Doroshyenko O, Wolf J, Fuhr U. Clinical
pharmacokinetics of tyrosine kinase inhibitors: focus on
4-anilinoquinazolines. Clinical pharmacokinetics 50, 371-403 (2011).
42. Li F, Lu J, Wang L, Ma X. CYP3A-mediated generation of aldehyde and
hydrazine in atazanavir metabolism. Drug Metab Dispos 39, 394-401 (2011).
43. Baillie TA. Future of toxicology-metabolic activation and drug design:
challenges and opportunities in chemical toxicology. Chemical research in
toxicology 19, 889-893 (2006).
44. Guengerich FP, MacDonald JS. Applying mechanisms of chemical toxicity to
predict drug safety. Chemical research in toxicology 20, 344-369 (2007).
45. Dalvie D, et al. Assessment of three human in vitro systems in the
generation of major human excretory and circulating metabolites. Chemical
research in toxicology 22, 357-368 (2009).
46. Anderson S, Luffer-Atlas D, Knadler MP. Predicting circulating human
metabolites: how good are we? Chemical research in toxicology 22, 243-256
(2009).
47. Pettitt SJ, et al. Agouti C57BL/6N embryonic stem cells for mouse genetic
resources. Nat Methods 6, 493-495 (2009).
48. Cradick TJ, Qiu P, Lee CM, Fine EJ, Bao G. COSMID: A Web-based Tool for
Identifying and Validating CRISPR/Cas Off-target Sites. Molecular therapy
Nucleic acids 3, e214 (2014).
49. Hwang WY, et al. Efficient genome editing in zebrafish using a CRISPR-Cas
system. Nat Biotechnol 31, 227-229 (2013).
50. Cong L, et al. Multiplex genome engineering using CRISPR/Cas systems.
Science 339, 819-823 (2013).
51. Ponder KP, et al. Mouse hepatocytes migrate to liver parenchyma and
function indefinitely after intrasplenic transplantation. Proc Natl Acad
Sci U S A 88, 1217-1221 (1991).
52. Li B, Dewey CN. RSEM: accurate transcript quantification from RNA-Seq data
with or without a reference genome. BMC Bioinformatics 12, 323 (2011).
53. Langmead B, Salzberg SL. Fast gapped-read alignment with Bowtie 2. Nat
Methods 9, 357-359 (2012).
54. Eisenberg E, Levanon EY. Human housekeeping genes, revisited. Trends in
genetics : TIG 29, 569-574 (2013).

Claims (32)

