JP2019513816A - メタノールの合成方法 - Google Patents

メタノールの合成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513816A
JP2019513816A JP2018561308A JP2018561308A JP2019513816A JP 2019513816 A JP2019513816 A JP 2019513816A JP 2018561308 A JP2018561308 A JP 2018561308A JP 2018561308 A JP2018561308 A JP 2018561308A JP 2019513816 A JP2019513816 A JP 2019513816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
stage
methanol
gas
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018561308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6716722B2 (ja
Inventor
バルサザール、ヴォルフ
ミューラー、ダーク
ワグナー、ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GasConTec AG
Original Assignee
GasConTec AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55357898&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2019513816(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GasConTec AG filed Critical GasConTec AG
Publication of JP2019513816A publication Critical patent/JP2019513816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716722B2 publication Critical patent/JP6716722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • B01J8/0457Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being placed in separate reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/1516Multisteps
    • C07C29/1518Multisteps one step being the formation of initial mixture of carbon oxides and hydrogen for synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0496Heating or cooling the reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/382Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/52Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with liquids; Regeneration of used liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/1516Multisteps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/02Monohydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/04Methanol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00176Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles outside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/0053Controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/80Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with zinc, cadmium or mercury
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0244Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being an autothermal reforming step, e.g. secondary reforming processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0415Purification by absorption in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/061Methanol production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1258Pre-treatment of the feed
    • C01B2203/1264Catalytic pre-treatment of the feed
    • C01B2203/127Catalytic desulfurisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、メタノールの合成方法に関し、水素回復段(4)からの水素含有流(3)が水素および炭素酸化物を含む合成ガス流(2)に供給され、合成ガス流(2)を、一次反応器段(5)に供給して、合成ガス流(2)を、水、メタノールおよび残留ガスを含むガス混合物(6)へと触媒的かつ部分的に転換し、残留ガスの第一部分(7)を水素回復段(4)に供給して、水素含有流(3)および廃ガス流(11)に分離する。この方法は、残留ガスの第二部分(10)が、メタノール含有生成物流(9)へのさらなる触媒的かつ少なくとも部分的な転換のため、第二反応器段(8)に供給されることを特徴とする。

Description

本発明は、請求項1の前文に従ったメタノールの合成方法、および請求項15の前文に従ったメタノールの合成システムに関係する。
メタノールは、概ね、大規模な設備で製造され、中間段で、石炭または天然ガスといった化石燃料が、最初に水素と、具体的には一酸化炭素といった炭素酸化物からなる合成ガスに転化される。合成ガスのメタノールへの触媒転化は、続いて適切な反応器内で行われる。反応器からのメタノール含有生成物流を冷却し、分離器に供給して粗メタノールを得、残りの残留ガスを反応器に部分的または完全に循環させる。
水素を含有する一酸化炭素および二酸化炭素は、それ自体公知の方法で、それぞれメタノールおよび可能性としては水に触媒的に変換されることができ、ここで、
Figure 2019513816
