JP2019504456A - 双方向両面電気コネクタ - Google Patents

双方向両面電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2019504456A
JP2019504456A JP2018538180A JP2018538180A JP2019504456A JP 2019504456 A JP2019504456 A JP 2019504456A JP 2018538180 A JP2018538180 A JP 2018538180A JP 2018538180 A JP2018538180 A JP 2018538180A JP 2019504456 A JP2019504456 A JP 2019504456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
insulating
row
electrical connector
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018538180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6974328B2 (ja
JP2019504456A5 (ja
Inventor
周賢 蔡
周賢 蔡
Original Assignee
周賢 蔡
周賢 蔡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 周賢 蔡, 周賢 蔡 filed Critical 周賢 蔡
Priority claimed from PCT/CN2017/072259 external-priority patent/WO2017125091A1/zh
Publication of JP2019504456A publication Critical patent/JP2019504456A/ja
Publication of JP2019504456A5 publication Critical patent/JP2019504456A5/ja
Priority to JP2021180256A priority Critical patent/JP2022025126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6974328B2 publication Critical patent/JP6974328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases

Abstract

【課題】双方向両面電気コネクタを提供する。
【解決手段】本発明は、一種の双方向両面電気コネクタであって、2つの絶縁台座と、2列端子と、金属外殻とを含む。2つの絶縁台座は基部及び嵌合部を設け、2つの絶縁台座の内面には仕切りの列が設けられ、前後に延びる1列の端子槽に分割され、端子槽は、基部から嵌合部まで延びており、上下方向から端子に挿入されることができる。2列端子は、上下方向に、2つの絶縁台座の2列端子槽に組み付けられ、端子には、前から後にかけて、弾性部と、固定部と、ピンとが一体に設けられ、弾性部の前部は、嵌合部に對應し、高平面から上下に突出する接触部を有するように折り曲げられ、弾性部を上下動させることができ、弾性部の後部は、固定部と同じ高さにあり、端子槽の底面に当接し、端子槽の深さは、端子の材料の厚みよりも大きいので、弾性部の後部と固定部が端子槽に閉じ込められ、絶縁台座は2列端子の固定部を固定するための固定構造を備える。金属外殻は2つの絶縁台座を覆う。
【選択図】図4

Description

本発明は、電気コネクタ、特に双方向両面電気コネクタに関する。
様々な電子製品の機能がますます強くなり、ハンドヘルドデバイスも普及しているので、様々な製品またはデバイス間の信号伝送に対する需要も増加している。このうち、デバイス間の信号伝送は、信号インターフェースを介して行われる。信号インターフェースは、例えば、電気コネクタまたはこれと嵌合する相補的な電気コネクタである。電気コネクタは電気レセプタクル(Electrical receptacle)であり、相補的電気コネクタは電気プラグ(Electrical plug)である。
電気接続プラグを電気接続ソケットに嵌合する前に、電気接続プラグを電気接続ソケットに向けて正しい方向に向ける必要があり、その結果、2つを嵌合することができる。すなわち、電気接続ソケットは、電気接続ソケット上の接触端子に電気接続プラグの接続インターフェースが確実に接触することを保証する、いわゆるフールプルーフ誤動作防止機能であるプラグイン方向性を有する。しかしながら、殆どのユーザは、電気プラグを正しい方向に電気コネクタに接続する習慣を有していない。この誤動作防止機能により、電気接続プラグと電気接続ソケットとの嵌合が失敗し、その後、電気接続プラグを再び裏返して正しく嵌合する。言い換えれば、このフールプルーフ誤動作防止機能はユーザの混乱を招く。
したがって、市場には、両面嵌合機能を有する双方向電気コネクタが提供され、双方向電気コネクタの差込み指向性を排除するために2組の接触端子が設けられている。ユーザは、双方向電気コネクタと相補的電気コネクタとの間のいずれかの方向に嵌合することができる。しかしながら、従来の双方向電気コネクタは製造コストが高く、その機能的信頼性は低い。したがって、双方向電気コネクタをどのようにして安定した信頼性を有し、電気コネクタのコストを削減するかが、業界の共通の目標となっている。
本発明の主な目的は、製造コスト及び組立コストを低減することができ、双方向電気コネクタの双方向嵌合機能を有する双方向両面電気コネクタを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明が提供する、双方向両面電気コネクタは、2つの絶縁台座と、2列端子と、金属外殻とを含む。
絶縁台座には、基部と嵌合部とが一体に設けられ、嵌合部が基部の先端に連結されている。嵌合部は、底板と2つの側板とを備え、2つの絶縁台座の基部の内面に互いに突き合わされて当接する当接面が設けられている。2つの絶縁台座の嵌合部の底板間に連結槽が形成され、底板の前側部は低平面を有し、後側部は高平面を有する。2つの絶縁台座の嵌合部の2つの側板は互いに当接してスリーブ枠体を形成する。2つの絶縁台座の内面には、前後に延びる1列の端子槽に分割された仕切りの列が設けられている。端子槽は、基部から嵌合部まで延びており、上下方向から端子に挿入することができる。
2列端子は、2つの絶縁台座の2列端子槽に上下方向に組み付けられている。端子には、前部から後部まで、弾性部と、固定部と、ピンとが一体的に設けられている。弾性部の前部は、嵌合部に対応し、高平面から上下に突出する接触部を有するように折り曲げられている。弾性部は上下に弾性移動することができる。弾性部の後部は、固定部と同じ高さにあり、端子槽の底面に当接する。端子槽の深さは、端子の材料厚さよりも大きいので、弾性部の後部および固定部が端子槽に閉じ込められる。絶縁台座には、端子列を固定するための固定構造が設けられている。端子列の弾性部の後部は依然として端子槽の底面に対して上下に弾性移動することができる。ピンは基部の後端まで延伸して露出し、2列端子の接触部の同じ接点回路シリアル番号は互いに対向して配置される。
