JP2019512565A - 天然ガス改良用高選択性ポリノルボルネンホモポリマー膜 - Google Patents

天然ガス改良用高選択性ポリノルボルネンホモポリマー膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2019512565A
JP2019512565A JP2018545602A JP2018545602A JP2019512565A JP 2019512565 A JP2019512565 A JP 2019512565A JP 2018545602 A JP2018545602 A JP 2018545602A JP 2018545602 A JP2018545602 A JP 2018545602A JP 2019512565 A JP2019512565 A JP 2019512565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkoxy
homopolymer
alkoxysilyl
alkoxysiloxane
interchain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018545602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512565A5 (ja
JP7029402B2 (ja
Inventor
ジェイ スンデル,ベンジャミン
ジェイ スンデル,ベンジャミン
エー,ザ サード ローレンス,ジョン
エー,ザ サード ローレンス,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saudi Arabian Oil Co
Original Assignee
Saudi Arabian Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saudi Arabian Oil Co filed Critical Saudi Arabian Oil Co
Publication of JP2019512565A publication Critical patent/JP2019512565A/ja
Publication of JP2019512565A5 publication Critical patent/JP2019512565A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7029402B2 publication Critical patent/JP7029402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • C08G61/04Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms
    • C08G61/06Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds
    • C08G61/08Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds of carbocyclic compounds containing one or more carbon-to-carbon double bonds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F132/00Homopolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system
    • C08F132/08Homopolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system having condensed rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • B01D67/00091Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching by evaporation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/44Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of groups B01D71/26-B01D71/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/70Polymers having silicon in the main chain, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08L101/10Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L45/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D2053/221Devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/24Hydrocarbons
    • B01D2256/245Methane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7022Aliphatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/11Homopolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/13Morphological aspects
    • C08G2261/135Cross-linked structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/144Side-chains containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/33Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/332Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms
    • C08G2261/3324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms derived from norbornene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/37Metal complexes
    • C08G2261/374Metal complexes of Os, Ir, Pt, Ru, Rh, Pd
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/418Ring opening metathesis polymerisation [ROMP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/70Post-treatment
    • C08G2261/76Post-treatment crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/70Post-treatment
