JP2019511819A - 高輝度レーザ維持プラズマ広帯域輻射源 - Google Patents

高輝度レーザ維持プラズマ広帯域輻射源 Download PDF

Info

Publication number
JP2019511819A
JP2019511819A JP2018550810A JP2018550810A JP2019511819A JP 2019511819 A JP2019511819 A JP 2019511819A JP 2018550810 A JP2018550810 A JP 2018550810A JP 2018550810 A JP2018550810 A JP 2018550810A JP 2019511819 A JP2019511819 A JP 2019511819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
plasma
gas
containment structure
beam waist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018550810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6921108B2 (ja
JP2019511819A5 (ja
Inventor
ユン−ホ アレックス チャン
ユン−ホ アレックス チャン
シャオシュー ルー
シャオシュー ルー
ジャスティン ディアンフアン リオウ
ジャスティン ディアンフアン リオウ
ジョン フィールデン
ジョン フィールデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Corp filed Critical KLA Corp
Publication of JP2019511819A publication Critical patent/JP2019511819A/ja
Publication of JP2019511819A5 publication Critical patent/JP2019511819A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6921108B2 publication Critical patent/JP6921108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/025Associated optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M16/101Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement using an oxygen concentrator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/0218Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with only one sealing face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/30Details
    • F16K3/32Means for additional adjustment of the rate of flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/06Closures, e.g. cap, breakable member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/125Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having an halogenide as principal component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/16Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having helium, argon, neon, krypton, or xenon as the principle constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/18Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
    • H01J61/20Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent mercury vapour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/302Vessels; Containers characterised by the material of the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/54Igniting arrangements, e.g. promoting ionisation for starting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • H01J65/042Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0311Closure means
    • F17C2205/032Closure means pierceable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/011Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/02Applications for medical applications
    • F17C2270/025Breathing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

高輝度レーザ維持広帯域光源であり、ガス封じ込め構造と、そのガス封じ込め構造内に封じ込められている中性ガスの弱吸収線に少なくとも近い波長の照明が含まれるポンプビームを生成するよう構成されたポンプレーザとを有する。本広帯域光源は、ガス封じ込め構造の中心又はその付近に位置する略楕円形ビームウェスト内にポンプビームを集束させるよう構成された、1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系を有する。本広帯域光源は、楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向に沿いそのプラズマにより放射された広帯域輻射を収集するよう構成された、1個又は複数個の第1集光光学系を有する。

Description

本発明は総じてプラズマ式光源に関し、より具体的には検査又は計量システムにて用いられる高輝度プラズマ式広帯域光源に関する。
(関連出願への相互参照)
本願は、「より高輝度なレーザ励起プラズマランプ」(LASER-PUMPED PLASMA LAMPS WITH HIGHER BRIGHTNESS)と題しYung−Ho Alex Chuang、Xiaoxu Lu、Justin Liou及びJohn Fieldenを発明者とする2016年3月28日付米国暫定特許出願第62/314169号に基づき米国特許法第119条(e)の規定による利益を主張する出願であるので、この参照を以て当該米国暫定特許出願の全容を本願に繰り入れるものとする。
集積回路デバイスのフィーチャ(外形特徴)はかつてなく小型になりつつあり、その特性解明用のより秀逸な照明源への需要が成長を続けている。半導体計量及び検査システムでは、小寸法の精密計測を実行するため及び/又は小欠陥を検出するため、非常に安定で非常に明るい(高放射輝度)広帯域光源が求められている。光源の輝度を高めることでより高いスループット及びより高い感度がもたらされる。
従来手法では、Xe、Ag又はHgアークランプが広帯域光の生成に用いられてきた。アークランプでは、それに備わるアノード及びカソードにより電気的放電が引き起こされ、それによりガスが励起及びイオン化され且つ高温に保たれる一方、その励起及びイオン化されたガスから広帯域光が放射される。動作時にはアノード及びカソードが非常に熱くなり、それらが自身の表面からの物質の蒸発及びスパッタリングにより摩耗することとなりやすい。電極からの素材逸失は、ガス及びエンベロープ(外被)の汚損につながりかねず、またその光出力の減少(ことにUV波長ではそのランプのエンベロープ又は窓上に極薄い素材層が積もっただけでもUV透過率がかなり低下しかねない)や光源の故障につながりかねない。より重要なことには、こうしたアークランプでは、半導体及びその関連産業における検査及び計量アプリケーションを含め、幾つかのアプリケーションにとり十分な輝度(分光放射輝度)がもたらされない。アークランプの輝度は実現可能な電流密度により制約され、ひいてはその電極の過剰な摩耗を避け且つ不経済なランプ寿命短縮を避ける必要性により部分的に制約される。
分光放射輝度、即ち(単位波長当たり単位立体角当たり単位面積当たり放射光パワーたる)輝度は、半導体検査及び計量システムでの使用が想定される光源にとり非常に重要である。そうしたシステムでは、通常、任意の一時点で1個の比較的小さなエリアが照明される(例えば数ミクロン〜数百ミクロンの寸法を有するエリア)。十分な反射及び/又は散乱光を供給しその信号対雑音比が高い信号を生成するには、サンプルを検査又は計測するために用いられる光を、そのサンプル上のまさにその小エリア内に十分なパワーで以て集束(合焦;フォーカス)させる必要がある。レンズ、鏡等々を備える光学システムでは最善でも分光放射輝度を保存できるだけであるので(完全に無損失な場合)、小エリア内に強いパワーを送り込むにはその光源に発する高い分光放射輝度が求められる。注記すべきことに、プラズマランプのプラズマパワー及びサイズを単純に増加させることは、最善でも、所与エリアに送り込まれるパワー量の不効率な増加手段にしかならないであろうし、最悪なら、その所与エリアに送り込めるパワーは全く増えないであろう。
アークランプは、全くのところ、半導体産業における重要な検査及び計量アプリケーション向けに足る輝度を欠いている。電極が高温であるため寿命が制約されている。更に、アークの位置が不安定になりうる。
幾つかの検査及び計量システムにはレーザ維持(LSP)プラズマランプが実装されている。LSPランプはアークランプより明るくすることができ、より広いスペクトル域に亘る放射が可能であり、且つかなり長寿命にすることができる。LSPランプは、透明エンベロープ(例えば熔融シリカ製エンベロープ)に2個の電極を付設し、従来のアークランプと同様に加圧ガスで以て満たすことで、構成することができる。赤外(IR)波長のレーザビームをそのプラズマの中心へと集束させればよい。高電圧を印加することにより電極間で短時間放電を発生させ、そのレーザの集束先たるプラズマ及び高温ガスを点火すればよい。そのプラズマ及び高温ガスにより吸収されたレーザエネルギを用いることで、電極間電圧をターンオフした後も、そのプラズマを維持することができる。その密集束レーザにより、100ミクロン以下のプラズマサイズや10000K〜20000Kのプラズマ温度を生み出すことができる。従来のアークランプ(通常はそのアーク長が数mm)に比べプラズマが小サイズ且つ高温であるため、LSP光源はかなり明るくなり短波長の光をより多く放射する。電極間放電が存するのがランプ始動のための短時間だけであるので、従来のアークランプに比べ、電極の摩耗が劇的に減り又は無視可能となり、ランプ寿命が大きく延びる。更に、そのプラズマのサイズが、典型的な半導体検査及び計量システムで必要とされる輻射源サイズとより良好に整合するため、従来のアークランプと比べその集光効率が高くなりうる。
米国特許第7,435,982号明細書 米国特許出願公開第2005/0167618号明細書 米国特許出願公開第2007/0228300号明細書 米国特許第7,705,331号明細書 米国特許出願公開第2011/0291566号明細書 米国特許出願公開第2013/0001438号明細書 米国特許第8,517,585号明細書 米国特許第8,259,771号明細書 米国特許第8,921,814号明細書 米国特許出願公開第2015/0282288号明細書 米国特許第7,957,066号明細書 米国特許第7,345,825号明細書 米国特許第5,999,310号明細書 米国特許第7,525,649号明細書 米国特許第5,181,080号明細書 米国特許第4,999,014号明細書 米国特許第5,877,859号明細書 米国特許第6,297,880号明細書 米国特許第6,429,943号明細書 米国特許第5,608,526号明細書
"Multiparameter Measurements of Thin Films Using Beam-Profile Reflectivity," by Fanton, et al.,Journal of Applied Physics, Vol.73, No.11, p.7035, 1993 "Simultaneous Measurement of Six Layers in a Silicon on Insulator Film Stack Using Spectrophotometry and Beam Profile Reflectometry," by Leng, et al.,Journal of Applied Physics, Vol.81, No.8, page 3570, 1997
LSPランプはアークランプより明るいが、かつてなく小さい欠陥を検査/計測したいという要請に対処するには、既存のLSP光源では不十分である。単純にレーザポンプ(励起)パワーを増加させるのではプラズマ及びそれを取り巻く高温ガスのサイズが大きくなるだけであり、そのプラズマの中心が顕著に高温にはならない。こうしたことが起こるのは、そのレーザポンプ光パワーの大半が、プラズマの周りにある高温だがほとんどイオン化されていないガスにより吸収されるため、増加させたポンプパワーのうちわずかしかプラズマコアに到達しないためである。結果として、LSPプラズマ光源の輝度は高ポンプパワーにて飽和しがちである。加えて、ポンプレーザパワーが増大するにつれプラズマが不安定になりうる。
従って、従来手法の様々な短所、例えば上述のそれが治癒される広帯域光源を提供することが望ましかろう。
