JP2019503157A - ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置 - Google Patents

ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503157A
JP2019503157A JP2018524379A JP2018524379A JP2019503157A JP 2019503157 A JP2019503157 A JP 2019503157A JP 2018524379 A JP2018524379 A JP 2018524379A JP 2018524379 A JP2018524379 A JP 2018524379A JP 2019503157 A JP2019503157 A JP 2019503157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protection circuit
brushless
resistor
motor
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018524379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7019569B2 (ja
Inventor
ヤオ,リナ
グオ,ウェイリン
ウー,ウェンシャン
フー,アンヨン
Original Assignee
グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ
グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ, グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ filed Critical グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ
Publication of JP2019503157A publication Critical patent/JP2019503157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7019569B2 publication Critical patent/JP7019569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/20Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for electronic equipment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/0811Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors for dc motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0007Details of emergency protective circuit arrangements concerning the detecting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/0822Integrated protection, motor control centres
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/28Arrangements for controlling current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

本出願はブラシレス直流モータの保護回路と制御装置とを開示し、該保護回路はブラシレス直流モータの制御装置に適用され、制御装置はブラシレス直流モータを駆動するマスターチップと保護回路とを含む。保護回路は、所定の構造で接続されたサンプル信号入力端(RNF)と、第1の抵抗(R1)と、第1のコンデンサ(C1)と、第2のコンデンサ(C2)と、コンパレータ(IC2)と、スイッチング素子(IC1)とを含む。サンプル信号の電圧値が保護閾値を超えると、コンパレータ(IC2)がハイレベルを出力し、スイッチング素子(IC1)がオンされ、第2のコンデンサ(C2)に蓄電された電気量がスイッチング素子(IC1)の信号出力端を介して放電され、故障信号出力端(FIB)の電圧が速やかにローレベルに低下し、マスターチップが6パスのPWM駆動信号の出力を遮断し、つまり、ブラシレス直流モータの駆動を停止して、ブラシレス直流モータが大電流の発生を停止して、大電流が制御装置にダメージを与えることを防止することができる。
【選択図】図1

