JP2019501344A - 代替的なパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機 - Google Patents

代替的なパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501344A
JP2019501344A JP2018527218A JP2018527218A JP2019501344A JP 2019501344 A JP2019501344 A JP 2019501344A JP 2018527218 A JP2018527218 A JP 2018527218A JP 2018527218 A JP2018527218 A JP 2018527218A JP 2019501344 A JP2019501344 A JP 2019501344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
planetary gear
region
gear stage
power take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018527218A
Other languages
English (en)
Inventor
トゥルーベンバッハ マイケル
トゥルーベンバッハ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2019501344A publication Critical patent/JP2019501344A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/28Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of power take-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • F16H47/08Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • F16H57/10Braking arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K25/00Auxiliary drives
    • B60K25/06Auxiliary drives from the transmission power take-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/006Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2012Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with four sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2043Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with five engaging means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

遊星歯車段型自動変速機(2)は、変速機入力軸(8)と、変速機出力軸(10)と、異なる変速比を生じさせる複数の遊星歯車段(12、14、16、18)と、が配置されている第1領域(4)を備える変速機ハウジング(6)と、タービンランナ(52)を備え、かつ遊星歯車段型自動変速機(2)の駆動機械(44)を変速機入力軸(8)と結合する、ハイドロダイナミック式始動要素(50)と、を備える。パワーテイクオフアセンブリ(32)は、駆動ギヤ(34)を備え、かつ変速機ハウジング(6)内の第2領域(30)において、ハイドロダイナミック式始動要素(50)と、遊星歯車段(12、14、16、18)を備える第1領域(4)との間に配置されている。タービンランナ(52)は、パワーテイクオフアセンブリ(32)の駆動ギヤ(34)と結合されている。変速機ハウジング(6)の第2領域には、変速機入力軸(8)の回転数を捕捉する回転数センサ(38)が配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載のパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機に関する。
ドイツ特許明細書第26 56 669号は、変速機入力側に配置されたパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機を開示している。パワーテイクオフアセンブリは、空間的に軸方向の順番で、トルクコンバータと変速入力軸との間に配置されている。トルクコンバータは、トルクコンバータのタービンランナを介して、駆動機械を変速機入力軸と結合する。一方駆動機械は、トルクコンバータのポンプインペラを介して、減衰ユニットなしで、パワーテイクオフ機構のギアシステムの駆動ギヤと直結されている。駆動機械と変速機入力軸との間では、駆動機械からの振動及び他の負荷が、トルクコンバータのオイルにより油圧的に減衰される。一方、パワーテイクオフ機構及びパワーテイクオフ機構に連結する構成部分への振動及び他の負荷は、減衰されずに伝達される。これにより、構成部分の強度及びノイズ防止に関する要件が、特にパワーテイクオフ機構のギアシステムにおいて高まる。