    • C08G2261/80Functional group cleavage, e.g. removal of side-chains or protective groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2365/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/20Capture or disposal of greenhouse gases of methane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー、及び架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーの作製方法の実施形態が提供され、本方法は、触媒存在下で付加重合または開環メタセシス重合を介してアルコキシシリル部分を含むノルボルネンモノマーを重合して、アルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーを生成することと、周囲条件、または酸触媒条件でのアルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーのゾルゲル法で開始される架橋を介して、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーを生成することと、を含む。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年3月1日に出願の米国特許出願第15/057,894号に対する優先権を主張し、参照によりその全体が組み込まれる。
本開示の実施形態は、概して、ノルボルネンホモポリマー膜及びそれらの天然ガス分子の分離能に関する。
消費者によって使用される天然ガスは、ほぼ完全にメタンで構成される。しかしながら、ウェルヘッドで見出される天然ガスは、依然として主にメタンで構成されているが、決して純粋ではない。天然ガスは、典型的には、油井、ガス井、及びコンデンセート井の3つの異なる源から単離されるが、天然ガスの源が何であれ、一般的に、主にエタン、プロパン、ブタン、及びペンタンの他の炭化水素との混合物中に存在する。これらの炭化水素の各々は、類似したサイズ及び極性を有する。より大きい炭化水素であるペンタンは、より容易に分離されるが、より小さい炭化水素に関しては、分離は困難な試みである。
ガス分離分野で使用される大半の膜は、ガラス状ポリマーに由来し、一般的に重炭化水素の分離には許容できない。大半のガラス状ポリマーは、プロパン、ブタン、及び他のガス類と比較して高いメタン透過性を有し、これらのガラス状ポリマーは、重炭化水素とメタンとを区別するには選択性が十分ではない。ガラス状ポリマー膜は、空気サンプル中の酸素及び窒素を効果的に分離するために使用されており、また、ブタノールを他のバイオ燃料から分離するためにも使用されているが、これらのガラス状ポリマー膜は、炭化水素の選択性の達成度が低く、したがって天然ガス改良用途に十分な分離を提供しない。対照的に、ポリジメチルシロキサン(PDMS)等のゴム状ポリマーは、高い透過性を有するが、概して、より選択性が低更に、ガラス状ポリマー膜は、経年劣化による性能の低下を示す傾向がある。経年劣化は自由体積の崩壊によって生じ、この崩壊は、より低い透過性を引き起こす傾向がある。
したがって、好適な透過性及び長い膜寿命を維持しながら高い選択性を達成する、改善された天然ガス改良膜の継続的な必要性が存在する。
本開示の実施形態は、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物の作製方法、及び膜がこれらの架橋アルコキシシリルノルボルネンホモポリマー配合物を組み込む方法を対象とし、これらのノルボルネンホモポリマー膜は、特に天然ガス改良用途において、高い選択性、好適な透過性、及び経年劣化及び可塑化に対するより高い耐性を示す。膜は、特質上、選択性を向上させると透過性の望ましくない低下を伴うという、トレードオフの関係に置かれている。しかしながら、本発明の架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物のペンダントアルコキシルシリル部分は、より高い選択性を達成しながら、より高い透過性を維持するが、トリメチルシリル置換ポリマーは、このような選択性及び透過性を有しない。更に、天然ガス改良用途で利用されている従来技術のポリノルボルネンは、50psiの純粋なガス条件下で達成されるメタンに対するプロパンの最大選択性(C/CH)が3とより低い一方で、本発明の架橋アルコキシシリルノルボルネンホモポリマー膜は、同様の条件で少なくともその2倍の選択性性能をもたらすことができる。
一実施形態によれば、触媒の存在下でアルコキシシリル部分を有するノルボルネンモノマーを重合してアルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーを生成することと、アルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーのゾルゲルで開始される架橋を介して架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーを生成することと、を含む、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーの作製方法。別の実施形態によれば、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーを含む配合物は、以下の構造のうちのいずれかを有して提供される。
Figure 2019512565
この場合、R1は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R2は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R3は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R4は、アルキルまたはアルコキシであり、R5は、アルキルまたはアルコキシであり、nは、少なくとも1であるが、R1、R2、及びR3のうちの少なくとも1つは、アルコキシまたはOSiR等のアルコキシシロキサンでなければならない。更に、架橋は、10重量%〜100重量%のゲル含有量を特徴とする。
実施形態の追加的な特徴及び利点は、以下の詳細な説明に記載されており、以下の詳細な説明、特許請求の範囲、ならびに添付の図面を含む、本明細書に記載の実施形態を実施することにより、その記載の当業者に容易にある程度明らかになる、または認識されるであろう。
開環メタセシス重合(ROMP)によって生成された異なる架橋エトキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[ROMP−SiMeOEt、ROMP−SiMe(OEt)、ROMP−Si(OEt)]によって得られた選択性を、ROMP(ROMP−SiMe)によって生成された非アルコキシル化ポリノルボルネンホモポリマーと比較した、グラフ的な説明図である。 付加重合(APN)によって生成された異なる架橋エトキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[APN−SiMeOEt、APN−SiMe(OEt)、APN−Si(OEt)]によって得られた選択性を、APN(APN−SiMe)によって生成された非アルコキシル化ポリノルボルネンホモポリマーと比較した、グラフ的な説明図である。 開環メタセシス重合(ROMP)によって生成された異なる架橋エトキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[ROMP−SiMeOEt、ROMP−SiMe(OEt)、ROMP−Si(OEt)]の広角X線回折測定(WAXRD)パターンを、ROMP(ROMP−SiMe)によって生成された非アルコキシル化ポリノルボルネンホモポリマーと比較した、グラフ的な説明図である。 付加重合(APN)によって生成された異なる架橋エトキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[APN−SiMeOEt、APN−SiMe(OEt)、APN−Si(OEt)]を、APN(APN−SiMe)によって生成された非アルコキシル化ポリノルボルネンホモポリマーと比較した、WAXRDパターンのグラフ的な説明図である。 この場合、酢酸である酸触媒条件でのゾルゲルで開始される架橋を更に実施した場合の、APNまたはROMPのゲル分画(%)及び架橋の増加を示す棒グラフである。