本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度レーザ維持プラズマ広帯域光源が開示される。ある実施形態に係る光源はガス封じ込め構造を有する。また、ある実施形態に係る光源は、そのガス封じ込め構造内に封じ込められている中性ガスの弱吸収線に少なくとも近い波長の照明が含まれるポンプビームを生成するよう構成された、ポンプレーザを有する。また、ある実施形態に係る光源は、ガス封じ込め構造の中心又はその付近に位置する略楕円形ビームウェスト(狭窄部)内に上記ポンプビームを集束させるよう構成された、1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系を有する。また、ある実施形態に係る光源は、そのプラズマにより放射された広帯域輻射を、その楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向において収集するよう構成された、1個又は複数個の第1集光光学系を有する。
本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度広帯域光生成方法が開示される。ある実施形態に係る方法は、ガス封じ込め構造内にガス塊を準備するステップを有する。また、ある実施形態に係る方法は、そのガス封じ込め構造内ガス塊内でプラズマを点ける(点火する)ステップを有する。また、ある実施形態に係る方法は、ガス封じ込め構造内ガスの弱中性吸収線に少なくとも近い波長を有する照明が含まれるポンプレーザビームを生成するステップを有する。また、ある実施形態に係る方法は、そのポンプレーザビームを1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系で以て整形し集束させることで、ガス封じ込め構造の中心に少なくとも近いところに楕円形ビームウェストを形成するステップを、有する。また、ある実施形態に係る方法は、上記プラズマにより放射された広帯域輻射を、その楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向において収集するステップを有する。
ご理解頂けるように、上掲の概略記述及び後掲の詳細記述は共に専ら例示的且つ説明的なものであり、本件開示を必ずしも限定するものではない。添付図面は、特徴に組み込まれ特徴の一部を構成するものであり、本件開示の主題を描出している。それら記述及び図面は相俟って本件開示の諸原理を説明する働きを有している。
本件技術分野に習熟した者(いわゆる当業者)であれば、以下の如き添付図面を参照することで、本件開示の多数の長所をより良好に理解できよう。
本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムの概略模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムの概略模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムでのポンプビームのビームサイズ変化の概念図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システム内への実装に適した一組のアナモルフィック光学系の模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システム内への実装に適した一組のアナモルフィック光学系の模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システム内への実装に適した一組のアナモルフィック光学系の模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムのガス封じ込め構造内外への球面鏡の実装を描いた図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムのガス封じ込め構造内外への球面鏡の実装を描いた図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係り、吸収されなかったポンプレーザ輻射をプラズマ内に遡行集束させるよう構成されている高輝度LSP広帯域輻射生成システムを描いた図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係りデュアルチャネル出力が装備されている高輝度LSP広帯域輻射生成システムを描いた図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムが照明源として実装されている検査及び/又は計量システムの概略模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムが照明源として実装されるよう構成された計量システムの概略模式図である。 本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射生成システムが照明源として実装されているカタジオプトリックイメージングシステムの概略模式図である。
以下、添付図面に描かれている被開示主題を詳細に参照することにする。
図1A〜図7全体を参照し、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度レーザ維持プラズマ(LSP)光源について述べる。
本件開示の諸実施形態が目指しているのは、レーザ維持広帯域輻射源における高輝度プラズマの生成を通じ、関連する計量及び/又は検査システムの性能を改善することである。本件開示の諸実施形態が目指しているのは、レーザ維持プラズマ光源にて生成される高温プラズマを、これに限られるものではないがM、エンベロープ形状等のレーザ特性に通常変動が現れているときでもその寸法が良好に制御されていて、その出射光が向かう方向において高い光学濃度(即ち不透明度)を呈するものにすることである。
本件開示の諸実施形態が目指しているのは、シャープだが長尺な像になるようポンプビームを密集束方向において高NAで以て集束させること、並びにその長尺方向沿いでのその輻射の収集である。こうした集束構造によれば、集光面内プラズマサイズの増大無しでポンプ容積及び集光深度の増大が実現される一方、高いポンプNAが一助となり密集束方向及びポンプビーム伝搬方向におけるプラズマサイズが縮小され、ひいては同じエタンデュ内で収集される輻射が大きく増加する。本件開示の更なる諸実施形態が目指しているのは、収集されなかったプラズマ輻射や残余ポンプパワーをプラズマ内へと後方反射及び集束させることでプラズマ輝度を高めることである。本件開示の更なる諸実施形態が目指しているのは、広帯域輻射及び/又は残余ポンプが収集される立体角を付加的な集光/反射器素子により拡張し、ひいてはポンピング(励起)効率を高めることである。
注記すべきことに、高輝度プラズマ輻射源が特に有益なのは短波長域(例.その波長が約350nm未満)や長波長のIR波長域(例.その波長が1700nm超)、即ち従来手法における輝度が歴史的に低かった領域である。短いUV波長はより長い波長に比べ小フィーチャにより強く散乱されるため、そうした波長は検査及び計量機器、例えば半導体産業で用いられているそれにて非常に重要になりうる。加えて、ある種の素材(例.シリコン)がそうした短いUV波長を強く吸収するのに対し他種素材(例.二酸化シリコン)はかなりのUVスペクトラムにて透明となりうるので、それらのシステムではサンプル上の異素材間に強めのコントラストが発現しうる。より長いIR波長も検査及び計量機器、例えばそうした長波長の大半が吸収される極深構造における特性の検査又は計測に用いられるそれにて、非常に重要になりうる。それらの波長にてより高い放射輝度(radiance)(輝度(brightness))を呈する光源なら、小フィーチャのより高速な、或いはより高感度での、計測又は検査が可能となりうる。
本件開示の諸実施形態では、ポンプレーザ光を二方向的に集束させるアナモルフィック光学系が利用される。アナモルフィック光学系の実装により、プラズマの長軸の長さを容易に最適化すること、またそれをそのプラズマの短軸に係る集束とは独立に行うことが可能となる。長軸に係る集束の使用により、そのポンプレーザビームのMにおける変動がプラズマ長軸の長さに対しせいぜい些少な影響しか及ぼさないようにすることもできる。本願記載の光源に更なる改良を取り入れること、例えばバルブをはじめとするガス封じ込め構造により引き起こされた収差を補正する光学系の使用、プラズマ長軸に対応する方向におけるポンプレーザのガウシアンプロファイルを修飾してより均一なプラズマ温度を実現する光学系の使用等を、盛り込みうる。
レーザ維持光源が特許文献1〜10に記載されているので、それら文献それぞれの全容をこの参照を以て本願に繰り入れることにする。
図1A及び図1Bは、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る高輝度LSP広帯域輻射源100の概略模式図である。図1Aに描かれているのは本輻射源100のyz平面内射影、図1Bに描かれているのは本輻射源100のxz平面内射影である。
注記すべきことに、本願中で図示されている座標系は単に例証及び説明目的で提示されているだけである。本件開示の目的に鑑み、z軸をポンプビーム伝搬方向として定義し、y軸をガス封じ込め構造/バルブに備わる電極又は実装固定具に整列させ、且つx軸を広帯域輻射収集方向に概ね対応させている。注記すべきことに、本件開示の諸実施形態を構成又は搭載するに当たっては、これらの軸をその具体的な用途で便利な任意の向きにすることができる。
実施形態に係る輻射源100はガス封じ込め構造101を有している。ガス封じ込め構造101は、レーザポンピングを通じたプラズマ形成に適しガスの封じ込めが可能で本件技術分野で既知ないずれの封じ込め構造で以て構成してもよい。例えば、ガス封じ込め構造101を、これに限られるものではないがバルブ、チャンバ、チューブ又はセルを有するものにすることができる。本件開示の大部分は、輻射源100のガス封じ込め構造としてのバルブ実装例に集中しているが、注記すべきことに、本件開示の諸実施形態はあらゆるガス封じ込め構造に敷衍することができる。
実施形態にてプラズマ103の点火及び/又は維持に用いられるガスは、不活性ガス(例.希ガス又は非希ガス)でも非不活性ガス(例.水銀)でもよい。実施形態によっては、プラズマ103の点火及び/又は維持に用いられるガスに、ガス同士の混合物(例.不活性ガス同士の混合物、不活性ガスと非不活性ガスとの混合物、或いは非不活性ガス同士の混合物)が含まれうる。輻射源100のガス封じ込め構造101内での使用に適するガスの例としては、これに限られるものではないが、Xe、Ar、Ne、Kr、He、N、HO、O、H、D、F、CH、一種類又は複数種類の金属ハロゲン化物、ハロゲン、Hg、Cd、Zn、Sn、Ga、Fe、Li、Na、ArXe、ArHg、KrHg、XeHg並びにそれらの任意の混合物がある。更に注記すべきことに、そのガス混合物による吸収又は放射が最適化されるよう特定のガス混合物を選択することができる。本件開示は、ガス封じ込め構造内でのプラズマの維持に適するあらゆる種類のガスに敷衍しうるものと解されるべきである。
また、実施形態に係る輻射源100はポンプレーザ111を有しており、これは、ガス封じ込め構造101内に封じ込められている中性ガスの弱吸収線の波長又はその付近の波長(即ち少なくともそれに近い波長)を有する照明を含むポンプビームを生成するよう、構成されている。弱吸収線とは、中性原子の第1励起状態を1eV超上回るエネルギ準位を有する励起状態からより高いエネルギ準位への遷移を表す線のことであるといえよう。例えばXeの第1励起状態はエネルギ的に基底状態を約8.3eV上回っている。約120nm〜約3μmの波長での光生成にひときわ役立つプラズマ温度(即ち約10000K〜約25000Kのプラズマ温度)では、そのプラズマの中心領域から離れたところに存する比較的少量の中性ガスがそうした高いエネルギ励起状態となるため、基底状態を9.3eV超(好ましくは9.5eV超)上回るエネルギ準位に対応する励起状態と、より高い状態と、の間の遷移による比較的弱い吸収が発生する。実施形態におけるポンプレーザ111は、これに限られるものではないが、ガス封じ込め構造101内に封じ込められているガスの弱中性吸収線(例.約1070nm)に近い波長で以てCWモードにて動作するファイバレーザや固体レーザ等、1個又は複数個の連続波(CW)レーザを有している。例えばファイバレーザの場合、そのポンプレーザ111に、これに限られるものではないがイッテルビウム(Yb)ドープド・ファイバレーザ、ネオジムドープド・イットリウム・アルミニウム・ガーネット(Nd:YAG)結晶ファイバレーザ、ネオジムドープド・イットリウム・オルトバナデート(Nd:YVO4)結晶ファイバレーザ、ネオジムドープド・ガドリニウム・バナデート(Nd:GdVO4)結晶ファイバレーザのうち1個又は複数個を具備させうる。また例えば、固体レーザの場合、そのポンプレーザ111に、これに限られるものではないが1個又は複数個のダイオードレーザを具備させうる。
実施形態によっては、本輻射源100に1個又は複数個の付加的ポンプレーザを具備させる。当該1個又は複数個の付加的ポンプレーザを、第1ポンプレーザ111とは異なる方向に沿い配置してもよい。或いは、当該1個又は複数個の付加的ポンプレーザを第1ポンプレーザ111に対し縦列配置し、その第1ポンプレーザ111と同方向からガス封じ込め構造101に入射するようにしてもよい。
ある実施形態によれば、上記1個又は複数個の付加的レーザに緑色レーザを含めることができる。例えば、当該1個又は複数個の付加的レーザを、515nm〜540nmの波長を有するレーザ輻射を発するものとし、赤外レーザたる第1ポンプレーザ111と併用してもよい。注記すべきことに、緑色光は、(高温の場合でも)中性ガスには弱くしか吸収されえないが、イオンにはより強く吸収されうるので、その大半がプラズマにより吸収されることとなる。注記すべきことに、ダイクロイック被覆素子(例.ダイクロイックミラー)及び/又は2波長被覆素子を用い、2本のビームを単一経路上に結合させてもよい。複数個のレーザ輻射源に発するビームの併用が、2016年9月29日日付米国特許出願第15/280073号及び2016年9月23日付米国特許出願第15/274956号に記載されているので、それら出願それぞれの全容をこの参照を以て本願に繰り入れることにする。
また、実施形態に係る輻射源100はプラズマ点火装置102を有している。プラズマ点火装置102により、励起及びイオン化されたガスをポンプレーザ111によるポンピングに先立ち生成することができる。図1Aに示すように、プラズマ点火装置102は、これに限られるものではないが1個又は複数個の電極を有するものとすることができる。この例のように、当該1個又は複数個の電極を縦方向に(例.y方向に沿い)配置し、ガス封じ込め構造内に封じ込められているガス内で交流放電を発生させることで、プラズマを点けることができる。また、実施形態によっては本輻射源100にプラズマ点火レーザを具備させる。例えば、これに限られるものではないがQスイッチレーザ等のパルスレーザにより、ガス封じ込め構造内に封じ込められているガスを、高ピークパワーパルスの短鎖で以て照明することで、そのプラズマの点火を引き起こすことができる。パルスレーザによるプラズマ点火が2016年9月29日付米国特許出願第15/280073号に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。