Description

この出願は、2015年11月24日に中国特許局に出願され出願番号が201510824831.5で、発明名称が「ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置」である出願の優先権を主張し、その開示のすべてをここに取り込む。
ブラシレス直流モータの運転は、制御装置がパワー部品を介してマルチパス(複数)のPWM駆動信号を入力することによって行われる。ブラシレス直流モータは、運転中に負荷又は故障が原因で過電流又は短絡が発生することがあって、過電流又は短絡故障が発生すると大電流が発生し、大電流がマスター制御装置にダメージを与え、ひいてはパワー部品を焼損してしまう。ブラシレス直流モータに過電流又は短絡が発生した時に即時にパワー部品のマルチパスのPWM駆動信号の出力を遮断すると、大電流による制御装置に対する回復不能な損害を回避することができる。
そこで、本出願は、ブラシレス直流モータに過電流又は短絡が発生した時に即時に制御装置のマルチパスのPWM駆動信号の出力を停止して、制御装置にダメージを与えることを防止することのできるブラシレス直流モータの保護回路と制御装置を提供する。
上記目的を実現するため、以下の技術的解決策を提示する。
ブラシレス直流モータの制御装置に適用されるブラシレス直流モータの保護回路であって、
前記ブラシレス直流モータの電流信号を受信するためのサンプル信号入力端と、
一端が前記サンプル信号入力端に接続される第1の抵抗と、
一端が前記第1の抵抗の他端に接続され、他端が接地される第1のコンデンサと、
正相入力端が前記第1の抵抗の他端に接続され、逆相入力端が基準電圧を受信するコンパレータと、
制御端が前記コンパレータの出力端に接続され、前記制御端がハイレベル信号を受信した時にオンされるスイッチング素子と、
前記制御装置のマスターチップの故障信号入力端に接続するための故障信号出力端と、
一端が前記故障信号出力端に接続され、他端が接地される第2のコンデンサと、を含み、
前記スイッチング素子の信号入力端が前記故障信号出力端に接続され、信号出力端が接地されるブラシレス直流モータの保護回路を提供する。
選択的に、前記スイッチング素子は、リレー又はトライオードを含む。
選択的に、前記スイッチング素子は、MOS管であって、
一端が前記故障信号出力端に接続され、他端が前記制御端に接続される第2の抵抗をさらに含む。
選択的に、前記故障信号出力端に給電するための給電回路をさらに含む。
選択的に、前記給電回路は、
駆動電圧を受信するための電圧入力端と、
一端が前記電圧入力端に接続され、他端が前記故障信号出力端に接続される第3の抵抗と、を含む。
選択的に、前記コンパレータの逆相入力端に前記基準電圧を出力するための分圧回路をさらに含む。
選択的に、前記分圧回路が、
駆動電圧を受信するための分圧電圧入力端と、
一端が前記分圧電圧出力端に接続され、他端が前記コンパレータの正相入力端に接続される第4の抵抗と、
一端が前記第4の抵抗の他端に接続され、他端が接地される第5の抵抗とを含む。
選択的に、
一端が前記第4の抵抗の他端と接地し、他端が接地される第3のコンデンサとをさらに含む。
ブラシレス直流モータを制御するためのマスターチップを含む制御装置であって、
前記マスターチップに接続される上述した保護回路をさらに含む制御装置を提供する。
上述した技術的解決策によると、本出願においては、ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置を開示し、該保護回路はブラシレス直流モータの制御装置に適用されるものであって、制御装置は、ブラシレス直流モータを駆動するためのマスターチップと保護回路とを含む。保護回路は、所定の構造で接続されたサンプル信号入力端RNF、第1の抵抗R1、第1のコンデンサC1、第2のコンデンサC2、コンパレータIC2、スイッチング素子IC1を含む。サンプル信号の電圧値が保護閾値を超えると、コンパレータIC2がハイレベルを出力し、スイッチング素子IC1がオンされ、第2のコンデンサC2に貯蓄された電気量がスイッチング素子IC1の信号出力端を介して放電され、故障信号出力端FIBの電圧が速やかにローレベルに低下し、マスターチップが6パスのPWM駆動信号の出力を遮断し、つまり、ブラシレス直流モータの駆動を停止して、ブラシレス直流モータが大電流の発生を停止して、大電流が制御装置にダメージを与えることを防止することができる。
本出願の実施例又は既存技術の技術的解決策を明確に説明するため、以下、実施例又は既存技術の説明に必要な図面を簡単に説明するが、以下で説明する図面は本出願の実施例の一部に過ぎず、当業者は創造性のある作業を必要とせずにこれらの図面から他の図面を得ることができる。