図面に記載される実施形態は、本質的に例示的なものであり、特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。更に、図面の個別の特徴は、発明を実施するための形態を考慮することで完全に明白になり、理解されるであろう。
本開示の実施形態は、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物、及びこれらの架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物を含む膜に関し、この膜は、メタン、エタン、プロパン、及びブタン等のより小さい炭化水素を重炭化水素流から分離する、改善された選択性を有する。
本明細書で使用される場合、「ホモポリマー」とは、ポリマー分子が、単一のモノマー、具体的には以下に考察されるノルボルネンモノマーから生成され、したがって追加のコモノマーを含むコポリマーを包含しないことを意味する。しかし、この作業は新規の共重合を利用して、自由体積を増加させることができ、したがって結果として生じる膜の性能を増大することができる。すなわち、いくつかの実施形態では、追加のポリマーまたは添加剤等の追加の成分を、膜の架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物とブレンドすることが検討される。かかる添加剤は、ゾルゲル化学反応に更に影響を及ぼすシラン小分子誘導体を含むことができる。これに対して、カーボンナノチューブ、グラフェンまたは金属有機構造体を有する他の分子等の高度に設計された添加剤は、ホモポリマーの輸送特性の増大に有益であろう。
本明細書で使用される場合、「選択性」とは、メタンと比較してより大きな炭化水素の分離を指す。以下の考察及び実施例は、メタンに対するプロパンの選択性について考察し、本明細書で使用される場合、「選択性」とは、ブタン等のメタンに対してより大きな他の炭化水素をも包含し得る。メタンに対するブタンの50psiでの純粋なガス選択性は53と高く、これはメタン選択性に対するプロパン選択性よりも実質的により高い。
理論に束縛されるものではないが、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー配合物のアルコキシシリル基は、立体相互作用を増強することによってポリマー鎖間の自由体積を増加すること、ならびにそれらの高い移動性及び柔軟性によってガス拡散を促進することによって、膜に改善された性能を提供し得る。更に、ノルボルネンポリマーを含有するアルコキシシリルは架橋可能であり、これにより、膜の選択性も更に増大しながら、長期用途での劣化に対抗する安定した性能を提供する。
更に、アルコキシ含有量の増加は、天然ガスの改良、具体的にはメタンから重炭化水素(エタン、プロパン、ブタン)を分離するために使用される膜に改善された選択性を提供している。更に以下に説明されるように、メタンに対するプロパンの膜選択性は、50psiの純粋なガス条件下で8以上であり得る。
架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、触媒の存在下でアルコキシシリル部分を含むノルボルネンモノマーを重合してアルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーを生成することによって生成され得る。次いで、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、アルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーのゾルゲルで開始される架橋を介して生成され得る。ゾルゲルで開始される架橋には、種々の反応条件が検討される。1つ以上の実施形態では、ゾルゲルプロセスは、周囲条件、または酸触媒条件で開始され得る。例えば、ゾルゲルで開始される架橋は、水中加水分解または大気への曝露を伴う。更に、架橋の程度は、酸触媒条件で更に増加され得る。例えば、酢酸等の酸は、アルコキシ部分の架橋を大きく増加させ得る。アルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーのゾルゲル架橋は、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)化合物のエトキシ部分の架橋に類似し得るが、エトキシに代わり複数のアルコキシ代替物が利用され得ることが検討される。
本開示に従って、ノルボルネンモノマーは、1個〜9個のアルコキシシリル基を含み得る。例えば、以下に示すように限定するものではないが、ノルボルネンモノマーは、メチルジエトキシシリルノルボルネン(構造1)、ジメチルエトキシシリルノルボルネン(構造2)、及びトリエトキシシリルノルボルネン(構造3)を含み得る。いくつかの実施形態では、より多くのアルコキシシリル置換基が存在し得る。例えば、シリカ原子に結合したメチルまたはアルコキシ基の代わりに、アルコキシシロキサン置換基がシリカ原子に結合され得る(すなわち、[OSi(OMe))(構造4)。更に、2つ以上の部分が、二環式環状構造に存在し得る(構造5)。
Figure 2019512565
種々の重合技法が検討される。重合技法は、以下更に図示されるように開環メタセシス重合(ROMP)及び付加重合を含み得る。
別の実施形態では、重合ステップは、ROMP触媒を含み得る。ROMP触媒は、遷移金属錯体であるグラブス触媒を含み得る。1つ以上の実施形態では、グラブス触媒は、第1世代グラブス触媒、または任意の後世代のグラブス触媒である。一実施形態では、触媒は、ルテニウム触媒である。任意選択的に、触媒は、トルエン等の担体または溶媒を備え得る。例えば、ROMP触媒は、第1世代グラブス触媒であり、下記の反応を受け得る。

下記は、トリエトキシシリルノルボルネンモノマー(構造3に更に示される)及び第1世代グラブス触媒(ベンジリデン−ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)ジクロロルテニウム)を利用するサンプルROMPプロセスである。
Figure 2019512565
前述の反応1で生成されたトリエトキシシリルポリノルボルネンホモポリマーに加えて、ROMPプロセスのポリノルボルネンホモポリマーは、以下のように構造6に示される以下の構造を有し得る。
Figure 2019512565
構造6及び構造7のアルコキシシリル修飾シクロペンタン構造では、R1は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R2は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R3は、アルキル、アルコキシまたはOSiRであり、R4は、アルキルまたはアルコキシであり、R5は、アルキルまたはアルコキシであり、nは、少なくとも1であるが、R1、R2、及びR3のうちの少なくとも1つがアルコキシでなければならない。更なる実施形態では、R1、R2、及びR3のうちの少なくとも2つ及び最大3つ全ては、アルコキシまたはアルコキシシロキサン置換基(すなわち、OSiR)であり、少なくとも2つのアルコキシが、同じかまたは異なるアルキル部分を含む。