また、実施形態に係る輻射源100は1個又は複数個のビームダンプ121を有しており、これは、ポンプビーム112(又は付加的ポンプレーザからの付加的ポンプビーム)のうちプラズマ103により吸収されなかった部分を幾らか吸収するよう配置されている。
また、実施形態に係る輻射源100は1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系113を有している。例えば、当該1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系113を、これに限られるものではないが非円筒面レンズ又は非球面レンズを有するものにすることができる。実施形態では、ポンプレーザ111により放射されたポンプビーム112が当該1個又は複数個のアナモルフィック光学系113により整形され、更にプラズマ103を維持すべくガス封じ込め構造101の中心部へと集束される。
実施形態によっては、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系113が、楕円形ビームウェストの短い方の軸(例.短軸)に対応する方向においてはある指定された数値開口(NA)で以て集束させる一方、その楕円形ビームウェストの長い方の軸(例.長軸)に対応する方向においては当該指定されたNAより低いNAで以て集束させるように、配置される。実施形態によっては、ガス封じ込め構造101内に封じ込められているガス103の弱中性吸収線又はその付近の波長を有するポンプレーザ111を、そのアナモルフィック光学系113により集束させることで、そのガス封じ込め構造101の中心又はその付近に略楕円形ビームウェストを形成する。また、ある実施形態によれば、その楕円形ビームウェストの長軸短軸比を少なくとも10とすることができる。また、ある実施形態によれば、当該1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系113により、楕円形ビームウェストの短い方の軸に対応する方向において0.5超の数値開口(NA)で以てビームを集束させることで、その楕円形ビームウェストの短い方の軸に対応する方向並びにポンプビーム伝搬方向の双方におけるプラズマサイズを縮小することができる。更に、当該1個又は複数個のアナモルフィック光学系113により、楕円形ビームウェストの長い方の軸に対応する方向において0.2未満のNAで以て集束させることで、長尺なプラズマ像を作成することができる。
また、実施形態によっては、上記1個又は複数個のアナモルフィック光学系113が、それによりもたらされる楕円形ビームウェストがある指定された長軸短軸比を呈するよう構成される。例えば、当該1個又は複数個のアナモルフィック光学系113を、もたらされる楕円形ビームウェストが少なくとも10なる指定長軸短軸比を呈するよう構成するとよい。実施形態によっては、楕円形ビームウェストが少なくとも10なる長軸短軸比を呈するようアナモルフィック光学系113を構成すべく、楕円形ビームウェストの短軸が5μm未満、その楕円形ビームウェストの長軸が50μm〜500μmとされる。更に、その楕円形ビームウェストの長軸沿いウェストサイズを、利用可能なポンプパワーに基づき最適化し、具体的なアプリケーションでの最重要波長での輝度がより高くなるようにすることができる。
例えば、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系113により、楕円形ビームウェストの短軸(図1Aにて131として示されているそれ)に対応するy方向においては0.5超のNAで以て集束させる一方、その楕円形ビームウェストの長軸(図1Bにて132として示されているそれ)に対応するx方向においては0.2未満のNAで以て集束させるとよい。こうすることで、もたらされるプラズマを、そのy方向及びz方向サイズが小さくx方向に長尺な形状を有するもの(図1A中に131として示されているそれ)とすることができる。
注記すべきことに、NAが高いこと(即ちポンプ立体角が大きいこと)は、密集束方向及びポンプビーム伝搬方向におけるプラズマサイズを抑える上で助けになる。NAが高いほどウェスト位置付近でポンプ強度が急速に発散し、ひいてはレーザパワー密度に係る維持可能限界が焦点位置に近づくため、より小さなプラズマがもたらされる。ポンプビームをより小さなスポットに集束させることでもプラズマサイズが縮小されうる。そのため、ポンプビームのビーム品質を良好なものとし(即ちMを1.0に近づけ)それをより小さなスポットへと集束させるようにすることや、その焦点におけるポンプビーム収差を適切なアナモルフィック光学系113で以て抑えることが望ましい。収差がなければ、NAが高いほどビームサイズが小さくなる。レーザビーム品質が良好であるという長所故、本件開示の諸実施形態ではファイバレーザ及び固体レーザを有益に用いることができる。
ある実施形態によれば、集束像の長軸方向においてガウシアンプロファイルを呈するビーム112を(例.ある制御された量の球面収差を導入することにより)歪ませる1個又は複数個の光学素子(例.レンズ)を、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系に具備させることで、そのプロファイルの中心部をガウシアンよりも平坦なものとしてより均一なプラズマ温度を実現することができる。
図1Bに示すように、実施形態に係る輻射源100は1個又は複数個の第1集光光学系105を有している。実施形態では、当該1個又は複数個の第1集光光学系105が、プラズマ103により放射された広帯域輻射を収集するよう構成されている。例えば、図1Bに示す1個又は複数個の第1集光光学系105は、プラズマ103からの広帯域輻射を、楕円形ビームウェストの長軸(例.プラズマ103が長尺となるx方向)に対しほぼ整列している方向において収集するよう、構成されている。このようにすると、そのプラズマ103において、当該1個又は複数個の第1集光光学系105により輻射を収集可能な深度が、他のいずれの方向からの輻射の収集と比べても大きくなる(即ちそのプラズマの不透明度がその収集方向にて最大となる)。実施形態では、当該1個又は複数個の第1集光光学系105が、広いスペクトル域に亘り強い反射を呈するよう被覆された鏡を有している。例えば、当該1個又は複数個の第1集光光学系105には、これに限られるものではないが放物面鏡、球面鏡又は楕円面鏡を具備させうる。注記すべきことに、当該1個又は複数個の第1集光光学系105は、上に列記した例や図1B中に描かれている構成に限定されるものではない。寧ろ、当該1個又は複数個の第1集光光学系105には、プラズマ103からの広帯域輻射の収集に適し本件技術分野で既知な反射性、屈折性及び/又は回折性光学系のあらゆる組合せを具備させうる。
注記すべきことに、輻射源100には任意個数、任意種類の付加的光学素子を具備させることができる。ある実施形態によれば、上記1個又は複数個の第1集光光学系105から1個又は複数個の下流光学系、例えば検査ツール又は計量ツール(例.図5〜図7参照)用照明器光学系へと照明を差し向けるよう配置された1個又は複数個の付加的光学素子を、本輻射源100に具備させることができる。例えば、プラズマ103により放射された広帯域輻射を差し向け及び/又はコンディショニングする1個又は複数個の付加的な鏡、レンズ、アパーチャ、帯域幅選択性フィルタ及び/又は偏光部材(等)を、本輻射源100に具備させることができる。
図1Cは、本件開示の1個又は複数個の実施形態に従いアナモルフィック光学系113によりコンディショニングされたポンプビーム112のx方向ビームサイズ及びy方向ビームサイズ変化を、伝搬方向(z)に沿い描いた概念図である。注記すべきことに、添え字114はポンプビーム112をx方向において表し、添え字115はポンプビーム112をy方向において表している。この例ではウェスト位置116が互いによく揃っており、ガス封じ込め構造101の中心又はその付近に所在している。楕円形ビームウェストの断面が117として示されている。添え字118はy方向(即ち楕円形ビームウェストの短軸)におけるウェスト直径2wを表しており、添え字119x方向(即ちその楕円形ビームウェストの長軸)におけるウェスト直径2wを表している。例えば、2wが5μm未満となる一方2wが50μm〜500μmとなるようアナモルフィック光学系113を構成することができ、更にそれを利用可能ポンプパワーに基づき最適化することができる。注記すべきことに、x方向におけるビームサイズ及びもたらされるレイリーレンジが非常に大きいため、y方向に比べx方向においてはウェスト位置に対する許容度/公差を緩和することができる。
高温プラズマの温度及び不透明度は、そのプラズマから収集される光の放射輝度を決める二大要因である。光出力の収集方向に対しほぼ垂直な方向(y方向)において、その光を小さなビームウェストへと非常に密に集束させることで、そのレーザポンプエネルギを効率的に用い、そのプラズマのコアを高温まで加熱することができる。その光出力の収集方向に対しほぼ平行な方向(x方向)において、その光をより大きなビームウェストへと集束させることで、その方向における不透明度が高まる。不透明度は視線沿いにある高温イオン化原子の個数に依存するので、そのランプの充填圧を高めることで不透明度を更に高めることができる。在来のショートアークXeアークランプであれば、約30気圧の室温充填圧を用いることができる。ある実施形態によれば、そのアナモルフィック集束光学系を、約40気圧以上の室温充填圧で以てバルブ、チャンバ、セル又はチューブと併用することで、収集される出射光の放射輝度を更に高めることができる。
図2A〜図2Cは、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る輻射源100内への実装に適したアナモルフィック光学系113の模式図である。
注記すべきことに、図1A〜図1Cの諸例及び諸実施形態にて描かれていた座標系については、図2A〜図2Cに敷衍されるものと解すべきである。この例では、ポンピングビーム112がz方向に伝搬しており、アナモルフィック光学系113により形成される楕円形ビームウェストが、y方向においては高NAで非常に小さくなっており、x方向においてはより低NAで少なくとも10倍大きくなっている。注記すべきことに、本件開示の技術的範囲は例示されているy方向NA・x方向NA間比に限定されるものではなく、これは単に例証目的で上述されているだけである。
図2Aに示す実施形態では、上記1個又は複数個のアナモルフィック光学系113が、y方向に沿い2個の円筒面レンズ201及び202が組み込まれた円筒状テレスコープを有する光学アセンブリとされている。それら円筒面レンズ201,202には、ポンプレーザ111からのビーム112をかなり大きなサイズへと拡張する働きがある。注記すべきことに、円筒状テレスコープを適宜構成して平行光化にセットすることで、大半の非点収差を補償することができる。また、実施形態では、当該1個又は複数個のアナモルフィック光学系113が非円筒面平凹レンズ203を有している。例えば、その非円筒面平凹レンズ203を、大きなアパーチャ及び短い焦点距離を有するものとすること、並びに高いNA(例.>0.5)で以てビームを非常に小さなビームサイズへと集束させそのウェストをガス封じ込め構造101の中心又はその付近に所在させることができる。非円筒面レンズ203を、複雑な表面プロファイルを有するものとすること、並びにそのウェストにおけるビームサイズが小さくなるようビーム112の光学的収差を大きく減らせるものとすることができる。x方向においては、長い焦点距離を有する円筒面レンズ204により、より低いNAで以てポンプビーム112がより大きなビームサイズへと集束され、同じくそのウェストがガス封じ込め構造101の中心又はその付近に所在することとなる。
また、実施形態によっては、上記1個又は複数個のアナモルフィック光学系113に1個又は複数個の付加的な収差補償器を具備させる。例えば、当該1個又は複数個のアナモルフィック光学系113に、これに限られるものではないが付加的な収差補償器208を組み込むこと、それをガス封じ込め構造101に前置すること、ひいてはガス封じ込め構造101(例.バルブ)の表面のうちの透過部分が不規則又は不完全な形状であることにより生じる収差、及び/又は、ポンプレーザ111その他の部材に由来する収差を、(x及び/又はy方向において)補償することができる。注記すべきことに、y方向におけるNAの方が高いため、画質に関してはy方向における補正の方が重要である。そのため、実施形態によっては、yz平面を向く1個又は複数個の湾曲した表面を有する非円筒面レンズを、その補償器208に具備させる。xy平面にてもたらされる楕円形ビームウェストが117として示されている。
また、図2Bに示す実施形態では、上記1個又は複数個のアナモルフィック光学系113が非球面レンズ213を有している。例えば、レンズ211及び212による円筒状テレスコープを適用することで、ポンプビーム112を拡げてより大きなy方向サイズにした後に、大きなアパーチャを有し短焦点な非球面レンズ213により、そのビーム112を高いNA(>0.5)で以て非常に小さなビームサイズへと集束させ、そのウェストをガス封じ込め構造101の中心又はその付近に所在させることができる。注記すべきことに、非球面レンズは非円筒面レンズよりも平易に入手可能であり及び/又は安価である。また、実施形態によれば、x方向において、(204と同じく)長い焦点距離を有する円筒面レンズ214によりビーム112を集束させることができる。また、実施形態では、平凹円筒面レンズ215が円筒面レンズ214・非球面レンズ213間に配置され、非球面レンズ213により生成されたパワーをx方向において相殺するよう構成されている。そのため、そのレンズセット全体により、図2Aに描かれたそれに類する楕円形ビームウェスト117が効果的に生成される。また、実施形態によっては、当該1個又は複数個のアナモルフィック光学系113に1個又は複数個の付加的な収差補償器が組み込まれる。例えば、1個又は複数個の付加的な収差補償器例えば補償器218をガス封じ込め構造101より前段に付加することで、ガス封じ込め構造101の透過部分が不規則又は不完全形状であることにより一方向又は両方向にて生じた収差、及び/又は、ポンプレーザその他の部材に由来する収差を、補償することができる。
また、図2Cに示す実施形態では、上記1個又は複数個のアナモルフィック光学系113が2個のプリズムを有しており、ブリュースター角付近で動作しy方向においてビームを拡張するようそれらプリズムが構成されている。実施形態によれば、プリズム221及び222をチューニングすることで、y方向におけるNA及びビームサイズを、そのシステム内に何らパワーを導入することなく調整することができる。このプリズム対221,222は、図2A中の(非円筒面レンズ203が後続する)レンズ201,202や図2B中の(非球面レンズ213が後続する)レンズ211,212の代わりとして用いることができる。また、実施形態によっては、そのアナモルフィック光学系113に付加的な収差補償器228を具備させる。注記すべきことに、非円筒面レンズ203が実装されている場合、図2Cのx方向構造は図2Aと同等となろう。加えて、非球面レンズ213が実装されている場合、図2Cのx方向構造は図2Bと同等となろう。
