JP2019503722A - 睡眠呼吸障害(sdb)微小刺激治療装置 - Google Patents

睡眠呼吸障害(sdb)微小刺激治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503722A
JP2019503722A JP2018525589A JP2018525589A JP2019503722A JP 2019503722 A JP2019503722 A JP 2019503722A JP 2018525589 A JP2018525589 A JP 2018525589A JP 2018525589 A JP2018525589 A JP 2018525589A JP 2019503722 A JP2019503722 A JP 2019503722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
nerve
housing
examples
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018525589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503722A5 (ja
Inventor
ジョン・ロンドニ
デイビッド・ディーケン
ケビン・バーザル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inspire Medical Systems Inc
Original Assignee
Inspire Medical Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inspire Medical Systems Inc filed Critical Inspire Medical Systems Inc
Publication of JP2019503722A publication Critical patent/JP2019503722A/ja
Publication of JP2019503722A5 publication Critical patent/JP2019503722A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • A61N1/3611Respiration control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36135Control systems using physiological parameters
    • A61N1/36139Control systems using physiological parameters with automatic adjustment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36135Control systems using physiological parameters
    • A61N1/3614Control systems using physiological parameters based on impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37205Microstimulators, e.g. implantable through a cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply
    • A61N1/3787Electrical supply from an external energy source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • A61N1/0558Anchoring or fixation means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3601Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of respiratory organs

Abstract

装置は、睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための埋め込み可能な刺激器具と、刺激器具と関連する少なくとも1つの電極と、を含む。

Description

(相互参照)
本出願は、2015年11月17日に出願された”睡眠呼吸障害(SDB)微小刺激治療装置”のタイトルの米国特許仮出願番号62/256,680号の優先権を主張するPCT出願であって、ここで参照によって組み込まれる。
睡眠呼吸障害の治療は、患者の睡眠の質の向上に繋がっている。
以下の詳細な説明では、この一部を形成し、実施されるかもしれない本開示の特定の例の例示によって示される添付の図面が参照される。これに関して、”上”、”下”、”前”、”後”、”前方”、”後方”等の方向の専門用語が、説明される図面の方向を参照して用いられる。本開示の少なくともいくつかの例の構成要素は、多くの異なる方向に配置され得るので、方向の専門用語は、例示のために用いられ、いかなる限定の方法でも用いられない。他の例が利用されてもよく、構造的又は合理的な変更が本開示の範囲から離れることなく行われてもよいと理解される。このため、以下の詳細な説明は、限定する意味で受け取られない。
本開示の少なくともいくつかの例において、埋込可能な微小刺激治療装置は、睡眠呼吸障害のための治療と関連して用いられる。いくつかの例では、微小刺激治療装置は、微小刺激器具によって刺激される神経の近い位置で行われる最小限の侵襲埋込を容易にするような大きさ(例えば体積)、及び/又は形状の筐体を定義する微小刺激器具を含む。いくつかの例では、少なくとも微小刺激器具の筐体は、刺激される神経に対して直接的に刺激器具を固定できる体積及び形状を有する。いくつかの例では、電極構造は筐体から延びて、また、刺激される神経に対して、直接的に固定されるか少なくとも連結される。
いくつかの例では、微小刺激器具の筐体は、刺激される神経に近い位置における他の本体構造に対して、微小刺激器具を固定できる体積及び形状を有し、一方、筐体内の回路は、微小刺激器具の筐体から外側に延びる電極構造を通じて電気的に神経に対して連結される。
これを踏まえて、”微小刺激”、及び/又は”微小刺激器具”の用語は、最小限の侵襲方法での配置、及び/又は目標の神経の近くでの固定を可能にする、治療装置の筐体の大きさ(限定されないが、例えば体積を含む)、及び/又は形状を示す。いくつかの例では、微小刺激器具は、1つの切開を通じて完全に埋込可能な大きさ、及び/又は形状である。いくつかの例では、1つの切開は、患者の頭/首の領域に位置する。いくつかの例では、微小刺激器具の筐体は、例えば従来のペースメーカーや除細動器等の、商業的に利用可能で胸部に埋込可能なパルス発生器の体積よりも少なくとも1桁小さい体積を有する。いくつかの例では、微小刺激器具の筐体は、例えば従来のペースメーカーや除細動器等の、商業的に利用可能で胸部に埋込可能なパルス発生器の体積よりも少なくとも2桁小さい体積を有する。
いくつかの例では、微小刺激器具の筐体の外面は、目標の神経に対して直接的に接触しても、目標の神経に対して微小刺激器具内の回路を電気的に連結しないように非導電性である。その代わり、当該電気的連結は、微小刺激器具の筐体から外側に延びる電極構造を通じて行われる。しかしながら、いくつかの例では、目標の神経に対して直接的に接触して、目標の神経に対して微小刺激器具内の回路を電気的に少なくとも一部で連結しないように、少なくとも1つの導電性部材が微小刺激器具の筐体の外面に存在する。
いくつかの例では、微小刺激器具は、非血管性の技術を通じて埋め込まれ、及び/又は血管外でもある皮下の位置、つまり、血管系(例えば、静脈、動脈)、心臓構造等の内部ではない位置に埋め込まれる。いくつかの例では、微小刺激器具は、胸部ではなく、心臓への埋込でもないような頭/首の領域に埋め込まれる。
これらの例及び追加の例は、少なくとも図1〜図27とより詳細に関連して説明される。
本開示の一例に係る、患者の体内に埋め込まれる微小刺激治療装置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、埋込微小刺激治療装置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、神経に対して並置される微小刺激治療装置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、神経に対して並置される微小刺激治療装置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、微小刺激治療装置の微小刺激器具を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、電力部材を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、エネルギー収集配置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、患者のサポートに関連する少なくとも充電ステーションを示す概略図 本開示の一例に係る、通信部材を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、検出機能を含む微小刺激治療装置の微小刺激器具を示す概略図 本開示の一例に係る、センサを概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、異なる検出配置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、センサの種類を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、頭/首の領域に埋め込まれるセンサアレイを示す概略図 本開示の一例に係る、機械的な連結の配置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、電気的な連結の配置を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、神経に対して埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、図14Aの埋込微小刺激治療装置を概略的に示す断面図 本開示の一例に係る、図14Aの埋込微小刺激治療装置に関する情報を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、神経に対して埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、図15Aの埋込微小刺激治療装置を概略的に示す断面図 本開示の一例に係る、図15Aの埋込微小刺激治療装置に関する情報を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、神経に対して埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、図16Aの埋込微小刺激治療装置を概略的に示す断面図 本開示の一例に係る、神経に対して埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、図17Aの埋込微小刺激治療装置を概略的に示す断面図 本開示の一例に係る、図17A〜図17Bの治療装置のらせん形状のフランジを概略的に示す斜視図 本開示の一例に係る、電極の軸方向のアレイを概略的に示す、図17Cの17D−17D線に沿った断面図 本開示の一例に係る、神経に対して埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、図18Aの微小刺激治療装置を概略的に示す斜視図 本開示の一例に係る、図18Aの埋込微小刺激治療装置を概略的に示す断面図 本開示の一例に係る、微小刺激治療装置の電極のカフを概略的に示す斜視図 本開示の一例に係る、カフ電極を概略的に示す、図19Aの19B−19B線に沿った断面図 本開示の一例に係る、カフ電極を概略的に示す、図19Aの19C−19C線に沿った断面図 本開示の一例に係る、刺激治療装置の電極のカフを概略的に示す斜視図 本開示の一例に係る、刺激治療装置の電極のカフを概略的に示す斜視図 本開示の一例に係る、電極カフを概略的に示す部分端面図 本開示の一例に係る、微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、骨格に対して固定される埋込微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、微小刺激治療装置に関連するアンテナ配置を示す概略図 本開示の一例に係る、少なくとも一部の血管系内に埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、少なくとも一部の血管系内に埋め込まれる微小刺激治療装置を示す概略図 本開示の一例に係る、治療マネージャを概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、制御部を概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、ユーザインターフェースを概略的に示すブロック図 本開示の一例に係る、微小刺激の方法と関連する特徴を概略的に示すフロー図 本開示の一例に係る、微小刺激の方法と関連する特徴を概略的に示すブロック図
図1は、本開示の一例に係る、患者の頭/首の領域24内に埋め込まれる微小刺激治療装置32を有する患者22を含む患者の環境20を示す概略図である。図1に示すように、いくつかの例では、治療装置32は、目標の神経30に近い位置の皮下に埋め込まれる。治療装置32を通じた目標の神経30の刺激は、目標の神経30を通じて刺激される少なくともいくつかの筋肉の収縮をもたらす。いくつかの例では、目標の神経30及び関連する筋肉は、上方の気道36の開通の維持、及び/又は回復に関連する。微小刺激治療装置32の埋込及び配置に関する様々なことが、少なくとも図2〜図25と関連して説明される。
図2は、本開示の一例に係る、頭/首の領域24(図1)での患者の環境50の図である。図2に示すように、いくつかの例では、治療装置32(例えば微小刺激器具装置)は、1つの切開72を通じて少なくとも肌70の下方の皮下環境74内に完全に埋め込まれるような大きさ、及び/又は形状である。それに応じて、図2は、目標の神経30の近くに治療装置32を配置するために、経皮通路、非血管性の通路、又は類似の技術を通じて、治療装置32の最小限の侵襲埋込をした結果の少なくとも一部を示す。
この配置は、商業的に利用可能で胸部に埋め込まれるパルス発生器及び関連のリード線の埋込に関連するいくつかの要因を回避する。例えば、当該胸部の埋込は、パルス発生器を受け入れるために体内に袋(pouch)を作り、パルス発生器から目標の神経へ延びるリード線のための道を作ること等で、より多くの切開を伴う。通常効果的ではあるが、当該やり方は、より大きな手術領域、より多くの切開、長時間の手術結果等を伴う。さらに、リード線は、胸部領域から、概ね全ての首の領域内へ延びるため、リード線は、首の通常の動きと関連するストレス、及び/又は信頼性の課題にさらされるかもしれない。これらの様々な部材の埋込、及び/又は位置の双方ともに、患者の快適性及び長期間の有効性に寄与するかもしれない。
それに応じて、本開示の少なくともいくつかの例を通じて、最小限の侵襲埋込の技術が行われ、それによって、パルス発生器及び関連のリード線の胸部の埋込技術によってもたらされる多くの課題を回避する。
さらに、いくつかの例では、刺激される目標の神経の近くの頭/首の領域において、目標の神経の近くに位置することができる比較的小さい微小刺激治療装置を備える埋込を伴う、最小限の侵襲埋込のやり方は、磁気共鳴画像法(MRI)を受け入れるための患者の適格性を向上させることができる。例えば、当該例では、微小刺激治療装置の構成要素が胴に存在しないため、ボディコイルのMRスキャン(body coil MR scan)に適していてもよい。この配置は、当該ボディコイルのMRスキャンを禁じられるかもしれない少なくともいくつかの商業的に利用可能な胸部埋込治療装置に対する明確な対比を示す。そのように、本開示の少なくともいくつかの例では、微小刺激治療装置が、ボディコイルのMRスキャン又はMR画像の他の限定された形式を条件付きで受け入れることができるような分類に適格可能であってもよい。
さらに、少なくとも図1〜図2を参照して、いくつかの例では、例えば閉塞性睡眠時無呼吸のとき、神経(30)は、(限定されないが、)神経と、上方の気道の開通を回復させるために、舌及び関連の筋肉組織を動かすことに関連する筋肉組織とを含んでもよい。いくつかの例では、神経30は、(限定されないが、)舌下神経を含んでもよく、筋肉は、(限定されないが、)オトガイ舌筋を含んでもよい。
さらに、図2に示すように、微小刺激治療装置32は、(連結62を通じて、)皮下環境74内の目標の神経30に対して連結される。特に、頭/首の領域24における皮下環境74によって、心臓の環境に関連する合併症が回避される。さらに、微小刺激治療装置32は、血管外の方法、つまり、本体の血管系内へ装置の導入及び供給の複雑化をすることなく埋め込まれる。
いくつかの例では、微小刺激治療装置32は、神経30に対して機械的に連結され、それによって、皮下環境74内の治療装置32を少なくとも部分的に固定する。当該機械的な連結の少なくともいくつかの特定の例は、少なくとも図12及び図14A〜図18Dと関連して後で示され説明される。
いくつかの例では、微小刺激治療装置32は、神経30に対して電気的に連結され、それによって、皮下環境74内の神経30に対して治療装置32と少なくとも部分的に電気的に連結する。当該電気的な連結の少なくともいくつかの特定の例は、少なくとも図13及び図14A〜図18Dと関連して後で示され説明される。
いくつかの例では、当該機械的な連結及び電気的な連結は、機械的及び電気的な連結の両方を行ういくつかの部材と共に、1つの部材又は複数の部材を通じて行われてもよい。
図3は、本開示の一例に係る、治療の配置80を概略的に示すブロック図である。図3に示すように、配置80では、微小刺激治療装置32は、直接的に神経30に対して連結される。いくつかの例では、当該連結は、直接的な電気的な連結を行うことなく直接的な機械的な連結を含む。いくつかの例では、当該連結は、直接的な機械的な連結、及び直接的な電気的な連結を含む。配置80の少なくともいくつかの場合は、少なくとも図12〜図13及び図14A〜図18Dと関連して後で示され説明される。
図4は、本開示の一例に係る、治療の配置を概略的に示すブロック図である。図4に示すように、配置90では、微小刺激治療装置32は、直接的に神経30に対して連結されない。いくつかの例では、当該連結は、治療装置32と神経30との間接的な電気的な連結を含む。例えば、いくつかの例では、間接的な電気的な連結は、治療装置の筐体の表面からいくらか離れて位置する導電性部材を通じて神経30に電気的に連結される治療装置32内の回路を含む。いくつかの例では、当該接続は、神経30以外の皮下環境74の少なくともいくつかの部分に機械的に係合する治療装置を通じて神経30に対する治療装置32の間接的な機械的な連結を含む。配置90の少なくともいくつかの例は、図12及び図14A〜図18Dと関連して後で示され説明される。
図1〜図4のこの通常の配置を踏まえて、図5〜図25に関連する少なくともいくつかの実施は、目標の神経30に対する微小刺激治療装置の少なくともいくつかの特徴の操作及び相互関係に関するより特定の例の様々な実施及び詳細を提供することが理解される。
さらに、本開示の少なくともいくつかの例は、商業的に利用可能な注射可能な刺激器具よりも、より快適な治療装置の配置をもたらす。さらに、本開示の少なくともいくつかの例の治療装置は、患者の体内に移される傾向にある商業的に利用可能な注射可能な刺激器具よりも、患者の体内の位置でより安全に固定される。別の態様では、本開示の少なくともいくつかの例を通じて神経に刺激を与えることで、患者の快適性を妨げる傾向にあるかもしれず、及び/又は患者の生体組織に非効果的に関わるかもしれない、少なくともいくつかの商業的に利用可能な直接的な筋肉の刺激器具と比べて、患者の快適性を向上させる。
図5は、本開示の一例に係る、微小刺激治療装置100を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、治療装置100は、前で説明した微小刺激治療装置及び配置(図1〜図4中の32)と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。
図5に示すように、治療装置100は、電力部材110、刺激回路112、通信部材114、及び治療マネージャ122を有する制御部120を含む。いくつかの例では、制御部120は、図25Aに関連して説明される制御部1700と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備え、及び/又は治療マネージャ122は、図25Aに関連して説明される治療マネージャ1705(又は図24の治療マネージャ1600)と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。
いくつかの例では、電力部材110は、微小刺激治療装置100の操作のための電力を供給する。電力部材110の少なくともいくつかの特徴は、少なくとも図6Aに関連して、後でさらに説明される。
いくつかの例では、刺激回路112は、気道の開通を回復させる筋肉に関連する目標の神経を刺激するのに適した刺激部材を通じて送信可能な電気信号を生成してもよい。いくつかの例では、刺激回路112は、商業的に利用可能な埋込可能なパルス発生器と少なくとも概ね同じ、刺激の種類及び方法を生み出すが、治療装置100は、前で述べたような概ね小さめの大きさ、及び/又は形状を有する。例えば、いくつかの例では、(刺激回路112を含む)治療装置100は、睡眠呼吸障害を治療するために用いられ、胸部の位置に埋め込まれる、商業的に利用可能な埋込可能なパルス発生器(IPG)の体積よりも少なくとも1桁小さい体積を有する。いくつかの例では、治療装置100は、当該商業的に利用可能な胸部に埋込可能なパルス発生器の体積よりも少なくとも2桁小さい体積を有する。
いくつかの例では、信号は、上方の気道に関連する筋肉を刺激する神経30を直接的に刺激するように適応される。いくつかの例では、例えば閉塞性睡眠時無呼吸のとき、神経30は、(限定されないが、)神経30と、気道の開通を回復させるために、舌及び関連の筋肉組織を動かすことに関連する筋肉組織と、を含んでもよい。いくつかの例では、神経76は、(限定されないが、)舌下神経を含んでもよく、筋肉は、(限定されないが、)オトガイ舌筋を含んでもよい。
さらに、図5を参照して、いくつかの例では、通信部材114によって、少なくともいくつかの微小刺激治療装置100の構成要素は、当該装置、構成要素、モジュール等が患者の体内の他の場所に位置しているかどうか、及び/又は患者の体の外側に位置しているかどうかによらず、治療装置100の外側である、装置、構成要素、モジュール等に通信することができる。通信部材114の少なくともいくつかの特徴は、少なくとも図7と関連して、後でさらに説明される。
いくつかの例では、治療マネージャ122は、例えば制御部120の一部のように、治療装置100の一部を含むか、又は治療装置100内に組み込まれる。そのように、治療マネージャ122は、治療装置100に”取り付けられる”。いくつかの例では、治療マネージャは、少なくとも断続的に、取り付けられた治療マネージャ122に連結され、及び/又は取り付けられた治療マネージャ122に通信する治療装置100の外側である。いくつかの例では、治療マネージャ122は、睡眠呼吸障害(SDB)刺激治療を実施するが、制御部120の一部として、治療装置100の少なくともいくつかの通常の操作の管理にも携わる。
図6Aは、本開示の一例に係る、電力部材110を概略的に示すブロック図である。図6Aに示すように、いくつかの例では、電力部材110は、例えば再充電可能な形式140、貯蔵形式142、及び/又はエネルギー収集形式144のような様々な電力形式の少なくとも1つを通じて実施されてもよい。
いくつかの例では、再充電可能な形式140は、患者の体の外側の手持ちの充電器を用いる。定期的に、充電器は、治療装置32が一晩中の治療を実施するための十分な電力を有することを保証するために、高速充電のプロトコルを適用する、埋込微小刺激治療装置100の近くに配置される。いくつかの例では、定期的にとは、毎日、毎週、又は毎月である。
いくつかの例では、再充電可能な形式140は、微小刺激治療装置100内又は微小刺激治療装置100と関連する導電性部材(例えばアンテナ)を含み、手持ち充電器内のアンテナの磁気配列を通じて、エネルギーが、治療装置100内において、充電器から電力部材110へ送信される。いくつかの例では、再充電可能な形式140は、手持ちの充電器から治療装置100内の電力部材110への超音波のエネルギー伝達に作用するために、電力部材110と関連する圧電変換素子を用いる。
いくつかの例では、再充電可能な形式140は、患者の睡眠環境内の物体(枕、ベッド、衣類等)が治療装置100内の電力部材110へのエネルギー伝達を実施するためのアンテナを有する電力源/部材を含む、概ね継続的な充電を伴う。いくつかの例では、電力部材110は、複数のアンテナを含み、それぞれのアンテナは異なる方向又は位置に置かれ、外部の物体(例えば枕、ベッド等)は、異なる方向又は位置に置かれる複数のアンテナを含み、それによって充電部材の配向感度を低くする。一態様では、概ね継続的な充電のこの形式は、時には、自動的な充電モードと呼ばれる。
いくつかの例では、電力部材110は、外部装置を通じて適用される電磁波(例えば無線周波)を受信して、当該波を、治療装置110によって用いられる直流電流に変換するアンテナ形式のレクテナを含む。