本出願の実施例で提供するブラシレス直流モータの保護回路の回路図である。 本出願の実施例で提供する他のブラシレス直流モータの保護回路の回路図である。 本出願の実施例で提供する他のブラシレス直流モータの保護回路の回路図である。 本出願の他の実施例で提供するブラシレス直流モータの保護回路の回路図である。
以下、本出願の実施例の図面を参照しながら、本出願の実施例の技術的解決策を明確且つ完全に説明するが、ここで説明する実施例は本出願の実施例の全部ではなく一部であることは言うまでもない。本出願の実施例に基づいて、当業者が創造性のある作業を必要とせずに得られるすべての他の実施例は、いずれも本出願の保護範囲に含まれる。
実施例1
図1は、本出願の実施例で提供するブラシレス直流モータの保護回路の回路図である。
図1に示すように、本実施例で提供する保護回路は、ブラシレス直流モータの制御装置に適用されるものであって、制御装置のマスターチップに接続される。具体的に、サンプル信号入力端RNFと、第1の抵抗R1と、第1のコンデンサC1と、第2のコンデンサC2と、コンパレータIC2と、スイッチング素子IC1とを含む。
ここで、サンプル信号入力端RNFは、ブラシレス直流モータの電流信号を受信し、ブラシレス直流モータの電流センサーによって電流信号を収集して、例えば0〜5ボルトの電圧等の標準的な電流信号に変換させる。
第1の抵抗R1の一端はそれぞれサンプル信号入力端RNFと、第1のコンデンサC1の一端に接続され、コンパレータIC2の正相入力端(非反転入力端子)に接続され、第1のコンデンサC1の他端は接地(アース)する。
コンパレータIC2の逆相入力端(反転入力端子)は、所定の基準電圧を受信し、該基準電圧は、保護回路の保護閾値である。コンパレータIC2の信号出力端は、スイッチング素子IC1の制御端に接続されて、サンプル信号入力端RNFが受信した電流信号の電圧が基準電圧を超えると、コンパレータIC2はその信号出力端からハイレベル信号を出力する。
故障信号出力端FIBは、マスターチップの故障信号入力端に接続するためのものである。故障信号出力端FIBは、第2のコンデンサC2の一端、スイッチング素子IC1の信号入力端に接続され、第2のコンデンサC2の他端は接地し、スイッチング素子IC1の信号出力端も同様に接地する。スイッチング素子IC1の制御端にハイレベル信号が印加されると、スイッチング素子IC1はその信号入力端とその信号出力端とを導通させる。
スイッチング素子IC1として、具体的にリレー、トライオード又はMOS管(MOSFET)を用いることができる。
サンプル信号の電圧値が保護閾値を超えていない時、コンパレータIC2はローレベルを出力し、スイッチング素子IC1をオフし、第2のコンデンサC2は故障信号出力端を介して充電され、第2のコンデンサC2が電圧がハイレベルまで徐々に上昇する。この時、マスターチップはその信号出力端から正常に6パスのPWM駆動信号を出力し、ブラシレス直流モータが正常に作動する。
サンプル信号の電圧値が保護閾値を超えると、コンパレータIC2はハイレベルを出力し、スイッチング素子IC1がオンされ、第2のコンデンサC2に蓄電された電気量がスイッチング素子IC1の信号出力端を介して放電され、故障信号出力端FIBの電圧が速やかにローレベルに低下して、マスターチップが6パスのPWM駆動信号の出力を遮断する。
第2のコンデンサC2の容量値の大きさによってコンデンサの充電、放電時間が決められる。第2のC2の容量値を変更することで、充放電時間を制御して、マスターチップのオフや駆動信号を出力する持続時間を制御することができる。
ブラシレス直流モータの短絡が持続的に発生する場合を例にすると、ブラシレス直流モータの電流の大きさを反映するサンプル信号の電圧値が保護閾値を超えると、第2のコンデンサC2が放電し、第2のコンデンサC2の電圧がハイレベルから徐々にローレベルに変化すると、マスターチップはPWM駆動信号を出力せず、ブラシレス直流モータの電流は速やかに低下する。その後、サンプル信号の電圧値が保護閾値より低くなると、第2のコンデンサC2は充電し始め、第2のコンデンサC2の電圧がローレベルから徐々にハイレベルに上昇し、故障信号出力端FIBの電圧信号がハイレベルに上昇し、マスターチップは再びPWM駆動信号を出力し始め、ブラシレス直流モータは、また大電流を発生し、当該回路は保護発生と保護停止との間で常に循環して動作する。
