JP2019521321A - フラットパネルディスプレイのための、ファイバーレーザーアニーリングされた多結晶シリコンフィルムの形態学的特徴を測定するためのプロセス及びシステム - Google Patents

フラットパネルディスプレイのための、ファイバーレーザーアニーリングされた多結晶シリコンフィルムの形態学的特徴を測定するためのプロセス及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019521321A
JP2019521321A JP2018558430A JP2018558430A JP2019521321A JP 2019521321 A JP2019521321 A JP 2019521321A JP 2018558430 A JP2018558430 A JP 2018558430A JP 2018558430 A JP2018558430 A JP 2018558430A JP 2019521321 A JP2019521321 A JP 2019521321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laser
row
diffraction
monochromatic light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018558430A
Other languages
English (en)
Inventor
フロリアン・フーバー
アレクサンダー・リマノフ
マイケル・ヴォン・ダデルツェン
ダン・ペルロフ
エドワード・ツィディルコフスキー
ジョン・ヒックス
Original Assignee
アイピージー フォトニクス コーポレーション
アイピージー フォトニクス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイピージー フォトニクス コーポレーション, アイピージー フォトニクス コーポレーション filed Critical アイピージー フォトニクス コーポレーション
Publication of JP2019521321A publication Critical patent/JP2019521321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • H01L27/1274Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor
    • H01L27/1285Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor using control of the annealing or irradiation parameters, e.g. using different scanning direction or intensity for different transistors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4788Diffraction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • B23K26/0821Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head using multifaceted mirrors, e.g. polygonal mirror
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8422Investigating thin films, e.g. matrix isolation method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02592Microstructure amorphous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • H01L21/02686Pulsed laser beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • H01L22/26Acting in response to an ongoing measurement without interruption of processing, e.g. endpoint detection, in-situ thickness measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/063Illuminating optical parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/10Scanning
    • G01N2201/105Purely optical scan

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