再充電可能な形式140の様々な例の少なくともいくつかでは、電力部材110は、少なくとも1回の治療時間(例えば毎日の睡眠時間)に刺激治療を可能にするのに十分な、少なくともある程度の短時間のエネルギー貯蔵能力を含むことが理解される。
さらに、図6Aに示すように、いくつかの例では、電力部材110は、貯蔵形式142を備える。いくつかの例では、エネルギー貯蔵形式142は、限定されないが、高エネルギー密度を有するリチウムイオン電池等の長時間再充電可能なバッテリを通じて行われる。いくつかの例では、エネルギー貯蔵形式142は、再充電可能な形式140の高速充電プロトコルを可能にする高充電率及び低質量を提供するスーパーコンデンサを通じて行われる。
さらに、図6Aに示すように、いくつかの例では、電力部材110は、エネルギー収集形式144を備える。いくつかの例では、エネルギー収集形式144は、サーモパイルに基づくエネルギー収集を通じて行われる。いくつかの例では、エネルギー収集形式144は、圧電性のモーション/デフレクション技術を通じて行われる。いくつかの例では、エネルギー収集形式144は、電力部材110を、取り付けられた電源(例えば取り付けられた電力発生部材)と呼ぶことを可能にするので、治療装置100において、再充電可能な形式140を通じて本体の外部の電源を通じて再充電する必要性をなくす。それに応じて、消耗する電力部材を再充電する代わりに、新しい電力が刺激器具に取り付けられて発生する(例えばエネルギー収集)ため、いくつかの例では、エネルギー収集形式144は、時には、再充電可能ではない形式と呼ばれてもよい。つまり、エネルギー収集形式144を通じて治療装置100は、いかなる外部充電も伴うことなく動作してもよい。
いくつかの例では、治療装置100は、異なる形式140,142,144の様々な態様を組み合わせてもよい。
本開示の少なくともいくつかの例を通じて、治療装置の電力部材110の高コストな再充電は、少なくとも最小限にされるか又は回避され、及び/又は典型的な患者の再充電に関する非適合性は、少なくとも最小限にされ、及び/又は回避される。さらに、いくつかの例では、従来の再充電スキームと関連する大きめの構成要素のいくつかは、最小限にされるか又は回避され、それによって、(次に、目標の神経の近くの直接的な配置を可能にする、)皮下環境内の最小限の侵襲埋込、及び/又は最小限のプロファイルを容易にする。
図6Bは、本開示の一例に係る、電力部材の配置150を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、電力部材の配置150は、電力部材110の一例の実施と、図6Aの少なくともエネルギー収集形式144とを提供する。図6Bに示すように、いくつかの例では、電力部材の配置150は、エネルギー収集部材154、主要部160、及びエネルギー貯蔵部材162を含む電力部材152を備える。
いくつかの例では、エネルギー収集部材154は、機械的エネルギー収集部材を備える。いくつかの例では、エネルギー収集部材154は、圧電性コンデンサ部材156を備え、一方、いくつかの例では、エネルギー収集部材154は、微小電気機械システム(MEMS)コンデンサ部材158を備える。いくつかの例では、MEMSコンデンサ部材158は、MEMSエレクトレットコンデンサを備える。いくつかの例では、エネルギー収集部材154は、機械的エネルギーを収集するために、圧電性コンデンサ、及び/又はMEMSコンデンサ以外の部材を備える。
いくつかの例では、エネルギー収集部材154は、主要部160と関連し、主要部160と操作可能に連結され、及び/又は主要部160を備える。いくつかのそのような例では、エネルギー収集部材154(例えば圧電性コンデンサ又はMEMSコンデンサ)の一方は、(電力を供給するために、)刺激器具に直接的に機械的に連結され、一方、エネルギー収集部材154の他方は、主要部160に直接的に機械的に連結される。図6Bに示すように、当該配置を通じて、機械的な振動、機械的な応力、及び/又は機械的な負荷は、(主要部160と関連する)エネルギー収集部材154を通じて、刺激器具に伝達され、及び/又はエネルギー貯蔵部材162に蓄えられる電気的エネルギーに変換される。
いくつかの例では、エネルギー貯蔵部材162は、電池164、コンデンサ166、及び/又は他の貯蔵形式168を備える。
電力部材152は、患者の体内に、少なくとも肌157Aの下方に埋込可能(157B)である。いくつかの例では、電力部材152は、刺激器具又は治療装置の筐体のような別の埋込可能な構成要素に、少なくとも部分的に含まれるか又はそうでなければ組み込まれる。
いくつかの例では、電力部材の配置150は、肌157Cの外部(157C)の構成要素を備え、埋込可能な電力部材152に対して選択的に操作可能に連結される。いくつかの例では、外部の構成要素は、補助的な又は代替の、電力源又はエネルギー源を埋込可能な構成要素に提供する外部の電力部材170を備える。いくつかの例では、外部の電力部材170は、(長持ちの又は再充電可能な)バッテリ172、線間電圧174、及び/又は他の電源176を備える。いくつかの場合では、エネルギー収集が、行われる治療時間に十分なエネルギーを供給するのに不十分であるとき、制御部又は患者は、治療時間(例えば睡眠時間)の前に外部の電力部材170から電力を受け取るように刺激器具(図5,8の100,200)を切り替えてもよい。
いくつかの例では、電力部材の配置150と関連する外部の構成要素は、例えば電力部材152の埋込可能な構成要素に対する外部の電力部材170の操作可能な連結を容易にするための連結部材180を含んでもよい。一般的には、連結部材180は、幅広い種類の形式をとってもよく、組織を通じて埋込可能な電力部材152に外部の電力部材170を間接的に連結してもよい。いくつかの例では、連結部材180は、超音波振動子182を備え、一方、いくつかの例では、連結部材180は間接的な連結に関する他の形式184を備える。
図6Cは、本開示の一例に係る、閉塞性睡眠時無呼吸のような睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための神経刺激システム2600を概略的に示す側面図である。図6Cに示すように、いくつかの例では、システム2600は、サポート2604上で仰向けになっている患者26002に治療を行ってもよい。患者のサポート2604は、ベッド26005、及び/又はヘッドレスト構造2006(例えば枕、首のサポート等)を備えてもよい。いくつかの例では、患者のサポート2604は、少なくとも電源2600を備える。また、いくつかの例では、患者のサポート2604は、無線通信コイル2620を、備え、及び/又は供給する。
患者のサポート2604は、ベッド、及び/又は枕に厳密に限定されず、患者2602が長時間動かないままでいることができる他の形状にまで及ぶことが理解される。
さらに、図6Cに示すように、システム2600は、患者の体内に埋め込まれる微小刺激器具2635を含む。いくつかの例では、微小刺激器具2035は、患者の頭/首の領域に埋め込まれる。また、一態様では、図6Cは、(2610で示される)ブロック図の形式の微小刺激器具2635を示す。いくつかの例では、微小刺激器具2635は、図1〜図27と関連して本開示の例を通じて説明される任意の様々な形式で、刺激器具(例えば図5,8の少なくとも100,200)及び関連の電極、カフ、筐体、フランジ等のいずれか1つを備える。
また、図6Cを再度参照して、いくつかの例では、システム2600は、少なくとも1つのセンサ配置2680を含む。センサ配置2680は、少なくともセンサ(図9Aの210、図9Bの250、及び/又は図10の300)と関連して前で説明されるような、(例えば、センサの種類、検出配置等)の少なくとも1つのセンサを通じて実施されるような1つのセンサ又は複数のセンサを備えてもよい。さらに、後で説明するように、センサ配置2680を通じて取得された、検出情報は、充電ステーション2650の少なくともセンサ情報送信機能2670を通じて埋込微小刺激器具2635に通信されてもよい。
センサ配置を通じた検出の多くの異なる形式及びモードの一例のように、図6Cは、外部の検出の少なくともいくつかの特徴を概略的に示す。いくつかの例では、当該検出は、無呼吸の検出、及び呼吸、例えば吸気等と同期する刺激信号の適用の誘因に適していてもよい。一方、検出情報は、他の目的のために用いられてもよく、システム2600の閉ループ操作を必要としないことが理解される。それに応じて、いくつかの例では、少なくともいくつかの検出が、ウェアラブルな外部のセンサ2631を含む外部の固定可能なベルト2630を通じて供給される。いくつかの例では、センサ2631での検出信号は、無呼吸の検出及び治療等で用いるために、無線で制御部(例えば図25Bの1700)に送信される。いくつかの例では、制御部1700は、電力部材2622と関連し、組み込まれ、及び/又は連結される。
いくつかの例では、検出は、パッチを介して胸の外面に固定されたセンサ640を介して、又は、皮下に埋め込まれたセンサ640を介して、提供される。センサ2640は、無線で電力部材2622、及び/又は制御部1700と通信する。いくつかの実施形態では、ベルト2630又は他のセンサ2640は、システム2600内でも用いられる当該検出情報と共に、本体の動き/位置、及び又は多くの他の種類の生理的な情報を検出するための加速度計又は圧電変換器を含む。
いくつかの例では、システム2600は、微小刺激器具2635の電力部材(例えば、少なくとも、図6Aの140、図6Bの152、図5,図8の110)に電力を供給するために充電ステーション2650を備える。いくつかの例では、システム2600は、コイル2620を通じて埋込可能な微小刺激器具2635に電力を送信する。また、いくつかの例では、コイル2620も、微小刺激器具2635に対して制御情報を送信、及び/又は受信するために用いられてもよいことが理解される。いくつかの例では、コイル2620は、微小刺激器具2635に対してセンサ情報を送信、及び/又は受信するために用いられてもよい。
いくつかの例では、微小刺激器具2635と関連する電力部材(例えば図5,図6A,図8の110)は、埋込可能で再充電可能な第1部分と、第1部分を選択的に再充電する外部の第2部分と、を備える。第2部分は、患者の外部である。第1部分は、埋込可能な微小刺激器具2635に含まれるか、又はそうでなければ連結される電力部材を備えてもよい。いくつかの例では、第2の部分は、充電ステーション2650の少なくともいくつかの特徴及び特性を通じて、単独でか、患者のサポート2604,2606、コイル2620等と関連して実施される。
いくつかの例では、充電ステーション2650は誘電性の充電配置2652を備え、それによって電力は、通常の誘電性部材2654又は高共鳴誘電性部材2656に係るコイル2620を通じて微小刺激器具2635の再充電可能な電力部材に送信される。
いくつかの例では、充電ステーション2650は、無線周波数(RF)充電配置2660を備え、それによって電力は、無線周波数調整部材2662又は低電力マイクロ波部材2664に係る微小刺激器具2635の再充電可能な電力部材に送信される。
前で述べたように、いくつかの例では、充電ステーション2650は、センサ情報送信機能2670を含み、それによって、検出情報は微小刺激器具2635に送信されてもよい。いくつかの例では、センサ情報送信機能2670は、充電ステーション2650の再充電機能と関連して送信される再充電信号の一部として、検出情報を送信する。
いくつかの例では、充電ステーション2650の少なくともいくつかの特徴は、図6Bの配置の外部の電力部材170の一実施例を提供してもよい。
いくつかの例では、充電ステーションの少なくとも一部、及び/又は少なくともいくつかの機能は、手持ちの装置を通じて実施されてもよいことが理解される。
図7は、本開示の一例に係る通信部材112を概略的に示すブロック図である。図7に示すように、いくつかの例では、通信部材112は、例えば、外部の通信形式190、誘電性の通信形式192、及び/又は無線周波数の通信形式194等の少なくとも1つの様々な通信形式を通じて実施されてもよい。いくつかの例では、これらの様々な形式は、互いに排他的ではないことが理解される。
いくつかの例では、通信部材112は、患者の外部の装置が治療装置100に情報を通信して治療装置100から情報を受信する外部の通信形式190を通じて実施される。いくつかの例では、本形式により、外部の装置は、治療装置100の治療マネージャ122、及び/又は制御部120のパラメータをプログラム、及び/又は調整することによって、様々な治療パラメータを構成することを可能になる。
いくつかの例では、誘電性の通信形式192は、電力部材110(例えば図5〜図6)の一部として実施される任意のコイルから分離して異なる1組のコイルを通じて通信を行う。いくつかの例では、誘電性の通信形式192は、電力部材110(図5〜図6)の1つの形式の一部として実施される少なくともいくつかのコイルと共通の少なくともいくつかのコイルを通じて通信を行う。
いくつかの例では、図7に示す無線周波数の形式194により、埋込治療装置100から外部の装置への通信がより低いデータ率を使用する非対称なプロトコルを通じた通信における必要な電力を減らすことができる。
いくつかの例では、無線周波数の形式194により、ウェイクアップ率の最適化を通じた電力使用を減らすことができる。いくつかの例では、ウェイクアップ率の増大は、通信の待ち時間を減らすために用いられる。いくつかの例では、外部の磁石は、ウェイクアップ率の増大のために適用される。いくつかの例では、睡眠の開始の予測は、ウェイクアップ率の増大のために用いられる。いくつかの例では、当該配置は、無線周波数(RF)の関連の外部電源を通じて利用される。
それに応じて、いくつかの例では、通信部材112の少なくともいくつかのこれらの特徴は、電力部材110の少なくとも一部を、向上させて、及び/又は定義してもよいことが理解される。同様に、いくつかの例では、本開示の少なくともいくつかの例を通じて他の場所で述べたように、電力部材110は、通信部材112の少なくとも一部を定義してもよい。
図8は、本開示の一例に係る、微小刺激治療装置200の構成要素を概略的に示すブロック図である。図8に示すように、微小刺激治療装置200は、電力部材110、刺激回路112、通信部材114、及び治療マネージャ122を有する制御部120を含む。いくつかの例では、微小刺激治療装置200は、検出機能205をさらに含む微小刺激治療装置200を除き、少なくとも図5と関連して前で説明されるような微小刺激治療装置100と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を含む。いくつかの例では、検出機能205は、治療を評価、及び/又は行うための、治療マネージャ122、及び/又は制御部120によるさらなる使用のために、検出情報を受信する。そのように、いくつかの例では、検出機能205は、閉ループシステムの治療装置200の操作を可能にするためのフィードバックを提供する。1つの当該閉ループ機能1630は、少なくとも図24と関連して後で説明され、一方、閉ループ機能と関連する他の特徴は、本開示の少なくともいくつかの例を通じて説明される。
いくつかの例では、検出機能205は、微小刺激治療装置200の一部を形成するセンサ(図9Aの210;図9Bの250;図10の300)を通じて実施される。一方、いくつかの例では、センサ(図9Aの210;図9Bの250;図10の250;図10の300)は、本開示の一例に係る治療装置(図8)から分離して、独立してもよい。いくつかの例では、治療装置200から分離して独立しているが、センサ(図9Aの210;図9Bの250;図10の300)は、治療装置200に検出情報を提供するために用いられる。
いくつかの例では、センサ(図9Aの210;図9Bの250;図10の300)は、検出情報を微小刺激治療装置200に提供するために用いられない。そのように、当該センサ210/250/300は、治療装置200と独立したシステムの一部であってもよく、又はセンサ210/250/300は、他の別のシステム又は装置と関連しない独立型のセンサであってもよい。例えば、いくつかの例では、センサ(210,250,及び300)は心臓の装置の一部を備える。
いずれの場合でも、当該センサの少なくともいくつかの例に関するさらなる詳細が図9〜図10と関連して後で説明される。
図8をさらに参照して、検出機能205は、呼吸の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害(SDB)の情報、心臓の情報等を測定するために、様々な生理的なセンサからの信号を受信及び追跡する。本情報は、1つのセンサ又は任意の複数のセンサか、より信頼できる正確な信号を供給する様々な生理的なセンサの組み合わせから受信されてもよい。いくつかの例では、検出機能205は、少なくとも図9〜図10と関連して後で説明されるように、センサ210,250,300から本情報を受信する。
図9Aは、本開示の一例に係るセンサ210を概略的に示すブロック図である。本開示の例で前又は後で示すように、いくつかの例では、センサ210は、図8の微小刺激治療装置200の検出機能205と協働する微小刺激治療装置200の外部のセンサに一致して、及び/又は図8の検出機能205を少なくとも部分的に実施する微小刺激治療装置200内に組み込まれたセンサと一致する。
いくつかの例では、センサ210は、図9Aの226で示すように、微小刺激治療装置200から分離して患者の体内に埋め込まれる埋込可能なセンサである。いくつかの例では、埋込可能なセンサは、例えば、図8の基板に取り付けられた微小刺激治療装置200のように、患者の体内に埋め込まれる別の構成要素の一部を形成し、図9の220で示される。当該例では、基板に取り付けられたセンサ220は、微小刺激治療装置200の筐体の一部を形成してもよく、それゆえ、患者の内部環境に向いていてもよい。他方、当該例では、基板に取り付けられたセンサ220は、微小刺激治療装置200の内部に収容されてもよく、患者の内部環境から分離していてもよい。センサの種類300のより十分な考察は、後の図10の考察まで取っておくが、加速度計(例えば、図10の306)は、基板に取り付けられたセンサ220として、微小刺激装置の内部に収容されてもよい埋込可能なセンサの一例であることが記される。
いくつかの例では、埋込可能なセンサ226は、患者の体に配置され、微小刺激治療装置200又は検出データを統合する外部の装置と無線で通信を行う独立型の埋込可能なセンサを備えてもよい。例えば、1つの独立型の埋込可能なセンサは、酸素センサを備えてもよい。
図9Aをさらに参照して、いくつかの例では、センサ210は、患者の体の外部にある外部センサ222を備える。外部センサ222は、患者の環境の一部であって、患者からの、及び/又は患者がいる環境に関する情報を検出する、ウェアラブルなセンサ230又は環境センサ232であってもよい。いくつかの例では、ウェアラブルなセンサ230は、ウェアラブルなセンサ230が埋込可能な微小刺激治療装置200又は外部の治療装置の一部であることが必要とならないように、心拍数変動を検出するために用いられてもよい。むしろ、睡眠呼吸障害を軽減するために行われる治療に関連するパラメータを測定するために、ウェアラブルなセンサ230を後で単に追加してもよい。
いくつかの例では、ウェアラブルなセンサ230は、心拍数(例えば、LED光学センサ)、睡眠の質/動き(例えば3D加速度計)、周囲の光等を測定するためのセンサアレイを含む商業的に利用可能なウェアラブルなセンサを備えてもよい。いくつかの例では、ウェアラブルなセンサ230は、検出された条件を追跡して測定することを容易にするためのタッチスクリーンディスプレイを含む。いくつかの場合では、ウェアラブルなセンサ230は、無線通信プロトコル(例えば、ブルートゥース(登録商標)、NFC等)を通じて、ドングル、モバイル機器等と通信するための無線通信手段を含む。いくつかの場合では、当該ウェアラブルなセンサ230は、カリフォルニア,サンフランシスコ,フィットビット社(FitBit,Inc.)のものが利用可能である。いくつかの例では、当該システムは、呼吸の情報、心臓の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害(SDB)の情報、及び/又は他の情報を提供する、1つのセンサ又はセンサアレイを含んでもよい。いくつかの例では、本情報は、微小刺激治療装置200を通じて、検出又は測定された情報と組み合わされてもよい。いくつかの例では、治療マネージャ122は、ウェアラブルなセンサ230を通じて検出された情報を組み合わせるために、センサプロファイルマネージャを含んでもよい。
いくつかの例では、外部センサ222からの情報は、埋込可能なセンサ220,226からの情報と組み合わされてもよい。
いくつかの例では、外部センサ222は、睡眠の質、心拍数、呼吸のリズム、動き、睡眠の段階、いびき、及び睡眠の環境(例えば、騒音のレベル及び光)を追跡するための統合された外部の検出システムを備える。一例のシステムは、www.beddit.comから利用可能なBeddit(登録商標)のシステムを備える。いくつかの例では、当該システムは、呼吸の情報、心臓の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害(SDB)の情報、及び/又は他の情報を提供してもよい。いくつかの例では、本情報は、微小刺激治療装置200を通じて検出又は測定された情報と組み合わされてもよい。いくつかの例では、治療マネージャ122は、外部センサ220を通じて検出された情報を組み合わせるために、センサプロファイルマネージャを含んでもよい。
いくつかの例では、外部センサ222は、例えばECGセンサ、血圧カフ、酸素センサ等の臨床的に利用可能な診断機器を備えてもよい。
いくつかの例では、図9で示す環境センサ232は、患者と接触しない非接触センサ234を備える。一例では、非接触センサ234は、呼吸の情報、心臓の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害(SDB)の情報、及び/又は他の情報を提供するために微小刺激装置200によって用いられてもよい、ヘネガン(Heneghan)らの米国特許第5,562,526号明細書で説明される非接触センサの実例と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。一例では、一当該システムは、カリフォルニア,サンディエゴ,レスメド社(Resmed Corporation)のものが利用可能である。
いくつかの場合では、非接触センサ234は、限定されないが、例えば無線周波数センサ308等の、少なくとも図10に関連して説明されるセンサ形式の1つを組み込むか又は組み合わせる。RFセンサ308を通じた検出によって生成された信号は、患者の動き/活動、呼吸(例えば呼吸数)、心拍数、及び/又は患者の睡眠の段階を検出するように処理されてもよい。
いくつかの例では、センサ210は、様々な埋込可能なセンサ及び外部センサの少なくともいくつかの特徴を組み合わせる、組合せセンサ又は組合せセンサアレイを供給するセンサを備えてもよい。
いくつかの例では、センサ210は、微小刺激治療装置(図5の100;図8の200)に関連する電極を備え、少なくとも図14A〜図14B,図19A〜図20B,図21A〜図23Bに関連して後でさらに説明されるように、微小刺激治療装置100,200の1つの刺激回路を通じて生成される刺激信号が当該電極を通じて目標の神経に適用される。また、いくつかの場合では、当該電極は、時には、限定されないが、例えば、呼吸の情報、心臓の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害(SDB)の情報等を取得するために、患者の生体インピーダンスを検出するセンサとして用いられてもよい。
いくつかの例では、センサ210は、センサ210と少なくともいくつかの微小刺激治療装置200(図8)の構成要素(例えば、図8の通信部材114)との間の通信を有効にするために、誘電性の連結を含み、及び/又は利用する。
図9Bは、本開示の一例に係るセンサの種類250を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、図9Bの少なくともいくつかの検出配置252〜272が、少なくともいくつかの図9Aのセンサの種類220〜234、及び/又は図10のセンサの種類302〜322を通じて実施されてもよい。図9Bで示すように、いくつかの例では、一センサの種類は、気道の位置の検出配置252は、気道の位置に関する検出情報を提供する一方、気流の障害の検出配置254は、気流の障害に関する検出情報を提供する。いくつかの例では、気流の検出配置256は、検出された通常の気流の情報を提供する。図9Bでさらに示すように、いくつかの例では、呼吸の検出配置258は、通常の、及び/又は特定の呼吸の検出情報を提供する一方、いくつかの例では、睡眠呼吸障害(SDB)の検出配置260は、限定されないが、例えば無呼吸262、及び/又は低呼吸264等の少なくとも睡眠呼吸障害(SDB)の事象に関する検出情報を提供する。いくつかの例では、体の位置の検出配置270は、姿勢、動き、活動、体の向き等に関連する少なくとも体の位置に関する検出情報を提供する。いくつかの例では、埋め込む温度の検出配置272は、少なくとも埋め込む温度に関する検出情報を提供する。いくつかの例では、当該埋め込む温度の検出情報は、再充電の形式及び機能性を容易にする。
いくつかの例では、検出情報は、図9Bの少なくともいくつかの様々な検出配置252〜272の組合せを通じて取得されてもよい。
図10は、本開示の一例に係るセンサの種類300を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、本開示の例において前か後で説明されるように、センサの種類300は、センサ(例えば、図9の210)、及び/又は検出機能(図8の205)と一致する。
図10に示すように、センサの種類300は、様々な種類のセンサ形式302〜320を備え、そのいずれか1つは、呼吸の情報、心臓の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害に関する情報、及び/又は患者の治療の提供に関する他の情報を、測定、取得、及び/又は管理するために用いられてもよい。
