JP2019221133A - 無線電力送信における双方向通信 - Google Patents

無線電力送信における双方向通信 Download PDF

Info

Publication number
JP2019221133A
JP2019221133A JP2019109278A JP2019109278A JP2019221133A JP 2019221133 A JP2019221133 A JP 2019221133A JP 2019109278 A JP2019109278 A JP 2019109278A JP 2019109278 A JP2019109278 A JP 2019109278A JP 2019221133 A JP2019221133 A JP 2019221133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless power
receiving device
data
power transmission
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019109278A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. バヴィシ アミット
D Bavisi Amit
ディー. バヴィシ アミット
アキネパリー ゴピナス
Akkinepally Gopinath
アキネパリー ゴピナス
リー アイホワ
Aihua Lee
リー アイホワ
チー タオ
Tao Qi
チー タオ
スティーヴンズ クリストファー
Stephens Christopher
スティーヴンズ クリストファー
メハス グスタボ
Mehas Gustavo
メハス グスタボ
ワイン スミス ニコラウス
Wayne Smith Nicholaus
ワイン スミス ニコラウス
ユン ジョン チャン
Chan Young Jeong
ユン ジョン チャン
キム チャンジャエ
Changjae Kim
キム チャンジャエ
シン ホージュン
Hojun Shin
シン ホージュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics America Inc
Original Assignee
Integrated Device Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Integrated Device Technology Inc filed Critical Integrated Device Technology Inc
Publication of JP2019221133A publication Critical patent/JP2019221133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/209Remote starting of engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/40Features of the power supply for the anti-theft system, e.g. anti-theft batteries, back-up power supply or means to save battery power
    • B60R25/403Power supply in the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1506Digital data processing using one central computing unit with particular means during starting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2053Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3476Data logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/44Program or device authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/50Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
    • G06F21/57Certifying or maintaining trusted computer platforms, e.g. secure boots or power-downs, version controls, system software checks, secure updates or assessing vulnerabilities
    • G06F21/572Secure firmware programming, e.g. of basic input output system [BIOS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】無線システムを様々な方法で容易に利用することができるシステムを提供する。【解決手段】無線電力送信装置および受信装置は、送信装置から受信装置へ送信された無線電力信号を使用する双方向通信チャネルを通して通信することができる。本発明の実施例は、無線電力送信装置へのファームウェア/ソフトウェアアップデート、車両イグニッション、セキュリティロックシステム、データバックアップおよびストレージシステム、充電ノード統計およびアップデート、Eコマースアプリケーション、コンテキストアウェアネスアプリケーション、双方向ユーザ体験、ならびにウェアラブルおよび他の装置へのアプリケーションを提供することができる。【選択図】図2