各々が、グレインに関して一様である、長さ(Lg)及び幅(Wg)を有する左右交互に位置したグレインの少なくとも1つの行、によって画定される、結晶構造を有するレーザーアニールフィルムの形態学的特徴を測定する方法であって、前記行の長さ(Lr)が、前記グレインの累積幅Wgに対応し、且つ回折の様々な次数の回折を生成し、本方法が、単色光を生成する段階と;0o(入射)とグレージング角との間の範囲において変わる角度で前記レーザーアニールフィルムの表面上へ前記単色光を向ける段階と;前記表面から回折された前記単色光の特性の変化を測定し、それによって、1つの行の長さ(Lr)に沿ってレーザーアニールフィルムの形態学的特徴を測定する段階と;を含む。

Description

この開示は、フラットパネルディスプレイの製造に関する。より具体的には、本開示は、低温多結晶シリコンアニーリング(LTPS)法によって製造される石英基板上の多結晶シリコン(p−Si)フィルムの光学的均質性を決定するためのレーザーベースの方法及びシステムに関する。
従来技術の議論
フラットパネルディスプレイ(FPD)製造環境は、世界で最も競争が激しく且つ技術的に複雑である。薄膜トランジスタ(TFT)技術は、図1に示されるように、高解像度、高性能の液晶ディスプレイ(LCD)、又はここで特に対象となる有機発光ダイオード(OLED)の何れかであり得るFPDに関する基礎である。TFTディスプレイ回路は、アモルファスシリコン(「a−シリコン又はa−Si」)の薄い半透明層の上で作製され、且つ、個別のピクセルに対応するための層にわたるバックプレーンにおいて配される。
工業は、a−Siのものよりもおよそ2桁大きいキャリア移動度を有する多結晶−Siを用いることにより、ピクセルサイズの実質的に減少させ、開口率及びピクセル分解能を改善することを実現した。多結晶−Siのこれらの特性の結果として、ポータブル/携帯電子機器は今や高解像度のフラットパネルディスプレイを特徴とする。
結晶化(アニーリング)によってa−Siを多結晶−Siに変換するための2つの根本的に異なるアプローチが存在する。一方は熱アニーリング(TA)アプローチであり、他方は低温多結晶シリコンアニーリング(LTPS)アプローチであり、この開示の主題の一部である。後者では、a−Siは最初に熱的に処理されて液体アモルファスSiに変換し、その後、特定の期間の間溶融状態が維持される。溶融状態を維持するために十分な温度範囲が選択されて、最初に形成された多結晶子が成長し結晶化することを可能にする。LTPSアプローチは、2つの包括的な方法に基づく−エキシマレーザーアニーリング(ELA)及び順次横方向凝固(SLS)。後者は、この開示のp−Siフィルムを製造するために用いられる方法であり、その全体が本明細書に組み込まれる共同所有米国特許出願14790170において詳細に説明される。
アクティブマトリクス有機発光ディスプレイ(AM OLED)は、着色された有機又はポリマー材料へ電気的信号を印可することによって光を出力する自発光デバイスである。それゆえ、OLEDは、電流駆動デバイスであり、一方でLCD技術は電圧駆動である。アクティブマトリクス(AM)上の薄膜トランジスタ(TFT)の一様な且つ安定な閾値電圧(Vth)分布は、人間の目への良好な視覚的印象のために不可欠である。従って、AM OLEDの寿命は、発光材料によってだけではなく、p−Siバックプレーンの信頼性によっても決定される。そのため、要求される高TFTVth一様性は、一般的なLCD LTPSバックプレーンと比較してより高い度合いの結晶均質性を有するp−Siフィルムのための必要条件である。
ガラス上にp−Siフィルムを作製するステップは、OLED FPD製造プロセス全体の最も初期の段階の内の1つである。そのため、すべての後のプロセスステージが完璧に実施されたとしても、この基本的なp−Si形成ステップが仕様からシフトしたときは、逸脱に起因して不可避の歩留まり損失が生じるであろう。
従って、p−Siフィルムの不均質性を定量的に決定する方法に関する必要性が存在する。
必要とされる方法を実行するように構成されたシステムに関する他の1つの必要性が存在する。
発明の方法及びシステムは、以下の図面によって示される。
レーザーアニーリングされたp−Siサンプルの画像である。 サンプルの低分解能顕微鏡画像である。 2つの行のレーザーアニーリングされたp−Siサンプルの概略図であり、各行が複数のグレインによって画定される。 個々のグレインの概略上面図である。 発明のシステムの光学概略図である。 図3の発明の概略において用いられるスキャン方向を示すサンプルの正面図である。 図2のシステムにおいて用いられる回折角を決定するためのシステムの光学概略図である。 0.7mmレーザービームによって図2のシステムによって処理される1つのサンプルの原画像である。 図5のサンプルを処理することにおいて用いられる回折格子の強度を示すスケールである。 2mmレーザービームによって図2のシステムによって処理される他の1つのサンプルの原画像である。 図7のサンプルを処理することにおいて用いられる回折格子の強度を示すスケールである。 0.7mmレーザービームによって得られるいくつかの行の上の空間格子強度分布である。 0.7mmレーザービームによって得られる単一の行の上の空間格子強度分布である。 2mmレーザービームによって得られるいくつかの行の上の空間格子強度分布である。 2mmレーザービームによって得られる単一の行の上の空間格子強度分布である。 開示されるレーザーアニーリングシステムの直交図である。
開示されるシステムへの詳細な参照がここで為されるであろう。可能な限り、同じ又は同様の部品又はステップを参照するために、図面および説明において同じ又は類似の参照番号が用いられる。「結合する(couple)」という用語及び同様の用語は、必ずしも直接的及び直近の接続を意味するのではなく、中間の要素又はデバイスを介した接続も含む。図面は簡略化された形であり、正確なスケールからは遠い。