金属外殻は2つの絶縁台座を覆い、四面カバー主殻体を有する。四面カバー主殻体は、2つの絶縁台座の嵌合部を遮蔽し、両者は嵌合構造を形成し、一対の電気コネクタ内で嵌合構造を正逆方向に位置決めすることができる。
2列端子の弾性部後部は固定部と同じ高さにあり、端子槽の底面に当接するため、組立及びスタンピングが容易であり、製造コストが低減される。また、端子の弾性部後部が端子槽の底面に水平に押し付けられて弾性アームの中間部を支持する効果があり、端子接触の正の力と弾性が強くなる。
本発明の上記およびその他の目的、利点および特徴は、添付の図面を参照した以下の好ましい実施形態の詳細な説明からより明らかになるであろう。
本発明第1実施形態の斜視図である。 本発明第1実施形態の側断面図である。 本発明第1実施形態の正面図である。 本発明第1実施形態の上面図である。 本発明第1実施形態の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の斜視図である。 本発明第1実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第1実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第1実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第1実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第1実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第1実施形態の第1変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第1変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第1変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第2変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第3変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第3変形例の斜視図である。 本発明第1実施形態の第4変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第4変形例の斜視図である。 本発明第1実施形態の第5変形例の分解斜視図である。 本発明第1実施形態の第5変形例の斜視図である。 本発明第2実施形態の正面図である。 本発明第2実施形態の上面図である。 本発明第2実施形態の分解斜視図である。 本発明第2実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第2実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第2実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第2実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第2実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第2実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第2実施形態の第1変形例の分解斜視図である。 本発明第2実施形態の第2変形例の斜視図である。 本発明第3実施形態の分解斜視図である。 本発明第3実施形態の上面図である。 本発明第3実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第3実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第3実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第3実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第4実施形態の分解斜視図である。 本発明第4実施形態の斜視図である。 本発明第4実施例の2列端子の展開平面図である。 本発明第4実施例の2列端子の展開立体図である。 本発明第4実施例の2列端子の積み重ねる平面図である。 本発明第4実施例の製造工程の立体図である。 本発明第4実施例の製造工程の立体図である。 本発明第4実施例の第1変形例の分解斜視図である。 本発明第4実施例の第2変形例の分解斜視図である。 本発明第4実施形態の第2変形例による2列端子の展開平面図である。 本発明第4実施形態の第2変形例による2列端子の展開斜視図である。 本発明第4実施形態の第2変形例による2列端子の積み重ねる平面図である。 本発明第4実施形態の第2変形例に係る製造工程の斜視図である。 本発明第4実施形態の第2変形例に係る製造工程の斜視図である。 本発明第4実施形態の第3変形例による2列端子の展開斜視図である。 本発明第5実施形態の分解斜視図である。 本発明第5実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第5実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第5実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第5実施形態の製造工程の斜視図である。 本発明第6実施形態の側断面図である。 本発明第6実施形態の後蓋斜視断面図である。
本発明の第1実施形態として図1乃至図7に示すように、本実施形態は2つの絶縁台座10と、2列端子20と、金属仕切り板30と、2つの接地部材40と、金属外殻50とを備えた双方向両面USB TYPE−C3.0電気接続プラグである。
絶縁台座10には、基部11と嵌合部12とが一体に設けられ、嵌合部12は基部11の前端に接続されている。2つの絶縁台座の基部11の内面には接合面111が設けられている。また、絶縁台座には、他の絶縁台座の係合柱152と係合する係合孔151とが設けられている。基部11は、前部よりも後部の方が高く、後部の外側には係合ブロック113を有している。嵌合部12は、底板121と2つの側板122とを備え、2つの側板122は、底板121の左右に接続されている。底板12の内面の前部には低平面144、後段部には高平面143が設けられている。低平面144には、3つの貫通孔145が設けられている。絶縁台座10の内面には、前後に延びる端子槽142の列に区画された1列の仕切り141が設けられ、端子槽142は、基部11から嵌合部12まで延びており、上下方向から端子に挿入されることができる。
底板121の外面の前部には凹面148が形成され、3つの貫通孔145の前方には3つの深凹面147が設けられ、3つの深凹面147は、3つの凹面148よりも深い窪みを有する。2つの絶縁台座10の基部の側部は、プラスチック材料ブリッジ146と一体的に接続され、絶縁台座10を180度反転させると、7つの絶縁台座10が重ね合わされ、2つの絶縁台座10の接合面111が互いに当接する。2つの絶縁台座の嵌合部12の2つの側板122は前部が高く、互いに接続され、中間部は低く、開口部124を呈する。2つの絶縁台座の底板121の内面の間には連結槽125が形成されている。
