JP2019510626A - 第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体 - Google Patents

第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019510626A
JP2019510626A JP2018550330A JP2018550330A JP2019510626A JP 2019510626 A JP2019510626 A JP 2019510626A JP 2018550330 A JP2018550330 A JP 2018550330A JP 2018550330 A JP2018550330 A JP 2018550330A JP 2019510626 A JP2019510626 A JP 2019510626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
neck
outlet
fluid
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018550330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7015245B2 (ja
Inventor
クリスピン ビー ディーン
クリスピン ビー ディーン
アンソニー アール マルトゥッチ
アンソニー アール マルトゥッチ
マシュー イー パッパラルド
マシュー イー パッパラルド
ドウェイン ジェイ プルチネ
ドウェイン ジェイ プルチネ
ロバート ダブリュー スプリングホーン
ロバート ダブリュー スプリングホーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2019510626A publication Critical patent/JP2019510626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7015245B2 publication Critical patent/JP7015245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • B05C17/00506Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container
    • B05C17/00513Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container of the thread type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00553Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with means allowing the stock of material to consist of at least two different components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00596The liquid or other fluent material being supplied from a rigid removable cartridge having no active dispensing means, i.e. the cartridge requiring cooperation with means of the handtool to expel the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/325Containers having parallel or coaxial compartments, provided with a piston or a movable bottom for discharging contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3283Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing
    • B65D81/3288Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing composed of two or more separate containers joined to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

第1の流体と第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体が第1のカートリッジ結合要素及び第2のカートリッジ結合要素をそれぞれ有する第1の流体カートリッジ本体及び第2の流体カートリッジ本体を含む。第1のカートリッジ本体は、軸方向に沿って延び、この第1のカートリッジ本体は、軸方向に対して横断方向の半径方向境界部又は周辺部を有する。第1のカートリッジは、ネックの第1のネック部分を有し、第2のカートリッジは、ネックの第2のネック部分を有する。第1のネック部分は、この第1のネック部分が第1のカートリッジの半径方向境界部又は周辺部内に納まるよう第1のカートリッジ本体から突き出ている。したがって、第1のカートリッジ結合要素は、第1のカートリッジを第2のカートリッジに固定して第1の流体及び第2の流体を放出するためのネックを形成するよう第2のカートリッジ結合要素に作動的に連結される。

Description

本開示内容、すなわち本発明は、一般に、並置型カートリッジ組立体、特に第1の流体及び第2の流体を小出しするために並置した形態をなして第1のカートリッジを第2のカートリッジに当てて固定したものに関する。
〔関連出願の説明〕
本願は、2016年3月25日に出願された米国特許仮出願第62/313,533号の権益主張出願であり、この米国特許仮出願を参照により引用し、その開示内容全体を本明細書の一部とする。
多数の成分混合及び小出し器具を含む種々の流体カートリッジシステムが存在し、かかる器具は、流体チャンバが並置形態をなしている器具を含む。かかるカートリッジは、多くの場合、多数の成分をカートリッジの端から小出しするとともに混ぜ合わせるために流体チャンバと関連した1つ又は2つ以上のピストンに係合する1つ又は2つ以上の可動プランジャを有する手持ち型小出しアプリケータ内に配置されている。例えば、流体樹脂成分を収容した樹脂カートリッジ及び流体活性剤成分を収容した活性剤カートリッジが選択されて使用のために手持ち型小出しアプリケータ中に装填される場合がある。
多数の成分、例えば流体樹脂及び流体活性剤成分相互間で起こる反応に起因して、これら成分は、樹脂カートリッジ及び活性剤カートリッジ内に別々に収容される。樹脂及び活性剤カートリッジは、貯蔵のために不可分でありかつ一体的に形成されたクロージャと一緒に密封されるべき1つの対として一緒に製造されて形成される場合がある。しかしながら、流体樹脂成分は、流体活性剤成分とは異なる保存可能期間を有する場合が多く、その結果、一方の成分がいたむと、他方をやむを得ず残らず廃棄しなければならない。さらに、活性剤カートリッジ中への流体活性剤成分の浸透は、流体樹脂成分と反応する傾向があり、その結果、1対の製品の保存可能期間が短くなる。
保存可能期間を向上させるとともに無駄を減らすため、樹脂カートリッジと流体活性剤カートリッジは、別々に形成されて貯蔵される場合があり、そして小出しアプリケータとの併用直前に一緒に固定される場合がある。したがって、活性剤成分の浸透は、保存寿命の向上のためには樹脂カートリッジとは離れて起こるのが良い。
別々のカートリッジが保存可能期間を向上させることができるが、カートリッジ自体は、かかる結合に対応するためには追加の取り扱い及び多くの手間を必要とする。特に、成分カートリッジの各々は、カートリッジの残部から半径方向外方に延びる1つ又は2つ以上の結合要素を必要とする。結合要素は、樹脂カートリッジを活性剤カートリッジに当てて固定するために作動的に結合を行う。しかしながら、外方に延びる結合要素は、製造環境内の機器及び他の構造体にひっかかって貯蔵を困難にする傾向がある。例えば、残部から外方に延びる結合要素は、貯蔵に有効な空間の量を減少させる場合があり、しかも製造環境内での成分カートリッジの運搬の形態を制限する場合がある。
したがって、並置型カートリッジ組立体及び例えば上述した現時点における課題並びに使用中における貯蔵及び運搬利用性を向上させるために第1のカートリッジを第2のカートリッジに固定し、例えば樹脂カートリッジと活性剤カートリッジを互いに固定する方法であって、例えば上述の課題及び特性に取り組む方法が要望されている。
第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体の例示の実施形態が第1のカートリッジ及び第2のカートリッジを含む。第1のカートリッジは、第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有する。第1のカートリッジ本体は、軸方向に沿って延び、この第1のカートリッジ本体は、第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有する。加うるに、第1のカートリッジ本体は、半径方向境界部又は周辺部を有する。第1のネック部分は、第1のカートリッジ本体から突き出ており、この第1のネック部分は、半径方向境界部又は周辺部内に位置決めされる。第1のネック部分は、第1の流体を第1のチャンバから放出するために第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路の少なくとも一部分を更に有する。同様に、第2のカートリッジは、第2のカートリッジ本体及び第2のネック部分を有する。第2のカートリッジ本体は、第2の流体を収容するよう構成された第2のチャンバを有する。第2のネック部分は、第2のカートリッジ本体から突き出ており、この第2のネック部分は、第2の流体を第2のチャンバから放出するために第2のチャンバと流体連通状態にある第2の出口通路の少なくとも一部分を更に有する。
さらに、第1及び第2のカートリッジは、第1のカートリッジ結合要素及び第2のカートリッジ結合要素をそれぞれ有する。第1及び第2のカートリッジ結合要素は、第1のカートリッジを第2のカートリッジに作動的に連結し、その結果、第1のネック部分は、第2のネック部分の近くに位置決めされるようになる。それにより、第1のネック部分と第2のネック部分は、第1及び第2の流体を流通状態で放出するためのネックの少なくとも一部分をひとまとまりで形成する。
別の例示の実施形態によれば、第1の流体を並置型カートリッジ組立体から小出しするためのカートリッジが第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有する。第1のカートリッジ本体は、軸方向に沿って延び、第1のカートリッジ本体は、第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有する。加うるに、第1のカートリッジ本体は、半径方向境界部又は周辺部を有する。第1のネック部分は、第1のカートリッジ本体から突き出ており、第1のネック部分は、半径方向境界部又は周辺部内に位置決めされている。第1のネック部分は、第1の流体を第1のチャンバから放出するために第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路の少なくとも一部分を更に有する。カートリッジは、第1のカートリッジ結合要素を更に有する。第1のカートリッジ結合要素は、第1のカートリッジ本体を別のカートリッジの第2のカートリッジ本体に作動的に連結するよう構成されている。それにより、第1のネック部分は、第1の流体を流通状態で放出するネックの少なくとも一部分をひとまとまりで形成するために別のカートリッジの第2のネック部分の近くに位置決めされるよう構成されている。