欧州登録特許の補正第1 838 977号は、更なる遊星歯車段型自動変速機の複数の変形形態を開示する。これらの変形形態のうちの少なくとも1つは、変速機入力側のシフト要素を備える。シフト要素は、必要に応じて、自動変速機の回転する構成部分と変速機ハウジングとの間を結合する。シフト要素は、結合を形成するために、油圧液で作動されるピストンによる圧力で附勢される。ピストンへの油圧液の供給は、通常、変速機ハウジングの穴及び開口部を通して行なわれる。変速機内で遊星歯車段及び軸が重ね合わされて配置されているため、構造スペースが限定されている場合に、変速機入力軸の回転数を示す回転数センサを配置する際に問題が生じる。
ドイツ特許明細書第26 56 669号 欧州登録特許の補正第1 838 977号
上述した従来技術に基づいて、本発明の課題は、既存の欠点を排除するパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機を提供することである。
この課題は、請求項1に記載の特徴を有する、遊星歯車段型自動変速機における代替的なパワーテイクオフアセンブリにより解決される。
本発明により、遊星歯車段型自動変速機は、変速機ハウジングを備える。変速機ハウジングにおいて、変速機入力軸と、変速機出力軸と、異なる変速比を生じさせる複数の遊星歯車段と、が配置されている第1領域が構成されている。遊星歯車段型自動変速機は、更に、ハイドロダイナミック式始動要素を備える。ハイドロダイナミック式始動要素が、タービンランナを備え、かつ遊星歯車段型自動変速機を駆動する駆動機械を変速機入力軸と結合する。遊星歯車段型自動変速機は、更に、パワーテイクオフアセンブリを備える。パワーテイクオフアセンブリが、駆動ギヤを備え、かつ変速機ハウジング内の第2領域において、ハイドロダイナミック式始動要素と、遊星歯車段を備える第1領域との間に配置されている。本発明により、ハイドロダイナミック式始動要素のタービンランナが、直接的又は間接的にパワーテイクオフアセンブリの駆動ギヤと結合されている。これにより、ハイドロダイナミック式始動要素のポンプインペラがパワーテイクオフアセンブリの駆動ギヤと直接的に結合されたら発生する剛性の直結構造に替わり、ハイドロダイナミック的トルク伝達又はトーションダンパを介して駆動ギヤへ至ることで、パワーテイクオフアセンブリが駆動機械の振動から分離される。変速機入力軸の回転数を捕捉する回転数センサは、変速機ハウジングにおいて、パワーテイクオフアセンブリを受容する第2領域に配置されている。今や、パワーテイクオフアセンブリにより提供される十分に大きな軸方向の構造スペースに、回転数センサを収容可能である。またパワーテイクオフアセンブリの駆動ギヤと変速機入力軸との結合を介して、今やここで取得可能な変速機入力軸の回転数が、直接的に計測される。これは、変速機ハウジング内の第1領域の外側で実行される。第1領域は複数の変速比段を備える。そのために、経験上第1領域では、変速比段が重なり合うことによって、スペース不足に陥ることが多いためである。パワーテイクオフアセンブリのある第2領域の軸方向の構造スペースには、信頼性があるにもかかわらず費用対効果の高い、既知の回転数センサを配置するための、十分なスペースがある。
変速機ハウジングの第1領域には、シフト要素が備えられている。シフト要素は、個々の遊星歯車段を異なる変速比に切換えるために、開閉によって作動可能である。シフト要素は、通常、油圧的に作動される。つまり、圧力を有する油圧流体がシフト要素に導入されることで、シフト要素を閉鎖する。また、油圧流体の圧力を低減させる又はシフト要素から油圧流体を排出させることで、シフト要素を開放する。本発明の有利な実施形態において、第1領域に配置されたシフト要素の、異なる変速比を切換えるための油圧接続部は、変速機ハウジングにおいて、遊星歯車段が備えられている第1領域の外側に存在し、むしろハイドロダイナミック式始動要素と変速機ハウジングの第1領域との間に存在する。これにより、シフト要素自体は遊星歯車段の空間的な近傍にそのまま留まることが可能である。油圧接続部は、シフト要素から空間的に分離され、ハイドロダイナミック式始動要素と、シフト要素をも含む変速機ハウジングにおける第1領域との間に、独立した構成部分として配置される。特に有利には、油圧接続部が、第1領域の外側で、ハイドロダイナミック式始動要素と、パワーテイクオフアセンブリを受容する第2領域との間に備える形態で配置されている。これにより、軸方向の構造スペースは、油圧接続部及び回転数センサと結合されたパワーテイクオフアセンブリにより、特に有利に使用されることが可能である。
油圧接続部とは、油圧流体の分配、及びシフト要素を作動させる特には油である油圧流体の、少なくとも1つのシフト要素への供給、と理解される。油圧流体は、油圧制御ユニットから油圧接続部を介して、少なくとも1つのシフト要素に送られる。油圧流体がこの場合、回転する変速機軸を介して導かれる場合には、油圧流体を損失なく、回転する構成部分から固定された構成部分へ及び反対方向に、確実に伝達可能としなければならない。