図1A及び1Bを参照すると、SiO基板上のアモルファスシリコン(a−Si)薄膜のレーザーアニーリングは、多結晶(p−Si)フィルム10を製造する。このフィルムは、OLEDスクリーンの製造に関する基材として用いられ得る。
浅い角度の下で且つ可視線に沿って白色光によってフィルム10を照射することによって、虹のような色のパターンが見えるようになる。特に、適度な倍率の下で(Leica Z16 APO、同軸照射)、mm幅ストライプに対して垂直な周期的な線が現れ始める(図1B)。高倍率(Olympus BX51、透過及びDICモード)は、0.7μm間隔の周期的線のバンドを明らかにし、再融解プロセスにおけるビームシフト/ステップに対応する。このパターンは、回折格子としての機能を果たす方向A−Aにおける下部の周期的構造を示唆し、その動作の原理は、光学における当業者に良く知られている。
回折格子の存在は、形態学的特徴、つまりp−Siフィルム10を特徴付ける特定の特性が測定され得ることを示す。これらの測定に基づいて、許容可能な範囲が確立され得、大量生産レーザーアニーリング装置において用いられ得て、「優れたパネル」、つまり、光学的不均質性の所望の許容可能な度合いによって特徴付けられパネルを選別する。後者は、電荷キャリアの電気的移動度の一様性に、且つ最終的にはFPDの所望の性能にとって重要である。
図1Bを具体的に参照すると、p−Siフィルム10の拡大画像のトポグラフィーは、A−A方向において互いに隣接する、つまり、隣接して並んでいる行12の長さLrに沿って、多数の行12を含む。分かるように、各行12は一般的に、行幅Wrを備えた一様な矩形断面を有する。
図1Cは、2つの行12を有するように示されたフィルム10の高度に図式的なものである。p−Siの結晶構造は、各々がむしろ理想的な矩形形状を備えた複数のグレイン14を有するように図式的に示される。実際には、形は、示された形とは異なり得る。しかしながら、理想的であろうとなかろうと、グレイン14は、図1Dの単一のグレイン14において両方ともより良く見られるグレイン幅Wg及び長さLgを各々有する。
開示される行及びグレイン形状のこのような詳細な説明は、周期的構造、つまり、各行12の長さLrを画定する回折格子を説明するのに非常に重要である。そのため、図1Cを参照すると、行12の長さLrは、個別のグレイン14の幅Wgの合計である。グレインの長さLgは、すべてのグレインに関して一様であり、それは、レーザーアニーリングシステムにおいて用いられるアニーリングビームの長軸に対応するので、各行12の幅Wrを画定する。
図2は、p−Siフィルム10の形態学的特徴を測定するように構成された発明のシステム20を示す。後者は、隣接したグレイン14の隣接した長い側面Lgの少なくとも1つの行12によって画定される結晶構造によって特徴付けられる。様々な次数の回折は、行長さ(Lr)に沿って生成される。システム20は、格子の強度を示す回折光の出力を測定することが可能である。
システム20は、連続波(CW)、準−CW又はパルスレジームにおいて動作するように構成され得るレーザー源22を含み、任意の所望の波長、例えば、532nmで、単色又は非常に狭い帯域の光線24を出力する。例としてのみ与えられるが、ビーム24は、40μmのビーム直径を有する。ビーム24は、サンプル10の表面上へ焦点が合わせられ、且つ、特性の変化の測定の所望の空間分解能に関連する設置面積を有する。集束入射ビーム24は、ある角度で、周期的構造、つまり回折格子、のリッジに衝突する。リッジは、同じ行の隣接したグレイン間の界面で形成される。回折ビームは、任意の次数の回折ピーク、例えば一次回折ピークの個別の強度を決定するために測定される。実験では、入射の角度は約50°である。一般的には、この角度は、0とグレージング角との間で変わり得る。好ましくは、角度は、ガラス基板の多数の反射によって引き起こされるアーチファクトを避けるように選択される。
フォトセンサー26は、格子空間的強度の測定のために用いられ、且つ、スキャンスキームに応じてフォトダイオード又はCCDから選択され得る。測定に基づいたデータは、それが貯蔵される中央処理ユニット28において収集され、処理され、且つ表示されて、フィルム10の光学的不均質性の度合いを特徴付ける。このデータはその後、図11への参照において本明細書で議論されるようなレーザーアニーリングプロセスによる大量生産において用いられる許容可能なパラメータの範囲を決定するために用いられ得る。
行12の長さLrを画定するグレイン14の多重度は、図3の長手方向Yにおけるサンプル14の表面のスキャンの結果として形成される。試験では、サンプル10は、レーザーアニールフィルムを支持する2次元の移動ステージ上に配される。ステージは、照射された行14によって画定されるフィルム10の所望の領域をラスタスキャンするビーム24に対してサンプルを動かす。しかしながら、ラスタスキャンは、ビームがサンプルに対して動かされる、又は図3のY縦座標に沿ってサンプル及びビームの両方を反対方向に動かすことを可能にする既知の技術によって実施され得る。既知のスキャン技術は、フォトダイオード26と連動した、検流計、スキャンポリゴン又は音響光学偏向器を含み得る。