種々のアルコキシ基が検討される。一実施形態では、アルコキシ基は、C〜Cアルコキシ部分である。例えば、R1〜R3のアルコキシまたはアルキオキシシロキサン(alkyoxysiloxane)部分は、エトキシ基、メトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、イソブトキシ基、tert−ブトキシ基、またはそれらの組み合わせを1個〜9個含み得る。
例えば、限定するものではないが、ROMPプロセスから生成されたポリノルボルネンホモポリマーは、以下のように示される特定の構造を含み得る。ROMP−SiMeOEt(構造8)、ROMP−SiMe(OEt)(構造9)、及びROMP−SiMe(OEt)、(構造10)。
Figure 2019512565
あるいは、重合ステップは、付加重合触媒を利用してアルコキシシリルノルボルネンモノマーを重合する、付加重合プロセスであり得る。付加重合触媒は、少なくとも1つの遷移金属触媒を含み得る。1つ以上の実施形態では、遷移金属触媒は、ニッケル、パラジウム、チタン、ジルコニウム、クロム、バナジウム、またはそれらの組み合わせを含み得る。更に別の実施形態では、遷移金属触媒は、後期遷移金属であり得る。一実施例では、付加重合触媒は、パラジウムメタロセン触媒であり得る。更なる実施形態では、付加重合触媒は、遷移金属触媒及び他の触媒成分を含む混合触媒であり得る。1つ以上の実施形態では、付加触媒は、パラジウムメタロセン触媒、トリチルボレート、及びホスフィンを含み得る。理論に限定されるものではないが、この混合触媒は、ノルボルネンモノマーの立体的な嵩の高さを克服することが可能なほど十分な活性を有するため、好適である。任意選択的に、付加触媒は、例えばトルエン等の溶媒溶液に混合され得る。
以下は、トリエトキシシリルノルボルネンモノマー(構造3に更に示される)及びパラジウムメタロセン触媒、ホスフィン、及びトリチルボレートを含む混合触媒を利用するサンプル付加重合プロセスである。
Figure 2019512565
前述の反応2で生成されたトリエトキシシリルポリノルボルネンホモポリマーに加えて、付加重合プロセスのポリノルボルネンホモポリマーは、以下のように構造6に示される以下の二環式構造を有し得る。
Figure 2019512565
構造11及び構造12のアルコキシシリル修飾二環式構造では、R1は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R2は、アルキル、アルコキシ、またはOSiRであり、R3は、アルキル、アルコキシまたはOSiRであり、R4は、アルキルまたはアルコキシであり、R5は、アルキルまたはアルコキシであり、nは、少なくとも1であるが、R1、R2、及びR3のうちの少なくとも1つがアルコキシまたはアルコキシシロキサンでなければならない。更なる実施形態では、R1、R2、R3、R4、及びR5のうちの少なくとも2つは、アルコキシまたはアルコキシシロキサン置換基(構造4の部分と同様)であり、少なくとも2つのアルコキシ基が同じかまたは異なるアルキル部分を含む。
例えば、限定するものではないが、付加重合プロセスから生成されたアルコキシルシリルポリノルボルネンホモポリマーは、以下のように示される特定の構造を含み得る。APN−SiMeOEt(構造13)、APN−SiMe(OEt)(構造14)、及びAPN−Si(OEt)(構造15)。
Figure 2019512565
アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーの構造は、ROMPまたはAPNによって生成された場合とわずかに異なるが、アルコキシシリル部分は、両方に共通である。1つ以上の実施形態では、アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー鎖は、ケイ素に結合したアルコキシ部分の数に応じて、10重量%〜80重量%のアルコキシ、または15〜75重量%のアルコキシ、または20重量%〜60重量のアルコキシを含み得る。
1つ以上の実施形態では、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、1〜3の分子量分布(MWD)を含み得、MWDが、Mw/Mnとして定義され、Mwが重量平均分子量であり、Mnが数平均分子量である。更なる実施形態では、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、1〜2のMWDを含み得る。
前述のように、アルコキシルシリルポリノルボルネンホモポリマーのアルコキシシリル基は、制御可能な架橋性官能基を有する。理論に限定されるものではないが、架橋は、多くの場合、合成中に早期に生じて、膜形状に加工することができないポリマーを結果的に生じる場合がある。しかしながら、本発明のアルコキシルシリルポリノルボルネンホモポリマー実施形態の架橋は、アルコキシルシリルポリノルボルネンホモポリマーが合成され、沈殿し、架橋が生じる前にフィルム形状にキャストされるように、制御され得る。前述のように、架橋は、水への曝露、または場合によっては、周囲条件で長期間大気に曝露されることにより、最終的なフィルム状において生じる。図5を参照すると、アルコキシルシリルポリノルボルネンホモポリマーが酢酸等の酸で処理される場合の架橋の程度。1つ以上の実施形態では、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーの架橋は、10重量%〜100重量%のゲル含有量、または20〜100重量%のゲル含有量を特徴とし得る。
前述のように、本発明の膜の重要な特徴のうちの1つは、重炭化水素とメタンとの間のより高い選択性である。小分子分離に膜が有効であるためには、膜の孔径も同様に制御されなければならない。ガス透過研究を使用して選択性を決定した。純粋なガス透過係数は、一定体積、可変圧力技法を使用して測定した。膜の上流側は、ステンレス鋼Swagelok(登録商標)管及び管継手を使用して構成した。下流側は、溶接されたSwagelok(登録商標)管及びVCR継手でほとんど構成した。ステンレス鋼、高圧フィルタホルダー(Millipore、Billerica、MA)を使用して膜を収容した。透過性測定値を、室温(23〜25℃)で50〜100psiの供給圧力を使用して取得した。下流、または透過圧を50トル未満に維持した。透過の定常状態の確立は、タイムラグ方法を使用して検証され、14×拡散時間ラグが有効な定常状態として採用された。Baratron絶対圧力変換器(MKS Instruments、Billerica MA)を使用して系の圧力を測定し、Labviewソフトウェアを使用して記録した。
透過係数は、単位膜厚当たりの単位駆動力当たりの膜を通る物質の輸送フラックスとして定義する。膜厚は、50〜150ミクロンの範囲であってもよい。膜厚は、大幅に低くてもよく、1ミクロン未満であってもよい。純粋なガスの透過係数は、一定体積/可変圧力技法を使用して計算される。透過係数は、以下の方程式を使用して計算される:
=(n*l)/Δf (方程式1)
nが分子流束である場合、lが膜厚であり、Δfが膜全体の逸散能の差異である。部分的な圧力差ではなく逸散能の差異を使用して、炭化水素ガスの透過性の値に顕著な影響を及ぼす場合のある、供給流におけるガス相の非理想性を説明する。逸散能係数は、Peng−Robinson状態方程式を使用して計算される。理想的な選択性は、以下の方程式によって計算した:
α=Pi/Pj (方程式2)