で与えられるモル比Sが本質的に2.1であり、上式中、nはモルで表現されるものが、炭素酸化物と水素との間の反応を完全なものとするために探し求められている。このモル比Sは、また、本明細書および以下の説明では量論数として参照する。しかしながら合成ガスは、多くの場合、本質的に2.1といったモル比を有してはいない。具体的には、合成ガスが自己熱改質の手段により得られる場合、量論数は、約1.6〜1.8であり、その結果、水素の割合が低すぎるため、メタノール合成中に高い割合の炭素酸化物が残留する。残留ガスは、概ね循環されるので、リサイクルされるガス量が増加し、使用する圧縮機に対し大きな性能を要求することにつながり、かつメタノール合成のために大量の触媒を必要とする。
量論数を所望する値に近づけるための従来技術がから種々知られており、プロセスに関連して、メタノール合成の上流に水素が供給される。この目的のために、本発明は、国際公開第2006/126017A1号パンフレットから前進するものであり、ガスの一部を分岐することを提案するものであって、凝縮により粗メタノールを分離した後に、メタノール合成後に残ったパージガスとしてのガス部分を、圧力スイング吸着装置(PSA)を通して導入することを可能とする。合成ガスの一部はまた、PSAの合成回路に入る前に供給される。このようにして得られた水素の他、メタノール合成の後に残留し、かつ分岐されていないガスが、合成ガス流に供給される。量論数は、分岐したガスの割合を変化させることによって所望の値に設定することができる。
しかしながら、このアプローチの欠点は、メタノール合成のためにPSAに供給されるガス中の炭素酸化物が、メタノール合成のための水素が追加的に増加することに比例する量で失われることである。このことは、合成ガスの生成に使用される供給源に対するメタノールの収率を低下させる。同様に、量論に関してより好都合な反応条件下であったとしても、ここで適用される炭素酸化物のモル分率では、一酸化炭素からのメタノール合成が、二酸化炭素からメタノール合成の前に優先して生じてしまうという不利益がある。その結果、合成ガスからの二酸化炭素は、メタノール合成のために使用するには不十分となり、したがって大部分が合成反応することなく循環するので、循環後には大部分がPSAから排出される。加えて、特にこれに輸送される二酸化炭素に起因する、回路内の体積流量の増加が、触媒体積を増加させる必要を生じさせる。
この従来技術に基づき、本発明の目的は、従来技術から知られているメタノール合成を洗練し、かつ改善することを目的とするものであり、所望の量論数を達成可能とすると共に、一酸化炭素の損失を軽減し、これに加えるに、必要とされる圧縮機出力および触媒量に関する効率を改善するものである。
請求項1の前文に従ったメタノールの合成方法に関して、本目的は、請求項1の部分を特徴付けることにより達成される。請求項15の前文に従ったメタノールの合成システムに関して、本目的は、請求項15の部分を特徴付けることにより達成される。
本発明の本質は、メタノール合成後に残存し、特にPSAといった水素回収段に供給されない未反応ガスを、一次反応器段の下流のメタノール合成のための二次反応器段に供給することを見出したことにある。この方法では、一次反応器段における比と比較して、一酸化炭素に対してより高い割合で二次反応器段に存在する二酸化炭素は、大部分がメタノールに転化される。さもなければ廃ガスとして放出されるであろう、二酸化炭素のこの直接的な利用に加え、循環される二酸化炭素の量、従って全ガス体積が減少する。これが循環のために必要な圧縮機への負荷を緩和し、より少ない体積の触媒を、反応器段に提供することが可能になる。
従属請求項2および3の好ましい実施形態は、両方の反応器段を介した特に完全なメタノール合成に全体的に適合したガス流または反応器段における特定のモル比に関する。
水素回収段のためガス流を分割する一方、他方では従属請求項4によって提供される第2の反応器段のためガス流を分割するという調整可能性は、変化した反応条件や合成ガス流の組成に対する動的な応答を可能とする。
従属請求項7および8は、粗メタノールを分離することを目的とする一次反応器段からのガス混合物を冷却するための好ましい実施形態を記載する。
従属請求項9は、二次反応器段の冷却のため特に有利な合成ガス流の利用を記載する。
従属請求項10は、二次反応器段の下流にさらなる分離段を設けること、および二次リサイクル流として残りの未反応ガスをリサイクルさせることが有利であることに関するものであり、従属請求項11はその中の二酸化炭素のモル分率の増加が有利であることに関する。
従属請求項12に従って、提案する方法は、天然ガス中の種々の炭化水素の様々な割合での組合せを可能にするので、天然ガス、特に複数の天然ガス凝縮物からの天然ガスをエネルギーキャリアとした合成に特に好適である。
従属請求項13は、自動熱改質により炭素含有エネルギーキャリア流から合成ガスを得るための特に有利な方法に関する。
最後に、従属請求項14は、炭素含有エネルギーキャリア流の組成を変化させ、および/またはは極めて高い含有量の高級炭化水素を用いても、メタノール合成のための量論数を追加の手法によって調整することができる、さらなる実施形態を記載する。
本発明のさらなる具体例、特徴、目的、および利点を、以下に示す一つの好ましい例示的な実施形態の図面を参照して以下に説明する:
図1は、第1の例示的な実施形態によって、提案された方法を実行するためのシステムのフロー図を示し 図2は、第2の例示的な実施形態によって、提案された方法を実行するためのシステムのフロー図を示し、 図3は、提案された方法を実行するためのシステムのフィードユニットの第1の変形例のフロー図を示し、 図4は、提案された方法を実行するためのシステムのフィードユニットの第2の変形例のフロー図を示す。
提案する方法は、メタノールの合成のために使用され、まず、図1および2の例示的な実施形態を参照して説明する。他に宣言しない限り、以下の記述は、両方の例示的な実施形態を参照する。提案された方法では、水素回収段4からの水素含有流3は、水素および炭素酸化物を含有する合成ガス流2に供給され、合成ガス流2は第1反応段5に供給される。合成ガス流2は、炭素含有エネルギーキャリア流1から得られることが好ましいものの、原理的にはいかなる所与の供給源に由来することができる。再度、原理的に合成ガス流2は、所定の様式で得ることが可能である。本例示的な実施形態における、エネルギーキャリア流1および合成ガス流2の取得に関する詳細を、具体的に図3および図4を参照して以下に詳細に説明する。図1の例示的な実施形態では、得られる合成ガス流2は、後述するリサイクル流が供給される前、601,473Nm/hの体積流量を有し、図2の例示的な実施形態では、得られる合成ガス流2は、602,188Nm/hの体積流量を有する。
提案する通り、合成ガス流2を一次反応器段5に供給することは、合成ガス流2を水、メタノールおよび残留ガスを含有するガス混合物6に、触媒的かつ部分的に転換するために使用される。この転換は、部分的であり、未反応合成ガスが、残留ガスの成分として残留する。この一次反応器段5は、プロセスに関して、並列または直列に配置された複数の個別の反応器から構成することができ、これらが全体として、一次反応器段5を形成する。
図1および2の例示的な実施形態の例では、74バールの圧力および210℃の温度の合成ガス流2を、一次反応器段5に流入させる。図1の例示的な実施形態では、供給された合成ガス流2は1,230,677Nm/hの体積流量を有し、図2の例示的な実施形態では1,201,410Nm/hの体積流量を有する。上述した値を超えた増加は、説明する流れに対する供給に起因するものであり、以下に説明する。先行技術から周知の、メタノールを生成するための発熱合成反応の結果として、ガス混合物6は、256℃の温度および72.7バールの圧力で一次反応器段5から排出される。図1の例示的な実施形態では、ガス混合物6は、1,014,516Nm/hの体積流量を有し、図2の例示的な実施形態では、流速986,507Nm/hの体積流量を有する。合成ガスの水素および二酸化炭素に加え、残留ガスは、さらなる成分、本例では、具体的には不活性ガスを含有することができる。アルミニウム支持体上の銅−酸化亜鉛触媒は、例えばそれ自体周知のメタノール合成反応のための触媒として使用することができ、これは一次反応器段5で行われる。