図10に示すように、いくつかの例では、センサの種類300は、圧力302、インピーダンス304、加速度計306、気流307、無線周波数(RF)308、光学310、筋電図検査(EMG)312、心電図検査(ECG)314、超音波316、音響318、画像319、及び/又は他320の形式を備える。いくつかの例では、センサの種類300は、少なくともいくつかの様々なセンサ形式302〜320の組合せ322を備える。
検出された特性に応じて、いくつかの例では、図10内で示される特定のセンサ形式は複数の検出構成要素を含んでもよく、一方、いくつかの例では、特定のセンサ形式は1つの検出構成要素を含んでもよいことが理解される。さらに、いくつかの場合では、図10内で示される特定のセンサ形式は、電力の回路、管理の回路、及び/又は通信の回路を含んでもよい。しかしながら、いくつかの場合では、図10の特定のセンサ形式は、いくつかの電力、監視、及び/又は通信の回路を省いてもよいが、他の場所に位置する当該管理又は通信の回路と組み合わせてもよい。
いくつかの例では、圧力センサ302は、呼吸に関連する圧力を検出してもよく、外部センサ222(図9)及び/又は埋込可能なセンサ226(図9)として実施されてもよい。いくつかの例では、当該圧力は、胸膜外の圧力、胸膜内の圧力等を含んでもよい。例えば、1つの圧力センサ302は、例えば埋込可能な刺激システムの呼吸の圧力を検出するための方法及び装置(METHOD AND APPARATUS FOR SENSING RESPIRATORY PRESSURE IN AN IMPLANTABLE STIMULATION SYSTEM)のタイトルの、2011年6月23日に公開されたニー(Ni)らの米国特許出願公開第2011−0152706号明細書で開示される埋込可能な呼吸センサを備えてもよい。
いくつかの例では、圧力センサ302は、患者の体に装着された呼吸の圧力のベルトを含んでもよい。
いくつかの例では、圧力センサ302は、(例えば、吸気、呼気等)の呼吸に関して生じるのと異なる周波数の音波、及び/又は圧力波を感知してもよい。いくつかの例では、本データは、呼吸数、及び/又は心拍数を通じて患者の心臓のパラメータを追跡するために用いられてもよい。いくつかの例では、当該データは、例えばQRS群等の心電図情報に近似するために用いられてもよい。いくつかの例では、検出された心拍数は、系統的な心拍数の変動の相対的な度合いを確認するために用いられ、系統的な心拍数の変動は、無呼吸又は他の睡眠呼吸障害の事象の検出を可能にしてもよく、睡眠呼吸障害の有効性の評価を可能にしてもよい。
いくつかの例では、圧力センサ302は、圧電性部材を備え、睡眠呼吸障害(SDB)の事象(例えば、無呼吸−低呼吸の事象)を検出するため、吸気の開始を検出するため、及び/又は吸気速度を検出するため等に用いられてもよい。
図10に示すように、いくつかの例では、1つのセンサ形式は、呼吸の情報、睡眠呼吸障害に関する情報、睡眠の質の情報等を感知するために用いられてもよい気流センサ307を含む。いくつかの例では、気流センサ307は、上方の呼吸の気流の速度又は量を検出する。
図10に示すように、いくつかの例では、1つのセンサ形式は、インピーダンスセンサ304を含む。いくつかの例では、インピーダンスセンサ304は、センサが内部、及び/又は外部であろうと、生体インピーダンス信号を測定するための上方の本体の周囲に配置される様々なセンサを通じていくつかの例で実施されてもよい。いくつかの例では、インピーダンスセンサ304は、上方の気道の崩壊を表すインピーダンスを感知する。
いくつかの例では、センサは、少なくとも呼吸の波形を形成する経胸腔の生体インピーダンスを測定するために、胸の領域の周囲に配置される。
いくつかの例では、埋込可能であっても外部にあっても、生体インピーダンスの測定に関連する少なくとも1つのセンサは、パルス発生器の一部を形成してもよい。いくつかの例では、生体インピーダンスの測定に関連する少なくとも1つのセンサは、刺激部材、及び/又は刺激回路の一部を形成してもよい。いくつかの例では、少なくとも1つのセンサは、パルス発生器と刺激部材との間で延びるリード線の一部を形成する。
いくつかの例では、インピーダンスセンサ304は、上方の気道の反対側の1組の部材を通じて実施される。当該配置のいくつかの実施例は、少なくとも図11に関連して後でさらに説明される。
いくつかの例では、インピーダンスセンサ304は、微小刺激治療装置200で用いられない電子部材の形式であってもよい。例えば、一部の患者は、体内に埋め込まれる心臓治療装置(例えば、ペースメーカー、除細動器等)をすでに有していてもよく、このため、体内に埋め込まれる心臓のリード線を有する。それに応じて、心臓のリード線は、インピーダンス検出を提供するための他の抵抗/電子部材と、共に機能するか協働してもよい。
いくつかの例では、内部、及び/又は外部であっても、インピーダンスセンサ304は、心電図(ECG)信号を感知するために用いられてもよい。
いくつかの例では、インピーダンスセンサ304は、睡眠呼吸障害(SDB)の事象(例えば、無呼吸−低呼吸の事象)を検出するため、吸気の開始を検出するため、及び/又は吸気速度を検出するため等に用いられる。
図10に示すように、いくつかの例では、1つのセンサ形式は、加速度計306を含む。いくつかの例では、加速度計306は、通常、微小刺激治療装置200に、組み込まれるか又は関連する。例えば、治療装置200のいくつかの例では、筐体(例えば缶)は、例えば制御回路、刺激器具等の多くの構成要素を含み、筐体内に加速度計306を含んでもよい。しかしながら、いくつかの例では、加速度計306は、微小刺激治療装置200から分離して独立してもよい。いくつかの例では、加速度計306は、睡眠の質の情報又は睡眠呼吸障害(SDB)の情報が測定される挙動を示す、患者に関する、体の位置、体の姿勢、及び/又は体の活動/動きの感知を可能にしてもよい。いくつかの例では、体の姿勢/位置は、加速度計306を通じて感知され、睡眠の開始を検出するために用いられる。
例えば、少なくとも図24に関連してさらに述べられるように、睡眠の位置(例えば左側、右側、仰向け等)は、睡眠の位置に係るSDBの有効性を測定するために用いられてもよく、いくつかの例では、SDB治療は、患者の向き(つまり睡眠の位置)に基づいて自動的に調整されてもよい。いくつかの例では、睡眠の位置に関する本情報は、患者が睡眠の位置を有効な治療により貢献する位置に変えるように誘導するために睡眠時間の間に患者に通信されてもよい。いくつかの例では、通信は、患者から離れた無線通信を通じてか、ウェアラブルな筋肉刺激装置との無線通信による直接的な筋肉刺激を通じて実施される、可聴性又は振動性のアラームによって生じてもよい。
他の使用において、加速度計306を通じて取得された情報は、刺激治療を調整するために臨床医によって用いられてもよく、及び/又は睡眠時無呼吸指数(例えばAHI)の移動平均の減少をもたらすように刺激治療を自動的に調節するために治療装置(及び/又はマネージャ)によって用いられてもよい。さらに、前で言及したように、本情報は、睡眠の位置を通常の呼吸により修正できる位置(例えば左側)に変更するように、音声技術又は非音声技術を通じて患者と通信するために用いられてもよい。
いくつかの例では、加速度計306は、心弾動図、及び/又は振動性心臓図の技術と同様に、例えば、頭/首の領域の組織の動きを通じた心拍数等の心臓の情報の音響検出を可能にする。いくつかの例では、心拍数の測定は、心拍数の変動の感知を含む。いくつかの例では、加速度計306は、限定されないが、例えば呼吸の速度等の呼吸の情報を感知してもよい。いくつかの例では、加速度計306だけを通じて感知するか、他のセンサと連動して感知するかによらず、心臓の波形が呼吸により変化し得る心臓の信号の挙動を利用することによって、心臓の情報及び呼吸の情報を同時に追跡してもよい。
いくつかの例では、加速度計306は、加速度計406を通じて測定可能な他のパラメータと共に、患者に関する動き、位置、姿勢、及び/又は活動を通じた睡眠/目覚めの検出を可能にする。いくつかの例では、本情報は、治療の有効性を向上させ、及び/又は必要な電力を減らすように、刺激治療の自動制御を実施するために用いられてもよい。
いくつかの例では、加速度計306は、睡眠呼吸障害(SDB)の事象(例えば、無呼吸−低呼吸の事象)を検出するため、吸気の開始を検出するため、及び/又は吸気速度を検出するため等に用いられてもよい。
いくつかの例では、加速度計306は、外部センサ222(図9)を備える。いくつかの例では、外部センサとして実施されるとき、加速度計306は、例えば、体(例えば、手首、胸、腕、脚、胴等)の一部の周囲に装着されるバンド又はベルトに組み込まれる加速度計等のウェアラブルなセンサを備えてもよい。
いくつかの例では、加速度計306は、睡眠時間の間の睡眠呼吸障害の事象を検出するために用いられてもよく、不整脈を継続的に検出するために用いられてもよい。
いくつかの例では、図10に示す無線周波数センサ308は、少なくとも図9に関連して非接触センサ234に関して前で説明したように、限定されないが、例えば呼吸の情報、心臓の情報、動き/活動、及び/又は睡眠の質等の様々な生理的なパラメータ及び情報の非接触の感知を可能にする。いくつかの例では、無線周波数センサ308は、他の生理的な情報の非接触の感知を可能にする。いくつかの例では、無線周波数(RF)センサ308は、ドップラーの原理に基づいて胸の動きを測定する。センサ308は、例えば、患者が眠る部屋(例えばベッドルーム)内の様々な位置等の患者の周囲のいかなる場所に位置していてもよい。いくつかの例では、センサ308は、微小刺激治療装置200の他の構成要素、及び当該他の構成要素の記憶装置に対してデータ通信を可能にするために、監視装置に接続される。
いくつかの例では、一センサ形式は、図10に示すような光学センサを備えてもよい。いくつかの例では、光学センサ310は、埋込可能なセンサ226、及び/又は外部センサ222(図9)であってもよい。例えば、光学センサ310の一実施は、心拍数、及び/又は酸素測定法による酸素飽和度を感知するための外部の光学センサを備える。いくつかの例では、光学センサ310は、酸素飽和度低下指数(ODI)の測定を可能にする。いくつかの例では、光学センサ310は、患者の指に取り外し可能に接続できる外部センサを備える。
いくつかの例では、光学センサ310は、患者の睡眠環境の周囲の光を測定するために用いられてもよく、それによって、患者の睡眠衛生、及び/又は睡眠パターンの有効性の評価を可能にする。
図10に示すように、いくつかの例では、一センサ形式は、EMGセンサ312を備え、EMGセンサ312は、筋肉が電気的又は神経学的に活性化しているかどうかによらず、筋肉によって生成される電気的活動を記録して評価する。いくつかの例では、EMGセンサ312は、限定されないが、例えば、呼吸速度、無呼吸の事象、低呼吸の事象、無呼吸が閉塞性か中枢性によるものかどうか等の呼吸の情報を感知するために用いられる。例えば、中枢性無呼吸は、呼吸のEMG活動がないこと示してもよい。
いくつかの例では、EMGセンサ312は、表面EMGセンサであってもよく、一方、いくつかの例では、EMGセンサ312は、筋肉内センサであってもよい。いくつかの例では、EMGセンサ312の少なくとも一部は患者の体内に埋込可能であって、そのため、長時間、筋電図検査を行うために利用可能である。
いくつかの例では、一センサ形式は、心電図(ECG)信号を生成するECGセンサ314を備えてもよい。いくつかの例では、ECGセンサ314は、患者の胸の領域の周囲に配置可能で、ECG信号が取得可能な複数の電極を備える。いくつかの例では、専用のECGセンサ314は用いられないが、例えば生体インピーダンスセンサアレイ304等の他のセンサはECG信号を取得するために用いられる。いくつかの例では、専用のECGセンサは用いられないが、ECG情報は呼吸の波形から得られ、呼吸の波形は、図10のセンサの種類300のセンサ形式のいずれか1つ又はいくつかを通じて取得されてもよい。いくつかの例では、図9〜図10に関連して前で説明するように、ECGセンサ314は加速度計306として実施される。
いくつかの例では、ECGセンサ314を通じて取得されるECG信号は、呼吸の速度及び位相と同様に微小な換気を測定するために、(圧力センサ302又はインピーダンスセンサ304を通じて、)呼吸の検出と組み合わされてもよい。いくつかの例では、ECGセンサ314は、呼吸の情報(例えば、図24の少なくとも1660)を取得するために用いられてもよい。いくつかの例では、他の場所で述べるように、ECGセンサ314は、加速度計306(図10)として少なくとも一部で実施されてもよい。
いくつかの例では、ECGセンサ314は、睡眠呼吸障害(SDB)の事象(例えば、無呼吸−低呼吸の事象)を検出するため、吸気の開始を検出するため、及び/又は吸気速度を検出するため等に用いられてもよい。
図10に示すように、いくつかの例では、一センサ形式は、超音波センサ316を含む。いくつかの例では、超音波センサ316は、患者の気道の開口部(例えば、鼻、口)のすぐ近くに位置することができ、超音波信号の検出及び処理を通じて、呼吸の情報、睡眠の質の情報、睡眠呼吸障害等の測定を可能にするために呼気を検出してもよい。いくつかの例では、超音波センサ316は、2015年2月5日に公開された、少なくともアルロット(Arlotto)らの公開されたPCT特許出願2015−014915
に関連して説明するのと概ね同じである、少なくともいくつかの特徴及び特性を備えてもよい。
いくつかの例では、音響センサ318は、音響振動を感知する圧電部材を備える。いくつかの実施形態では、当該音響振動の検出は、睡眠呼吸障害(SDB)の事象(例えば、無呼吸−低呼吸の事象)を検出するため、吸気の開始を検出するため、及び/又は吸気速度を検出するため等に用いられてもよい。
いくつかの例では、音響センサ318は、いびきの情報を検出し、いびきの情報は、睡眠に関する情報、及び/又は治療パラメータに関する、検出、評価、及び/又は変更で用いられてもよい。
いくつかの例では、センサの種類300(及び/他はセンサ200)の1つ又は当該センサの組合せは、睡眠の質、睡眠呼吸障害の事象、通常の呼吸の情報等を示す、例えば、いびき、吸気/呼気等の部分的な又は全体の動きを検出する。
いくつかの例では、図9のセンサ210、及び/又は図10のセンサの種類300を通じて検出された情報は、動きの情報に限定されないが、患者の呼吸を検出された動きと相関させるために、微小刺激治療装置(図8の200)のトレーニングモードで用いられてもよい。
いくつかの例では、組合せの識別子322を通じて示すように、センサの種類300のいくつかのセンサ形式は、組み合わされる。
図11は、本開示の一例に係る、頭/首の領域352に埋め込まれるインピーダンスセンサアレイ360の概略を示す図である。いくつかの例では、インピーダンスセンサアレイ360は、インピーダンスセンサ304(図10)と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図11に示すように、センサアレイ360は、第1の検出部材361と、第2の検出部材362とを含む。いくつかの例では、両方の検出部材361,362は、頭/首の領域352の上方の気道の反対側に配置される、それぞれの検出部材361の間で生体インピーダンスを測定できるように、導電性部材のいくつかの形式を備える。いくつかの例では、測定された生体インピーダンスは、上方の気道の開通又は閉鎖の相対的な度合いを示してもよい。いくつかの例では、検出部材361,362のいずれか又は両方は、それぞれの検出部材361,362の移動を妨げるために、タイン(tines)を備えてもよい。
いくつかの例では、検出部材361は、例えば図8の治療装置200等の微小刺激治療装置の少なくとも1つの導電性部材を備える。それに応じて、治療装置200自体は、インピーダンスセンサアレイ360の一部を形成してもよい。この配置において、いくつかの例では、他の検出部材362は、トンネリングツール(tunneling tool)の使用を通じて、頭/首の領域352の反対側に挿入される。
いくつかの例では、検出部材361は、例えば図8の治療装置200等の第1の微小刺激治療装置の筐体を備え、他の検出部材362は、第1の微小刺激治療装置200から分離して独立した第2の微小刺激治療装置の筐体を備える。いくつかの実施例では、これらの検出部材361,362は、インピーダンスセンサ304として機能する。いくつかの実施例では、(2つの独立した微小刺激治療装置200を通じて実施される)2つの検出部材361,362は、患者の喉の反対側に配置され、吸気及び呼気を感知するように互いに無線で通信する。
図12は、本開示の一例に係る、皮下環境内に少なくとも1つの微小刺激治療装置を固定するための機械的な連結の概略を示すブロック図である。図12に示すように、一連結配置は、微小刺激治療装置(例えば図5の100、図8の200)の筐体の少なくとも一部が、皮下環境内に到達可能な骨構造に対する固定機構を通じて固定される骨構造連結配置402を含む。この配置では、例えば接触電極等の刺激器具は、目標の神経に位置し、一方、微小刺激治療装置(例えば100,200)の筐体は、目標の神経の刺激箇所から間隔が空けられている。いくつかの場合では、筐体は、目標の神経の場所から遠く離れて位置すると考えられてもよい。
例えば、いくつかの例では、骨格は、下顎を備える。いくつかの例では、治療装置100,200の筐体は、ねじ又は他の締結機構によって固定される。いくつかの例では、固定は、下顎の下部で行われ、固定を容易にするための骨の除去を伴ってもよい。いくつかの例では、固定は、下顎の下部で行われるが、骨の除去を伴わない。
いくつかの例では、微小刺激治療装置100,200の筐体は、耳の後か又は頭蓋のどこかに配置されてもよい。当該配置において、固定は、治療装置100,200の筐体と結合するねじ、及び/又は他の固定機構によって行われる。
図12に示すように、ある連結の配置は、非神経、非骨格の連結の配置404を含み、配置404では、少なくとも微小刺激治療装置100,200の筐体の一部が皮下環境内にアクセスできる非骨格に対する固定機構によって固定される。本配置において、例えば接触電極等の刺激部材は、目標の神経に配置され、一方、微小刺激治療装置の筐体(例えば100,200)は、目標の神経の刺激箇所から離れて配置される。いくつかの例では、筐体は、目標の神経の刺激箇所からから離れて配置される。いくつかの例では、微小刺激治療装置(例えば100,200)の筐体は、顎舌骨の上方に配置されてもよく、いくつかの例では、さらに、移動を妨げるために機械的な固定のための歯の使用を伴う。
いくつかの例では、配置402又は404で固定される微小刺激治療装置100,200は、(例えば胸部に)埋め込まれる発電機又は外側の発電機のモジュールと通信してもよく、モジュールは、埋め込まれた微小刺激治療装置によってアクセス可能な電源を含んでもよい。
いくつかの例では、配置402又は404で固定される微小刺激治療装置100,200は、埋め込まれているか又は外側にあるかに関わらず、センサ210,300と通信してもよい。いくつかの実施例では、センサ210,300は、受動的に電力供給されてもよく、又は内側の主要な/再充電可能な電源を有してもよい。
図12に示すように、ある連結の配置は、神経構造の連結の配置410を含んでもよく、配置410では、微小刺激治療装置100,200の筐体の少なくとも一部は、皮下環境内の神経に対する固定機構によって固定される。本配置において、微小刺激治療装置100,200の少なくとも筐体は、目標の神経の刺激箇所に直接配置される。刺激部材(例えば接触電極)が微小刺激治療装置の筐体から延びるいくつかの例では、少なくとも図14Aから図18Dに関連して、後で示し説明するように、微小刺激治療装置100,200及び刺激部材の双方は、目標の刺激箇所のすぐそばに配置されてもよい。
図13は、本開示の一例に係る微小刺激治療装置のための電気的な連結の配置422〜434を概略的に示すブロック図である。大まかに言えば、様々な電気的な連結の配置422〜434は、微小刺激治療装置100,200からの刺激パルスが目標の神経に連結される手段を提供する。
図13に示すように、ある連結の配置は、微小刺激治療装置100,200の筐体が、目標の神経に直接的に接触する少なくとも1つの露出した導電性部材を含む、直接的な連結の配置422を含む。一態様では、一当該配置は、少なくとも図16Aから図16Cと関連して、後でさらに説明される。いくつかの例では、当該導電性部材の配置は、微小刺激治療装置の筐体の外面にある。一態様では、一当該配置は、少なくとも図14Aから図14Cと関連して、後でさらに説明される。
図13に示すように、ある連結の配置は、間接的な連結の配置424を含み、配置424では、微小刺激治療装置100,200の筐体の外面は、露出した導電性部材を全く含まない。一態様では、一当該配置は、目標の神経との接触を形成するために電極アレイが微小刺激治療装置の筐体から外側に延びる、少なくとも図15Aから図15Cと関連して、後でさらに説明される。
図13に示すように、ある連結の配置は、軸方向のアレイの連結の配置430を含み、配置430では、導電性部材のアレイは、目標の神経の長さと軸方向に一直線になる。いくつかの例では、導電性部材の軸方向のアレイは、微小刺激治療装置の筐体の外面に配置される。一態様では、一当該配置は、少なくとも図14Aから図14Cと関連して、後でさらに説明される。いくつかの例では、導電性部材の軸方向のアレイは、微小刺激治療装置の筐体の外面に配置されないが、治療装置の筐体から外側に延びる構造を形成する。一態様では、一当該配置は、少なくとも図17Aから図17Cと関連して、後でさらに説明される。
図13に示すように、ある連結の配置は、軸方向のアレイの連結の配置432を含み、配置432では、導電性部材のアレイは、目標の神経の周辺で空間を空けて延びるように、アーチ状に配置される。一態様では、導電性部材は、各々の導電性部材が中心点(例えば神経の断面の中心)から仮想的な半径の端部に位置するまでの範囲で、神経の周辺で互いに空間を空けた仮想的な半径の端部で軸方向に位置するまでの範囲に配置されることが考えられる。
いくつかの例では、導電性部材の軸方向のアレイは、例えば、目標の神経に対して治療装置を機械的に連結するために用いられる一対のフランジの少なくとも1つのフランジ等のような、治療装置の筐体から外側に延びる構造の一部に配置される。一態様では、一当該配置は、少なくとも図15Aから図15Bと関連して、後でさらに説明される。
図13に示すように、ある連結の配置は、格子のアレイの連結の配置434を含み、配置434では、導電性部材のアレイは、格子状に配置される。いくつかの例では、導電性部材の格子のアレイは、例えば、目標の神経の一部の周囲に延びるパドル等のような、治療装置の筐体から外側に延びる構造を形成する。一態様では、一当該配置は、少なくとも図16Aから図16Bと関連して、後でさらに説明される。しかしながら、いくつかの例では、導電性部材の格子のアレイは、微小刺激治療装置の筐体の外面に配置される。一態様では、一当該配置は、少なくとも図18Aから図18Bと関連して、後でさらに説明される。
機械的な連結の配置(図12)の少なくともいくつかの例は、電気的な連結の配置(図13)の少なくともいくつかの例と組み合わされてもよいと理解される。さらに、いくつかの例では、2以上の電気的な連結の配置が行われ、いくつかの例では、2以上の機械的な連結の配置が行われる。言い換えると、いくつかの例では、少なくともいくつかの様々な機械的な連結の配置は、互いに排他的でなく、少なくともいくつかの様々な電気的な連結の配置は、互いに排他的でない。
図14Aは、本開示の一例に係る、皮下の血管外の環境502内の神経のアレイ510の神経512に対して埋め込まれる微小刺激治療装置520を示す概略図500である。いくつかの例では、微小刺激治療装置520は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ、少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図14Aに示すように、治療装置520は、概して非導電性の外面524を有し、対向する端部523A,523Bの間に延びる筐体522を含む。筐体522は、刺激器具(図5,8内の100,200)を含み、時には、治療装置520の本体と定義されるか又は含むことを意味してもよい。
3つの環状の電極532のアレイ530は、筐体522の長さに沿って、軸方向に空間を空けた状態で配置される。いくつかの例では、より少ない数又はより覆い数の環状の電極532が用いられてもよい。いくつかの例では、電極532は、部分的な環状の電極532として実施されてもよく、ひいては、少なくとも一部のそれぞれの部分的な環状の電極522が神経512に対する接触を形成できれば、筐体522の完全な外周の周辺に延びていなくてもよい。
いくつかの例では、筐体522の非導電性領域は、第1部分を定義する。各々の電極532は、3つの第2部分の1つを定義し、それぞれは、非導電性の第1部分によって囲まれる。
さらに図14Bに示すように、一対のフランジ540A,540Bは、治療装置520の筐体522から外側に延び、電極532が直接的に電気的に神経512(例えば神経の束)に対して連結されるように、機械的に(そして直接的に)筐体522を神経512に対して固定して接触させるために、神経512を取り囲み、解放可能に神経512に係合するように偏っている。いくつかの例では、フランジ540A,540Bは、時には、神経512の周囲又は周辺を覆うものを意味してもよい。いくつかの例では、それぞれのフランジ540A,540Bは、時には、少なくとも部分的にフレキシブルな部材を意味してもよい。いくつかの例では、フランジ540A,540Bは、限定されないが、例えば、ポリウレタン材料又は1つの生体適合材料を単独か組合せたもの等のポリマー材料で作られる。少なくともいくつかの例では、本配置によって、睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための刺激治療に適用できる。
いくつかの例では、治療装置520の筐体522は、神経512に対して固定されるとき、筐体522の安定性を向上させる細長い形状で筐体522の直径又は幅の少なくとも2倍の長さを有する。
いくつかの例では、本体522は、約立方センチメートルよりも小さい体積を有する。