注記すべきことに、図2A〜図2Cに描かれている部材の個数及び種類は単に例証目的で提示されているだけであり、本件開示の技術的範囲に対する限定事項として解されるべきではない。例えば、図2A〜図2Cのアナモルフィック光学系113には、その個数及び種類を問わず光学分野で既知な部材を具備させうる。一例としては、2個のレンズで実現される円筒状テレスコープ(図2A及び図2Bに示されているそれ)に代え、3個のレンズで実現されるアフォーカルテレスコープを用い、ビーム直径のチューニングと集束具合の設定とを行うようにしてもよい。別例としては、アナモルフィック光学系113に備わる1個又は複数個の表面をある指定された被覆材で被覆することで、レーザポンプビーム112の透過率を高めるようにしてもよい。
図3A及び図3Bには、本件開示の1個又は複数個の実施形態におけるガス封じ込め構造101の内外への球面鏡の実装が描かれている。注記すべきことに、プラズマ103は全方向に輻射を発するので、同じ集光光学系を用い同じ立体角内でより多くのプラズマ輻射を収集するには、ガス封じ込め構造101を挟み第1集光光学系105とは逆側にてそのプラズマ輻射をプラズマ103方向に後方反射させ、ポンプレーザビーム112のビームウェストとほぼ重なるプラズマ103内に集束させればよい。
図3Aに示す実施形態では輻射源100が外部球面鏡310を有しており、ガス封じ込め構造101を挟み第1集光光学系105とは逆側、ガス封じ込め構造外に、その外部球面鏡310が配置されている。その球面鏡310を適宜構成することで、プラズマ輻射312を反射させプラズマ103の中心へとそれを遡行集束させることができる。これに代え、本輻射源100に内部球面鏡311を具備させ、ガス封じ込め構造101を挟み第1集光光学系105とは逆側、ガス封じ込め構造101の内表面又は外表面上に、その内部球面鏡311を配置してもよい。やはりその球面鏡311を適宜構成することで、プラズマ輻射312を反射させ、それをプラズマ103の中心へと遡行集束させることができる。
ある実施形態によれば、ガス封じ込め構造101の透過部分(例.バルブ)の外表面又は内表面上を覆う広帯域強反射被覆により、それら反射器310,311を構成することができる。ある実施形態によれば、反射された輻射312のうち幾らかをプラズマ103により吸収させることで、そのプラズマ温度を上昇させ輝度を高めることができる。更に、反射された輻射の残りをプラズマ103内に通し、ビーム経路を辿り第1集光光学系105に向かわせ、そこで収集して下流の光学素子へと差し向けることができる。この場合、総収集広帯域ビーム306は、1)初期的にプラズマ103から第1集光光学系105方向に放射された輻射、2)反射器310又は311により第1集光光学系105方向に反射されその反射ビーム312の再吸収により増強された輻射、並びに3)反射器310又は311により第1集光光学系105方向に反射されプラズマ103内を透過した輻射、なる三部分を有するものとなる。
また、図3Bに示す実施形態では反射器310又は311の面積を拡げることができる。ある実施形態によれば、その反射器を全反射エンクロージャ321(又はそのエンクロージャの一部分)と同程度以上に大きくし、入来するポンプビーム112、残余ポンプビーム及び収集したいプラズマ輻射を通すためのアパーチャをそのエンクロージャに設けることができる。また、ある実施形態によれば、複数個の別体な鏡をエンクロージャ321に具備させガス封じ込め構造の外側又は内側に配置することができる。ある代替的実施形態によれば、反射性被覆をエンクロージャ321に具備させ、ガス封じ込め構造101の透過部分の外表面又は内表面上に配置することができる。この例によれば、プラズマ輻射をプラズマ103へと後方反射させ、ポンプレーザ111のビームウェストとほぼ重なる個所に合焦させること、並びにそのプラズマ103に再吸収させることができる。これにより、プラズマ103により放射される広帯域輻射の量が増強され、それと同じく広帯域輻射307の収集量も増強される。更に、そのエンクロージャ321は、本LSP輻射源100が光源として組み込まれた光学システム(例.検査システムや計量システム)内へと散乱される光の量を、減らす助力にもなりうる。
図4Aには、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係り、吸収されなかったポンプレーザ輻射をプラズマ103内に遡行集束させ、ポンプレーザ111のビームウェストとほぼ重ね合わせることでそのプラズマ103を更にポンピングするよう構成された、輻射源100が描かれている。実施形態に係る輻射源100は光アイソレータ411を有しており、これは、レーザ111から出てきたポンプビーム112は通すが後方反射されたビームは全てビームダンプ421へと方向転換させるようビーム経路上に配置されている。また、実施形態に係る輻射源100は付加的な一組のアナモルフィック光学系412を有している。このアナモルフィック光学系412は、送られてきたポンプビームを二方向に沿い別々に平行光化するよう構成することができる。例えば、そのアナモルフィック光学系412に、これに限られるものではないが図2A、図2B又は図2Cに記載のあらゆる光学的構成を具備させることができる。また、ある実施形態によれば、本輻射源100に1個又は複数個の収差補償器を具備させることができる。また、ある実施形態によれば、その平行光化ビーム413を平坦鏡414により後方反射させ、そしてそれをアナモルフィック光学系412で以てプラズマ103の中心へと遡行集束させることができる。注記すべきことに、ポンプレーザ111の初期プラズマ吸収は70%未満となろう。そのため、ポンプビーム112の第1回通過時に吸収されなかったポンプパワーを利用することで、そのポンプレーザ111のポンピング効率を大きく向上させることができる。
注記すべきことに、図4Aに描かれている構成は本件開示の技術的範囲に対する限定事項として解すべきものではなく、単に例証目的で提示されているだけである。例えば、そのアナモルフィック光学系412及び平坦鏡414を球面鏡により置き換え、その球面鏡の曲率中心がプラズマ103の中心に一致するようその球面鏡を配置することができる。このようにすることで、集束されたポンプビームを反転像として同じ個所に後方反射させることができる。1枚の球面鏡ではその反射ポンプビーム像中に幾らか収差が導入されうるが、付加的なパワーがその反射ポンプ像から吸収されるためプラズマ温度を向上させることができる。
図4Bには、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係りデュアルチャネル出力が装備された輻射源100が描かれている。実施形態に係る輻射源100は第2組の集光光学系425を有しており、これは、輻射されたプラズマ輻射をガス封じ込め構造101を挟み第1集光光学系105の逆側で収集するよう構成されている。例えば、その第2組の集光光学系425をポンプビーム112の光軸に沿い第1集光光学系105に対し鏡面対象とすることで、そのポンプビーム112の光軸をプラズマ103の長尺方向に沿った向きにすることができる。その際、当該第2組の集光光学系425により、元々の広帯域ビーム106とほぼ同じ強度で以てもう1本の広帯域ビーム426が生成される。こうした構成は、合計の使用可能光強度を増強でき且つスループットを改善しうる点で、複数個の照明チャネルを有する計量又は検査システム向けに特に有益であろう。注記すべきことに、図4Bに描かれている構成は本件開示の技術的範囲に対する限定事項として解すべきものではなく、単に例証目的で提示されているだけである。
注記すべきことに、図3A〜図4Bに描かれている諸実施形態を組み合わせ、本輻射源100の総合的有効性及びそのプラズマ出力の輝度の拡張を達成することができる。
本件開示の輻射源100は、本件技術分野で既知なあらゆる光学システム内に広帯域照明源として実装することができる。例えば、半導体ウェハの特性解明の分野で既知な任意の検査ツール又は計量ツール向けに、輻射源100を広帯域光源として実装することができる。
図5は、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る広帯域輻射源100が実装されている検査システム500の概略模式図である。注記すべきことに、サンプル検査の文脈でシステム500が記述されているが、システム500は他の光学的特性解明の文脈、例えばイメージングベース計量に敷衍することができる。実施形態に係る検査システム500は、サンプル508(例.ウェハ、レティクル、フォトマスク等)を検査又は計測しうるように構成されている。例えば、サンプル508をステージ512上に配置し、そのサンプル508の諸部分を光学系の下方に移動させることができる。また例えば、そのステージ512にリニアステージ(例.XYステージ)や回動ステージ(例.Rθステージ)を具備させることができる。更なる実施形態によれば、検査又は計測のさなかにそのステージ512によりサンプル508の高さを調整して合焦状態に保つことができる。また、実施形態に係る検査システムは対物レンズ505を有している。例えば、その対物レンズ505を調整し合焦状態に保つことができる。
実施形態におけるLSP広帯域輻射源100は本願中で前述されたものであり、システム500の照明源100として実装されている。例えば、その照明源100を、可視、紫外(UV)、深紫外(DUV)及び/又は真空紫外(VUV)輻射を放射するものとすることができる。実施形態に係るシステム500は一組の光学系503を有しており、これは、照明源100からの光をサンプル508の表面上へと差し向け及び/又は集束させるよう構成されている。例えば、当該一組の光学系503に、これに限られるものではないが、サンプル508の表面上へと光を集束させる対物系505を、具備させることができる。また、実施形態によっては、当該一組の光学系503に、サンプル508から反射又は散乱されてきた光を集める1個又は複数個の付加的光学部材(例.レンズや鏡)を具備させることができる。そして、当該一組の光学系503により、サンプル508の表面から集められた光を検出器アセンブリ504に備わる検出器506へと差し向けることができる。当該一組の光学系503には、これに限られるものではないが鏡、レンズ及び/又はビームスプリッタをはじめ、サンプルの表面を照明しサンプルの表面から光を集める光学系を、その個数及び種類を問わず具備させることができる。
検出器アセンブリ504に備わる検出器506は、これに限られるものではないがCCD型検出器、TDI−CCD型検出器等、本件技術分野で既知なあらゆる光検出器で以て構成することができる。例えば、その検出器506に、これに限られるものではないが二次元アレイセンサや一次元ラインセンサを具備させることができる。また、実施形態では検出器506の出力が1個又は複数個のプロセッサ514に供給され、そこでその検出器506の出力が分析される。例えば、プロセッサ514をプログラム命令518により構成設定すること、またそのプログラム命令518をキャリア媒体516(例.メモリ)上に格納することができる。
ある実施形態では、本システム500によりサンプル508上のラインが照明され、それに応じ検出器506が1個又は複数個の暗視野及び/又は明視野集光チャネルにて散乱及び/又は反射光を収集する。この場合、その検出器506を、ラインセンサや電子衝撃型ラインセンサを以て構成するとよい。別の実施形態では、本システム500によりサンプル508上の複数スポットが照明され、それに応じ検出器506が1個又は複数個の暗視野及び/又は明視野集光チャネルにて散乱及び/又は反射光を収集する。この場合、その検出器506を、二次元ラインセンサや電子衝撃型二次元ラインセンサを以て構成するとよい。
ウェハ検査又は計量に関わる細部がRomanovsky et al.名義の2012年7月9日付米国特許出願第13/554954号、Armstrong et al.名義の2011年6月7日付特許文献11、Chuang et al.名義の2008年3月18日付特許文献12、Shafer et al.名義の1999年12月7日付特許文献13、並びにLeong et al.名義の2009年4月28日付特許文献14に記載されているので、この参照を以てそれら出願又は文献それぞれの全容を本願に繰り入れることにする。
図6は、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る広帯域輻射源100が実装されている計量システム600の概略模式図である。
実施形態に係る計量システム600は6種類に及ぶ非接触光学計測サブシステムで以て構成されており、本願中で上述されている如くLSP広帯域輻射源100を組み込めるものである。例えば、本計量システム600に、ビームプロファイルエリプソメータ(ビームプロファイル楕円偏光計;BPE)610、ビームプロファイルリフレクトメータ(ビームプロファイル反射率計;BPR)612、広帯域反射スペクトロメータ(広帯域反射分光計;BRS)614、深紫外反射スペクトロメータ(DUV)616、広帯域分光エリプソメータ(BSE)618及び参照エリプソメータ602を具備させることができる。これら6個の光学計測装置で利用される光源は最少で3個、即ちレーザ620及び690並びに広帯域輻射源100とすることができる。また例えば、レーザ620によりプローブビーム624を生成すること及び広帯域輻射源100によりプローブビーム626を生成することができる(プローブビーム626はレンズ628により平行光化され鏡629によりプローブビーム624と同じ経路沿いに差し向けられる)。例えば、レーザ620を、これに限られるものではないが、可視又は近IR波長、例えば670nm付近の波長で3mWの直線偏向ビームを発する固体レーザダイオードとすることができる。上述の通り、広帯域輻射源100には本願中で先に述べられている広帯域LSP輻射源を具備させることができる。例えば、その広帯域輻射源100により、200nm〜800nm以上のスペクトラムをカバーする多色ビームを供給することができる。
実施形態に係る計量システム600はプローブビーム624,626を有している。例えば、そのプローブビーム624,626を鏡630により反射させ、鏡642を経てサンプル604へと通すことができる。また例えば、そのプローブビーム624,626をレンズ632又はレンズ633で以てサンプル604の表面上へと集束させることができる。一例としては、それら2個のレンズ632,633をタレット(図示せず)内に実装すること並びにプローブビーム624,626の経路内へと交互に移動可能とすることができる。更に、レンズ632をその数値開口が高い球面顕微対物レンズ(0.90NAオーダのそれ)とすることで、サンプル表面に対する入射角に大きな拡がりを生み出すこと並びに約1ミクロン直径のスポットサイズを生み出すことができる。レンズ633を、その数値開口がより低い反射レンズ(0.1〜0.4NAオーダのそれ)であり、深UV光を約10〜15ミクロンのスポットサイズまで集束させうるものとすることができる。