  1. ヒト肝細胞を含むキメラ非ヒト動物を調製する方法であって、以下の:
    (a)Porタンパク質の発現の低減または不存在をもたらす、NADPH−P450オキシドレダクターゼ(Por)遺伝子の削減または欠失を含む非ヒト動物を提供し、そして
    (b)ヒト肝細胞をその非ヒト動物に移殖すること、
    を含む方法。
  2. 前記非ヒト動物を提供することが、Porタンパク質の発現の低減または不存在をもたらす、Por遺伝子の削減または欠失を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記削減または欠失されたPor遺伝子が、Por遺伝子の条件付きノックダウンまたはノックアウトである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記削減または欠失されたPor遺伝子が、突然変異、導入遺伝子、外因性物質または体細胞ゲノム工学を用いた処理の結果である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記体細胞ゲノム工学が、Guide RNA(gRNA)およびカスパーゼ9(Cas9)を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記非ヒト動物が、Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含み、かつ、該非ヒト動物が、Por遺伝子の条件付きノックアウトを生じさせるのに十分なCreリコンビナーゼと共に提供される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含む非ヒト動物には、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの初回投与と共に少なくとも提供される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記非ヒト動物には、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与が少なくとも提供される、請求項7に記載の方法。
  9. 以下の:
    (a)Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含む非ヒト動物を、Creリコンビナーゼをコードするウイルスの最初の投与と共に提供し;
    (b)ヒト肝細胞を、その非ヒト動物に移殖し;そして
    (c)Creリコンビナーゼをコードするウイルスの二回目の投与をその非ヒト動物に提供すること、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ステップ(a)と(b)が連続して起こる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記ステップ(a)と(b)が同時に起こる、請求項9に記載の方法。
  12. 前記Por遺伝子のfloxed対立遺伝子を含む非ヒト動物を、Creリコンビナーゼを発現するトランスジェニック非ヒト動物株と交配させる、請求項7に記載の方法。
  13. 前記非ヒト動物が、薬物代謝に関与した酵素をコードする少なくとも1つの追加遺伝子の削減または欠失を更に含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記少なくとも1つの追加酵素が、第II相薬物酵素である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記非ヒト動物が、UDP−グルコース6−デヒドロゲナーゼ(UGDH)遺伝子の削減または欠失を更に含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記非ヒト動物が、グルタチオンシンテターゼ(GSS)遺伝子の削減または欠失を更に含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記非ヒト動物が、霊長類、トリ、マウス、ラット、ニワトリ、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジ、およびブタから成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
  18. 前記非ヒト動物がマウスである、請求項1に記載の方法。
  19. 前記非ヒト動物が、(i)FRG(Fah−/−/Rag2−/−/Il2rg−/−)非ヒト動物、(ii)トランスジェニックウロキナーゼ型プラスミノーゲン活性化因子(uPA)非ヒト動物(誘導プロモータ、好ましくは肝臓に制限されたアルブミンプロモータ下でuPAを過剰発現するもの)、(iii)チミジンキナーゼ−NOD/Shi−scid/IL−2Rγnull(TK−NOG)非ヒト動物(肝臓に制限されたプロモータ制御下のチミジンキナーゼのトランスジェニック発現を有する免疫不全NOG非ヒト動物)、(iv)肝臓で誘導性カスパーゼ8を発現する非ヒト動物、および(v)肝臓で誘導性カスパーゼ9を発現する非ヒト動物、から成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
  20. キメラ非ヒト動物、その子、またはその一部であって、ヒト肝細胞を含むキメラ肝臓を有する、請求項1〜19のいずれか1項に記載の方法によって調製されたもの。
  21. 前記非ヒト動物が、霊長類、トリ、マウス、ラット、ニワトリ、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヤギ、ラクダ、ヒツジ、およびブタから成る群から選択される、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  22. 前記非ヒト動物がマウスである、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  23. 前記キメラ非ヒト動物が、実質的に自家肝細胞を欠いている、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  24. 前記ヒト肝細胞が、キメラ肝臓のすべての肝細胞のうちの少なくとも60%を占める、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  25. 前記ヒト肝細胞が、キメラ肝臓のすべての肝細胞のうちの少なくとも70%を占める、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  26. 前記ヒト肝細胞が、キメラ肝臓のすべての肝細胞のうちの少なくとも80%を占める、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  27. 前記ヒト肝細胞が、キメラ肝臓のすべての肝細胞のうちの少なくとも90%を占める、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  28. 前記キメラ非ヒト動物が免疫不全である、請求項20に記載のキメラ非ヒト動物。
  29. ヒト肝機能に作用する物質をスクリーニングする方法であって、以下の:
    (a)請求項20に記載のキメラ非ヒト動物に試験物質を投与し;
    (b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラ非ヒト動物において1若しくは複数の値を計測し;そして
    (c)試験物質がそこに投与されていないキメラ非ヒト動物において計測される1若しくは複数の値と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の値の増大または減少を引き起こす試験物質を選択すること、を含む方法。
  30. 前記1もしくは複数の値が、試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)レベル、アスパルタートアミノトランスフェラーゼ(AST)レベル、および総ビリルビンレベル、クレアチニン、血中尿素窒素(BUN)、トロポニン、血球数、TSH、ならびにヒトおよび非ヒト臓器の病理の組織学的評価から成る群から選択される、請求項29に記載の方法。
  31. 非ヒトキメラ動物においてヒト肝細胞およびその他の非ヒト臓器に対する試験物質の毒性を評価する方法であって、以下の:
    (a)請求項20に記載のキメラ非ヒト動物に試験物質を投与し;
    (b)(a)において試験物質がそこに投与されたキメラ非ヒト動物において1若しくは複数の指標を計測し;そして
    (c)試験物質がそこに投与されていないキメラ非ヒト動物において計測される1若しくは複数の指標と比較して、(b)において計測された1若しくは複数の指標を使用して、ヒト肝細胞に対する試験物質の効果を評価すること、を含む方法。
  32. 前記1もしくは複数の指標が、任意の1若しくは複数の試験物質の代謝産物、ヒトアルブミン濃度、体重曲線、肝臓重量対体重比、総アルブミン値、総タンパク質レベル、ALTレベル、ASTレベル、および総ビリルビンレベルの増加または減少、クレアチニン、BUN、トロポニン、血球数およびTSH、ならびにこれだけに限定されるものではないが、ヒトおよび非ヒト臓器における壊死およびアポトーシスを含めた組織学的変化から成る群から選択される、請求項31に記載の方法。
JP2018567651A 2016-06-27 2017-06-27 P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法 Withdrawn JP2019524077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022017030A JP2022065020A (ja) 2016-06-27 2022-02-07 P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662355102P 2016-06-27 2016-06-27
US62/355,102 2016-06-27
US201762509942P 2017-05-23 2017-05-23
US62/509,942 2017-05-23
PCT/US2017/039474 WO2018005471A1 (en) 2016-06-27 2017-06-27 Human liver chimeric non-human animal with deficient p450 oxidoreductase and methods of using same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022017030A Division JP2022065020A (ja) 2016-06-27 2022-02-07 P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019524077A true JP2019524077A (ja) 2019-09-05
JP2019524077A5 JP2019524077A5 (ja) 2020-05-28