使用にあたり、第1のカートリッジが並置形態で第2のカートリッジに固定状態で結合する。第1のカートリッジは、軸方向に沿って延びる第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有する。第1のカートリッジ本体は、第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有し、第1のネック部分は、第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路を少なくとも部分的に画定する。第2のカートリッジは、第2のカートリッジ本体及び第2のネック部分を有する。第2のカートリッジ本体は、第2の流体を収容するよう構成された第2のチャンバを有し、第2のネック部分は、第2のチャンバと流体連通状態にある第2の出口通路を少なくとも部分的に画定する。この方法は、第1のカートリッジ本体を表面に沿って少なくとも丸1回転転動させて第1のカートリッジを提供するステップと、第1のカートリッジを第2のカートリッジに当てて位置決めして第1のカートリッジを第2のカートリッジに作動的に連結するステップと、第1のチャンバ及び第2のチャンバとそれぞれ流体連通状態にある第1のネック出口及び第2のネック出口を有するネックを形成するステップとを含む。したがって、第1のネック部分と第2のネック部分は、第1及び第2の流体をネックから放出するためにネックを少なくとも部分的に形成するようになっている。
別の使用にあたり、第1のカートリッジは、第1の流体及び第2の流体を小出しするために並置形態をなして第2のカートリッジに固定状態で結合する。第1のカートリッジは、軸方向に沿って延びる第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有する。第1のカートリッジ本体は、第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有する。第1のネック部分は、第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路を少なくとも部分的に画定する。第2のカートリッジは、第2のカートリッジ本体及び第2のネック部分を有し、第2のカートリッジ本体は、第2の流体を収容するよう構成された第2のチャンバを有する。第2のネック部分は、第2のチャンバと流体連通状態にある第2の出口通路を少なくとも部分的に画定する。当該方法は、第1のカートリッジを第2のカートリッジに当てて位置決めして第1のカートリッジを第2のカートリッジに作動的に連結するステップと、第1のチャンバ及び第2のチャンバとそれぞれ流体連通状態にある第1のネック出口及び第2のネック出口を有するネックを形成するステップとを含む。したがって、第1のネック部分及び第2のネック部分が第1及び第2の流体をネックに通して放出するためにネックを少なくとも部分的に形成する。
本発明の種々の追加の目的、利点、及び特徴は、添付の図面と関連して行われる例示の実施形態についての以下の詳細な説明を参照すると理解されよう。
流体カートリッジシステムの第1の実施形態の斜視図である。 図1に示されている多成分カートリッジ組立体の斜視図である。 図2に示されている多成分カートリッジ組立体の拡大分解組立て斜視図である。 図3Aに示されている多成分カートリッジ組立体の第1のカートリッジ及び第2のカートリッジの平面図である。 図2に示されている多成分カートリッジ組立体の拡大斜視図である。 多成分カートリッジ組立体の近位端部分の拡大部分断面斜視図である。 図2に示されている多成分カートリッジ組立体の遠位端部分の拡大斜視図である。 多成分カートリッジ組立体の第2の実施形態の分解組立て斜視図である。 図6Aに示されている多成分カートリッジ組立体の第1のカートリッジ及び第2のカートリッジの平面図である。 図6Aに示されている多成分カートリッジ組立体の拡大斜視図である。 図6Cに示されている多成分カートリッジ組立体の軸方向断面図である。 多成分カートリッジ組立体の第3の実施形態の分解組立て斜視図である。 図8Aに示されている多成分カートリッジ組立体の第1のカートリッジ及び第2のカートリッジの平面図である。 図8Aに示されている多成分カートリッジ組立体の拡大斜視図である。 多成分カートリッジ組立体の第4の実施形態の分解組立て斜視図である。 図9Aに示されている多成分カートリッジ組立体の第1のカートリッジ及び第2カートリッジの平面図である。 図9Aに示されている多成分カートリッジ組立体の拡大斜視図である。 図11の断面線10‐10に沿って取った多成分カートリッジ組立体の断面図である。 図9Cに示されている多成分カートリッジ組立体の軸方向断面図である。
図1及び図2を参照すると、第1の流体及び第2の流体を小出しする流体カートリッジシステム10の第1の例示の実施形態が小出しアプリケータ14によってクレードル支持された並置型多成分カートリッジ組立体12を含む。多成分カートリッジ組立体12は、流体樹脂成分を収容した樹脂カートリッジ16及び流体活性剤成分を収容した活性剤カートリッジ18を含む。樹脂カートリッジ16は、活性剤カートリッジ18に当てて固定され、それにより多成分カートリッジ組立体12の本明細書においては小出し端部分22とも呼ばれている近位端部分22から突き出たネック20の少なくとも一部分をひとまとまりで形成している。ネック20は、流体樹脂成分及び流体活性剤成分をそれぞれ通過状態で放出する樹脂ネック出口24及び活性剤ネック出口26を有する。ネック出口24,26は、これらのそれぞれの関連カートリッジ16,18のそれぞれの長手方向中心軸線からオフセットしている。樹脂及び活性剤カートリッジ16,18は、樹脂カートリッジ本体32及び活性剤カートリッジ本体34の小出し端部分22からそれぞれ突き出た樹脂ネック部分28及び活性剤ネック部分30を有する。樹脂カートリッジ本体32は、半径方向境界部又は周辺部36(図3B参照)を有し、樹脂ネック部分28は、半径方向境界部又は周辺部36(図3B参照)内に、例えば半径方向境界又は周辺部36(図3B参照)の横断方向内方に位置決めされている。出口24,26の場合と同様、ネック部分28,30は、これらのそれぞれの関連カートリッジ16,18のそれぞれの長手方向中心軸線からオフセットしている。具体的に説明すると、ネック部分28,30は、これらの関連カートリッジ16,18の長手方向中心軸線からオフセットしたこれら自体の軸線に沿って延びている。したがって、樹脂カートリッジ16は、使用に先立って追加の樹脂カートリッジ16に当てて容易に貯蔵できる。理解されるように、本明細書で用いられる「近位」及び「遠位」という用語は、流体カートリッジシステム10の例示の実施形態の軸方向に沿う相対的存在場所を提供するものである。同様に、本明細書で用いられる「外方」及び「内方」という用語は、例示の樹脂及び活性剤カートリッジ16,18の横断方向又は横方向に沿う相対的存在場所を提供するものである。
小出しアプリケータ14は、使用の溜めに並置形態で樹脂及び活性剤カートリッジ16,18を受け入れる。例えば、図1及び図2に示されているように、小出しアプリケータ14は、多成分カートリッジ組立体12を保持するクレードル38及びオペレータがつかむハンドル40を有する。小出しアプリケータ14は、アクチュエータ、例えば駆動ロッド44を前進させるよう構成されたトリガ42を更に有する。駆動ロッド44は、ピストン組立体46を更に前進させ、このピストン組立体は、米国特許第8,544,683号明細書に詳細に説明されている樹脂ピストン48及び活性剤ピストン50を含む。駆動ロッド44は、樹脂及び活性剤カートリッジ16,18内の流体樹脂及び流体活性剤成分をネック20に流体結合されたノズル52から小出しするようにするために多成分カートリッジ組立体12に作動的に係合する。ノズル52は、ネック20に螺合しており、このノズルは、流体樹脂成分と流体活性剤成分を混ぜ合わせてサブストレート(図示せず)上に小出しされる混合物を形成するよう構成されている。理解されるように、小出しアプリケータ14をこれまた本明細書において説明されている多成分カートリッジ組立体の変形実施形態に使用することができる。また、別の小出しアプリケータ及びノズルを、流体樹脂成分及び流体活性剤成分を小出しするために使用できることが理解できよう。したがって、本発明は、小出しアプリケータ14との併用には限定されるということが意図されていない。したがって、流体カートリッジシステム10は、樹脂及び活性剤カートリッジ16,18を貯蔵のために流体的に密封するための1つ又は2つ以上のクロージャを含むのが良い。一例を挙げると、流体カートリッジシステム10は、米国特許出願公開第2016/0296963号明細書に更に詳細に記載されているクロージャ組立体を含むのが良く、この米国特許出願公開を参照により引用し、その記載内容を本明細書の一部とする。
図2〜図3Cを参照すると、樹脂カートリッジ16は、樹脂カートリッジ本体32の近位壁54から樹脂ネック端55まで近位側に延びる樹脂ネック部分28を備えた樹脂カートリッジ本体32を有する。樹脂ネック部分28は、樹脂カートリッジ本体32内の樹脂チャンバ58(図7参照)に流体結合している樹脂出口通路56を有し、この樹脂ネック部分は、樹脂ネック端55内に樹脂ネック出口24を更に備えている。同様に、活性剤カートリッジ18は、活性剤カートリッジ本体34の近位壁60から活性剤ネック端61まで近位側に延びる活性剤ネック部分30を備えた活性剤カートリッジ本体34を有する。活性剤ネック部分30は、活性剤カートリッジ本体34内の活性剤チャンバ64(図7参照)に流体結合している活性剤出口通路62を有し、この活性剤ネック部分は、活性剤ネック端61内に活性剤ネック出口26を更に備えている。
多成分カートリッジ組立体12の例示の実施形態によれば、樹脂カートリッジ本体32は、樹脂及び活性剤カートリッジ本体32,34が並置形態をなして互いに全体として平行に延びるよう活性剤カートリッジ本体34に直接当たった状態で固定されている。樹脂ネック部分28は、活性剤ネック部分30の1対の活性剤カートリッジ結合要素68にそれぞれ係合するよう構成された1対の樹脂カートリッジ結合要素66を有する。加うるに、活性剤カートリッジ本体34の遠位端部分70は、樹脂及び活性剤カートリッジ16,18の遠位端部分70を互いに連結するために樹脂保持要素74に係合するよう構成された活性剤保持要素72を有する。オペレータは、矢印76によって示されているように樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素66,68をそれぞれ互いに向かって横断方向に選択的に連結する。
図3Bを参照すると、樹脂カートリッジ本体32は、軸方向に沿って延び、この樹脂カートリッジ本体は、軸方向に対して横断方向の樹脂カートリッジ本体32の半径方向境界部又は周辺部36を定めている。活性剤カートリッジ本体34もまた、軸方向に沿って延び、この活性剤カートリッジ本体は、軸方向に対して横断方向の活性剤カートリッジ本体34の半径方向境界部又は周辺部80を定めている。本明細書で用いられる「半径方向境界部又は周辺部」という表現は、樹脂及び活性剤カートリッジ本体32,34のそれぞれの長手方向中心軸線に沿って見たときの環状側壁82,84の輪郭形状を意味している。樹脂及び活性剤カートリッジ本体32,34は、形状が全体として円筒形であり、半径方向境界部又は周辺部36,80は、全体として円形である。樹脂ネック部分28は、樹脂ネック部分28が図3Bに明確に示されているように樹脂カートリッジ本体32の半径方向境界部又は周辺部36内に収まるよう近位壁54から軸方向に延びている。具体的に説明すると、樹脂ネック部分28は、半径方向境界部又は周辺部36の内方に位置決めされている。活性剤ネック部分30は、活性剤ネック部分30が半径方向境界部又は周辺部80を越えて外方に突き出るよう近位壁60から軸方向及び横断方向に延びている。例示の実施形態によれば、樹脂カートリッジ16は、活性剤カートリッジ18より全体として大きい。しかしながら、理解されるように、これらカートリッジの相対的サイズは、様々であって良い。好ましくは、カートリッジ本体32又は34のうちの少なくとも一方は、半径方向境界部又は周辺部36又は80内に位置決めされたそのネック部分28又は30の特徴を有している。カートリッジ本体32,34のうちの一方だけがこの特徴を有している場合、これは、好ましくは、大きい方のカートリッジ本体32である。
樹脂ネック部分28が半径方向境界部又は周辺部36内に位置した状態で、複数の樹脂カートリッジ16を貯蔵ビン(図示せず)中に密に詰め込むことができる。加うるに、樹脂カートリッジ16は、さらに、1つ又は2つ以上の樹脂カートリッジ16をオペレータまで送り又は運搬するために表面(図示せず)に沿ってその環状側壁82上で何回転もスムーズに転動するよう構成されている。例えば、複数の樹脂カートリッジ16を貯蔵ビン(図示せず)内に水平に積み重ねることができ、そして貯蔵ビンに設けられた開口部(図示せず)を通ってオペレータに重力送りすることができる。半径方向境界部又は周辺部に関して本明細書で用いられる「〜内」という表現は、ネック部分が半径方向境界部又は周辺部とオーバーラップするとともに/あるいは半径方向境界部又は周辺部の内方に位置決めされることを意味している。例えば、ネック部分は、別の例示の実施形態にしたがってカートリッジ側壁の外面と面一をなすことができ、これは、依然として、本明細書において説明する半径方向境界部又は周辺部「内」に位置しているとみなされる。
