JP2019517814A - 捕虫装置用カートリッジ、及びその方法 - Google Patents

捕虫装置用カートリッジ、及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019517814A
JP2019517814A JP2018566235A JP2018566235A JP2019517814A JP 2019517814 A JP2019517814 A JP 2019517814A JP 2018566235 A JP2018566235 A JP 2018566235A JP 2018566235 A JP2018566235 A JP 2018566235A JP 2019517814 A JP2019517814 A JP 2019517814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
tab
insect
enclosure
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018566235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6852097B2 (ja
Inventor
スミス、クリストファー・ローレンス
ロッシ、ダニーロ
ペドロッティ、アンドレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2019517814A publication Critical patent/JP2019517814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6852097B2 publication Critical patent/JP6852097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/14Catching by adhesive surfaces
    • A01M1/145Attracting and catching insects using combined illumination or colours and adhesive surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/02Stationary means for catching or killing insects with devices or substances, e.g. food, pheronones attracting the insects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/02Stationary means for catching or killing insects with devices or substances, e.g. food, pheronones attracting the insects
    • A01M1/023Attracting insects by the simulation of a living being, i.e. emission of carbon dioxide, heat, sound waves or vibrations

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

捕虫カートリッジが提供される。カートリッジは、捕虫装置のベース部内に受容可能な近位端を有する。近位端は、ベース部内のスイッチをアクティブにするための、実質的に平らな縦方向に延びるタブを有する。カートリッジのタブは、カートリッジの中心線から横方向にずらされている。

Description

本開示は、全般的には、捕虫装置に関し、より具体的には、持ち運び可能な捕虫装置のためのカートリッジに関する。
これまで、種々の有害生物防除装置が、虫及び他の有害生物を捕獲するために使用されてきた。虫によって拡散される様々な疾患、感染及びその他の健康上のリスクが近年大幅に増加しているため、有害生物防除装置の必要性が増加するばかりである。そのような有害生物防除装置は、有害生物防除装置に有害生物を引き付ける誘引機構を一般的に採用している。例示的な誘引機構には、食品、光、熱、フェロモン又は有害生物を誘引することが見出された他の臭気物質などの誘引剤が挙げられる。いくつかの有害生物防除装置は、有害生物防除装置からの有害生物が逃げないようにするための固定化機構をこれまで含んでいた。使用された固定化機構の1種は、粘着剤でコーティングされた表面を有する板紙、紙又は他の媒体などの基材である。有害生物防除装置に誘引された又は粘着剤に偶然接触した有害生物は、粘着によって捕獲されることとなる。
一部の消費者にとっては、カ、ハエ、ガなどを含む多種多様な飛ぶ虫を同時に誘引かつ捕捉することができる有害生物防除装置を有することが好ましい。しかし、カは、特に危険な場合がある。いくつかの種類のカは、マラリア、デング熱、黄熱、西ナイルウイルス及びジカウイルスを含む多数の疾患のキャリアとして既知である。これらの疾患のうち、マラリアは、「最も流行し、最も悪性のヒトの疾患」として記述されてきた。White,N.,Antimalarial Drug Resistance,The Journal of Clinical Investigation,Vol.113,no.8(2004)。2010年の時点で、世界保健機関は、マラリアが2億1900万症例発生し、66万人が死亡したと推定した。Daniel,J.,Drug Resistant Malaria−A Generation of Progress in Jeopardy,Center for Strategic & International Studies(2013)。不幸にも、マラリアは、5歳未満の小児について3番目に多い死因であり、1時間ごとに50人以上が亡くなっている。同文献。いくつかのカの種は、ヒト病原体のキャリアであると考えられ、ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ、エデス・カナデンシス、ガンビアハマダラカ、アノフェレス・フェヌストス(Anopheles Fenustus)、クレックス・アンヌリロトリス、クレックス・アンヌラス及びネッタイイエカなどがある。
熱は、カを誘引することが知られている。例えば、Maekawa et al.,The Role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles stephensi in host−seeking behavior,Parasites and Vectors,4:10(2011)を参照されたい。Greppiらは、「カは、標的が周囲よりも高温となったときに強く誘引されたが、最大約50℃までであった。標的がより高温になったとき、この誘引力が強く低下した」ことを観察した。Greppi et al.,Some like it hot,but not too hot,eLife 4:e12838(2015)。また、CoRfas et al.,The cation channel TRPA1 tunes mosquito thermotaxis to host temperatures,eLife 4:e11750(2015)を参照されたい。カ及び他の虫はまた、光源に誘引することもできる。例えば、Burett et al.,Laboratory evaluation of colored light as an attractant for female aedes agypti,aedes albopictus,anopheles quadrimaculatus and culex nigripalpus,The Florida Entomologist,Vol.88,No.4(2005)を参照されたい。
虫を捕獲するための粘着剤を光及び熱と組み合わせた捕虫装置が既知であり、いくつかの例は、国際公開第2015/164,849号に記載されている。そのようないくつかの装置は、電子部品を収容するベース部に選択的に取り付けられるカートリッジを利用する。いくつかの例では、カートリッジは、液体又はゲルなどの誘引要素を含んでもよい。
国際公開第2015/164,849号
White,N.,Antimalarial Drug Resistance,The Journal of Clinical Investigation,Vol.113,no.8(2004) Daniel,J.,Drug Resistant Malaria−A Generation of Progress in Jeopardy,Center for Strategic&International Studies(2013) Maekawa et al.,The Role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles stephensi in host−seeking behavior,Parasites and Vectors,4:10(2011) Greppi et al.,Some like it hot,but not too hot,eLife 4:e12838(2015) CoRfas et al.,The cation channel TRPA1 tunes mosquito thermotaxis to host temperatures,eLife 4:e11750(2015) Burett et al.,Laboratory evaluation of colored light as an attractant for female aedes agypti,aedes albopictus,anopheles quadrimaculatus and culex nigripalpus,The Florida Entomologist,Vol.88,No.4(2005)
しかし、改善の余地がある。実際に、漏れたときにカートリッジ内の液体及びゲルに意図せず接触するリスクを低減する様式で装着された、電子部品を有する捕虫装置を提供することが有利であろう。カートリッジがベース部に装着されたときにスイッチを閉じることによってそのような電気部品に通電するとともに、カートリッジをベース部に装着するときの適切な向き及び位置合わせを確実にするカートリッジを提供することが更に有利であろう。ユーザが指又は異物をベース部内に挿入して、スイッチ又は、その一部が高電圧を伴い得る、内部の他の電子部品に接触するリスクを最小化する、コンパクトな様式で配置された、スイッチを備えるベース部を有する捕虫装置を提供することが更に有利であろう。ベース部内のスイッチを閉じるための構造を有するカートリッジを提供し、カートリッジ構造がベース部の上述の所望の特徴に適合する様式で構成されていることが、また更に有利であろう。多くの改善の余地が上述されているが、以下の開示は、そのような改善のいずれか又は全てを提供する装置に限定されていないことが理解されよう。
本開示は、一実施形態において、ベース部と共に使用するための捕虫カートリッジにより、上述した要望のうちの1つ又は2つ以上を満たす。捕虫カートリッジは、使用時にベース部内に受容可能な近位端を含む。近位端は、実質的に平らな、縦方向に延びたタブを含み、タブは、第1の側縁部及び第2の側縁部を含む。捕虫カートリッジは、近位端の反対側にある遠位端と、虫を受け入れるための細長エンクロージャと、虫を捕獲するための粘着面と、を更に含む。捕虫カートリッジは、捕虫カートリッジを横方向における左右各側に分割する縦方向中心線を有する。タブの第1の側縁部及び第2の側縁部はそれぞれ、捕虫カートリッジの縦方向中心線から、横方向にずれており、かつ、捕虫カートリッジの、横方向における同一の側に位置している。
他の実施形態では、ベース部と共に使用するための捕虫カートリッジは、使用時にベース部内に受容可能な近位端を含む。近位端は、実質的に平らな領域を有する、縦方向に延びたタブを含む。捕虫カートリッジは、近位端の反対側にある遠位端と、虫を受け入れるための細長エンクロージャと、虫を捕獲するための粘着面と、を更に含む。捕虫カートリッジは、縦方向中心線を有し、タブの実質的に平らな領域は、捕虫カートリッジの縦方向中心線と重ならない。
本開示の上述の特徴及び利点並びに他の特徴及び利点、またそれらを実現する方法は、本開示の非限定的実施形態の以下の説明を、添付図面と併せて参照することによって、より明白となり、本開示自体が、より良好に理解されるであろう。
例示的な捕虫装置の図である。 図1に図示した捕虫装置の分解図である。 図1のカートリッジの分解図である。 インサート挿入後に直線3B−3Bに沿って取られた図3Aのカートリッジの断面である。 ベース部に連結されつつある図3Aのカートリッジの図である。 図1のベース部の等角図である。 図5Aのベース部の部分切欠図である。 光源を有するインサートの等角図である。 光源を有するインサートの等角図である。 光源及びリザーバを有するインサートの等角図である。 光源及びリザーバを有するインサートの等角図である。 例示的なフレームレス・インサートの分解図である。 別の例示的なカートリッジの等角図である。 別の例示的なカートリッジの等角図である。 図9A〜図9Bに示したカートリッジの分解図である。 図9A〜図9Bのカートリッジを用いる例示的な捕虫装置の図である。 カートリッジをベース部に連結した後の、シュラウドの幾何中心を通る図11のカートリッジ及びベース部の横方向断面図である。 光源を有する例示的なカートリッジの等角分解図である。 光源を有する例示的なカートリッジの等角分解図である。 インサートを装填し、次いでベース部に連結することができるシェルを有する例示的なカートリッジの図である。 捕虫装置の分解等角図である。 垂直軸に沿った図15の捕虫装置の側断面図である。 シェルと関連するベース部の分解正面図であり、ここで、説明の目的のためにシェルの前側ハウジングは示していない。 図17のシェルの背面図である。 およそ1cm間隔で孔を穿孔した後のシェルを示す例示的な捕虫装置の図である。 およそ1cm間隔で孔を穿孔した後、シェルを再取り付けする前の粘着性部分を示す図19の捕虫装置の図である。 抵抗加熱ダイオード(resistive heating diode)及び2つの発光ダイオード(LED)を含む回路基板を備える、加熱された通気ハウジングを有する捕虫装置の斜視図である。 図21に関して記載された回路基板の正面図である。 図21及び図22の装置から生成された粘着性部分の表面に対するヒートマップの図である。 図21及び図22の装置から生成された粘着性部分の表面に対する別のヒートマップの図である。 図4及び図5に示す装置と類似する装置から生成された粘着性部分の表面に対するヒートマップの図である。 例示的なベース部1002への例示的なカートリッジの取り付けの図である。 例示的なベース部1002への例示的なカートリッジの取り付けの図である。 図26A〜図26Bに示したベース部の等角図である。 カートリッジが装着されたベース部によって画定されるチャンバの部分切欠図である。 直線29A−29Aに沿った図28のベース部及びカートリッジの断面図である。 カートリッジが除去され、スイッチが開位置にある、図29Aのベース部の断面図である。 例示的なタブ構成の図である。 別の例示的なタブ構成の図である。 更に別の例示的なタブ構成の図である。 例示的な非対称タブ構成の図である。
特に定義されない限り、本明細書で使用されている全ての技術的用語及び科学的用語は、本発明が属する分野の当業者に共通に理解されるものと同じ意味を有している。本明細書に記載されているものと同様又は同等の方法及び材料を、本発明を実施又は試験するために使用することが可能であるが、好適な方法及び材料を以下に記載する。本明細書で言及される全ての刊行物、特許出願、特許、及び他の参考文献は、参照することによりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。不一致である場合、定義を含め本明細書が適用される。加えて、材料、方法、及び例は、単に例示的なものであり、限定を意図したものではない。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
本開示は、捕虫装置、捕虫装置を作製する方法及び捕虫装置を使用する方法を提供する。本明細書に開示される捕虫装置の機能、設計及び使用の原理の総合的な理解を提供するために、ここで、本開示の様々な非限定的実施形態が説明される。これらの非限定的実施形態の1つ又は2つ以上の例を添付の図面に示す。当業者であれば、本明細書で説明され、かつ添付図面に示される方法が非限定的実施形態例であり、本開示の様々な非限定的実施形態の範囲は、特許請求の範囲によってのみ定義されることが理解されるであろう。ある非限定的実施形態に関連して示されるか又は述べられる特徴は、他の非限定的実施形態の特徴と組み合わせることができる。そのような修正及び変形は、本開示の範囲内に含まれるものとする。
ここで図1〜図2を参照すると、非限定的な一実施形態に従った例示的な捕虫装置100が図示されている。図2は、図1に図示した捕虫装置100の分解図である。捕虫装置100は、ベース部102と、ユーザによってベース部102に選択的に連結可能なカートリッジ118と、を有する。カートリッジ118は、インサート150と、インサート150を受容するように構成されたシェル122と、を含む。以下により詳細に説明するように、インサート150は、粘着性部分152の表面154に接触する虫を固定する粘着性部分152を含むことができる。ベース部102は、捕虫装置100を壁コンセントなどの好適な電源に差し込むことができるように、突起部112を含むことができる。他の構成では、捕虫装置100は、オンボード・バッテリ又は他の種類の電源(すなわち、太陽電池)から電力を取り出すことができる。捕虫装置100は、熱、光、化学組成物誘引剤などの、装置に虫を引き込むための多様な誘引要素を利用することができ、誘引要素のうちのいくつかは、動作するための電源を必要としてもよい。このように、電源は、電気発熱体110、光源114及び/又は捕虫装置100に虫を誘引するために機能してもよい他のコンポーネントなどの、様々なオンボードのコンポーネントに電力供給するために使用されてもよい。電気発熱体110について、多種多様な発熱体を利用してもよい。例示的な電気発熱体には、金属発熱体、セラミック発熱体、高分子発熱体、複合発熱体及び/又はそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