通常、少なくとも図14Aから図14Bを参照して、いくつかの例では、微小刺激治療装置520の筐体522は、非導電性部材で形成される対向する端部523A、523Bを有し、それゆえ、いくつかの例では、刺激パルスの電気的な送信は、筐体522の端部523A,523Bと通じて行われる。
通常、少なくとも図14Aから図14Bをさらに参照して、いくつかの例では、微小刺激治療装置520の筐体522は、固定部材のない対向する端部523A,523Bを有する。言い換えると、当該例では、筐体522は、筐体522の端部から軸方向に突き出るか、又は、そうでなければ、骨格に対して筐体522の端部を単独で固定するために筐体522の端部で構成される(限定されないが、例えばねじ等の)いかなる機械的な部材も欠いている。
通常、図14Aから図14Bをさらに参照して、いくつかの例では、微小刺激治療装置520の筐体522は、電気的な刺激が行われる組織(例えば神経512)に対して非侵襲的に固定され、及び/又は収縮のために筋肉から離れて配置される。それに応じて、いくつかの例では、筐体522は、時には、非侵襲的に神経に固定されるか又は、電気的に刺激される神経に対して非侵襲的に固定されることを意味してもよい。
本開示の少なくともいくつかの例と明確に対比して、いくつかの商業的に利用可能な埋込可能な刺激器具は、収縮のための筋肉である刺激される組織(例えば心臓壁)内に非侵襲的に埋め込まれるねじによって、刺激される組織(例えば心臓壁)に取り付けられる。当該例では、固定機構は、電気的な刺激が行われる組織に入り込む。
商業的に利用可能な注入可能ないくつかの刺激器具と明確に対比して、(本開示の少なくともいくつかの例の)治療装置520の筐体522は、刺激される組織(例えば神経)に対して固定され、それによって、患者の快適性を向上させながら、移動を最小限にし、及び/又は回避する。
通常、少なくとも図14Aから図14Bをさらに参照して、いくつかの例では、微小刺激治療装置520の筐体522と神経512との間の接触インターフェースは、主要な固定インターフェースを定義しない。その代わり、筐体522から外側に延びるフランジ540A,540Bは、いかなる導電性部材も省いて、神経に対してフランジ540A,540Bと共に固定される固定インターフェースを主として定義する。いくつかの例では、縫合糸ループは、フランジ540A,540Bを神経512の周囲でそれらに近い位置にさらに固定するために取り付けられてもよい。
しかしながら、いくつかの例では、異なる形状の筐体は、概ね円柱形状の筐体522に置き換えられてもよい。例えば、少なくとも図19Aから図20Bと関連して説明されて示されるように、筐体522は、アーチ状の神経係合部の外面を有する筐体1522に置き換えられてもよい。当該配置では、神経係合部のアーチ形状は、神経に対する筐体1522の安定した固定位置の維持を向上させる。このように、筐体1522は、神経512に対する刺激治療装置520の固定において、フランジ540A,540Bの動作を補う。
図15Aは、本開示の一例に係る、皮下の血管外の環境502内の神経のアレイ510の神経512に対して埋め込まれる微小刺激治療装置620を示す概略図600である。いくつかの例では、微小刺激治療装置620は、前述の微小刺激治療装置100,200、及び/又は治療装置520(図14Aから図14B)と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図15Aに示すように、治療装置620は、概して非導電性の外面624を有し、対向する端部623A,623Bの間で延びる筐体622を含む。いくつかの例では、(例えば図14Aの環状の電極532等の)非導電性部材は、外面624にある。しかしながら、いくつかの例では、全体の外面624又は概ね全体の外面624は、導電性であってもよく、1つの電極として機能してもよい。
図15Aから図15Bの双方に示すように、一対のフランジ640A,640Bは、治療装置620の筐体622から外側に延び、フランジ640B上の電極644が直接的に電気的に神経512に対して連結されるように、機械的に(そして直接的に)筐体622を神経512に対して固定して接触させるために、神経512を取り囲み、神経512と係合するように偏っている。一態様では、電極644のアレイ642は、睡眠呼吸障害(SDB)を治療するために刺激治療が行われる神経512の外周を少なくとも部分的に囲うか取り囲むように、互いに空間を空けてフランジ640A,640Bの長さに沿って径方向に配置される。それに応じて、いくつかの例では、アレイ642は、図13の径方向のアレイ432の一実施例を提供する。
筐体622は、刺激器具(例えば図5,8の100,200)を含み、電気的な接続は、(筐体622内の)刺激の回路から、フランジ640Bを通じてそれぞれの電極644へ、及び/又は、いくつかの電極644がフランジ640Aに配置される場合はフランジ640Aを通じて、延びると理解される。いくつかの例では、それぞれの電極644は、神経512に刺激信号を適用するとき、独立して制御されてもよい。他の所で示すように、少なくともいくつかの例では、刺激器具は、筐体622内の非導電性材料内に入れられる。
一態様では、微小刺激治療装置620の筐体622は、治療装置620の筐体622の外面624を通じて刺激が行われないにも関わらず、(刺激される)神経512に対して直接的に保持される。少なくとも図14Aから図14Bと関連して前述したように、筐体622は、神経512のアーチ状の外面を向上させるか、一致させるか又は補う、窪んだアーチ状の断面形状を有する筐体に置き換えられてもよい。置き換えられた一当該筐体は、少なくとも図19Aから図20Bと関連して後で説明されて示される少なくとも実施例の筐体と一致する。
通常、図15Aから図15Bの少なくともいくつかの例を参照して、非導電性部材は、筐体622のどちらか一方の端部623A,623Bを超えて軸方向に延びる。一態様では、本配置は、(電極644を含む)治療装置620に小さなフットプリントを与える。一態様では、この小さなフットプリントによって、少なくとも、比較的短いリード線のループの長さの結果、加熱が少なくなるという意味において、小さな電磁場のフットプリントが可能になり、それによって、比較的大きめのリード線のループ長さがある際に生じるかもしれない潜在的な神経の損傷を軽減する。さらに、本配置は、患者毎の変動性を最小化、及び/又は回避してもよく、患者毎の変動性は、当該患者毎の変動性が条件付きでMRI可能かの検査(MR−conditional testing)の不確実性を生み出すかもしれない胸部に埋め込まれる治療装置内のリード線をルートする際に共通して生じる。それに応じて、例えば、少なくとも図15Aから図15Bの配置のように、本開示の少なくともいくつかの例によって、微小刺激治療装置は、患者が少なくともいくつかの種類のMRスキャンに適格な、条件付きでMRI可能な評価を受信することができる。
通常、図14Aから図14Bの少なくともいくつかの例を参照して、いくつかの実施例では、フランジ(図14Aから図14Bの540A,540B;図15Aから図15Bの640A,640B)は、筐体522,622から、筐体522,622の長さ以上に離れて延びない。
通常、図15Aから図15の少なくともいくつかの例を参照して、閉じた位置で、フランジ640Bの導電性の部分は、筐体622から神経512の直径より大きく又は筐体622の直径より大きく離れて延びない。
図16Aは、本開示の一例に係る、皮下の血管外の環境502内の神経のアレイ510の神経512に対して埋め込まれる微小刺激治療装置720を示す概略図である。いくつかの例では、微小刺激治療装置720は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図16Aに示すように、治療装置720は、概して非導電性の面724を有し、対向する端部723A,723Bの間で延びる筐体722を含む。いくつかの例では、少なくとも1つの導電性部材(例えば電極747)は、筐体722が神経512に対して固定されるとき、神経512と直接的に係合する位置において、面724に配置される。
図16Aから図16Bでさらに示すように、パドル741は、神経512に面し、筐体722上の電極747と対向し、それによって、様々な電気的なベクトルが神経512を超えて/通じて形成される配置を生み出す、電極744の格子のアレイ742を支持する。様々な電極744,747の独立したプログラミングによって、刺激の電気的なベクトルは、パドル741の電極744の間に形成されてもよく、刺激の電気的なベクトルは、電極747とパドル741の少なくとも1つの電極744との間に形成されてもよい。パドル741は、アーム745によって支持され、アーム745は、筐体722(従って電極747)から、神経512の反対側のパドル741を配置する距離に従って、治療装置720の筐体722から外側に延びる。格子のアレイ742は、独立してプログラムできる電極744の2×2、3×3等のアレイを備えてもよい。
いくつかの例では、本配置は、(図18と同様に)機械的な歯(tines)によって
皮下環境502内、及び/又は神経512に対して固定される。代替方法として、いくつかの例では、図16Aから図16Bの配置は、刺激器具の筐体722に直接的に取り付けられるか、又は筐体722から延びる離れたアームに取り付けられる縫合糸によって、神経512又は皮下環境502内の他の構造に対して固定されてもよい。
図16Aから図16Bの概略表示は、パドル741と神経512との間の大きな空間を、説明に役立つように明確にするために示すが、少なくともいくつかの例では、実際には、アーム745は、少なくとも部分的に装置720を神経512に対して固定するために、そして、神経512に対する電極747,744の選択的な電気的な連結を行うために、パドル741(及びその上の電極744)を神経512に対して解放可能に接触させるような大きさ(例えば長さ)、及び/又は形状を有すると理解される。
図17Aは、本開示の一例に係る、皮下の血管外の環境502内の神経のアレイ510の神経512に対して埋め込まれる微小刺激治療装置820を示す概略図800である。いくつかの例では、微小刺激治療装置820は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図17Aに示すように、治療装置820は、概して非導電性の外面824を有し、対向する端部823A,823Bの間で延びる筐体822を含む。いくつかの例では、少なくとも1つの導電性部材(例えば電極847)は、筐体822が神経512に対して固定されるとき神経512に直接的に係合する位置で外面824上に配置される。いくつかの例では、全体の面又は概ね全体の面824は、導電性であってもよく、それによって1つの電極として機能してもよい。
図17Aでさらに示すように、螺旋形状(corkscrew−shaped)のフランジ848の一端部849Aは、筐体822の一端部823Bから軸方向に延びて、神経512の面の周辺を覆う、軸方向に空間を空けて離れた電極844のアレイ842を支持する。いくつかの例では、フランジ848は、時には、螺旋形(helical)であることを意味してもよい。いくつかの例では、フランジ848は、図17Bでさらに概略的に示す、神経512の周囲で自己巻き付けするように付勢されており、それによって、電極844を神経512に対して直接的に接触して配置する。図17Cは、図17Aから図17Bの配置に関連した少なくともいくつかの例と関係するさらなる情報850を示す。
一態様では、螺旋状のフランジ848の少なくとも付勢力及び自己巻き付けの作用は、少なくとも部分的に神経に対して電極844を固定し、少なくとも部分的に神経512に対して治療装置820の筐体822を固定する。いくつかの例では、(図18Bと同様に)機械的な歯が、神経512に対して筐体822をさらに固定するために用いられてもよい。代替方法として、いくつかの例では、図17Aから図17Bの配置は、刺激器具の筐体822に直接的に取り付けられるか又は筐体822から延びる離れたアーム上に取り付けられる縫合糸によって、神経512か又は皮下環境502内の他の構造に対して固定されてもよい。それに応じて、これらの配置は、神経512に対する筐体822上の電極847の直接的な係合を容易にするために、神経512に対して、及び/又は皮下環境502に対して、筐体822をさらに固定するように作用する。
様々な電極844,847の独立したプログラミングによって、刺激の電気ベクトルは、フランジ848の電極844の間に形成されてもよく、及び/又は、刺激の電機ベクトルは、(筐体822の)電極847とフランジ848の少なくとも1つの電極844との間に形成されてもよい。
図17Aから図17Bは、電極の軸方向の空間を示すために、神経と関連して螺旋状のフランジ848の一概略表示を示す一方、図17Cから図17Dは、フランジ848の螺旋形状をより十分に示すために、そして、少なくともいくつかの例では、フランジ848が、フランジ848の一部に位置するか又はフランジ848の一部を形成する電極844の幅(W1)と概ね一致するか又は幅(W1)よりも大きい幅(W2)を有してもよいことを示すために、概略表示をさらに示す。少なくとも図17Dに示すように、いくつかの例では、電極844は、フランジ848の内側の神経と係合する面845に位置し、その外面843には、(少なくともいくつかの例では)当該電極844がない。
さらに、フランジ848(その上の電極844を含む)と神経512との間の、図17Aから図17Bに示す大きな空間は、説明に役立つように明確にするために設けられ、実際には、少なくとも図17Bに示すように、フランジ848が神経512と直接的に接触して神経512と解放可能に係合すると理解される。
いくつかの例では、装置820は、筐体822の反対の端部から延びる2つの当該フランジ等の2つ以上の螺旋状のフランジ848を備えてもよい。いくつかの例では、双方のフランジ848は、それぞれのフランジの長さに沿って少なくとも1つの電極を備える。しかしながら、図17Aから図17Dに示すように、いくつかの例では、フランジ848の1つだけ、その長さに沿って少なくとも1つの電極を含む。
いくつかの例では、筐体822は、筐体822が電極847を除く時でさえ、神経512と接触するように配置される。
いくつかの例では、筐体822は電極847を除き、神経と接触しない。いくつかの当該例では、筐体822は、神経512からいくらか離れていてもよい非神経構造に対して固定される。当該例では、フランジ848は、筐体822から神経512まで延びるのに十分な長さを有してもよく、さらに、フランジ848のより離れた部分が、電極844によって機械的に及び電気的に神経512に係合することができる。いくつかの当該例では、電気的な連結は、筐体822の刺激器具と電極844との間でフランジ848の長さを通じて延びると理解される。
いくつかの例では、図17Aから図17Dの装置820と関連する少なくともいくつかの前述の例は、少なくとも図21A、及び/又は図21Bと関連して説明されて示される配置と関連する少なくともいくつかの例によって、及び/又は当該例を補うことによって実施されてもよい。それに応じて、図17Aから図17D、図21A、及び/又は図21Bの配置と関連する様々な特徴は、補完的に組み合わされてもよい。
図18Aは、本開示の一例に係る、皮下の血管外の環境502内の神経のアレイ510の神経512に対して埋め込まれる微小刺激治療装置920を示す概略図900である。いくつかの例では、微小刺激治療装置920は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図18Aに示すように、治療装置920は、対向する端部923A,923Bと対向する側方端部924A,924Bとの間で延びる筐体922を含む。一態様では、筐体922は、図18Cに示すように、筐体922が神経512に対して固定されているときに神経512を刺激するための導電性部材947(例えば電極)のアレイ945を支持する、概して非導電性の面924を有する。
図18Aから図18Cでさらに示すように、歯926のアレイ925は、神経512に近接して、及び/又は神経512に対して接触して電極947と並んで配置される形式で、皮下環境502に対して治療装置920の機械的な固定を容易にするために、筐体922から延びる。いくつかの例では、歯926は、筐体922の側方端部924A,924Bに配置されて側方端部924A、924Bから延びる。いくつかの例では、それぞれの歯は、皮下環境502内の固定を容易にするために適応した特定の方向で延びるように偏っている。図18Aから図18Cは特定の方向を有する歯926を示すが、歯926は、特定の固定配置に依って、概ね360度内の任意の方向で形成され、取り付けられ、又は構成されてもよいと理解される。いくつかの例では、全ての歯926は、概ね同じ方向(例えば角度)を有するが、いくつかの例では、少なくともいくつかの歯926は、少なくともいくつかの他の歯926と異なる角度/方向を有している。図18Dは、図18Aから図18Cの配置と関連する少なくともいくつかの例と関係するさらなる情報950を示す。
他の特徴では、図18Aから図18Cの治療装置920の筐体922は、比較的低い外形を維持することによって埋込を向上させる最小の厚さを有する概ね平面形状で設けられる。さらに、いくつかの例では、筐体922は、神経512の直径よりも、概ね(例えば2倍、3倍など)大きい、側方端部924A,924Bの間で延びる幅を有し、それによって、歯926の配置上で向上した水平安定性を与える。
通常、少なくとも図19Aから図20Bだけでなく、少なくとも図14Aから図18Dと関連する少なくともいくつかの例を参照して、刺激治療装置の刺激器具の筐体が目標の神経に対して直接的に、又は(パルス発生器の胸部の位置に対向するように)神経に近接して配置されるコンパクトな配置によって、患者の快適性を向上させてもよく、手術による埋込を容易にしてもよい。
限定されないが、例えば図5、図8、図14Aから図18B等の本開示内で説明される微小刺激治療装置の少なくともいくつかの例では、微小刺激治療装置100,200の刺激器具の筐体内の少なくともいくつかの電子機器(例えば、回路、部品、素子)、及び/又は、治療装置100,200の刺激器具の筐体の外側の少なくともいくつかの電子部品は、積層チップ、及び/又はフレキシブル基板を通じて、シリコン上の統合されたパッシブな機器として実施されてもよい。
限定されないが、例えば図5、図8、図14Aから図18B、及び図19Aから図20C等の本開示内で説明される微小刺激治療装置の少なくともいくつかの例では、微小刺激治療装置100,200の刺激器具の筐体の少なくともいくつかの例は、(A)プリント基板(PCB)又は電子回路パッケージ上に直接的に埋め込まれたフィードスルー(feedthroughs);(B)フィードスルーと基板との間の直接的な接触が一度行われるリフローはんだ付けと同様の工程を通じて電子機器に接続されるフィードスルー;(C)1つ又は2つのフィードスルーを、密封してシールされたアセンブリの外側で複合化可能にする、アクティブな又は高性能なリード線技術、を含む。
限定されないが、例えば図5、図8、図14Aから図18B、及び図19Aから図20C等の本開示内で説明される微小刺激治療装置の少なくともいくつかの例では、微小刺激治療装置の刺激器具の筐体の外部の少なくともいくつかの例の電極は、少なくとも以下の特性を含む。例えば、いくつかの例では、電極構造(例えば、リード線)は、(筐体から空間を空けて離れた)搬送電極の構造の基端部が密封の筐体に対して(そして密封の筐体から外側に延びて)電気的に及び機械的に連結される、少なくとも図15B、図16B、図17Aから図17Bで部分的に示すように、密封してシールされた筐体に統合される。
他の場合、いくつかの例では、少なくともいくつかの電極が、図14A及び図16Aから図18A、図19Aから図19Cで少なくとも部分的に示すように、筐体がパドルリードのように機能するように、密封の筐体に直接的に取り付けられる。当該電極が電極のアレイを形成するいくつかの当該例では、これらの電極は、プリント基板(PCB)の貫通孔のはんだ付けのような、より大きな相互接続技術のための空間を利用する必要性を回避するために、電子機器の表面実装技術(SMT)のために用いられるのと同様に、直接的に接触するプロセスで、(筐体内の)電子回路パッケージに取り付けられてもよい。
他の場合、筐体の外面の少なくとも一部が導電性でないいくつかの例では、導電性のトレース(例えばセラミック)及び電極は、筐体が筐体内の電子回路パッケージから、筐体に沿った又は電極構造上の電極アレイへ、又は筐体から延びるリード線への刺激、及び/又は検出信号を区分するために用いることができように、筐体内に直接的に統合されてもよい。
いくつかの例では、少なくとも刺激器具の刺激回路は、フレキシブルな回路を備える。いくつかの当該例では、電源は、当該フレキシブル回路内に組み込まれない。いくつかの当該例では、電源は、フレキシブルな刺激回路を含む筐体の中心線に沿って配置され、いくつかの場合、この中心線は、時には、筐体の背を意味してもよい。
図19Aは、本開示の一例に係る、刺激治療装置976のカフ電極975を概略的に示す斜視図である。
図19Aに示すように、カフ電極975は、神経989のアーチ状の外面(例えば、外周)と一致するような(例えば、アーチ状の断面形状等の)形状のアーチ状の神経係合面982を有する筐体980の刺激器具(例えば図5の100;図8の200)の少なくともいくつかの特徴及び特性を含めるために、筐体980を備える。アーチ状の神経係合面982は、神経989に対する筐体980の安定した固定の係合を容易にする。筐体980は、第1端部981Aと反対の第2端部981Bとの間で延びる。いくつかの例では、筐体980は、非神経係合面983は、アーチ状の断面形状を備える。いくつかの例では、非神経係合面のこのアーチ状の断面形状は、神経係合面982のアーチ状の断面形状と一致する。
いくつかの例では、筐体980は、筐体980の断面積の少なくとも50%を超える、概ね均一な厚さを備えてもよい。
いくつかの例では、カフ電極975は、フランジ990を備える。フランジ990は、筐体982の外面983の第1側面984Aから延びる第1側方部992と、筐体982の外面983の反対の第2側面984Bに対して解放可能に係合できる反対の第2側方部993とを備える。フランジ990は、筐体980の対向する端部988A,988Bの間に定義される開口987を超えて延びるような大きさの神経係合面997を含む概ねアーチ状の断面形状を有する。
いくつかの例では、フランジ990は分離した部材であり、そして、フランジ990の第1側方部992は筐体982の第1側面984Aに対して固定される。しかしながら、いくつかの例では、フランジ990の第1側方部992は、筐体980及びフランジ990が共に、1つの単一の成形品(例えば、モノリシック構造)を形成するように、筐体982に形成される。
いずれの場合でも、フランジ990の第1側方部992は、埋め込まれる神経989上で神経989から離れて筐体982を操作できるために、筐体980の端部988A,988Bの間の開口987を覆う(図19Aで実線によって示す)閉位置と、開口987から離れて旋回する(破線999によって示す)開位置との間でフランジ990が動くことができるように、筐体982の第1側面984Aに対してフレキシブルに曲げることができる。いくつかの例では、フレキシブルに曲げることができる機能性は、時には、リビングヒンジを意味してもよい。
いくつかの例では、筐体982の第1側面984Aと協働して、フランジ990は、
(実線で示される)閉位置に付勢されるが、神経989に対して着脱する開位置へ動くことができる。
いくつかの例では、カフ電極975は、図14Aから図14Bの治療装置520と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を有する治療装置の少なくとも一部を形成する。いくつかの例では、カフ電極975は、図14Aから図14Bの治療装置520の少なくとも部分的な実施を構成する。しかしながら、図19Aに示す例では、治療装置975は、図14Aから図14Bの2つのフランジ540A,540Bの代わりに1つのフランジ990だけを備える。しかしながら、いくつかの例では、1つのフランジ990を有する代わりに、カフ電極975は、少なくとも部分的に互いに重なり合うように反対方向に向いた2つのフランジ990を含んでもよいと理解される。
さらに、図19Aに示す例では、カフ電極975は、筐体980の環状電極532を除き、その代わり、筐体980の外面983(例えば、非神経係合面)の電極を除きながら、神経係合面982の少なくとも1つの電極を提供する。説明に役立つように明確にするために、少なくとも1つの電極は、図19Aから除かれている。
しかしながら、図19B及び図19Cの断面図に示すように、いくつかの例では、少なくとも1つの電極は、電極1001のアレイ1000を備える。いくつかの例では、図19B及び図19Cの断面図に示すように、電極1001は、筐体980の神経係合面982の長さ(L)に沿って、軸方向に空間を空けて離れていてもよい。いくつかの例では、図19Bに示すように、電極1006のアレイ1005は、神経係合面982に沿って横に延びて径方向に空間を空けて離れていてもよい。いくつかの例では、少なくとも1つの電極は、軸方向に空間を空けて離れた電極1001及び径方向に空間を空けて離れた電極1005の双方が神経係合面982状の格子(例えば2×2、3×3等)にあるような図18Aから図18Bのものと同様の格子のアレイを備えてもよい。いくつかの例では、異なる配置を有すること以外、補完的に機能する電極1001、及び/又は電極1005の任意の様々な組合せた電極1005と比較して、電極1001の機能性に違いはない。いくつかの例では、電極1001、及び/又は電極1005は、神経刺激治療を実施するために独立してプログラムできる。
いくつかの例では、1つの電極1001又は1005だけが、神経係合面982に配置される。いくつかの当該例では、カフ電極975は、例えば、神経係合面982の1つの電極(1001又は1005)と補完的に機能する、フランジ990の神経係合面997等で追加の電極を備える。
いくつかの例では、カフ電極975の少なくとも1つの電極は、筐体982の神経係合面982の代わりに、フランジ990の神経係合面997に配置される。いくつかの例では、神経係合面997の少なくとも1つの電極は、図19Bの断面図に示すような、軸方向に空間を空けて離れた電極1001のアレイ1000、及び/又は図19Cの断面図に示すような、径方向に空間を空けて離れた電極1005のアレイ1005を備えてもよい。