Description

実施例は、無線電力システムに関し、特に、無線電力伝送システムにおける双方向通信の利用に関する。
本開示は、2019年1月23日に出願された「Authentication for Securely Operating Electronically Wirelessly Powered Locks」と題する米国仮出願第62/796,024号、2018年12月31日に出願された「TRx Function Applications」と題する米国仮出願第62/786,996号、2018年12月26日に出願された「Back-Up System with Wireless Charging」と題する米国仮出願第62/785,061号、2018年6月26日に出願された「Position、Orientation、and Contextual Awareness Using Wireless Power and Bi−Di Communication」と題する米国仮出願62/690,238号、2018年6月25日に出願された「E−Commerce Application Using Bi−Di Communication」と題する米国仮出願第62/689,749号、2018年6月25日に出願された「Node Charging and Statistics and Updates」と題する米国仮出願第62/689,693号、2018年6月19日に出願された「Node Charging and Statistics and Updates」と題する米国仮出願第62/687,184号、2018年6月19日に出願された「Automotive Car Start Digital Key」と題する米国仮出願62/687,066号、2018年6月14日に出願された「Charging Network Update Using Bi−Directional Communication」と題する米国仮出願62/685,236号に対する優先権を主張し、その内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
無線電力充電システムは、世界中でますます一般的になってきている。モバイル装置が無線電力受信機を装備することは、ますます一般的になっている。場合によっては、無線装置は、無線電力送信能力ならびに無線電力受信能力をますます備えている。
電力の無線伝送のために、現在複数の異なる規格が使用されている。より一般的な電力の無線送信の規格は、ワイヤレスパワーコンソーシアム規格、Qi規格である。ワイヤレスパワーコンソーシアム規格、Qi規格では、受信コイル回路の共振振動数で単一の装置を充電するために共振誘導接続システムが利用される。Qi規格では、受信コイルは、送信コイルのすぐ近くに配置される。他の規格では、受信コイルは、潜在的に他の充電装置に備わる他の受信コイルと共に、送信コイルの近傍に配置される。
典型的には、無線電力システムは、時間変化する磁場を生成するように駆動される送信コイルを含む送信装置を含む。受信装置は、時間変化する磁場で送信された電力を受信し、その電力を受信コイルが含まれる装置に提供する受信コイルを含む。上述のように、受信装置は、携帯電話、PDA、コンピュータ、または他の装置の装置内に組み込むことができる。受信装置は、時間変化する磁場で送信される電力を受信するために、送信コイルに対して配置される。
静止型の無線発電所は、様々な公共の場所に配備されている。例えば、無線発電所は、多くのレストラン、ホテル、空港、ラウンジ、および他の公共の場所に配備されており、そこでは、様々な備品に組み込むことができる。ワイヤレスパワーコンソーシアムなどの標準化委員会は、無線電力送信装置と無線電力受信装置との間の無線電力伝送の安全性および効率の改善に一貫して取り組んでいる。無線電力送信装置は、自動車または他の用途にも配備され、車両に組み込まれる。さらに、携帯装置は、他の装置を充電するための無線電力送信機能を有することもできる。
したがって、これらの無線システムを様々な方法で容易に利用することができるシステムを開発する必要がある。
いくつかの実施例によれば、送信装置は、無線電力送信に関連しない情報を通信することができる受信装置と通信することができる。無線電力送信装置は、送信コイルに接続されたインバータと、インバータを動作させて送信コイルで無線電力信号を生成するように接続された無線コントローラと、無線コントローラに接続されたコントローラと、コントローラに接続された変調器および復調器を含む双方向通信チャネルとを有し、双方向通信チャネルは、無線電力信号上でデータ送信信号の変調および復調を提供し、コントローラは、無線電力送信以外の機能を実行するために、双方向通信チャネルを使用して無線送信装置に近接して配置された受信装置と機能データを交換する。無線送信装置を動作させる方法は、無線電力信号を提供し、無線電力信号上の双方向通信チャネルを介して送信された機能データを受信装置と交換し、無線電力伝送以外の機能を実行することを含む。
無線電力受信装置は、受信コイルにおいて無線電力信号から電力を受信するように接続された整流器と、整流器が無線電力信号から電力を生成するように動作するよう接続された無線コントローラと、無線コントローラに接続されたデバイスコントローラと、 デバイスコントローラに接続された変調器および復調器を含み、無線電力信号上のデータ送信信号の変調および復調を提供する双方向通信チャネルとを有し、デバイスコントローラは、無線電力送信以外の機能を実行するために、無線電力受信装置に近接する送信装置と、双方向通信チャネルと機能データを交換する。無線電力受信装置を動作させる方法は、送信装置から無線電力信号を受信し、無線電力信号上の双方向通信チャネルを介して送信された機能データを、無線電力信号を供給する送信装置と交換して、無線電力伝送以外の機能を実行することを含む。
無線電力送信装置および受信装置は、送信装置から送信された無線電力信号を使用する双方向通信チャネルを介して通信することができる。実施例によれば、無線電力送信装置へのファームウェア/ソフトウェアアップデート、車両イグニッション、セキュリティロックシステム、データバックアップおよびストレージシステム、充電ノード統計およびアップデート、Eコマースアプリケーション、コンテキストアウェアネスアプリケーション、ならびにウェアラブルおよび他の装置へのアプリケーションを提供することができる。
これらおよび他の実施例は、以下の図面に関して以下でさらに説明される。