変速機ハウジングの第1領域に備えられたシフト要素は、好適には多板ブレーキ及びクラッチである。多板ブレーキ及びクラッチが、回転する変速機構成部分のうちの少なくとも1つの回転する変速機構成部分を、第1領域において、変速機ハウジングに対して制動し、及びその少なくとも1つの変速機構成部分を、変速機ハウジングと連結する又は変速機ハウジングから分離させる。変速機ハウジングに固定された多板ブレーキを装備することによって、変速機ハウジングを介して、油圧流体をシフト要素のピストンチャンバに供給可能である。そのため、油圧接続部とシフト要素との間の接続が、変速機ハウジングに形成される。
有利な実施形態は、ハイドロダイナミック式始動要素としてトルクコンバータを示す。これにより、スムーズな始動が可能となり、また始動の際に、トルクコンバータにより必要に応じて提供されるトルク増加を利用可能である。
更なる有利な実施形態は、駆動機械の振動及び更なる影響から、変速機入力軸を更に分離するために、トーションダンパを含む。トーションダンを介して、ハイドロダイナミック式始動要素のタービンランナが、パワーテイクオフアセンブリと結合されている。トーションダンパは、この場合、ハイドロダイナミック式始動要素をバイパスするロックアップクラッチを備える際に、同様にトーションダンパの振動減衰作用を発揮できるよう、配置されることも可能である。
本発明は、図面を参照して以下に詳説される。
図1は、遊星歯車段型自動変速機2の概略図を示す。
唯一の図1は、遊星歯車段型自動変速機2の概略図を示す。変速機ハウジング6の第1領域4には、変速機入力軸8、変速機出力軸10、及び複数の遊星歯車段12、14、16、18が配置されている。シフト要素20、22、24、26及び28は、既知の方法で、遊星歯車段12、14、16及び18の要素を、相互に又は変速機ハウジング6と、交互に結合することによって、様々な変速比を生じさせる役割を果たす。
変速機ハウジング6の第2領域30には、パワーテイクオフアセンブリ32が備えられている。パワーテイクオフアセンブリ32は、変速機入力軸8と作動的に結合されている駆動ギヤ34を備える。駆動ギヤ34は、パワーテイクオフアセンブリ32の更なる歯車36と協働可能である。更なる歯車36は、必要に応じて、ここで詳細には図示されていない方法で、パワーテイクオフアセンブリ32の更なる構成部分と既知の方法で協働する。
第2領域30には、回転数センサ38が備えられている。回転数センサ38は、パワーテイクオフアセンブリ32において、変速機入力軸8と結合された駆動ギヤ34の回転数を捕捉する。回転数センサ38は、制御ライン40を介して制御ユニット42と結合されている。
ここには図示されていない車両の駆動機械44は、原動機軸46を介して、トルクコンバータとして構成されたハイドロダイナミック式始動要素50のポンプインペラ48を駆動する。ハイドロダイナミック式始動要素50のタービンランナ52は、トーションダンパ54を介して、入力軸8及びパワーテイクオフアセンブリ32の駆動ギヤ34と、相対回転不能に結合されている。ロックアップクラッチ56の助けにより、ポンプインペラ48とタービンランナ52との間で、相対回転不能な結合を形成可能であり、これによりハイドロダイナミック式始動要素50を短絡可能である。
ハイドロダイナミック式始動要素50と変速機ハウジング6の第2領域30との間には、油圧接続部58が、少なくともシフト要素20及び22のために備えられている。油圧接続部58は、例えば変速機ハウジング6内を走る結合ライン60及び62を介して、シフト要素20及び22と結合されている。更なるシフト要素24、26に対しては、例えば、ここでは図示されていない油圧接続部が、既知の方法で、油圧接続部58から変速機入力軸8を介して実現される。
従って、シフト要素及び油圧接続部に関する空間的な解決策が達成される。また、軸方向の構造スペースで、パワーテイクオフアセンブリ32を受容する変速機ハウジング6の領域30において、変速機入力軸回転数を計測するために回転数が取得される。
2 遊星歯車段型自動変速機
4 第1領域
6 変速機ハウジング
8 変速機入力軸
10 変速機出力軸
12 遊星歯車段
14 遊星歯車段
16 遊星歯車段
18 遊星歯車段
20 シフト要素
22 シフト要素
24 シフト要素
26 シフト要素
28 シフト要素
30 第2領域
32 パワーテイクオフアセンブリ
34 駆動ギヤ
36 歯車
38 回転数センサ
40 制御ライン
42 制御ユニット
44 駆動機械
46 原動機軸
48 ポンプインペラ
50 始動要素
52 タービンランナ
54 トーションダンパ
56 ロックアップクラッチ
58 油圧接続部
60 結合ライン
62 結合ライン

Claims (6)

  1. 変速機ハウジング(6)と、ハイドロダイナミック式始動要素(50)と、パワーテイクオフアセンブリ(32)と、を備える遊星歯車段型自動変速機(2)であって、
    前記変速機ハウジング(6)が、変速機入力軸(8)と、変速機出力軸(10)と、異なる変速比を生じさせる複数の遊星歯車段(12、14、16、18)と、が配置されている第1領域(4)を備え、
    前記ハイドロダイナミック式始動要素(50)が、タービンランナ(52)を備え、かつ前記遊星歯車段型自動変速機(2)の駆動機械(44)を前記変速機入力軸(8)と結合し、