いくつかの例では、筐体980の神経係合面982及びフランジ990の神経係合面997の双方は、少なくとも1つの電極(例えば、1001又は1005)を含み、少なくとも1つの電極は、それぞれの神経係合面982,997の1つの電極であってもよく、又は神経係合面982,997のそれぞれの電極のアレイ(1000、及び/又は1005)であってもよい。
図19Aからの概略表示は、説明に役立つように明確にするために、神経989の外面と、(筐体980の)神経係合面982と、(フランジ990の)神経係合面997との間に大きな空間を設けていると理解される。しかしながら、少なくともいくつかの例では、実際には、筐体980、及び/又はフランジ990は、神経989の周囲でカフ電極975を挟み込んで固定するために、神経係合面982,997を神経989のアーチ状の外面に直接的に接触して解放可能に係合させるような大きさ及び形状である。
いくつかの例では、筐体980、及び/又はフランジ990の少なくとも一部は、神経989により固定されて係合するように、少なくとも1つの神経係合面982,987が少なくとも部分的に神経989の周囲と一致することを可能にする、フレキシブルで弾性のある材料を備える。
図19Bの断面図でさらに示すように、いくつかの例では、筐体980は、外面983及び神経係合面982の内側に、本体987を備える。いくつかの例では、図19Bで概略的に示すように、刺激器具1003(例えば、図5、図8の100,200)は、本体987内に配置され、それによって、筐体980内に含まれる。いくつかの例では、刺激器具1003を備える様々な部材が、本体987中に分配されてもよく、1つのモノリシック構造に必ずしも統合されていないと理解される。刺激器具1003は、神経係合面982が電極1001,1005の面を除いて非導電性であるように、電極1001(又は、図19Cの1005)に電気的に接続される。
図20Aは、本開示の一例に係る、開位置(A)と閉位置(B)の刺激治療装置1020のカフ電極1021を概略的に示す斜視図である。
いくつかの例では、カフ電極1021は、いくつかの例外を有し、カフ電極975と概ね同じ少なくともいくつかの特徴を備える。1つの例外では、カフ電極1021は、筐体982の端部988Bとフランジ1030の端部1031Aとの接合部のヒンジ1033を除いて、フランジ990と同様のフランジ1030を設ける。いくつかの例では、フランジ1030は、概ねリジッドな部材を備える。いくつかの例では、フランジ1030は、セミリジッドな弾性のある部材を備える。筐体に対するフランジ1030の端部間の接続を考慮して、フランジ1030は、時には、カバーを意味してもよい。
ヒンジ1033とともに、このカバー1030は、時には、フランジ1030の端部1031Bが筐体982の端部988Aに対してしっかりと係合する閉位置(B)へ解放可能にロックする開閉可能な留め具を意味してもよい。それに応じて、いくつかの例では、ヒンジ1033は、カバー1030が開位置(A)へ動くようにヒンジ1033の付勢力よりも超えて十分な力が加わるまで又は加わらない限り、閉位置で保持するように付勢されて、開位置と閉位置との間のカバー1030の回転を可能にする。
いくつかの例では、ヒンジ1033の構造及び機能性は、筐体982の端部988Bとフランジ1030の端部1031Aとの間で延び、及び/又は筐体982の端部988Bとフランジ1030の端部1031Aの接合部を形成し、筐体982、及び/又はフランジ1030の一部として形成される形状記憶材料によって実施される。いくつかの例では、形状記憶材料は、限定されないが、例えばニチノール等の金属材料を備えてもよいが、いくつかの例では、形状記憶材料は、非金属材料を備えてもよい。
図20Aのカフ電極1021のいくつかの例では、電極1001(図19B)の軸方向のアレイ、及び/又は電極1005(図19C)の径方向のアレイは、筐体980の神経係合面982で実施されてもよい。いくつかの例では、電極1001(図19B)の軸方向のアレイ、及び/又は電極1005(図19C)の軸方向のアレイは、フランジ1030の神経係合面1037で実施されてもよい。いくつかの例では、それぞれの神経係合面982,1037は、軸方向のアレイ構成(図19B)、径方向のアレイ構成(図19C)、又は電極の他の組合せに関わらず、少なくともいくつかの電極を含む。
図20Bは、本開示の一例に係る、刺激治療装置1050のカフ電極1051を概略的に示す斜視図である。いくつかの例では、カフ電極1051は、図1から図18と関連して、及び/又は図21Aから図25Bと関連して説明される治療装置の刺激器具と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。いくつかの例では、カフ電極1051は、少なくとも図14Aから図14B又は図15Aから図15Bと関連して説明される治療装置の少なくともいくつかの特徴及び特性の一実施例を備える。
いくつかの例では、カフ電極1051は、第1神経係合部1065、一対の第2神経係合部1067A,1067B、及び一対の第3神経係合部1069A,1069Bを含む神経係合面1062を定義する筐体1060を備える。一態様では、これらの様々な神経係合部1065,1067A,1067B,1069A,1069Bは、神経989と解放可能に係合して協働する。いくつかの例では、神経係合部1067A,1067B及び1069A,1069Bを含むカフ電極1051の一部は、時には、筐体1060の本体1064から延びるアーム1059A,1059Bを意味してもよい。いくつかの例では、開位置(A)では、アーム1059A,1059Bは、互いに概ね平行に延びてもよく、又は、例えば埋込の間等に、神経989に対してカフ電極1051を着脱するための広い開口1087を提供するために互いに分岐さえしてもよい。
図19Bに示すのと同様の形式で、本体1064は、刺激器具(図5、図8の少なくとも100,200、図19Bの1003)を含んでもよい(例えば密閉されてもよい)。他の所で示すように、そして、本開示の任意の例に適応可能なように、いくつかの例では、筐体1060の神経係合面にある任意の電極を除いて、筐体1060の全体の外面は、非導電性の面を定義する。他の所で示すように、そして、本開示の任意の例に適応可能なように、いくつかの例では、本体1064は、刺激器具が筐体1060内に含まれるか又は内側に密閉される非導電性材料を備える。
いくつかの例では、それぞれの旋回部1071A,1071B及び旋回部1070A,1070Bは、開位置(A)と閉位置(B)との間でアーム1059A,1059Bの端部1088A,1088Bの回転を可能にする。一度カフ電極1051が閉位置(B)で神経989上に取り付けられると、アーム1059A,1059Bは、端部1088A,1088Bが開位置(A)へ動くようにヒンジ1033の付勢力よりも超えて十分な力が加わるまで又は加わらない限り、閉位置(B)で保持されるように付勢される。しかしながら、開位置(A)が、通常、主に最初の埋込及び神経989に対するカフ電極1051の操作の間で用いられてもよいと理解される。
いくつかの例では、旋回部1070A,1070B,1071A,及び1071Bの構造及び機能性は、筐体1060の一部として形成される形状記憶材料によって実施されてもよい。いくつかの例では、形状記憶材料は、限定されないが、例えば、ニチノール等の金属材料を備えてもよいが、いくつかの例では、形状記憶材料は、非金属材料を備えてもよい。いくつかの例では、少なくともいくつかの旋回部1070A,1070B,1071A,1071Bは、時には、リビングヒンジを意味してもよい。
図20Bには示さないが、いくつかの例では、筐体1060の第1神経係合部1065は、図19Aから図19Cの筐体980の神経係合面982と同様の形式のアーチ形状の面を備える。いくつかの例では、筐体1060のそれぞれの第2神経係合部1067A,1067Bは、図19Aから図19Cの筐体980の神経係合面982と同様の形式のアーチ形状の面を備える。いくつかの例では、筐体1060のそれぞれの第3神経係合部1069A,1069Bは、図19Aから図19Cの筐体980から図19Cの筐体980の神経係合面982と同様の形式のアーチ形状の面を備える。
いくつかの例では、それぞれの第1、第2、及び第3神経係合面1065,1067A,1067B,1069A,1069Bは、それぞれの第1、第2、及び第3神経係合面が個々に異なる面として作用しないように、隣接するそれぞれの神経係合面に徐々に一体化する外形を有する。
いくつかの例では、カフ電極1051は、アーム1059A,1059B及び本体1064が、神経と解放可能に係合することができる1つの単一の部品(例えば、モノリシック部材)を形成する配置を提供する。
図20Cは、本開示の一例に係る、微小刺激治療装置1060のためのカフ電極1090の1つのアームを概略的に示す一部の端面図である。図20Cに示すように、アーム1059A,1059Bの2つの端部1088A,1088Bは、互いに向き合い、いくつかの例では接触さえしてもよい。いくつかの例では、2つの端部1088A,1088Bは重なり合いさえしてもよい。
図20Bのカフ電極1061のいくつかの例では、電極1001(図19B)の軸方向のアレイ、及び/又は電極1005(図19Cの筐体980)の径方向のアレイは、部1065、部1067A,1067B、及び/又は部1069A,1069Bに関わらず、筐体1060の神経係合面1062で実施されてもよい。
図21Aは、本開示の一例に係る、皮下の血管外の環境1102内の神経に対して埋込可能な微小刺激治療装置1120を示す概略図1100である。いくつかの例では、微小刺激治療装置1120は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。
いくつかの例で示すように、微小刺激治療装置1120は、リード線1130及びカフ電極1140を含む配置1121の一部を形成する。
一般的には、カフ電極1140は、目標の神経30(図1から図4)周囲でカフ電極1140を解放可能に固定するように、付勢される(又はそうでなければ構成可能な)、いくつかの非導電性構造を含み、目標の神経へ刺激信号を伝える電極のアレイを含む。いくつかの例では、カフ電極1140は、少なくとも2012年12月25日に発行された米国特許出願番号第8,340,785号明細書、及び/又は2011年6月23に公開された米国特許出願公開第2011/0147046号明細書内で説明されるのと概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備えてもよい。
リード線1130は、長さ(X1)を有し、カフ電極1140と微小刺激器具1120との間で延びる。いくつかの例では、長さX1は、微小刺激器具を骨格(又は他の丈夫な組織)に目標の神経及びカフ電極1140からの短い距離でしっかりと固定することができるように20センチまでであってもよい。いくつかの例では、長さX1は、他のしっかりとした固定の配置、及び/又はカフ電極配置のために10センチ以下であってもよい。
図21Aでさらに示すように、配置1121は、微小刺激器具1120が皮下環境1102内の肉体構造1162(例えば、骨格又は他の丈夫な組織)に対して固定されるアンカー(anchor)1160をさらに含んでもよい。いくつかの例では、アンカー1160は、肉体構造1162に対する締結機構の配置を容易にするために、ループ部材(loop element)を含んでもよい。
図21Bは、本開示の一例に係る、皮下環境1202内の骨格1230に対して固定された、埋込微小刺激治療装置1220を示す概略図1200である。いくつかの例では、微小刺激治療装置1220は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図21Bに示すように、ねじ1240又は類似の機械的な留め具は、骨格1230に対して微小刺激器具1220を固定し、骨格1230は、下顎1232、頭蓋1234、又は他の骨組織1236であってもよい。
図22は、本開示の一例に係る、微小刺激治療装置1320と関連するアンテナの配置を示す概略図1300である。いくつかの例では、微小刺激治療装置1320は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。いくつかの例では、図22に示すように、微小刺激器具1320は、アンテナ133A又は133Bを含む配置の一部を形成し、アンテナ133A又は133Bは、本開示中で説明されるように他の部材(例えば、リード線、電極、アンカー等)を含んでもよい。
図22に示すように、少なくともいくつかの前述の例と少なくとも一致する方法で、微小刺激器具1320は、治療の刺激信号を神経30に適応するために、神経30に対して電気的に連結されて機械的に連結される。さらに、微小刺激器具1320は、速い充電、及び/又はエネルギー収集プロトコルを容易にするために配置されるアンテナを通じてエネルギーを受け取る。それに応じて、一配置では、充電、及び/又はエネルギー収集のための、外部に配置されるエネルギーデバイス1343によってアンテナ133Aが容易にアクセス可能であるように、アンテナ133Aは、頭/首の領域の一般的な場所1343の肌70に近い皮下環境1302内に配置(例えば固定)される。本配置では、アンテナ133Aは、有線又は無線であってもよい経路1325を通じて微小刺激器具1320と電気的な通信状態にある。
他の配置では、充電、及び/又はエネルギー収集のための、外部に配置されるエネルギーデバイス1343によってアンテナ133Bが容易にアクセス可能であるように、頭/首の領域の蝸牛の位置を除いて肌70に近い皮下環境1302内にアンテナ1333Bは配置(固定)される。本配置では、アンテナ133Bは、有線の経路であってもよい経路1327を通じて微小刺激器具130と電気的な通信状態にある。
どちらの配置も、いくつかの例では、アンテナは、エネルギーデバイス1343に対する高速のエネルギー輸送率を容易にするために肌にかなり近く、及び/又はアンテナは、神経30、及び/又は微小刺激器具1320からかなり遠い。
少なくともいくつかの例では、少なくとも図1から図22中、及び/又は図23Aから図27中の異なる例内の様々な特徴及び特性は、特徴に応じた(feature−by−feature)方法で、異なる構成で組み合わされてもよいと理解される。
また、本開示内で説明される例では、人間の体内の組織、流体等に曝される少なくともいくつかの埋込可能な部材は、ポリマー、及び/又は金属かに関わらず、生体適合性時亜量で作られてもよいと理解される。
図23Aは、本開示の一例に係る、頭/首の領域24内の少なくとも一部の血管系内に埋め込まれる微小刺激治療装置1420を示す概略図1400である。いくつかの例では、微小刺激治療装置1420は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。
図23Aから図27中に示すように、微小刺激治療装置1420は、リード線1430及び電極アレイ1434も含む配置1421の一部を形成する。リード線1430は、リード線1430の先端部1432が電極1436の電極アレイ1434を支持しながら治療装置1420の筐体から離れて延びる。いくつかの例では、他の電極構成が用いられてもよいが、アレイ1434は、軸方向に空間を空けて離れたいくつかの電極1436を含む。
図23Aに示すように、神経のアレイ1410の目標の神経1412と隣接する静脈1406内に配置される先端部の電極アレイ1434とともに、全体の配置1421が血管系1404内に存在するように、電気的な刺激が先端部の電極アレイ1434の血管内の位置から神経1412に適応されるように、微小刺激治療装置1420はが埋め込まれる。
一態様では、ここで前述した少なくともいくつかの例と類似の方法で、微小刺激器具装置1420の比較的小さな大きさ、及び/又は形状は、患者の体の他の部分と関わることなく、頭/首の領域24内の血管系1404内に配置1421が埋め込まれる、最小限の侵襲方法の埋込手順を容易にする。それに応じて、いくつかの例では、(微小刺激治療装置1420を含む)全体の配置1421は、末梢の血管系内全体に存在する。
いくつかの例では、微小刺激治療装置1420の筐体は、少なくとも1つの歯、返し(barbs)、ステント、及び/又は他の固定機構を備えるアンカー1422によって血管系内に固定される。
しかしながら、いくつかの例では、微小刺激治療装置1420は、治療装置1420の筐体が比較的大きめの大きさを有するいくつかの実施を収容するために、患者の血管系のより中心部内に固定されてもよいと理解される。そのように、いくつかの実施では、治療装置1420は、頭/首の領域以外の体の一部で延びる一部の血管系内に存在してもよい。
図23Bは、本開示の一例に係る、頭/首の領域内の少なくとも一部の血管系内に埋め込まれる微小刺激治療装置1470を示す概略図1450である。いくつかの例では、微小刺激治療装置1470は、前述の微小刺激治療装置100,200と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。
図23Bに示すように、微小刺激治療装置1470は、また、リード線1460及び電極アレイ1434を含む配置1471の一部を形成する。リード線1460の先端部1432が電極1436の電極アレイ1434を支持しながら、リード線1460は、治療装置1470の筐体から離れて延びる。いくつかの例では、他の電極構成が用いられてもよいが、アレイ1434は、いくつかの軸方向に空間を空けて離れた電極1436を含む。
図23Bに示すように、微小刺激治療装置1470は、先端側の電極アレイ1434(及びリード線1460の一部)だけが、血管系1404内、特に、神経のアレイ1410の目標の神経1412に隣接する静脈1406内に存在し、電気的な刺激が先端側の電極アレイ1434の血管内の配置から神経1412に適応されるように埋め込まれる。それに応じて、いくつかの場合、当該刺激は、時には、治療の刺激信号の経血管的な(transvascular)適応を意味してもよい。
いくつかの例では、微小刺激治療装置1470の筐体は、少なくとも1つの歯、返し、ねじ、及び/又は他の固定機構を備えるアンカー1472によって、皮下環境1402内の血管系1404の外側に固定される。いくつかの例では、アンカーがねじを備えるとき、治療装置1470の筐体は、限定されないが、例えば、(修正された、又は修正されていない)下顎、頭蓋、及び/又はリード線1460及び電極アレイ1434が延びる目標の神経1412及び静脈1406に合理的に近接して微小刺激治療装置1470を配置するのに適した他の骨格に対して固定される。
一態様では、ここで前述したような少なくともいくつかの例と同様の方法で、微小刺激器具装置1470の比較的小さな大きさ、及び/又は形状は、配置1471が患者の体の他の部分と関わることなく、刺激される目標の神経412に合理的に近い位置を通じて頭/首の領域24内の皮下環境1402内に埋め込まれる最小限の侵襲埋込手順を容易にする。それに応じて、いくつかの例では、(微小刺激治療装置1420を含む)全体的な配置1471は、頭/首の領域24内に全体的に存在する。さらに、微小刺激治療装置1470の比較的小さな大きさは、先端側の電極アレイ1434が目標の神経1412と丁度隣接して配置される血管系の侵入位置(entry point)1407に合理的に近い位置に、(経皮的なアクセス又は類似の最小限の侵襲技術による)皮下環境の埋込を可能にし、それによって、治療に有効な埋込を達成するための多くの時間及び労力を省く。
図24は、本開示の一例に係る治療マネージャ1600のブロック図である。いくつかの例では、治療マネージャ1600は、図5及び図8の治療装置100,200の治療マネージャ122として実施されてもよく、及び/又は治療マネージャ1600は、治療装置100,200の治療マネージャ122と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。いくつかの例では、治療マネージャ1600は、図25Aの制御部1700の治療マネージャ1705として実施され、及び/又は図25Aの治療マネージャ1705と概ね同じ少なくともいくつかの特徴及び特性を備える。図24と直接的に関連して必ずしも明確に示されないが、治療マネージャ1600は、本開示の少なくともいくつかの例を通じて説明されるような、少なくともいくつかの、治療に関する特徴、機能、特性、パラメータ等を利用し、及び/又は調和して動いてもよいと理解される。
いくつかの例では、治療マネージャ1600の少なくともいくつかの特徴及び機能は、図25Bのユーザインターフェース1710によってアクセスされる。
図24に示すように、いくつかの例では、治療マネージャ1600は、刺激強度機能1610、開ループモジュール1620、及び閉ループモジュール1630を含む。
いくつかの例では、治療が日々の治療期間中に一度初期化されると、刺激は、通常継続的に行われる。いくつかの例では、治療が日々の睡眠機関中に一度初期化されると、必要な時に刺激が生じるが、そうでなければ一時停止するように、必要に応じた基準で刺激が行われる。
いくつかの例では、開ループモジュール1620は、生理的な情報を受信し、及び/又は検出することなく、微小刺激治療装置に治療の刺激を適応させる。
いくつかの例では、閉ループモジュール1630は、少なくとも部分的に、受信され、及び/又は検出された、意図する治療に関する生理的な情報に基づいて、微小刺激治療装置に治療の刺激を適応させる。図24に示すように、いくつかの例では、閉ループモジュール1630は、刺激タイミング機能1640、自動的な刺激オン/オフ機能1650、呼吸情報パラメータ1660、自動滴定機能1662、電源管理機能1664、及び/又は睡眠位置パラメータ1670を含む。
いくつかの例では、少なくとも刺激タイミング機能1640によって、刺激は、呼吸のサイクルにおいて検出された吸気の開始に対して同期する。いくつかの場合では、少なくとも刺激タイミング機能1640によって、刺激の開始、終了、及び/又は時間は、検出された呼吸の波形に基づくが、それぞれの吸気段階に対して同期しない。
しかしながら、いくつかの場合では、少なくとも刺激タイミング機能1640によって、通常、刺激は、吸気と同期する。
いくつかの場合では、少なくとも刺激タイミング機能1640によって、刺激が吸気と同期するかに関わらず、吸気の開始、吸気の終了、呼気の開始、及び/又は呼気の終了の少なくとも1つに、少なくとも部分的に基づいて、刺激はタイムシーケンスによって引き起こされる。
いくつかの場合では、自動的な刺激状態機能1650によって、刺激は、様々なパラメータによって自動的に有効、無効(例えばオン、オフ)にされる。いくつかの例では、当該パラメータは、姿勢、呼吸数、無呼吸−低呼吸の事象の数等を含む。しかしながら、いくつかの例では、睡眠呼吸障害は、通常、患者の睡眠時間と関連するため、いくつかの例では、治療時間は、自動的な刺激状態機能1650により患者の日々の睡眠時間と自動的に一致し、そして、上で特定したパラメータによって、刺激を有効/無効にする。いくつかの場合では、日々の睡眠時間は、患者の動き、活動、姿勢、位置も、例えば、心拍数、呼吸パターン等の他の兆候も検出する検出技術によって確認される。しかしながら、いくつかの場合では、日々の睡眠時間は、例えば午前10時から午後6時までか他の適切な時間等に、選択的に予め調整される。
いくつかの例では、呼吸情報のパラメータ1660は、呼吸の波形情報を含み、及び/又は呼吸パターン(例えば、吸気、呼気、呼吸停止等)を含む呼吸活動を追跡し、検出機能(例えば、図8の205)によって取得される。いくつかの例では、この呼吸情報は、目標の神経(例えば、図1から図4の30)を刺激するように、刺激回路(例えば、図8の112)の活動を引き起こすために用いられ、及び/又は本開示の少なくともいくつかの例を通じて説明される様々な方法で用いられる。
いくつかの例では、(例えば呼吸情報パラメータ1660を通じて)検出された呼吸の波形の特徴は、少なくとも電力管理パラメータ1664によって、必要な電力を減らすために(刺激強度機能1610毎の)刺激パルスの強度と見なされる少なくとも1つのパラメータを減らすように用いられる。いくつかの例では、当該呼吸の特徴は、無呼吸−低呼吸事象の検出、吸気の開始の検出等を含む。いくつかの例では、刺激強度機能1610の少なくとも1つのパラメータは、パルス振幅、パルスの数、パルス幅、バースト時間、及び/又は電極構成を含む。
いくつかの例では、少なくとも睡眠位置パラメータ1670を通じて、治療マネージャは、一晩中の睡眠姿勢/位置の変更に従って(1640毎の)刺激のタイミング、及び/又は(1610毎の)強度の調整を可能にする姿勢調整機能を含む。
いくつかの例では、自動滴定パラメータ1662を通じて、(パラメータ1660毎の)検出された呼吸の波形の特徴は、(機能1610毎の)刺激強度の少なくとも1つのパラメータによって自動滴定のプロトコルの実施を可能にする。いくつかの例では、当該特徴は、無呼吸−低呼吸事象の検出吸気の開始の検出等を含む。いくつかの例では、刺激強度(1610)の少なくとも1つのパラメータは、パルス振幅、パルスの数、パルス幅、バースト時間、及び/又は電極構成を含む。
図25Aは、本開示の一例に係る、制御部1700を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、制御部1700は、図1から図23に従って本開示中で示すように、マネージャ、制御部、及び/又は治療装置/システムのいずれか1つの一部を形成するか又はいずれか1つを実施する制御部の一実施例を提供する。
一般的には、制御部1700の制御器1702は、少なくとも1つのプロセッサ1703と、関連のメモリとを備える。制御器1702は、システム、装置、構成要素、機能、及び/又は本開示中で説明されるモジュールの少なくともいくつかの構成要素の直接的な操作の制御信号を生成するために、メモリ1704と電気的に連結されて、メモリ1704と通信する。いくつかの例では、これらの生成された制御信号は、限定されないが、本開示の少なくともいくつかの例で説明される方法で、睡眠呼吸障害の治療を管理するためにメモリ1704に保存されるマネージャ1705を用いることを含む。また、制御部1700(又は他の制御部)は、本開示中で説明される様々な治療装置/システムの一般的な機能を操作するために用いられてもよいと、さらに理解される。