シェル122は、前面126を有する前側ハウジング124と、後面130を有する後側ハウジング128と、を有してもよい。前側ハウジング124及び後側ハウジング128は、一つに連結されてシェル122を形成する別個の部品であり得るか、又は、前側ハウジング124及び後側ハウジング128は、シェル122を一体的に形成する単一部品であり得る。前側ハウジング124及び後側ハウジング128は、インサートがシェル122内に着座すると、インサート150の粘着性部分152を実質的に取り囲むことができる。あるいは、いくつかの構成では、下記のカートリッジ518及び618によって例示されるように、粘着性部分は、シェル内部に予め配置されてユーザに提供される。
虫が、インサート150の粘着性部分152の表面154に接触することができるように、前面126は、飛ぶ虫又は這う虫を受け入れるための1つ又は2つ以上の開口部132を画定してもよい。図1〜図2では開口部132の例示的な一配置を図示しているが、1つ又は2つ以上の開口部132の大きさ、配置及び数が変化し得ることを理解されたい。前側ハウジング124は、凸状であり、シェル122の底部で後側ハウジング128から離間してもよく、それらは底部開口部134を共同して画定する(図2)。シェル122の底部又はインサート150は、シェル122又はインサート150が、虫を誘引かつ捕集するために消費者によって使用されている間に取るであろうように配向されるときに決定される。底部開口部134の両側は、ユーザがシェル122内に滑り込ませるときにインサート150の適切な位置合わせを補助するように、テーパ状、溝付きとなっているか、又は、他の様式で構成されてもよい。シェル122の頂部121は、(図1に非限定的例によって示すように)実質的に又は完全に閉じていてもよい。
図3Aは、シェル122に挿入されつつあるインサート150を図示し、図3Bは、インサート150の挿入後の、直線3B−3Bに沿った図3Aのカートリッジの断面図である。インサート150は、粘着性部分152が取り付けられているか又はそれ以外の場合には一緒に形成されているフレーム166を含むことができる。シェル122に挿入されると、粘着性部分152は、シェル122を前方空洞188と後方空洞174とに分割する。後方空洞174は、粘着性部分152の裏面156及び後側ハウジング128の内面131によって画定され、その一方で、前方空洞188は、粘着性部分152の表面154及び前側ハウジングの内面133によって画定される。インサート150がシェル122内に位置付けられると、カートリッジ118は、ベース部102と係合することができる。図4は、ベース部102に連結されつつある図3Aのカートリッジ118を図示する。後方空洞174は、開口部を欠く場合があるが、カートリッジ118がベース部102に連結されるときに周囲環境に対して効果的に封止される底部開口部を除く。後方空洞174のこの配置は、捕虫装置100が使用中のとき、対流に起因する後方空洞174から周囲環境への熱損失を制限することができる。比較すると、前方空洞188は、虫が前方空洞188内に進入可能となる1つ又は2つ以上の開口部132を含み、それにより空洞を周囲環境に露出させる。
ここで図1〜図4を参照すると、粘着性部分152は、シェル122の開口部132のうちの1つを通って捕虫装置100に進入して粘着剤に接触する虫を固定する。いくつかの実施形態では、粘着性部分152は、粘着剤(又は粘着剤を含む粘着剤組成物)を含み、粘着剤又は粘着剤組成物は、基材上にコーティングされるか又はそれ以外の場合には塗布されるか又は基材内若しくは基材上に組み込まれる。粘着剤は、感圧性粘着剤であってもよい。いくつかの実施形態では、粘着剤は、例えば、アクリル系ポリマー、ブチルゴム、天然ゴム、ニトリル、シリコーン、スチレンブロックコポリマー、スチレン−エチレン/プロピレン、スチレン−イソプレン−スチレン及び/又はビニルエーテル系粘着剤又はそれらの混合物である。基材は、(紙を含む)フィルム、織布又は不織布などの多種多様な形態で提供されてもよい。いくつかの実施形態では、基材は、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート(PET)又はポリプロピレンなどの1種又は2種以上のポリマーを含むフィルムの形態である。基材は、1つ又は2つ以上の層を含んでもよい。一般的に、粘着性部分152の厚さは、約0.01mm〜約5mmの範囲であってもよい。いくつかの実施形態では、粘着剤の厚さは、約0.05mm〜約1.0mmの範囲であってもよい。粘着性部分152の表面積は、約25cm〜約150cmとすることができる。粘着性部分152は、透明又は半透明の基材(例えば、フィルムなど)の上にコーティングされた透明又は半透明の粘着剤若しくは粘着剤組成物を含むことができる。剥離式ライナーは、粘着性部分152に適用することができ、使用前に粘着性部分152を覆うこととなる。ユーザは、例えば、インサート150をシェル122内に挿入する直前に、粘着性部分152の表面154を露出させるために、剥離式ライナーを剥離除去することができる。
インサート150は、粘着性部分152を完全に取り囲むフレーム166を含むように示されているが、この開示は、そのように限定されていない。例えば、フレーム166は、粘着性部分152の周りに部分的にのみ延びていてもよい。例示的な一構成では、フレーム166は、粘着性部分152の第1の垂直側面に沿って、粘着性部分152の頂部を横断し、粘着性部分152の第2の垂直側面を下向きに延びていてもよい。そのような構成では、粘着性部分152の底部縁部にはフレームがない。他の構成では、インサート150は、基材の少なくとも中央部分に適用された粘着性部分152を有し、十分な構造剛性を提供する基材を有して、フレームレスとすることができる。更に、粘着性部分152は、示すように平らであってもよいし、又は、例えば、湾曲などの他の好適な形態を有することができる。図2、図3A及び図3Bに示すように、フレーム166の外周縁は、シェル122と同様に成形してもよい。
いくつかの構成では、インサート150は、虫誘引組成物を格納するためのリザーバ176を有する。虫誘引組成物は、気体、液体、固体及びそれらの組み合わせを含む多種多様な形態で提供することができる。いくつかの実施形態では、虫誘引組成物は、虫に対して誘引する1種又は2種以上の剤を含む固体組成物の形態で提供してもよい。固体組成物はまた、1種又は2種以上の液体及び1種又は2種以上のゲル化剤を含む、ゲルなどの半固体組成物を含む。ゲル化剤は、虫誘引組成物内部での架橋ネットワークの形成を容易にしてもよい。リザーバ176はまた、粘着性部分152に当初は固定されたが、乾燥又は脆化した後に粘着性部分152によってもはや十分に保持されない虫などの、落下した虫類を捕捉するために機能してもよい。リザーバ176は、前壁180(図2)及び後壁182によって画定されてもよく、前壁180は、リザーバ176の開口部の少なくとも一部を画定する。前壁180は、フレーム166と一体的に形成されてもよい。リザーバ176は、約1mm〜約30mmの深さ(depth)、約10mm〜約100mmの幅及び約1mm〜約50mmの高さを有してもよい。リザーバ176は、約1cm〜約60cmの容積を有することができる。リザーバ176は、インサート150がシェル122と係合し、シェル122がベース部102と係合すると、虫誘引組成物が、開口部132を通って蒸発又は分散し得るように、位置決めすることができる。リザーバ176などの本開示に従ったリザーバは、その後壁182を含む1つの部品として作製され、次いで、フレーム166に取り付けられてもよい。あるいは、その後壁を含むリザーバは、同一の材料から、射出成形又は熱成形工程などよって、フレームと共に一体的に形成してもよい。粘着性部分152は、リザーバ開口部に近接して終端してもよいか、又はリザーバ開口部を通過して下方に延び、リザーバ176の後壁182を横断してもよい。リザーバ176内の虫誘引組成物は、使用中に蒸発する場合があるため、リザーバ176が粘着性部分152に連結されて、両方の部品を同時に交換できることが有利である。更に、粘着性部分152に対するリザーバ176の配置のため、リザーバ176は、粘着性部分152の表面領域が妨害されないようにベース部内に受容することができる。この配置により、虫を捕獲するための粘着性部分152の表面積が最大化される。
他の構成では、インサート150は、リザーバ176を含まなくてもよい。更に他の構成では、インサート150は、リザーバ176を含まず、粘着性部分152は、インサート150の表面及び裏面の両方の上に位置付けられる。そのような構成では、粘着性部分152の表面154が十分な数の虫を固定化すると、ユーザは、インサート150をシェル122から取り出し、インサート150を回転し、インサート150をシェル122内への再度挿し込んでもよい。この位置では、インサート150の裏面は、開口部132に近接して位置付けすることができ、シェルに入る虫を固定化するために使用することができる。
図3Aに示すように、インサート150は、ユーザによってシェル122に選択的に挿し込まれて、カートリッジ118をベース部102に取り付けるための準備をしてもよい。いくつかの構成では、インサート150がシェル122に完全に着座したとき、インサート150は、例えば、インターロック機構又は摩擦嵌合などにより、シェル122と機械的に係合させられてもよい。インサート及びシェルに関する例示的な構成は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、_______に出願された、同時出願の特許出願_______号、名称「INSECT TRAPPING DEVICE AND METHODS THEREOF」に提示されている。カートリッジ118はまた、垂下タブ164を含む。垂下タブ164は、インサート150上又はシェル122において位置決めすることができる。スイッチ(図示せず)は、カートリッジ118がベース部102に係合するとき、垂下タブ164を受容するベース部102上に位置決めされる。ベース部102内のスイッチは、1種又は2種以上の虫誘引要素(すなわち、電気発熱体110、光源114など)を動作させる機能を果たしていてよく、これにより、そのような虫誘引要素は、カートリッジ118がベース部102に係合されるときにのみ給電され得るようになっている。このように、カートリッジ118がベース部102から取り外されているとき、スイッチは、非アクティブ状態であり、電源は、虫誘引要素から取り外されている。
垂下タブ164は、垂下タブ164の垂直中心線がインサート150の垂直中心線からずれるように位置決めすることができる。垂下タブ164をずらすことにより、カートリッジ118をベース部102と適切に位置合わせすることを補助するために役立ち得る。より具体的には、垂下タブ164がスイッチ内に受容されるようにカートリッジ118が適切な方向を向いているときにのみ、カートリッジ118は、ベース部102内に完全に着座され得る。更に、垂下タブ164は、インサート150がシェル122内に適切に配置されていることを確実にするために役立つことができる。垂下タブ164はまた、インサート150の挿し込み又は除去中にユーザ用の便利な把持点として機能することもできる。垂下タブ164は、任意の好適な構成又は形状を有することができる。いくつかの構成では、垂下タブ164は、その垂直中間部の幅が、インサート150の底部縁部の幅の75%未満である。いくつかの構成では、垂下タブ164は、その垂直中間部の幅が、インサート150の底部縁部の幅の50%未満である。いくつかの構成では、垂下タブ164は、その垂直中間部の幅が、インサート150の底部縁部の幅の25%未満である。いくつかの構成では、垂下タブ164は、その垂直中間部の幅が、インサート150の底部縁部の幅の10%未満である。いくつかの構成では、垂下タブ164は、インサート150の垂直中心線に対して非対称でありながら、インサート150の垂直中心線と重なっている。
カートリッジ118をベース部102に連結して捕虫装置100を使用する準備をするためには、シュラウド108が底部開口部134を通って(図2)シェル122の後方空洞174内に受容され(図3B)、粘着性部分152の裏面と後側ハウジング128の内面との間に位置付けられるように、カートリッジ118を、シュラウド108を覆って下降させる(図4)。シュラウド108は、電気発熱体110を取り囲む、ベース部201から上方に延びる起立部分である。連結時にカートリッジ118をベース部102に対して相対的に位置決めし、位置合わせすることが、シュラウド108によって補助することができるのは、カートリッジ118をベース部102に対して適切に誘導するためにシュラウド108が役立つことができるためである。更に、連結時にシュラウド108をシェル122内に受容することはまた、垂下タブ164のベース部102内に位置決めされたスイッチとの適切な位置合わせを確実にするのにも役立つ。ベース部102の一部は、シェル122内に受容されて、カートリッジ118をベース部102に機械的に係合させてもよい。そのような係合は、摩擦嵌合接続又は、例えば、クリップ、ラッチ、磁石及び戻り止めを利用するなどの他の適切な種類の接続を利用して、ユーザがカートリッジ118及びベース部102の連結解除を所望するまで、シェル122とベース部102との間の連結を維持してもよい。カートリッジ118がベース部102に取り付けられると、次いで、捕虫装置100は、虫を誘引して拘束するために動作することができる。
図5Aは、明確にするためにカートリッジ118を除去して示した、ベース部102の等角図を図示し、図5Bは、電気発熱体110をより詳細に説明するためにベース部102の部分切欠図を図示する。図1〜図5Bを参照すると、カートリッジ118がベース部102に係合されているとき、シュラウド108は、底部開口部134を通ってシェル122の後方空洞174内に延び、後側ハウジング128とインサート150との間に位置する。図示した構成では、電気発熱体110は、シュラウド108内に位置付けられる。シュラウド108は、電気発熱体110を保護し、動作中に電気発熱体110が生成した熱を放熱しやすくする。本明細書において使用するとき、電気発熱体110は、加熱の目的のために電気を熱に変換する装置を指す。このように、電気発熱体110に関連付けられていてもよい配線、制御回路、コネクタ、マウントなどは、電気発熱体110の部品ではない。電気発熱体110は、例えば、1つ又は2つ以上の加熱可能な表面を有する正温度係数(PTC)ヒータ、抵抗型ヒータ又は電気エネルギーを熱エネルギーに変換する任意の他の種類の素子であってもよい。更に、電気発熱体110の温度は、自動調節を通して制御されてもよいか、又はサーモスタットなどの種々の温度制御回路を利用してもよい。ここで理解されるように、本開示は、任意の特定の種類の電気発熱体110又は制御回路に限定されない。しかし、電気発熱体110としてPTCサーミスタを使用して、他の加熱技術によって提供されるよりも複雑ではなく、低価格のシュラウド108を加熱する手段が提供され得る。例えば、サーモスタットを必要とする電気発熱体は、製造工程をより複雑にする結果をもたらす恐れがある、追加のコンポーネント及びベース部102内のフィードバック回路の配置を必要とする場合がある。
好適な電源(電池、壁コンセントなど)により通電されると、電気発熱体110は、シュラウド108を加熱する。次いで、シュラウド108は、シュラウド108の前面104に近接して配置されたインサート150の近接した粘着性部分152の裏面に対して、最初に熱を放射する。粘着性部分152の裏面が加熱されるにつれて、次いで、粘着性部分152の反対側の表面154が加熱される。したがって、捕虫装置100の熱経路は、電気発熱体110から、シュラウド108へ、(対流加熱及び/又は放射加熱を介して)粘着性部分152の後面へと向かい、これにより、粘着性部分152の表面154が温まる。粘着性部分152を加温することにより、特定の種類の虫を捕虫装置100に誘引することを補助してもよい。例えば、加熱された粘着性部分152は、生体表面(すなわち皮膚)の熱シグネチャを模倣してもよく、したがって、カ、ノミ、ダニなどの皮膚に引き寄せられる虫を誘引してもよい。そのような虫は、加熱された粘着性部分152に引き寄せられ、粘着性部分152の表面154に接触することとなり、それにより、捕獲されることとなる。
図示した構成では、光源114は、別の虫誘引要素として機能し、ベース部102内に位置付けられている。利用される光源114の波長及び種類は、特定の種類の光に引き寄せられる虫を誘引するように選択することができる。光源114は、固体照明の形態である発光ダイオード(LED)116として示されている。一実施形態では、光源114は、3つのLED116である。LED116は、スルーホール技術などの任意の好適な取付技術を使用してもよい。いくつかの構成では、LED116のうちの1つ又は2つ以上は、LED116が、表面実装デバイス(SMD)であるように、表面実装技術(SMT)を利用する。LED116のそれぞれは、直径が約0.5mm〜約10mmであってもよい。更に、LEDのそれぞれは、表面積が約0.5mm〜約100mmであってもよい。LEDのいくつかの例には、半導体発光ダイオード、ポリマー発光ダイオード、有機発光ダイオードなどが挙げられる。使用してもよい他の光源には、白熱灯若しくはフィラメント系灯、蛍光灯、ハロゲン灯、キセノン灯又は当該技術分野で既知の他の光源が挙げられるが、これらに限定されない。光源は、その出力の波長を調整するためにフィルタを有してもよいか又は有さなくてもよい。更に、本明細書で使用するとき、光源114は、虫誘引要素として利用される照明技術の光発生部品又は素子である。この点に関して、光源114は、ダイオード、フィラメント、励起ガスなどのうちのいずれであってもよい。光源114は、光発生部品又は素子に関連付けられてもよい配線、コネクタ、ベース部、レンズ又は素子を含まない。光源114は、起立した熱シュラウド108の外部に位置付けられている。光源114は、シュラウド108の表面の前方、下方、側方(beside)にあるか又は表面上に実装されてもよい。この位置付けにより、シュラウド108の前面104によって光を粘着性部分152に向かってより効果的に偏向させることが可能であってもよい。それはまた、シュラウド108の前面104によって、より均一な放射加熱をもたらしてもよい。そのような外部配置部の例は、図2の光源114におけるLED116、図6Aのインサート250上のLED216及び図12のLED516として図示されている。光源114は、カートリッジ118がベース部102に係合するとき、光源114がシュラウド108とインサート150の間に位置付けられるように位置付けられる。このように、光源114が通電されているとき、粘着性部分152の裏面156を直接かつシュラウド108に反射する光により間接的に照らす。この構成は、LED116と粘着性部分152との間の有利に遮蔽されない光路を更に可能とし、光及び熱の両方が互いに干渉することなく虫誘引要素として提供されることを可能にする。いくつかの実施形態では、光源114は、シュラウド108から放射する熱又はシュラウド108から粘着性部分152の裏面156に向かう光の反射のいずれかと干渉しないように、シュラウド108のベース部に又はベース部の近くに配置される。図示の構成はまた、光源114からの光の効果的な順方向伝搬を提供することができる。より具体的には、粘着性部分152とシュラウド108との間のLED116の相対的な位置付けは、シュラウド108に近接した状態であっても、粘着性部分152を通した光の前方への偏向量を増加させる。この構成はまた、シュラウド108と粘着性部分152との間にエアギャップをもたらし、それ以外の場合には単一点ヒータを使用するときに存在するであろう粘着性部分152上のホットスポットを緩和することに役立つ。図5Aに示すような単一点発熱体110を使用すると、より単純かつより安価である一方で、多点発熱体よりも高温で動作することが必要となる場合がある、かつ/又は熱の放射/放散に起因してシュラウドの中央部分がシュラウド108の縁部よりも高温となる。シェル122の後方空洞174の内側に生み出された空気塊は、いくつかの実施形態ではシュラウド108をその前面及び後面の周りで包み込んでおり、粘着性部分152の加熱面の熱安定性及び均一性を更に向上させてもよい。この構成では、光路は、光源114から、直接かつ/又はシュラウド108から反射されてのいずれかで粘着性部分152の裏面に向かう。次いで、光は、粘着性部分152の裏面を通って進み、粘着性部分152の表面156から出る。照らされ、かつ加熱された粘着性部分152に引き寄せられた虫は、前方空洞188内に配置され、開口部132に対向する粘着性部分の表面156によって捕獲されることとなる。