2列端子20は、2つの絶縁台座10の2列端子槽142に上下方向に組み付けられている。2列端子20はそれぞれ12本であり、図55に示すように、上段の端子をA、接点回路のシリアル番号をA1、A2、A3 ... A12の順に右から左に配置する。下列端子をB、接点回路のシリアル番号をB12、B11、B10、...、B1の順に、右から左に並べる。各端子20には、前から後にかけて、弾性部22と、固定部23と、ピン24とが一体的に設けられている。弾性部22の前部は、嵌合部の凹部123に対応し、湾曲して高平面143から上下に突出している接触部221が設けられている。弾性部22は上下弾性移動することができ、弾性部後部223は、固定部23と同じ高さで端子槽142の底面に当接している。端子槽142の深さは端子材の厚さよりも厚く、弾性部後部223と固定部23が端子槽142内に閉じ込められる。それから、二次加工により、固定部23に對應する位置にシーラントで、固定構造140を形成する。固定構造140は、端子20の固定部23を覆い、接合面111に若干凹んだ平面を呈する。ピン24は、基部の後端から水平に延びている。また、固定部の前端部21は、絶縁台座10の先端を露出させる無電解メッキ層25となっている。2列端子の接触部221は、接点回路シリアル番号に応じて等間隔に配置されている。そして、2列の接触部における同一の接点回路シリアル番号は、互いに逆に配置されている。
USB協会で規定されているUSB TYPE−C3.0接点回路シリアル番号は次のとおりである。1と12は対称に配置された一対の接地端子であり、4と9は一対の対称配置された電源端子であり、2と3は一対の高差動信号端子(TX +、TX−)であり、10と11は他の一対高差動信号端子(RX +、RX−)であり、6と7は一対の低差動信号端子(D +、D−)であり、5と8は検出端子である。そのうち、接地端子および電源端子は大きな電流伝送要件を有し、他の端子は大きな電流伝送要件を有しない。本実施形態の設計では、2列端子A1、A4、A4、A12、B1、B4、B9、B12の弾性部後部223からピン24にかけて、板の幅は他の端子の板の幅よりも広い。
金属仕切り板30は、2つの絶縁台座10の間に配置され、固定部23に接続されている。金属仕切り板30には、メインボード面31が設けられ、メインボード面31の左右両側には、弾性バックル33が一体に設けられており、そして一体的に後方に延びている水平ピン32を有する。弾性バックル33は、開口部124に対応して往復移動が可能である。
2つの接地部材40は、2つの絶縁台座10の嵌合部12の底板121外側にそれぞれ係合して位置決めされている。接地部材40には、位置決め片42と捩じり片45とが設けられている。捩じり片45は、位置決め片42の中間に配置され、前後に連続するU字形に湾曲している。捩じり片45には、3つの弾性片41が一体的に連結されて設けられている。3つの弾性片41は上下弾性移動が可能であり、任意の2つの弾性片41はU字形片体を形成している。接地部材40の位置決め片42と捩じり片45とは、底板121の外側の凹面148に配置されている。3つの弾性片41は、3つの貫通孔145を貫通して低平面144から突出している。金属外殻50は金属の引き加工により形成され、2つの絶縁台座10を覆い、2つの接地部材40に当接する。金属外殻50は、四面カバー主殻体51と、位置決め部52とを備え、四面カバー主殻体51は、2つの絶縁台座10の嵌合部12を遮蔽し、両者の間に一つの接続構造を形成している。接続構造は、嵌合する電気コネクタに双方向に位置決めすることができる。位置決め部52は、四面カバー主殻体51よりも高く、係合孔53が設けられ、係合孔53は、係合ブロック113をロックする。
本実施形態の製造方法は以下の通りである。
図8に示すように、2列端子20は、同じ金属片を打ち抜いて互いに隣接して配置され、その両端は材料バンド60に接続されている。材料バンド60には、上列端子に接続された副材料バンド68が設けられており、2列端子20の同じ接点回路シリアル番号は、同じ方向に連続して配列されている。2つの絶縁台座10が設けられ、プラスチック射出成形により一体成形されている。2つの絶縁台座10の基部11側には、互いに接続されるプラスチック材料ブリッジ146が一体的に設けられている。
図9に示すように、2列端子20は、2つの絶縁台座10の上下方向の2列端子槽142に組み付けられている。2列端子20の弾性部後部223と固定部23とは同じ高さにあり、2つの絶縁台座10の2列の端子槽142の底面に当接している。端子槽142の深さは端子20の材質よりも厚く、弾性部後部223と固定部23が端子槽142に閉じ込められている。
図10に示すように、固定部23の対応している位置をシーラントで、二次加工により固定構造140を形成する。固定部140は、端子20の固定部23を覆い、接合面111に若干凹んだ面を呈する。
次に、図11に示すように、絶縁台座10の固定部140に金属仕切り板30が配置されている。このとき、2列端子の先端の材料バンド60は切断され、更に他のそれぞれの絶縁台座10の端子20の後端の材料バンドも切断される。
図12に示すように、材料バンドから分離された絶縁台座10は、他の絶縁台座20と重なるように180度回転される。2つの絶縁台座10が重ね合わされており、このとき2列端子20の同じ接点回路シリアル番号が逆順に配置されている。
そして、2つの絶縁台座10の嵌合部12の外側に2つの接地部材40を組み付け、最後に、前から後に2つの絶縁台座10に金属外殻50を組み付けて固定する。
また、2つの絶縁台座10の固定端子20の固定構造は、熱融着によって端子槽142間の仕切りを溶着し、端子をロックすることもできる。あるいは、端子槽142には係合槽構造が設けられており、端子槽に上下方向に挿入すると、端子の固定部分を係合槽構造でロックすることができても、端子は前後方向に変位する。
以上説明したように、本発明は以下の利点を有する。
1.2列端子の弾性部後部223は、端子槽の底面の固定部23と同じ高さにあるので、組み立てが容易であり、スタンピングが簡略化され、製造コストが低減される。また、端子の弾性部後部が端子槽の底面に水平に押し付けられて弾性アームの中間部を支持する効果があり、端子接触の正の力と弾性が強くなる。
2.2つの絶縁台座10は一体的にプラスチック射出され、プラスチック材料ブリッジ146によって一体的に接続されているので、組み立て速度は2倍になる。
3.接地端子および電源端子は、大きな電流伝送要件を有する。本実施形態の設計では、2列端子A1、A4、A4、A12、B1、B4、B9、B12の弾性部後部223からピン24にかけて、板の幅は他の端子の板の幅よりも広い。
第1実施形態の第1変形例である図13乃至図15に示すように、第1実施形態と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の上下絶縁台座10は別体であり、一体的に接続されたプラスチック材料ブリッジは設けられておらず、また接地部材40の位置決め片42と捩じり片は枠体を構成している。
第1実施形態の第2変形例である図16に示すように、第1実施形態の第1変形例と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の2列端子20内の端子のすべてが同じ幅と厚さである。
第1実施形態の第3変形例である図17および図18に示すように、第1実施形態の第1変形例と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の2列端子20における接地端子(A1、A12、B1、B12)および電源端子(A4、A9、B4、B9)は軽くて、他の端子は幅が広く厚い。また、接地部材40の位置決め片42と捩じり片45とが枠を形成し、捩じり片45がU字形湾曲形状を有していない。