レーザーアニーリングされたフィルムの所望の領域は、所望の回折次数で、CCD等の、ピクセル検出器上へレンズによって結像され得る。そのようにすることによって、回折効率、照明アレイの数に対応する回折角、及び回折光の偏光状態を含む回折光の、測定された特性のマップを生成する。上記で挙げられた特性を測定するのに必要不可欠な構成要素は、当業者に良く知られている。
デバイス、及び膨大な実験において用いられるシステム20によって実施されるプロセスステップは、一次回折ピークにおける回折光の強度の測定に基づく。これは、ガラス基板の多数の反射によって引き起こされるアーチファクトを避けるために約50°の入射の角度で行われる。干渉効果をさらに低減するために、サンプルの後面は、除去可能な塗料で黒くされる。サンプルはその後、サンプル平面においてスキャンされる。
開示されるコンセプトはもちろん、周期的構造を分析することを含む。特に、図4からわかるように、図3のシステム20は、543nmレーザービームの垂直入射に関する反射及び透過において(±)一次回折次数の角度θの測定に関してわずかに修正されている。格子の間隔dは、以下のように回折に関する。
計算された格子間隔はここで0.70μmであり、顕微鏡によって決定された値と同一である。
図5及び7は、不完全に平坦なサンプルによって引き起こされるエラーを低減するために約1mmの空間的カットオフ周波数を備えたハイパスフィルターを利用することによって画像を後処理することに関する。特に、図5及び7は、0.7mm(図5)及び2mmビームサイズ(図7)を備えた2つの処理されたサンプルの個別の原画像を示す。示されたサンプルは、個別の格子スケールを表す図6及び8の個別のスケールが付随する。
図9A〜9B及び10A〜10Bは、個別の図5及び7上に示されたサンプルの空間格子強度分布の可視化を提供する。具体的に図9Aを参照すると、図5のサンプルの画像は、0.7mmレーザービームを備えた図5の行14の多重度を含むフィルムの所望の領域をスキャンしつつ得られた結果に対応する。図9Bは、同じ0.7mmビームによる単一の行14のラスタスキャンに基づいた結果を示す。図10A及び10Bは、図7及び8の画像に対応する2mmレーザービームによる複数行のスキャンされた領域及び単一の行領域の個別の結果を示す。図2、7及び9Aから10Bの開示された処理されたサンプルの上記開示されたステップは、図5及び7の個別のサンプルの格子強度の比較時の定量的測定を示す以下の表においてまとめられる。
ここで図11を参照すると、上記開示される方法及びシステムは、米国特許出願公開第…号明細書において詳細に開示される、レーザーアニーリングシステム50によってアニーリングされたp−Siフィルムの形態学的特徴を決定するためのスタンドアロンデバイスとして機能し得る。代わりに、システム20及びその変形は、システム50に組み込まれ得る。後者は、パルスビームを出力するレーザー源(図示されない)を含む。ビームは、それらの内のいくつかが簡潔に開示されるいくつかの光学的ユニットを通ってビーム経路に沿って導かれる。まず、ビームは、その短軸及び長軸に沿ってパルス光線を連続的にコリメートするように作動するコリメートユニットを通って導かれる。その後、コリメートされたビームは、マスクの直前であるマスク平面に向けられ焦点が合わせられた一様な線形ビームを提供するように作動するユニットにおいて均質化される。p−Siに変換されることになるa−Siのフィルムは、ビームとフィルムとの間の相対的変位を提供するステージ上に配される。
発明のシステム20に戻ると、それは、フィルムに対向するアモルファスの、アブレーションされた/結晶化された部分へのレーザービーム24のカップリング(図3)を提供するように位置付けられ得る。このスキームは、確立された仕様又は範囲内ではないすでに結晶化された部分の特定の特性を検出することを可能にする。フィルム全体のわずかな部分が、仕様外である特性を有すると決定される場合、アニーリングシステムの構成要素へフィードバックを提供し且つ基本的にリアルタイムで「悪い」特性を調整することが可能である。このようなアプローチは、残りの「優れた」フィルムが、FPDを製造するプロセスにおいてさらに用いられることを可能にするであろう。しかしながら、フィルム全体の大部分が不満足であると決定される場合、このフィルムは全体として捨てられ得るので、残りのFPD製造がどのように上手く進むに関わらず、そうでなければ発生するであろう損失を防止する。代わりに、システム50は典型的には定期的に調整されることが知られる。この場合では、システム20によって処理されたサンプルを校正することが、システム50のパラメータを調整するために用いられる。
まとめると、光学的不均質性は、隣接したグレイン14間のピークトゥーピーク変化を減少させることによって、及び/又は、場合によっては、ステップサイズをランダムにすることによって構造の周期性を壊すことによって、潜在的に最小化され得る。
添付の図面への参照によって本開示の好ましい実施形態の内の少なくとも1つを説明してきたが、開示はそれらの正確な実施形態に限定されず、様々な変更、修正、及び適合が添付の特許請求の範囲において定義されるような開示の範囲または精神から逸脱することなく当業者によってその中で理解され得ることが理解されるべきである。

Claims (18)

  1. 各々が、グレインに関して一様である、長さ(Lg)及び幅(Wg)を有する左右交互に位置したグレインの少なくとも1つの行、によって画定される、結晶構造を有するレーザーアニールフィルムの形態学的特徴を測定する方法であって、前記行の長さ(Lr)が、前記グレインの累積幅Wgに対応し、且つ様々な次数を有する回折を生成し、前記方法が、