シュラウド108は、カートリッジ118の粘着性部分152の後面に面する前面104を有することができる。前面104は、カートリッジ118がベース部102に係合するとき、空洞がシュラウド108の中心部分と粘着性部分152との間に形成されるように、凹面状であってよい。シュラウド108の前面104は、滑らかな凹面として図示されているが、この開示は、そのように限定されない。前面104は、凹形状を形成する表面の任意の好適な構成又は組み合わせを有することができ、その凹形状では、前面104の中央部分が前面104の側方部分に対してくぼんでおり、それにより内側に向かう隆起部を形成する。前面104の例示的な構成には、平らな部分、傾斜部分、湾曲部分、曲線部分などが含まれ得る。また、前面104は、(図示のように)連続的であってもよいし、又は、前面が隙間又は他の種類の分離を有するように、不連続であってもよい。いくつかの配置では、シュラウド108及びその前面104は、直接接触して、又は離間してのいずれかで、互いに近位に位置付けられた2つ以上のシュラウドによって、集合的に形成することができる。そのような複数シュラウド配置は、それぞれのシュラウドが別個に加熱されてもよいため、必ずしも単一点発熱体を使用しなくてもよい。光源114は、カートリッジ118がベース部102に係合したとき、シュラウド108の前面104と粘着性部分152の後面との間に形成される空洞内でベース部102に位置付けられてもよい。このように、粘着性部分152を照明することに加えて、光源114はまた、シュラウド108の前面104も照らす。前面104と光源114との相対的位置付けにより、前面104は、光源114からの光の少なくとも一部を粘着性部分152の裏面156上に反射させる反射体として機能することができる。図5Aに示すように、例えば、光源114は、シュラウド108の底部でベース部102内に位置付けられている。更に、光源114は、シュラウド108の前面104よりも下方に位置付けられるとともに、前面104の前方に位置付けられているように示されている。様々な構成によれば、前面104の少なくとも一部は、光拡散、散乱及び/又は反射を助けるように粗面化されてもよい。いくつかの構成では、前面104の粗面化部分は、SPI A−1程度〜SPI D−3程度の表面粗さ(Ra)を有する。更に、粗面化部分は、シュラウド108の前面104の表面積の約70%〜約100%の表面積を有してもよい。
回路基板106(図5A)は、電気発熱体110及び光源114を動作させるための回路を含むベース部102内に位置付けることができる。回路基板を、リザーバ176の後方に位置付けることができるように、回路基板106は、ベース部102内に垂直に取り付けられてもよい。回路基板106をリザーバ176の後方に位置付けることで、虫誘引組成物が回路と接触する可能性は、最小化される。図5A〜図5Bに示すように、ベース部102はまた、シェル122がベース部102に連結されたとき、リザーバ176の少なくとも一部を受容するように寸法決めされた空洞120を画定してもよい。
捕虫装置100を動作中に前方側(すなわち、図12の突起部112の反対側)から観察するとき、粘着性部分152の表面154は、開口部132を通して少なくとも部分的に視認可能であってもよい。光源114は、粘着性部分152の後方に位置付けされているため、光源114が作動しているとき、粘着性部分152は、その裏面から照明される。電気発熱体110を収容するシュラウド108は、粘着性部分152及び光源114の両方の後方に位置付けられ、照らされた粘着性部分152を所望の温度範囲内に加熱するように機能する。発熱体110を粘着性部分152の後方に位置付けると、シェル122の前側ハウジング124の開口部132を通って前側エンクロージャに進入した虫、特にカから、相対的に高温の(50℃以上に加熱され得る)発熱体110を隠すという付加的な利点が更にもたらされる。より詳細に後述するように、凹面状の前面104並びにシュラウド108内での電気発熱体110の相対的配置及び構成に部分的に起因して、粘着性部分152の全表面領域は、概ね均一に加熱されて、ホットスポットを回避しながら生体組織を模倣することに役立つことができ、捕虫装置100の有効性を向上させる。
ここで図5Bを参照すると、ベース部102の部分切欠図は、シュラウド108の例示的な内部配置を図示する。電気発熱体110は、金属板158に熱的に接触している1つ又は2つ以上のPTC発熱体160を含む。説明の目的のために、1つのPTC発熱体160のみを図5Bに示す。例示的なPTC発熱体は、ShenZhen Jinke Special Materials Co.,Ltd.により製造されたPTC発熱体モデル番号15−6−.3のようなスイッチ型PTCサーミスタである。PTC発熱体160の平らな前面161は、PTC発熱体160が作動しているときに加熱され、金属板158と接触している。このように、PTC発熱体160により発生する熱は、金属板158の表面領域にわたって伝導して広がる。金属板158は、約0.25mm〜約1.5mmの厚さを有することができ、アルミニウム又は他の熱伝導材料から作製することができる。金属板158は、前面104と全般的に同じ大きさであるように寸法設定することができる。いくつかの構成では、金属板158は、幅が5cmより大きく、表面積が約23cm〜約148cmである。金属板158の幅は、消費者による使用中に虫を誘引かつ捕獲するであろうように金属板158を配向させるときに決定される。
更に、金属板158は、前面104の凹面状の幾何学形状に全般的に従うように構造化することができる。例示した構成では、例えば、金属板158は、平らな翼158Bが両側に位置付けられた平らな中央区分158Aを含み、翼158Bは、中央区分158Aに対して角度が付けられている。他の構成では、金属板158は、湾曲しているか、又は平らな区分及び湾曲区分を含む。PTC発熱体160は、金属板158に(クリップ、粘着剤などの任意の好適な技術を用いて中央区分158Aなどに)連結することができるいずれにしても、金属板158は、PTC発熱体160によって生成された熱の分配に役立ち、これにより、シュラウド108が加熱され得る。
PTC発熱体160に近接していることにより、金属板158の中央領域は、金属板158の周辺領域よりも高温となる。このように、金属板158の中央領域に近接するシュラウド108の前面104の一部は、金属板158の周辺領域に近接するシュラウド108の前面104の一部よりも高温であってもよい。しかし、前面104の凹面状の構成により、金属板158の周辺領域に近接する前面104の一部は、粘着性部分152に、より近く位置付けられ、金属板158の周辺領域に近接する前面104の一部は、粘着性部分152からより離れるように離間されている。そのような構成は、粘着性部分152の全表面積を全般的に均一に加熱することに役立つ。例示的な捕虫装置の粘着性部分と前面との間の相対的な間隔に関する付加的な詳細は、図12に関して以下でより詳細に説明される。
捕虫装置100の動作中、電気発熱体110が起動されると、シュラウド108の前面104は、1時間未満で定常状態平均温度に達してもよい。シュラウド108の前面104の定常状態平均温度は、約23℃の周囲温度で約40℃〜約50℃であってもよい。更に、前面104は、約23℃の周囲温度で定常状態平均温度の±6、8、10又は12℃以内の最小定常状態温度及び最大定常状態温度を有してもよい。前面104の最小定常状態温度と最大定常状態温度との間の絶対差は、約10、12、14、16、18、20又は22℃であり得る。粘着性部分152は、約23℃の周囲温度で約32℃〜約38℃の定常状態平均温度を有してもよい。(中国又はブラジルなどの国においてより高温の日について代用とすることができる)約30℃の周囲温度で、粘着性部分152は、約35℃〜約40.5℃の定常状態平均温度を有してもよい。粘着性部分152の直接熱最小定常状態温度及び直接熱最大定常状態温度は、定常状態平均温度の±1.5℃以内であってもよいか、又は粘着性部分152の直接熱最小定常状態温度及び直接熱最大定常状態温度は、定常状態平均温度の約±1.5℃〜約±3.5℃の範囲であってもよいか、又は粘着性部分152の直接熱最小定常状態温度及び直接熱最大定常状態温度は、定常状態平均温度の約±2.5℃〜約±3.5℃の範囲であってもよい。直接熱最小定常状態温度と直接熱最大定常状態温度との間の絶対差は、約2.5℃未満、5℃未満又は7.5℃未満とすることができる。これらの温度は、シュラウドの真正面にある(directly in front of)粘着性部分のその部分の最小温度及び最大温度である。いくつかの実施形態では、粘着性部分の表面積の50、60%、70%、80%又は90%超は、直接熱最小温度と直接熱最大温度との間に収まる温度に加熱される。加熱される粘着性部分全体の最小定常状態温度及び最大定常状態温度は、シュラウドの真正面であるかどうかにかかわらず、定常状態平均温度の±5℃以内であってもよい。PTC発熱体160の前面161の設定点温度(Ts)は、約50℃〜約70℃であってもよい。表面温度試験方法は、以下に示す。
シュラウド108をベース部102の部品として設けることは、装置のカートリッジ118と共にシュラウド108を廃棄することが望ましくない場合があるため、有益である。その代わりに、カートリッジ118の部品(又はカートリッジ全体)は、必要に応じて、シュラウド108をベース部102に残した状態のままで交換することができる。また、捕虫装置100の動作中にシュラウド108をカートリッジ118で取り囲むことによって、カートリッジ118は、シュラウド108を閉じ込める役割を果たし、これにより、シュラウドが一般的により迅速に、より均一に暖まり得るとともに、大気の擾乱及び乱流からの影響を受けにくくなる。シュラウド108が閉じ込められていない場合、粘着性部分152を所望の温度まで加熱するために、より高温での動作が必要となるであろうし、したがって、捕虫装置100において、粘着性部分152の表面温度のばらつきが、より大きくなりやすくなる。更に、シュラウド108は、後方空洞174内部に位置付けられ、シェル122の前方空洞188に進入した虫が容易には到達できないため、ホットスポット及び/又は50℃を超える温度は、カなどの虫に対して容易に視認されないこととなる。また、シュラウド108の前面104の表面積は、粘着性部分152の表面154の表面積と実質的に同様であってもよいため、粘着性部分152の裏面156を所望の温度範囲に均一に加熱することがより容易である。いくつかの実施形態では、シュラウド108の前面104は、粘着性部分152の裏面156の表面積の50%、60%、70%、80%、90%、又はそれ以上の表面積を有する。
シュラウド108に対する粘着性部分152の相対配置に起因して、カートリッジ118の構成はまた、虫を誘引する恐れがあり、次いで、虫が装置の捕獲用粘着面(すなわち、粘着性部分152)からあいにく離れてしまうであろう、粘着剤のない加熱表面の量を有益に最小化することに役立つ。最後に、シェル122は、虫を遠ざける恐れがある、捕虫装置100の高温部分を、虫が検知することを防ぎ得る。
ここで代替的なインサート構成を見ると、図6A〜図6B及び図7A〜図7Bは、それぞれオンボードの光源を含む例示的なインサート250及び350を図示する。そのようなインセット250、350は、光源を有さない捕虫装置のベース部と共に使用してもよい。図6A〜図6Bは、リザーバを含まない例示的なインサート250の等角図を示す。本明細書に記載されたインサート150と同様に、インサート250は、フレーム266によって囲まれ、虫を捕獲するための表面254を有する粘着性部分252を有する。インサート250はまた、1組のLED 216を含むように示されている光源214を有する。LED 216は、関連付けられた捕虫装置の動作中、(装置の観察者に対して)粘着性部分252の後方にあるように位置付けられ、粘着性部分252の裏面256は、LED 216が起動すると照らされる。インサート250は、関連付けられたベース部のシュラウドの前面の形状に酷似してもよい前縁部217を有する棚状部215を有する。インサート250はまた、インサート250の下方部分から延びる垂下タブ264を有する。垂下タブ264の垂直中心線は、インサート250の垂直中心線からずれており、対応するベース部のスイッチ内に受容されるように位置付けられる。垂下タブ264はまた、捕虫装置のベース部内の対応する接点と電気的に接触するように位置決めされた電気接点217を有する。ベース部と電気的に接触すると、電力を、電気接点217及び回路219を介して供給することができ、インサート250に搭載されてもよい光源214が点灯され、かつ/又は他の誘引要素が照らされる。
図7A〜図7Bは、インサート350がリザーバ376を含んでいることを除いてインサート250と類似している、インサート350の等角図を示す。インサート250と同様に、インサート350は、フレーム366に囲まれ、その上に虫を捕獲するための表面554を有する粘着性部分352を有する。インサート350はまた、1組のLED 316として示された光源314を有する。インサート350をシェル内に滑り込ませた後、LED 316が、(装置の観察者に対して)粘着性部分352の後方に位置し、その裏面356を照らすように、LED 316は、インサート350の、リザーバ376とは反対側に位置付けられている。インサート350は、関連付けられたベース部のシュラウドの前面の形状に酷似してもよい前縁部317を有する棚状部315を有する。インサート350はまた、図6A〜図6Bで上述した配置と同様に、電気接点317を有するインサート350の下方部分から延びる垂下タブ364を有する。ベース部と電気的に接触すると、電力を、電気契約317及び回路319を介して供給することができ、インサート350に搭載されてもよい光源314が点灯され、かつ/又は他の誘引要素が照らされる。
上述したインサートは、フレーム構造を利用しているが、この開示は、そのように制限されない。図8は、フレームレス構成を有するインサート450の分解図を図示する。示すように、粘着性部分452は、実質的に固体のベース部材468に取り付けられている。ベース部材468は、例えば、半硬質板紙又は他の好適な材料であり得る。そうであっても、固体ベース部材468は、粘着性部分452が上述した温度パラメータに従って加熱されるようにすることができる。ベース部材468は、ユーザに把持点を提供するように機能し、また捕虫装置内のスイッチを作動させるために使用することもできる垂下タブ464を含むことができる。図8は、垂下タブ464の垂直中心線がベース部材468の垂直中心線と概ね位置合わせされていることを示しているが、他の構成では、垂下タブ464の垂直中心線は、ベース部材468の垂直中心線からずらされている。更に、図8は、粘着性部分452がベース部材468の第1の側に位置付けられていることを図示しているが、この開示は、そのように制限されない。いくつかの構成では、例えば、第2の粘着性部分が、ベース部材468の第2の側に取り付けられている。(両面インサートと称する場合がある)そのような構成は、インサート450がシェルから除去され、ユーザによって裏返しにされ、次いで将来の使用のためにシェルに再挿し込みされることを可能にしてもよい。また、図8には、使用前に粘着性部分452を覆って保護するためにベース部材468に貼り付けることができる剥離式ライナー486が示されている。本明細書に記載された他のインサートと同様に、インサート450が、粘着性部分452を覆う剥離式ライナー486と共にパッケージ化されて出荷されるように、剥離式ライナー486は、製造中にインサート450(及び/又はインサートのリザーバ)に追加することができる。インサート450を捕虫装置のシェル内に挿し込む直前に、ユーザは、剥離式ライナー486を除去して廃棄し、粘着性部分452を露出させてインサート450を使用する準備をすることができる。図示した構成では、剥離式ライナー486は、ユーザ用の把持点を提供するためにベース部材468から分離されたタブ465を含む。
ここで代替的なカートリッジ構成を見ると、図9A〜図13Bは、カートリッジの内部に取り外し不能に位置付けられた粘着性部分を有する例示的なカートリッジ518及び618を図示する。このように、カートリッジは、捕虫装置のベース部に取り付けてもよく、そして使用後、ユーザによってカートリッジ全体が除去されて廃棄されてもよい。次いで、未使用のカートリッジは、ベース部に取り付けてもよく、捕虫装置の動作は、再開することができる。図9A〜図9Bは、図11に図示されたベース部と共に使用されてもよい例示的なカートリッジ518を等角図で図示する。図10は、カートリッジ518の分解図を図示して、粘着性部分552及びリザーバ576の例示的な一構成を説明する。リザーバ576は、インサート150に関して上述したリザーバ176と同様であり得る。しかし、いくつかの構成は、リザーバ576を含まないことに留意されたい。カートリッジ518は、カートリッジ118と多くの点で類似しているか又は同一であり得る。例えば、カートリッジ518の前側ハウジング524は、飛ぶ虫又は這う虫を受け入れるための1つ又は2つ以上の開口部532を画定することができ、これにより、虫が、粘着性部分552の前面554に接触することとなるようになっている。しかし、カートリッジ518の粘着性部分552は、前側ハウジング524と後側ハウジング528との間に取り外し不能に位置付けられ、図12に示すように、カートリッジの内部を前方空洞588及び後方空洞574に分割する。前側ハウジング524及び後側ハウジング528及び/又は粘着性部分552は、超音波溶接、接着剤、機械的ファスナーなどの任意の好適な技術を用いて連結することができる。あるいは、前側ハウジング524及び後側ハウジング528は、例えば、射出成形により形成された一体的構造であり得る。図9Bに示すように、後側ハウジング528は、凸状であって、カートリッジ518の底部で粘着性部分552の裏面556から離間していてもよく、これにより、これらが集合的に底部開口部534を画定するようになっていてもよい。カートリッジ518は、ベース部502のスイッチと係合する垂下タブ564を更に含むことができる(図11)。