また、実施形態におけるビームプロファイルエリプソメトリ(BPE)610は、1/4波長板634、偏光子636、レンズ638及びクアッド検出器640を有している。動作時には、直線偏向されているプローブビーム624をレンズ632によりサンプル604上へと集束させることができる。例えば、サンプル表面から反射されてきた光を、レンズ632を上方向に通し、鏡642、630及び644を経て、鏡646によりBPE10内へと差し向けることができる。この反射プローブビームにおける光線の位置を、サンプルの表面に対する個別の入射角に対応付けることができる。また、ある実施形態によれば、1/4波長板634により、そのビームの偏向状態のうち一方の位相を90°遅延させることができる。更に、直線偏光子636により、そのビームのそれら二通りの偏向状態を互いに干渉させることができる。最大信号を得るには、この偏光子636の軸を、1/4波長板634の高速軸及び低速軸に対し45°の角度に向ければよい。クアッド検出器640は、放射方向に配置された4個の象限を有するクアッドセル検出器、特に各象限によりプローブビームの1/4が中途捕獲され更にそのプローブビームのうちその象限に射突している部分のパワーに比例する個別の出力信号が生成されるものと、することができる。各象限からの出力信号はプロセッサ648に送ることができる。注記すべきことに、ビームの偏向状態の変化を監視することにより、エリプソメトリ情報例えばΨ及びΔを導出することができる。この情報を導出するため、プロセッサ648は、対角位置にある象限の出力信号の総和間の差分、即ちその値が極薄膜の膜厚に対し直線的に変化するそれを求める。ビームプロファイルエリプソメトリがFanton et al.名義の1993年1月19日付特許文献15にて論ぜられているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。
また、実施形態におけるBPR612は、レンズ650、ビームスプリッタ652並びに2個のリニア検出器アレイ654及び656を有し、それらによりサンプルの反射率を計測しうるものである。動作時には、直線偏向されているプローブビーム624をレンズ632によりサンプル604上へと集束させ、そのビーム内の様々な光線をある範囲の入射角にてサンプル表面に射突させることができる。サンプル表面から反射されてきた光を、レンズ632を介し上方に通し、鏡642及び630を経て、鏡644によりBPR612内へと差し向けることができる。この反射プローブビームにおける光線の位置を、サンプルの表面に対する個別の入射角に対応付けることができる。レンズ650によりそのビームを空間的、二次元的に拡がらせることができる。ビームスプリッタ652によりそのビームのS成分とP成分とを分離させることができ、検出器アレイ654及び656を互いに直交する向きにしてS偏向光,P偏向光についての情報を分離させることができる。入射角が大きな光線ほど、落着するところがアレイの両端に近くなりうる。ダイオードアレイ内の各素子からの出力を別々の入射角に対応付けることができる。検出器アレイ654,656により、反射プローブビーム横断的に、強度を、サンプル表面に対する入射角に関連付けて計測することができる。プロセッサ648によりその検出器アレイ654,656の出力を受け取った上で、それら角度依存的強度計測結果に基づき、諸種モデリングアルゴリズムを利用して薄膜層608の厚み及び/又は屈折率を導出することができる。例えば、最小自乗当てはめルーチン等、反復プロセスを用いる最適化ルーチンを採用することができる。この種の最適化ルーチンの一例が非特許文献1に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。別例が非特許文献2に現れているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。ビームプロファイルリフレクトメトリ(BPR)がGold et al.名義の1991年3月12日付特許文献16にて論ぜられているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。
また、実施形態におけるBRS614は、サンプル604を複数通りの光波長で以て同時に探査する。実施形態におけるBRS614はレンズ632を用いるものであり、広帯域スペクトロメータ658を有している。その広帯域スペクトロメータ658は、本件技術分野にて既知ないずれの広帯域スペクトロメータで以て構成してもよい。ある実施形態によれば、スペクトロメータ658にレンズ660、アパーチャ662、分散素子664及び検出器アレイ666を具備させることができる。動作中には、広帯域輻射源100からのプローブビーム626をレンズ632によりサンプル604上へと集束させることができる。そのサンプルの表面から反射されてきた光を、レンズ632を介し上方に通し、鏡642により(鏡684を介し)スペクトロメータ658へと差し向けることができる。レンズ660によりそのプローブビームをアパーチャ662越しに集束させ、サンプル表面上の分析すべき視野内スポットを定めることができる。分散素子664、例えば回折格子、プリズム又はホログラフィック板により、そのビームを波長に関連付けて角度分散させ、検出器アレイ666内の個別検出器素子に向かわせることができる。それら様々な検出器素子により、プローブビームに含まれている様々な波長の光の光学的強度を計測することができる。一例としては、当該様々な検出器素子により、様々な波長の光の光学的強度を同時に計測することができる。また、ある実施形態によれば、検出器アレイ666を、好適な波長選択性例えば分散性を有する光学系を伴う、電荷結合デバイス(CCD)カメラ又は光電子増倍管とすることができる。注記すべきことに、モノクロメータを用いた場合には、単一の検出器素子を用い様々な波長をシリアルに(いちどきに1波長ずつ)計測することができよう。更に、分散素子664を然るべく構成することで、ある方向においては波長に関連付け、またそれと直交する方向においてはサンプル表面に対する入射角に関連付ける態で、光を分散させることもでき、ひいては波長,入射角双方に関連付けての同時計測を行うことができる。プロセッサ648により、検出器アレイ666により計測された強度情報を処理することができる。BRS614により、サンプル604を複数の高波長で以て同時に調べることができる。
また、実施形態におけるDUV616は、BRS614のそれと同じスペクトロメータ658を用いプローブビーム626を分析するものであるが、DUV616では集束レンズ632に代え反射レンズ633が用いられている。DUV616を動作させる際には、その反射レンズ633をプローブビーム626に揃えうるようタレットをレンズ632,633込みで回動させればよい。ある種の実施形態では、ソリッドな対物レンズではUV光をサンプル上へと十分集束させられないためこの反射レンズ633が必要とされよう。
また、実施形態におけるBSE618は、偏光子670、集束鏡672、平行光化鏡674、回動補償器676及び検光子680を有している。動作時には、鏡682によりプローブビーム626の少なくとも一部分を偏光子670へと差し向け、そこである既知な偏向状態のプローブビーム、好ましくは直線偏向のそれを発生させることができる。集束鏡672によりそのビームをある斜行角(例.サンプル表面の法線に対し70°オーダの角度)にてサンプル表面上に集束させることができる。注記すべきことに、サンプルとの相互作用を経た反射ビームは、一般に、そのサンプルの膜608及び基板606の組成及び厚みに応じた直線偏向円偏向混合状態を有するものとなりうる。この反射ビームを平行光化鏡674により平行光化し、そこから回動補償器676へと差し向けることができる。その回動補償器676により、互いに直交偏向されており対をなしている光ビーム成分間に相対的な位相遅延δ(位相差)を導入することができる。この回動補償器676は、そのビームの伝搬方向に対しほぼ平行な軸を中心にして、好ましくは電動機678により、角速度ωで回動させることができる。検光子680(例.もう一つの直線偏光子)により、それに入射する偏向状態同士を混合させることができる。検光子680により送り出された光を計測することにより、その反射プローブビームの偏向状態を判別することができる。鏡684によりそのビームをスペクトロメータ658へと差し向け、そこで、補償器/検光子コンビネーションを通過する反射プローブビームに含まれる様々な波長の光の強度を同時に計測することができる。プロセッサ648により検出器666の出力を受け取り、その検出器666により計測された強度情報を波長に関連付け且つその回動軸を中心にした回動補償器676のアジマス(回動)角に関連付けて処理することにより、サンプル特性例えばエリプソメトリ値Ψ及びΔを求めることができる。広帯域分光エリプソメトリがAspnes et al.名義の1999年3月2日付特許文献17に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。
また、実施形態では検出器/カメラ686が鏡646の上方に配置されており、これを用いることで、サンプル604により反射されたビームを整列及び集束目的で看取することができる。
また、実施形態では、BPE610、BPR612、BRS614、DUV616及び/又はBSE618を校正すべく、本計量システム600に波長的に安定な校正用参照エリプソメータ602が組み込まれ、参照サンプル604と併用されている。例えば、そのエリプソメータ602に、光源690、偏光子692、レンズ694,696、回動補償器698、検光子603及び検出器605を具備させることができる。
実施形態における光源690(例.1個又は複数個のレーザ)は、既知の安定波長且つ安定強度を有する擬似単色プローブビーム607を供給する。例えば、既知の定数又は計測値たるビーム607の波長をプロセッサ648に供給し、本システム600内の諸光学計測装置をエリプソメータ602により正確に校正することができる。また、実施形態ではそのビーム607が偏光子692と相互作用してある既知の偏向状態を発生させる。例えば、その偏光子692を、これに限られるものではないが水晶ロションプリズムを備える直線偏光子とすることができる。注記すべきことに、その偏向は直線偏向に限られるものではなく完全偏向に限られることさえない。また例えば、偏光子692を方解石で製作してもよい。
偏光子692のアジマス角は、その偏光子692から出射される直線偏向ビームに係る電気的ベクトルの平面が入射面に対しある既知の角度(ビーム607の伝搬方向とサンプル604の表面に対する法線とにより定まるそれ)となるよう、定めることができる。P偏向成分及びS偏向成分の反射強度がほぼ平衡しているときに感度が最適になるので、このアジマス角は30°オーダになるよう選ぶのが望ましい。注記すべきことに、光源690から発せられる光が都合のよい既知の偏光状態を有しているなら偏光子692は省略することができる。
また、実施形態では、そのビーム607を、レンズ694によりある斜行角にてサンプル604上に集束させる。サンプル特性に対する感度は素材のブルースター角又は擬似ブルースター角の付近で最高になるので、例えば、サンプル表面の法線に対し70°オーダの角度にてビーム607をサンプル604に入射させればよい。エリプソメトリ原理によれば、サンプルとの相互作用を経た反射ビームは、一般に、直線偏向状態の入射ビームとは対照的に直線偏向円偏向混合状態を呈することとなりうる。レンズ696により、サンプル604での反射を経たビーム607を平行光化することができる。
また、実施形態では、ビーム607がその後回動補償器(リターダ)698に通され、そこで、互いに直交偏向されており対をなしている光ビーム成分間に相対位相遅延δ(位相差)が導入される。位相差の量は、波長、その補償器を形成するのに用いられた素材の分散特性、及び/又はその補償器の厚みの関数となりうる。例えば、補償器698を、ビーム607の伝搬方向に対しほぼ平行な軸を中心にして角速度ωで回動させること(例.電動機601により回動させること)ができる。補償器698は任意の従来型波長板補償器(例.水晶)とすることができる。補償器698の厚み及び素材は、所望位相差のビームが誘起されるように選定するとよい。ある実施形態によれば、その補償器698を、その左右性が逆の水晶等、異方性素材(例.複屈折素材)の平行平板2枚により構成されていて、それら2枚の板の高速軸が互いに垂直であり、且つその厚みがほぼ等しいものの光源690によりもたらされる波長に係る合計一次遅延を明らかにしうる程度には違っている、バイプレート補償器とすることができる。
また、実施形態では、そのビーム607がその後、自身に入射した偏光状態同士を混合させる働きのある検光子603と相互作用する。例えば、その検光子603をもう1個の直線偏光子、好ましくは入射面に対し45°のアジマス角をなすそれとすることができる。とはいえ、入来する偏向状態同士を適切に混ぜ合わせる働きのあるものなら、どのような光学デバイスでも検光子として用いることができる。検光子603は水晶ロション又はウォラストンプリズムとするとよい。
注記すべきことに、補償器698は、(図6に示す如く)サンプル604・検光子603間に配置することや、サンプル604・偏光子692間に配置することができる。更に注記すべきことに、偏光子670、レンズ694,696、補償器698及び検光子603の全てを、その作成中に、光源690によって供給される特定波長の光向けに最適化することで、エリプソメータ602の正確性を高めることができる。
また、実施形態では、その後そのビーム607が検出器605に入射し、そこで、その補償器/検光子コンビネーションを通過したビームの強度が計測される。例えば、検出器605によって計測された強度情報をプロセッサ648により処理することで、検光子との相互作用を経た光の偏向状態、ひいてはそのサンプルのエリプソメトリパラメタを判別することができる。この情報処理の一環として、その回動軸を中心とした補償器のアジマス(回動)角に関連付けてビーム強度を計測することができる。補償器回動角に関連付けてのこの強度計測は、補償器角速度が通常は既知且つ定数であるため、実効的には時間に関連付けてのビーム607の強度計測となりうる。
注記すべきことに、光源690の出力を用い、スペクトロメータ658によりなされる波長計測を校正することもできる。そのサンプル604を傾けるか、傾きのある鏡で置き換えることで、ビーム607が鏡642まで、更には分散素子664へと向かうようにすることができる。光源690によりもたらされる光の厳密な波長がわかっていれば、その光の波長にどの画素(群)が対応しているのかを調べることで、プロセッサ648により検出器666の出力を校正することができる。
注記すべきことに、本件開示のエリプソメータ602に対する校正は、上に論じた具体的な回動補償器エリプソメータ構成に限定されるものではなく、これは単に例証目的として提示されているだけである。更に注記すべきことに、本件開示の技術的範囲は、(既知波長を有する)光源690と協働しつつ、サンプルとの相互作用を経たビームの偏向状態を計測し、且つ非接触光学計測装置を構成するためサンプル604についての必須な情報を提供する、あらゆるエリプソメータ構成に及びうる。例えば、エリプソメータ構成によれば、補償器698の回動に代え、電動機601による偏光子692又は検光子603の回動を組み込むことができる。