    単色光を生成する段階と;
    (入射)とグレージング角との間の範囲において変わる角度で前記レーザーアニールフィルムの表面上へ前記単色光を向ける段階と;
    前記表面から回折された前記単色光の特性の変化を測定し、それによって、1つの行の長さ(Lr)に沿ってレーザーアニールフィルムの形態学的特徴を測定する段階と;
    を含む、方法。
  2. 前記フィルムが、多結晶シリコン(p−Si)フィルムであり、且つ、前記レーザーアニールフィルムの所望の領域を累積的に画定し、行幅Wr及び行長さLrにおいて隣接している1つ及び追加の行のアレイを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 特性の変化の測定の所望の空間分解能に関連する設置面積を有する向けられた単色光によって前記レーザーアニールフィルムの所望の領域をラスタスキャンする段階をさらに含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 所望の回折次数でピクセル検出器上へ結像されることになる前記レーザーアニールフィルムの前記所望の領域を照射し、それによって前記変化を測定する段階をさらに含む、請求項1から3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記所望の領域を照射する段階が、前記向けられた単色光の前記回折次数の画像化を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記回折光の、測定された特性のマップを生成する段階をさらに含み、前記特性が、回折効率、照明アレイの数に対応する回折角、及び回折光の偏光状態を含む、請求項1から5の何れか一項に記載の方法。
  7. 前記回折光の前記測定された特性の許容範囲を決定する段階をさらに含む請求項1から6の何れか一項に記載の方法。
  8. 複数のレーザーアニールされた行の分散不均質性(MURA)を決定する段階をさらに含む請求項7に記載の方法。
  9. レーザーアニーリングプロセスの間に前記レーザーアニールフィルムの前記測定された特性を許容範囲と比較する段階と、
    前記回折光の任意の前記測定された特性が前記許容範囲の外側である場合に、前記レーザーアニーリングプロセスを中断する制御信号を生成する段階と、をさらに含む、請求項1から8の何れか一項に記載の方法。
  10. p−Siフィルムへ変換されたアモルファスシリコンフィルムの一部のレーザーアニーリングプロセスの間に、前記フィルムの残りがアニーリングされつつ、前記測定された特性を前記許容範囲と比較する段階と、
    任意の前記測定された特性が前記許容範囲の外側である場合に、リアルタイムで制御信号を生成する段階と、
    前記レーザーアニーリングプロセスのパラメータを調整して、前記範囲内に特性を持っていく段階と、をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  11. グレインに関して一様であり且つ行の幅(Wr)を画定する、長さ(Lg)を各々が有する左右交互に位置したグレインの少なくとも1つの行によって画定される、結晶構造を有するレーザーアニールフィルムの形態学的特徴を測定するためのシステムであって、前記行の長さ(Lr)が、前記グレインの累積幅Wgに対応し、且つ回折の様々な次数の回折を画定し、前記システムが、
    単色光のレーザー源と;
    ある角度で前記レーザーアニールフィルムの表面上へ前記単色光を向ける誘導光学系と;
    回折単色光の特性の変化を測定し且つ信号を生成するように構成されたセンサーと;
    前記センサーから前記信号を受け取り且つ1つの行に沿ってグレインの不均質性を決定するように作動する処理ユニットと、
    を含むシステム。
  12. 前記レーザー源が、その上で所望の領域を累積的に画定する行のアレイを提供するように前記フィルムをレーザーアニーリングするように作動し、前記行が、行幅Wr及び行の長さLrにおいて隣接している、請求項11に記載のシステム。
  13. 特性の変化の測定の所望の空間分解能に関連する設置面積を有する向けられた単色光によって前記レーザーアニールフィルムの所望の領域をラスタスキャンするように作動するスキャナーをさらに含む請求項11に記載のシステム。
  14. 前記スキャナーが、検流計、スキャンポリゴン又は音響光学偏向器を含み、前記センサーがフォトダイオードである、請求項13に記載のシステム。
  15. スキャナーが、イメージングシステムを含み、前記イメージングシステムが、前記センサーによって構成されており、前記レーザーアニールフィルムから離間したピクセル検出器、及び、前記単色光によって照射される所望の領域間のイメージングレンズを含み、レンズが、前記ピクセル検出器上の前記照射された所望の領域を画像化し、前記ピクセル検出器が電荷結合素子(CCD)である、請求項11に記載のシステム。
  16. 前記回折光の前記測定された特性が、回折効率の前記測定された不均質性、回折角(照明アレイの数)、及び前記回折光の偏光状態を含む、請求項11に記載のシステム。
  17. 前記処理ユニットが、前記回折光の前記特性の前記測定された不均質性の許容範囲を決定するように作動する請求項11に記載のシステム。
  18. ガラス基板上でアモルファスシリコン(a−Si)フィルムをアニーリングするためのレーザーアニーリングシステムであって、