第1実施形態の第4変形例である図19および図20に示すように、第1実施形態の第3変形例と実質的に同じであるが、違いは、本変形例における2列端子20のうち、厚くて幅が広い接地端子(A1、A12、B1、B12)と電源端子(A4、A9、B4、B9)との接触部の傾斜した前端は、短く、底板121には当接しない。さらに薄く、より狭い他の端子の接触部の傾斜した前端は長く底板121を当接している。
第1実施形態の第5変形例である図21および図22に示すように、第1の実施形態と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の上列端子20の高差動信号端子は、1対の高差動信号端子(TX +、TX−)A2 /A3のみを配置し、下列端子20の高差動信号端子も1対の高差動信号端子(RX +、RX−)B10 /B11を有する。また、上段行端子20には一対の低差動信号端子(D +、D−)A6 /A7が設けられ、下列端子20には一対の低差動信号端子(D +、D−)B6 /B7が設けられていない。
図23乃至図26は、本発明の第2実施形態である。本実施形態は、第1実施形態とほぼ同様の双方向両面USB TYPE−C2.0電気接続プラグであるが、違いは、本実施形態の上列端子20には、A1、A4、A5、A6、A7、A9、A12等が7個設けられ、下段には5個のB1、B4、A5、B9、B12等が設けられている。下部絶縁台座10の基部11は、上部絶縁台座10の基部より後方に延びて溶接パッド114から突出している。
溶接パッド114には、一列のピン凹槽115と四つのU字形凹槽116が設けられている。下列端子20の一対の電源端子B4 /B9のピン24は、U字形接続片208に一体的に接続されている。一対の接地端子B1 /B12のピン24は、U字形接続片208に一体的に接続されている。2つのU字形接続片208は、中間端子のピンの回りを越え、後方に延び、大きなU字型形が小さなU字形を包むような形態を呈し、2つのU字形接続片208は、下側端子のピンと高さの差を有する。上列端子20の一対の電源端子A4 /A9のピン24には、U字形接続片208に一体的に接続されている。一対の接地端子B1 /B12のピン24は、U字形接続片208に一体的に接続されている。2つのU字形接続片208は、中間端子のピンの回りを越え、後方に延び、大きなU字型形が小さなU字形を包むような形態を呈し、2つのU字形接続片208は、90度曲げられて、2つのU字形接続片208の左右の延長部が、上列端子列のピンとの高さの差を有する。2つの絶縁台座10が上下に重ね合わされると、2列端子のピン24は、全て、ピン凹槽115に平らに配置される。このうち、縦方向に並んだA1、B12は接地端子、A12、B1は接地端子、A4、B9は電源端子である。したがって、4対の端子のピン24は同じ高さで水平に並べて、または溶接パッド114のピン凹槽115に近接して、互いに隣接するように配置される。
本実施形態の製造方法は以下の通りである。
図26に示すように、2列端子20が設けられており、2列端子20は、同じ金属片でスタンピングすることによって隣接して配置されている。2列端子20の前端は皆、材料バンド60に接続され、下側列端子20のより大きなU字形接続片の左右両側は、材料バンド60に接続される。端子B1 /B4、B4 /B5、B9 B12のピン24はダミーバンド215で接続され、端子B12 /A1の固定部はダミーバンド215で接続されている。2列端子20の同じ接点回路シリアル番号は、同じ方向に順に配列されている。2つの絶縁台座100は、射出成形により一体成形されており、2つの絶縁台座20の基部11の一方の基部には、互いに接続されるプラスチック材料ブリッジ146が一体的に設けられている。
図27に示すように、2列端子20は、2つの絶縁台座10の2列端子槽142に上下方向に組み付けられている。2列端子20の弾性部後部223と固定部23とは同じ高さにあり、2つの絶縁台座10の2列端子槽142の底面に当接している。端子槽142の深さは端子20の材質よりも厚く、弾性部後部223と固定部23が端子槽142に閉じ込められる。
図28に示すように、二次加工により、固定部23に對應する位置にシーラントで、固定構造140を形成し、固定部140は、端子20の固定部23を覆い、接合面111に若干凹んだ面を呈する。
次に、図29に示すように、ダミーバンド215を切除して絶縁台座10の固定部140に設けられた金属仕切り板30を配置する。この場合、2列端子の先端の材料バンド60は切除される。
図30に示すように、材料バンドから分離された絶縁台座10を180度回転させて、他の絶縁台座10と重なるようにする。このとき2つの絶縁台座10を上下に積み重ねる。 同じ接点回路シリアル番号は逆順に並べられている。
図31に示すように、下列端子に接続されている材料バンド60が切除されている。
また、2つの絶縁台座10の固定端子20の固定構造は、熱融着により端子槽142間にしきりを溶着して端子を固定することもできる。あるいは、端子槽142には係合槽構造が設けられており、端子が端子槽に上下方向に挿入後、端子の固定部を係合槽構造でロックすることができても、端子は前後方向に変位する。
本実施形態の端子20の上下4対の同一回路端子は、U字形接続片208によって一体的に接続されているので、ピン線を小さくすることができる。
第2実施形態の第1変形例である図32に示すように、第2実施形態と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の上下2つの絶縁台座10は、別個に設置され、一体に接続されるプラスチック材料ブリッジは設置されていない。
第2実施形態の第2変形例である図32Aに示すように、第2実施形態と実質的に同じであるが、違いは、本変形例では、金属製仕切り板は設けられていないが、金属外殻50の左右の側板には、内側に向かって突出する弾性バックル33が設けられ、弾性バックル33には、突出バックル531が設けられている。
図33乃至図38は本発明の第3実施形態であり、本実施形態は、第1実施形態とほぼ同様の双方向両面USB TYPE−C3.0電気接続プラグであるが、違いは、2列端子20と複数の接地部材40とは、同一の金属片から打ち抜き成形され、同時に2つの絶縁台座10に埋入され、射出成形により固定される。嵌合部12に固定された底板121には、2列端子20の前端部21と複数の接地部材40の固定部が埋設されている。2つの絶縁台座10の基部側は、プラスチック材料ブリッジ146と一体的に接続されている。絶縁台座10が180度反転されると、2つの絶縁台座10が上下に重ね合わされる。
本発明の第4実施形態について図39乃至図45に示すように、本実施形態は、第2実施形態とほぼ同様の双方向両面USB TYPE−C2.0電気接続プラグであるが、違いは、本実施形態の2つの絶縁台座10の基部11の端子槽142の深さは、端子20の材料の厚さと実質的に同じである。2列端子20が2つの絶縁台座10の端子槽142に挿入されると、2列端子20の固定部23が2つの絶縁台座10の基部11の端子槽142に平らに取り付けられるとき、固定部23は接合面111と略面一になる。下部絶縁台座10には、抵抗器80を配置するための 凹槽117が設けられている。抵抗器80は、2つの端子を電気的に接続することができる。2列端子20のうち、上下に整列するA1とB12はともに接地端子であり、A12とB1は接地端子であり、A4とB9は電源端子である。4対端子の固定部23は互いに突き合わされ、ピン24は同じ高さで水平に並べて、または溶接パッド114のピン凹槽115に近接して、互いに隣接するように配置される。また、接地端子A12 /B1の固定部23には金属材料ブリッジ220が一体的に接続されており、抵抗器80は端子に電気的に接続されている。