第1の抵抗R1と第1のコンデンサC1のフィルタリング充電時間がT1で、コンパレータIC2の応答/遅延時間がT2で、スイッチング素子IC1のオン時間がT3で、オフ時間がT4で、第2のコンデンサC2の放電時間がT5で、充電時間がT6であると、ここで、T1、T2、T3、T5の時間合計は必ず、マスター制御装置のパワーモジュールが短絡による大電流に耐えることのできる時間より小さく、当該時間範囲内で故障信号出力端FIBのレベルを低下させる。T1、T2、T4、T6の時間合計は必ず、パワーモジュールの放熱要求を満たし、パワーモジュールが絶え間なくに循環して大電流の衝撃を受けることで温度が高すぎて損壊されることを回避しなければならない。
上記技術的解決策によると、本実施例は、ブラシレス直流モータの保護回路を提供し、該保護回路はブラシレス直流モータの制御装置に適用され、制御装置はブラシレス直流モータを駆動するためのマスターチップと保護回路とを含む。保護回路は所定の構造で接続されたサンプル信号入力端RNF、第1の抵抗R1、第1のコンデンサC1、第2のコンデンサC2、コンパレータIC2、スイッチング素子IC1を含む。サンプル信号の電圧値が保護閾値を超えると、コンパレータIC2がハイレベルを出力し、スイッチング素子IC1がオンされ、第2のコンデンサC2に蓄電された電気量がスイッチング素子IC1の信号出力端を介して放電され、故障信号出力端FIBの電圧が速やかにローレベルに低下し、マスターチップが6パスのPWM駆動信号の出力を遮断し、つまり、ブラシレス直流モータの駆動を停止して、ブラシレス直流モータが大電流の発生を停止して、大電流が制御装置にダメージを与えることを防止することができる。
スイッチング素子としてMOS管(MOSFET)を用いる場合、具体的に図2に示すように、その制御端にプルアップ抵抗としての第2の抵抗R2をさらに接続しなければならない。
故障信号入力端に電源を接続していないマスターチップの場合、保護回路にさらに、故障信号入力端に給電する給電回路を設置しなければならなく、該給電回路は電圧入力端POWERと第3の抵抗R3とを含み、具体的に図3に示すように、外部電源を受けるための電圧入力端POWERが第3の抵抗R3を介して故障信号出力端FIBに接続される。
実施例2
図4は、本出願の他の実施例で提供するブラシレス直流モータの保護回路の回路図である。
図4に示すように、本実施例は、上記実施例に基づいて、分圧回路を追加していて、該分圧回路はコンパレータに基準電圧を提供し、分圧回路を用いると、分圧抵抗の抵抗値及び分圧比を調節することで必要な基準電圧を簡単に得ることのできるメリットを有する。分圧回路は分圧電圧入力端VREGと、第4の抵抗R4と、第5の抵抗R4とを含む。
分圧電圧入力端VREGは駆動電圧を受信し、第4の抵抗R4の一端に接続され、第4の抵抗R4の他端はそれぞれコンパレータIC2の逆相入力端、第5の抵抗R5の一端に接続され、第5の抵抗R5の他端は接地する。
第4の抵抗R4と第5の抵抗R5との抵抗値及び分圧比を調節することで、コンパレータIC2の逆相入力端へ出力する基準電圧を簡単に調整することができる。
そして、ノイズ波をフィルタリングするため、本実施例において、第5の抵抗R5と直接に並列とされる第3のコンデンサC3がさらに設置される。
実施例3
本実施例においては、ブラシレス直流モータの制御装置を提供し、該制御装置はマスターチップと上記実施例で提供する保護回路とを含む。
本明細書における各実施例を漸進的な方式で説明し、各実施例で重点をおいて説明した部分はすべて他の実施例との相違点であって、各実施例間で共通する部分については互いに参照することができる。開示する実施例についての上記説明によって、当業者は本出願を実現したり使用することができる。これらの実施例の様々な変形は当業者にとって自明なものであって、本願に定義された一般の原理は、本出願の趣旨又は範囲を離脱しない状況で、他の実施例で実現されることもできる。よって、本出願は本明細書に記載のこれらの実施例に限定されなく、本願に開示された原理と新規な特徴と一致する最も広い範囲を含む。
選択的に、
一端が前記第4の抵抗の他端に接続され、他端が接地される第3のコンデンサとをさらに含む。
第1の抵抗R1の一端はサンプル信号入力端RNFに接続され、他端はそれぞれ第1のコンデンサC1の一端、コンパレータIC2の正相入力端(非反転入力端子)に接続され、第1のコンデンサC1の他端は接地(アース)する。
第2のコンデンサC2の容量値の大きさによってコンデンサの充電、放電時間が決められる。第2のコンデンサC2の容量値を変更することで、充放電時間を制御して、マスターチップのオフや駆動信号を出力する持続時間を制御することができる。
図4に示すように、本実施例は、上記実施例に基づいて、分圧回路を追加していて、該分圧回路はコンパレータに基準電圧を提供し、分圧回路を用いると、分圧抵抗の抵抗値及び分圧比を調節することで必要な基準電圧を簡単に得ることのできるメリットを有する。分圧回路は分圧電圧入力端VREGと、第4の抵抗R4と、第5の抵抗R5とを含む。