提案する通り、残留ガスの第一部分7が水素回収段4に供給されて、水素含有流3および廃ガス流11に分離される。より狭い意味での残留ガスの第一部分7に加えて、またメタノールおよび水が水素回収段4に供給されてもよい。次いで、廃ガス流11は、いかなる他の方法にて燃焼または使用されてもよい。本例では、水素回収段4は、圧力スイング吸着装置(PSA)4aであることが好ましい。本例では、水素含有流3は、本質的に水素から構成され、廃ガス流11は、水素の分離後に残留する残留ガスの第1部分7の残量を含む。しかしながら、原理的には、水素含有流3の分離による水素回収のために、いくつかの他の手法を用いることができる。その結果、水素含有流3は、水素以外の追加の物質を含むことができる。ゆえに、水素回収段4は、二酸化炭素を選択的に排出するためのスクラバー装置を有するか、または、スクラバー装置とすることができ、廃ガス流11は、本質的に二酸化炭素で構成できる。従って、水素含有流3は、水素に加え、不活性ガスを含む。この変形例では、パージガスの別個の分岐を好ましくは不活性ガスの分離のために設けることができ、そのためにプロセスに関して同じものを配置するため、様々な選択肢がある。水素回収段4は、図1の例示的な実施形態で240,182Nm/hの体積流量で供給され、図2の例示的な実施形態では220,708Nm/hの体積流量で供給される。図1の例示的な実施形態の水素含有流3は、160,312Nm/hの体積流量を有し、図2の例示的な実施形態では、142,570Nm/hの体積流量を有する。
提案する方法は、残留ガスの第二部分10が、さらなる触媒的、かつ少なくとも部分的なメタノール含有生成物流9への変換のために、二次の反応器段8に供給されることを特徴とする。基本的に、メタノールの合成のための同じ反応が一次反応器段5と同様に二次反応器段8で進行する。しかしながら、反応器のタイプやデザイン、使用された触媒、および合成反応のための基準に関して、特に出発材料、圧力、および温度の量や比率、そこで進行する二次反応器段8や合成反応は原理的には任意であり、概ね、一次反応器段5および一次反応器段5における合成反応と異なる。一次反応器段5においては、一般に、二酸化炭素のメタノールへの転化率は約30%〜40%のみであるところ、存在する一酸化炭素の80%はメタノールに転化される。二次反応器段8の一酸化炭素と比較して、二酸化炭素のモル分率がはるかに高いため、ここで二酸化炭素のメタノールへの転換が再び優勢となる。これを、以下において、より詳細に記載する。
上述する一次反応器段5と同様に、二次反応器段8はまた、本プロセスで、並列または直列に配置された、複数の個々の反応器から構成できる。これらの個々の反応器は、全体として二次反応器段8を形成する。本例では、以下に詳細に説明する圧縮機の使用により、残留ガスの第2部分10を含むガスは、210℃の温度および82.6バールの圧力で、二次反応器段8に流入する。より狭い意味での残留ガス6の第二部分10に加え、メタノールおよび水はまた、二次反応器段8に流入できる。二次反応器段8におけるメタノール合成から得られたメタノール含有生成物流9は、例えば220℃の温度および77.8バールの圧力で流入する。さらに、副反応器段8において部分的にのみ進行する反応が起こり得るので、メタノール含有生成物流9は、また、概ねメタノール、水および残留ガスを含む。ここでも、同様に、未反応の合成ガスは、残留ガスの残りの成分であってもよい。
1つの好ましい実施形態は、水素含有流3が供給される前の合成ガス流2は、S<2のモル比を有することを特徴とする。このモル比Sは、
Figure 2019513816
で与えられ、nはモルで表現される。ゆえに、合成ガス流2は、メタノール合成には低すぎる水素の比率を有する。この好ましい実施形態は、モル比がS>2、好ましくはS>3、具体的には本質的にS=4で、一次反応器段5に存在することをさらに特徴とする。一次反応器段5におけるモル比は、記載された式に従って、一次反応器段5における水素、一酸化炭素、および二酸化炭素のモル比率から生じるモル比Sを意味するものとする。水素含有流3の上記の供給は、かくして一次反応器段5において過剰な水素をもたらし、これが反応速度および生成物品質に有利な効果を有するので、副生成物の生成が制限される。
別の好ましい実施形態は、二次反応器段8において、モル比
Figure 2019513816
で与えられ、nはモルで表現され、一次反応器段5に存在するモル比Sより大きいモル比Sで存在することを特徴とする。モル比Sは、好ましくは、少なくとも1.5倍、または本質的には1.5倍大きいことが好ましい。一次反応器段5と同様に、二次反応器段8のモル比は、記載された式に従がい、二次反応器段8における、水素、一酸化炭素、および二酸化炭素のモル比率から生じるモル比Sを意味する。二次反応器段8における水素、一酸化炭素、および二酸化炭素のモル量の合計における一酸化炭素のモル比は、一次反応器段5における水素、一酸化炭素および二酸化炭素のモル量の合計における一酸化炭素のモル比よりも小さい。言い換えれば、記載された物質からなる全体的な物質量に関連して、二次反応器段8における一酸化炭素のモル比は、一次反応器段5における一酸化炭素のモル比よりも小さい。その結果、具体的にはこの合成のための十分な一酸化炭素がもはや存在しないという事実の故に、二次反応器段8において、二酸化炭素のメタノールへの転換率が上昇する。
図1および図2に示すように、好ましい実施形態はまた、残留ガスの第一部分7および残留ガスの第二部分10は、ガス混合物6の流れ分割手段により、二次反応器段8に供給される少なくとも一の一次リサイクル流16と、水素回収段4に供給されるパージ流17とに分離される。一次リサイクル流16は、残留ガスの第二部分10を含み、パージ流17は、残留ガスの第一部分7を含む。一次リサイクル流16の体積比は、パージ流17に対して調整可能であることが本明細書ではさらに好ましい。この体積比を調整するための対応するバルブアセンブリ17aを、図1および2に概略的に示す。合成ガス流2の組成に基づいて、一次リサイクル流16のパージ流17に対する体積比を調整するためのオプションは、特に有利である。合成ガス流2のこの組成は、特に一次反応器段5へと直に供給する前に、同様に概略的に本明細書に図示する測定アセンブリ17bによって検出することができる。従って、水素含有流3内の物質量を増減させることにより、例えば、合成ガス流2内の水素のモル比における動的変化に応答することができる。
パージ流17に残っているメタノールを得るために、図示するように、水素回収段4に供給する前のパージ流17を、スクラビング段18に供給し、パージ流17に残っているメタノールを分離することができる。この方法において、メタノールを含まない残留ガスは、本質的に水素回収段4に供給することができる。本実施形態においてはこのスクラビング段18aは、ガススクラバー18aで構成される。図1の第1の例示的な実施形態では、40℃で240,998Nm/hの体積流量および本質的に70バールの圧力を有するパージ流17を、ガススクラバー18aに供給し、40℃で5000kg/hの水でスクラブを行う。この水は、水供給装置18bによって供給される。この方法では、メタノール1515kg/hを含有する、粗メタノールを分離する。
例示的な実施形態に従って、一次リサイクル流16は、残留ガスの第2の部分10と共にその後二次反応器段8に供給することができ、一次リサイクル流16は、圧縮のためのリサイクル圧縮機19を通して導入されることが好ましい。図1の例示的な実施形態では、一次リサイクル流16は、641,255Nm/hの体積流量を有し、図2の例示的な実施形態では、645,472Nm/hの体積流量を有する。本例示的な実施形態では、リサイクル圧縮機19は、かくして本例の本質的に70バールの一次リサイクル流16の圧力を、83.1バールに増加させる。同様に、ガス混合物6を冷却するために、一次リサイクル流16を、主リサイクル熱交換器20を通して導入することができる。図面から明らかなように、ガス混合物6を冷却するために、ガス混合物6は、また主リサイクル熱交換器20を通って導かれる。これはまた、一次リサイクル流16を、上述の210℃の温度に加熱する結果となる。