また、本実施形態では、2つの絶縁基部10の嵌合部12に金属内殻70をスリーブ状に形成し、金属内殻70の2つの側板をそれぞれ内側に突出させて弾性バックル33を形成し、弾性バックル33は突出しているバックル711を有する。金属内殻70の上下板には、それぞれ2つの接地弾性片73が設けられている。接地弾性片73には、接触部731が設けられている。
本実施形態の製造方法は以下の通りである。
図41および図42に示すように、2列端子20が設けられ、2列端子20は、同じ金属片から打ち抜き成形され、隣り合わせに配置されている。上列端子20の後端は材料バンド60に接続され、前端は副材料バンド68に接続されている。下列端子20の前端および後端は2つの副材料バンド68に接続されている。接地端子A12 /B1の固定部23一側には、金属材料ブリッジ220が一体的に接続されている。
図43に示すように、下側列端子20は、180度下方に反転されると、上側列端子20の下部と重ね合わされる。
図44に示すように、重ね合わされた2列端子20は、下部絶縁台座10の端子槽142に配置される。
図45に示すように、上部絶縁台座10は、下部絶縁台座10と重なるように180度反転されている。このとき、2列端子20の上下方向に整列した固定部23が突き合わされて位置決めされ、互いに上下ずれた端子同士は絶縁台座10の接合面に当接して位置決めされる。
第4実施形態の第1変形例である図46に示すように、第4実施形態と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の上列端子20は端子A6とA7を有さず、上下列端子は皆、5端子を有する。
第4実施形態の第2変形例である図47乃至図52に示すように、第4実施形態と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の下列端子20の一対の電源端子B4 /B9のピン24には、U字形接続片208が一体的に接続されている。一対の接地端子B1 /B12のピン24は、U字形接続片208に一体的に接続されている。2つのU字形接続片208は、中間端子のピンの回りを越え、後方に延び、大きなU字型形が小さなU字形を包むような形態を呈し、2つのU字形接続片208は、90度曲げられて、2つのU字形接続片208の左右の延長部が、上列端子のピンとの高さの差を有する。2つのU字形接続片208の左右の延長部はダミーバンド215で接続され、2つのU字形接続片208の左右の延長部は溶接パッド114の凹槽118に嵌合する。
第4実施形態の第3変形例である図53に示すように、第4実施形態の第2変形例と実質的に同じであるが、違いは、本変形例の下列端子B12 / B9の固定部23はダミーバンド215に接続され、端子B4 / B1の固定部23はダミーバンド215に接続されている。
本発明の第5実施形態として、図54乃至図58を参照する。本実施形態は、双方向両面USB TYPE−C3.0電気接続プラグである。2つの絶縁台座10と、2列端子20と、金属仕切り板30と、スリーブ枠体83と、金属外殻50とを備えている。第1実施形態及び第4実施形態と実質的に同じであるが、違いは、絶縁性基体10には、基部11が設けられており、基部11の内面には、接合面111が設けられ、互いに当接されている。2列端子20は、2つの絶縁台座10に埋設固定され、2列端子20の弾性部22は、2列端子20の接地端子A1 / B1の固定部23から突出し、一体的に接続された金属材料ブリッジ220を備えている。スリーブ枠体83には上下のプレートと2つの側板が設けられており、枠体を形成する。スリーブ枠体83は2つの絶縁台座の基部11の先端にスリーブ状に接続されている。
本実施形態の製造方法は以下の通りである。
図55に示すように、2列端子が設けられており、2列端子20は、同じ金属片でスタンピングすることによって隣接して配置されている。2列端子20の後端は、材料バンド60に接続され、2列端子20の同じ接点回路シリアル番号は、同じ方向に順次配列されている。接地端子A1 / B12の固定部23の一側には金属材料ブリッジ220が一体に連結され、金属材料ブリッジ220には凸部27が設けられ、凸部27と端子部の固定部は高さの差を有する。
図56に示すように、次に、2列端子20は同時に2つの絶縁台座10と射出成形型に埋入して固定され、金属材料ブリッジ220の凸部27と2つの絶縁台座の基部11の接合面111を面一にする。下側列の端子20は、下列端子20と重なるように、下方に180度反転される。
図57に示すように、金属仕切り板30は、絶縁台座10の内面に配置されている。
図58を参照して、上部絶縁台座10を180度反転させて下部絶縁台座10と重なるようにする。このとき、2列端子20の接点回路シリアル番号を順次反転させる。
本発明第6実施形態である図59および図60に示すように、本実施形態は、双方向両面USB TYPE−C3.0電気接続ソケットに関するのである。絶縁台座10と、2列端子20と、金属仕切り板30と、接地部材40と、2つの絶縁層90と、金属外殻50とを備えている。
絶縁台座10は、基部11と、嵌合部とを備え、嵌合部は舌板12を呈する。
2つの絶縁層70は、金属仕切り板30の上下面に重ね合わされている。重ね合わされている2列端子と、2つの絶縁層70と、金属仕切り板30とが絶縁台座10に一体的に射出固定されており、基部11から舌板12まで延びている。
2列端子20は、それぞれ12本であり、各端子20は、前後に前端部21、接触部221、固定部23、後部延長部25、及びピン24を一体的に備えている。接触部221は平らに嵌合部12に当接し、跳ねずに露出している。ピン24は基部11から突出しており、固定部23はピン24と接触部21との間に配置されている。前端部21と接触部221とは曲折段差を設けて舌板12に埋設されている。2列端子20の前端部21は、高さ間隔を呈し、垂直に整列している。前端部21の前端は無電解メッキ部251となっている。2列端子20の接触部21は、舌板12の2つの接続面にそれぞれ露出しており、上下に整列している。2列端子の接触部は接点回路シリアル番号順に等間隔に配置されている。
金属外殻50は絶縁台座10を覆い、金属外殻50には四面カバー主殻体51が設けられ、四面カバー主殻体51と基部11の前端とで連結槽55が形成されている。舌板12は、連結槽55の中央高さに水平に吊り下げられており、そして前方に伸びる。連結槽55と舌板12とは、電気的接続に使用可能な1対1の接続構造を形成しており、オスコネクターの雄雌両面の電気接続と位置決めができる。
接地部材40は、舌板12の後部に配置されている。
上列端子のピン24の端部は、水平列のピンを有し、下列の端子のピン24の端部は、前後交差するように配置された二列の垂直ピンを有する。下列端子のピン前段241は、基部11から突出して絶縁層70と前後方向に面一に当接し、再び下方に曲折して前後等距離曲げを形成する。2列の垂直方向のピンは、ピン後段242の前後に互いに交差するように配置されている。