ユーザインターフェース(例えば、図25Bのユーザインターフェース1710)によって、及び/又は機械読み取り可能な指示によって、受信したコマンドに応えてか又は基づいて、制御器1702は、前で説明した本開示の少なくともいくつかの例に従って、治療の実施、監視、及び/又は管理を行うために、制御信号を生成する。いくつかの例では、制御器1702は、汎用コンピュータデバイスで具体化されるが、いくつかの例では、制御器1702は、本開示中で説明される治療装置、及び/又はマネージャの関連する少なくともいくつかの構成要素に組み込まれるか、又は関連付けられる。
本出願の目的において、制御器1702を参照して、「プロセッサ」という用語は、メモリに含まれる機械読み取り可能な指示のシーケンスを実行する、現在開発されているかまたは将来開発されるプロセッサ(又はプロセスリソース)を意味する。いくつかの例では、例えば制御部1700のメモリ1704を通じて提供されるような、機械読み取り可能な指示のシーケンスの実行は、本開示の少なくともいくつかの例で通常説明されるか又は少なくともいくつかの例と一致するように、例えば、睡眠呼吸障害(SDS)の治療、及び/又は監視を行うための制御器1702の操作等の動作をプロセッサに実行させる。機械読み取り可能な指示は、リードオンリーメモリ(ROM)、大容量記憶装置、又は他の永続的な記憶装置(例えば、メモリ1704によって示されるような、非一時的な具体的なメディア又は不揮発性の具体的なメディア)内の記憶位置からプロセッサによる実行のために、ランダムアクセスメモリ(RAM)内に読み込まれてもよい。いくつかの例では、メモリ1704は、制御器1702のプロセスによって実行可能な機械読み取り可能な指示の不揮発性記憶装置を提供する、コンピュータ読み取り可能な具体的なメディアを備える。他の例では、ハードウェアに組み込まれた回路は、説明した機能を実施するために、機械読み取り可能な指示に代えてか、又は組み合わせて用いられてもよい。例えば、制御器1702は、少なくとも1つの特定用途向け集積回路(ASIC)の一部として具体化されてもよい。少なくともいくつかの例では、制御器1702は、ハードウェアの回路及び機械読み取り可能な指示の任意の特定の組合せに限定されず、制御器1702によって実行される機械読み取り可能な指示のための任意の特定のソースにも限定されない。
図25Bは、本開示の一例に係る、ユーザインターフェース1710を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、ユーザインターフェース1710は、患者の外部のデバイスによって、一部を形成するか、及び/又はアクセス可能であって、それによって、微小刺激治療装置100,200は、少なくとも部分的に制御され、及び/又は監視されてもよい。外部デバイス筐体のユーザインターフェース1710は、患者のリモート、及び/又は臨床医のポータルであってもよい。
いくつかの例では、ユーザインターフェース1710は、ユーザインターフェースか又は、同時に行われる表示、有効化、及び/又は少なくともいくつかの様々な構成要素、モジュール、機能、パラメータ、特徴、及びマネージャ(図5、図8の122;図24の1600)の特性、及び/又は制御部(図5、図8の120;図25Aの1700)の操作のために提供する他のディスプレイを備える。いくつかの例では、ユーザインターフェース1710の少なくともいくつかの部分又は特徴は、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)によって提供される。いくつかの例では、図25Bに示すように、ユーザインターフェース1710は、ディスプレイ1712及びインプット1714を含む。
いくつかの場合では、図1から図25と関連して説明されるような微小刺激治療装置の少なくともいくつかの例は、迷走神経の刺激、及び/又は圧受容器に基づく治療を行うために用いられてもよい。
図26は、本開示の一例に係る、微小刺激の方法2500の特徴を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、方法2500の少なくともいくつかの特徴は、図1から図25Bと関連して本開示の例中で説明されるように、少なくともいくつかのシステム、装置、機能、パラメータ、構成要素、素子等によって実施されてもよい。いくつかの例では、方法2500の少なくともいくつかの特徴は、図1から図25Bと関連して本開示の例中に説明されるもの以外の、少なくともいくつかのシステム、装置、デバイス、(微小刺激器具を含む)刺激器具、センサ、電力部材、機能、パラメータ、構成要素、素子等によって実施されてもよい。
図26の2502で示すように、いくつかの例では、方法2500の一態様は、1つの切開を通じて微小刺激器具を十分に埋め込むことを含む。図26の2504で示すように、いくつかの例では、方法2500の一態様は、筐体の非導電性の部分で微小刺激器具を密閉することを含む。図26の2506で示すように、いくつかの例では、方法2500の一態様は、筐体から延びる少なくとも1つの部分的にフレキシブルな部材を配置することを含む。図26の2508で示すように、いくつかの例では、方法2500の一態様は、神経係合部材を含む少なくとも1つの部分的にフレキシブルな部材を配置することを含む。図26の2510で示すように、いくつかの例では、方法2500の一態様は、神経係合部を含む筐体を配置することを含む。図26の2512で示すように、いくつかの例では、方法2500の一態様は、少なくとも1つの、筐体及び筐体から延びる少なくとも部分的にフレキシブルな神経係合部材上に少なくとも1つの電極を配置することを含む。
いくつかの例では、様々な特徴2502〜2512は、様々な組合せと共に、又は様々な組合せで実施されてもよく、本開示の例によって行われる任意の方法は、図26を通じて概略的に示されるように実行可能な方法と関連した特徴2502〜2512に限定されないと理解される。
図27は、本開示の一例に係る微小刺激の方法2600の特徴を概略的に示すブロック図である。いくつかの例では、方法2600の少なくともいくつかの特徴は、図1から図25Bと関連して本開示の例中で説明されるように、少なくともいくつかのシステム、装置、デバイス、(微小刺激器具を含む)刺激器具、センサ、電力部材、機能、パラメータ、構成要素、素子等によって実施されてもよい。いくつかの例では、方法2600の少なくともいくつかの特徴は、図1から図25Bと関連した本開示の例中に説明されるもの以外の、少なくともいくつかのシステム、装置、デバイス、(微小刺激器具を含む)刺激器具、センサ、電力部材、機能、パラメータ、構成要素、素子等によって実施されてもよい。
図27の2602で示すように、いくつかの例では、方法2600の一態様は、埋込可能で再充電可能な電力部材の第1部分を配置することを含む。図27の2604で示すように、いくつかの例では、方法2600の一態様は、患者の外部にあって第1部分を選択的に再充電する電力部材の第2部分を配置することを含む。図27の2606で示すように、いくつかの例では、方法2600の一態様は、少なくとも1つの誘電に基づくステーション及び無線周波数に基づくステーションを備える充電ステーションとして第2部分を配置することを含む。図27の2608で示すように、いくつかの例では、方法2600の一態様は、患者のサポートとして充電ステーションを配置することを含む。図27の2610で示すように、いくつかの例では、方法2600の一態様は、生理的な、及び/又は患者に関する環境の情報のための少なくとも1つのセンサを含む患者のサポートを配置することを含む。
いくつかの例では、様々な特徴2502〜2512は、様々な組合せと共に、又は様々な組合せで実施されてもよく、本開示の例によって行われる任意の方法は、図26を通じて概略的に示されるように実行可能な方法と関連した特徴2502〜2512に限定されないと理解される。
ここで特定の例が示され説明されたが、当業者によって、様々な代替の、及び/又は同等の実施が、本開示の範囲から離れることなく示され説明される特定の例に置き換えられてもよいと理解される。本出願は、ここで述べた特定の例の任意の改変又は変形を含むように意図される。

Claims (219)

  1. 睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための微小刺激器具と、刺激器具に関連する少なくとも1つの電極と、を備える、装置。
  2. 装置は、1つの切開を通じて十分に埋込可能な大きさである、請求項1に記載の装置。
  3. 微小刺激器具の少なくとも刺激回路が含まれる筐体を備える、請求項1に記載の装置。
  4. 微小刺激器具の少なくとも刺激回路を密閉するための非導電性材料を含む筐体を備える、請求項1に記載の装置。
  5. 少なくとも1つの電極が配置される筐体を含む、請求項1に記載の装置。
  6. 微小刺激器具を少なくとも部分的に含む筐体と、筐体から延びる、少なくとも1つの部分的にフレキシブルな部材と、を備える、請求項1に記載の装置。
  7. 少なくとも1つの部分的にフレキシブルな部材は、神経係合部を備える、請求項6に記載の装置。
  8. 少なくとも1つの電極は、神経係合部に配置される、請求項7に記載の装置。
  9. 少なくとも1つの電極は、筐体に配置される第1電極を含み、少なくとも1つの神経係合部材に配置される少なくとも1つの電極は、少なくとも1つの第2電極を備える、請求項8に記載の装置。
  10. 神経のアーチ状の外面に一致するアーチ形状を有する神経係合部を含む筐体を備える、請求項1に記載の装置。
  11. 微小刺激器具の筐体の神経接触部と係合しない神経の部分と解放可能に係合するように筐体から延びる少なくとも1つの神経係合部材を備える、請求項1に記載の装置。
  12. 微小刺激器具に関連するセンサを備える、請求項1に記載の装置。
  13. センサは、少なくとも1つの、
    圧力センサと、
    加速度計と、
    インピーダンスセンサと、
    超音波センサと、
    RFセンサと、
    非接触センサと、
    光学センサと、
    音響センサと、
    気流センサと、
    画像センサと、
    EMGセンサと、
    ECGセンサと、
    基板に取り付けられたセンサと、
    少なくとも1つのウェアラブルなセンサ、環境センサ、及び非接触センサを含む外部センサと、
    独立して埋込可能なセンサと、
    電極と、を備える、請求項1に記載の装置。
  14. センサは、
    気道の位置を検出する配置と、
    気流を検出する配置と、
    気流の障害を検出する配置と、
    少なくとも無呼吸及び低呼吸を検出するための、睡眠呼吸障害(SDB)を検出する配置と、
    呼吸を検出する配置と、
    体の位置を検出する配置と、
    埋込の温度を検出する配置と、を備える、請求項1に記載の装置。
  15. 刺激器具の筐体内に完全に含まれる再充電できない電力部材を備える、請求項1に記載の装置。
  16. 電力部材は、刺激器具の筐体内に少なくとも部分的に含まれる電力生成配置を備える、請求項1に記載の装置。
  17. 電力生成配置は、機械的なエネルギー収集配置を備える、請求項16に記載の装置。
  18. 微小刺激器具は、外部の電力部材を通じて再充電可能な、刺激器具に電力を供給するための再充電可能な電力部材を備える、請求項1に記載の装置。
  19. 少なくとも部分的に外部の電力部材を収容するための患者のサポートを備える、請求項18に記載の装置。
  20. 外部の電力部材は、埋め込まれた微小刺激器具に外部で検出された情報を送信可能な充電機能を備える、請求項18に記載の装置。
  21. 睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための埋込可能な刺激器具と、刺激器具に関連する少なくとも1つの電極と、を備える装置。
  22. 刺激器具は、微小刺激器具を備える、請求項21に記載の装置。
  23. 筐体を含む微小刺激器具は、1つの切開を通じて十分に埋込可能な体積を定義する、請求項21に記載の装置。
  24. 刺激器具は、筐体を含む、請求項21に記載の装置。
  25. 筐体は、刺激器具を密封するための非導電性材料を備える、請求項16に記載の埋込可能な刺激器具。
  26. 筐体の外面は、非導電性の面を備える、請求項25に記載の装置。
  27. 筐体の外面は、
    少なくとも1つの電極を含む第1部分と、
    第1部分を囲う非導電性の第2部分と、を備える、請求項26に記載の装置。
  28. 少なくとも1つの電極は、筐体の外面によって形成される、請求項27に記載の装置。
  29. 少なくとも1つの電極は、筐体の内側に含まれる刺激回路と電気的に接続される、請求項27に記載の装置。
  30. 外面は、全体的に非導電性である、請求項26に記載の装置。
  31. 少なくとも1つの電極は、刺激電極を備える、請求項21に記載の装置。
  32. 少なくとも1つの電極は、センサ電極を備える、請求項21に記載の装置。
  33. 筐体は、神経接触部を備える、請求項25に記載の装置。
  34. 神経接触部は、神経のアーチ状の断面と一致する、アーチ状の断面形状を備える、請求項33に記載の装置。
  35. 神経接触部は、非導電性材料を備え、少なくとも1つの電極は、筐体の神経接触部の長さに沿って、軸方向に空間を空けて離れた電極のアレイを備える、請求項34に記載の装置。
  36. 神経接触部は、非導電性材料を備え、少なくとも1つの電極は、筐体の神経接触部のアーチ状の断面形状で軸方向に空間を空けて離れた電極のアレイを備える、請求項34に記載の装置。
  37. 筐体は、神経接触部から筐体の反対側で、神経非接触部を備える、請求項36に記載の装置。
  38. 神経非接触部は、神経接触部のアーチ状の断面形状と概ね一致するアーチ状の断面形状を備える、請求項37に記載の装置。
  39. 筐体は、筐体の断面積の少なくとも50%を超える、概ね均一な厚さを備える、請求項37に記載の装置。
  40. 刺激器具は、筐体に含まれる刺激回路を備える、請求項25に記載の装置。
  41. 少なくとも刺激回路は、フレキシブルな回路を備える、請求項40に記載の装置。
  42. 筐体の背に沿って配置される電力部材を備える、請求項40に記載の装置。
  43. 少なくとも1つの電極は、筐体の神経接触部に向いている、請求項36に記載の装置。
  44. 筐体の神経接触部と係合しない神経の部分と解放可能に係合するように筐体から延びる少なくとも1つの神経係合部材を備える、請求項33に記載の装置。
  45. 少なくとも1つの神経係合部材は、神経に対して刺激器具を解放可能に固定するために神経の外周で少なくとも部分的に延びるように偏った少なくとも1つのフランジを備える、請求項44に記載の装置。
  46. 少なくとも1つのフランジは、神経の外周を取り囲むように偏った一対のフランジを備える、請求項45に記載の装置。
  47. 少なくとも1つのフランジは、アーチ状の断面形状を有する神経接触部を備える、請求項45に記載の装置。
  48. それぞれのフランジは、ベースを有し、それぞれのベースは、筐体の反対側からそれぞれのフランジの先端が互いに向くように延び、それぞれのフランジは、神経の外周を取り囲むように偏っている、請求項46に記載の装置。
  49. 少なくとも1つのフランジは、筐体の第1側面から延びるベースと、筐体の反対の第2側面に対して解放可能に係合できる先端と、を備える、請求項46に記載の装置。
  50. 少なくとも1つのフランジのベース及び筐体は、単一の成形品を形成する、請求項49に記載の装置。
  51. 少なくとも1つの電極は、少なくとも1つのフランジに配置される、請求項45に記載の装置。
  52. 少なくとも1つの電極は、
    少なくとも1つのフランジに配置される少なくとも1つの第1電極と、
    刺激器具の筐体の神経接触部に配置される少なくとも1つの第2電極と、を備える、請求項51に記載の装置。
  53. 少なくとも1つのフランジと筐体の第1側面との接合は、リビングヒンジを定義する、請求項45に記載の装置。
  54. 少なくとも1つのフランジのベースと筐体の第1側面とを接続するヒンジを備える、請求項45に記載の装置。
  55. ヒンジは、少なくとも1つのフランジの先端を筐体の第2側面と解放可能に係合させるように付勢した自ら閉じるヒンジを備える、請求項54に記載の装置。
  56. 少なくとも1つのフランジは、概ねリジッドな材料で作られる、請求項55に記載の装置。
  57. 神経係合部材は、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素を備える、請求項44に記載の装置。
  58. 刺激器具の筐体から延びる、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素を備える、請求項21に記載の装置。
  59. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、筐体の端部から延びる、請求項58に記載の装置。
  60. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、神経の周囲を自ら覆うように偏った螺旋形状を有する、請求項59に記載の装置。
  61. 少なくとも1つの電極は、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素の一部に配置される、請求項59に記載の装置。
  62. 少なくとも1つの電極は、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素の一部に沿って、空間を空けて離れた複数の電極を備える、請求項61に記載の電極。
  63. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、それぞれの電極が神経の長さに沿って軸方向に互いに空間を空けて離れるように、神経の長さに沿って伸びる、請求項62に記載の装置。
  64. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、それぞれの電極が神経の外周で軸方向に互いに空間を空けて離れるように、神経の周囲で延びる、請求項62に記載の装置。
  65. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、筐体の一端部から延び、筐体の反対の端部は、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素ではない、請求項63に記載の装置。
  66. 少なくとも1つの部分的にフレキシブルな構成要素は、筐体の一端部から離れた方向に向いて延びる、請求項65に記載の装置。
  67. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、神経の周囲を自ら覆うように偏った螺旋形状を有する、請求項63に記載の装置。
  68. 少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、筐体の一端部から延びる、第1の少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素を備え、
    筐体の反対の端部から延びる、第2の少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素を備え、
    第2の少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素は、神経の周囲を自ら覆うように偏った螺旋形状を有する、請求項63に記載の装置。
  69. 第2の少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素に配置され、第2の少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素の長さに沿って空間を空けて離れる、電極のアレイを備える、請求項67に記載の装置。
  70. 少なくとも部分的にフレキシブルな部材は、固定機構を備える、請求項58に記載の装置。
  71. 固定機構は、少なくとも1つの歯及び返しを備える、請求項70に記載の装置。
  72. 非神経構造に対して筐体を固定するための留め具を備える、請求項58に記載の装置。
  73. 非神経構造は、骨格を備える、請求項72に記載の装置。
  74. 少なくとも部分的にフレキシブルな部材は、非神経構造に対して固定される位置で筐体が神経と接触しないような長さを有する、請求項72に記載の装置。
  75. 少なくとも部分的にフレキシブルな部材は、神経係合部を含むリード線を備える、請求項74に記載の装置。
  76. 少なくとも1つの電極は、神経係合部に配置される、請求項75に記載の装置。
  77. 少なくとも1つの電極は、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素に配置される少なくとも1つの第1電極と、
    筐体の面に配置される少なくとも1つの第2電極と、を備える、請求項61に記載の装置。
  78. 少なくとも1つの第1電極は、少なくとも部分的にフレキシブルな構成要素の端部に複数の電極を備える、請求項77に記載の装置。
  79. 複数の電極は、格子のアレイを形成する、請求項78に記載の装置。
  80. 端部は、パドルを形成し、パドルは、パドルと刺激器具との間で挟まれる神経とともに刺激器具に面する、請求項78に記載の装置。
  81. 神経接触面を含む筐体と、
    筐体内に含まれる刺激回路と、
    神経接触面上で、刺激回路と電気的に通信する電極のアレイと、を備える、埋込可能な刺激器具。
  82. 組織は、非神経構造を備える、請求項81に記載の埋込可能な刺激器具。
  83. 筐体の神経接触面は、概ね平らである、請求項81に記載の埋込可能な刺激器具。
  84. 筐体の神経接触面は、平らでない面を備える、請求項81に記載の埋込可能な刺激器具。
  85. 平らでない面は、神経の外周の少なくとも一部と一致するアーチ形状を備える、請求項85に記載の埋込可能な刺激器具。
  86. 組織に対して刺激器具を固定するための固定機構を備える、請求項81に記載の埋込可能な刺激器具。
  87. 固定機構は、筐体から延びる、請求項86に記載の埋込可能な刺激器具。
  88. 筐体は、固定機構の少なくとも一部が配置される少なくとも1つの縁部を備える、請求項87に記載の埋込可能な刺激器具。
  89. 固定機構は、少なくとも1つの歯と返しとを備える、請求項88に記載の装置。
  90. 電極のアレイは、格子のアレイを備える、請求項81に記載の装置。
  91. 刺激器具を含む第1部分と、
    第1部分から延びる第2部分と、を備える神経カフ。
  92. 第2部分は、第1部分の反対側から延びる一対のアームを備える、請求項91に記載の神経カフ。
  93. 第1部分は、神経係合面を備える、請求項91に記載の神経カフ。
  94. 神経係合面は、神経のアーチ状の外面と一致するアーチ形状を有する、請求項93に記載の神経カフ。
  95. アームが、神経係合面のアクセスを可能にする距離で空間を空けて離れた第1開位置と、神経に対して本体及びアームを解放可能に固定するように、アームが少なくとも部分的に神経を取り囲む閉位置と、の間でアームが移動可能である、請求項92に記載の神経カフ。
  96. 開位置で、アームは、互いに概ね平行に延び、閉位置で、アームの端部は、集まる点に向いている、請求項95に記載の神経カフ。
  97. 閉位置で、アームの端部は、直接的に互いに向いているが、重なり合わない、請求項95に記載の神経カフ。
  98. 閉位置で、アームの少なくとも一部は互いに平行に延び、アームの端部は重なり合う、請求項95に記載の神経カフ。
  99. それぞれのアームは、それぞれ、本体の対向する側面のそれぞれから延びて移行部を形成するベースを備える、請求項95に記載の神経カフ。
  100. 移行部は、第1部分又は第2部分のいずれかでアームを確実に維持するように付勢される、請求項99に記載の神経カフ。
  101. 少なくとも移行部は、付勢を行うための形状記憶材料を備える、請求項100に記載の神経カフ。
  102. 形状記憶材料は、ニチノールを備える、請求項100に記載の神経カフ。
  103. 神経カフには、リード線がない、請求項91に記載の神経カフ。
  104. 第1部分及び第2部分は、1つの単一部品として形成される、請求項91に記載の神経カフ。
  105. 第1部分は、神経の長さに平行に延びる長さを有し、第2部分は、神経の長さに平行に延びる第1長さを有する、請求項91に記載の神経カフ。
  106. アームの第1長さは、概ね、神経カフの本体の全体の長さで延びる、請求項105に記載の神経カフ。
  107. 刺激器具は、第1部分の対向する側面の間の少なくとも大部分の距離で延びるフレキシブルな回路を備える、請求項91に記載の神経カフ。
  108. 第1部分は、
    刺激器具を含む本体内で密封して封止された筐体と、
    密封して封止された筐体内から封止された筐体の外面へ延び、刺激器具と電気的に接続する電気的なフィードスルー配置と
    第1部分の神経接触面に向いて、電気的なフィードスルー配置を通じて刺激器具と電気的に連結する、電極と、を備える、請求項107に記載の神経カフ。
  109. 刺激器具に電気的に接続されて、第2部分及び第1部分の神経接触面の少なくとも1つに配置される、少なくとも1つの電極を備える、請求項91に記載の神経カフ。
  110. 少なくとも1つの電極は、少なくとも1つの電極の径方向のアレイ及び電極の軸方向のアレイを備える、請求項109に記載の神経カフ。
  111. 睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための埋込可能な刺激器具と、
    刺激器具に電力を供給するための電力部材と、を備える装置。
  112. 電力部材の少なくとも一部は、埋込可能である、請求項111に記載の装置。