樹脂ネック部分28は、ネック20を形成するよう活性剤ネック部分30に当てて固定状態に設けられ、ネック20は、全体として円筒形のネック20である。例示の実施形態によれば、樹脂ネック端55は、小さな扇形であり、これに対し、活性剤ネック端61は、大きな扇形であり、それにより、小さな扇形が大きな扇形に当てて位置決めされると、円形のネック端が形成される。樹脂及び活性剤ネック端55,61の小さい扇形及び大きい扇形は、全体としてネック20の長さに沿って突き出ている。したがって、樹脂ネック部分28は、活性剤ネック部分30の活性剤当接面92に当てて保持された樹脂当接面90を有する。樹脂当接面90は、凸状であり、この樹脂当接面は、半径方向境界部又は周辺部36の内方に位置決めされる。これとは対照的に、活性剤当接面92は、凹状であり、この活性剤当接面は、半径方向境界部又は周辺部80から半径方向境界部又は周辺部36に向かって外方に延びて対応の樹脂当接面90と衝合している。いったん衝合されると、樹脂及び活性剤ネック部分28,30は、ノズル52(図1参照)を嵌めることができるネック20を形成するよう図3Cに示されているように互いに流体的に封着する。
樹脂及び活性剤ネック部分28,30の各々は、樹脂及び活性剤ネック端55,61に隣接して位置するそれぞれの樹脂及び活性剤部分密封面94,96を有している。樹脂部分密封面94は、樹脂当接面90と反対側で樹脂ネック部分28周りに位置決めされ、これに対し、活性剤部分密封面96は、活性剤当接面92と反対側で活性剤ネック部分30周りに位置決めされている。樹脂及び活性剤ネック部分28,30が互いに係合すると、樹脂及び活性剤部分密封面94,96は、ネック20の外面周りに環状密封面98をひとまとまりで形成するよう端と端を付き合わせた状態で互いに結合している。加うるに、樹脂及び活性剤ネック部分28,30の外面は、それぞれ、樹脂ネックねじ山100及び活性剤ネックねじ山102を有する。樹脂及び活性剤ネックねじ山100,102は、樹脂ネック部分28が活性剤ネック部分30に固定状態で当たってノズル50(図1参照)の雌ねじ(図示せず)を受け入れるよう構成された複数のねじ山104を形成すると、互いに協働して整列する。すると、オペレータは、ノズル52(図1参照)をネック20に螺着させることができ、そして流体樹脂及び流体活性剤成分を小出しするためにノズル52(図1参照)を環状密封面98に流体的に封着することができる。
上述したようにネック20を形成するために樹脂ネック部分28を活性剤ネック部分30に当てて固定するため、オペレータは、樹脂カートリッジ結合要素66を活性剤カートリッジ結合要素68と選択的にインターロックする。図3A〜図3Cに示されているように、樹脂カートリッジ16は、1対の樹脂カートリッジ溝66の形態をした1対の樹脂カートリッジ要素66を有する。活性剤カートリッジ18は、1対の活性剤カートリッジネックスナップ68の形態をした1対の活性剤カートリッジ結合要素68を有する。溝66は、軸方向にかつ樹脂ネック部分28の外面上で互いから反対側に延びている。同様に、ネックスナップ68は、軸方向にかつ活性剤ネック部分30上で互いから反対側に延びており、このネックスナップは、樹脂当接面90から横断方向外方に突き出ている。図4を参照すると、ネックスナップ68は、樹脂カートリッジ16を活性剤カートリッジ18に固定するためにそれぞれ樹脂ネック部分28に巻き付くとともに溝66内にスナップ嵌入するよう付勢される。理解されるように、樹脂カートリッジ16を、並置形態をなして活性剤カートリッジ18に当てて固定するために別の樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素66,68を用いることができる。さらに、変形例として、別の樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素66,68もまた、樹脂及び活性剤カートリッジ16,18上に又は追加のブラケット又は他の取り付け構造体上にも位置決めすることができることは理解されよう。したがって、本発明は、必ずしも、結合要素の特定の一形態に限定されることは意図されていない。
樹脂及び活性剤カートリッジ16,18の遠位端部分70は、樹脂及び活性剤保持要素72,74によって互いに固定状態になる。図5に示されている樹脂保持要素74は、樹脂カートリッジ本体32に形成された軸方向に延びるスロット74であり、活性剤保持要素72は、活性剤カートリッジ本体34から延びる細長いT字形のタブ72である。細長いT字形タブ72は、細長いT字形タブ72が樹脂カートリッジ本体32に係合するようスロット74に嵌まり込む。例示の実施形態では、細長いT字形タブ72は、細長いT字形タブ72が定位置にスナップ嵌入するようスロット74中に横断方向に方向付けられる。変形例として、細長いT字形タブ72は、スロット74中に軸方向に挿入されても良い。
図6A〜図7を参照すると、小出しアプリケータ14(図1参照)に用いられる多成分カートリッジ組立体212の第2の例示の実施形態が樹脂カートリッジ216及び活性剤カートリッジ218を含む。樹脂及び活性剤カートリッジ216,218は、多成分カートリッジ組立体212の小出し端部分222から突き出たネック220を少なくとも部分的に形成し、このネックは、樹脂ネック出口224及び活性剤ネック出口226を有する。ネック出口224,226は、第1の実施形態の場合と同様、これらのそれぞれの関連カートリッジ216,218の長手方向軸線からオフセットしている。流体樹脂及び流体活性剤成分の小出しを見越して、樹脂及び活性剤カートリッジ216,218は、マニホルド310によって並置形態をなして互いに固定される。具体的に説明すると、樹脂及び活性剤カートリッジ216,218は、それぞれの樹脂及び活性剤ネック部分228,230を有し、樹脂及び活性剤ネック部分228,230は、マニホルド310と関連して、ひとまとまりでネック220を形成する。他の実施形態の場合と同様、ネック部分228,230は、これらのそれぞれの関連カートリッジ216,218の長手方向中心軸線からオフセットしている。第1の実施形態としての多成分カートリッジ組立体12(図2参照)及び第2の実施形態としての多成分カートリッジ組立体212に関し、以下の同一の符号は、これまた上述した同一の特徴を示している。
マニホルド310は、キャップ本体312及びこれから延びるネック本体314を有する。キャップ本体312は、小出し壁316及び小出し壁316を包囲するとともにこれから遠位側に延びるスカート318を有する。スカート318は、樹脂及び活性剤カートリッジ216,218の小出し端部分222を受け入れる。ネック本体314は、キャップ本体312から樹脂ネック端255及び活性剤ネック端261まで近位側に延びている。ネック本体314は、樹脂チャンバ58及び活性剤チャンバ64とそれぞれ流体連通可能な樹脂出口通路256及び活性剤出口通路262を備えている。樹脂ネック端255は、樹脂出口通路256と流体連通状態にある樹脂ネック出口224を備え、これに対し、活性剤ネック端261は、活性剤出口通路262と流体連通状態にある活性剤ネック出口226を備えている。
ネック本体314は、樹脂及び活性剤ネック部分228,230に流体結合している。樹脂ステム253が樹脂カートリッジ216の近位壁54から延び、活性剤ステム259が活性剤カートリッジ218の近位壁60から延びている。樹脂ステム253は、樹脂チャンバ58から樹脂ステム出口257bまで延びている樹脂ステム導管257aを画定している。活性剤ステム259は、活性剤チャンバ64から活性剤ステム出口263bまで延びている活性剤ステム導管263aを画定している。樹脂及び活性剤チャンバ58,64は、樹脂及び活性剤ステム導管257a,263aを経てそれぞれ樹脂及び活性剤ネック出口224,226に流体結合している。したがって、樹脂及び活性剤ステム導管257a,263aは、ネック本体314を貫通して延びる樹脂及び活性剤出口通路256,262を更に画定している。
樹脂カートリッジ本体32は、樹脂カートリッジ本体32と活性剤カートリッジ本体34が並置形態をなして互いに全体として平行に延びるよう活性剤カートリッジ本体34に直接当たった状態で固定される。樹脂カートリッジ216の近位壁54は、樹脂カートリッジ結合要素266を有し、活性剤カートリッジ218の近位壁60は、活性剤カートリッジ結合要素268を有する。樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素266,268の各々は、キャップ本体312と関連したそれぞれのマニホルド結合要素320に係合する。樹脂及び活性剤カートリッジ216,218は各々、樹脂カートリッジ216を活性剤カートリッジ218に当てて固定するためにマニホルド310に結合している。加うるに、活性剤カートリッジ本体34の遠位端部分70は、更に詳細に上述したように樹脂保持要素74に係合している活性剤保持要素72を有する。オペレータは、矢印276によって示されているように互いに向かって軸方向に樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素266,268をそれぞれマニホルド結合要素320に選択的に連結する。
図6A及び図6Bを参照すると、樹脂及び活性剤カートリッジ本体32,34は、それぞれ、上述したように半径方向境界部又は周辺部36,80を定めている。樹脂ネック部分228は、樹脂ネック部分228が図6Bに明確に示されているように半径方向境界部又は周辺部36内に収まるよう近位壁54から軸方向に延びている。具体的に説明すると、樹脂ネック部分228は、半径方向境界部又は周辺部36の内方に位置決めされる。同様に、活性剤ネック部分230は、活性剤ネック部分30が半径方向境界部又は周辺部80内に収まるよう近位壁60から軸方向に延びている。具体的に説明すると、活性剤ネック部分230は、半径方向境界部又は周辺部80の内方に位置決めされる。したがって、複数の樹脂カートリッジ216及び複数の活性剤カートリッジ218は各々、別々の貯蔵ビン(図示せず)中に密に詰め込み可能であるとともに/あるいは本明細書において説明したようにスムーズに転動可能である。
樹脂及び活性剤ステム253,259は、図6Cに示されているようにネック220を形成するようネック本体314に流体結合している。樹脂及び活性剤ネック端255,261は、ノズル52(図1参照)に連結可能にネック本体314と不可分でありかつ一体的に形成されている。環状密封面298が樹脂及び活性剤ネック端255,261に隣接してネック本体314の外面を包囲している。環状密封面298は、ノズル52の内面に密着している(図1参照)。加うるにネック本体314は、ノズル52(図1参照)を受け入れるネックねじ山304を更に有する。ノズル52(図1参照)は、流体樹脂及び流体活性剤成分を小出しするためにネック220に取り付けられるとともに環状密封面298に流体的に封着している。
樹脂及び活性剤ステム253,259をマニホルド310に当てて固定するため、オペレータは、樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素266,268をマニホルド結合要素320と選択的にインターロックする。図6A〜図7に示されているように、樹脂カートリッジ216は、1対の樹脂壁クリップ266の形態をした1対の樹脂カートリッジ要素266を有する。樹脂壁クリップ266は、樹脂カートリッジ216の近位壁54から近位側に延びている。同様に、活性剤カートリッジ218は、別の1対の活性剤壁クリップ268の形態をした1対の活性剤カートリッジ結合要素268を有し、かかる活性剤壁クリップ268は、活性剤カートリッジ218の近位壁60から近位側に延びている。樹脂及び活性剤壁クリップ266,268は、マニホルド結合要素320とインターロックしており、これらマニホルド結合要素320は、キャップ本体312の小出し壁316を貫通して延びるキャップ孔320の形態をしている。キャップ孔320は、それぞれ、樹脂及び活性剤壁クリップ266,268がキャップ本体312の小出し壁316とインターロックするよう対をなす樹脂及び活性剤壁クリップ266,268を受け入れている。樹脂及び活性剤壁クリップ266,268は、キャップ孔320中にスナップ嵌入するために弾性的に曲がる。理解されるように、樹脂カートリッジ216を並置形態で活性剤カートリッジ218に当てて固定するために別の樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素266,268及びマニホルド結合要素320を用いることができる。