例示的な実施形態に示す通り、ガス混合物6は、粗メタノール流13を分離するために、好ましく冷却され、具体的には分離段12に供給される。例示的な実施形態に示す通り、ガス混合物6は、好ましく、本質的に完全に分離段12に供給される。粗メタノール流13は、水と、メタノールとを含み、特に本質的に水と、メタノールとから構成することができる。一般に、メタノールまたは水の一部分のみ(メタノールの全てまたは水の全てではない)は、この分離段12を通って、ガス混合物6から分離される。分離段12は、粗メタノール流13を、ガス混合物6の凝縮物として分離する凝縮段14を好ましく有する。例示的な実施形態では、凝縮後に残っているガス混合物6、つまり、未凝縮のメタノールおよび水と共に残留ガスは、分離段12から、特に凝縮段14から、本質的に70バールの圧力で排出される。このメタノールは、ガススクラバー18aのサンプから、凝縮段14から粗メタノール流13へと流れ、図1の例示的な実施形態では、粗メタノール内は、151,347kg/hのメタノールを含む。
ここで、分離段12は、ガス混合物6を冷却するための凝縮段14の上流の、冷却段15、特に空気冷却段15aを有することがさらに好ましい。例えば、図2の第2の例示的な実施形態は、この冷却段15を通って、標準圧力でのメタノールの沸点を超える冷却温度、具体的には70℃の温度に冷却する冷却を提供する。
ガス混合物6の上記の冷却は、残留ガスを第一部分7および第二部分10に分割する前に行われることがさらに好ましい。凝縮段14の温度が低いほど、ガス混合物6から分離されるメタノールを多くすることができる。従って、ここで図1の第1の例示的な実施形態で実施される1つの好ましい実施形態では、分離段12は、プロセスにて、冷却段15の下流にさらなる冷却段21を有するように提供される。これは、ガス混合物6が最初に冷却段15を通り、続いてさらなる冷却段21を通って導かれることを意味する。冷却段15およびさらなる冷却段21は、ガス混合物6を45℃以下に冷却することがさらに好ましい。ゆえに、2つの冷却段15、21を通過後、ガス混合物6の温度は45℃以下になる。図2の本例示的な実施形態では、ガス混合物6を40℃に冷却し、その温度でガス混合物6を凝縮段14に導入する。
粗メタノール流13の分離後、残ったガス混合物6を、一次リサイクル流16およびパージ流17に分離することが、好ましい。
凝縮段14の後のさらなるプロセスに関して、パージ流17は、本例では40℃の温度である本質的に一定の温度で、凝縮段14からスクラビング段18、この場合はガススクラバー18aに供給されることが好ましい。代替的にまたは追加的に、図示と同様に、凝縮段14からの一次リサイクル流16を、本質的に一定の温度でリサイクル圧縮機19に供給されるように提供することができる。
しかしながら、凝縮段14の可能な限り低い温度を達成する代わりに、メタノール分離の大部分を、上記のスクラビング段18に移すことができる。この目的のため、図2の第2の実施形態で実施される、さらに好ましい実施形態は、粗メタノール流13を、好ましくは45℃以下に冷却しながら、粗メタノール流13を冷却するための粗メタノール冷却段22に供給するように提供される。図2の例示的な実施形態では、40℃に冷却することが行われる。加えて、スクラビング段18に供給する前に、パージ流17を、パージ流15を冷却するためのパージ流冷却段23に供給することができ、45℃以下への冷却が同様に好ましく行われる。図2の例示的な実施形態に従って、特に、40℃に冷却することが行われる。図1の第1実施例の実施形態でのさらなる冷却段21以外で、図2の第2の例示的な実施形態では、凝縮段14の前に、空気冷却器15aは、冷却のみを行い、凝縮段14内の温度は40℃ではなく、70℃になる。
この結果として、図2の第2の例示的な実施形態は、2つの冷却段、すなわち、凝縮段14の上流の1つのさらなる冷却段21の代わりに、凝縮段14の下流にそれぞれ異なる分岐の粗メタノール冷却段22およびパージ流冷却段23を提供する。第2の例示的な実施形態では、記載した凝縮段14のより高い温度のために、粗メタノール流13中で136,644kg/hのメタノールのみの結果となる。パージ流17が224,100Nm/hの体積流量を有する場合、同様に40℃で、パージ流冷却段23を通してスクラッビング段18に導入され、40℃の水2000kg/hが提供され、メタノール4846kg/hを含有する粗メタノールがかくして分離される。このメタノールは、図2に示すように、次いでガススクラバー18aのサンプから凝縮段14からの粗メタノール流13へ、具体的にはプロセスに関連して上記の粗メタノール冷却段22の下流側へと通過する。
図2の第2の例示的な実施形態におけるガススクラバー18aは、図1のガススクラバー18aと異なり、カラム内部のパッキンが、特に、カラムの基部から離れたところで終わるという点で、分離されるメタノールの量が多いと予想されるため、より高いレベルのサンプが期待される。加えて、第2の例示的な実施形態のガススクラバー18aは、このパッキンとカラムの基部との間に、分離ユニットを有する。冷却の違いによる別の効果は、図1の第1の例示的な実施形態における、リサイクル圧縮機19が、図2の第2の例示的な実施形態と比較して、より低い電力で動作することである。
図1および図2の例示的な実施形態の間の別の違いは、圧力スイング吸着装置4からの水素含有流3の体積流量である。第1の例示的な実施形態(図1)では、水素含有流3の標準的な体積流量は、148,140Nm/hに相当し、第2の例示的な実施形態(図2)では、142,570Nm/hに相当する。
メタノール合成の反応は圧力に依存し、高圧力によって促進される。従って、示された1つの好ましい実施形態により、合成ガス流2は、合成ガス圧縮機24を通して導かれて圧縮される。本例示的な実施形態では、40℃および56.3バールの圧力で供給される合成ガスを、合成ガス圧縮機24によって75バールの圧力とする。上記のリサイクル圧縮機19は、合成ガス圧縮機24より小さな量で圧縮することのみが必要とされるため、前者は高圧力で操作できる。一方では、二次反応器段8内の合成反応に有利であり、他方では、下記のようにさらなる分離段25の後に、残留したガスを再圧縮する必要性を排除することもできる。この目的のため、リサイクル圧縮機19の最終圧力は、合成ガス圧縮機24の最終圧力より高く、具体的にはリサイクル圧縮機19の最終圧力は、合成ガス圧縮機24の最終圧力より、少なくとも10%以上高いことが好ましい。
具体的に本明細書においては、合成ガス流2は、一次反応器段5に供給する前に、ガス冷却のために二次反応器段8に供給するように提供される。かくして本例示的な実施形態のように、二次反応器段8がガス冷却反応器である場合、この変形例に従い、合成ガス流2は、二次反応器段8を冷却するためのガスを提供する。図示するように、水素含有流3は、好ましくはこのプロセスに関連して、合成ガス圧縮機24よりも上流側の合成ガス流2に供給される。水素含有流3は、概ね、水素回収段4から出る時には、十分な圧力を有していない。
原理的には、2つ以上の反応器を有する配置であっても、メタノールを分離するため単一の分離段を提供することでのみで十分であり得る。図示する例示的な実施形態に従いながらも、メタノール含有生成物流9は、さらなる分離段25に供給され、本質的に水とメタノールからなる粗メタノール流26を分離することが好ましい。図1の第1の例示的な実施形態では、さらなる粗メタノール流26は、粗メタノール内に74,689kg/hのメタノールを含む。ゆえに、227,551kg/hのメタノールが、このさらなる粗メタノール流26および体積段14やスクラッビング段18からの粗メタノールを介して、すなわち全体として回収される。