このようにして、端子20の下列に対して同じ引張り長さに到達することができ、同じ材料バンド60をピン端で接続することができる。
さらに、第1後蓋18および第2後蓋19のセットを備えた2ピースの後蓋構造が設けられている。第1後蓋18および第2後蓋19は、ジグザグ係合構造を備え、下列の端子の2列垂直ピンが通過する前後2列の前挿入孔181および後挿入孔182を形成する。
好ましい実施形態の詳細な説明に提示される特定の実施形態は、本発明の作成の技術的内容を説明することを容易にするためのものに過ぎず、本実施形態に限定されるものではない。本発明の精神および添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができる。
10 絶縁台座
11 基部
111 接合面
113 係合ブロック
114 溶接パッド
115 ピン凹槽
116 U字形凹槽
117 凹槽
118 凹槽
12 嵌合部
121 底板
122 側板
123 凹部
124 開口部
125 連結槽
140 固定構造
141 仕切り
142 端子槽
143 高平面
144 低平面
145 貫通孔
146 プラスチック材料ブリッジ
147 深凹面
148 凹面
151 係合孔
152 係合柱
18 第1後蓋
181 前挿入孔
182 後挿入孔
19 第2後蓋
20 端子
208 U字形接続片
21 前端部
215 ダミーバンド
22 弾性部
220 金属材料ブリッジ
221 接触部
223 弾性部後部
23 固定部
24 ピン
241 ピン前段
242 ピン後段
25 後部延長部
251 無電解メッキ部
27 凸部
30 金属仕切り板
31 メインボード面
32 水平ピン
33 弾性バックル
40 接地部材
41 弾性片
42 位置決め片
45 捩じり片
50 金属外殻
51 四面カバー主殻体
52 位置決め部
53 係合孔
531 バックル
55 連結槽
60 材料バンド
68 副材料バンド
70 金属内殻
71 弾性フック
711 バックル
73 接地弾性片
731 接触部
80 抵抗器
83 スリーブ枠体
90 絶縁層

Claims (13)

  1. 一種の双方向両面電気コネクタであって、2つの絶縁台座と、2列端子と、金属外殻とを含み、
    前記2つの絶縁台座は基部及び嵌合部を設け、前記嵌合部は前記基部の前端部に接続され、前記嵌合部は底板及び2つの側板が設けられ、前記2つの絶縁台座の内面には、互いに突き合わされて重ね合わされた当接面が設けられており、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部の前記底板の間には連結槽が形成されており、前記底板の前部には低表面が設けられ、後部には高表面が設けられ、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部の前記2つの側板は互いに当接してスリーブ枠体を形成し、前記2つの絶縁台座の内面には仕切りの列が設けられ、前後に延びる1列の端子槽に分割され、前記端子槽は前記基部から前記嵌合部まで延びており、上下方向から前記端子に挿入されることができ、
    前記2列端子は、上下方向に、前記2つの絶縁台座の前記2列端子槽に組み付けられ、前記端子には、前から後にかけて、弾性部と、固定部と、ピンとが一体に設けられ、前記弾性部の前部は、前記嵌合部に對應し、前記高平面から上下に突出する接触部を有するように折り曲げられ、前記弾性部を上下弾性移動させることができ、前記弾性部の後部は、前記固定部と同じ高さにあり、前記端子槽の底面に当接し、前記端子槽の深さは、前記端子の材料の厚みよりも大きいので、前記弾性部の後部と前記固定部が前記端子槽に陥入し、前記絶縁台座は前記2列端子の前記固定部を固定するための固定構造を備え、前記2列端子の前記弾性部の後部は前記端子槽の底面に当接され、上下に弾性移動することができ、前記ピンは、前記基部の後端まで延びて露出し、前記2列端子の前記接触部における同じ接点の回路シリアル番号は、互いに反対方向に配置され、
    前記金属外殻は前記2つの絶縁台座を覆い、且つ四面カバー主殻体を有し、前記四面カバー主殻体は、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部を遮蔽し、両者は互いに一対の接続構造を形成し、前記接続構造は、接続している電気コネクタに双方向に位置決めすることができることを特徴とする、双方向両面電気コネクタ。
  2. 前記絶縁台座の前記固定構造は前記2列端子が組み立てられた後に二次加工によって形成されることを特徴とする、請求項1に記載の双方向両面電気コネクタ。
  3. 一種の双方向両面電気コネクタであって、2つの絶縁台座と、2列端子と、金属外殻とを含み、
    前記2つの絶縁台座は基部及び嵌合部を設け、前記嵌合部は前記基部の前端部に接続され、前記嵌合部は底板及び2つの側板が設けられ、前記2つの絶縁台座の内面には、互いに突き合わされて重ね合わされた当接面が設けられており、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部の底板の間には連結槽が形成されており、前記底板の前部には低表面が設けられ、後部には高表面が設けられ、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部の前記2つの側板は互いに当接してスリーブ枠体を形成し、前記2つの絶縁台座の内面には仕切りの列が設けられ、前後に延びる1列の端子槽に分割され、前記端子槽は、前記基部から前記嵌合部まで延びており、上下方向から前記端子に挿入されることができ、
    前記2列端子は、前記2つの絶縁台座に固定され、前記端子には、前から後にかけて、弾性部と、固定部と、ピンとが一体に設けられ、前記弾性部の前部は、前記嵌合部に對應し、前記高平面から上下に突出する接触部を有するように折り曲げられ、前記弾性部を上下弾性移動させることができ、前記固定部は、前記絶縁台座の前記基部に固定され、前記ピンは、前記基部の後端まで延びて露出し、前記2列端子の前記接触部における同じ接点の回路シリアル番号は、互いに反対方向に配置され、
    前記金属外殻は前記2つの絶縁台座を覆い、且つ四面カバー主殻体を有し、前記四面カバー主殻体は、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部を遮蔽し、両者は互いに一対の接続構造を形成し、前記接続構造は、接続している電気コネクタに双方向に位置決めすることができ、
    前記2列端子のうち、少なくとも1対の同じ回路の端子がU字形接続片を一体的に接続し、前記U字形接続片が中間端子のピンを越えて後方に延びることを特徴とする、双方向両面電気コネクタ。
  4. 一種の双方向両面電気コネクタであって、2つの絶縁台座と、スリーブ枠体と、2列端子と、金属外殻とを含み、
    前記2つの絶縁台座は基部及び嵌合部を設け、前記嵌合部は前記基部の前端部に接続され、前記嵌合部は底板及び2つの側板が設けられ、前記2つの絶縁台座の内面には、互いに突き合わされて重ね合わされた当接面が設けられており、
    前記スリーブ枠体は、前記2つの絶縁台座の前記基部の前端に配置され、上、下板体と2つの側板とを備え、前記スリーブ枠体に連結槽が形成され、