図11は、ベース部502に連結される際のカートリッジ518を例示する。図12は、カートリッジ518のベース部502への連結後の、シュラウド508の幾何中心を通る、カートリッジ518(図11)及びベース部502の横方向断面図である。ベース部502は、ベース部102と多くの点で類似しているか又は同一であり得る。例えば、ベース部502は、金属板558に近接して位置付けられた前面504を有するシュラウド508を含むことができる。PTC発熱体560の平らな前面561は、PTC発熱体560が作動しているとき、金属板558が加熱されるように、金属板558に連結することができる。この構成では、PTC発熱体560は、クリップ511を介して金属板558に保持されている。
図11〜図12に示すように、シュラウド508は、カートリッジ518の底部開口部534を通ってカートリッジ518の後方空洞574内に受容することができ、後方空洞574は、粘着性部分552の裏面556及び後側ハウジング528の内面531によって画定されている。前方空洞588は、粘着性部分552の表面554と前側ハウジング524の内側面533との間に画定されている。カートリッジ518を完全に着座させると、粘着性部分552は、シュラウド508の前面504に近接して位置付けられることとなる。内部空洞562は、粘着性部分552の裏面556とシュラウド508の前面504との間に画定されている。内部空洞562は、後方空洞574の部分である。後方空洞574、前方空洞588及び内部空洞562は、動作中にPTC発熱体560によって生成される熱により加温することができるが、後方空洞574は、前方空洞588よりも一般的に高温になる。LED 516は、内部空洞562内に位置付けられ、作動されたとき、LEDが、粘着性部分552の後面556及びシュラウド508の前面504を照らすようになっている。上述した前面104と同様に、シュラウド508の前面504は、内部空洞562内での配光に役立つように、粗面化部分を含んでいてもよい。動作中、虫は、前側ハウジング524の開口部532を通って前方空洞588に進入する。
いくつかの構成では、シュラウド508が占める任意の容積を含む後方空洞574の全内部容積は、約75cm〜約150cmである。シュラウド508の容積は、約25cm〜100cmであってもよい。後方空洞574の全内部容積からシュラウド508の容積を引いたエアギャップ容積は、約37cm〜120cmであってもよい。いくつかの構成では、エアギャップ容積は、後方空洞574の全内部容積の約20%〜約80%である。いくつかの構成では、エアギャップは、後方空洞574の全内部容積の65%であり、シュラウド508の容積は、35%である。上述したように、エアギャップは、粘着性部分552の加熱面の熱安定性を向上させるために機能することができる。
図示の構成では、シュラウド508の前面504の凹面状の形状及び平らな粘着性部分552により、粘着性部分552の裏面556とシュラウド508の中央におけるシュラウド508の前面504との間に、間隔(G1)が画定されている。粘着性部分552の裏面556とシュラウド508の側縁部における前面504との間には、間隔(G2)が画定されている。間隔(G1)の長さは、間隔(G2)の長さよりも大きい。間隔(G1)は、約4mm〜約12mmとすることができ、間隔(G2)は、約0.5mm〜約3mmとすることができる。示すように、間隔(G1)に近接するシュラウド508の部分は、間隔(G2)に近接するシュラウド508の部分よりもPTC発熱体560の近くに位置付けられている。このように、間隔(G1)に近接するシュラウド508の部分は、間隔(G2)に近接するシュラウド508の部分よりも高い温度に一般的に加熱されることとなる。しかし、粘着性部分552は、間隔(G1)に近接するシュラウド508の前面504から更に遠くに離間されている。粘着性部分552は、間隔(G2)に近接するシュラウド508の前面504に、より近くに離間されている。シュラウド508の縁部で粘着性部分552とシュラウド508との間の距離を減少させ、シュラウド508の中央で粘着性部分552とシュラウド508との間の距離を増大させることは、一般的に、前面504の中央部分とシュラウド508の縁部との間の温度勾配の主要因となり得る。したがって、粘着性部分552は、その全表面積にわたって均一に加熱されてもよい。いずれかの理論に束縛されるものではないが、粘着性部分552を一様に加熱することが生体組織をより忠実に模倣すると考えられることから、粘着性部分552を均一に加熱すること(すなわち、局所的なホットスポットを回避すること)は、捕虫装置の有効性を増加させると考えられる。
ここで図13A〜図13Bを参照すると、別の例示的なカートリッジ618の分解等角図が示されている。カートリッジ618は、カートリッジ518と多くの点で類似しているか又は同一であり得る。例えば、カートリッジ618は、飛ぶ虫又は這う虫を受け入れるための1つ又は2つ以上の開口部632を画定する前側ハウジング624を有する。粘着性部分652は、前側ハウジングと後側ハウジング628との間に取り外し不能に取り付けられる。カートリッジ618は、関連付けられたベース部のスイッチに係合するための垂下タブ664を更に含むことができる。インサート250及び350と同様に、カートリッジ618は、1組のLED 616を含むように示される光源614を含む。LED 616は、関連付けられた捕虫装置の動作中にLEDが粘着性部分652の後方にあるように位置付けられている。垂下タブ664の垂直中心線は、カートリッジ618の垂直中心線からずらされ、対応するベース部のスイッチ内に受容されるように位置付けられている。垂下タブ664はまた、捕虫装置のベース部内の対応する接点と電気的に接触するように位置付けられた電気接点617を有する。例示的な垂下タップに関する更なる詳細は、図26A〜33に関連して、後述する。ベース部と電気的に接触すると、電力を、電気接点617及び回路619を介して供給することができ、カートリッジ618に搭載されてもよい光源614が点灯され、かつ/又は他の誘引要素が照らされる。カートリッジ618は、図11のベース部502と同様のベース部に連結することができ、これにより、シュラウド508に類似するシュラウドが、カートリッジ618の底部開口部634を通して受容され得るようになっている。次いで、粘着性部分652は、上記の技術に従って加温することができ、LED 616は、粘着性部分652の後面を照らすことができる。
ここで図14〜図18を参照すると、カートリッジ及びベース部の、更なる例示的な構成が示されている。これらの構成では、カートリッジのシェルは、電気発熱体及び/又は光源を取り外し不能に収容することができる。上述された構成と同様に、インサートは、インサートの粘着性部分が、発熱体によって加熱され、光源によって照らされ得るように、少なくとも部分的にシェル内にて、取り外し可能に保持され得る。図14は、インサート752を搭載することができるシェル722(図15)を有する、例示的なカートリッジ718を図示する。インサートがシェル722内に着座すると、次いで、カートリッジ718は、以下により詳細に説明するように、ベース部702に連結することができる。シュラウド708は、シェル722と共に配置され、上述した構成と同様に、1つ又は2つ以上の電気発熱体が、シュラウド708の凹面状前面704の後方に位置付けられていてよい。シェルはまた、図示の実施形態では前面704のベース部に近接して位置付けられた3つのLED 716を含む光源714を含む。前面704の少なくとも一部は、光源714によって生成された光の光拡散、散乱及び/又は反射を助けるように、粗面化されていてもよい。
カートリッジ718は、ベース部702の対応する電気接点742A〜Dと係合するように位置付けられている電気接点740A〜Dを有することができる。いくつかの構成では、カートリッジの電気接点740A〜Dは、ピンであり、ベース部702の電気接点742A〜Dは、ソケットであるが、他の構成を用いてもよい。電気接点の総数は、電気発熱体、光源などの必要に基づいて変化することができるが、図示のカートリッジ718では、電気接点740B及び740Cは、光源714用の回路と関連付けられ、電気接点740A及び740Dは、電気発熱体用の回路に関連付けられている。この配置により、ベース部102によって電気接点740B及び740Cに供給されることとなる電圧/電流レベルは、電気発熱体の電気契約740A及び740Dに供給される電圧/電流レベルと比較して異なることができる。
図15は、捕虫装置700の等角分解図である。例示的なインサート750が、図14のカートリッジ718に挿し込まれるところが図示されており、カートリッジ718は、次いで、図14のベース部702に連結することができる。更に明確にするために、図16は、垂直軸に沿った図15の捕虫装置700の側断面図である。ここで図15〜図16を参照すると、インサート750は、上述したインサートと同様であり、フレーム766、粘着性部分752及びリザーバ776を有することができる。底部開口部734を通してシェル722内に完全に挿し込まれると(図16)、インサート750の裏面756は、シュラウド708の前面704に近接して位置付けられることとなる。電気発熱体710は、前面704の後方に位置付けられ、光源714は、インサート750の裏面756とシュラウド708の前面704との間に位置付けられている。
捕虫装置100の動作を準備するために、着座したインサート750を備えたシェル722は、ユーザによってベース部702に連結することができる。連結の結果として、電気接点740A〜Dは、ベース部702の対応する電気接点742A〜Dに接触することとなる。インサート750の構造に応じて、ベース部は、リザーバ776の少なくとも一部を受容するように寸法決めされた空洞720を含んでもよい。上述した構成と同様に、インサート750は、ベース部702内のスイッチに係合するように位置付けされた垂下タブ764を任意選択的に含むことができる。そのような構成では、例えば、シェル722がベース部702に係合されて、スイッチもまた垂下タブ764によってアクティブにされるときにのみ、電気発熱体710及び光源714に、電力が供給されることとなる。このようにして、電気発熱体710及び光源714は、ユーザがインサート750をシェル722内に適切に位置付け、シェル722をベース部702に取り付けたときにのみ動作可能となる。
捕虫装置100の使用後、ユーザは、カートリッジ718をベース部702から取り外すことができる。インサート750は、シェル722の一定部分を締め付ける(squeeze)ことによるなどの任意の好適な技術によって、シェル722から除去することができる。シュラウド708、電気発熱体710及び光源714は、インサート750が除去されたとき、シェル722内に保持されたままである。
ここで図17〜図18を参照すると、シェル822の別の例示的な構成が図示されている。図17は、関連付けられたベース部802を備えるシェル822の分解正面図を示す。シェル822の前側ハウジングは、説明の目的のために示していない。図18は、シェル822の背面図である。ベース部802は、ベース部702と同様であり、シェル822の電気接点840A〜Dを受容するように構成された電気接点を含むことができる。シュラウド808は、シェル822の後側ハウジング828に連結されている。図示の構成では、2つの接続点809(図18)は、シュラウド808を後側ハウジング828に連結するために使用される。以下により詳細に説明するように、これらの接続点809は、インサートの除去中に、シェル822の様々な屈曲を容易にするために役立つことができる。シュラウド808は、動作中にシュラウド808の前面804を加熱するように構成された電気発熱体(図示せず)を収容することができる。他の構成と同様に、シュラウド808の前面804は、凹面状とし、前面804に近接して取り付けられたLED 816又は他の種類の光源と共にテクスチャ加工することができる。
シェル822はまた、シェル822の内面に少なくとも部分的に沿って延びる、対向するガイドレール844を含むことができる。対向するガイドレール843の内面843は、幅(G)を有する間隔を形成することができる。インサートをシェル822内に滑り込ませると、ガイドレール844が、インサート822の相対的な配置を摩擦嵌合を介して維持するように、幅(G)は、インサートの幅よりもわずかに狭くてもよい。他の技術は、インサートをシェル822と機械的に係合するために使用されてもよい。シェル822からインサートを取り外すために、シェル822は、ベース部802から除去することができ、ユーザは、シェル822の前面及び/又は後面を、それらの部分を内側に屈曲させるために締め付けることができる。例示的なディンプル892は、後側ハウジング828上の例示的な締め付け点として図18に示されている。同様のディンプルは、シェル822の前側ハウジング上に設けられてもよい。シェル822のそれらの部分が内側に屈曲するにつれて、ガイドレール843は、外側に広がることとなり、それにより間隔(G)が増大し、インサートとの摩擦嵌合が解除される。なお、後側ハウジング828に対するシュラウド808の2つの接続点809は、シェル822内部でのシュラウド808の配置が維持されたまま、インサートが取り外され得るような、シェル822の屈曲を容易にするために役立つことができる。
本開示に従った捕虫装置は、動作するために電気を利用する。上述したように、発熱体、光源及び/又は通電可能な誘引要素の他の形態などの様々なオンボードの誘引要素に通電可能とするように、例示的な捕虫装置を、壁コンセントに挿し込むことができる。そのような捕虫装置はまた、虫を捕虫装置に誘引するために役立つ、様々な液体、ゲル又は他の組成物を含んでもよい。使用済みカートリッジを交換するなど、ユーザが定期的に装置に関わるため、安全かつ操作が容易な防虫装置を提供することが重視される。例えば、様々なオンボードの電子部品の観点から、ユーザが装置に関わるとき、例えば、新たなカートリッジに交換し得るように、ユーザが使用済みカートリッジを取り外すときには、そのような電子部品に通電しないことが望ましい。カートリッジがベース部に適切に装着されたときにのみ、そのような電子部品が通電されることもまた望ましい。例えば、カートリッジが適切に挿し込まれたときにのみ光源に電力を供給することは、ユーザに有益な動作フィードバックを提供する。また、オンボードの電子部品の通電解除がカートリッジの除去時に自動的に起きるようにすることもまた、容易な使用及び安全な動作を提供するために望ましい。上記で参照された安全性利益を提供することにおいて、ユーザがカートリッジをベース部内に適切な配向で確実に挿し込むために、カートリッジ及びベース部に構造的特徴を設けることもまた有益である。内部に異物が挿し込まれて、その一部が高電圧を伴う場合がある電子部品と接触するリスクを最小化する、比較的コンパクトな設計を有するベース部を提供することもまた有益である。カートリッジから誘引組成物が意図せず漏れることによってベース部の電子部品にもたらされる危険性を最小化することもまた望ましい。このように、安全であり、全体としてコンパクトかつ見た目が美しい形状因子を更に有しつつ、上記の動作を行うために様々な回路を収容することができるベース部を有することが望ましい。いくつかの構成では、様々な回路を収容することに加えて、オーバーコールするコンパクト設計及び安全性を維持しつつ、誘引要素リザーバの少なくとも一部分を収容するベース部が望ましい。
本明細書に記載の様々な捕虫装置によれば、回路基板(すなわち、図5Aの回路基板106)は、ベース部内に位置付けられる。一般に、回路基板は、電源(例えば、壁コンセント)から電力を受け取り、オンボードの部品に電力を分配する。捕虫装置が一般的な壁コンセントに差し込まれたときに、内部回路基板が、壁に対して概ね平行となるように、回路基板は、ベース部内に垂直に取り付けられてよい。このような構成では、リザーバを有するカートリッジがベース部に取り付けられたとき、回路基板を、(前方から捕虫装置を見たとき)カートリッジのリザーバの後方に位置付けることができ、これにより、虫誘引組成物が回路に接触する可能性が最小化される。回路基板を垂直に位置付けることはまた、コンパクトなベース部を提供することに役立つ。
回路基板又は回路基板の集合体は、以下に制限するわけではないが、電圧制御回路、コンデンサ、集積回路、抵抗器などの様々な部品を含むことができる。回路基板はまた、発熱体及び光源などのオンボードの誘引要素への電気の供給を制御することができるスイッチを含むことができる。例えば、スイッチが第1の(開)位置にあるとき、オンボードの電気誘引要素の一部又は全ては、通電されない。スイッチが第2の(閉)位置にあるとき、全てのオンボードの誘引要素は、通電される。回路基板の垂直配置に起因して、スイッチは、同様に垂直に配向することができる。回路基板上の大型部品の配置選択肢は、ベース部の内部空洞のサイズ制限によって少なくとも部分的に決定され、コンパクトなベース部を提供する要望と両立させることができる。このように、大型部品は、回路基板の中央に位置付けられてもよく、(スイッチなどの)他の低背部品は、回路基板の中央から離れて横方向に離間される。このように、大型部品は、取付ポスト、ベース部の湾曲部などと干渉しないように位置付けることができるが、ベース部のオーバーコール形状因子は、全般的にコンパクトなままにすることができる。
ベース部は、ベース部の内部に取り付けられるスイッチへのアクセスを提供する開口部を含むことができる。スイッチへのアクセスを制限するために、開口部は、スイッチの上方に垂直に位置付けられるスロットとすることができる。スロットは、細長い実質的に平らなタブがスロットを通過して、ベース部の空洞内に入って、スイッチと係合し得ることを可能にするように寸法決めすることができる。しかし、幅が狭く寸法決めされたスロットは、他の異物がスロットを通過する可能性を有益に制限する。上述のように、スイッチは、回路基板の中心から離れて横方向に離間することができる。したがって、スロットは、同様にベース部の中心線からも横方向にずれていてよい。ユーザがカートリッジをベース部に取り付けるとき、タブが、スロット及びスイッチと位置合わせされるように、実質的に平らなタブは、カートリッジの中心線から横方向にずれていてよい。