図8A〜図8Cを参照すると、小出しアプリケータ14(図1参照)に用いられる第3の実施形態としての多成分カートリッジ組立体412が樹脂カートリッジ416及び活性剤カートリッジ418を含む。樹脂及び活性剤カートリッジ416,418は、多成分カートリッジ組立体412の小出し端部分422から突き出たネック420(図8C)を形成している。ネック420は、樹脂ネック出口224及び活性剤ネック出口226を有する。流体樹脂及び流体活性剤成分の小出しを見越して、樹脂カートリッジ416は、並置形態をなして活性剤カートリッジ418に当たって固定状態に配置される。樹脂及び活性剤カートリッジ416,418は、それぞれの樹脂及び活性剤ネック部分428,430を有し、樹脂及び活性剤ネック部分428,430は、ひとまとまりでネック420を形成する。他の実施形態の場合と同様、ネック部分428,430は各々、これらのそれぞれの関連カートリッジ416,418の長手方向中心軸線からオフセットしている。第1の実施形態としての多成分カートリッジ組立体12(図2参照)及び第2の実施形態としての多成分カートリッジ組立体212(図6A参照)、及び第3の実施形態としての多成分カートリッジ組立体412に関し、以下の同一の符号は、これまた上述した同一の特徴を示している。
樹脂カートリッジ416は、樹脂カートリッジ416の近位壁54から延びている樹脂ステム253を備えた樹脂ネック部分228を有する。活性剤カートリッジ418は、この活性剤カートリッジから延びるネック本体314を備えた活性剤ネック部分428を有する。具体的に説明すると、ネック本体314は、活性剤カートリッジ418の近位壁60から樹脂ネック端255及び活性剤ネック端261まで近位側に延びている。ネック本体314は、樹脂チャンバ58(図7参照)及び活性剤チャンバ64(図7参照)とそれぞれ流体連通可能な樹脂出口通路256及び活性剤出口通路262を備えている。樹脂ネック端255は、樹脂出口通路256と流体連通状態にある樹脂ネック出口224を備え、これに対し、活性剤ネック端261は、活性剤出口通路262と流体連通状態にある活性剤ネック出口226を備えている。
ネック本体314は、樹脂ステム253を貫通して流体連通可能に樹脂ステム253に流体結合している。樹脂ステム253は、樹脂チャンバ58(図7参照)から樹脂ステム出口257bまで延びている樹脂ステム導管257aを画定している。樹脂ステム出口257bは、カートリッジ416の長手方向軸線からオフセットしており、同様に、出口224,226は各々、これらの関連カートリッジ418の長手方向軸線からオフセットしている。したがって、樹脂ステム導管257aは、上述したように樹脂出口通路256を更に画定している。
樹脂カートリッジ本体32は、樹脂及び活性剤カートリッジ本体32,34が並置形態をなして互いに全体として平行に延びるよう活性剤カートリッジ本体34に直接当たった状態で固定されている。樹脂カートリッジ416の近位壁54は、樹脂カートリッジ結合要素466を有する。活性剤カートリッジ418もまた、小出し端部分422のところに位置決めされた活性剤カートリッジ結合要素468を有する。樹脂カートリッジ結合要素466は、樹脂カートリッジ416を活性剤カートリッジ418に当てて固定するために活性剤カートリッジ結合要素468に連結されている。加うるに、活性剤カートリッジ本体34の遠位端部分70(図6A参照)は、更に詳細に上述したように樹脂保持要素74(図6A参照)に係合した活性剤保持要素72(図6A参照)を有する。オペレータは、矢印276によって示されているように樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素466,468をそれぞれ互いに向かって軸方向に選択的に連結する。
図8A及び図8Bを参照すると、樹脂及び活性剤カートリッジ本体32,34は、それぞれ、上述したように半径方向境界部又は周辺部36,80を定めている。樹脂ネック部分228は、樹脂ネック部分228が図8Bに明確に示されているように半径方向境界部又は周辺部36内に収まるよう近位壁54から軸方向に延びている。したがって、複数の樹脂カートリッジ416は、貯蔵ビン(図示せず)中に密に詰め込み可能であるとともに/あるいは本明細書において説明したようにスムーズに転動可能である。
樹脂ステム253は、図8Cに示されているようにネック420を形成するようネック本体314に流体結合している。例示の実施形態によれば、樹脂及び活性剤ネック端255,261は、ノズル52(図1参照)に連結可能にネック本体314と不可分でありかつ一体的に形成されている。環状密封面298は、ノズル52の内面に密着している(図1参照)。加うるにネック本体314は、ノズル52(図1参照)を受け取って流体樹脂及び流体活性剤成分を小出しするためにネックねじ山304を更に有する。
樹脂ステム253をネック本体314に当てて固定するため、オペレータは、樹脂カートリッジ結合要素466を活性剤カートリッジ結合要素468に選択的にインターロックする。図8A〜図8Cに示されている例示の実施形態によれば、樹脂カートリッジ416は、近位壁54から近位側に延びる幅が広げられたT字形タブ466の形態をしている樹脂カートリッジ結合要素466を有する。加うるに、活性剤カートリッジ結合要素468は、ネック本体314から全体として横断方向に延びる片持ち壁468の形態をしており、この片持ち壁を貫通してスロット469が設けられている。スロット469は、幅が広げられたT字形タブ466が活性剤ネック部分430の片持ち壁468とインターロックするよう幅が広げられたT字形タブ466を受け入れるよう構成あれている。幅が広げられたT字形タブ466及び/又は片持ち壁468は、幅が広げられたT字形タブ466をスロット469内にスナップ嵌めするために弾性的に曲がる。理解されるように、樹脂カートリッジ416を、並置形態をなして活性剤カートリッジ418に当てて固定するための別の樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素466,468を使用することができる。
図9A〜図11を参照すると、小出しアプリケータ14(図1参照)に用いられる第4の例示の実施形態としての多成分カートリッジ組立体612が樹脂カートリッジ616及び活性剤カートリッジ618を有する。樹脂及び活性剤カートリッジ616,618は、多成分カートリッジ組立体612の小出し端部分622から突き出たネック620を形成している。ネック620は、樹脂ネック出口224及び活性剤ネック出口226を有する。流体樹脂及び流体活性剤成分の小出しを見越して、樹脂カートリッジ616は、並置形態をなして活性剤カートリッジ618に当たって固定状態に配置される。樹脂及び活性剤カートリッジ616,618は、それぞれの樹脂及び活性剤ネック部分628,630を有し、樹脂及び活性剤ネック部分628,630は、ひとまとまりでネック620を形成する。第1の実施形態としての多成分カートリッジ組立体612(図2参照)、第2の実施形態としての多成分カートリッジ組立体212(図6A参照)、第3の実施形態としての多成分カートリッジ組立体412(図8A参照)、及び第4の実施形態としての多成分カートリッジ組立体612を参照すると、以下の同一の符号は、これまた上述した同一の特徴を示している。
樹脂カートリッジ616は、樹脂カートリッジ本体632を有し、活性剤カートリッジ618は、活性剤カートリッジ本体634を有する。樹脂ネック部分628は、樹脂ネック部分628が樹脂カートリッジ本体632の半径方向境界部又は周辺部36の内方に位置決めされるよう樹脂カートリッジ本体632から近位側に突き出ている。これとは対照的に、活性剤ネック部分630は、半径方向境界部又は周辺部80を越えて活性剤カートリッジ本体634から外方に突き出ている。したがって、活性剤ネック部分630は、樹脂ネック部分628まで延びてこれと流体結合するために樹脂ネック部分628に対して横断方向に突き出ている。
樹脂カートリッジ本体632は、近位壁654まで延びる環状側壁682を有する。樹脂ネック部分628は、樹脂カートリッジ616の近位壁654から樹脂ネック端255及び活性剤ネック端261まで延びているネック本体714を有する。ネック本体714は、樹脂チャンバ658及び活性剤チャンバ664とそれぞれ流体連通可能な樹脂出口通路656及び活性剤出口通路662を備えている。樹脂ネック端255は、樹脂出口通路656と流体連通状態にある樹脂ネック出口224を備え、これに対し、活性剤ネック端261は、活性剤出口通路662と流体連通状態にある活性剤ネック出口226を備えている。
樹脂カートリッジ616を参照すると、活性剤出口通路662は、活性剤ネック出口226から活性剤出口通路662の横断方向に延びる部分まで遠位側に突き出ており、この横断方向に延びる部分は、活性剤ネック入口665に流体結合している。活性剤ネック入口665は、活性剤出口通路662と流体連通可能に環状側壁682を貫通するとともに近位壁654中に延びている。
活性剤カートリッジ本体634は、近位壁660まで延びる環状側壁684を有する。活性剤ネック部分630は、環状側壁684から延びるとともに近位壁654の近位側に位置決めされた活性剤ステム659を有する。活性剤ネック入口665は、活性剤ステム659を受け入れるとともに活性剤ステム659を通って流体連通可能にネック本体714を活性剤ステム659に流体結合している。活性剤ステム659は、活性剤チャンバ664から活性剤ステム出口663bまで延びている活性剤ステム導管663aを画定している。
樹脂カートリッジ本体632は、樹脂及び活性剤カートリッジ本体632,634が並置形態をなして互いに全体として平行に延びるよう活性剤カートリッジ本体634に直接当たった状態で固定されている。樹脂カートリッジ616の近位壁654は、樹脂カートリッジ結合要素666を有し、活性剤カートリッジ618の小出し端部分622は、活性剤カートリッジ結合要素668を有する。活性剤カートリッジ結合要素668は、活性剤カートリッジ本体634の環状側壁684から樹脂カートリッジ本体632の環状側壁682に向かって延びている。樹脂カートリッジ結合要素666及び活性剤カートリッジ結合要素668は、樹脂カートリッジ616を活性剤カートリッジ618に当てて固定するために互いに連結されている。
加うるに、活性剤カートリッジ本体634の遠位端部分670は、樹脂カートリッジ616を活性剤カートリッジ618に当てて更に固定するために樹脂保持要素674に係合するよう構成された活性剤保持要素672を有する。遠位端部分670は、1対の細長い保持クリップ672の形態をした1対の活性剤保持要素672を有する。保持クリップ672は、互いに全体として平行でありかつ互いにオフセットしており、これら保持クリップは、遠位端部分670から樹脂保持要素674に向かって延びている。樹脂保持要素674は、幅が広げられたスロット674の形態をしている。幅が広げられたスロット674保持は、クリップ672が活性剤カートリッジ本体634の遠位端部分670とインターロックするよう1対の保持クリップ672を受け入れている。オペレータは、樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素666,668と樹脂及び活性剤保持要素672,674を矢印676で示されているように互いに向かって横断方向に選択的に連結している。
図9A及び図9Bを参照すると、樹脂及び活性剤カートリッジ本体632,634がそれぞれ、上述したように半径方向境界部又は周辺部36,80を画定している。樹脂ネック部分628は、樹脂ネック部分628が図9Bに明確に示されているように半径方向境界部又は周辺部36内に収まるよう近位壁654から軸方向に延びている。したがって、複数の樹脂カートリッジ616を貯蔵ビン(図示せず)中に密に詰め込み、充填機械(図示せず)中に転動状態で送り込むとともに/あるいは本明細書において説明したようにスムーズに転動可能である。
活性剤ステム659は、図9C及び図11に示されているようにネック620を形成するようネック本体714に流体結合している。樹脂及び活性剤ネック端255,261は、ノズル52(図1参照)に結合可能にネック本体714と不可分でありかつ一体に形成されている。環状密封面298は、樹脂及び活性剤ネック端255,261に隣接してネック本体714の外面を包囲している。ネック本体714はまた、ノズル52(図1参照)を螺着させて流体樹脂及び流体活性剤成分を小出しするために複数のネックねじ山304を有する。
活性剤ステム659を活性剤ネック入口665内に固定するため、オペレータは、樹脂カートリッジ結合要素666を活性剤カートリッジ結合要素668に選択的にインターロックする。図9A〜図11に示されているように、樹脂カートリッジ616は、樹脂カートリッジ616の近位壁654を貫通して環状側壁682に開口した1対のスナップチャネル666の形態をしている1対の樹脂カートリッジ結合要素666を有する。活性剤カートリッジ618は、活性剤カートリッジ618の環状側壁684から横断方向に延びている1対の細長いスナップ668の形態をした1対の活性剤カートリッジ結合要素668を有する。スナップチャネル666は、それぞれ、細長いスナップ668が樹脂カートリッジ616の近位壁654内に設けられている1対の肩669とそれぞれインターロックするよう細長いスナップ668を受け入れている。細長いスナップ668は、スナップチャネル668中にスナップ嵌入して肩669に係合し、それにより樹脂カートリッジ616を活性剤カートリッジ618に当てて固定するために肩669上で弾性的に曲がる。