とりわけ、第2の例示的な実施形態における分離段12およびスクラビング段18を介した粗メタノールの全体的なより低い分離度合に起因して、図2の第2の例示的な実施形態では、さらなる粗メタノール流26は、88,319kg/hのメタノールを、粗メタノール内に含有する。この結果、第2の例示的な実施形態では、合計229,859kg/hのメタノールが得られる。
さらなる粗メタノール流26のこの分離の後でさえも、残留ガスは残る。従って、本例では、メタノール含有生成流9の残留ガスまたはさらなる粗メタノール流26の分離後の本質的な残留ガスによって構成される二次リサイクル流27を、合成ガス流2に供給することが好ましい。上述した通り、本例示的な実施形態では、リサイクル圧縮機19は、合成ガス圧縮機24の最終圧力を超える最終圧力で運転されるので、ここで例示される1つの好ましい実施形態に従い、このプロセスに関して、二次リサイクル流27は、合成ガス圧縮機24より下流で合成ガス流2に供給できる。かくして、合成ガス圧縮機24自体が対応する体積を処理する必要がないので、合成ガス圧縮機24への負荷が緩和される。本例示的な実施形態では、二次リサイクル流27は、75バールの合成ガス圧縮機24の最終圧力に十分に近い、75.9バールの圧力で、さらなる分離段25から排出される。図1の例示的な実施形態では、二次リサイクル流27は、468,892Nm/hの体積流量を有し、図2の例示的な実施形態では、456,652 Nm/hの体積流量を有する。
1つの好ましい実施形態は、さらに、二次リサイクル流27が、二次リサイクル流27内の一酸化炭素のモル分率の少なくとも2倍の二酸化炭素のモル分率を有するように提供する。これは、二次反応器段8の一酸化炭素が、メタノールに大部分変換されたことを意味し、続いて二酸化炭素のメタノールへの転換率を増加させる。二酸化炭素は、この方法で、メタノールの合成のために効果的に使用できる。
一次反応器段5の下流の分離段12と同様に、さらなる分離段25は、二次冷却段28および二次凝縮段29を含むことができ、本例示的な実施形態では、メタノール含有生成物流9は、40℃に冷却され、76バールの圧力で二次冷却段28から出る。
同様に、二次リサイクル流27は、また本質的にこの低い温度を有し、これは、この場合、二次反応器段8から220℃で排出されるメタノール含有生成物流9を予冷するために有利に使用することができる。従って、二次リサイクル流27は、合成ガス流2に供給される前に、メタノール含有生成物流9を冷却するために調整可能な熱交換器アセンブリ30を通って導かれ、また、メタノール含有生成物流9は、熱交換器アセンブリ30を通って導かれることが好ましい。メタノール含有生成物流9の冷却は、かくして、熱交換器アセンブリ30内のメタノール含有生成物流9と二次リサイクル流27との間で起こる温度交換により発生する。熱交換器アセンブリ30の調整可能性は、例示的な実施形態ではメタノール含有生成物流9の特に可変部分を、二次リサイクル流27とともに、温度交換の周りに導くことによって、原理的にはいかなる所望の様式ででも達成できる。
1つの好ましい実施形態に従い、一次反応器段5は、等温水冷反応器である。従って、供給水31が一次反応器段5に供給され、水冷される。供給水の比較的低い出口温度は、またメタノール含有生成物流9を予冷するため、具体的には供給水を一次反応器段5に供給する前に、供給水31を熱交換のためメタノール含有生成物流9が導かれる水熱交換器32を通して導くことにより使用することができる。供給水31とメタノール含有生成物流9との間の温度交換は、かくして冷却の目的で水熱交換器32において行われる。
上述した通り、合成ガス流2は、上述の炭素含有エネルギーキャリア流1から好ましく得られる。この炭素含有エネルギーキャリア流1は、原理的にはいかなる種類とすることができる。提案された方法は、好ましくは、炭素含有エネルギーキャリア流1が、天然ガス流1aを含むか、または本質的にこの天然ガス流1aから構成される場合に特に好ましいことが証明された。その結果、エネルギーキャリア流1は、メタン、エタン、プロパン、場合によってはブタンも含むことができる。天然ガス流はまた、地理的に分散した複数の天然ガス凝縮物から供給されてもよい。これは、天然ガスの上記成分の特に不均一な分布をもたらすことがあり、これは次いで水素、一酸化炭素、および二酸化炭素の相対モル分率に影響を及ぼす。提案する方法は、残留ガスの第一部分7と第二部分10との間の分布を調整することによって、多かれ少なかれ極めて顕著な水素の欠乏のための製造を許容する。
合成ガス流2を提供する供給ユニット2bの、第1および2の好ましい例示的な実施形態を、図3および図4にそれぞれ図示する。供給ユニット2bの両方の変形例は、図1および図2のそれぞれの例示的な実施形態と共に、いかなる所望の様式でも基本的に組み合わせ可能である。別段の記載がない限り、原理的に、供給ユニット2bに関する以下の説明は、図3の変形例および図4の変形例に対するものを参照する。
合成ガス流2は、天然ガス流1aを脱硫目的で脱硫装置33に、続いて水蒸気で飽和するための飽和器34に供給することにより、周知の仕様で、天然ガス流1aから好ましく得られる。この方法において脱硫され飽和された天然ガス流は、断熱予備改質器35に供給され、天然ガス流1a内の高級炭化水素が、水蒸気改質により、メタン、水素および炭素酸化物を含む混合物に転換される。その後、この混合物は、それ自体周知の様式により、自己熱改質器36内で、本質的に水素、一酸化炭素および二酸化炭素から本質的になる合成ガスに転化される。したがって、合成ガス流2は、本例では、自己熱改質器36によって形成される自己熱改質段36aにおいて、エネルギーキャリア流1から得られることが好ましく;自己熱改質段36aにおいて、触媒的な部分酸化は、吸熱水蒸気改質反応に必要な熱を提供する。自己熱改質段36aで得られる合成ガス流2は、再度、式
Figure 2019513816
で与えられるモル比を有することが好ましく、上式中、nは、モルで、S<2および特にS<1.8である。
エネルギーキャリア流1から合成ガス流2を得ること、および具体的には触媒部分酸化は、好ましくは酸素富化流を供給し、自己熱改質段36aで行われる。これに対応して、自己熱改質段36aに酸素富化流を供給するための酸素流ラインが好ましく設けられており、この酸素流ラインは、特に、提案されたシステムに含むことができる。酸素富化流を使用する結果として、標準的な割合の酸素を含有する空気流を使用するのとは対照的に、合成ガス流内の窒素の割合が大幅に減少する。したがって、はるかに小さい体積のガスをこのシステムで処理する必要があり、これは特に圧縮機の場合、寸法の小型化および低消費電力化が可能となり、大幅なコスト削減が可能となる。
酸素富化流は、大気と比較して、酸素の増加した比率を有する。かくして酸素富化流は、少なくとも40%の酸素モル比を有する。酸素富化流は、好ましくは主に酸素からなる。従って、酸素富化流は、少なくとも50%、好ましくは少なくとも80%、および特に少なくとも90%の酸素モル比を有する。また、酸素富化流は、本質的に酸素で構成することも可能である。
さらに、酸素富化流は、大気分離(ASU)から得られることが好ましい。この空気分離ユニットは、主成分である窒素および酸素がそれぞれ異なるレベルの濃縮度で存在する、複数の材料流に空気を分離するための装置である。例えば、この大気分離ユニットは、Lindeプロセスによる分離を行ってもよい。この大気分離ユニットは、好ましくは、提案されたシステムによって包含される。その例では、酸素流ラインは、大気分離ユニットから自己熱改質段36aへと導く。
下記の自己熱改質段36aでは、このようにして得られた合成ガス流2が、廃熱廃熱装置37で冷却される。合成ガス流2を冷却するための、さらなる冷却ユニット38を、プロセスに関連して廃熱ユニットの下流に設けることができる。図1および2は、その後のプロセス段として、図3および4からの合成ガス圧縮機24を示す。エネルギーキャリア流1から合成ガス流2を得るためのユニットの全体は、また合成ガス源2aとして参照できる。本例示的な実施形態では、合成ガス供給源は、脱硫装置33、飽和器34、予備改質器35、および自己熱改質器36を含む。