いくつかの場合では、例えば、狭いスロット及びスイッチ配置に適合して、比較的薄いプロファイルで、長くなっていることにより、スロットに通過させるタブは、一定の可撓性を有していてもよい。そして、ベース部のハウジングは、スイッチに近接して位置付けられた1つ又は2つ以上の垂直ガイドレールを含んでいてもよく、タブがスロットを通過するとき、ガイドレールが、タブをスイッチに向かって付勢するようになっていてもよい。完全に挿し込まれると、タブは、スイッチとガイドレールとの間に位置付けることができる。ガイドレールは、タブがその比較的薄いプロファイル及び可撓性にもかかわらず、確実にスイッチと十分に係合するように位置付け、かつ構成することができる。ガイドレールを、スイッチと近接するように、ベース部の中心線から横方向にずらして位置付けてもよい。また、そのような横方向変位により、回路基板から実質的に離れて突出する場合があるコンデンサ、電圧レギュレータ、トランスなどの、回路基板に取り付けられた大型部品から、ガイドレールをずらし得ることから、コンパクトなベース部を提供しやすくできる。
以下により詳細に説明するように、タブは、ユーザがカートリッジをベース部に取り付けたときに、タブが、スロットを通過してスイッチを閉じるように、カートリッジから延びていてよい。スイッチとスロットとを適切に位置合わせするために、タブは、カートリッジの縦方向中心線から横方向にずれている。上述のベース部の有益な特徴に適合することに加えて、タブを横方向にずらすことは、取り付け時における、ベース部に対するカートリッジの適正な配向を確実にする。カートリッジから垂下する、ずらされたタブを提供することに加えて、カートリッジはまた、いくつかの実施形態では、電気発熱体を含んでもよいベース部の起立したシュラウドを受け入れる比較的大きな底部開口部を含むことができる。そして、いくつかの構成では、底部開口部は、概ねカートリッジの横方向幅にわたって延びている。
図26A〜図26Bは、例示的なベース部1002への例示的なカートリッジ1018の取り付けを図示する。図27は、図26A〜図26Bに示したベース部1002の等角図である。ここで図26A、図26B及び図27を参照すると、説明の目的のために、カートリッジ1018は、図9A、図9B及び図10に示したカートリッジ518と同様に構成されるように示されているが、本開示は、そのように限定されない。カートリッジ1018は、遠位端1050(すなわち、頂部側)及び近位端1052(すなわち、底部側)を有する。ベース部1002は、カートリッジ1018がベース1002に取り付けられたときに、カートリッジ1018の近位端1052を受け入れるように寸法決めされた空洞1020を画定することができる(図26B)。近位端1052は、タブ1064の最も下側の点1070から近位端1052の最高点まで測定すると、約25mm〜約35mmの高さ(H)を有することができる。近位端1052の高さ(H)は、空洞1020の深さと相関し得る。上述のカートリッジと同様に、カートリッジ1018は、虫を受け入れるための細長エンクロージャ1022を含むことができる。カートリッジ1018はまた、開口部1032を通って進入する虫を捕獲するための粘着面1054を含むことができる。カートリッジ1018は、カートリッジ1018を横方向における左右各側に分割する縦方向中心線1092を画定する。対称のカートリッジについて、縦方向中心線は、カートリッジを2つの対称的な半体に分割することとなる。非対称のカートリッジについて、縦方向中心線は、カートリッジの幾何中心を垂直に(すなわち、ベース部に取り付けて一般的な壁コンセントに差し込んだとき、カートリッジの構成に対して)通過する。
ベース部1002はまた、発熱体(図示せず)を収容する起立したシュラウド1008を有することができる。起立したシュラウド1008は、カートリッジ1018の近位端1052がベース部1002に挿し込まれるとき、カートリッジ1018の底部開口部1034(図29A)内に受容され得る。ベース部1002はまた、1つ又は2つ以上のLED 1016などの他の誘引要素を含むことができる。
図26Aに示すように、近位端1052は、実質的に平らな縦方向に延びるタブ1064を含むことができる。タブ1064は、一方の側に第1の側縁部1066を、他方の側に第2の側縁部1068を有することができる。タブ1064の構成に応じて、図26Aに示すように、第1の側縁部1066及び第2の側縁部1068は、タブ1064の最近位点1070において合流することができるか、又は、近位面(例えば、図30の近位縁部1174を参照されたい)によって接続することができる。タブ1064は、タブがカートリッジ1018の縦方向中心線1092から横方向にずらされるように、カートリッジ1018に対して位置付けられる。図示されているように、タブ1064のこの横方向のずれにより、縦方向中心線1092は、タブ1064のいかなる部分とも重ならない。このとき、タブ1064の第1の側縁部1066及び第2の側縁部1068は、カートリッジ1018の縦方向中心線1092からそれぞれ横方向にずれている(すなわち、離間されている)。タブ1064の幅により、第2の側縁部1068は、第1の側縁部1066よりも遠くまで、縦方向中心線1092から横方向にずれている。更に、第1の側縁部1066及び第2の側縁部1068は、横方向における同一の方向にずらされているため、タブ1064の第1の側縁部1066及び第2の側縁部1068はどちらも、カートリッジ1018の、横方向における同一の側に位置している。
ここで図27を参照すると、スロット1044は、ベース部1002の空洞1020内に位置付けられているように示されている。図示の構成では、溝1046は、空洞1020にわたって横方向に延び、近位端1052が空洞1020に挿し込まれているとき、カートリッジ1018のリブ1048(図26A)を受容するように寸法決めされている。しかし理解されるように、いくつかのカートリッジは、リブを有さず、そして、関連付けられたベース部は、必ずしも溝1046を有さなくてもよい。スロット1044は、溝1046内に位置付けられ、以下により詳細に説明する、ベース部1002内に位置付けられたスイッチ1060(図28)の上方に配向される。スロット1044は、その深さよりも実質的に大きい幅を有する、概ね狭いスリット開口部である。スロット1044は、カートリッジ1018のベース部1002への取り付け時にタブ1064を通過させるように寸法決めされている。タブ1064との適切な位置合わせを提供するために、スロット1044は、ベース部1002の中心線(図示せず)から横方向にずれている。このスロット1044の配置により、カートリッジ1018がベース部1002に対して適切に位置合わせされている場合にのみ、近位端1052が空洞1020内に完全に挿し込み可能となることが確保される。
図28は、カートリッジ1018が装着された状態のベース部1002によって画定されたチャンバ1004の部分切欠図である。回路基板1074は、ベース部1002内で垂直に配向されるように示されている。様々な電子部品は、回路基板1074に連結され、回路基板1074から離れる方へチャンバ1004内に延びる。より大型の部品は、サイズ制限のため及びチャンバ1004内の他の障害物との干渉を解消するため、回路基板1074の中央に位置付けることができる。例えば、より大型の部品は、取付ポスト1024の間に横方向に配置することができる。カートリッジ1018のタブ1064は、スロット1044を通ってチャンバ1004内に延びているように示されている(図27)。タブ1064は、回路基板1074に連結されたスイッチ1060に接触し、それによりスイッチ1060を閉じることが示されている。細長タブがスイッチを閉じるためにスイッチのレバー、又は他の種類のアクチュエータに摺動係合するように、スイッチは垂直に配向される。スイッチ1060を閉じると、発熱体及び光源などのベース部1002の様々な部品に通電する。
ベース部1002はまた、スイッチ1060と対向し、かつ外側に離間して位置付けられた1つ又は2つ以上のガイドレール1026を含むことができる。ガイドレール1026は、タブ1064がスロット1044を通過するとき、ガイドレール1026がタブ1064をスイッチ1060に対して付勢するように構成することができ、そうしない場合には、タブは、その薄い細長構成により外側に屈曲する恐れがある。いくつかの構成では、ガイドレール1026は、ベース部1002と一体である。
図29Aは、図28の直線29A−29Aに沿ったベース部1002及びカートリッジ1018の断面図である。図29Bは、カートリッジ1018を除去した状態のベース部1002の断面図である。最初に図29Aを参照すると、カートリッジ1018のタブ1064が、回路基板1074に垂直に取り付けられたスイッチ1060をアクティブにしている様子が示されている。この構成では、タブ1064は、カートリッジ1018の前面1036と後面1038との間の概ね中間に位置付けられている。更に、ベース部1002のガイドレール1026は、適切なアクティブ化を確実にするために、タブ1064をスイッチ1060に向かって付勢することが示されている。図29Aは、カートリッジ1018がベース部1002に取り付けられたときに、近位端1052(図26A)が、空洞1020内に十分に受容され得ることを更に例示する。近位端1052はまた、前面1036から内側にくぼんでいるようにすることができる。近位端1052の奥行き(D)は、例えば、約12mm〜約18mmとすることができる。
カートリッジ518などの上記のカートリッジと同様に、カートリッジ1018は、後側縁部1028によって少なくとも部分的に画定された底部開口部1034を有する。シュラウド1008は、カートリッジ1018がベース部1002に取り付けられているとき、底部開口部1034を通って受容され得る。底部開口部1034は、図9Bに示した底部開口部534と同様に、実質的にカートリッジ1018の一方の横方向の側縁部から、カートリッジ1018の反対側の側縁部にかけて延びていてよい。いくつかの実施形態では、底部開口部1034は、約70mm〜約80mmの横方向幅及び約20mm〜約30mmの奥行きを有することができる。横方向幅は、底面図に投影したとき、底部開口部の両側間で横方向において測定される値である。奥行きは、底面図上に投影したときの、後方の開口部の前側から後側にかけて測定される。カートリッジ1018は、前側エンクロージャ1010及び後側エンクロージャ1014を有することができる。仕切り1012は、カートリッジ1018を前側エンクロージャ1010と後側エンクロージャ1012とに分割することができる。いくつかの実施形態では、仕切り1012は、粘着面1054を含む。ここで図29Bを参照すると、カートリッジ1018を除去した状態で、スイッチ1060は、開位置にあることが示され、それによりオンボードの誘引要素は通電されていない。
本開示の範囲を逸脱することなく、多様なタブ構成を利用できることが理解されよう。例えば、タブのサイズ、位置及び構造は、変化してもよい。説明の目的のため、様々な異なる例示的なタブ構成が、図30〜図33に図示されている。最初に図30を参照すると、カートリッジ1118の近位端1152の最下部分が示されており、ここで、カートリッジ1118は、縦方向中心線1192を有している。縦方向中心線1192は、カートリッジ1118を横方向における左右各側に分割する。近位端1152は、横方向に延びるリブ1148を有する。例えば、リブ1148は、カートリッジ1118の前方部分及び後方部分が粘着剤、超音波溶接又は他の連結技術を介して接合されるときに形成することができる。近位端1152は、細長い実質的に平らなタブ1164を含む。この構成では、リブ1148は、タブの周縁部を画定するように、タブ1164の輪郭に全般的に追従する。タブ1164は、第1の側縁部1166及び第2の側縁部1168を有する。タブ1164の構成により、タブ1164の周縁部が、第1の側縁部1166、近位縁部1174及び第2の側縁部1168によって集合的に画定されるように、近位縁部1174は、第1の側縁部1166及び第2の側縁部1168と接続している。
この構成では、タブ1164の横方向幅は、第1の側縁部1166と第2の側縁部1168との間の距離として定義される。タブ1164の横方向幅は、例えば、近位端1152全体の横幅の25%未満とすることができる。横方向幅は、約1mm〜約14mm、好ましくは、約5mm〜約13mmとし、縦方向長さは、約8mm〜約50mm、好ましくは、約10mm〜約18mmとすることができる。タブ1164の縦方向長さは、約8mm〜約50mm、好ましくは、約10mm〜約18mmとすることができる。タブ1164の最大厚さは、約0.05mm〜約3mm、好ましくは、約1mm〜約2mmとすることができる。タブ1164は、タブ1164の幾何中心1172を垂直に通り、縦方向中心線1192に平行に延びる縦方向中心線1194を画定する。タブ1164は、対称であるため、縦方向中心線1194は、タブ1164を2つの対称的な半体に分割する。タブ1164の縦方向中心線1194は、カートリッジ1118の縦方向中心線1192からオフセット距離(OD)だけずれている。いくつかの構成では、オフセット距離(OD)は、約11mm〜約15mmの範囲である。示すように、このオフセット距離(OD)により、縦方向中心線1192は、タブ1164のいかなる部分とも重ならない。タブ1164の第1の側縁部1166及び第2の側縁部1168は、カートリッジ1118の縦方向中心線1192からそれぞれ横方向にずれている(すなわち、離間されている)。タブ1164の幅により、第2の側縁部1168は、第1の側縁部1166よりも遠くまで、縦方向中心線1192から横方向にずれている。更に、第1の側縁部1166及び第2の側縁部1168は、横方向における同一の方向にずらされているため、タブ1164の第1の側縁部1166及び第2の側縁部1168はどちらも、カートリッジ1118の、横方向における同一の側に位置している。
ここで図31を参照すると、カートリッジ1218の近位端1252の最下部分が示されており、ここで、カートリッジ1218は、縦方向中心線1292を有している。縦方向中心線1292は、カートリッジ1218を横方向における左右各側に分割する。近位端1252は、横方向に延びるリブ1248を有する。近位端1252は、細長い実質的に平らなタブ1264を含む。この構成では、リブ1248は、概ね近位端1252にわたって横方向に延び、タブ1264は、リブ148から下向きに延びる。タブ1264は、第1の側縁部1266及び第2の側縁部1268を有し、これらの両方は、湾曲して合流する。
この構成では、タブ1264の横方向幅は、第1の側縁部1266と第2の側縁部1268との間の距離として定義され、近位端(すなわち、下側)において、リブ1248との境界である頂端部(すなわち、遠位端)よりも狭くなっている。タブ1264は、タブ1264の幾何中心1272を通って垂直に延び、縦方向中心線1292に平行の縦方向中心線1294を画定する。タブ1264の縦方向中心線1294は、カートリッジ1218の縦方向中心線1292からオフセット距離(OD)だけずれている。いくつかの構成では、オフセット距離(OD)は、約11mm〜約15mmの範囲である。
ここで図32を参照すると、カートリッジ1318の近位端1352の最下部分が示されており、ここで、カートリッジ1318は、縦方向中心線1392を有している。縦方向中心線1392は、カートリッジ1318を横方向における左右各側に分割する。近位端1352は、横方向に延びるリブ1348を有する。近位端1352は、細長い実質的に平らなタブ1364を含む。この構成では、リブ1348は、タブ1364全体を形成しており、タブ1364は、リブ1348と一体となっている。タブ1364は、第1の側縁部1366及び第2の側縁部1368を有する。タブ1364は、タブ1364の幾何中心1372を通って垂直に延び、縦方向中心線1392に平行の縦方向中心線1394を画定する。タブ1364の縦方向中心線1394は、カートリッジ1318の縦方向中心線1392からオフセット距離(OD)だけずれている。いくつかの構成では、オフセット距離(OD)は、約11mm〜約15mmの範囲である。
ここで図33を参照すると、カートリッジ1418の近位端1452の最下部分が示されており、ここで、カートリッジ1418は、縦方向中心線1492を有している。縦方向中心線1492は、カートリッジ1418を横方向における左右各側に分割する。近位端1452は、細長い実質的に平らなタブ1464を含む。この構成では、タブ1464は、不規則な形状であるように示されている。タブ1464は、第1の側縁部1466及び第2の側縁部1468を有し、それらのそれぞれは、タブ1464の輪郭に応じて、直線区分及び曲線区分から形成されていてもよい。タブ1464は、タブ1464の幾何中心1472を通って垂直に延び、縦方向中心線1492に平行の縦方向中心線1494を画定する。タブ1464の縦方向中心線1494は、カートリッジ1418の縦方向中心線1492からオフセット距離(OD)だけずれている。いくつかの構成では、オフセット距離(OD)は、約11mm〜約15mmの範囲である。
タブ1464はまた、タブ1464の最下方の平らな部分である、下部1498を有している。下部1498は、最近位点(すなわち、下側の箇所)からタブ1464の頂部に向かって遠位に上向きに延びる。下部の上縁部は、高さ(X)によって画定される。高さ(X)は、少なくとも10mmとすることができる。下部1498は、第1の側縁部1466及び第2の側縁部1468の少なくとも一部分を含む。下部1498内にある第1の側縁部1466の一部分は、カートリッジ1452の縦方向中心線1492からずらされている。下部1498部分内にあり、カートリッジ1418の縦方向中心線1492に最も近接した第1の側縁部1466の部分は、横方向に横方向距離(Y)だけずらされている。様々な実施形態によれば、横方向距離(Y)は、少なくとも7mmとすることができる。更に、タブ1464の下部1498の全体最大幅は、約1mm〜約14mmとすることができる。
表面温度試験方法
捕虫装置の表面温度は、以下の手順に従って、起動された装置の3つの表面位置にわたって測定される。温度測定は、較正された熱電対型温度計(Fluke Corporation,Everett,Washington,U.S.Aから入手可能な、Fluke Model 51など)を用いて行われ、熱電対プローブ先端は、およそ1mmの直径を有する。