    前記a−Siフィルムの下にあるサポートと;
    パルス光線を出力するファイバーレーザー源と;
    その短軸及び長軸に沿って前記パルス光線を連続的にコリメートするように作動するコリメートユニットと;
    マスク平面で向けられる一様な線形パルスビームを提供するようにコリメートレーザービームを処理するように作動する均質化ユニットと;
    前記フィルムに対向する前記マスク平面で前記一様な線形ビームの焦点を合わせるように作動する集束ユニットと;
    互いに対して前記一様な線形ビーム及びp−Siフィルムを備えた前記サポートの変位を提供するように作動して、グレインに関して一様である長さ(Lg)及び幅(Wg)を各々が有する左右交互に位置したグレインの少なくとも1つの行によって画定される多結晶シリコン(p−Si)結晶構造のフィルムに前記a−Siフィルムを変換する、アクチュエータであって、前記行の長さ(Lr)が、前記グレインの累積幅Wgに対応し、且つ回折の様々な次数の回折を画定する、アクチュエータと;
    請求項11から17の何れか一項に記載の前記p−Siフィルムの不均質性を定量的に決定するように作動するシステムと、
    を含む、レーザーアニーリングシステム。
JP2018558430A 2016-05-11 2017-05-08 フラットパネルディスプレイのための、ファイバーレーザーアニーリングされた多結晶シリコンフィルムの形態学的特徴を測定するためのプロセス及びシステム Pending JP2019521321A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662334881P 2016-05-11 2016-05-11
US62/334,881 2016-05-11
PCT/US2017/031574 WO2017196737A1 (en) 2016-05-11 2017-05-08 Process and system for measuring morphological characteristics of fiber laser annealed polycrystalline silicon films for flat panel display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019521321A true JP2019521321A (ja) 2019-07-25

Family

ID=60267515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558430A Pending JP2019521321A (ja) 2016-05-11 2017-05-08 フラットパネルディスプレイのための、ファイバーレーザーアニーリングされた多結晶シリコンフィルムの形態学的特徴を測定するためのプロセス及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200321363A1 (ja)
EP (1) EP3433601A4 (ja)
JP (1) JP2019521321A (ja)
KR (1) KR20190005862A (ja)
CN (1) CN109154562A (ja)
WO (1) WO2017196737A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102642806B1 (ko) * 2019-04-16 2024-02-29 아뻬랑 재료의 표면에 무지개 빛깔 효과를 생성하는 방법 및 상기 방법을 수행하기 위한 장치

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308009A (ja) * 2000-02-15 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非単結晶膜、非単結晶膜付き基板、その製造方法及びその製造装置並びにその検査方法及びその検査装置並びにそれを用いた薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイ及び画像表示装置
JP2003528311A (ja) * 2000-03-22 2003-09-24 ゴー,エム.,シンシア 複数アナライトのアッセイ方法およびアッセイ装置
CN1517697A (zh) * 2003-01-15 2004-08-04 友达光电股份有限公司 一种监测激光再结晶制程的方法
DE102004025331A1 (de) * 2004-05-19 2005-12-22 Georg Andreas Huber Arbeitsgerät zum Verbinden von Zuschnitten aus Flachmaterial
JP2006330071A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Fujifilm Holdings Corp 線状ビーム生成光学装置
JP2007096275A (ja) * 2005-09-02 2007-04-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
JP2010251798A (ja) * 2006-09-25 2010-11-04 Asml Netherlands Bv 基板の性質を測定する方法、スキャトロメータ、及び、リソグラフィ装置