多くの場合、合成ガス流2のための合成ガスの製造において、および特に上記の自動熱改質において、メタノール合成のための最適な量論数は、合成ガスにおいて達成されない。したがって、メタノール合成の前に、特に高級炭化水素が存在する極端な場合、量論数を適切に調整するためのさらなる手段を提供することが有利であり得る。具体的には、生成物由来の合成ガスが式
Figure 2019513816
で決定される2以下の量論数を有する場合、上式中、nはモルで表現され、合成ガス流の量論数を2以上に増加させることが有利である。
これに関して、図4の変形例に示す第1の好ましい変形例は、水素含有流3を供給する前に、シフト副流39を合成ガス流2から分岐させ、シフト装置40に供給し、シフト副流39を、少なくとも部分的に水性ガスシフト反応により二酸化炭素と水素に転換させ、シフト装置40からの二酸化炭素と、水素とを、水素回収段4に供給するように提供される。図1および2に既に示され上述した、シフト装置40および水素回収段4を図4に示す。廃ガス11と共に二酸化炭素がその後に除去され、このようにして得られた水素は、水素含有流3を介して合成ガス流2に供給され、メタノール合成に利用される。二酸化炭素のこの除去および水素の保持が、量論数の増加をもたらす。
代替的または追加的に、図3に示す変形例は、スクラバー副流41が合成ガス流2から除去され、スクラバー副流は、スクラバー副流41から二酸化炭素を分離するためにスクラバー装置42に供給することに従って、提供される。二酸化炭素の分離は、原理的にはいかなる所望の様式で原理的に行うことができる。この手段は、量論数をまた増加させる。
供給ユニット2bは、図3および図4を参照して記載した他の装置と同様に、合成ガス供給源2aを含むことができる。
メタノールの合成のための、図1および図2の各々に対応して例示する、例示的な実施形態の提案するシステムは、合成ガス流2に水素および炭素酸化物を供給するための供給ユニット2bを含む。提案するシステムはまた、そこからの水素含有流3が合成ガス流2に供給される水素回収段4と、合成ガス流2が供給される一次反応器段5とを含み、合成ガス流2は触媒的かつ部分的に水、メタノールおよび残留ガスを含有するガス混合物6に転換され、残留ガスの第一部分7が水素回収段4に供給されて、水素含有流3と廃ガス流11とに分離される。
提案したシステムは、さらなる触媒的で少なくとも部分的なメタノール含有生成物流9への転換のために残留ガスの第二部分10が供給される、第2反応器段8を有することを特徴とする。
提案したシステムのさらに具体的で好ましい実施形態および特徴は、提案した方法の対応する実施形態および特徴から得られる。

Claims (15)

  1. 水素回収段(4)からの水素含有流(3)が水素および炭素酸化物を含む合成ガス流(2)に供給され、前記合成ガス流(2)を、一次反応器段(5)に供給して、前記合成ガス流(2)を、水、メタノールおよび残留ガスを含有するガス混合物(6)へと触媒的かつ部分的に転化し、残留ガスの第一部分(7)を、前記水素回収段(4)に供給して前記水素含有流(3)と、廃ガス流(11)とに分離するメタノールの合成方法において、
    前記残留ガスの第二部分(10)を、第二反応器段(8)に供給してメタノール含有生成物流(9)へと、さらに触媒的かつ少なくとも部分的に転換することを特徴とするメタノールの合成方法。
  2. 前記水素含有流(3)の供給前に、
    Figure 2019513816
    において、S<2のモル比およびS>2、好ましくはS>3のモル比を有する前記合成ガス流(2)が前記一次反応器段(5)に存在することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 二次反応器段(8)において、
    Figure 2019513816
    で与えられるモル比Sがより大きく、好ましくは前記一次反応器段(5)に存在するモル比Sよりも少なくとも1.5倍以上大きく、具体的には前記二次反応器段(8)に存在する水素、一酸化炭素、二酸化炭素のモル量の合計における一酸化炭素のモル比が、前記一次反応器段(5)の水素、一酸化炭素、および二酸化炭素のモル量の合計における一酸化炭素のモル比より少ないことを特徴とする、請求項1または2のいずれか1項に記載の方法。
  4. 前記残留ガスの前記第一部分(7)および前記残留ガスの前記第二部分(10)が、前記ガス混合物(6)の流れ分割手段により、前記第二反応器段(8)に供給される前記第二部分(10)を含む少なくとも1つの一次リサイクル流(16)および前記水素回収段(4)に供給される第一部分(7)を含むパージ流(17)に分離され、好ましくは、前記一次リサイクル流(16)の前記パージ流(17)に対する体積比が調整可能であり、具体的には前記合成ガス流(2)の組成に基づいて、前記一次リサイクル流(16)の前記パージ流(17)に対する体積比が調整されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記水素回収段(4)に供給する前に、前記パージ流(17)を、スクラッビング段(18)に供給して、前記パージ流(17)に残るメタノールを分離することを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記一次リサイクル流(16)を、リサイクル圧縮機(19)を通して導いて圧縮および/または前記一次リサイクル流(16)を、一次リサイクル熱交換機(20)を通して導いて前記ガス混合物(6)を冷却することを特徴とする、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記ガス混合物(6)を冷却し、具体的には前記ガス混合物(6)を、分離段(12)に供給して粗メタノール流(13)を分離し、好ましくは、前記分離段(12)が、前記ガス混合物(6)の凝縮物として前記粗メタノール流(13)を分離する凝縮段(14)を有し、より具体的には、前記分離段(12)が、前記凝縮段(14)の上流で前記ガス混合物(6)を冷却、より好ましくは、標準圧力で、メタノールの上記の沸点を超える冷却温度まで冷却する冷却段(15)を備えることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記ガス混合物(6)は、前記残留ガスの第一部分(7)と、前記第二部分(10)とに分割される前に冷却され、好ましくは、前記分離段(12)が、さらに本プロセスに関連して前記冷却段(15)の下流にさらに冷却段(21)を有し、より好ましくは、前記冷却段(15)およびさらなる前記冷却段(21)が、前記ガス混合物(6)を45℃以下に冷却し、具体的には前記祖メタノール(13)の分離後に前記残留ガスの混合物(6)を、前記一次リサイクル流(16)および前記パージ流(17)に分割することを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記合成ガス流(2)は、合成ガス圧縮機(24)を通して導かれて圧縮され、好ましくは、前記合成ガス流(2)が、前記一次反応器段(5)に供給される前に前記二次反応器(8)に供給されてガス冷却され、具体的には前記水素含有流(3)が、本プロセスに関連して前記合成ガス圧縮機(24)の上流で前記合成ガス流(2)に供給されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. メタノール含有生成物流(9)を別の分離段(25)に供給してさらに前記粗メタノール流(26)を分離し、好ましくは、さらなる前記粗メタノール流(26)の分離後に、二次リサイクル流(27)の残りを前記合成ガス流(2)に供給し、好ましくは、前記二次リサイクル流(27)が、本プロセスに関連して前記合成ガス圧縮機(24)の下流で前記合成ガス流(2)に供給されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記二次リサイクル流(27)は、前記二次リサイクル流(27)中の一酸化炭素のモル比の少なくとも2倍の二酸化炭素のモル比を有することを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記合成ガス流(2)は、炭素質エネルギーキャリア流(1)から得られ、具体的には前記炭素質エネルギーキャリア流(1)は、好ましくは本質的に天然ガス流で構成される天然ガス流(1a)を含み、具体的には前記天然ガス流(1a)は、地理的に分散した複数の天然ガス凝縮物から供給されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記合成ガス(2)は、自動熱改質段(36a)において前記エネルギーキャリア流(1)から得られ、前記自動熱改質段(36a)において接触部分酸化が吸熱蒸気改質反応に必要な熱を提供し、好ましくは、前記自動熱改質段(36a)で得られた前記合成ガス流(2)が、