活性剤カートリッジ618の小出し端部分622は、1対のだぼ又は合わせピン722を更に有する。だぼ722は、互いにオフセットするとともに細長いスナップ668と全体として水平に位置合わせされ、しかもそれぞれ活性剤ステム659と細長いスナップ668との間に位置決めされている。樹脂カートリッジ616の小出し端部分622は、だぼ722をそれぞれ受け入れるための1対のだぼチャネル724を有する。だぼチャネル724は、全体としてスナップチャネル666と整列し、そして活性剤ネック入口665に隣接して突き出て活性剤カートリッジ618のだぼ722の位置と一致している。だぼチャネル724は、活性剤ステム659と活性剤ネック入口665の整列状態を向上させるとともに維持するためにだぼ722を受け入れる。理解されるように、樹脂カートリッジ616を、並置形態をなして活性剤カートリッジ618に当てて固定するための別の樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素666,668を用いることができる。
使用にあたり、オペレータは、図1〜図5に示されている多成分カートリッジ組立体12の形成に先立って、流体活性剤成分と流体樹脂成分の時期尚早な反応を阻止するために1回分の樹脂カートリッジ16を1回分の活性剤カートリッジ18とは別に貯蔵する。樹脂カートリッジ16を貯蔵ビン(図示せず)内に垂直に又は水平に貯蔵することができる。樹脂ネック部分28は、樹脂ネック部分28が樹脂カートリッジ本体32の半径方向境界部又は周辺部36内に位置決めされるよう樹脂カートリッジ本体32から突き出る。オペレータは、樹脂カートリッジ16を互いに密に貯蔵することができ、というのは、各樹脂カートリッジ本体32を他の樹脂カートリッジ本体32に直接当てて貯蔵することができるからである。換言すると、樹脂ネック部分28は、隣接して位置決めされた樹脂カートリッジ16を妨害せず、と言うのは、樹脂ネック部分28は、半径方向境界部又は周辺部36を越えて横断方向外方に延びてはいないからである。さらに、樹脂カートリッジ本体32もまた、円筒形であり、そして表面(図示せず)に沿ってスムーズに転動するよう構成されている。例えば、オペレータは、樹脂カートリッジ16を水平に貯蔵することができ、その結果、樹脂カートリッジ16を、貯蔵ビン(図示せず)を通って重力供給してオペレータに提供することができる。
オペレータは、樹脂及び活性剤カートリッジ16,18を貯蔵状態から回収し、そして樹脂及び活性剤ネック部分28,30を互いに作動的に連結してネック20を形成するとともに樹脂カートリッジ本体32を活性剤カートリッジ本体34に当てて固定する。変形例として、追加の構造体、例えばマニホルド310(図6A参照)がネック20を更に形成することができる。樹脂及び活性剤ネック部分28,30は、ネック20がノズル52を螺着状態で受け取るようネック20を形成する。小出しアプリケータ14は、多成分カートリッジ組立体12をクレードル支持し、駆動ロッド44は、樹脂カートリッジ本体32内の樹脂ピストン48に係合する。流体樹脂成分及び流体活性剤成分は、ネック20を通って流出し、そして流体樹脂成分と流体活性剤成分の混合物としてノズル52から小出し状態で出る。本明細書において説明した例示の実施形態は、混合物をノズル52から小出しするが、変形例として、流体は、ネック20を通って流出して別の構造体又は機構体によって受け取られても良く、かかる別の構造体又は機構体は、これに沿う流体の流れを可能にするよう構成されている。
多成分カートリッジ組立体12を用いる上述の説明を図1〜図5に示された第1の実施形態としての多成分カートリッジ組立体12に関して行ったが、理解されるように、第2の実施形態としての多成分カートリッジ組立体212、第3の実施形態としての多成分カートリッジ組立体412、及び第4の実施形態としての多成分カートリッジ組立体612を同様に用いることができる。したがって、上述の使用方法は、全体として、図1〜図11に示された実施形態の各々に当てはまる。
具体的に説明すると、図1〜図5に示された第1の実施形態としての多成分カートリッジ組立体12に関し、オペレータは、樹脂カートリッジ16を矢印76で示されているように活性剤カートリッジ18に向かって横断方向に動かす。遠位端部分70に関し、オペレータは、タブ72をスロット74中に挿入する。樹脂カートリッジ16の環状側壁82は、タブ72を捕捉して樹脂及び活性剤カートリッジ16,18を遠位端部分70のところで互いに固定する。近位端部分22に関し、オペレータは、樹脂当接面90を動かしてこれを活性剤当接面92に当てる。活性剤ネック部分30の互いに反対側に位置するネックスナップ68は、樹脂ネック部分28に対して横断方向に延びて樹脂ネック部分28のそれぞれの溝66中にスナップ嵌入する。樹脂ネック部分28は、活性剤ネック部分30とインターロックして樹脂及び活性剤カートリッジ16,18を近位端部分22のところで更に固定する。加うるに、樹脂部分密封面94は、活性剤部分密封面96に当接してこれに流体的に封着し、それにより環状密封面98を形成するとともにひとまとまりでネック20を形成する。
図6A〜図7は、第2の実施形態としての多成分カートリッジ組立体212を示している。オペレータは、樹脂カートリッジ216を矢印276で示されているように活性剤カートリッジ218に向かって横断方向に動かす。遠位端部分70に関し、オペレータは、上述したようにタブ72をスロット74とインターロックする。近位端部分222に関し、オペレータは、マニホルド310を樹脂及び活性剤カートリッジ216,218の近位壁54,60に向かって軸方向に動かしてこれらに当てる。マニホルド結合要素320は、それぞれ、樹脂及び活性剤カートリッジ結合要素266,268を受け入れて小出し壁316が樹脂及び活性剤壁クリップ266,268とインターロックするようにする。マニホルド310のスカート318はまた、樹脂及び活性剤カートリッジ216,218の近位端部分222を包囲している。マニホルド310は、樹脂カートリッジ216を近位端部分222のところで活性剤カートリッジ218に当てて固定する。樹脂及び活性剤ネック出口224,226は、樹脂及び活性剤チャンバ58,64に流体結合してネック本体314、樹脂ステム253、及び活性剤ステム259からネック220をひとまとまりで形成する。
図8A〜図8Cは、第3の実施形態としての多成分カートリッジ組立体412を示している。オペレータは、樹脂カートリッジ416を矢印276で示されているように活性剤カートリッジ418に向かって横断方向に動かす。遠位端部分70に関し、オペレータは、タブ72を上述したようにスロット74とインターロックする(図6A参照)。近位端部分422に関し、オペレータは、活性剤カートリッジ418の片持ち壁468を樹脂カートリッジ416の近位壁54に向かって軸方向に動かしてこれに当てる。スロット469は、樹脂カートリッジ416の幅が広げられたT字形タブ466を受け入れて片持ち壁468が幅の広げられたT字形タブ466とインターロックして樹脂カートリッジ416を活性剤カートリッジ418に当てて固定する。樹脂ネック出口224もまた、樹脂チャンバ58に流体結合してネック本体314及び樹脂ステム253からひとまとまりでネック420を形成する。
図9A〜図11は、第4の実施形態としての多成分カートリッジ組立体612を示している。オペレータは、樹脂カートリッジ616を矢印676で示されているように活性剤カートリッジ618に向かって横断方向に動かす。遠位端部分670に関し、オペレータは、上述した活性剤及び樹脂保持要素72,74(図6A参照)と同様、細長い保持クリップ672を幅が広げられたスロット674とインターロックさせる。近位端部分622に関し、オペレータは、活性剤カートリッジ618の細長いスナップ668をそれぞれのスナップチャネル666中に挿入する。スナップチャネル666は、細長いスナップ668がそれぞれ肩669とインターロックして樹脂カートリッジ616を活性剤カートリッジ618に当てて固定するよう細長いスナップ668を受け入れる。加うるに、だぼチャネル724は、それぞれだぼ722を受け入れ、活性剤ネック入口665は、活性剤ステム659を受け入れる。活性剤ネック出口226もまた、活性剤チャンバ664に流体結合してネック本体714及び活性剤ステム659からひとまとまりでネック620を形成する。
本発明をその1つ又は2つ以上の実施形態の説明により例示するとともに実施形態を更に詳細に説明したが、これら実施形態は、添付の特許請求の範囲に記載された本発明の範囲をかかる細部に制限し又はなんら限定するものではない。図示するとともに本明細書において説明した種々の特長を単独で又は任意の組み合わせで利用することができる。追加の利点及び追加の改造例は、当業者には明らかであろう。したがって、本発明は、その最も広い観点において、特定の細部、代表的な装置及び方法並びに図示するとともに説明した例示の実施例には限定されない。したがって、本発明の一般的な概念の範囲から逸脱することなく、かかる細部からの逸脱が可能である。

Claims (33)

  1. 第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体であって、前記並置型カートリッジ組立体は、
    第1のカートリッジ本体、第1のネック部分、及び第1のカートリッジ結合要素を有する第1のカートリッジを有し、前記第1のカートリッジ本体は、軸方向に沿って延び、前記第1のカートリッジ本体は、前記第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有し、前記第1のカートリッジ本体は、前記軸方向に対して横断方向の半径方向境界部又は周辺部を有し、前記第1のネック部分は、前記第1のカートリッジ本体から突き出るとともに前記半径方向境界部又は周辺部内に位置決めされ、前記第1のネック部分は、前記第1の流体を前記第1のチャンバから放出するために前記第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路の少なくとも一部分を更に有し、
    第2のカートリッジ本体、第2のネック部分、及び第2のカートリッジ結合要素を有する第2のカートリッジを有し、前記第2のカートリッジ本体は、前記第2の流体を収容するよう構成された第2のチャンバを有し、前記第2のネック部分は、前記第2のカートリッジ本体から突き出、前記第2のネック部分は、前記第2の流体を前記第2のチャンバから放出するために前記第2のチャンバと流体連通状態にある第2の出口通路の少なくとも一部分を有し、
    前記第1のカートリッジ結合要素と前記第2のカートリッジ結合要素は、前記第1のカートリッジと前記第2のカートリッジを互いに作動的に連結し、前記第1のネック部分は、前記第2のネック部分の近くに位置決めされ、それにより前記第1の流体及び前記第2の流体を通過状態で放出するネックの少なくとも一部分をひとまとまりで形成している、並置型カートリッジ組立体。
  2. 前記第1のカートリッジ本体は、全体として、第1の小出し端部分を有する第1の円筒形カートリッジ本体であり、前記半径方向境界部又は周辺部は、全体として円形の半径方向境界部又は周辺部であり、前記第1のネック部分は、前記第1の小出し端部分から突き出ており、前記第1のネック部分は、前記第1の円筒形カートリッジ本体がスムーズに表面に沿って転動することができるよう前記全体として円形の半径方向境界部又は周辺部内に位置決めされている、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  3. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、
    前記第1のネック部分は、前記第1の小出し端部分から第1のネック端まで延び、前記第1のネック端は、前記第1の流体を前記第1の出口通路から放出するために前記第1の出口通路と流体連通状態にある第1のネック出口を有し、
    前記第1のネック部分は、前記第1のカートリッジ結合要素を更に有し、
    前記第2のカートリッジ本体は、第2の小出し端部分を有し、
    前記第2のネック部分は、前記第2の小出し端部分から第2のネック端まで延び、前記第2のネック端は、前記第2の流体を前記第2の出口通路から放出するために前記第2の出口通路と流体連通状態にある第2のネック出口を有し、
    前記第2のネック部分は、前記第2のネック部分が前記第1及び前記第2のカートリッジ結合要素を経て前記第1のネック部分とインターロックし、更に前記第1及び前記第2の流体を前記ネックから放出するために前記ネックを形成するよう前記第2のカートリッジ結合要素を更に有する、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  4. 前記第1のカートリッジ結合要素は、溝であり、前記第2の結合要素は、ネックスナップであり、前記ネックスナップは、前記第1のネック部分を前記第2のネック部分に固定するために前記溝とインターロックしている、請求項3記載の並置型カートリッジ組立体。