    前記パワーテイクオフアセンブリ(32)が、駆動ギヤ(34)を備え、かつ前記変速機ハウジング(6)内の第2領域(30)において、前記ハイドロダイナミック式始動要素(50)と、前記遊星歯車段(12、14、16、18)を備える前記第1領域(4)との間に配置されており、
    前記タービンランナ(52)が、前記パワーテイクオフアセンブリ(32)の前記駆動ギヤ(34)と結合されており、
    前記変速機入力軸(8)の回転数を捕捉する回転数センサ(38)は、前記変速機ハウジング(6)の前記第2領域(30)に配置されていることを特徴とする、
    遊星歯車段型自動変速機(2)。
  2. 前記変速機ハウジング(6)の前記第1領域(4)に配置されたシフト要素(20、22)の、異なる変速比を切換えるための油圧接続部(58)は、前記第1領域(4)の外側で、前記ハイドロダイナミック式始動要素(50)と前記第1領域(4)との間に備えられていることを特徴とする、請求項1に記載の遊星歯車段型自動変速機(2)。
  3. 前記油圧接続部(58)が、前記変速機ハウジング(6)の前記第1領域(4)の外側で、前記ハイドロダイナミック式始動要素(50)と前記変速機ハウジング(6)の前記第2領域(30)との間に備えられていることを特徴とする、請求項2に記載の遊星歯車段型自動変速機(2)。
  4. 前記シフト要素(20、22)が多板ブレーキであり、該多板ブレーキが、少なくとも1つの回転する変速機構成部分を、前記第1領域(4)において、前記変速機ハウジング(6)に対して制動し、及び前記少なくとも1つの変速機構成部分を、前記変速機ハウジング(6)と連結する又は前記変速機ハウジング(6)から分離させることを特徴とする、請求項2に記載の遊星歯車段型自動変速機(2)。
  5. 前記ハイドロダイナミック式始動要素(50)がトルクコンバータであることを特徴とする、請求項1に記載の遊星歯車段型自動変速機(2)。
  6. 前記ハイドロダイナミック式始動要素(50)の前記タービンランナ(52)が、トーションダンパ(54)を介して、前記パワーテイクオフアセンブリ(32)の前記駆動ギヤ(34)と結合されていることを特徴とする、請求項1に記載の遊星歯車段型自動変速機(2)。
JP2018527218A 2015-11-27 2016-11-11 代替的なパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機 Withdrawn JP2019501344A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015223604.8A DE102015223604A1 (de) 2015-11-27 2015-11-27 Planetenstufenautomatgetriebe mit alternativer Nebenabtriebsanordnung
DE102015223604.8 2015-11-27
PCT/EP2016/077466 WO2017089151A1 (de) 2015-11-27 2016-11-11 Planetenstufenautomatgetriebe mit alternativer nebenabtriebsanordnung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019501344A true JP2019501344A (ja) 2019-01-17

Family

ID=57281237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018527218A Withdrawn JP2019501344A (ja) 2015-11-27 2016-11-11 代替的なパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180339586A1 (ja)
JP (1) JP2019501344A (ja)
CN (1) CN206487846U (ja)
DE (1) DE102015223604A1 (ja)
WO (1) WO2017089151A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9927009B2 (en) * 2015-04-23 2018-03-27 Allison Transmission, Inc. Multi-speed transmission
DE102018204912A1 (de) * 2018-03-29 2019-10-02 Zf Friedrichshafen Ag Nebenabtriebsanordnung
DE102018204909A1 (de) 2018-03-29 2019-10-02 Zf Friedrichshafen Ag Nebenabtriebsanordnung