    Figure 2019513816
    で与えられるS<2、好ましくはS<1.8のモル比を有することを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. スクラッバー副流(41)が前記合成ガス流(2)から除去され、前記スクラッバー副流(41)が、スクラッバー装置(42)に供給されて前記スクラッバー副流(41)から二酸化炭素を分離することを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 水素および炭素酸化物を含む合成ガス流(2)を提供する供給アセンブリ(2b)と、水素含有流(3)を前記合成ガス流(2)に供給する水素回復段(4)と、前記合成ガス流(2)が供給され、前記合成ガス流(2)を、水、メタノール、および残留ガスを含むガス混合物(6)に触媒的かつ部分的に転換する一次反応器段(5)とを含み、前記残留ガスの第一部分(7)を、前記水素回復段(4)に供給して前記水素含有流(3)および前記残留ガス流(11)に分離するメタノールの合成方法のシステムにおいて、
    前記システムは、残前記留ガスの第二部分(10)が供給され、メタノール含有生成物流(9)へとさらに触媒的かつ少なくとも部分的に転換する二次反応器段(8)を備える、システム。

JP2018561308A 2016-02-11 2017-02-10 メタノールの合成方法 Active JP6716722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16155353.2A EP3205622B1 (de) 2016-02-11 2016-02-11 Verfahren zur synthese von methanol
PCT/EP2017/053039 WO2017137581A1 (de) 2016-02-11 2017-02-10 Verfahren zur synthese von methanol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513816A true JP2019513816A (ja) 2019-05-30
JP6716722B2 JP6716722B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=55357898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561308A Active JP6716722B2 (ja) 2016-02-11 2017-02-10 メタノールの合成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10669220B2 (ja)
EP (1) EP3205622B1 (ja)
JP (1) JP6716722B2 (ja)
CN (1) CN109071387B (ja)
CA (1) CA3013967C (ja)
DK (1) DK3205622T3 (ja)
WO (1) WO2017137581A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045328A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 住友化学株式会社 メタノールの製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3674261T3 (da) * 2018-12-27 2022-01-24 Gascontec Gmbh Fremgangsmåde til syntese af en hydrogenholdig forbindelse
DK3686179T3 (da) 2019-01-25 2021-12-06 Thyssenkrupp Ind Solutions Ag Fremgangsmåde til drift af et anlæg til syntese af methanol
EP3725760A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-21 thyssenkrupp Industrial Solutions AG Verfahren und anlage zur synthese von methanol
DE102019113003A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Anlage zur Synthese von Methanol
EP3741738B1 (de) * 2019-05-22 2022-09-21 L'air Liquide, Société Anonyme Pour L'Étude Et L'exploitation Des Procédés Georges Claude Verfahren zur herstellung von methanol
DK3744416T3 (da) 2019-05-28 2022-01-31 Thyssenkrupp Ind Solutions Ag Fremgangsmåde og anlæg til syntese af metanol
EP3782974B1 (de) * 2019-08-19 2023-03-01 L'air Liquide, Société Anonyme Pour L'Étude Et L'exploitation Des Procédés Georges Claude Verfahren und anlage zur herstellung von methanol aus synthesegasen mit hohem kohlendioxid-anteil
EP3782973B1 (de) * 2019-08-19 2023-03-01 L'air Liquide, Société Anonyme Pour L'Étude Et L'exploitation Des Procédés Georges Claude Verfahren und anlage zur herstellung von methanol
ES2926723T3 (es) * 2019-10-31 2022-10-27 Air Liquide Procedimiento e instalación para la producción de metanol a partir de gas de síntesis rico en hidrógeno
CA3160969A1 (en) 2019-12-03 2021-06-10 Topsoe A/S Method for the preparation of methanol
CN117120405A (zh) 2021-04-30 2023-11-24 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 用于由亚化学计量合成气生产甲醇的方法和设备