Claims (9)

  1. ブラシレス直流モータの制御装置に適用されるブラシレス直流モータの保護回路であって、
    前記ブラシレス直流モータの電流信号を受信するためのサンプル信号入力端と、
    一端が前記サンプル信号入力端に接続される第1の抵抗と、
    一端が前記第1の抵抗の他端に接続され、他端が接地される第1のコンデンサと、
    正相入力端が前記第1の抵抗の他端に接続され、逆相入力端が基準電圧を受信するコンパレータと、
    制御端が前記コンパレータの出力端に接続され、前記制御端がハイレベル信号を受信した時にオンされるスイッチング素子と、
    前記制御装置のマスターチップの故障信号入力端に接続するための故障信号出力端と、
    一端が前記故障信号出力端に接続され、他端が接地される第2のコンデンサと、を含み、
    前記スイッチング素子の信号入力端が前記故障信号出力端に接続され、信号出力端が接地されることを特徴とするブラシレス直流モータの保護回路。
  2. 前記スイッチング素子は、リレー又はトライオードを含むことを特徴とする請求項1に記載の保護回路。
  3. 前記スイッチング素子は、MOS管であって、
    一端が前記故障信号出力端に接続され、他端が前記制御端に接続される第2の抵抗をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の保護回路。
  4. 前記故障信号出力端に給電するための給電回路をさらに含むことを特徴とする請求項1乃至3の中のいずれか1項に記載の保護回路。
  5. 前記給電回路は、
    駆動電圧を受信するための電圧入力端と、
    一端が前記電圧入力端に接続され、他端が前記故障信号出力端に接続される第3の抵抗とをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の保護回路。
  6. 前記コンパレータの逆相入力端へ前記基準電圧を出力するための分圧回路をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の保護回路。
  7. 前記分圧回路は、
    駆動電圧を受信するための分圧電圧入力端と、
    一端が前記分圧電圧出力端に接続され、他端が前記コンパレータの正相入力端に接続される第4の抵抗と、
    一端が前記第4の抵抗の他端に接続され、他端が接地される第5の抵抗と、を含むことを特徴とする請求項6に記載の保護回路。
  8. 一端が前記第4の抵抗の他端と接地し、他端が接地される第3のコンデンサをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の保護回路。
  9. ブラシレス直流モータを制御するためのマスターチップを含む制御装置であって、
    前記マスターチップに接続される請求項1乃至8の中のいずれか1項に記載の保護回路をさらに含むことを特徴とする制御装置。
JP2018524379A 2015-11-24 2016-09-19 ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置 Active JP7019569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510824831.5 2015-11-24
CN201510824831.5A CN105262061B (zh) 2015-11-24 2015-11-24 一种无刷直流电机的保护电路和控制装置
PCT/CN2016/099323 WO2017088566A1 (zh) 2015-11-24 2016-09-19 一种无刷直流电机的保护电路和控制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503157A true JP2019503157A (ja) 2019-01-31
JP7019569B2 JP7019569B2 (ja) 2022-02-15