DE102018204910A1 (de) 2018-03-29 2019-10-02 Zf Friedrichshafen Ag Nebenabtriebsanordnung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2656669B1 (de) 1976-12-15 1978-03-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Lastschaltgetriebe mit einer hydrodynamischen Einheit und einem hydrodynamischen Retarder
JPS624633A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機
JP4352698B2 (ja) * 2002-12-24 2009-10-28 アイシン精機株式会社 自動変速機の潤滑構造
DE102005002337A1 (de) 2005-01-17 2006-08-10 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
JP5348048B2 (ja) * 2010-03-29 2013-11-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達機構の制御装置および動力伝達装置
EP2577103B1 (de) * 2010-05-25 2019-11-06 ZF Friedrichshafen AG Hydrodynamische kopplungseinrichtung, insbesondere drehmomentwandler

Also Published As

Publication number Publication date
CN206487846U (zh) 2017-09-12
US20180339586A1 (en) 2018-11-29
DE102015223604A1 (de) 2017-06-01
WO2017089151A1 (de) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019501344A (ja) 代替的なパワーテイクオフアセンブリを備える遊星歯車段型自動変速機
JP5595386B2 (ja) 切換可能なクラッチ装置、特に摩擦接続式の湿式クラッチ、ハイブリッドシステムに用いられるパワートレーン、このような形式のパワートレーンを運転するための方法およびこのような形式のパワートレーンを備えた車両
US8322504B2 (en) Combined power transmission, drive unit and drive train for a hybrid system
JP3636467B2 (ja) クラッチ構造
US8708862B2 (en) Planetary gear type multi-stage transmission
JP5396627B2 (ja) ピストンアッセンブリおよび力伝達装置、特にピストンアッセンブリを備えた力伝達装置
US20100160103A1 (en) Clutching method and mechanism for electrically variable transmissions
KR20180040685A (ko) 하이브리드 구동 시스템용 클러치 장치
US20110132710A1 (en) Shiftable clutch device, in particular with disc-type configuration, drive train for a hybrid system, and vehicle
CN111954606B (zh) 用于机动车辆的混合动力驱动模块
JP2014518804A (ja) トルク伝達ユニット
JP2011079500A (ja) ハイブリッド駆動装置
KR20110040914A (ko) 커플링 샤프트를 갖는 중첩 변속장치
US20150184733A1 (en) Motor vehicle drive train comprising a hydrodynamic retarder
KR20110046383A (ko) 드라이브 영역, 유체역학적 컨버터 및 구동 영역을 갖는 자동 변속기, 및 고속에서의 제동 방법
JP7300443B2 (ja) オイルポンプ駆動装置
CN105387097B (zh) 用于传递转矩的装置
US6524208B1 (en) Multi-speed gearbox, in particular a six-speed gearbox
JP2018523077A (ja) 自動車の自動変速機を作動させる方法
JP2013068322A (ja) 油圧クラッチ
CN111033084A (zh) 用于机动车的自动变速器和用于切换自动变速器的方法
DE102009042050B4 (de) Kombinierte Kraftübertragungs- und/oder Antriebseinheit und Antriebsstrang für ein Hybridsystem
CN100498013C (zh) 并联换档变速器及控制它的方法
CN109844368B (zh) 六挡位行星齿轮传动装置
JP2009544910A (ja) 少なくとも2つの遊星歯車段を有する変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200813