図1に示されるように、付加重合されたアルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[APN−SiMeOEt、APN−SiMe(OEt)、APN−Si(OEt)]は全て、50psiの純粋なガス条件下で約6〜約9のプロパン/メタン選択性を達成し、大半のアルコキシシリルポリノルボルネンが、約7〜約8の選択性を達成する。対照的に、アルコキシを含まない付加重合ポリノルボルネン(APN−SiMe)は、わずか約3の選択性しか達成しなかった。図2を参照すると、ROMPアルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[ROMP−SiMeOEt、ROMP−SiMe(OEt)、ROMP−Si(OEt)]は、図1の付加重合アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマー[APN−SiMeOEt、APN−SiMe(OEt)2、APN−Si(OEt)]よりも低い選択性を達成する一方で、選択性は、アルコキシを含まないROMPポリノルボルネンホモポリマー(ROMP−SiMe)の選択性の少なくとも3倍である。
前述したように、選択性は、鎖間パッキングと少なくとも部分的に相関関連である。広角X線回折測定(WAXRD)は、結晶小分子及び結晶性ポリマーの分析において最もよく使用される。ガス分離における最も有用な膜は、主として非晶質であり、したがって、WAXRDパターンで得られたデータを透過特性と関連付ける研究はほとんどない。しかしながら、ブラッグの法則を介して散乱角を鎖間距離に関連付けることによって、鎖間距離は、示されるWAXRDピーク(図3及び4のピーク上部のアスタリスクによって示される)から計算され得る。
鎖間距離は、(d/dic)=(ブラッグの距離/鎖間補正距離)=([λ/2sinθ]/[1.22λ/2sinθ])として示される。
図3及び4の実施形態の図解を参照すると、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、少なくとも第1の鎖パッキング領域及び第2の鎖パッキング領域(アスタリスクによって図示される)を含み、第1の鎖パッキング領域が第1の鎖間距離によって画定され、第2の鎖パッキング領域が第2の鎖間距離によって画定され、第1の鎖間距離が第2の鎖間距離よりも短く、第1の鎖間距離及び第2の鎖間距離が、WAXRDによって測定された角度ピークに関するブラッグの法則から計算される。別の実施形態では、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、第3の鎖間距離によって定義される第3のパッキング領域を更に含み得、第3の鎖間距離が、第1の鎖間距離及び第2の鎖間距離よりも長い。更に別の実施形態では、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーは、第4の鎖間距離によって定義される第4のパッキング領域を更に含み得、第4の鎖間距離が、第1、第2、及び第3の鎖間距離よりも短い。
本実施形態の特徴は、以下の実施例に更に例証されるであろう。
開環メタセシス重合トリエトキシシリルノルボルネン(ROMP−Si(OEt)合成:
例示のため反応1を参照すると、グローブボックス内で、30ミリリットル(mL)バイアル瓶を、03.85gの入手したままのトリエトキシシリルノルボルネン(0.05モル(M)、1.51ミリモル(mmol))、及び乾燥脱酸素トルエン29mLで充填した。別個のバイアル瓶で、ルテニウム(.003mmol)を含有する第1世代グラブス触媒2.5ミリグラム(mg)を2mLの乾燥トルエンに溶解させて、触媒原液を作製した。最後に、1.0mLの触媒溶液を撹拌されているノルボルネン溶液に添加して、重合を開始した。24時間後、エチルビニルエーテル(0.431mL、4.51mmol)を添加して重合を終了し、溶液の撹拌を継続した。更に24時間後、サンプル体積がおよそ5mLになるまで、真空下のグローブボックス内で溶媒を除去したところ、サンプルが粘稠な液体になった。粘稠な溶液を、撹拌されているアルコール(500mL)に滴加して沈殿させた。沈殿すると、濁った上清中に繊維質ポリマーを得た。ポリマーを恒量まで乾燥し、オフホワイト色の固体として単離した。
付加重合トリエトキシシリルノルボルネン(APN−Si(OEt))合成:
例示のため反応2を参照すると、窒素下で、30mLのバイアル瓶を、1.541gの入手したままのトリエトキシシリルノルボルネン(6.01mmol)及び29.7mLの乾燥脱酸素トルエン(0.2M)で充填した。3つの別々のバイアル瓶で、0.35mgのシクロペンタジエニル−(1,2,3−n)−1−フェニル−2−プロペニルパラジウム(II)(0.0012mmol)を1mLのトルエンに溶解し、1.11mgのトリチルテトラキス[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ボレート(0.0012mmol)を1mLのトルエンに溶解しながら、0.34mgのトリシクロヘキシルホスフィン(00012mmol)を1mLのトルエンに溶解した。パラジウム触媒を含有する0.2mLの溶液を0.2mLのホスフィン溶液と混合し、次いで0.2mLのトリチルボレート溶液を0.4mLのパラジウム及びホスフィンに添加した。その後、0.3mLの混合触媒溶液をノルボルネン溶液に添加した。反応容器を密封し、グローブボックスから取り出して加熱し、摂氏40度(C)で24時間撹拌したところ、黄色及び粘稠になった。24時間後、溶液を1000mLのアセトンに滴下し沈殿させると、アセトン中で撹拌する小さな白色のポリマービーズをすぐに形成した。白色ポリマーを濾過によって収集し、減圧下の室温で乾燥した。
付加重合トリエトキシシリルノルボルネン(APN−Si(OEt))キャスティング:
0.5グラム(g)のトリエトキシポリマーのサンプルを10mLのトルエンに溶解し、完全に溶解するまで撹拌した。次いで、溶液を0.45マイクロリットル(μL)シリンジフィルタを用いて、グローブボックス内の乾燥した不活性条件下で濾過した。5重量体積%の濃度を有する10mLの濾過されたポリマー溶液を、水平面上の直径10センチメートル(cm)PFA鋳型に注ぎ入れた。PFA鋳型を覆って蒸発速度を遅らせ、フィルムを一晩乾燥した。ポリマーフィルムをPFA鋳型から除去し、真空下で恒量まで乾燥した。得られたフィルムは透明、延性、及び無色であった。
Figure 2019512565
図4及び上記の表1を参照すると、ROMP−SiMeは、鎖パッキングを表す(5.7/7.0)Åの1つのみのピークを示し、この比較的な高さは、ポリスルホンまたはポリイミド等の多くの拡散制御されたガス分離膜と一致する。エトキシ置換にあたり、このピークは、ROMP−SiMeOEt内で広がり始めて、(7.2/8.8)Å及び(4.8/5.9)Åと等しい2つのピークを形成する。このより大きい鎖間ピークは、ポリマー鎖間の高い自由体積を示し、これにより、鎖パッキングが大きすぎてガス分子を効果的に区別できないため、溶解度制御された透過性を可能にする。より小さい鎖間ピークは、ポリマー鎖間のパッキングがより狭い機構である、エトキシ含有ポリマーの架橋に起因して生じ得る。
この傾向はまた、ROMP−SiMe(OEt)及びROMP−Si(OEt)にも継続するが、これらの2つのポリマーでは、それぞれ(20.4/24.9)Å及び(32.4/39.5)Åの、非常に緩い鎖パッキングの第3の領域が出現し始める。これらの領域は、拡散制御された選択性の損失、及び溶解度を制御された選択性の出現を更に促進することが推定される。
図3及び上記の表1を参照すると、メチル置換ポリノルボルネンAPN−SiMeは、文献において、溶解度選択性材料であることが既知である。このポリマーは、ブラッグの法則下では(12.0/14.6)Åであると計算された、(13.6/16.6)Åの鎖−パッキング領域の大きな距離を有する二峰性鎖パッキング分布を有する。この緩い鎖パッキングは、付加型ポリマーの拡散性選択性の欠如の原因である。低散乱角ピークは概して、エトキシ置換の増加の関数として更に低い角度までシフトされ、最終的には、APN−Si(OEt)3ポリマーでは(13.4/16.3)Åに到達する。この傾向における1つの注目すべき例外は、APN−SiMe(OEt)(12.4/15.1)は、APN−SiMeOEt(12.5/15.3)Åと比較して、実際に鎖パッキングを増加させたことである。この予想外の差異は、APN−SiMeOEtが、APN−SiMe(OEt)よりもより透過性の材料であることを示す、特有の輸送特性の原因となり得る。