  113. 電力部材の全体は、埋込可能である、請求項112に記載の装置。
  114. 電力部材は、刺激器具の筐体内に含まれる、請求項113に記載の装置。
  115. 電力部材は、刺激器具の筐体内に少なくとも部分的に含まれる再充電できない部材を備える、請求項111に記載の装置。
  116. 再充電できない部材は、刺激器具の筐体内に完全に含まれる、請求項115に記載の装置。
  117. 電力部材は、電力生成配置を備える、請求項115に記載の装置。
  118. 電力生成配置は、機械的エネルギー収集配置を備える、請求項117に記載の装置。
  119. 機械的エネルギー収集配置は、刺激器具に機械的に連結される第1部分と、主要部に機械的に連結される第2部分と、を備える、請求項118に記載の装置。
  120. 機械的エネルギー収集配置は、圧電性コンデンサ部材を備える、請求項118に記載の装置。
  121. 機械的エネルギー収集配置は、MEMSエレクトレットコンデンサ部材を備える、請求項118に記載の装置。
  122. 刺激器具は、機械的エネルギー収集配置によって生成された少なくともいくらかのエネルギーを蓄えるためのエネルギー貯蔵部材を備える、請求項117に記載の装置。
  123. エネルギー貯蔵部材は、少なくとも1つのコンデンサ及び再充電可能なバッテリを備える、請求項122に記載の装置。
  124. エネルギー貯蔵部材に対して選択的に操作可能に連結可能な外部電源を備える、請求項122に記載の装置。
  125. 外部電源は、エネルギー貯蔵部材に対して直接的に操作可能に連結できる、請求項124に記載の装置。
  126. 外部電源は、機械的エネルギー収集配置によって、エネルギー貯蔵部材に対して操作可能に連結できる、請求項124に記載の装置。
  127. 外部電源は、超音波振動子によって、組織を通じて刺激器具に対して選択的に操作可能に連結できる、請求項124に記載の装置。
  128. 電力部材は、刺激器具の筐体内に含まれる再充電可能な部材を備える、請求項124に記載の装置。
  129. 電力部材は、
    埋込可能で再充電可能な第1部分と、
    第1部分を選択的に再充電するための外部の第2部分と、を備える、請求項111に記載の装置。
  130. 刺激器具を含み、少なくとも部分的に第1部分を含む筐体を備える、請求項129に記載の装置。
  131. 第2部分は、誘電に基づく充電ステーションを備える、請求項129に記載の装置。
  132. 誘電に基づく充電ステーションは、患者のサポートで少なくとも1つの再充電コイルを備える、請求項131に記載の装置。
  133. 患者のサポートは、少なくとも1つの枕、首のサポート、及びベッドを備える、請求項132に記載の装置。
  134. 誘電に基づく充電ステーションは、概ね誘電性の充電配置を備える、請求項131に記載の装置。
  135. 誘電に基づく充電ステーションは、高共鳴の誘電性の配置を備える、請求項131に記載の装置。
  136. 第2部分は、無線周波数に基づく充電ステーションを備える、請求項129に記載の装置。
  137. 無線周波数に基づく充電ステーションは、無線周波数の調整の配置を備える、請求項136に記載の装置。
  138. 無線周波数に基づく充電ステーションは、低電力のマイクロ波の配置を備える、請求項136に記載の装置。
  139. 無線周波数に基づく充電ステーションが配置される患者のサポートを備える、請求項136に記載の装置。
  140. 患者のサポートは、少なくとも1つの枕、首のサポート、及びベッドを備える、請求項136に記載の装置。
  141. 第2部分は、少なくとも1つの生理的に関連する情報及び環境の情報を含む情報を検出するためのセンサを備える、請求項129に記載の装置。
  142. 第2部分は、少なくともいくつかの検出された情報を刺激器具に送信する部分である,請求項141に記載の装置。
  143. 第2部分は、再充電信号を少なくとも電力部材の第1部分に送信するための部分で、検出された情報を含む送信部分である、請求項142に記載の装置。
  144. センサは、少なくとも1つの、
    圧力センサと、
    加速度計と、
    インピーダンスセンサと、
    超音波センサと、
    RFセンサと、
    非接触センサと、
    光学センサと、
    音響センサと、
    気流センサと、
    画像センサと、
    EMGセンサと、
    ECGセンサと、を備える、請求項141に記載の装置。
  145. センサは、少なくとも1つの、
    基板に取り付けられたセンサと、
    少なくとも1つのウェアラブルなセンサ、環境センサ、及び非接触センサを含む外部センサと、
    独立して埋込可能なセンサと、
    電極と、を備える、請求項141に記載の装置。
  146. センサは、
    気道の位置を検出する配置と、
    気流を検出する配置と、
    気流の障害を検出する配置と、
    少なくとも無呼吸及び低呼吸を検出するための、睡眠呼吸障害(SDB)を検出する配置と、
    呼吸を検出する配置と、
    体の位置を検出する配置と、
    埋込の温度を検出する配置と、を備える、請求項141に記載の装置。
  147. センサを備える、請求項111に記載の装置。
  148. 刺激器具は、筐体を含む、請求項147に記載の装置。
  149. センサは、筐体の外面に配置される、請求項148に記載の装置。
  150. センサは、筐体の内部に含まれる、請求項148に記載の装置。
  151. センサは、筐体の外部に配置される、請求項148に記載の装置。
  152. センサは、埋込可能なセンサを備える、請求項151に記載の装置。
  153. 埋込可能なセンサは、外部の監視リソースと通信する、請求項152に記載の装置。
  154. 埋込可能なセンサは、筐体を通じて刺激器具の本体の内部に含まれる内側の制御部と通信する、請求項152に記載の装置。
  155. センサは、少なくとも1つの、
    圧力センサと、
    加速度計と、
    インピーダンスセンサと、
    超音波センサと、
    RFセンサと、
    非接触センサと、
    光学センサと、
    音響センサと、
    気流センサと、
    画像センサと、
    EMGセンサと、
    ECGセンサと、を備える、請求項147に記載の装置。
  156. センサは、少なくとも1つの、
    基板に取り付けられたセンサと、
    少なくとも1つのウェアラブルなセンサ、環境センサ、及び非接触センサを含む外部センサと、
    独立して埋込可能なセンサと、
    電極と、を備える、請求項147に記載の装置。
  157. センサは、
    気道の位置を検出する配置と、
    気流を検出する配置と、
    気流の障害を検出する配置と、
    少なくとも無呼吸及び低呼吸を検出するための、睡眠呼吸障害(SDB)を検出する配置と、
    呼吸を検出する配置と、
    体の位置を検出する配置と、
    埋込の温度を検出する配置と、を備える、請求項147に記載の装置。
  158. 少なくともいくつかのそれぞれのセンサは、少なくとも1つの、
    圧力センサと、
    加速度計と、
    インピーダンスセンサと、
    超音波センサと、
    RFセンサと、
    非接触センサと、
    光学センサと、
    音響センサと、
    気流センサと、
    画像センサと、
    EMGセンサと、
    ECGセンサと、を備える、請求項157に記載の装置。
  159. センサは、充電ステーションを通じて刺激器具に情報を通信する、請求項147に記載の装置。
  160. 睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための刺激器具と、
    刺激部材から延びてリード線の先端部に少なくとも1つの電極を備えるリード線と、を備える、埋込可能な装置。
  161. 刺激器具は、血管外の位置に埋込可能であって、リード線の少なくとも先端部は、刺激される気道開存関連の組織に隣接する血管内に埋込可能である、請求項160に記載の装置。
  162. 刺激器具は、第1の血管内の位置に埋込可能であって、リード線は、先端部が刺激される気道開存関連の組織に隣接して先端部を配置するように、血管内に埋込可能である、請求項160に記載の装置。
  163. リード線は、第1の血管内の位置に対して離れて配置される第2の血管内の位置に先端部を配置するような長さを有する、請求項162に記載の装置。
  164. 非神経構造に対して刺激器具を固定するためのアンカーを備える、請求項160に記載の装置。
  165. 非神経構造は、骨格を備える、請求項160に記載の装置。
  166. 刺激器具は、微小刺激器具を備える、請求項160に記載の装置。
  167. 睡眠呼吸障害(SDB)を治療するための埋込可能な刺激器具を配置することと、
    刺激器具に電力を供給するための電力部材を設けることと、を含む方法。
  168. 埋込可能な電力部材の少なくとも一部を配置することを含む、請求項167に記載の方法。
  169. 埋込可能な全体の電力部材を配置することを含む、請求項168に記載の方法。
  170. 刺激器具の筐体内に電力部材を少なくとも部分的に備えることを含む、請求項168に記載の方法。
  171. 再充電不可能な部材である電力部材を配置することを含む、請求項167に記載の方法。
  172. 刺激器具の筐体内に再充電不可能な部材を完全に備えることを含む、請求項171に記載の方法。
  173. 電力生成配置として再充電できない電力部材を配置することを含む、請求項171に記載の方法。
  174. 機械的エネルギー収集配置として電力生成配置を配置することを含む、請求項173に記載の方法。
  175. 刺激器具に機械的に連結される第1部分、及び主要部分に機械的に連結される第2部分として、機械的エネルギー収集配置を配置することを含む、請求項174に記載の方法。
  176. 圧電性コンデンサ部材として、機械的エネルギー収集配置を配置することを含む、請求項175に記載の方法。
  177. MEMSコンデンサ部材として、機械的エネルギー収集配置を配置することを含む、請求項175に記載の方法。
  178. MEMSコンデンサ部材は、MEMSエレクトレットコンデンサを備える、請求項177に記載の方法。
  179. 電力生成部材によって生成された少なくともいくらかのエネルギーを蓄えるためのエネルギー貯蔵部材を含む刺激器具を配置することを含む、請求項173に記載の方法。
  180. エネルギー貯蔵部材を配置することは、少なくとも1つのコンデンサ及び再充電可能なバッテリを含む、請求項179に記載の方法。
  181. エネルギー貯蔵部材に対して、選択的に、操作可能に連結できる外部電源を設けることを含む、請求項179に記載の方法。
  182. エネルギー貯蔵部材に対して、直接的に、操作可能に連結できる外部電源を配置することを含む、請求項181に記載の方法。
  183. 機械的エネルギー収集配置によって、エネルギー貯蔵部材に対して操作可能に連結できる外部電源を配置することを含む、請求項181に記載の方法。
  184. 超音波振動子(組織)によって、刺激器具に対して選択的に操作可能に連結できる外部電源を配置することを含む、請求項181に記載の方法。
  185. 刺激器具の筐体内に含まれる再充電可能な部材である電力部材を配置することを含む、請求項167に記載の方法。
  186. 埋込可能な第1部分を含み、再充電可能である電力部材を配置することと、
    外部の第2部分を含み、電力部材の第1部分を選択的に再充電するために電力部材を配置することと、を含む、請求項167に記載の方法。
  187. 微小刺激器具の筐体内の電力部材の第1部分を少なくとも部分的に含む、請求項186に記載の方法。
  188. 第2部分を配置することは、誘電に基づく充電ステーションとして第2部分を配置することを含む、請求項186に記載の方法。
  189. 患者のサポートの少なくとも1つの再充電コイルとして、誘電に基づく充電ステーションを配置することを含む、請求項188に記載の方法。
  190. 患者のサポートは、少なくとも1つの枕、首のサポート、及びベッドを備える、請求項189に記載の方法。
  191. 通常の誘電性の充電配置として、誘電に基づく充電ステーションを配置することを含む、請求項188に記載の方法。
  192. 高共鳴の誘電性配置として、誘電に基づく充電ステーションを配置することを含む、請求項188に記載の方法。
  193. 無線周波数に基づく充電ステーションとして、第2部分を配置することを含む、請求項186に記載の方法。
  194. 無線周波数の調整の配置として、無線周波数に基づく充電ステーションを配置することを含む、請求項193に記載の方法。
  195. 低電力のマイクロ波の配置として、無線周波数に基づく充電ステーションを配置することを含む、請求項193に記載の方法。
  196. 患者のサポートで無線周波数に基づく充電ステーションを配置することを含む、請求項193に記載の方法。
  197. 患者のサポートは、少なくとも1つの枕、首のサポート、及びベッドを備える、請求項193に記載の方法。
  198. 第2部分は、少なくとも1つの生理的に関連する情報及び環境の情報を含む情報を検出するためのセンサを備える、請求項186に記載の方法。
  199. 少なくとも1つの、
    圧力センサと、
    加速度計と、
    インピーダンスセンサと、
    超音波センサと、
    RFセンサと、
    非接触センサと、
    光学センサと、
    音響センサと、
    気流センサと、
    画像センサと、
    EMGセンサと、
    ECGセンサと、を備えるセンサを配置することを含む、請求項198に記載の方法。
  200. 少なくとも1つの、
    気道の位置を検出する配置と、
    気流を検出する配置と、
    気流の障害を検出する配置と、
    少なくとも無呼吸及び低呼吸を検出するための、睡眠呼吸障害(SDB)を検出する配置と、
    呼吸を検出する配置と、
    体の位置を検出する配置と、
    埋込の温度を検出する配置と、を備える、センサを配置することを含む、請求項198に記載の方法。
  201. 少なくともいくつかの検出された情報を刺激器具に送信するための第2部分を配置することを含む、請求項198に記載の方法。
  202. 検出された情報の送信は、
    電力部材の少なくとも第1部分に送信された再充電信号に検出された情報を組み込むことを含む、請求項201に記載の方法。
  203. 気道開存関連の組織に対して操作可能に連結される刺激器具を埋め込むことを含む、方法。
  204. 気道開存関連の組織は、神経を備える、請求項203に記載の方法。
  205. 刺激器具の埋込は、骨格に対して刺激器具を固定することを含む、請求項204に記載の方法。
  206. 骨格は、下顎を備える、請求項205に記載の方法。
  207. 神経は、舌下神経を備える、請求項206に記載の方法。
  208. 刺激器具の固定は、留め具によって骨格に刺激器具を直接的に固定することを含む、請求項205に記載の方法。
  209. 刺激器具と神経との間に介在する他の構造がない状態で、神経に対して操作可能に連結する刺激器具を可能にする直接的な固定位置を配置することを含む、請求項208に記載の方法。
  210. 直接的な固定は、
    非神経構造に対して刺激器具を固定するためのアンカーを用いることと、
    刺激器具と、神経に対して操作可能に連結される電極との間にリード線を配置することと、を含む、請求項209に記載の方法。
  211. 非神経構造は、骨格を備える、請求項210に記載の方法。
  212. 1つの切開を通じて微小刺激器具を十分に埋め込むことを備える、方法。
  213. 頭及び首の領域に十分な埋込を行うことを含む、請求項212に記載の方法。
  214. 睡眠呼吸障害を治療するための刺激回路を含む微小刺激器具を配置することを含む、請求項212に記載の方法。
  215. 非導電性の筐体内に密閉される少なくとも刺激回路を設けることを含む、請求項214に記載の方法。
  216. 刺激回路と少なくとも1つの電極を関連付けることを含む、請求項214に記載の方法。
  217. 少なくとも1つの筐体と、筐体から延びる少なくとも1つの部分的にフレキシブルな部材と、に向いた少なくとも1つの電極を配置することを含む、請求項216に記載の方法。
  218. 少なくとも1つの部分的にフレキシブルな部材は、神経係合部材を備える、請求項217に記載の方法。
  219. アーチ形状の神経係合部を備える筐体を配置することを含む、請求項215に記載の方法。
JP2018525589A 2015-11-17 2016-11-17 睡眠呼吸障害(sdb)微小刺激治療装置 Pending JP2019503722A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562256680P 2015-11-17 2015-11-17
US62/256,680 2015-11-17
PCT/US2016/062546 WO2017087681A1 (en) 2015-11-17 2016-11-17 Microstimulation sleep disordered breathing (sdb) therapy device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503722A true JP2019503722A (ja) 2019-02-14
JP2019503722A5 JP2019503722A5 (ja) 2019-12-19

Family

ID=57472082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018525589A Pending JP2019503722A (ja) 2015-11-17 2016-11-17 睡眠呼吸障害(sdb)微小刺激治療装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US20200254249A1 (ja)
EP (2) EP3377168B1 (ja)
JP (1) JP2019503722A (ja)
WO (1) WO2017087681A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023026124A1 (en) * 2021-08-24 2023-03-02 Cochlear Limited Wirelessly powered medical implant for treatment of sleep-disordered breathing
US11839767B2 (en) 2020-01-10 2023-12-12 Nuxcel2, L.L.C. Systems and methods for stimulation of cranial nerves
JP7465896B2 (ja) 2019-05-31 2024-04-11 レズメド ピーティーワイ リミテッド 外部デバイスを有する埋め込み型刺激装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11247039B2 (en) 2016-05-03 2022-02-15 Btl Healthcare Technologies A.S. Device including RF source of energy and vacuum system
US10583287B2 (en) 2016-05-23 2020-03-10 Btl Medical Technologies S.R.O. Systems and methods for tissue treatment
US10556122B1 (en) 2016-07-01 2020-02-11 Btl Medical Technologies S.R.O. Aesthetic method of biological structure treatment by magnetic field
CN110446528A (zh) * 2017-03-22 2019-11-12 威里利生命科学有限责任公司 用于植入医疗装置的肋间肌肉固定
AU2018316277B2 (en) * 2017-08-11 2023-12-07 Inspire Medical Systems, Inc. Cuff electrode
US11617893B2 (en) * 2017-10-24 2023-04-04 Cochlear Limited External system for implanted medical devices
US11033746B2 (en) 2018-04-19 2021-06-15 Iota Biosciences, Inc. Implants using ultrasonic communication for neural sensing and stimulation
MX2020011008A (es) 2018-04-19 2021-01-20 Iota Biosciences Inc Implantes que usan comunicación ultrasónica para modular la actividad del nervio esplénico.
JP2021522976A (ja) 2018-05-12 2021-09-02 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッドInspire Medical Systems, Inc. 器具グリップ部分を含む医療機器
RU2744155C1 (ru) 2018-06-03 2021-03-03 САТЦ, Розанна Система, способ и устройство для лечения брадиаритмий, тахиаритмий и сердечной недостаточности
CA3109810A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-05 Jose M. Carmena Implantable closed-loop neuromodulation device, systems, and methods of use
US20200147376A1 (en) 2018-11-13 2020-05-14 Inspire Medical Systems, Inc. Multiple type sleep apnea
JP2022519297A (ja) 2019-02-05 2022-03-22 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 睡眠呼吸障害(sdb)ケアのための移植アクセス切開部および感知
CN117122791A (zh) 2019-05-02 2023-11-28 十二医药股份有限公司 用于改善睡眠障碍性呼吸的系统和方法
US11738197B2 (en) 2019-07-25 2023-08-29 Inspire Medical Systems, Inc. Systems and methods for operating an implantable medical device based upon sensed posture information
US20230119173A1 (en) 2019-07-25 2023-04-20 Inspire Medical Systems, Inc. Respiration detection
CN114449943A (zh) 2019-07-25 2022-05-06 启迪医疗仪器公司 用于睡眠障碍性呼吸(sdb)护理的睡眠检测
US11420061B2 (en) 2019-10-15 2022-08-23 Xii Medical, Inc. Biased neuromodulation lead and method of using same
US11426201B2 (en) 2020-01-24 2022-08-30 Medtronic Xomed, Inc. Treatment of obstructive sleep apnea (OSA)
US11273305B2 (en) 2020-01-24 2022-03-15 Medtronic Xomed, Inc. Medical lead for treating obstructive sleep apnea (OSA) with electrical stimulation
US11666751B2 (en) 2020-01-24 2023-06-06 Medtronic Xomed, Inc. Combination obstructive sleep apnea trialing lead and chronic lead
US11198002B2 (en) 2020-01-24 2021-12-14 Medtronic Xomed, Inc. Needle and introducer used in lead placement for obstructive sleep apnea treatment
US11819233B2 (en) 2020-01-24 2023-11-21 Medtronic Xomed, Inc. Devices and techniques for separating tissue
US11878167B2 (en) 2020-05-04 2024-01-23 Btl Healthcare Technologies A.S. Device and method for unattended treatment of a patient
MX2022013485A (es) 2020-05-04 2022-11-30 Btl Healthcare Tech A S Dispositivo y metodo para el tratamiento sin atencion del paciente.