Family

ID=55101617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524379A Active JP7019569B2 (ja) 2015-11-24 2016-09-19 ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10411461B2 (ja)
EP (1) EP3382838B1 (ja)
JP (1) JP7019569B2 (ja)
KR (1) KR102151327B1 (ja)
CN (1) CN105262061B (ja)
WO (1) WO2017088566A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105262061B (zh) 2015-11-24 2018-09-07 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种无刷直流电机的保护电路和控制装置
US10411146B1 (en) 2017-01-06 2019-09-10 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force High absorption infrared superlattices
CN113054887B (zh) * 2019-12-28 2024-01-05 南京泉峰科技有限公司 一种电动工具的过压保护电路、方法以及电动工具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11191985A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Dejianet:Kk モータ停止検出回路およびモータのエージング装置ならびにモータのエージング方法
JP2000023485A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ駆動装置
JP2003134877A (ja) * 2001-10-17 2003-05-09 Japan Servo Co Ltd 過電流保護回路を有するブラシレスモータの駆動回路
JP2011139612A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nidec Techno Motor Holdings Corp モータ駆動回路及びそれを備えたモータ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4208621A (en) 1978-06-30 1980-06-17 Electro-Craft Corporation Brushless DC motor control system
US5111014A (en) * 1988-06-14 1992-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electromagnetic cooker including load control
CN2321152Y (zh) * 1998-03-04 1999-05-26 温州市人民节能电器厂 电动机保护器
CN100495898C (zh) * 2003-12-30 2009-06-03 上海贝岭股份有限公司 一种具有过载切换与调节功能的无刷电机控制装置
KR101365753B1 (ko) * 2007-04-23 2014-02-21 페어차일드코리아반도체 주식회사 컨버터 및 그 구동방법
US20090097179A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Sinpro Electronics Co., Ltd. Over current protection method for a power supply and apparatus thereof
JP5144315B2 (ja) * 2008-03-11 2013-02-13 パナソニック株式会社 ブラシレスdcモータの駆動回路
JP5814065B2 (ja) * 2011-10-03 2015-11-17 株式会社マキタ モータ電流検出装置、モータ制御装置、及び電動工具
CN202798550U (zh) * 2012-08-06 2013-03-13 珠海格力电器股份有限公司 电机及其控制器
TWI463780B (zh) * 2012-11-16 2014-12-01 Noveltek Semiconductor Corp 隔離式電源轉換器、反相式並聯穩壓器及其操作方法
CN103269143A (zh) * 2013-05-06 2013-08-28 德清县金宇达电气有限公司 一种两相无刷直流电机
CN203406812U (zh) * 2013-08-08 2014-01-22 Tcl空调器(中山)有限公司 直流无刷电机的控制电路及变频空调器
CN203481796U (zh) * 2013-08-30 2014-03-12 浙江师范大学 一种电动机绕组的电流检测与过流保护电路
CN205141642U (zh) * 2015-11-24 2016-04-06 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种无刷直流电机的保护电路和控制装置
CN105262061B (zh) * 2015-11-24 2018-09-07 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种无刷直流电机的保护电路和控制装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11191985A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Dejianet:Kk モータ停止検出回路およびモータのエージング装置ならびにモータのエージング方法
JP2000023485A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ駆動装置
JP2003134877A (ja) * 2001-10-17 2003-05-09 Japan Servo Co Ltd 過電流保護回路を有するブラシレスモータの駆動回路
JP2011139612A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nidec Techno Motor Holdings Corp モータ駆動回路及びそれを備えたモータ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3382838B1 (en) 2023-08-02
CN105262061B (zh) 2018-09-07
WO2017088566A1 (zh) 2017-06-01
EP3382838A1 (en) 2018-10-03
JP7019569B2 (ja) 2022-02-15
EP3382838A4 (en) 2019-08-14
US20180351348A1 (en) 2018-12-06
KR102151327B1 (ko) 2020-09-03
US10411461B2 (en) 2019-09-10
CN105262061A (zh) 2016-01-20
KR20180073695A (ko) 2018-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430608B2 (ja) 半導体スイッチング素子駆動回路
JP6203020B2 (ja) 充放電スイッチ回路を有する電池パック
JPWO2015182669A1 (ja) 半導体スイッチング素子駆動回路
JPWO2013157086A1 (ja) 電力変換器
JP2019503157A (ja) ブラシレス直流モータの保護回路と制御装置
US9917573B2 (en) Voltage detection circuit
JPWO2016135815A1 (ja) 負荷駆動回路、および、負荷短絡検出回路
JP6194047B2 (ja) ゲートドライバ
JP2009159259A (ja) スイッチング装置
TWI677173B (zh) 電源轉換器
JP2010148289A (ja) スイッチングレギュレータ回路
CN104617933B (zh) 减少功率级的功率消耗的电路及其方法
JP6354080B2 (ja) 電動工具
JP2017073872A (ja) チャージポンプ回路
JP2017046371A (ja) 電圧制御回路
JP2005168292A (ja) Dc/dcコンバータの突入電流防止回路
JP5944196B2 (ja) モータ駆動制御装置
JP5372645B2 (ja) インバータ用電源回路
JP2020195019A (ja) ゲート駆動回路
JP2008067531A (ja) スイッチング制御回路
JP2006050776A (ja) 半導体スイッチ回路および電力変換装置およびインバータ装置および空気調和機
CN210201707U (zh) 电路结构及光伏空调系统
JP2008158744A (ja) レギュレータ回路
JP2010015348A (ja) 電源回路
JP2018113550A (ja) プルアップ抵抗内蔵ドライバ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180511

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200603

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200609

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200731

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200804

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201216

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210224

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211027

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211116

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20211124

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220104

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7019569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150