ポリマーのうちの2つ、APN−SiMeOEt及びAPN−Si(OEt)はまた、非常に遠位の鎖間パッキングに相当する、非常に低い散乱角の第3の領域を示した。これらのピークは、(40.9/49.9)Åほど大きな間隔を表し、高められた選択性での高透過性の保持において重要であり得る。ポリマーのうちの1つ、APN−Si(OEt)はまた、非常に密な鎖間パッキング(4.2/5.1)Åの第4のピークを示し、これは最もエトキシを含有する付加ポリマーの架橋の根拠を提供する。唯一の付加型ポリマーは、ROMPポリマーのうちの3つと比較してこのシフトを示す。付加型ポリマーのより高いガラス転移は、鎖の移動性を制限し、より低いTのROMPポリマーと比較して、架橋部位の共に反応する能力を制限する。
特許請求された主題の趣旨及び範囲から逸脱することなく、記載された実施形態に種々の変更及び変形がなされ得ることは、当業者には明らかであるはずである。したがって、本明細書は、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等物の範囲内に入るそのような変更及び変形が提供される種々の記載された実施形態の変更及び変形を網羅することを意図する。

Claims (18)

  1. 架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーを作製する方法であって、
    触媒の存在下で少なくとも1つのアルコキシシリル部分を含むノルボルネンモノマーを重合して、アルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーを生成するステップと、
    周囲条件、酸−触媒条件、または塩基−触媒条件で、ゾルゲルで開始される前記アルコキシシリル修飾ポリノルボルネンホモポリマーの架橋を介して、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーを生成するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記重合ステップが、遷移金属触媒を利用する付加重合プロセスを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記遷移金属触媒が、パラジウムメタロセン誘導体の触媒を含む、請求項2に記載の方法。
  4. トリチルボレート、ホスフィン、またはそれらの組み合わせを更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記重合ステップが、第1世代グラブス触媒、または任意の後世代のグラブス触媒を利用する開環メタセシス重合(ROMP)プロセスを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記アルコキシシリル部分が、1個〜18個のアルコキシ基を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーが、以下の構造のうちのいずれかを有し、
    Figure 2019512565
    式中、R1が、アルキル、アルコキシ、またはアルコキシシロキサンであり、R2が、アルキル、アルコキシ、またはアルコキシシロキサンであり、R3が、アルキル、アルコキシ、またはアルコキシシロキサンであり、nが、少なくとも1であり、R1、R2、及びR3のうちの少なくとも1つが、アルコキシまたはアルコキシシロキサンである、請求項1に記載の方法。
  8. R1、R2、及びR3のうちの少なくとも2つが、アルコキシまたはアルコキシシロキサンであり、少なくとも2つのアルコキシが同じまたは異なる部分である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ノルボルネンモノマーが、メチルジエトキシシリルノルボルネン、ジメチルエトキシシリルノルボルネン、またはトリエトキシシリルノルボルネンを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ゾルゲルで開始される架橋が、水中加水分解、または大気への曝露を伴う、請求項1に記載の方法。
  11. 前記ゾルゲルで開始される架橋が、酸または塩基の触媒作用による、請求項10に記載の方法。
  12. 前記架橋の程度が、ゲル含有量によって測定され、約10%〜約100%のゲル含有量を有する、請求項1に記載の方法。
  13. 以下の構造のうちのいずれかを有する、架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーを含む配合物であって、
    Figure 2019512565
    式中、R1が、アルキル、アルコキシ、またはアルコキシシロキサンであり、R2が、アルキル、アルコキシ、またはアルコキシシロキサンであり、R3が、アルキル、アルコキシ、またはアルコキシシロキサンであり、nが、少なくとも1であり、R1、R2、及びR3のうちの少なくとも1つが、アルコキシまたはアルコキシシロキサンであり、
    前記架橋が、10重量%〜100重量%のゲル含有量を特徴とする、配合物。
  14. 前記架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーが、少なくとも第1の鎖パッキング領域及び第2の鎖パッキング領域を含み、前記第1の鎖パッキング領域が第1の鎖間距離によって画定され、前記第2の鎖パッキング領域が第2の鎖間距離によって画定され、前記第1の鎖間距離が前記第2の鎖間距離よりも短く、前記第1の鎖間距離及び第2の鎖間距離が、広角X線回折測定(WAXRD)によって測定された角度ピークに関するブラッグの法則から計算される、請求項13に記載の配合物。
  15. 第3の鎖間距離によって画定される第3のパッキング領域を更に含み、前記第3の鎖間距離が前記第1の鎖間距離及び第2の鎖間距離よりも長く、前記第3の鎖間距離がWAXRDによって測定された角度ピークに関するブラッグの法則から計算される、請求項14に記載の配合物。
  16. 第4の鎖間距離によって画定される第4のパッキング領域を更に含み、前記第4の鎖間距離が前記第1、第2、及び第3の鎖間距離よりも短く、前記第4の鎖間距離がWAXRDによって測定された角度ピークに関するブラッグの法則から計算される、請求項15に記載の配合物。
  17. 前記架橋アルコキシシリルポリノルボルネンホモポリマーが1〜3の分子量分布(MWD)を含み、MWDがM/Mとして定義され、Mが重量平均分子量であり、Mが数平均分子量である、請求項13に記載の配合物。
  18. 請求項13に記載の配合物を含む、天然ガス分離膜。
JP2018545602A 2016-03-01 2017-02-21 天然ガス改良用高選択性ポリノルボルネンホモポリマー膜 Active JP7029402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/057,894 US9896527B2 (en) 2016-03-01 2016-03-01 Highly selective polynorbornene homopolymer membranes for natural gas upgrading
US15/057,894 2016-03-01
PCT/US2017/018695 WO2017151350A1 (en) 2016-03-01 2017-02-21 Highly selective polynorbornene homopolymer membranes for natural gas upgrading

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019512565A true JP2019512565A (ja) 2019-05-16