計量システムがRosencwaig名義の2001年10月2日付特許文献18に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。計量システムで以て実行されるスキャタロメトリ計測がOpsal et al.名義の2002年8月6日付特許文献19に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。分光エリプソメータ及びスペクトロフォトメータが組み込まれた計量システムがPiwonka−Corle et al.名義の1997年3月4日付特許文献20に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。
図7は、本件開示の1個又は複数個の実施形態に係る広帯域輻射源100が実装されたカタジオプトリックイメージングシステム700の概略模式図である。
本カタジオプトリックイメージングシステム700は検査システムとして構成することができる。実施形態に係るシステム700は明視野検査モードを有しており、オプションとして暗視野検査モードを有している。また、実施形態に係るシステム700には、本願中で既に述べた如くレーザ701及び広帯域輻射源100が組み込まれている。
実施形態では、オプションたる暗視野モードにて、適合光学系702により検査対象面上でのレーザ照明ビームのサイズ及びプロファイルが制御される。また、実施形態に係るカタジオプトリックイメージングシステム700は機械ハウジング704を有している。例えば、その機械ハウジング704にアパーチャ、窓703及びプリズム705を具備させ、それにより方向転換されたレーザが光軸に沿い直交入射角にてサンプル708の表面に向かうようにすることができる。また、実施形態におけるプリズム705は、そのサンプル708の表面フィーチャからの鏡面反射を対物系706外に差し向ける。例えば、そのサンプル708により散乱された光を対物系706により集めセンサ709上へと集束させることができる。更に、その対物系706に備わるレンズ群を、カタジオプトリック対物系712、集束レンズ群713及びチューブレンズ部714からなる一般的形態で提供することができ、それに付加的にズーム能力を持たせることができる。レーザ701には、本願記載の如く帯域幅制御を組み込むことができる。
また、実施形態では、明視野モードにて、広帯域輻射源100により広帯域光がビームスプリッタ710へと差し向けられ、そこでその光が集束レンズ群713及びカタジオプトリック対物系712の方へと反射される。例えば、カタジオプトリック対物系712により、その広帯域光で以てサンプル708を照明することができる。そのサンプルから反射又は散乱されてきた光を対物系706により集め、センサ709上に集束させることができる。また、実施形態における広帯域輻射源100にオートフォーカスシステムを組み込み、カタジオプトリック対物系712に対するサンプル708の高さを制御するための信号をそのシステムにより提供することもできる。カタジオプトリックイメージングシステムが2008年3月18日付特許文献12に記載されているので、この参照を以てその全容を本願に繰り入れることにする。
本願記載の主題は、ときに、他部材内に組み込まれ又は他部材に接続・連結された様々な部材を以て描出されている。ご理解頂けるように、それら描写されているアーキテクチャは単なる例示であり、実のところは、他の多くのアーキテクチャを実施し同じ機能を実現することが可能である。概念的には、どのような部材配置であれ同じ機能が実現されるなら、その部材配置は、実質的に「連携」することで所望機能を実現しているのである。従って、本願中のいずれの二部材であれ、ある特定の機能を実現すべく組み合わされているものは、所望機能が実現されるよう互いに「連携」していると見なせるのであり、アーキテクチャや介在部材の如何は問われない。同様に、いずれの二部材であれそのように連携しているものは所望機能を実現すべく互いに「接続・連結され」又は「結合され」ているとも見ることができ、またいずれの二部材であれそのように連携させうるものは所望機能を実現すべく互いに「結合可能」であるとも見ることができる。結合可能、の具体例としては、これに限られるものではないが、物理的に相互作用可能な及び/又は物理的に相互作用する諸部材、及び/又は無線的に相互作用可能な及び/又は無線的に相互作用する諸部材、及び/又は論理的に相互作用可能な及び/又は論理的に相互作用する諸部材等がある。
思うに、本件開示及びそれに付随する多くの長所については上掲の記述により理解頂けるであろうし、開示されている主題から離隔することなく或いはその主要な長所全てを損なうことなく諸部材の形態、構成及び配置に様々な改変を施せることも明らかであろう。上述の形態は単なる説明用のものであり、後掲の特許請求の範囲の意図はそうした改変を包括、包含することにある。更に、ご理解頂けるように、本発明は別項の特許請求の範囲によって定義されるものである。

Claims (39)

  1. 高輝度レーザ維持プラズマ広帯域光源であって、
    ガス封じ込め構造と、
    そのガス封じ込め構造内に封じ込められている中性ガスの弱吸収線に少なくとも近い波長の照明が含まれるポンプビームを生成するよう構成されたポンプレーザと、
    ガス封じ込め構造の中心又はその付近に位置する略楕円形ビームウェスト内に上記ポンプビームを集束させるよう構成された1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系と、
    そのプラズマにより放射された広帯域輻射を上記楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向において収集するよう構成された1個又は複数個の第1集光光学系と、
    を備える光源。
  2. 請求項1に記載の光源であって、更に、
    プラズマ点火装置を備える光源。
  3. 請求項2に記載の光源であって、上記プラズマ点火装置が、
    一組の電極及びパルスレーザのうち少なくとも一方を備える光源。
  4. 請求項1に記載の光源であって、上記ガス封じ込め構造が、
    プラズマバルブ、プラズマセル及びプラズマチャンバのうち少なくとも1個を備える光源。
  5. 請求項1に記載の光源であって、上記ガスが、
    不活性ガス、非不活性ガス、並びに二種類以上のガスの混合物のうち、少なくとも一種類を含む光源。
  6. 請求項5に記載の光源であって、上記ガスが、
    キセノン、アルゴン及び水銀のうち少なくとも一種類を含む光源。
  7. 請求項1に記載の光源であって、上記ポンプレーザが、
    ファイバレーザ及び固体レーザのうち少なくとも一方を備える光源。
  8. 請求項1に記載の光源であって、上記ポンプビームの光波長が約1070nmである光源。
  9. 請求項1に記載の光源であって、更に、
    上記中性ガスにより吸収されない波長の光が含まれる第2ポンプビームを生成するよう構成された第2ポンプレーザを備え、その第2ポンプレーザの出射波長が上記プラズマ内のイオン化ガスにより吸収される光源。
  10. 請求項9に記載の光源であって、上記第2ポンプビームの光波長が515nm〜540nmである光源。
  11. 請求項1に記載の光源であって、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が、
    非円筒面レンズ及び非球面レンズのうち少なくとも一方を備える光源。
  12. 請求項1に記載の光源であって、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が、
    上記ガス封じ込め構造及び上記ポンプレーザのうち少なくとも一方の形状により引き起こされた収差を補償するよう構成された収差補償器を備える光源。
  13. 請求項1に記載の光源であって、上記楕円形ビームウェストが少なくとも10の長軸短軸比を有する光源。
  14. 請求項13に記載の光源であって、上記楕円形ビームウェストの短軸に対応する方向においては0.5超の数値開口(NA)で以て、またその楕円形ビームウェストの長軸に対応する方向においては0.2未満のNAで以て集束させるよう、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が構成されている光源。
  15. 請求項13に記載の光源であって、上記楕円形ビームウェストの短軸が5μm未満となりその楕円形ビームウェストの長軸が50μm〜500μmとなるよう上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が構成されている光源。
  16. 請求項1に記載の光源であって、上記広帯域輻射を上記楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向において収集するよう上記第1集光光学系が構成されている光源。
  17. 請求項1に記載の光源であって、更に、
    ガス封じ込め構造を挟み上記第1集光光学系の逆側に配置された反射器を備え、上記ポンプレーザのビームウェストと略重複するプラズマへと広帯域輻射を遡行集束させるようその反射器が構成されている光源。
  18. 請求項1に記載の光源であって、更に、
    吸収されなかったポンプレーザ照明を上記ポンプレーザのビームウェストと略重複するプラズマの方に反射及び集束させるよう構成された反射器を備える光源。
  19. 請求項1に記載の光源であって、更に、
    上記プラズマにより放射された照明をガス封じ込め構造を挟み上記第1集光光学系の逆側にて収集するよう構成された第2集光光学系を備える光源。
  20. 高輝度広帯域光を生成する方法であって、
    ガス封じ込め構造内にガス塊を準備するステップと、
    そのガス封じ込め構造内ガス塊内のプラズマに点火するステップと、
    ガス封じ込め構造内ガスの弱中性吸収線に少なくとも近い波長を有する照明が含まれるポンプレーザビームを生成するステップと、
    そのポンプレーザビームを1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系で以て整形し集束させることで、ガス封じ込め構造の中心に少なくとも近いところに所在する楕円形ビームウェストを形成するステップと、
    上記プラズマにより放射された広帯域輻射をその楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向において収集するステップと、
    を有する方法。
  21. 請求項20に記載の方法であって、ガス封じ込め構造内ガス塊内のプラズマに点火するステップが、
    一組の電極からの交流放電で以てガス封じ込め構造内ガス塊内のプラズマに点火するステップを含む方法。
  22. 請求項20に記載の方法であって、ガス封じ込め構造内ガス塊内のプラズマに点火するステップが、
    パルスレーザで以てガス封じ込め構造内ガス塊内のプラズマに点火するステップを含む方法。
  23. 請求項20に記載の方法であって、準備されるガスが、
    不活性ガス、非不活性ガス、並びに二種類以上のガスの混合物のうち、少なくとも一種類を含む方法。
  24. 請求項23に記載の方法であって、上記ガスが、
    キセノン、アルゴン及び水銀のうち少なくとも一種類を含む方法。
  25. 請求項20に記載の方法であって、上記ポンプレーザビームがファイバレーザ及び固体レーザのうち一方で生成される方法。
  26. 請求項24に記載の方法であって、上記ポンプレーザビームの波長が約1070nmである方法。
  27. 請求項20に記載の方法であって、更に、
    上記ガスにより吸収されない出射波長を有する第2ポンプレーザビームを生成するステップを有し、その第2ポンプレーザビームの出射波長が上記プラズマ内のイオン化ガスにより吸収される方法。
  28. 請求項27に記載の方法であって、上記第2ポンプレーザビームの光波長が515nm〜540nmである方法。
  29. 請求項20に記載の方法であって、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が、
    非円筒面レンズ及び非球面レンズのうち少なくとも一方を備える方法。
  30. 請求項20に記載の方法であって、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が、
    上記ガス封じ込め構造及び上記ポンプレーザのうち少なくとも一方の形状により引き起こされた収差を補償するよう構成された収差補償器を備える方法。
  31. 請求項20に記載の方法であって、上記楕円形ビームウェストが少なくとも10の長軸短軸比を有する方法。
  32. 請求項31に記載の方法であって、上記楕円形ビームウェストの短軸に対応する方向においては0.5超の数値開口(NA)で以て、またその楕円形ビームウェストの長軸に対応する方向においては0.2未満のNAで以て集束させるよう、上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が構成される方法。
  33. 請求項32に記載の方法であって、上記楕円形ビームウェストの短軸が5μm未満となりその楕円形ビームウェストの長軸が50μm〜500μmとなるよう上記1個又は複数個のアナモルフィック照明光学系が構成される方法。
  34. 請求項20に記載の方法であって、上記広帯域輻射を上記楕円形ビームウェストの長軸に対し略整列している方向において収集するよう第1集光光学系が構成される方法。
  35. 請求項20に記載の方法であって、更に、
    ガス封じ込め構造を挟み第1集光光学系の逆側に配置された反射器で以て、上記ポンプレーザビームのビームウェストと略重複するプラズマへと広帯域輻射を後方反射させるステップを有する方法。
  36. 請求項20に記載の方法であって、更に、
    吸収されなかったポンプレーザ照明を上記ポンプレーザビームのビームウェストと略重複するプラズマの方に反射及び集束させるステップを有する方法。
  37. 請求項20に記載の方法であって、更に、
    上記プラズマにより放射された広帯域輻射をガス封じ込め構造を挟み第1組の集光光学系の逆側にて第2組の集光光学系で以て収集するステップを有する方法。
  38. 請求項20に記載の方法であって、上記楕円形ビームウェストの長軸の方向においてはガウシアンより平坦なビームプロファイルが生成されるよう、上記アナモルフィック照明光学系が更に構成される方法。
  39. 請求項20に記載の方法であって、上記楕円形ビームウェストの長軸の方向においてはガウシアンより平坦なビームプロファイルが生成されるよう、上記アナモルフィック照明光学系が更に構成される方法。
JP2018550810A 2016-03-28 2017-03-27 高輝度レーザ維持プラズマ広帯域輻射源 Active JP6921108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662314169P 2016-03-28 2016-03-28
US62/314,169 2016-03-28
US15/285,333 2016-10-04