Family

ID=59351074

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567651A Withdrawn JP2019524077A (ja) 2016-06-27 2017-06-27 P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法
JP2022017030A Pending JP2022065020A (ja) 2016-06-27 2022-02-07 P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022017030A Pending JP2022065020A (ja) 2016-06-27 2022-02-07 P450オキシドレダクターゼ欠損を有するヒト肝臓キメラ非ヒト動物およびそれを使用する方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11716974B2 (ja)
EP (1) EP3474662A1 (ja)
JP (2) JP2019524077A (ja)
KR (1) KR102466092B1 (ja)
CN (2) CN114875066A (ja)
AU (1) AU2017289194B2 (ja)
CA (1) CA3027752A1 (ja)
IL (1) IL263693B2 (ja)
MX (1) MX2018016307A (ja)
SG (1) SG11201811202WA (ja)
TW (1) TWI767916B (ja)
WO (1) WO2018005471A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113440502B (zh) * 2020-11-30 2022-10-18 先见明创医药科技(苏州)有限公司 Fah基因缺失动物的程序化慢性肝损伤维持及其在制备异源化肝脏模型中的应用
CN114717195A (zh) * 2022-04-29 2022-07-08 武汉大学 筛选经cyp3a7介导代谢毒性外源化合物的细胞模型及其构建方法、应用
WO2024020057A1 (en) * 2022-07-19 2024-01-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified animal model and its use to model the human immune system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005074677A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-18 Cancer Research Technology Limited Transgenic animals for assessing drug metabolism and toxicity in man

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6509514B1 (en) 2000-03-17 2003-01-21 Kmt Hepatech, Inc. Chimeric animal model susceptible to human hepatitis C virus infection
GB0216203D0 (en) 2002-07-12 2002-08-21 Imp Cancer Res Tech Mondulation of cytochrome P450 reductase activity
US7700822B2 (en) * 2002-07-12 2010-04-20 Cancer Research Technology Limited Modulation of cytochrome P450 reductase activity
AU2002335257A1 (en) 2002-10-11 2004-05-04 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Chimeric mouse with regulated bradeion gene expression
US7759541B2 (en) 2004-12-13 2010-07-20 Iti Life Sciences Transgenic animals for assessing drug metabolism and toxicity
US8569573B2 (en) * 2007-06-05 2013-10-29 Oregon Health & Science University Method of expanding human hepatocytes in vivo
GB0718029D0 (en) 2007-09-14 2007-10-24 Iti Scotland Ltd Two step cluster deletion and humanisation
GB0720552D0 (en) 2007-10-19 2007-11-28 Iti Scotland Ltd Multiple cluster knockout
JP2012525154A (ja) 2009-05-01 2012-10-22 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 生体内でヒト肝細胞を増大させる方法
JP5935692B2 (ja) 2010-08-31 2016-06-15 国立大学法人 熊本大学 マウス系統を樹立する方法
JP6484444B2 (ja) * 2011-08-26 2019-03-13 イエキュリス コーポレーションYecuris Corporation フマリルアセト酢酸ヒドロラーゼ(fah)欠損及び免疫不全ラット、並びにそれらの使用
JP5883265B2 (ja) 2011-10-13 2016-03-09 株式会社フェニックスバイオ ヒト肝細胞を担持するキメラ非ヒト動物
JP5976380B2 (ja) 2012-04-27 2016-08-23 公益財団法人東京都医学総合研究所 ウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベータートランスジェニックマウス
MX2014015204A (es) * 2012-06-12 2015-08-07 Genentech Inc Metodos y composiciones para generar alelos con inactivacion condicional.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005074677A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-18 Cancer Research Technology Limited Transgenic animals for assessing drug metabolism and toxicity in man