    前記2列端子は、前記2つの絶縁台座に固定され、前記端子には、前から後にかけて、弾性部と、固定部と、ピンとが一体に設けられ、前記弾性部の前部は、前記嵌合部に對應し、前記高平面から上下に突出する接触部を有するように折り曲げられ、前記弾性部を上下動させることができ、前記固定部は、前記絶縁台座の前記基部に固定され、前記ピンは、前記基部の後端まで延びて露出し、前記2列端子の前記接触部における同じ接点の回路シリアル番号は、互いに反対方向に配置され、
    前記金属外殻は前記2つの絶縁台座を覆い、且つ四面カバー主殻体を有し、前記四面カバー主殻体は、前記2つの絶縁台座の前記嵌合部を遮蔽し、両者は互いに一対の接続構造を形成し、前記接続構造は、接続している電気コネクタに双方向に位置決めすることができ、
    前記2つの絶縁台座の間には接続材料ブリッジが配置され、互いに接続され、前記2つの絶縁基台は一次プラスチック射出成形によって形成されることを特徴とする、双方向両面電気コネクタ。
  5. 前記2つの絶縁基台は一次プラスチック射出成形によって形成されることを特徴とする、請求項1に記載の双方向両面電気コネクタ。
  6. 前記2つの絶縁基台は一次プラスチック射出成形によって形成されることを特徴とする、請求項1に記載の双方向両面電気コネクタ。
  7. 一種の双方向両面電気コネクタであって、以下のaとbのいずれかになってもよく、
    a.前記接続材料ブリッジはプラスチック材料ブリッジであり、前記プラスチック材料ブリッジと2つの絶縁台座はプラスチック射出成形による一体成形されていることと、
    b.前記接続材料ブリッジは金属材料ブリッジであり、前記金属材料ブリッジは2列端子の中の隣接する一対の同じ回路の端子を一体的に接続することを特徴とする、請求項4または請求項5または請求項6に記載の双方向両面電気コネクタ。
  8. 前記2列端子のうち、少なくとも1対の同じ回路の端子がU字形接続片を一体的に接続し、前記U字形接続片が中間端子のピンを越えて後方に延びることを特徴とする、請求項1に記載の双方向両面電気コネクタ。
  9. 前記1列端子のU字形接続片と前記端子列の水平ピンとの高さの差があることを特徴とする、請求項3または請求項8に記載の双方向両面電気コネクタ。
  10. 一種の双方向両面電気コネクタであって、以下のa乃至cのいずれかであってもよく、
    a.前記固定構造は、シーラントによって形成されると、
    b.前記固定構造は、熱溶融によって形成されると、
    c.前記固定構造は係止槽構造であり、端子が上下方向に端子槽に挿入されると、端子の固定部が係止槽構造によって係止されても端子は前後方向に変位することを特徴とする、請求項1に記載の双方向両面電気コネクタ。
  11. 金属仕切り板は、前記2つの絶縁台座の間に配置され、前記金属仕切り板の2つの側面は、弾性バックルと一体的に接続され、連結槽の両側に伸びることを特徴とする、請求項1または請求項3または請求項4に記載の双方向両面電気コネクタ。
  12. 前記2つの絶縁台座と前記金属外殻との間に少なくとも1つの接地部材が配置され、前記接地部材は、前記低平面から突出して前記連結槽内に伸びる少なくとも1つの弾性片と接続されることを特徴とする、請求項1または請求項3に記載の双方向両面電気コネクタ。
  13. 前記上、下板体の内面の前部は低平面を有し、後段は高平面を有し、前記端子列の接触部は、前記高平面から突出しており、前記2つの絶縁台座と前記金属外殻との間に少なくとも1つの接地部材が配置され、前記接地部材は、前記低平面から突出して前記連結槽内に伸びる少なくとも1つの弾性片と接続されることを特徴とする、請求項4に記載の双方向両面電気コネクタ。
JP2018538180A 2016-01-22 2017-01-23 双方向両面電気コネクタ Active JP6974328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021180256A JP2022025126A (ja) 2016-01-22 2021-11-04 双方向両面電気コネクタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662281765P 2016-01-22 2016-01-22
US62/281,765 2016-01-22
PCT/CN2017/072259 WO2017125091A1 (zh) 2016-01-18 2017-01-23 双向双面电连接器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180256A Division JP2022025126A (ja) 2016-01-22 2021-11-04 双方向両面電気コネクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019504456A true JP2019504456A (ja) 2019-02-14
JP2019504456A5 JP2019504456A5 (ja) 2021-01-07
JP6974328B2 JP6974328B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=61725347

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018538180A Active JP6974328B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-23 双方向両面電気コネクタ
JP2021180256A Pending JP2022025126A (ja) 2016-01-22 2021-11-04 双方向両面電気コネクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180256A Pending JP2022025126A (ja) 2016-01-22 2021-11-04 双方向両面電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP6974328B2 (ja)
CN (2) CN113571939A (ja)
TW (2) TWM567501U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112382877B (zh) * 2020-11-05 2022-11-29 深圳市正耀科技有限公司 一种具有高速传输速率的type c公头连接器及生产工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158969A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Taiko Denki Co Ltd Flexible connector
JPH0358875U (ja) * 1989-10-13 1991-06-10
US5178563A (en) * 1992-05-12 1993-01-12 Amp Incorporated Contact assembly and method for making same
JPH11185860A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタの分解方法及びコネクタ
JPH11233183A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Fujitsu Takamisawa Component Ltd ジャックコネクタとカセット接続装置及びコネクタ