測定すべきであると指定された捕虫装置の3つの表面位置は、すなわち、粘着性部分、シュラウドの前面及び電気発熱体の前面である(図1〜図13Bを参照されたい)。それぞれの捕虫装置は、異なる2つの大気条件、すなわち、相対湿度20〜60%RHの23℃±2℃及び相対湿度20〜60%RHの30℃±1℃で測定される。空気の動きが結果に影響を及ぼす恐れがあるため、空気の流れ及び気流から捕虫装置が保護されている間のみ、測定を行う。この試験方法の目的のために、定常状態温度は、5分の監視期間中に±1℃の範囲内で変動する表面温度として定義され、指定された表面のおよそ中央で捕虫装置に接触して配置された熱電対により測定された温度として定義される。
試験されることとなるそれぞれの捕虫装置は、指定された23℃の大気条件に捕虫装置を設置し、インサート又はカートリッジに関連付けられてもよいライナーなどの任意の剥離ライナーを除去することによって最初に準備される。粘着性部分が装着されたカートリッジは、製造者が提供する任意の指示に従って捕虫装置に装着される。熱電対プローブ先端が測定すべき粘着性部分の領域に接触しやすいように容易にアクセスできるようにするためには、捕虫装置の外側シェルの開口部がサイズ又は位置において不十分である場合には、装置の外側シェルは、変更されてそのようなアクセスが提供される。装置の外側シェルは、必要に応じて除去してもよく、そのような変更は、鋭利な刃を用いてシェルに慎重に穿刺して行われ、複数の小さな穿孔スリットを形成する。それぞれの穿孔は、シェルの厚さにわたって切断されたXパターンを一緒に形成する1対の重複する直交スリットを含む。スリットは、熱電対プローブ先端がシェルを貫通して測定すべき粘着性部分の領域に接触するのに必要な最小長さである。スリットは、他の方法では、シェルを通って熱電対プローブによりアクセス可能ではない、測定すべき粘着性部分の領域にわたっておよそ1cmの間隔で格子状に配置される。シェルの厚さ及び/又は強度がそのようなスリットの切断を妨げる場合には、プローブ先端直径よりもわずかに大きい孔が、スリット穿孔の代わりにシェルを貫通して穿孔されてもよい。改変されたシェルは、装置上に戻されて再装着される。粘着性部分への適切なアクセスがシェルを改変することによって提供できない場合には、測定すべき粘着性部分の領域に適切なアクセスを提供するためにシェルを除去してもよい。説明の目的のために、図19は、例示的な捕虫装置900を図示し、およそ1cm間隔で孔968を穿孔した後のシェル922を示す。
捕虫装置は、カートリッジをベース部に装着し、装置ラベル上に指定される、又は、他の方法で指示される、適切な電圧で装置に電力を供給することにより、起動される。次いで、装置は、少なくとも30分間昇温させる。30分の加熱後、熱電対温度計を定期的に使用して測定すべき粘着性部分の位置を監視し、装置は、監視位置が定常状態温度に達するまで加温を継続する。定常状態温度が検出されたとき、その装置について、23℃の条件で、粘着性部分の報告対象の表面温度を測定する準備ができている。
23℃の条件で粘着性部分を測定するために、測定が加熱された露出粘着領域の表面のおよそ1センチメートル角ごとの範囲内で行われるように、表面温度は、グリッドパターンで繰り返し測定される。加熱されたシュラウド部分の直前にあるグリッド型測定の平均値が算出され(定常状態平均温度)、これらのグリッド型測定の最小値及び最大値の両方はまた、(i)シュラウドの直前にあるかどうかにかかわらず、加熱された粘着性部分全体について(それぞれ最小定常状態温度及び最大定常状態温度)、(ii)シュラウドの直前にある粘着性部分について(それぞれ直接熱最小定常状態温度及び直接熱最大定常状態温度)決定される。これらの3つの温度計量法の値は、23℃の大気条件で粘着性部分について報告される。
次いで、装置は、指定された30℃大気条件に置かれ、電力で起動され、少なくとも30分間、粘着性部分が再び定常状態温度に達するまで加熱される。熱電対型温度計はまた、同一大気条件下で平衡化される。次いで、粘着性部分は、上記で指定された同じ3つの温度計量法の値を決定するために、上記で使用した同じグリッドパターン技術及び計算を用い再度測定されるが、この場合は結果が30℃の大気圧条件で取得かつ報告されることを除く。
シュラウドの前面の測定を開始する前に、装置の外側シェルを除去し、下記のように粘着性部分が修正されるまで残しておく。シェルを一時的に取り外すことができない場合、前方部分は、粘着性部分の必要な変更後に交換することができるような様式で切除してもよい。シェル又はシェルの前方部分が一時的に除去された後、粘着性部分は、装置から除去され、シェルの変更用に上述された様式に類似する様式で、複数のスリット又は小孔により慎重に開口形成される。それぞれの開口部は、直径がおよそ1mmの寸法を有し、熱電対プローブが粘着性部分を通過できるようにするのに十分である。粘着性部分が穿刺処理後に支持フレーム又は架台に確実に良好に取り付けられたままにするように配慮される。孔は、粘着シートにわたって、粘着性部分の温度を記録するときに以前測定されたほぼ同一の位置に、およそ1cm間隔のグリッドパターンで配列される。それぞれの開口部は、加熱されたハウジングの表面の部分の直前の粘着シートに、シェルを交換した後にシェルの開口部と位置合わせされて、配置されるべきである。開口形成された粘着性部分は、装置内に再装填され、外側シェル又はシェル部分は、交換される。説明の目的のために、図20は、例示的な捕虫装置900を図示し、およそ1cm間隔で孔970を穿孔した後で、シェルに再取り付けする前の粘着性部分952を示す。
穿孔された粘着性部分を備えた装置は、指定された23℃の大気条件に置かれ、電力で起動され、少なくとも30分間、シュラウドの前面が定常状態温度に達するまで加熱される。次いで、シュラウドの前面の表面は、熱電対をシェル内の開口部(すなわち、図19の孔968)及び粘着性部分の開口部(図20の孔970)の両方を通過させることにより、グリッドパターンで測定される。グリッドパターンで測定された温度の値は、23℃で大気圧条件で定常状態平均温度、最小定常状態温度及び最大定常状態温度を決定するために使用されるが、この場合には結果がシュラウドの前面から取得かつ報告されることを除く。
次いで、装置は、指定された30℃大気条件に配置され、電力で起動され、少なくとも30分間、シュラウドの前面が再び定常状態温度に達するまで加熱される。熱電対型温度計はまた、同一大気条件下で平衡化される。次いで、シュラウドの前面は、上記で指定された同じ3つの温度計量法の値を決定するために、上記で使用した同じグリッドパターン技術及び計算を用い再度測定されるが、この場合は結果が30℃の大気圧条件で取得かつ報告されることを除く。
装置の様々な構造部品は、電気発熱体が電気発熱体に電力供給かつ制御する電子回路基板に機能的に取り付けられたまま、電気発熱体の全ての表面への直接アクセスを提供するために分解かつ除去される。測定処理のこの段階中に安全を確保して感電を防止するために、追加の配慮をすべきである。露出した機能性の電気発熱体を備える捕虫装置は、指定された23℃大気条件に置かれ、電力により起動され、少なくとも30分間、電気発熱体の前面が定常状態温度に達するまで加熱される。電気発熱体の前面の表面温度は、熱電対により単一の位置、すなわち、電気発熱体の面の表面のほぼ中央で測定される。23℃大気条件で電気発熱体の前面から得られた温度測定値は、装置の設定点温度(Ts)として報告される。
以下の実施例は、例示の目的のためにのみ提供され、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく多くの変更が可能であることから、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
1.実施例1
図21及び図22は、内部に4つの抵抗発熱体と2つのLEDを有する回路基板を含む、起立した通気ハウジングを備えるベース部の例を示す。4つの抵抗体のそれぞれは、3.3kΩの抵抗体であった。この特定の設計は、粘着シートの裏面の約58.5cmの表面積に対し、約6.5cmの(通気部の表面積を含む)起立した通気ハウジングの前面表面積を有していた。カートリッジは、カートリッジがベース部に係合したとき、起立した通気ハウジングが、粘着シートに対する裏面に近接して配置されるように、ベース部に係合するように適合された。図23は、約22℃及び相対湿度約50%の周囲条件における12か所での粘着シートの表面の測定温度を示す。図24は、約31℃及び相対湿度約50%の周囲条件における12か所での粘着シートの表面の温度を示す。シュラウドの輪郭は、粘着性部分の輪郭の内部の範囲内で図23及び図24に示されている。全ての温度測定は、動作1.5時間後に定常状態条件で行われた。定常状態平均温度は、図23では30℃であり、図24では37℃であった。最大定常状態温度は、図23では37.2℃であり、図24では43.3℃であった。熱最小定常状態温度は、図23では26.6℃であり、図24では33.8℃であった。直接熱最大定常状態温度は、図23では37.2℃であり、図24では43.3℃であった。直接熱最小定常状態温度は、図23では35.5℃であり、図24では38.3℃であった。この実施例は、実施例2より高い定常状態平均温度にもかかわらず、シュラウドの輪郭の外側で温度が大幅に低下することを示す。
2.実施例2
ShenZhen Jinke Special Materials Co.,Ltd.により製造されたPTCサーミスタ、モデル番号15−6−3によって加熱された金属板を内部に含む起立したハウジングを備えるベース部を有する図4〜図5に示した装置と類似する装置を試験した。PTCサーミスタのこのモデルは、60℃±5℃の目標表面温度を有する。この特定の設計は、粘着シートの裏面の約47cmの表面積に対して、約35cmの起立したハウジングの前面表面積を有していた。本明細書の図4に示したカートリッジと同様の設計のカートリッジは、起立したハウジングが、カートリッジがベース部に係合したとき、粘着シートに対する裏面に近接して配置されるように、ベース部と係合するように適合された。図25は、約22℃及び相対湿度50%の周囲条件における29か所での粘着シートの表面の温度を示す。シュラウドの輪郭は、粘着性部分の輪郭の内側の範囲内で図25に示されている。全ての温度測定は、動作1.5時間後に定常状態条件で行われた。定常状態平均温度は、32.5℃であった。最大定常状態温度は、34.4℃であった。熱最小定常状態温度は、28.9℃であった。直接熱最大定常状態温度は、34.4℃であった。直接熱最小定常状態温度は、31.7℃であった。この例では、実施例1よりも低い定常状態平均温度にもかかわらず、シュラウドの輪郭を越えた温度の低下がより少ないことを示す。
本明細書に開示されている寸法及び/又は値は、列挙した正確な数値寸法及び/又は値に厳しく制限されるものとして理解すべきではない。むしろ、別段の指定のない限り、このような寸法及び/又は値のそれぞれは、列挙した寸法及び/若しくは値、並びにその寸法及び/若しくは値の近辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図している。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
あらゆる相互参照又は関連特許若しくは関連出願を含む、本明細書で引用される全ての文献は、明確に除外ないしは別の方法で限定されない限り、その全体が本明細書に参照として組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求されている任意の発明に関する先行技術であることを認めるものではなく、あるいは上記の引用が、単独で又は任意の他の参考文献(単数又は複数)と組み合わせて、任意のそのような発明を教示、示唆、又は開示することを認めるものではない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照により組み込まれた文書内の同じ用語の意味又は定義と矛盾する場合、本文書におけるその用語に割り当てられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図したものである。

Claims (56)

  1. ベース部と共に使用するための捕虫カートリッジであって、
    使用時にベース部内に受容可能な近位端であって、前記近位端は、実質的に平らな、縦方向に延びたタブを含み、前記タブは、第1の側縁部及び第2の側縁部を有する、近位端と、
    前記近位端の反対側にある遠位端と、
    虫を受け入れるための細長エンクロージャと、
    前記虫を捕獲するための粘着面と、を含み、
    前記捕虫カートリッジは、前記捕虫カートリッジを横方向における左右各側に分割する縦方向中心線を有し、
    前記タブの前記第1の側縁部及び前記第2の側縁部はそれぞれ、前記捕虫カートリッジの前記縦方向中心線から、横方向にずれており、かつ、前記捕虫カートリッジの、横方向における同一の側に位置している、捕虫カートリッジ。
  2. 前記タブは、前記細長エンクロージャから離れるように、近位側に延びている、請求項1に記載の捕虫カートリッジ。
  3. 前記近位端は、横方向に延びたリブを更に含む、請求項1又は2に記載の捕虫カートリッジ。
  4. 前記タブは、前記リブから延びている、請求項3に記載の捕虫カートリッジ。
  5. 前記タブは、前記リブと一体である、請求項4に記載の捕虫カートリッジ。
  6. 前記リブは、前記タブを含む、請求項3に記載の捕虫カートリッジ。
  7. 表面は、前記エンクロージャの少なくとも一部を画定し、前記近位端は、前記表面から内側にくぼんでいる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  8. 前記近位端の高さは、約25mm〜約35mmである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  9. 前記近位端の奥行きは、約12mm〜約18mmである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の捕虫装置。
  10. 前記タブの縦方向中心線は、前記カートリッジの前記縦方向中心線から横方向に約11mm〜約15mmずれている、請求項1〜9に記載の捕虫カートリッジ。
  11. 前記タブは、下部を有し、前記下部は、前記下部の最も近位側の箇所から、少なくとも10mm遠位側に延びる縦方向長さを有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  12. 前記下部は、前記第1の側縁部及び前記第2の側縁部の少なくとも一部分を含み、前記第1の側縁部は、前記カートリッジの前記縦方向中心線に、より近位であり、前記第1の側縁部の少なくとも一部分は、前記カートリッジの前記縦方向中心線から少なくとも7mmずれている、請求項11に記載の捕虫カートリッジ。
  13. 前記タブの前記下部は、最大の全体幅が、約1mm〜約14mm、好ましくは約5mm〜約13mmであり、縦方向長さが、約8mm〜約50mm、好ましくは約10mm〜約18mmである、請求項11又は12に記載の捕虫カートリッジ。
  14. 前記タブの前記下部の最大厚さは、約0.05mm〜約3mm、好ましくは約1mm〜約2mmである、請求項11〜13のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  15. 前記タブの全体幅は、前記カートリッジの前記近位端の全体幅の25%未満である、請求項1〜14のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  16. 虫が前記エンクロージャに入り得る開口部を更に含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  17. 粘着剤は、少なくとも部分的に前記エンクロージャ内に配置されている、請求項1〜16のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  18. 前記カートリッジは、前面と後面を更に含み、前記タブは、前記前面と前記後面とのおよそ中間に配置されている、請求項1〜17のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  19. 前記カートリッジは、前記近位端に近接して配置された底部開口部を更に含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  20. 前記底部開口部は、実質的に、前記カートリッジの一方の側縁部から、前記カートリッジの反対側の側縁部にかけて延びている、請求項19に記載の捕虫カートリッジ。
  21. 前記底部開口部は、底面図上に投影して、前記底部開口部の両側間で、横方向において測定した際に、約70mm〜約80mmの横方向幅を有する、請求項19又は20に記載の捕虫カートリッジ。
  22. 前記底部開口部は、底面図上に投影して、前記開口部の前側と前記開口部の後側との間で、横方向において測定した際に、約20mm〜約30mmの奥行きを有する、請求項19〜21のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  23. 前記エンクロージャは、ハウジングによって画定され、前記ハウジングの後側縁部は、前記底部開口部の一部分を画定している、請求項19〜22のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  24. 前記エンクロージャは、前側エンクロージャと後側エンクロージャを含む、請求項1〜23のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  25. 前記エンクロージャを前記前側エンクロージャと前記後側エンクロージャとに分割する仕切りを更に含む、請求項24に記載の捕虫カートリッジ。
  26. 前記仕切りは、前記粘着面を含む、請求項25に記載の捕虫カートリッジ。
  27. 前記前側エンクロージャは、前側ハウジング及び前記仕切りにより形成され、前記後側エンクロージャは、後側ハウジング及び前記仕切りにより形成されている、請求項25及び26に記載の捕虫カートリッジ。
  28. 前記タブは、スイッチを有するベース部のオフセットスロットを通過するように構成されている、請求項1〜27のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  29. ベース部と共に使用するための捕虫カートリッジであって、
    使用時にベース部内に受容可能な近位端であって、前記近位端は、実質的に平らな領域を有する、縦方向に延びたタブを含む、近位端と、
    前記近位端の反対側にある遠位端と、
    虫を受け入れるための細長エンクロージャと、
    前記虫を捕獲するための粘着面と、を含み、
    前記捕虫カートリッジは、縦方向中心線を有し、前記タブの前記実質的に平らな領域は、前記捕虫カートリッジの前記縦方向中心線と重ならない、捕虫カートリッジ。