WO2021242633A1 (en) 2020-05-23 2021-12-02 Inspire Medical Systems, Inc. Single or multiple nerve stimulation to treat sleep disordered breathing
EP4185191A1 (en) 2020-07-24 2023-05-31 Inspire Medical Systems, Inc. Disease burden indication
CN116261478A (zh) * 2020-09-30 2023-06-13 科利耳有限公司 用于治疗睡眠呼吸障碍的医疗植入物
EP4340936A1 (en) 2021-05-21 2024-03-27 Inspire Medical Systems, Inc. Multiple target stimulation therapy for sleep disordered breathing
WO2023043889A2 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 The Trustees Of Indiana University Peripheral nerve activation and blocking using cuff assembly and sinusoidal low frequency alternating current
US11896816B2 (en) 2021-11-03 2024-02-13 Btl Healthcare Technologies A.S. Device and method for unattended treatment of a patient
US20230405329A1 (en) * 2022-06-13 2023-12-21 Barologics, Inc. Patient treatment systems for sensing cardiac depolarization and/or stimulating the carotid sinus nerve, and associated devices and methods

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050085874A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Ross Davis Method and system for treating sleep apnea
US20070173893A1 (en) * 2000-10-20 2007-07-26 Pitts Walter C Method and apparatus for preventing obstructive sleep apnea
JP2012504467A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 睡眠時無呼吸を治療する経静脈法
US20130066393A1 (en) * 2010-06-08 2013-03-14 Rainbow Medical Ltd. Tibial nerve stimulation

Family Cites Families (162)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3456134A (en) 1967-10-05 1969-07-15 Us Health Education & Welfare Piezoelectric energy converter for electronic implants
US3563245A (en) 1968-03-15 1971-02-16 Donald Neil Mclean Biologically implantable and energized power supply
FR2044246A5 (ja) 1969-05-13 1971-02-19 Philips Massiot Mat Medic
US3659615A (en) 1970-06-08 1972-05-02 Carl C Enger Encapsulated non-permeable piezoelectric powered pacesetter
US3807411A (en) 1971-08-16 1974-04-30 Concept External cardiac pacer with separable generating and power-probe units
US4119103A (en) 1976-10-27 1978-10-10 Medtronic, Inc. Detachable power source with low current leakage
US4690143A (en) 1984-07-19 1987-09-01 Cordis Corporation Pacing lead with piezoelectric power generating means
US4613784A (en) 1984-12-21 1986-09-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Transversely reinforced piezoelectric composites
DE3620752A1 (de) 1986-06-20 1987-12-23 Hemscheidt Maschf Hermann Verfahren zum erzeugen elektrischer energie mittels eines druckmediums
US4798206A (en) 1986-10-28 1989-01-17 Telectronics N.V. Implanted medical system including a self-powered sensing system
US5193539A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable microstimulator
US5358514A (en) 1991-12-18 1994-10-25 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable microdevice with self-attaching electrodes
US5193540A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Structure and method of manufacture of an implantable microstimulator
US5431694A (en) 1992-08-18 1995-07-11 Snaper; Alvin A. Bio-operable power source
US5314451A (en) 1993-01-15 1994-05-24 Medtronic, Inc. Replaceable battery for implantable medical device
US5562526A (en) 1993-03-29 1996-10-08 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for grinding a workpiece
US5411538A (en) 1993-11-01 1995-05-02 Intermedics, Inc. Implantable medical device with detachable battery or electronic circuit
US5489225A (en) 1993-12-16 1996-02-06 Ventritex, Inc. Electrical terminal with a collet grip for a defibrillator
US5869189A (en) 1994-04-19 1999-02-09 Massachusetts Institute Of Technology Composites for structural control
US5615466A (en) 1994-06-22 1997-04-01 Rutgers University Mehtod for making piezoelectric composites
US5549655A (en) 1994-09-21 1996-08-27 Medtronic, Inc. Method and apparatus for synchronized treatment of obstructive sleep apnea
US6006134A (en) 1998-04-30 1999-12-21 Medtronic, Inc. Method and device for electronically controlling the beating of a heart using venous electrical stimulation of nerve fibers
EP1647300A3 (en) 1997-02-26 2009-04-29 The Alfred E Mann Foundation for Scientific Research Battery-powered patient implantable device
CA2284675C (en) 1997-03-27 2012-01-31 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research System of implantable devices for monitoring and/or affecting body parameters
US5906634A (en) 1997-08-08 1999-05-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device having a quick connect mechanism for leads
DE19827898C1 (de) 1998-06-23 1999-11-11 Hans Leysieffer Verfahren und Vorrichtung zur Versorgung eines teil- oder vollimplantierten aktiven Gerätes mit elektrischer Energie
DE19829216C1 (de) 1998-06-30 2000-03-02 Fraunhofer Ges Forschung Elektromechanischer Wandler und Verfahren zur Herstellung
AU5397399A (en) 1998-08-11 2000-03-06 Medtronic, Inc. Body heat powered implantable medical device
US6240316B1 (en) * 1998-08-14 2001-05-29 Advanced Bionics Corporation Implantable microstimulation system for treatment of sleep apnea
DE19837912C1 (de) 1998-08-20 1999-10-28 Implex Hear Tech Ag Energieversorgungsmodul für eine implantierbare Vorrichtung
US6636767B1 (en) 1999-09-29 2003-10-21 Restore Medical, Inc. Implanatable stimulation device for snoring treatment
US6629341B2 (en) 1999-10-29 2003-10-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of fabricating a piezoelectric composite apparatus
US6620287B2 (en) 2000-04-12 2003-09-16 Richard B. Cass Large-area fiber composite with high fiber consistency
US6442413B1 (en) 2000-05-15 2002-08-27 James H. Silver Implantable sensor
US6498951B1 (en) 2000-10-13 2002-12-24 Medtronic, Inc. Implantable medical device employing integral housing for a formable flat battery
US7283874B2 (en) 2000-10-16 2007-10-16 Remon Medical Technologies Ltd. Acoustically powered implantable stimulating device
US6764446B2 (en) 2000-10-16 2004-07-20 Remon Medical Technologies Ltd Implantable pressure sensors and methods for making and using them
US6559550B2 (en) 2000-11-03 2003-05-06 Lockheed Martin Corporation Nanoscale piezoelectric generation system using carbon nanotube
US6445953B1 (en) 2001-01-16 2002-09-03 Kenergy, Inc. Wireless cardiac pacing system with vascular electrode-stents
US7054692B1 (en) 2001-06-22 2006-05-30 Advanced Bionics Corporation Fixation device for implantable microdevices
US6894456B2 (en) 2001-11-07 2005-05-17 Quallion Llc Implantable medical power module
US6963157B2 (en) 2002-01-21 2005-11-08 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Lead zirconate titanate fiber, smart board using lead zirconate titanate fiber, actuator utilizing smart board, and sensor utilizing smart board
US8364278B2 (en) 2002-01-29 2013-01-29 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Lead assembly for implantable microstimulator
US6928324B2 (en) 2002-02-14 2005-08-09 Pacesetter, Inc. Stimulation device for sleep apnea prevention, detection and treatment
US6822343B2 (en) 2002-02-28 2004-11-23 Texas Instruments Incorporated Generating electric power in response to activity of a biological system
US7081693B2 (en) 2002-03-07 2006-07-25 Microstrain, Inc. Energy harvesting for wireless sensor operation and data transmission
US7003356B2 (en) 2002-03-08 2006-02-21 Quallion Llc Battery terminal sealing and supporting device and method
US7620451B2 (en) 2005-12-29 2009-11-17 Ardian, Inc. Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach
US7429801B2 (en) 2002-05-10 2008-09-30 Michelin Richerche Et Technique S.A. System and method for generating electric power from a rotating tire's mechanical energy
EP1517725B1 (en) 2002-06-28 2015-09-09 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Microstimulator having self-contained power source and bi-directional telemetry system
US20040073267A1 (en) 2002-10-09 2004-04-15 Asher Holzer Micro-generator implant
US7529586B2 (en) 2002-12-09 2009-05-05 Medtronic, Inc. Concavity of an implantable medical device
WO2004064729A2 (en) 2003-01-15 2004-08-05 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of Southern California Treatments for snoring using injectable neuromuscular stimulators
JP3694506B2 (ja) 2003-02-04 2005-09-14 石崎プレス工業株式会社 プレス加工を用いた電池用負極缶の製造方法
US20050012434A1 (en) 2003-03-26 2005-01-20 Continuum Photonics, Inc. Robust piezoelectric power generation module
US7130681B2 (en) 2003-05-09 2006-10-31 Medtronic, Inc. Use of accelerometer signal to augment ventricular arrhythmia detection
US7263401B2 (en) 2003-05-16 2007-08-28 Medtronic, Inc. Implantable medical device with a nonhermetic battery
US7082336B2 (en) 2003-06-04 2006-07-25 Synecor, Llc Implantable intravascular device for defibrillation and/or pacing
US8116883B2 (en) 2003-06-04 2012-02-14 Synecor Llc Intravascular device for neuromodulation
US7292888B2 (en) 2003-08-11 2007-11-06 Medtronic, Inc. Cardiac stimulation during a refractory period
US7337002B2 (en) 2003-08-19 2008-02-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with detachable battery compartment
US20050080472A1 (en) 2003-10-10 2005-04-14 Atkinson Robert Emmett Lead stabilization devices and methods
JP3733133B2 (ja) 2003-10-14 2006-01-11 三洋電機株式会社 睡眠状態推定装置
US20060167523A1 (en) 2003-10-15 2006-07-27 Tehrani Amir J Device and method for improving upper airway functionality
US7084605B2 (en) 2003-10-29 2006-08-01 University Of Pittsburgh Energy harvesting circuit
US20080119421A1 (en) 2003-10-31 2008-05-22 Jack Tuszynski Process for treating a biological organism
US8938300B2 (en) 2004-05-04 2015-01-20 University Of Rochester Leadless implantable intravascular electrophysiologic device for neurologic/cardiovascular sensing and stimulation
WO2005107863A2 (en) 2004-05-04 2005-11-17 University Of Rochester Implantable bio-electro-physiologic interface matrix
US7047800B2 (en) 2004-06-10 2006-05-23 Michelin Recherche Et Technique S.A. Piezoelectric ceramic fibers having metallic cores
US20060020297A1 (en) 2004-07-20 2006-01-26 Gerber Martin T Neurostimulation system with distributed stimulators
US7501726B1 (en) 2004-07-28 2009-03-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Micro-electro-mechanical system (MEMS) and apparatus for generating power responsive to mechanical vibration
KR100614390B1 (ko) 2004-09-06 2006-08-21 삼성에스디아이 주식회사 권취형 전극 조립체와 이를 구비하는 리튬 이온 이차 전지및 이의 제조 방법
US9820658B2 (en) 2006-06-30 2017-11-21 Bao Q. Tran Systems and methods for providing interoperability among healthcare devices
CN1985380A (zh) 2004-10-21 2007-06-20 米其林技术公司 小型化压电基的振动能量收集器
WO2006069215A2 (en) 2004-12-21 2006-06-29 Ebr Systems, Inc. Leadless cardiac system for pacing and arrhythmia treatment
US7840279B2 (en) 2005-02-11 2010-11-23 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable microstimulator having a separate battery unit and methods of use thereof
US7729767B2 (en) 2005-02-15 2010-06-01 Baker Iii Rex M Implantable generating system
US7920915B2 (en) 2005-11-16 2011-04-05 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable stimulator
US7729768B2 (en) 2005-03-25 2010-06-01 Proteus Biomedical, Inc. Implantable cardiac motion powered piezoelectric energy source
JP4740665B2 (ja) 2005-07-05 2011-08-03 オリンパス株式会社 画像記録装置
NL1029477C2 (nl) 2005-07-08 2007-04-18 Innovy Energie-omzetinrichting, generator en warmtepomp voorzien daarvan en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US9629572B2 (en) 2005-08-26 2017-04-25 Resmed Limited Sleep disorder diagnostic system and method
US20070078492A1 (en) 2005-10-03 2007-04-05 Piergiorgio Tozzi Method and device to convert cardiac and other body movements into electricity to power any implantable medical system
US9168383B2 (en) 2005-10-14 2015-10-27 Pacesetter, Inc. Leadless cardiac pacemaker with conducted communication
EP2471450A1 (en) 2005-10-14 2012-07-04 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker and system
US8244359B2 (en) 2005-11-18 2012-08-14 Respicardia, Inc. System and method to modulate phrenic nerve to prevent sleep apnea
EP1968698B1 (en) 2005-12-12 2016-11-23 Peters, Tor Intra cardiac device
US8330154B2 (en) 2005-12-20 2012-12-11 Georgia Tech Research Corporation Piezoelectric and semiconducting coupled nanogenerators
US20070150020A1 (en) 2005-12-28 2007-06-28 Hokanson Karl E Externally oriented battery feedthrough with integral connector
US8078278B2 (en) 2006-01-10 2011-12-13 Remon Medical Technologies Ltd. Body attachable unit in wireless communication with implantable devices
FR2896635A1 (fr) 2006-01-23 2007-07-27 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de conversion d'energie mecanique en energie electrique
US7519424B2 (en) 2006-01-30 2009-04-14 Medtronic, Inc. Intravascular medical device
CA2689413A1 (en) 2006-03-17 2007-09-27 Endurance Rhythm, Inc. Energy generating systems for implanted medical devices
US7896813B2 (en) 2006-03-31 2011-03-01 Medtronic, Inc. System and method for monitoring periodic breathing associated with heart failure
JP3939737B1 (ja) 2006-04-03 2007-07-04 太平洋セメント株式会社 発電装置
US7667375B2 (en) 2006-04-06 2010-02-23 Lockheed Martin Corporation Broad band energy harvesting system and related methods
US7687977B2 (en) 2006-04-10 2010-03-30 Honeywell International Inc. Micromachined, piezoelectric vibration-induced energy harvesting device and its fabrication
US20090025773A1 (en) 2006-05-31 2009-01-29 Ingo Stark Thermoelectric generator with micro-electrostatic energy converter
US20070288077A1 (en) 2006-06-07 2007-12-13 Cherik Bulkes Self-anchoring electrical lead with multiple electrodes
US8039834B2 (en) 2006-06-13 2011-10-18 Georgia Tech Research Corporation Nanogenerator comprising piezoelectric semiconducting nanostructures and Schottky conductive contacts
US20070293904A1 (en) 2006-06-20 2007-12-20 Daniel Gelbart Self-powered resonant leadless pacemaker
US20080039904A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Cherik Bulkes Intravascular implant system
US20080074002A1 (en) 2006-09-26 2008-03-27 Shashank Priya Piezoelectric energy harvester
EP3527255B1 (en) * 2006-10-13 2020-08-05 Cyberonics, Inc. Obstructive sleep apnea treatment devices and systems
US7541720B2 (en) 2006-12-20 2009-06-02 The Boeing Company Energy harvesting apparatus and method
WO2008085886A2 (en) 2007-01-04 2008-07-17 Board Of Regents, The Univeristy Of Texas System Cardiovascular power source for automatic implantable cadioverter defibrillators
EP2107920B1 (en) 2007-01-29 2013-07-10 Simon Fraser University Transvascular nerve stimulation apparatus
US20080200963A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Benjamin Pless Implantable power generator
US8406877B2 (en) 2007-03-19 2013-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Selective nerve stimulation with optionally closed-loop capabilities
GB2448506A (en) 2007-04-17 2008-10-22 Perpetuum Ltd Implanted energy harvester with hydraulically driven linear generator for powering a further implanted device
US20090171448A1 (en) 2007-04-27 2009-07-02 Uri Eli Implantable device with miniature rotating portion for energy harvesting
US20090179523A1 (en) 2007-06-08 2009-07-16 Georgia Tech Research Corporation Self-activated nanoscale piezoelectric motion sensor
WO2008156982A1 (en) 2007-06-13 2008-12-24 E- Pacing, Inc. Implantable devices and methods for stimulation of cardiac or other tissues
WO2008156981A2 (en) 2007-06-14 2008-12-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-element acoustic recharging system
US7530956B2 (en) 2007-06-15 2009-05-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Daytime/nighttime respiration rate monitoring
JP5385292B2 (ja) 2007-10-11 2014-01-08 ミルックス・ホールディング・エスエイ 動脈瘤を処置するデバイス
US8108045B2 (en) 2007-10-29 2012-01-31 Cretex Orthopaedics, Inc. Set screw-less pacemaker header with lead lock system
WO2009059152A1 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Boston Scientific Neuromodulation Corp. Connector assemblies for implantable stimulators
US7629727B2 (en) 2007-12-20 2009-12-08 Honda Motor Co., Ltd. Scalable tubular mechanical energy harvesting device
WO2009091807A1 (en) 2008-01-14 2009-07-23 Veryst Engineering Llc Apparatus for in vivo energy harvesting
US8311632B2 (en) 2008-02-25 2012-11-13 Autonomic Technologies, Inc. Devices, methods, and systems for harvesting energy in the body
JP5628147B2 (ja) 2008-04-16 2014-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 睡眠/覚醒状態評価方法及びシステム
EP2310084B1 (en) 2008-05-02 2016-03-23 Medtronic, Inc. Electrode lead system
US8340785B2 (en) 2008-05-02 2012-12-25 Medtronic, Inc. Self expanding electrode cuff
JP5518053B2 (ja) 2008-05-15 2014-06-11 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 移植可能な刺激システムにおいて呼吸圧力を検出する方法および装置
WO2010005915A2 (en) 2008-07-06 2010-01-14 Synecor Llc Energy harvesting for implanted medical devices
WO2010030700A1 (en) 2008-09-09 2010-03-18 Incube Labs, Llc Energy harvesting mechanism
US9026212B2 (en) 2008-09-23 2015-05-05 Incube Labs, Llc Energy harvesting mechanism for medical devices
US8527068B2 (en) 2009-02-02 2013-09-03 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability
EP2416845B1 (en) 2009-03-31 2015-03-18 Inspire Medical Systems, Inc. Percutaneous access for systems of treating sleep-related disordered breathing
US8359098B2 (en) 2009-05-29 2013-01-22 Medtronic, Inc. Implantable medical device with exposed generator
US20100317978A1 (en) 2009-06-10 2010-12-16 Maile Keith R Implantable medical device housing modified for piezoelectric energy harvesting
US8506495B2 (en) 2009-06-10 2013-08-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical devices with piezoelectric anchoring member
US8777863B2 (en) 2009-06-10 2014-07-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with internal piezoelectric energy harvesting
US8224449B2 (en) 2009-06-29 2012-07-17 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Microstimulator with flap electrodes
US20110077708A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Alan Ostroff MRI Compatible Leadless Cardiac Pacemaker
US8577466B2 (en) 2011-09-30 2013-11-05 Nyxoah SA System and method for nerve modulation using noncontacting electrodes
WO2011059531A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-19 Imthera Medical, Inc. System for stimulating a hypoglossal nerve for controlling the position of a patient's tongue
WO2014169145A1 (en) 2013-04-10 2014-10-16 Setpoint Medical Corporation Closed-loop vagus nerve stimulation
US8433409B2 (en) 2010-01-29 2013-04-30 Medtronic, Inc. Implantable medical device battery
US9078610B2 (en) 2010-02-22 2015-07-14 Covidien Lp Motion energy harvesting with wireless sensors
US9186504B2 (en) * 2010-11-15 2015-11-17 Rainbow Medical Ltd Sleep apnea treatment
US9821159B2 (en) 2010-11-16 2017-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Stimulation devices and methods
WO2012112186A1 (en) 2011-02-15 2012-08-23 The General Hospital Corporation Systems and methods to monitor and quantify physiological stages
US9084859B2 (en) 2011-03-14 2015-07-21 Sleepnea Llc Energy-harvesting respiratory method and device
US8670823B2 (en) 2011-05-10 2014-03-11 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable medical device having an MRI safe rechargeable battery
US8934992B2 (en) * 2011-09-01 2015-01-13 Inspire Medical Systems, Inc. Nerve cuff
EP2773416B1 (en) 2011-11-04 2019-04-24 Pacesetter, Inc. Leadless cardiac pacemaker with integral battery and redundant welds
KR101334912B1 (ko) 2012-02-02 2013-11-29 한국기계연구원 센서 및 전극을 갖춘 인공 와우용 장치
US9662066B2 (en) 2012-02-07 2017-05-30 Io Surgical, Llc Sensor system, implantable sensor and method for remote sensing of a stimulus in vivo
EP2639845B1 (fr) 2012-03-12 2014-11-19 Sorin CRM SAS Capsule intracorporelle autonome à récupération d'énergie piézoélectrique
US8923963B2 (en) 2012-10-31 2014-12-30 Medtronic, Inc. Leadless pacemaker system
US9826963B2 (en) 2012-12-07 2017-11-28 Medtronic, Inc. Minimally invasive implantable neurostimulation system
US10668270B2 (en) 2013-05-06 2020-06-02 Medtronic, Inc. Substernal leadless electrical stimulation system
FR3009184A1 (fr) 2013-07-31 2015-02-06 Univ Sud Toulon Var Procede et systeme d'identification d'une activite respiratoire
US9220911B2 (en) 2013-09-11 2015-12-29 Medtronic, Inc. Implantable medical devices with power supply noise isolation
CA2990821C (en) 2014-06-25 2024-02-06 William L. Hunter Devices, systems and methods for using and monitoring spinal implants
EP2959938B1 (fr) 2014-06-25 2017-03-22 Sorin CRM SAS Sonde implantable comprenant un manchon enroulable autour d'un organe tel qu'un nerf
US9216285B1 (en) 2014-12-18 2015-12-22 Pacesetter, Inc. Leadless implantable medical device having removable and fixed components
US9276348B1 (en) 2015-01-16 2016-03-01 Donatelle Plastics, Inc. Lead lock for securing a lead to a pulse generator
US10195428B2 (en) 2015-09-29 2019-02-05 Medtronic, Inc. Neural stimulation to treat sleep apnea
US10716947B2 (en) 2016-12-20 2020-07-21 Pacesetter, Inc. Implantable medical device with locking datum arrangement between DF4/IS4 assembly and header

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070173893A1 (en) * 2000-10-20 2007-07-26 Pitts Walter C Method and apparatus for preventing obstructive sleep apnea
US20050085874A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Ross Davis Method and system for treating sleep apnea
JP2012504467A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 睡眠時無呼吸を治療する経静脈法
US20130066393A1 (en) * 2010-06-08 2013-03-14 Rainbow Medical Ltd. Tibial nerve stimulation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7465896B2 (ja) 2019-05-31 2024-04-11 レズメド ピーティーワイ リミテッド 外部デバイスを有する埋め込み型刺激装置
US11839767B2 (en) 2020-01-10 2023-12-12 Nuxcel2, L.L.C. Systems and methods for stimulation of cranial nerves
US11857792B2 (en) 2020-01-10 2024-01-02 Nuxcel2, L.L.C. Methods for stimulation of cranial nerves
JP7432736B2 (ja) 2020-01-10 2024-02-16 ニューエクセル2 エル.エル.シー. 脳神経を刺激するためのシステム及び方法
WO2023026124A1 (en) * 2021-08-24 2023-03-02 Cochlear Limited Wirelessly powered medical implant for treatment of sleep-disordered breathing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017087681A1 (en) 2017-05-26
US20230381518A1 (en) 2023-11-30
US11771901B2 (en) 2023-10-03
EP4252833A3 (en) 2023-11-15
EP3377168B1 (en) 2023-06-21
US20220212006A1 (en) 2022-07-07
US20200254249A1 (en) 2020-08-13
EP4252833A2 (en) 2023-10-04
EP3377168A1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11771901B2 (en) Microstimulation sleep disordered breathing (SDB) therapy device
US11638826B2 (en) Stimulator systems and methods for obstructive sleep apnea
JP2019503722A5 (ja)
US11400287B2 (en) Obstructive sleep apnea treatment devices, systems and methods
US20200390440A1 (en) Implant unit delivery tool
EP3010409B1 (en) Implant unit delivery tool
JP5554062B2 (ja) 心臓血管機能を調節する埋込型神経刺激装置
US9498627B2 (en) Wireless closed-loop and system to detect and treat sleep apnea
JP2019513491A (ja) 睡眠呼吸障害(sdb)のケアのための加速度計に基づく感知
WO2015047873A2 (en) Systems and methods for validating monitoring device placement and locations
US10441788B2 (en) Methods and devices for neuromodulation of the adrenal gland
US20220047183A1 (en) Self-power sensor
CN117065210A (zh) 用于刺激外周神经的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210706