US15/285,333 US9865447B2 (en) 2016-03-28 2016-10-04 High brightness laser-sustained plasma broadband source
PCT/US2017/024339 WO2017172631A1 (en) 2016-03-28 2017-03-27 High brightness laser-sustained plasma broadband source

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019511819A true JP2019511819A (ja) 2019-04-25
JP2019511819A5 JP2019511819A5 (ja) 2020-05-07
JP6921108B2 JP6921108B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=59899044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550810A Active JP6921108B2 (ja) 2016-03-28 2017-03-27 高輝度レーザ維持プラズマ広帯域輻射源

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9865447B2 (ja)
JP (1) JP6921108B2 (ja)
KR (1) KR102215500B1 (ja)
CN (1) CN108780732B (ja)
IL (1) IL261746B (ja)
TW (1) TWI709159B (ja)
WO (1) WO2017172631A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021141037A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 アールアンドディー−イーサン,リミテッド レーザ励起プラズマ光源およびプラズマ点火方法
JP2022549283A (ja) * 2019-09-23 2022-11-24 ケーエルエー コーポレイション レーザ維持プラズマ照射源用の回転ランプ
US11586188B2 (en) 2016-05-09 2023-02-21 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for a data marketplace for high volume industrial processes

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103792606B (zh) * 2014-01-26 2016-02-10 清华大学深圳研究生院 一种全息光栅的曝光方法及曝光光路
EP3414802B1 (de) * 2016-02-10 2020-09-23 TRUMPF Lasersystems for Semiconductor Manufacturing GmbH Treiberlaseranordnung mit einem optischen isolator und euv-strahlungserzeugungsvorrichtung damit
US10345565B2 (en) 2016-03-22 2019-07-09 Robert David Frankel Depth and speed enhanced orthogonal beam stimulated fluorescent and stimulated Raman emission for in-vivo imaging
US10054778B2 (en) * 2016-03-22 2018-08-21 Robert David Frankel Orthogonal confocal stimulated emission microscopy
US9865447B2 (en) * 2016-03-28 2018-01-09 Kla-Tencor Corporation High brightness laser-sustained plasma broadband source
US11067389B2 (en) 2018-03-13 2021-07-20 Kla Corporation Overlay metrology system and method
US10714327B2 (en) * 2018-03-19 2020-07-14 Kla-Tencor Corporation System and method for pumping laser sustained plasma and enhancing selected wavelengths of output illumination
US10823943B2 (en) * 2018-07-31 2020-11-03 Kla Corporation Plasma source with lamp house correction
US11262591B2 (en) 2018-11-09 2022-03-01 Kla Corporation System and method for pumping laser sustained plasma with an illumination source having modified pupil power distribution
JP7262217B2 (ja) * 2018-12-17 2023-04-21 住友重機械工業株式会社 光共振器
US10921261B2 (en) 2019-05-09 2021-02-16 Kla Corporation Strontium tetraborate as optical coating material
US11255797B2 (en) 2019-07-09 2022-02-22 Kla Corporation Strontium tetraborate as optical glass material
US10811158B1 (en) * 2019-07-19 2020-10-20 Kla Corporation Multi-mirror laser sustained plasma light source
US10770282B1 (en) * 2020-03-10 2020-09-08 Rnd-Isan, Ltd Laser-pumped plasma light source and plasma ignition method
US10964523B1 (en) 2020-03-05 2021-03-30 Rnd-Isan, Ltd Laser-pumped plasma light source and method for light generation
JP2023521591A (ja) * 2020-04-09 2023-05-25 マックス-プランク-ゲゼルシャフト ツール フェルデルンク デル ヴィッセンシャフテン エー.ファウ. 熱レーザ蒸発システム、およびソースにおいて熱レーザビームを供給する方法
RU2734074C1 (ru) * 2020-06-08 2020-10-12 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем механики им. А.Ю. Ишлинского Российской академии наук (ИПМех РАН) Приспособление и способ стабилизации излучения оптического разряда
RU2734112C1 (ru) * 2020-06-08 2020-10-13 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем механики им. А.Ю. Ишлинского Российской академии наук (ИПМех РАН) Устройство и способ избавления от неустойчивостей оптического разряда
RU2738461C1 (ru) * 2020-06-08 2020-12-14 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем механики им. А.Ю. Ишлинского Российской академии наук (ИПМех РАН) Устройство и способ устранения колебаний оптического разряда
RU2734162C1 (ru) * 2020-06-08 2020-10-13 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем механики им. А.Ю. Ишлинского Российской академии наук (ИПМех РАН) Устройство и способ стабилизации излучения оптического разряда
RU2734026C1 (ru) * 2020-06-08 2020-10-12 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем механики им. А.Ю. Ишлинского Российской академии наук (ИПМех РАН) Устройство и способ избавления от колебаний оптического разряда
RU2735947C1 (ru) * 2020-06-08 2020-11-11 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт проблем механики им. А.Ю. Ишлинского Российской академии наук (ИПМех РАН) Устройство и способ подавления колебаний оптического разряда
JP2023536367A (ja) * 2020-08-06 2023-08-24 アイエスティーイーキュー ビー.ヴィー. 高輝度レーザー励起プラズマ光源および収差低減方法
US11862922B2 (en) * 2020-12-21 2024-01-02 Energetiq Technology, Inc. Light emitting sealed body and light source device
US12015046B2 (en) 2021-02-05 2024-06-18 Kla Corporation Back-illuminated sensor with boron layer deposited using plasma atomic layer deposition
US20230034635A1 (en) 2021-07-30 2023-02-02 Kla Corporation Protective coating for nonlinear optical crystal
KR20240056758A (ko) * 2021-09-20 2024-04-30 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 극자외선 광원용 광학 모듈
USD1031106S1 (en) 2021-10-27 2024-06-11 Alliance Sports Group, L.P. Spotlight
USD1030106S1 (en) 2021-10-27 2024-06-04 Alliance Sports Group, L.P. Spotlight
WO2023117265A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Asml Netherlands B.V. An assembly for a laser-operated light source and method of use
WO2024006284A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-04 Illumina Cambridge Limited Multiband scanning and fiber bundle to enable reduced light source intensity and improved imaging quality

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070228300A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Energetiq Technology, Inc. Laser-Driven Light Source
JP2013541729A (ja) * 2010-09-15 2013-11-14 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 結像光学系
US20150282288A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Kla-Tencor Corporation System and Method for Transverse Pumping of Laser-Sustained Plasma
JP2015531076A (ja) * 2012-06-12 2015-10-29 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 光子源、計測装置、リソグラフィシステム及びデバイス製造方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193358A (ja) 1985-02-22 1986-08-27 Canon Inc 光源装置
US4999014A (en) 1989-05-04 1991-03-12 Therma-Wave, Inc. Method and apparatus for measuring thickness of thin films
US5181080A (en) 1991-12-23 1993-01-19 Therma-Wave, Inc. Method and apparatus for evaluating the thickness of thin films
US5608526A (en) 1995-01-19 1997-03-04 Tencor Instruments Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
US6288780B1 (en) 1995-06-06 2001-09-11 Kla-Tencor Technologies Corp. High throughput brightfield/darkfield wafer inspection system using advanced optical techniques