  5. 前記第1のネック部分は、第1の部分密封面を有し、前記第2のネック部分は、第2の部分密封面を有し、前記第1のネック部分を前記第2のネック部分に固定することにより、前記第1の部分密封面が前記第2の部分密封面に当接し、前記第1の部分密封面と前記第2の部分密封面は、ノズルに対して流体的に封着するための環状密封面をひとまとまりで形成するようになっている、請求項3記載の並置型カートリッジ組立体。
  6. キャップ本体及び前記キャップ本体から延びるネック本体を有するマニホルドを更に含み、前記ネック本体は、前記第1のネック出口及び前記第2のネック出口を有し、前記キャップ本体は、第1のマニホルド結合要素及び第2のマニホルド結合要素を有し、前記第1及び前記第2のマニホルド結合要素は、それぞれ、前記第1及び前記第2のカートリッジ結合要素とインターロックされ、前記第1のネック出口は、前記第1の出口通路と流体連通関係をなし、前記第2のネック出口は、前記第2の出口通路と流体連通関係をなし、それにより、更に前記ネックを形成するとともに前記第1及び前記第2の流体をそれぞれ前記第1及び前記第2の出口通路から放出するようになっている、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  7. 前記第1及び前記第2のマニホルド結合要素の各々は、前記キャップ本体を貫通して延びる孔であり、前記第1及び前記第2のカートリッジ結合要素の各々は、クリップであり、前記孔は、前記クリップが前記キャップ本体とインターロックするよう前記クリップをそれぞれ受け入れる、請求項6記載の並置型カートリッジ組立体。
  8. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、
    前記第1のカートリッジ結合要素は、前記第1の小出し端部分から延び、
    前記第2のカートリッジ本体は、第2の小出し端部分を有し、
    前記第2のネック部分は、前記第2の小出し端部分から延びるネック本体であり、前記ネック本体は、第1のネック出口及び第2のネック出口を有し、前記第2のネック出口は、前記第2のネック出口と前記第2のチャンバとの間に延びる前記第2の出口通路を経て前記第2のチャンバと流体連通状態にあり、
    前記第2のカートリッジ結合要素は、前記第2の小出し端部分の前記ネック本体から前記第1のカートリッジ結合要素まで延び、
    前記第2のカートリッジ結合要素は、前記第1のカートリッジ結合要素とインターロックし、前記ネック本体の前記第1のネック出口は、前記第1のネック出口と前記第1のチャンバとの間に延びる前記第1の出口通路を経て前記第1のチャンバと流体連通状態にあり、それにより、前記ネックを更に形成するとともに前記第1及び前記第2の流体を前記第1の出口通路及び前記第2の出口通路からそれぞれ放出するようになっている、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  9. 前記第1のカートリッジ結合要素は、タブであり、前記第2のカートリッジ結合要素は、スロットを備えた壁であり、前記スロットは、前記壁が前記タブとインターロックするよう前記タブを受け入れる、請求項8記載の並置型カートリッジ組立体。
  10. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、
    前記第1のネック部分は、前記第1の小出し端部分から延びるネック本体であり、前記ネック本体は、第1のネック出口及び第2のネック出口を有し、前記第1のネック出口は、前記ネック出口と前記第1のチャンバとの間に延びる前記第1の出口通路を経て前記第1のチャンバと流体連通状態にあり、
    前記第1の小出し端部分は、前記第1のカートリッジ結合要素を有し、
    前記第2のカートリッジ本体は、第2の小出し端部分を有し、
    前記第2のカートリッジ結合要素は、前記第2の小出し端部分から前記第1のカートリッジ結合要素まで延び、
    前記第2のカートリッジ結合要素は、前記第1のカートリッジ結合要素とインターロックし、前記ネック本体の前記第2のネック出口は、前記第2のネック出口と前記第2のチャンバとの間に延びる前記第2の出口通路を経て前記第2のチャンバと流体連通状態にあり、それにより、前記ネックを更に形成するとともに前記第1及び前記第2の流体を前記第1の出口通路及び前記第2の出口通路からそれぞれ放出するようになっている、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  11. 前記第1のカートリッジ結合要素は、前記第1のカートリッジの前記第1の小出し端部分によって画定されたチャネルであり、前記第2のカートリッジ結合要素は、前記第2のカートリッジの前記第2の小出し端部分から延びる細長いスナップである、請求項10記載の並置型カートリッジ組立体。
  12. 前記第1の小出し端部分は、ネック入口を有し、前記ネック入口は、前記ネック入口と前記第2のネック出口との間に延びる前記第2の出口通路を経て前記第2のネック出口に流体結合され、前記ネック入口は、前記ネック入口と前記第2の出口通路を互いに流体連通可能に前記第2の出口通路に対して全体として横断方向に延び、
    前記第2のネック部分は、前記第2のチャンバと流体連通状態にありかつ前記第2のカートリッジから延びる導管を有し、前記導管は、前記第2のカートリッジ結合要素が前記第1のカートリッジ結合要素とインターロックすると、前記第2の出口通路を更に構成するために前記ネック入口に流体結合するようになっている、請求項10記載の並置型カートリッジ組立体。
  13. 前記第1のチャンバは、第1の流体を収容し、前記第2のチャンバは、第2の流体を収容する、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  14. 前記第1及び前記第2のカートリッジは各々、長手方向中心軸線を有し、前記第1のネック部分は、前記第1のカートリッジの前記長手方向中心軸線からオフセットし、前記第2のネック部分は、前記第2のカートリッジの前記長手方向中心軸線からオフセットしている、請求項1記載の並置型カートリッジ組立体。
  15. 第1の流体を並置型カートリッジ組立体から小出しするためのカートリッジであって、前記カートリッジは、
    第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有し、前記第1のカートリッジ本体は、軸方向に沿って延び、前記第1のカートリッジ本体は、前記第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有し、前記第1のカートリッジ本体は、前記軸方向に対して横断方向の半径方向境界部又は周辺部を有し、前記第1のネック部分は、前記第1のカートリッジ本体から突き出ておりかつ前記半径方向境界部又は周辺部内に位置し、前記第1のネック部分は、前記第1の流体を前記第1のチャンバから放出するために前記第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路の少なくとも一部分を有し、
    前記第1のカートリッジ本体を別のカートリッジの第2のカートリッジ本体に作動的に連結するよう構成された第1のカートリッジ結合要素を有し、前記第1のネック部分は、前記第1の流体を流通状態で放出するネックの少なくとも一部分をひとまとまりで形成するために前記別のカートリッジの第2のネック部分の近くに位置決めされるよう構成されている、カートリッジ。
  16. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有する全体として第1の円筒形のカートリッジ本体であり、前記半径方向境界部又は周辺部は、全体として円形の半径方向境界部又は周辺部であり、前記第1のネック部分は、前記第1の小出し端部分から突き出るとともに、前記全体として円形の半径方向境界部又は周辺部内に位置決めされ、前記第1のカートリッジ本体は、表面に沿ってスムーズに転動するよう構成されている、請求項15記載のカートリッジ。
  17. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、
    前記第1のネック部分は、前記第1の小出し端部分から第1のネック端まで延び、前記第1のネック端は、前記第1の流体を前記第1の出口通路から放出するために前記第1の出口通路と流体連通状態にある第1のネック出口を有し、
    前記第1のネック部分は、前記ネックを更に形成するとともに前記第1の流体を前記ネックから放出するために前記別のカートリッジの第2のカートリッジ結合要素に結合するよう構成された前記第1のカートリッジ結合要素を更に有する、請求項15記載のカートリッジ。
  18. 前記第1のカートリッジ結合要素は、溝であり、前記溝は、第2のネック部分から突き出たネックスナップを受け入れて前記第1のネック部分を前記第2のネック部分に固定するよう構成されている、請求項17記載のカートリッジ。
  19. 前記第1のネック部分は、ノズルに流体的に封着するための環状密封面を形成するよう第2のネック部分の第2の部分密封面に当接するよう構成された第1の部分密封面を有する、請求項17記載のカートリッジ。
  20. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、前記第1のカートリッジ本体は、
    キャップ本体及び前記キャップ本体が延びるネック本体を備えたマニホルドを更に有し、前記ネック本体は、第1のネック出口を有し、前記キャップ本体は、前記第1のネック出口が前記第1の流体を前記第1の出口通路から放出するために前記第1の出口通路と流体連通関係をなすよう前記第1のカートリッジ結合要素にインターロックするよう構成された第1のマニホルド結合要素を有する、請求項15記載のカートリッジ。
  21. 前記ネック本体は、第2のネック出口を更に有し、
    前記キャップ本体は、前記第2のネック出口を第2の出口通路に流体結合するために前記別のカートリッジの第2のカートリッジ結合要素にインターロックするよう構成された第2のマニホルド結合要素を更に有し、それにより、前記ネックを形成するとともに前記第2の流体を前記第2の出口通路から放出するようになっている、請求項20記載のカートリッジ。
  22. 前記第1のマニホルド結合要素は、前記キャップ本体を貫通して延びる孔であり、前記第1のカートリッジ結合要素は、クリップであり、前記孔は、前記クリップが前記キャップ本体にインターロックするよう前記クリップを受け入れるよう構成されている、請求項20記載のカートリッジ。
  23. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、前記第1のカートリッジ結合要素は、前記第1のカートリッジ本体の前記第1の小出し端部分から延びるタブであり、前記タブは、前記ネックを更に形成するとともに前記第1の流体を前記ネックから放出するために前記別のカートリッジの第2のカートリッジ結合要素に係合するよう構成されている、請求項15記載のカートリッジ。
  24. 前記第1のカートリッジ本体は、第1の小出し端部分を有し、
    前記第1のネック部分は、前記第1の小出し端部分から延びるネック本体であり、前記ネック本体は、第1のネック出口を有する前記第1の出口通路及び第2のネック出口を有する第2の出口通路の少なくとも一部分を更に備え、前記第1のネック出口は、前記ネックと前記第1のチャンバとの間に延びる前記第1の出口通路を経て前記第1のチャンバと流体連通状態にあり、
    前記第1の小出し端部分は、前記第1の小出し端部分と前記第2のネック出口との間に延びる前記第2の出口通路の前記部分を経て前記第2のネック出口に流体結合されたネック入口を有し、前記ネック入口は、前記ネック入口と前記第2のネック出口を流体連通可能に前記第2のネック出口に対して全体として横断方向に延びている、請求項15記載のカートリッジ。
  25. 前記第1のチャンバは、第1の流体を収容している、請求項15記載のカートリッジ。
  26. 前記第1のカートリッジは、長手方向中心軸線を有し、前記第1のネック部分は、前記長手方向中心軸線からオフセットしている、請求項15記載のカートリッジ。