JP3195845U (ja) * 2014-11-26 2015-02-05 三盈精密科技股▲ふん▼有限公司 エレクトリックコネクター構造
CN204760595U (zh) * 2015-06-04 2015-11-11 东莞联基电业有限公司 一种USB C-Type连接器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6981887B1 (en) * 2004-08-26 2006-01-03 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Universal fit USB connector
JP3126066U (ja) * 2006-07-31 2006-10-12 ミツミ電機株式会社 レセプタクル型コネクタプラグ
CN203351829U (zh) * 2013-05-27 2013-12-18 实盈电子(东莞)有限公司 一体式dp接口插接模组及应用其制作的dp接口
US9466930B2 (en) * 2013-07-19 2016-10-11 Foxconn Interconnect Technology Limited Flippable electrical connector
CN203503872U (zh) * 2013-10-21 2014-03-26 启东乾朔电子有限公司 卡槽连接器
CN104733923B (zh) * 2013-12-18 2017-01-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组合
CN104733956B (zh) * 2014-03-11 2019-08-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插座连接器及插头连接器
JP3198932U (ja) * 2014-05-23 2015-07-30 詮欣股▲分▼有限公司 電気コネクタ
CN204271342U (zh) * 2014-11-10 2015-04-15 三盈精密科技股份有限公司 电连接器结构
CN204304047U (zh) * 2014-11-28 2015-04-29 华大电子股份有限公司 电连接器
CN204517008U (zh) * 2015-03-25 2015-07-29 上海天诚通信技术有限公司 电连接器绝缘本体
CN104810649B (zh) * 2015-04-30 2017-05-31 伸铭电子(东莞)有限公司 一种USB Type‑C连接器
CN204834989U (zh) * 2015-07-10 2015-12-02 深圳市飞利达科技有限公司 新型usb type-c直立式连接器
CN204834939U (zh) * 2015-07-15 2015-12-02 东莞市米南实业有限公司 USB Type-C免焊接连接结构
CN105140696B (zh) * 2015-09-23 2024-05-03 连展科技(深圳)有限公司 插座电连接器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158969A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Taiko Denki Co Ltd Flexible connector
JPH0358875U (ja) * 1989-10-13 1991-06-10
US5178563A (en) * 1992-05-12 1993-01-12 Amp Incorporated Contact assembly and method for making same
JPH11185860A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタの分解方法及びコネクタ
JPH11233183A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Fujitsu Takamisawa Component Ltd ジャックコネクタとカセット接続装置及びコネクタ
JP3195845U (ja) * 2014-11-26 2015-02-05 三盈精密科技股▲ふん▼有限公司 エレクトリックコネクター構造
CN204760595U (zh) * 2015-06-04 2015-11-11 东莞联基电业有限公司 一种USB C-Type连接器

Also Published As

Publication number Publication date
TW201801424A (zh) 2018-01-01
JP2022025126A (ja) 2022-02-09
CN109075485B (zh) 2021-02-26
JP6974328B2 (ja) 2021-12-01
CN113571939A (zh) 2021-10-29
CN109075485A (zh) 2018-12-21
TWM567501U (zh) 2018-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9214766B1 (en) Electrical connector having a metallic inner shell between a metallic outer shell and an insulative housing
KR102561658B1 (ko) 전기 커넥터
TWI581529B (zh) 插座電連接器
JP5946804B2 (ja) コネクタ
US9306337B2 (en) Electrical connector with inner shell in two pieces
US10468827B2 (en) Electrical connector having an improved isolation block
JP6227103B2 (ja) コネクタ
WO2017125091A1 (zh) 双向双面电连接器
US20150364883A1 (en) Electrical connector with grounding mechanism contacting outer shell
US20080214060A1 (en) Electrical connector having improved based element
CN107078430A (zh) 正反双向电连接器
CN205081305U (zh) 正反双向插接的电连接器及其端子和弹性卡扣
CN106558804B (zh) 插座连接器及插头连接器
WO2016041527A1 (zh) 正反双面电连接器及其组装方法
TW201707301A (zh) 雙向雙面電連接器
TWM500384U (zh) 電連接器組合
TW201914116A (zh) 連接器
JP2022025126A (ja) 双方向両面電気コネクタ
CN202308627U (zh) 插座连接器和插头连接器
JP6069541B2 (ja) コネクタ
JP2019504456A5 (ja)
TWI715199B (zh) 連接器及端子
CN106159553B (zh) 电连接器组件
TWM618272U (zh) 連接器及其端子結構
JP6570595B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150