US5999310A (en) 1996-07-22 1999-12-07 Shafer; David Ross Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability
US5877859A (en) 1996-07-24 1999-03-02 Therma-Wave, Inc. Broadband spectroscopic rotating compensator ellipsometer
US6278519B1 (en) 1998-01-29 2001-08-21 Therma-Wave, Inc. Apparatus for analyzing multi-layer thin film stacks on semiconductors
US6429943B1 (en) 2000-03-29 2002-08-06 Therma-Wave, Inc. Critical dimension analysis with simultaneous multiple angle of incidence measurements
US6751241B2 (en) * 2001-09-27 2004-06-15 Corning Incorporated Multimode fiber laser gratings
US6777645B2 (en) * 2001-03-29 2004-08-17 Gsi Lumonics Corporation High-speed, precision, laser-based method and system for processing material of one or more targets within a field
US6788404B2 (en) 2002-07-17 2004-09-07 Kla-Tencor Technologies Corporation Inspection system with multiple illumination sources
US6906836B2 (en) * 2002-10-04 2005-06-14 William Parker Full color holographic image combiner system
US7153690B2 (en) * 2002-10-04 2006-12-26 Advanced Technology Materials, Inc. Real-time component monitoring and replenishment system for multicomponent fluids
US7957066B2 (en) 2003-02-21 2011-06-07 Kla-Tencor Corporation Split field inspection system using small catadioptric objectives
US6973164B2 (en) 2003-06-26 2005-12-06 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Laser-produced plasma EUV light source with pre-pulse enhancement
JP4535732B2 (ja) 2004-01-07 2010-09-01 株式会社小松製作所 光源装置及びそれを用いた露光装置
US7345825B2 (en) 2005-06-30 2008-03-18 Kla-Tencor Technologies Corporation Beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
US7705331B1 (en) 2006-06-29 2010-04-27 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for providing illumination of a specimen for a process performed on the specimen
US7525649B1 (en) 2007-10-19 2009-04-28 Kla-Tencor Technologies Corporation Surface inspection system using laser line illumination with two dimensional imaging
JP2010087388A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Ushio Inc 露光装置
DE112010000850B4 (de) 2009-02-13 2017-04-06 Kla-Tencor Corp. Verfahren und Vorrichtung zum Aufrechterhalten und Erzeugen eines Plasmas
US8259771B1 (en) 2009-07-22 2012-09-04 Kla-Tencor Corporation Initiating laser-sustained plasma
KR20200100866A (ko) 2010-01-22 2020-08-26 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 항-전이성 요법에서 axl 신호전달의 저해
US8517585B1 (en) 2010-06-30 2013-08-27 Kla-Tencor Corporation Full numerical aperture pump of laser-sustained plasma
US8658967B2 (en) 2011-06-29 2014-02-25 Kla-Tencor Corporation Optically pumping to sustain plasma
US9390892B2 (en) * 2012-06-26 2016-07-12 Kla-Tencor Corporation Laser sustained plasma light source with electrically induced gas flow
KR102088363B1 (ko) * 2013-12-05 2020-04-14 삼성전자주식회사 플라즈마 광원 장치 및 플라즈마 광 생성 방법
US9232623B2 (en) * 2014-01-22 2016-01-05 Asml Netherlands B.V. Extreme ultraviolet light source
WO2015124372A2 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Asml Netherlands B.V. Lithographic system
KR102197066B1 (ko) 2014-07-01 2020-12-30 삼성전자 주식회사 플라즈마 광원, 그 광원을 구비한 검사 장치 및 플라즈마 광 생성 방법
AU2015300779B2 (en) * 2014-08-08 2021-03-04 Quantum-Si Incorporated Integrated device with external light source for probing, detecting, and analyzing molecules
US20160165709A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Asml Netherlands B.V. System and Method for Isolating Gain Elements in a Laser System
US10257918B2 (en) 2015-09-28 2019-04-09 Kla-Tencor Corporation System and method for laser-sustained plasma illumination
US10244613B2 (en) 2015-10-04 2019-03-26 Kla-Tencor Corporation System and method for electrodeless plasma ignition in laser-sustained plasma light source
US9865447B2 (en) * 2016-03-28 2018-01-09 Kla-Tencor Corporation High brightness laser-sustained plasma broadband source

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070228300A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Energetiq Technology, Inc. Laser-Driven Light Source
JP2012230924A (ja) * 2006-03-31 2012-11-22 Energetic Technology Inc レーザ駆動の光源及び方法
JP2013541729A (ja) * 2010-09-15 2013-11-14 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 結像光学系
JP2015531076A (ja) * 2012-06-12 2015-10-29 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 光子源、計測装置、リソグラフィシステム及びデバイス製造方法
US20150282288A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Kla-Tencor Corporation System and Method for Transverse Pumping of Laser-Sustained Plasma

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11586188B2 (en) 2016-05-09 2023-02-21 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for a data marketplace for high volume industrial processes
US11838036B2 (en) 2016-05-09 2023-12-05 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for detection in an industrial internet of things data collection environment
JP2022549283A (ja) * 2019-09-23 2022-11-24 ケーエルエー コーポレイション レーザ維持プラズマ照射源用の回転ランプ
JP7454656B2 (ja) 2019-09-23 2024-03-22 ケーエルエー コーポレイション レーザ維持プラズマ照射源用の回転ランプ
JP2021141037A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 アールアンドディー−イーサン,リミテッド レーザ励起プラズマ光源およびプラズマ点火方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10032619B2 (en) 2018-07-24
IL261746A (en) 2018-10-31
US20180114687A1 (en) 2018-04-26
CN108780732B (zh) 2020-07-17
IL261746B (en) 2022-04-01
TWI709159B (zh) 2020-11-01
CN108780732A (zh) 2018-11-09
KR102215500B1 (ko) 2021-02-10
JP6921108B2 (ja) 2021-08-18
US20170278694A1 (en) 2017-09-28
TW201801132A (zh) 2018-01-01
WO2017172631A1 (en) 2017-10-05
US9865447B2 (en) 2018-01-09
KR20180122014A (ko) 2018-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6921108B2 (ja) 高輝度レーザ維持プラズマ広帯域輻射源
JP5444216B2 (ja) さまざまなパワー・レベルの光を用い試料を検査するシステム及び方法
JP2017191324A (ja) 193nmレーザーを使用する固体レーザーおよび検査システム
JP2017175147A (ja) 試験体の測定または分析のためのシステムおよび方法
KR102357638B1 (ko) 단일 빔을 이용한 암시야 웨이퍼 나노 결함 검사 시스템
US10921261B2 (en) Strontium tetraborate as optical coating material
WO2013091404A1 (zh) 包含参考光束的垂直入射宽带偏振光谱仪及光学测量系统
KR102476923B1 (ko) 광대역 적외선 방사선을 사용한 검사 및 계측
US20200294785A1 (en) System for portable gas storage and delivery
JP2024041915A (ja) マルチミラーレーザ維持プラズマ光源システム及び方法
US7349103B1 (en) System and method for high intensity small spot optical metrology
CN103090972B (zh) 用于反射差分光谱测量的紧凑式全光谱光学测头装置
CN112655070B (zh) 具有灯室校正的等离子体源
KR102545985B1 (ko) 인터레이스 펄스 조명 소스들을 갖는 레이저 지속 플라즈마를 펌핑하기 위한 시스템 및 방법
TWI684001B (zh) 用於晶圓檢測的先進帶電控制器的方法和裝置
US10495287B1 (en) Nanocrystal-based light source for sample characterization
TW202235816A (zh) 用於磁光科爾效應計量系統之反射小型化透鏡
CN101241165B (zh) 多层构造体的缺陷检查装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6921108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150