  27. 第1の流体及び第2の流体を小出しするために並置形態をなして第1のカートリッジを第2のカートリッジに固定する方法であって、前記第1のカートリッジは、軸方向に沿って延びる第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有し、前記第1のカートリッジ本体は、前記第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有し、前記第1のネック部分は、前記第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路を少なくとも部分的に画定し、前記第2のカートリッジは、第2のカートリッジ本体及び第2のネック部分を有し、前記第2のカートリッジ本体は、前記第2の流体を収容するよう構成された第2のチャンバを有し、前記第2のネック部分は、前記第2のチャンバと流体連通状態にある第2の出口通路を少なくとも部分的に画定し、前記方法は、
    前記第1のカートリッジ本体を表面に沿って少なくとも丸1回転転動させて前記第1のカートリッジを提供するステップと、
    前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに当てて位置決めして前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに作動的に連結するステップと、
    前記第1のチャンバ及び前記第2のチャンバとそれぞれ流体連通状態にある第1のネック出口及び第2のネック出口を有するネックを形成するステップとを含み、前記第1のネック部分と前記第2のネック部分は、前記第1及び前記第2の流体を前記ネックに通して放出するために前記ネックを少なくとも部分的に形成するようになっている、方法。
  28. 前記第1のカートリッジ本体は、前記軸方向に対して横断方向の半径方向境界部又は周辺部を有し、前記第1のネック部分は、前記第1のカートリッジ本体から突き出るとともに前記半径方向境界部又は周辺部内に位置決めされるようになっている、請求項27記載の方法。
  29. 前記第1のネック部分は、第1の部分密封面を有し、前記第2のネック部分は、第2の部分密封面を有し、前記方法は、
    前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに連結して前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに当てて更に固定するステップと、
    前記第1の部分密封面を前記第2の部分密封面に当接させて前記ネックを形成するとともにノズルに流体的に封着するための環状密封面をひとまとまりで形成するステップとを更に含む、請求項27記載の方法。
  30. 前記第1のカートリッジ及び前記第2のカートリッジを、ネック本体を備えたマニホルドに連結して前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに当てて更に固定するステップを更に含み、前記ネック本体は、前記第1のネック出口及び前記第2のネック出口を備え、
    前記第1及び前記第2のネック出口を前記第1及び前記第2のチャンバにそれぞれ流体結合して前記第1のネック部分、前記第2のネック部分、及び前記ネック本体がひとまとまりで前記ネックを形成するようにするステップを更に含む、請求項27記載の方法。
  31. 前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに連結して前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに当てて更に固定するステップを更に含み、前記第2のネック部分は、前記第1のネック出口及び前記第2のネック出口を備えたネック本体であり、前記第2のネック出口は、前記第2のチャンバと流体連通状態にあり、
    前記第1のネック出口を前記第1のチャンバに流体結合して前記第1のネック部分と前記ネック本体がひとまとまりで前記ネックを形成するようにするステップを更に含む、請求項27記載の方法。
  32. 前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに連結して前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに当てて更に固定するステップを更に含み、前記第1のネック部分は、前記第1のネック出口及び前記第2のネック出口を備えたネック本体であり、前記第1のネック出口は、前記第1のチャンバと流体連通状態にあり、
    前記第2のネック出口を前記第2のチャンバに流体結合して前記ネック本体と前記第2のネック部分がひとまとまりで前記ネックを形成するようにするステップを更に含む、請求項27記載の方法。
  33. 第1の流体及び第2の流体を小出しするために並置形態をなして第1のカートリッジを第2のカートリッジに固定する方法であって、前記第1のカートリッジは、軸方向に沿って延びる第1のカートリッジ本体及び第1のネック部分を有し、前記第1のカートリッジ本体は、前記第1の流体を収容するよう構成された第1のチャンバを有し、前記第1のネック部分は、前記第1のチャンバと流体連通状態にある第1の出口通路を少なくとも部分的に画定し、前記第2のカートリッジは、第2のカートリッジ本体及び第2のネック部分を有し、前記第2のカートリッジ本体は、前記第2の流体を収容するよう構成された第2のチャンバを有し、前記第2のネック部分は、前記第2のチャンバと流体連通状態にある第2の出口通路を少なくとも部分的に画定し、前記方法は、
    前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに当てて位置決めして前記第1のカートリッジを前記第2のカートリッジに作動的に連結するステップと、
    前記第1のチャンバ及び前記第2のチャンバとそれぞれ流体連通状態にある第1のネック出口及び第2のネック出口を有するネックを形成して前記第1のネック部分及び前記第2のネック部分が前記第1及び前記第2の流体を前記第1のネック部分及び前記第2のネック部分を通って放出するために前記ネックを少なくとも部分的に形成するようにするステップとを含む、方法。
JP2018550330A 2016-03-25 2017-03-24 第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体 Active JP7015245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662313533P 2016-03-25 2016-03-25
US62/313,533 2016-03-25
PCT/US2017/023960 WO2017165730A1 (en) 2016-03-25 2017-03-24 Side-by-side cartridge assembly for dispensing a first fluid and a second fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510626A true JP2019510626A (ja) 2019-04-18
JP7015245B2 JP7015245B2 (ja) 2022-02-02

Family

ID=58489758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550330A Active JP7015245B2 (ja) 2016-03-25 2017-03-24 第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11040369B2 (ja)
EP (1) EP3433025A1 (ja)
JP (1) JP7015245B2 (ja)
KR (1) KR102311126B1 (ja)
CN (1) CN109153033B (ja)
WO (1) WO2017165730A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021107924A1 (en) * 2019-11-26 2021-06-03 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Adhesive ribbon mix head with attachment for mix applicator
EP3834951A1 (de) * 2019-12-13 2021-06-16 Hilti Aktiengesellschaft Kartusche für eine auspressvorrichtung
US11896993B2 (en) * 2020-07-24 2024-02-13 Albion Engineering Company Common head having an offset partition for use with multi-component dispensing tools and a tubular liner arranged for locating within the common head
JP7127100B2 (ja) * 2020-11-11 2022-08-29 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、オフィス用品レコメンド方法およびオフィス用品レコメンドプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249709A (en) * 1989-10-16 1993-10-05 Plas-Pak Industries, Inc. Cartridge system for dispensing predetermined ratios of semi-liquid materials
JP3010967U (ja) * 1993-11-15 1995-05-09 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 一対の折り畳み式チューブを備えたディスペンサーアセンブリ
KR200396507Y1 (ko) * 2005-07-01 2005-09-23 김상기 케미컬 앵커 토출용 용기의 토출구 및 개폐 보호켑
DE202006016528U1 (de) * 2006-10-28 2008-02-28 Sulzer Chemtech Ag Mehrkomponentenkartusche
JP2009528095A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 メッドミックス システムズ アーゲー 二部片ダブルシリンジ
JP2015501264A (ja) * 2011-10-17 2015-01-15 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト カートリッジ及び多成分カートリッジ
US20150114995A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Nordson Corporation Side by side cartridge assemblies and related methods

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3269389A (en) * 1963-03-11 1966-08-30 Bernard L Meurer Compartmental dispensing container for nose and throat preparations
US4261481A (en) * 1978-08-08 1981-04-14 General Dynamics Fluid packaging kit for pressurized dispensing
US4260077A (en) * 1979-10-04 1981-04-07 Aelco Corporation Dual separable dispenser
US5762117A (en) * 1987-03-16 1998-06-09 Law; Verl Vented pour spout automatically accommodating of transferred fluid viscosity
DE3725291A1 (de) 1987-07-30 1989-02-09 Hilti Ag Kartuschenmagazin fuer fliessfaehige massen
US4982881A (en) * 1989-12-18 1991-01-08 Amrein John E Nozzle for a liquid container
EP0615922B1 (de) * 1993-03-15 1997-01-29 Wilhelm A. Keller Zusammensteckbare Mehrfachkartusche