JP2019512565A5 JP2019512565A5 (ja) 2020-03-26
JP7029402B2 JP7029402B2 (ja) 2022-03-03

Family

ID=58314501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545602A Active JP7029402B2 (ja) 2016-03-01 2017-02-21 天然ガス改良用高選択性ポリノルボルネンホモポリマー膜

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9896527B2 (ja)
EP (1) EP3423172A1 (ja)
JP (1) JP7029402B2 (ja)
KR (1) KR20180117682A (ja)
CN (1) CN108883359B (ja)
SA (1) SA518392297B1 (ja)
SG (1) SG11201807488YA (ja)
WO (1) WO2017151350A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2685429C1 (ru) * 2018-10-24 2019-04-18 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Ордена Трудового Красного Знамени Институт нефтехимического синтеза им. А.В. Топчиева Российской академии наук (ИНХС РАН) Аддитивные поли(3-три (н-алкокси)силилтрицикло[4.2.1.02,5]нон-7-ены), способ их получения и способ разделения газообразных углеводородов с применением мембран на их основе
US11597784B2 (en) * 2020-03-30 2023-03-07 Saudi Arabian Oil Company Enhanced yield, structural control, and transport properties of polynorbornenes for natural gas upgrading through Mizoroki-Heck cross-couplings
CN114307693B (zh) * 2022-01-04 2022-11-11 大连理工大学 一种MOFs与聚合物双连续的混合基质膜的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020052454A1 (en) * 1998-10-05 2002-05-02 John-Henry Lipian Catalyst and methods for polymerizing cycloolefins
JP2003048918A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Jsr Corp 環状オレフィン系付加型共重合体の架橋体、架橋用組成物および架橋体の製造方法
JP2005105143A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Jsr Corp 光学素子用封止材および面実装型led素子
JP2005539275A (ja) * 2002-11-22 2005-12-22 エルジ・ケム・リミテッド 環状オレフィン系付加重合体を含むネガティブc−プレート型光学異方性フィルムおよびその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2208171A1 (en) 1994-12-21 1996-06-27 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Polymerisable acetylene composition and acetylene photopolymerisation process
US5912313A (en) 1995-11-22 1999-06-15 The B. F. Goodrich Company Addition polymers of polycycloolefins containing silyl functional groups
AU5196998A (en) 1996-11-04 1998-05-29 B.F. Goodrich Company, The Photodefinable dielectric compositions
CN1252810C (zh) 1997-01-21 2006-04-19 B·F·谷德里奇公司 用于超低电容互连的有空气隙的半导体装置的制造
US20050208286A1 (en) 2000-09-21 2005-09-22 Hartmann Mark H Polymeric composites having enhanced reversible thermal properties and methods of forming thereof
KR100816931B1 (ko) * 2000-10-04 2008-03-25 제이에스알 가부시끼가이샤 시클릭 올레핀 부가 공중합체 조성물 및 가교-결합된 물질
US7669719B2 (en) 2006-07-05 2010-03-02 General Electric Company Membrane structure and method of making
US8043418B2 (en) 2006-12-08 2011-10-25 General Electric Company Gas separator apparatus
US8215496B2 (en) 2008-01-28 2012-07-10 Promerus Llc Polynorbornene pervaporation membrane films, preparation and use thereof
JP2010174099A (ja) 2009-01-28 2010-08-12 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 環状オレフィン付加重合体及びその製造方法
WO2015134095A1 (en) 2014-03-05 2015-09-11 Materia, Inc. Thermal insulation
WO2015070288A1 (en) 2013-11-14 2015-05-21 Co2Crc Limited Composite gas separation membrane

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020052454A1 (en) * 1998-10-05 2002-05-02 John-Henry Lipian Catalyst and methods for polymerizing cycloolefins
JP2003048918A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Jsr Corp 環状オレフィン系付加型共重合体の架橋体、架橋用組成物および架橋体の製造方法
JP2005539275A (ja) * 2002-11-22 2005-12-22 エルジ・ケム・リミテッド 環状オレフィン系付加重合体を含むネガティブc−プレート型光学異方性フィルムおよびその製造方法