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AZUMA H: "ROBUST EXPANSION OF HUMAN HEPATOCYTES IN FAH-/-/RAG2-/-/IL2RG-/- MICE", NATURE BIOTECHNOLOGY, vol. VOL:25, NR:8, JPN5019005434, August 2007 (2007-08-01), US, pages 903 - 910, ISSN: 0004619374 *
EXPERIMENTAL NEUROLOGY, vol. 266, JPN6021018818, 2015, pages 147 - 160, ISSN: 0004619373 *
GENESIS, vol. 36, JPN6021018817, 2003, pages 177 - 181, ISSN: 0004619372 *
SUEMIZU H: "ESTABLISHMENT OF A HUMANIZED MODEL OF LIVER USING NOD/SHI-SCID IL2RG NULL MICE", BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, vol. VOL:377, NR:1, JPN5019005436, 5 December 2008 (2008-12-05), NL, pages 248 - 252, ISSN: 0004619376 *
TATENO C: "NEAR COMPLETELY HUMANIZED LIVER IN MICE SHOWS HUMAN-TYPE METABOLIC RESPONSES TO DRUGS", AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY, vol. VOL:165, NR:3, JPN5019005435, 1 September 2004 (2004-09-01), US, pages 901 - 912, ISSN: 0004619375 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018005471A1 (en) 2018-01-04
US11716974B2 (en) 2023-08-08
MX2018016307A (es) 2019-05-20
US20230337643A1 (en) 2023-10-26
IL263693A (en) 2019-01-31
TW201803988A (zh) 2018-02-01
US20190166810A1 (en) 2019-06-06
CN114875066A (zh) 2022-08-09
TWI767916B (zh) 2022-06-21
IL263693B2 (en) 2024-03-01
IL263693B1 (en) 2023-11-01
JP2022065020A (ja) 2022-04-26
CN109688810B (zh) 2022-06-03
SG11201811202WA (en) 2019-01-30
KR20190022799A (ko) 2019-03-06
EP3474662A1 (en) 2019-05-01
AU2017289194B2 (en) 2019-12-05
KR102466092B1 (ko) 2022-11-11
AU2017289194A1 (en) 2019-01-17
CN109688810A (zh) 2019-04-26
CA3027752A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11793178B2 (en) Fumarylacetoacetate hydrolase (FAH)-deficient and immunodeficient rats and uses thereof
US20230337643A1 (en) Human liver chimeric non-human animal with deficient p450 oxidoreductase and methods of using same
JP4855433B2 (ja) グリシンメチルトランスフェラーゼ(gnmt)動物モデル及びその使用
Barzi et al. A novel humanized mouse lacking murine P450 oxidoreductase for studying human drug metabolism
US20110107445A1 (en) Efficient Insertion of DNA Into Embryonic Stem Cells
JP2010528644A (ja) 薬物の代謝及び毒性を評価するためのトランスジェニック動物
Mo et al. 1‐Cys peroxiredoxin knock‐out mice express mRNA but not protein for a highly related intronless gene
US20160174533A1 (en) Genetically modified rat models for drug metabolism
JP2008506380A (ja) 細胞のストレスの検出
Yamamoto et al. Efficient gene-targeting in rat embryonic stem cells by CRISPR/Cas and generation of human kynurenine aminotransferase II (KAT II) knock-in rat
JP2013230093A (ja) ウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベータートランスジェニックマウス
JP2001211782A (ja) tob遺伝子欠損ノックアウト非ヒト哺乳動物
JP2018061462A (ja) ヒトの薬物代謝酵素誘導及び薬物動態予測が可能な新規薬物代謝酵素誘導評価方法
WO2024052686A1 (en) Immunodeficient non-human animals for assessing drug metabolism and toxicity
Galbreath et al. Genetically engineered animals in product discovery and development
JP2008131940A (ja) Gne遺伝子に変異を有するトランスジェニック非ヒト哺乳動物
JP2007068506A (ja) rab8a遺伝子欠損マウス
US20080189799A1 (en) Genetically engineered and phenotyped mice and stem cell clones for producing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220207

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220207

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220406

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220412

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220426