  30. 前記タブは、前記細長エンクロージャから離れるように、近位側に延びている、請求項29に記載の捕虫カートリッジ。
  31. 前記近位端は、横方向に延びたリブを更に含む、請求項29又は30に記載の捕虫カートリッジ。
  32. 前記タブは、前記リブから延びている、請求項31に記載の捕虫カートリッジ。
  33. 前記タブは、前記リブと一体である、請求項32に記載の捕虫カートリッジ。
  34. 前記リブは、前記タブを含む、請求項31に記載の捕虫カートリッジ。
  35. 表面は、前記エンクロージャの少なくとも一部を画定し、前記近位端は、前記表面から内側にくぼんでいる、請求項29〜34のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  36. 前記近位端の高さは、約25mm〜約35mmである、請求項29〜35のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  37. 前記近位端の奥行きは、約12mm〜約18mmである、請求項29〜36のいずれか一項に記載の捕虫装置。
  38. 前記タブの縦方向中心線は、前記カートリッジの前記縦方向中心線から横方向に約11mm〜約15mmずれている、請求項29〜37のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  39. 前記タブは、下部を有し、前記下部は、前記下部の最も近位側の箇所から、少なくとも10mm遠位側に延びる縦方向長さを有する、請求項29〜38のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  40. 前記タブは、第1の側縁部と第2の側縁部を有し、前記下部は、前記第1の側縁部及び前記第2の側縁部の少なくとも一部分を含み、前記第1の側縁部は、前記カートリッジの前記縦方向中心線に、より近位であり、前記第1の側縁部の少なくとも一部分は、前記カートリッジの前記縦方向中心線から少なくとも7mmずれている、請求項39に記載の捕虫カートリッジ。
  41. 前記タブの前記下部は、最大の全体幅が、約1mm〜約14mm、好ましくは約5mm〜約13mmであり、縦方向長さが、約8mm〜約50mm、好ましくは約10mm〜約18mmである、請求項39又は40に記載の捕虫カートリッジ。
  42. 前記タブの前記下部の最大厚さは、約0.05mm〜約3mm、好ましくは約1mm〜約2mmである、請求項39〜41のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  43. 前記タブの全体幅は、前記カートリッジの前記近位端の全体幅の25%未満である、請求項29〜42のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  44. 虫が前記エンクロージャに入り得る開口部を更に含む、請求項29〜43のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  45. 粘着剤は、少なくとも部分的に前記エンクロージャ内に配置されている、請求項29〜44のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  46. 前記カートリッジは、前面と後面を更に含み、前記タブは、前記前面と前記後面とのおよそ中間に配置されている、請求項29〜45のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  47. 前記カートリッジは、前記近位端に近接して配置された底部開口部を更に含む、請求項29〜46のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  48. 前記底部開口部は、実質的に、前記カートリッジの一方の側縁部から、前記カートリッジの反対側の側縁部にかけて延びている、請求項47に記載の捕虫カートリッジ。
  49. 前記底部開口部は、底面図上に投影して、前記底部開口部の両側間で、横方向において測定した際に、約70mm〜約80mmの横方向幅を有する、請求項47又は48に記載の捕虫カートリッジ。
  50. 前記底部開口部は、底面図上に投影して、前記開口部の前側と前記開口部の後側との間で、横方向において測定した際に、約20mm〜約30mmの奥行きを有する、請求項47〜49のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  51. 前記エンクロージャは、ハウジングによって画定され、前記ハウジングの後側縁部は、前記底部開口部の一部分を画定している、請求項47〜50のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  52. 前記エンクロージャは、前側エンクロージャと後側エンクロージャを含む、請求項29〜51のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
  53. 前記エンクロージャを前記前側エンクロージャと前記後側エンクロージャとに分割する仕切りを更に含む、請求項52に記載の捕虫カートリッジ。
  54. 前記仕切りは、前記粘着面を含む、請求項53に記載の捕虫カートリッジ。
  55. 前記前側エンクロージャは、前側ハウジング及び前記仕切りにより形成され、前記後側エンクロージャは、後側ハウジング及び前記仕切りにより形成されている、請求項53及び54に記載の捕虫カートリッジ。
  56. 前記タブは、スイッチを有するベース部のオフセットスロットを通過するように構成されている、請求項29〜55のいずれか一項に記載の捕虫カートリッジ。
JP2018566235A 2016-07-11 2017-05-12 捕虫カートリッジ Active JP6852097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
USPCT/US2016/041811 2016-07-11
PCT/US2016/041811 WO2018013081A1 (en) 2016-07-11 2016-07-11 Heated insect trapping device
PCT/US2017/032438 WO2018013209A1 (en) 2016-07-11 2017-05-12 Cartridge for insect trapping device and methods thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019517814A true JP2019517814A (ja) 2019-06-27
JP6852097B2 JP6852097B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=56497907

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566235A Active JP6852097B2 (ja) 2016-07-11 2017-05-12 捕虫カートリッジ
JP2019518193A Active JP6768941B2 (ja) 2016-07-11 2017-06-27 捕虫装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019518193A Active JP6768941B2 (ja) 2016-07-11 2017-06-27 捕虫装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11311005B2 (ja)
EP (2) EP3481183B1 (ja)
JP (2) JP6852097B2 (ja)
CN (4) CN107593662B (ja)
BR (1) BR112019000654A2 (ja)
ES (2) ES2893975T3 (ja)
MX (2) MX2019000403A (ja)
WO (3) WO2018013081A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201506734QA (en) * 2013-03-01 2015-09-29 Arthropod Biosciences Llc Insect trap device and method of using
USD780285S1 (en) 2013-03-15 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Insect trap cartridge
JP6616301B2 (ja) 2013-11-27 2019-12-04 アースロポッド バイオサイエンシーズ エルエルシー 捕虫装置とその使用方法
BR112017014922B1 (pt) 2015-01-12 2021-07-06 Arthropod Biosciences, Llc Armadilha para insetos
ES2595111B1 (es) * 2015-06-26 2017-10-04 Zobele España, S.A. Dispositivo para atrapar insectos
WO2018013081A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 The Procter & Gamble Company Heated insect trapping device
KR102482762B1 (ko) * 2017-01-10 2022-12-29 서울바이오시스 주식회사 포충기
USD834136S1 (en) 2017-03-01 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Insect trap base
USD878512S1 (en) * 2017-03-03 2020-03-17 The Procter & Gamble Company Insect trap cartridge
ES2769601A1 (es) * 2018-12-26 2020-06-26 Zobele Espana Sa Dispositivo para atrapar insectos
US20210212306A1 (en) * 2019-01-08 2021-07-15 U Well Tech Corp. Sanitizing and insect-trapping device
US11484022B2 (en) 2019-10-15 2022-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Insect trap device
USD912195S1 (en) 2019-10-23 2021-03-02 S. C. Johnson & Son, Inc. Bait station
JP2023536887A (ja) * 2020-08-31 2023-08-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 節足動物捕獲デバイス
USD988462S1 (en) * 2020-08-31 2023-06-06 The Procter & Gamble Company Insert for an arthropod trapping device
CN112524769B (zh) * 2020-12-11 2022-06-14 青岛海尔空调器有限总公司 空调器的控制方法和空调器
USD988464S1 (en) * 2021-09-22 2023-06-06 Yonglin Ye Mosquito killing lamp
US11819016B2 (en) * 2022-04-20 2023-11-21 Ophelia Murray Luring insect trap
USD1006177S1 (en) * 2023-07-31 2023-11-28 Yaosheng Xu Animal trap

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10236531A1 (de) * 2002-08-09 2004-02-26 Jeyes Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Fangen von Insekten
JP2014013686A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Hioki Ee Corp 電池収容装置
JP2016509843A (ja) * 2013-03-01 2016-04-04 アースロポッド バイオサイエンシーズ エルエルシー 捕虫器装置および使用方法

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2931880A (en) * 1958-10-13 1960-04-05 Cory Corp Electrical deodorizing device
US2942090A (en) 1958-11-28 1960-06-21 Charles C Diehl Deodorizer with electrical heating element
WO1982000567A1 (en) 1980-08-14 1982-03-04 K Funaki Combined illuminator and insecticidal apparatus
DE3225412A1 (de) * 1982-07-07 1984-01-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stechmueckenfalle mit elektrischen anschluss
GB2173103B (en) * 1985-04-01 1988-05-25 Pfizer Fragrance generator
US4654998A (en) * 1985-12-05 1987-04-07 Clay Anthony H Device for attracting and trapping fleas
DE8802934U1 (ja) 1988-03-04 1988-05-05 Korte-Licht Gmbh, 2957 Westoverledingen, De
US4951414A (en) 1988-05-09 1990-08-28 U.S. Philips Corporation Device for electrocuting insects
US5759561A (en) * 1988-12-28 1998-06-02 Novartis Corporation Pest control
US4876822A (en) 1989-04-04 1989-10-31 White James N Flying insect control unit using lights and adhesives
US4953320A (en) * 1989-09-15 1990-09-04 Nelson Lawrence L Heated cockroach trap
US5044112A (en) 1990-10-01 1991-09-03 Williams Clarence O Flea trap utilizing night-light
CN2093515U (zh) 1991-06-08 1992-01-22 汤雁生 电子灭蚊蝇器
US5099598A (en) * 1991-06-24 1992-03-31 Lynn Carter Fire ant trapping apparatus and method
US5142815A (en) 1991-11-07 1992-09-01 Birdsong Robert M Night light insect trap
US5251397A (en) 1992-03-09 1993-10-12 Happy Jack, Inc. Illuminated flea trap
US5311697A (en) * 1992-12-29 1994-05-17 Cavanaugh Martin P Apparatus for reducing the population of flying insects
US6493986B1 (en) 1993-01-04 2002-12-17 Ecolab Inc. Light trap for insects
US5365690B1 (en) 1993-01-04 1998-03-03 Ecolab Inc Flying insect trap using reflected and radiated light
US7841131B2 (en) * 1993-01-04 2010-11-30 Ecolab Inc. Light trap for insects
US6959510B1 (en) 1994-10-21 2005-11-01 Ecolab, Inc. Insect trap with continuous light pattern
JPH06245676A (ja) 1993-02-24 1994-09-06 Marutani Shiko Kk 誘引殺虫装置
USD357725S (en) 1993-07-26 1995-04-25 Enforcer Products, Inc. Flea trap
US5335445A (en) 1993-08-26 1994-08-09 Kuepper Theodore A Moving light insect trap
US5619239A (en) * 1993-11-29 1997-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Replaceable ink tank
JPH07170896A (ja) 1993-12-20 1995-07-11 Okuto:Kk 粘着式トラップハウジング
US5522008A (en) * 1994-03-16 1996-05-28 Bernard; Costello J. Device for heating and vaporizing a vaporizable module
BR9400882A (pt) 1994-03-23 1995-10-24 Jacto Maquinas Agricolas Aperfeiçoamento introduzido em armadilha para insetos voadores
ES2139231T3 (es) 1994-11-21 2000-02-01 Ecolab Inc Trampa luminosa para insectos.