JP2005105143A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Jsr Corp 光学素子用封止材および面実装型led素子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DRAGUTAN, V. ET AL.: "Synthesis of Metal-containing Polymers via Ring Opening Metathesis Polymerization (ROMP). Part I. Po", J INORG ORGANOMET POLYM, vol. 18, JPN6021001653, 2008, pages 18 - 31, ISSN: 0004429557 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3423172A1 (en) 2019-01-09
KR20180117682A (ko) 2018-10-29
SA518392297B1 (ar) 2021-09-14
JP7029402B2 (ja) 2022-03-03
US20170253679A1 (en) 2017-09-07
CN108883359A (zh) 2018-11-23
CN108883359B (zh) 2019-12-31
WO2017151350A1 (en) 2017-09-08
SG11201807488YA (en) 2018-09-27
US9896527B2 (en) 2018-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Alentiev et al. Janus tricyclononene polymers bearing tri (n-alkoxy) silyl side groups for membrane gas separation
Sundell et al. Alkoxysilyl functionalized polynorbornenes with enhanced selectivity for heavy hydrocarbon separations
Soldatov et al. Hybrid porous polymers based on cage-like organosiloxanes: Synthesis, properties and applications
Tsuchihara et al. Polymerization of silicon-containing diphenylacetylenes and high gas permeability of the product polymers
Carrot et al. Atom transfer radical polymerization of n‐butyl acrylate from silica nanoparticles
CA2717037C (en) Polyimide-co-polybenzoxazole copolymer, preparation method thereof, and gas separation membrane comprising the same
JP2019512565A (ja) 天然ガス改良用高選択性ポリノルボルネンホモポリマー膜
Wozniak et al. Addition Polyalkylnorbornenes: A Promising New Class of Si‐Free Membrane Materials for Hydrocarbons Separation
US9944751B2 (en) Triptycene-based ladder monomers and polymers, methods of making each, and methods of use
Żak et al. Application of olefin metathesis in the synthesis of functionalized polyhedral oligomeric silsesquioxanes (POSS) and POSS-containing polymeric materials
CN110382086B (zh) 用于侵蚀性气体分离的碳分子筛膜
Chapala et al. Synthesis and Gas‐Transport Properties of Novel Copolymers Based on Tricyclononenes Containing One and Three Me3Si‐Groups
Guseva et al. Polymers based on exo-silicon-substituted norbornenes for membrane gas separation
Merlet et al. Growing to shrink: Nano-tunable polystyrene brushes inside 5 nm mesopores
Alentiev et al. Crosslinking of addition copolymers from tricyclononenes bearing (CH3) 3Si‐and (C2H5O) 3Si‐groups as a modification of membrane gas separation materials
Gacal et al. Modification of polyisoprene‐block‐poly (vinyl trimethylsilane) block copolymers via hydrosilylation and hydrogenation, and their gas transport properties
CN110461450A (zh) 用于分离的橡胶状聚合物膜
Katsumata et al. Polymerization of Diphenylacetylenes with Polar Functional Groups by the Grubbs–Hoveyda Ru Carbene Catalyst
JP7091351B2 (ja) 重質炭化水素回収のための変性シロキサン複合膜
JP2016050305A (ja) 二官能性および混合官能性エンドキャップを有するポリイミドのナノ修飾された主鎖
Bermeshev et al. Macromolecular design and synthesis of polymers from silicon-containing norbornenes for membrane gas separation
Dong et al. Sub-nanometer scale tailoring of the microstructures of composite organosilica membranes for efficient pervaporation of toluene/n-heptane mixtures
KR101809493B1 (ko) 수소 선택투과성 노보넨계 멤브레인 및 이의 제조방법
Deng et al. A Concerted H‐Bonding Self‐Assembly‐Based Approach to Ladder Poly (silsesquioxane)
US9150596B2 (en) Functionalized unsaturated double-decker derivatives of divinylsilsesquioxanes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211222

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7029402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150