US20240017993A1 (en) * 2021-05-18 2024-01-18 M2X Energy, Inc. Systems, Devices and Methods for Input and Output Pressure Management of Air Breathing Engine Reformers
EP4212502A1 (de) 2022-01-17 2023-07-19 GasConTec GmbH Verfahren und anlage zur synthese von methanol
CN115178196A (zh) * 2022-07-05 2022-10-14 国网河南省电力公司电力科学研究院 一种小型化二氧化碳加氢制甲醇反应器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181675A (en) 1978-09-19 1980-01-01 Monsanto Company Process for methanol production
NL8102840A (nl) * 1981-06-12 1983-01-03 Stamicarbon Werkwijze voor de bereiding van methanol.
US4546111A (en) 1983-04-22 1985-10-08 Foster Wheeler Energy Corporation Process for the production of oxygenated organic compounds such as methanol
US4782096A (en) 1986-02-10 1988-11-01 Foster Wheeler Usa Corporation Process for the production of synthesis gas
GB9500675D0 (en) * 1995-01-13 1995-03-08 Davy Mckee London Process
DE19605572A1 (de) 1996-02-15 1997-08-21 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum Erzeugen von Methanol
GB0418654D0 (en) 2004-08-20 2004-09-22 Davy Process Techn Ltd Process
GB0427022D0 (en) 2004-12-09 2005-01-12 Bp Chem Int Ltd Process
GB0510823D0 (en) * 2005-05-27 2005-07-06 Johnson Matthey Plc Methanol synthesis
DE102008049622B4 (de) 2008-09-30 2012-10-31 Lurgi Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung von Methanol
DE102009034551A1 (de) * 2009-07-23 2011-02-03 Lurgi Gmbh Verfahren und Anlage zur Herstellung von Methanol
CN103232321B (zh) 2013-04-09 2014-09-17 中石化宁波工程有限公司 一种甲醇合成工艺
WO2015193440A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Haldor Topsøe A/S Serial methanol reactors
GB201600794D0 (en) * 2016-01-15 2016-03-02 Johnson Matthey Davy Technologies Ltd Methanol process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045328A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 住友化学株式会社 メタノールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109071387B (zh) 2021-11-12
CA3013967C (en) 2021-06-01
CN109071387A (zh) 2018-12-21
EP3205622A1 (de) 2017-08-16
CA3013967A1 (en) 2017-08-17
JP6716722B2 (ja) 2020-07-01
EP3205622B1 (de) 2018-05-09
DK3205622T3 (en) 2018-08-06
WO2017137581A1 (de) 2017-08-17
US10669220B2 (en) 2020-06-02
US20190047931A1 (en) 2019-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6716722B2 (ja) メタノールの合成方法
US10464818B2 (en) Process for producing ammonia synthesis gas
JP5633980B2 (ja) メタノールおよびアンモニアの同時製造のためのプロセス
JP5355062B2 (ja) メタノール及びアンモニアの併産方法
US8394174B2 (en) Processes for the recovery of high purity hydrogen and high purity carbon dioxide
CN113795460A (zh) 基于atr的氢气方法和设备
BR112020001511A2 (pt) processo para a coprodução de metanol e amônia
CN105705462A (zh) 用于生产氨合成气的方法以及用于改造氨设备前端的方法
US11673805B2 (en) Process and plant for preparation of hydrogen and separation of carbon dioxide
US8889093B2 (en) High pressure cyrogenic process and system for producing ammonia products
JP2003212524A (ja) 空気からのクリプトン及びキセノン回収方法
EP3034488B1 (en) A process for co-production of ammonia and methanol
CN107001036A (zh) 一种通过烟气再循环生成合成气的方法
CA2882170C (en) Method for operating a steam reforming plant
US20170022057A1 (en) Process for generating syngas from a co2-rich hydrocarbon-containing feed gas
US20220315434A1 (en) Process and plant for producing methanol and ammonia
WO2023180114A1 (en) Process for co-producing ammonia and methanol with reduced carbon
CN117355483A (zh) 蓝色甲醇

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191004

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02