US8109036B1 (en) * 1995-02-28 2012-02-07 Wilbanks Alvin D Midge/mosquito trap system
US5651211A (en) * 1995-05-12 1997-07-29 Regan; Harold R. Wall mounted trap for flies and insects
US5657576A (en) * 1995-11-13 1997-08-19 James Nicosia Insect control apparatus and method
US5799436A (en) * 1996-04-17 1998-09-01 Biosensory Insect Control Corporation Apparatus for attracting and destroying insects
US6055766A (en) * 1996-08-09 2000-05-02 Biosensory Insect Control Corporation Apparatus for attracting and destroying insects
JPH10229801A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Katagawa Spring Seisakusho:Kk 蚊取器
US5915948A (en) * 1997-05-28 1999-06-29 Waterbury Companies, Inc. Insect attractant device
JPH11146751A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kamoi Kakoshi Kk 蚊や虻等の虫を捕獲する装置
GB2333021A (en) 1998-01-08 1999-07-14 Venus Patents Limited Insect trap
GB9807169D0 (en) * 1998-04-03 1998-06-03 Astec Europ Trap for catching insects
WO2000003588A1 (en) * 1998-07-14 2000-01-27 Epar, Llc Combination mosquito killing system and insect attractor
DE29816743U1 (de) 1998-09-18 1999-01-07 Cronau Rolf Insektenfalle
US5974727A (en) 1998-11-06 1999-11-02 Gilbert Industries Decorative flying insect trap
JPH11346629A (ja) * 1999-04-12 1999-12-21 Chubu Electric Power Co Inc 蚊の誘殺器又は蚊の捕獲器
US8256135B2 (en) * 1999-05-28 2012-09-04 Thermapure, Inc. Method for removing or treating harmful biological and chemical substances within structures and enclosures
US6393759B1 (en) * 2000-01-21 2002-05-28 Jeffrey K. Brown Electronic fly trap apparatus with cover
US6397515B1 (en) 2000-01-21 2002-06-04 Jeffrey K. Brown Electronic fly trap
US6478440B1 (en) * 2000-03-10 2002-11-12 S.C. Johnson & Son, Inc. Night light air freshener
US20010042337A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-22 Lambert C. Ronald Flying insect trap
US6871443B2 (en) * 2000-04-28 2005-03-29 Paraclipse, Inc. Flying insect trap
US6618983B1 (en) 2000-10-25 2003-09-16 Rockwell Laboratories, Ltd. Insect baiting and trapping station
CN2449483Y (zh) 2000-11-08 2001-09-26 李金梅 壁挂式杀虫装置的固定插头
GB2373705B (en) * 2001-03-29 2005-04-06 Brandenburg Wall sconce insect trap
US6392549B1 (en) * 2001-06-22 2002-05-21 Chih Hsien Wu Portable mosquito repelling/killing device
US6594946B2 (en) * 2001-10-17 2003-07-22 The Coleman Company, Inc. Mosquito and biting insect attracting and killing apparatus
US6718687B2 (en) * 2002-05-21 2004-04-13 Mary Robison Mosquito trap
US7096621B2 (en) * 2002-10-11 2006-08-29 Ecolab Inc. Light trap for insects
AU2003287146A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-13 American Biophysics Corp. System for trapping flying insects and a method for making the same
WO2004071935A2 (en) * 2003-02-07 2004-08-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Diffuser with light emitting diode nightlight
US6886292B2 (en) * 2003-03-19 2005-05-03 Gardner Manufacturing Co., Inc. Insect trap
US20040237382A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-02 Durand Emma Amelia Trap with improved flow regulator
US6817140B1 (en) * 2003-05-27 2004-11-16 Emma Amelia Durand Trap with flush valve
JP2005095149A (ja) * 2003-08-26 2005-04-14 Tdk Corp 捕集器、捕集器のケース
US20050220828A1 (en) * 2003-10-31 2005-10-06 The Procter & Gamble Company Treatment of keratinous tissue
DE10356564A1 (de) * 2003-12-04 2005-07-07 Ecs Environment Care Systems Gmbh Elektrische Moskitofalle
US7383660B2 (en) * 2004-10-15 2008-06-10 John Llewellyn Greening Flying insect trap
US20060107583A1 (en) 2004-11-23 2006-05-25 Pao-Huang Wu Insect-catching lamp
US7191560B2 (en) * 2005-01-12 2007-03-20 David Harris Flying insect trap
JP2006211923A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気口
EP1752041B1 (de) * 2005-08-11 2008-01-02 IGu Trust Vorrichtung zum Anlocken von Insekten
CA2573248A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-04 Adrian Prater Device for illumination and insect extermination
GB2433690B (en) * 2005-12-29 2008-01-09 Kai Chih Ind Co Ltd Insect trap
US20080134568A1 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Pherotech International Inc. Apparatus and Method for Emitting Specific Wavelengths of Visible Light to Manipulate the Behavior of Stored Product Insect Pests
WO2008096352A2 (en) * 2007-02-07 2008-08-14 Westham Ltd. Methods and devices for attracting and trapping insects
US20080236028A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Mcbride William B Flying insect trapping system
US8079175B2 (en) * 2007-05-08 2011-12-20 Kittrich Corporation Flying insect trap
US8572890B1 (en) * 2007-10-30 2013-11-05 Ecolab Usa Inc. Insect trap
GB2457103B (en) * 2008-01-31 2010-11-03 Brandenburg An insect trap
GB2459717B (en) 2008-05-02 2011-09-14 Brandenburg An insect trap
MX2010012522A (es) 2008-05-23 2011-04-11 Ecolab Inc Trampa para insectos.
US9089121B2 (en) * 2009-04-08 2015-07-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Fly attractant system with toxicant-treated cords
US8740110B2 (en) * 2009-04-16 2014-06-03 The Procter & Gamble Company Apparatus for delivering a volatile material
US8104223B1 (en) 2009-05-15 2012-01-31 John Rodriguez Insect capturing apparatus
US8375625B2 (en) * 2009-10-02 2013-02-19 Lance Larsen Battery powered illuminating insect-catching device
US8291638B2 (en) * 2009-10-02 2012-10-23 Lance Larsen Illuminating insect-catching device
US8402691B2 (en) * 2010-05-21 2013-03-26 Bantix Worldwide Pty. Ltd. Insect trap
GB201101852D0 (en) * 2011-02-03 2011-03-23 Killgerm Group Ltd Insect catching device
KR20130049475A (ko) 2011-11-04 2013-05-14 그린테코 주식회사 곤충 유인 장치
CA2802470A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-17 Bug Elimination And Prevention Corporation Bed bug trap with indication of bed bug source
CN102524219A (zh) * 2012-03-28 2012-07-04 天津市中环三峰电子有限公司 电子捕蝇器锁定机构
USD780285S1 (en) 2013-03-15 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Insect trap cartridge
USD736341S1 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Arthropod Biosciences, Llc Insect trap base
USD780284S1 (en) 2013-03-15 2017-02-28 The Procter & Gamble Company Insect trap
JP6616301B2 (ja) 2013-11-27 2019-12-04 アースロポッド バイオサイエンシーズ エルエルシー 捕虫装置とその使用方法
KR20150112755A (ko) 2014-03-28 2015-10-07 서울바이오시스 주식회사 Uv led 램프를 사용한 포충기
JP6592007B2 (ja) * 2014-04-26 2019-10-16 アースロポッド バイオサイエンシーズ エルエルシー 捕虫装置とその使用方法
CN203884503U (zh) * 2014-05-29 2014-10-22 南京航空航天大学 一种模拟人体皮肤红外辐射特性的电动蚊虫诱捕装置
CN204032139U (zh) * 2014-08-29 2014-12-24 魏伯卿 仿真人皮肤引蚊灭蚊装置
BR112017014922B1 (pt) 2015-01-12 2021-07-06 Arthropod Biosciences, Llc Armadilha para insetos
DE202016009084U1 (de) 2015-05-29 2022-03-02 Ecolab Usa Inc. Vorrichtung für das Anlocken und Fangen von Fluginsekten
US10021869B1 (en) * 2015-06-05 2018-07-17 Thomas Paul Cogley Mosquito destructor system
ES2595111B1 (es) * 2015-06-26 2017-10-04 Zobele España, S.A. Dispositivo para atrapar insectos
US10327435B2 (en) 2016-04-19 2019-06-25 Gardner Manufacturing Co., Inc. LED insect light trap with light transmissive glue board
US10143191B2 (en) 2016-04-19 2018-12-04 Gardner Manufacturing Co., Inc. Insect light trap with light transmissive glue board
US10973217B2 (en) 2016-04-19 2021-04-13 Gardner Manufacturing Co., Inc. LED insect light trap with light transmissive glue board
US20190141979A1 (en) 2016-07-11 2019-05-16 The Procter & Gamble Company Replaceable insert for insect trapping device and methods thereof
JP6726770B2 (ja) * 2016-07-11 2020-07-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 捕虫装置
WO2018013081A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 The Procter & Gamble Company Heated insect trapping device
WO2018025426A1 (ja) 2016-08-02 2018-02-08 シャープ株式会社 捕虫装置、および空気処理装置
US10798933B2 (en) 2016-12-30 2020-10-13 Gardner Manufacturing Co., Inc. Insect light trap with extruded curved side panels and curved glue board
KR102482762B1 (ko) 2017-01-10 2022-12-29 서울바이오시스 주식회사 포충기
US11369104B2 (en) 2017-05-01 2022-06-28 Pelsis Limited Pest trap
US20180368385A1 (en) 2017-06-23 2018-12-27 Gilbert Industries, Inc. Illuminated insect trap with angled glueboard
USD829302S1 (en) 2017-07-18 2018-09-25 Dynamic Solutions Worldwide, LLC Plug in insect trap
US11399530B2 (en) * 2017-08-10 2022-08-02 Dynamic Solutions Worldwide, LLC Plug-in insect trap
US20190133105A1 (en) 2017-11-07 2019-05-09 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Selectively tunable attraction device
ES2769601A1 (es) 2018-12-26 2020-06-26 Zobele Espana Sa Dispositivo para atrapar insectos
US20200214279A1 (en) 2019-01-08 2020-07-09 U Well Tech Corp. Insect trap device
USD890291S1 (en) 2019-02-06 2020-07-14 Dynamic Solutions Worldwide, LLC Plug in insect trap with adhesive fan
US11470832B2 (en) * 2019-02-06 2022-10-18 Dynamic Solutions Worldwide, LLC Plug-in insect trap with replaceable adhesive card
US11484022B2 (en) * 2019-10-15 2022-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Insect trap device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10236531A1 (de) * 2002-08-09 2004-02-26 Jeyes Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Fangen von Insekten
JP2014013686A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Hioki Ee Corp 電池収容装置
JP2016509843A (ja) * 2013-03-01 2016-04-04 アースロポッド バイオサイエンシーズ エルエルシー 捕虫器装置および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019517827A (ja) 2019-06-27
CN107593661A (zh) 2018-01-19
ES2893975T3 (es) 2022-02-10
EP3481184A1 (en) 2019-05-15
CN209106004U (zh) 2019-07-16
EP3481184B1 (en) 2022-02-16
JP6768941B2 (ja) 2020-10-14
CN107593662A (zh) 2018-01-19
EP3481183A1 (en) 2019-05-15
EP3481183B1 (en) 2021-09-15
WO2018013334A1 (en) 2018-01-18
WO2018013081A1 (en) 2018-01-18
MX2018016131A (es) 2019-04-22
CN107593662B (zh) 2021-06-15
ES2909068T3 (es) 2022-05-05
MX2019000403A (es) 2019-06-20
CN107593661B (zh) 2021-04-02
JP6852097B2 (ja) 2021-03-31
US11311005B2 (en) 2022-04-26
CN207383353U (zh) 2018-05-22
US20190141978A1 (en) 2019-05-16
WO2018013209A1 (en) 2018-01-18
BR112019000654A2 (pt) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852097B2 (ja) 捕虫カートリッジ
US20190174736A1 (en) Cartridge for insect trapping device and methods thereof
JP7119030B2 (ja) 捕虫装置と使用方法
AU2020368900B2 (en) Insect trap device
JP6726770B2 (ja) 捕虫装置
WO2008096352A2 (en) Methods and devices for attracting and trapping insects
BR112020019727A2 (pt) conjunto aquecedor com pluralidade de recessos
WO2019112835A1 (en) Insect trap
RU98669U1 (ru) Фумигатор

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6852097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250