US6082588A (en) * 1997-01-10 2000-07-04 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Dual compartment package and pumps
US6435380B1 (en) * 1999-08-18 2002-08-20 Western Industries, Inc. Self-sealed spout
US6227419B1 (en) * 1999-08-18 2001-05-08 Chilton Industries Spout
US6155464A (en) * 1999-09-13 2000-12-05 Dsd International Inc. Non-spilling detachable pouring spout
DE50002001D1 (de) * 2000-09-25 2003-06-05 Muehlbauer Ernst Gmbh & Co Kg Anordnung zum verhältnisgleichen Ausbringen von zwei fliessfähigen Substanzen, insbesondere für Dentalzwecke
US6871680B2 (en) * 2002-02-14 2005-03-29 Midwest Can Company Multi-flow pour spout and adapter
US6732887B2 (en) * 2002-03-26 2004-05-11 Ultradent Products, Inc. Two-part composition syringe delivery system
JP2004050008A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Famuko Kk 塗料用ろ過機
US6889732B2 (en) * 2002-08-12 2005-05-10 Clifford Harry Allen No-spill, vapor-recovery, container spout
US6968875B2 (en) * 2003-10-23 2005-11-29 Nielsen Roger B Closeable self-venting spout
US20070215242A1 (en) * 2005-12-07 2007-09-20 Mark Bonner Dispensing spout
US7621304B2 (en) * 2006-05-05 2009-11-24 Nielsen Idaho Tool & Engineering Corporation Closeable self-venting spout
JP5551433B2 (ja) 2006-06-13 2014-07-16 ノードソン コーポレーション 液体吐出シリンジ
DE102006050909A1 (de) * 2006-10-28 2008-04-30 Sulzer Chemtech Ag Mehrkomponentenkartusche
CA2601607A1 (fr) * 2007-09-12 2009-03-12 Dsd Groupe Inc. Bec verseur a arret automatique auto ventile
CH699398A1 (de) * 2008-08-22 2010-02-26 Medmix Systems Ag Anschlussstück für Austragvorrichtung.
US20100213217A1 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Nordson Corporation Liquid dispensing assembly
DE102009011178A1 (de) * 2009-03-04 2010-09-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Reparaturdüse
IT1395158B1 (it) * 2009-08-11 2012-09-05 Gefit Spa Dispositivo tappo-versatore per una bottiglia di bevanda, in particolare una bottiglia di bevanda alcolica
US8905264B2 (en) * 2010-02-18 2014-12-09 Starborn Industries, Inc. Nozzle assembly
US8544683B2 (en) 2010-10-29 2013-10-01 Nordson Corporation Multiple component dispensing cartridge and method with side-by-side fluid chambers
ES2663728T3 (es) * 2011-10-17 2018-04-16 Sulzer Mixpac Ag Cartucho, procedimiento para la fabricación de este, así como cartucho multicomponente
US8800826B2 (en) * 2012-07-17 2014-08-12 Scepter Manufacturing, Llc Self-venting spout
US20140097210A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Nathan Wright Spout with controlled fluid flow for portable fuel containers
US9579686B2 (en) 2012-10-29 2017-02-28 Nordson Corporation Fluid dispensing assemblies and methods of dispensing fluids from containers
US9138772B2 (en) 2012-10-31 2015-09-22 Nordson Corporation Dispensing assembly and method using snap engagement of a mixer and a cartridge
US9527106B2 (en) 2013-10-31 2016-12-27 Nordson Corporation Applicator and method for dispensing a viscous fluid
US9227218B1 (en) * 2014-07-24 2016-01-05 Fastfix-It Enterprise Co., Ltd. Double-sealant tube structure for caulking gun
WO2016113714A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Nestec S.A. Multi-component food product
US10099838B2 (en) * 2015-04-13 2018-10-16 Nordson Corporation Fluid cartridge system and method of using a fluid cartridge system
CN104923442B (zh) * 2015-06-23 2017-07-21 歌尔股份有限公司 涂胶装置
US20190093823A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-28 Steven Richard Scott Fluid transfer tube
CA2985510A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-14 Le Groupe Dsd Inc. Vented spout for a liquid storage container

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249709A (en) * 1989-10-16 1993-10-05 Plas-Pak Industries, Inc. Cartridge system for dispensing predetermined ratios of semi-liquid materials
JP3010967U (ja) * 1993-11-15 1995-05-09 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 一対の折り畳み式チューブを備えたディスペンサーアセンブリ
KR200396507Y1 (ko) * 2005-07-01 2005-09-23 김상기 케미컬 앵커 토출용 용기의 토출구 및 개폐 보호켑
JP2009528095A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 メッドミックス システムズ アーゲー 二部片ダブルシリンジ
DE202006016528U1 (de) * 2006-10-28 2008-02-28 Sulzer Chemtech Ag Mehrkomponentenkartusche
JP2015501264A (ja) * 2011-10-17 2015-01-15 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト カートリッジ及び多成分カートリッジ
US20150114995A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Nordson Corporation Side by side cartridge assemblies and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP7015245B2 (ja) 2022-02-02
US20190022694A1 (en) 2019-01-24
KR102311126B1 (ko) 2021-10-13
KR20180124102A (ko) 2018-11-20
US11040369B2 (en) 2021-06-22
CN109153033A (zh) 2019-01-04
CN109153033B (zh) 2022-05-03
EP3433025A1 (en) 2019-01-30
WO2017165730A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019510626A (ja) 第1の流体及び第2の流体を小出しする並置型カートリッジ組立体
US11168821B2 (en) Adapters for connecting a separated-outlet fluid cartridge to a single-inlet mixer, and related methods
KR101891954B1 (ko) 다중 성분 분배 카트리지, 혼합용 노즐 및 유체들 간의 접촉을 줄이기 위한 방법
US10351328B2 (en) Fluid cartridge system and method of using a fluid cartridge system
CN1771189B (zh) 双流体筒装置
US6719729B2 (en) Prefilled telescoping multiple chamber ampoule device
RU2585552C2 (ru) Комплект многокомпонентных картриджей
AU2008224341B2 (en) Foil container with foil bag chambers which are arranged next to one another
US8899446B2 (en) Apparatus for mixing and dispensing multiple flowable components
KR20180040545A (ko) 이중 분배 장치
JP2018528854A (ja) 連続ガスパージングを備える二成分スプレーポリウレタンフォームディスペンサー背景
US20220379340A1 (en) Cartridge for a dispensing device
US20210178418A1 (en) Lateral Applicator Kit for A Pipe
US6059476A (en) Applicator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220121