JP2011192785A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Hitachi High-Technologies Corp 多結晶シリコン薄膜検査方法及びその装置
JP2014063941A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Hitachi High-Technologies Corp 多結晶シリコン膜の検査方法及びその装置
US20150077751A1 (en) * 2013-09-16 2015-03-19 Industrial Technology Research Institute Method for optical inspection and system thereof
JP2015528201A (ja) * 2012-06-22 2015-09-24 コヒーレント レーザーシステムズ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー エキシマレーザアニーリングプロセスのための監視する方法および装置
US20160013057A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-14 Ipg Photonics Corporation Process and system for uniformly crystallizing amorphous silicon substrate by fiber laser

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061734A1 (fr) * 2000-02-15 2001-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Film polycristallin, substrat assorti d'un film polycristallin, procede et appareil de production dudit film, procede et appareil d'inspection dudit film, transistor a couche mince, reseau de transistors a couche mince et afficheur d'image utilisant ledit reseau
JP5091378B2 (ja) * 2001-08-17 2012-12-05 株式会社ジャパンディスプレイセントラル レーザアニール方法及びレーザアニール条件決定装置
JPWO2003043070A1 (ja) * 2001-11-12 2005-03-10 ソニー株式会社 レーザアニール装置及び薄膜トランジスタの製造方法
US7700463B2 (en) * 2005-09-02 2010-04-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
WO2009150733A1 (ja) * 2008-06-12 2009-12-17 株式会社Ihi レーザアニール方法及びレーザアニール装置
JP2012119512A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Hitachi High-Technologies Corp 基板の品質評価方法及びその装置
JP2012243929A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Hitachi High-Technologies Corp 多結晶シリコン薄膜検査方法及びその装置
JP5947248B2 (ja) * 2013-06-21 2016-07-06 信越化学工業株式会社 多結晶シリコン棒の選択方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308009A (ja) * 2000-02-15 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非単結晶膜、非単結晶膜付き基板、その製造方法及びその製造装置並びにその検査方法及びその検査装置並びにそれを用いた薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイ及び画像表示装置
JP2003528311A (ja) * 2000-03-22 2003-09-24 ゴー,エム.,シンシア 複数アナライトのアッセイ方法およびアッセイ装置
CN1517697A (zh) * 2003-01-15 2004-08-04 友达光电股份有限公司 一种监测激光再结晶制程的方法
DE102004025331A1 (de) * 2004-05-19 2005-12-22 Georg Andreas Huber Arbeitsgerät zum Verbinden von Zuschnitten aus Flachmaterial
JP2006330071A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Fujifilm Holdings Corp 線状ビーム生成光学装置
JP2007096275A (ja) * 2005-09-02 2007-04-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
JP2010251798A (ja) * 2006-09-25 2010-11-04 Asml Netherlands Bv 基板の性質を測定する方法、スキャトロメータ、及び、リソグラフィ装置
JP2011192785A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Hitachi High-Technologies Corp 多結晶シリコン薄膜検査方法及びその装置
JP2015528201A (ja) * 2012-06-22 2015-09-24 コヒーレント レーザーシステムズ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー エキシマレーザアニーリングプロセスのための監視する方法および装置
JP2014063941A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Hitachi High-Technologies Corp 多結晶シリコン膜の検査方法及びその装置
US20150077751A1 (en) * 2013-09-16 2015-03-19 Industrial Technology Research Institute Method for optical inspection and system thereof
US20160013057A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-14 Ipg Photonics Corporation Process and system for uniformly crystallizing amorphous silicon substrate by fiber laser

Also Published As

Publication number Publication date
CN109154562A (zh) 2019-01-04
US20200321363A1 (en) 2020-10-08
KR20190005862A (ko) 2019-01-16
EP3433601A1 (en) 2019-01-30
EP3433601A4 (en) 2019-11-20
WO2017196737A1 (en) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100364037C (zh) 半导体装置、退火方法、退火装置和显示装置
US7326623B2 (en) Method of manufacturing display device
KR102154495B1 (ko) 엑시머 레이저 어닐링 제어를 위한 모니터링 방법 및 장치
TWI364066B (ja)
US8404498B2 (en) Method of inspecting semiconductor thin film by transmission imaging and inspection device for the same
US20130341310A1 (en) Monitoring method and apparatus for excimer laser annealing process
TWI481136B (zh) 控制雷射源能量之照明裝置及方法
US9905427B2 (en) Laser annealing device and laser annealing method
JP2010093159A (ja) レーザアニール方法およびレーザアニール装置
TWI245112B (en) Method for laser annealing and laser-annealing condition deciding apparatus
KR101352702B1 (ko) 다결정 실리콘 박막 검사 방법 및 그 장치
JP2010004012A (ja) 半導体薄膜の形成方法および半導体薄膜の検査装置
US7157677B2 (en) Method of picking up sectional image of laser light
JP2019521321A (ja) フラットパネルディスプレイのための、ファイバーレーザーアニーリングされた多結晶シリコンフィルムの形態学的特徴を測定するためのプロセス及びシステム
CN111052311A (zh) 结晶化监视方法、激光退火装置、及激光退火方法
US9976969B1 (en) Monitoring method and apparatus for excimer-laser annealing process
US20100197050A1 (en) Method of forming semiconductor thin film and inspection device of semiconductor thin film
CN101071757A (zh) 退火方法
CN213366530U (zh) 激光退火装置
JP2006032835A (ja) 結晶化状態測定方法および結晶化状態測定装置
JP2006093662A (ja) レ−ザ光の断面像の撮像方法及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211004