いくつかの実施例による無線電力システムを示す。 受信装置と通信する無線電力送信装置を示す。 いくつかの実施例による無線電力送信装置上のファームウェア/ソフトウェアをアップデートするためのシステムを示す。 いくつかの実施例による無線電力送信装置上のファームウェア/ソフトウェアをアップデートするためのフローチャートを示す。 いくつかの従来の自動車イグニッションシステムを示す。 いくつかの従来の自動車イグニッションシステムを示す。 いくつかの実施例による車両イグニッションシステムを示す。 いくつかの実施例による車両イグニッションシステムを示す。 いくつかの実施例による車両イグニッションシステムのフローチャートを示す。 いくつかの実施例によるセキュリティロックシステムを示す。 いくつかの実施例によるセキュリティロックシステムを示す。 いくつかの実施例によるセキュリティロックシステムのフローチャートを示す。 いくつかの実施例によるデータバックアップを有する無線電力充電器を示す。 いくつかの実施例によるデータバックアップを有する無線電力充電器のフローチャートを示す。 いくつかの実施例によるデータバックアップを有する無線電力充電器のフローチャートを示す。 充電送信装置ノードに関する統計を監視するための無線電力システムを示す。 充電送信装置ノードに関する統計を監視するための無線電力システムのフローチャートを示す。 エレクトリックコマースに関与する無線電力システムを示す。 エレクトリックコマースに関与する無線電力システムを示す。 エレクトリックコマースに関与する無線電力システムのフローチャートを示す。 受信装置と相互作用する特定の位置に配置された無線電力システムを示す。 受信装置と相互作用する特定の位置に配置された無線電力システムのフローチャートを示す。 いくつかの実施例による無線充電器と相互作用するウェアラブルおよび他の装置を示す。 いくつかの実施例による無線充電器と相互作用するウェアラブルおよび他の装置のフローチャートを示す。
以下の記述では、いくつかの実施例を説明するために、具体的な細部について述べる。しかし、当業者には、これらの具体的な細部の一部または全部がなくても、いくつかの実施例を実施できることが明らかであろう。本明細書に開示される具体的な実施例は、例示を意図するものであり、限定を意図するものではない。当業者は、本明細書では特に説明しないが、本開示の範囲および趣旨内にある他の要素を理解することができる。
発明の態様および実施例を示すこの説明および添付の図面は、特許請求の範囲が保護された発明を規定するものとして解釈されるべきではない。この説明および特許請求の範囲の趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができる。場合によっては、周知の構造および技術は、本発明を不明瞭にしないために、詳細には示されていないか、または説明されていない。
1つの実施例に関して詳細に説明される要素およびそれらの関連する態様は、実用的な場合はいつでも、それらが具体的に示されていないかまたは説明されていない他の実施例に含まれてもよい。例えば、ある要素が、1つの実施例を参照して詳細に説明され、他の実施例を参照して説明されない場合でも、その要素は他の実施例に含まれるものとして特許請求され得る。
本発明による実施例は、無線電力送信装置と、無線電力送信装置に近接する無線電力受信装置との間の双方向バックチャネル通信チャネルを用いて、無線電力送信自身に関連しない情報をやり取りする。バックチャネル通信チャネルは、有線通信リンクまたはBluetooth(登録商標)などの他の無線リンクの代わりに使用することができる。既存のバックチャネル通信チャネルを使用することは、無線電力送信装置と無線電力受信装置との間のロバストな機能を可能にしながら、工程に関与する送信装置および/または受信装置の構成要素コストを大幅に低減することができる。
図1は、いくつかの実施例による無線電力システム100を示す。図1に示すように、システム100は送信装置102を含む。受信装置110は、電力が送信装置102から受信装置110に転送されることができるように、送信装置102に近接して配置される。上述のように、送信装置102は、料金請求サービスを提供するために必要に応じてレストラン、休憩エリア、空港、オフィス街、家庭、または他の場所などの様々な場所に永続的に設置することができる。いくつかの実施例では、送信装置102は、構造物内または場所内の様々な場所に移動可能であってもよい。
本開示を通して、送信装置102は、無線電力を送信している装置として識別され、受信装置110は、無線電力を受信している装置として識別される。いくつかの実施例では、特定の装置は、電力の受信および送信の両方の能力を有することができ、使用される識別子は、議論される動作中の装置の機能に依存する。送信装置102は、固定送信装置の一部であってもよく、または、タブレットまたはスマートフォンのような無線電力送信能力を有するモバイル装置であってもよい。受信装置110もまた、固定装置の一部であってもよく、ウェアラブルな装置であってもよく、またはスマートフォン、タブレット、または他のモバイル装置であってもよい。
図1にさらに示すように、送信装置102は電源104を含む。電源104は、任意の電源、例えば、標準的な家庭用コンセント(ローカル電源規格に従う120V AC、240AC、または同様のもの)、および、送信装置102の他の回路を動作させるために必要とされる電圧(DCまたはAC)を提供するための回路であり得る。場合によっては、電源104はバッテリ電源であってもよいが、送信装置102がある場所に永久的に設置されるAC電源を提供することがより一般的である。
図1に示すように、電源104はドライバ106に電力を供給する。ドライバ106は、電圧を受け取り、送信コイル108を駆動して、時間変化する磁場を提供する。ドライバ106は、プロセッサを含むコントローラと、送信コイル108に時間変化磁場を効率的に提供するために、コントローラによって制御される電圧インバータとを含むことができる。
受信装置110は、送信コイル108によって生成された時間変化磁場を受信する受信コイル112を含む。したがって、受信装置110は、送信コイル108および受信コイル112が実質的に位置合わせされるように、送信装置102に近接して配置される。図1に示すように、受信装置110は、受信コイル112から信号を受信し、電力を電力ブロック116に供給する無線電力受信機114を含む。したがって、無線電力受信機114は、電力ブロック116に電力を供給するために、整流、フィルタリング、および他の電力処理回路を含む。電力ブロック116は、受信装置110の他の回路に電圧を供給することができる。電力ブロック116は、例えば、バッテリ充電器と、充電されるバッテリとを含むことができる。
図1に更に示すように、通信チャネル120が受信装置110と送信装置102との間に設けられている。通信チャネル120は、送信コイル108によって生成され受信コイル112によって受信される時間変化磁場上でデータ信号を変調する。(典型的には、データを転送するために振幅偏移変調(ASK)または周波数偏移変調(FSK)を使用する)。多くのシステムでは、通信チャネル120によって双方向バックチャネル通信を提供することができる。特に、送信装置102は、周波数偏移変調(FSK)によって受信装置110にデータを送信することができる。ある実施例では、FSK変調は、無線電力伝送のための中心周波数fc(通常110〜205kHzの間)の周辺で実行することができ、特に、位相偏移は、fcの256または512サイクルに対して+/−500Hzでありうる。(または、時間とともに通信レートを増大させるために、より短い間隔を取りうる)場合によっては、Detelin Borislavov Martchovskyによる「Wireless Power Back Channel Communication」と題する米国特許出願第16/282,023号に記載されているように、位相偏移変調を送信装置102によって使用して、より高いデータレートでデータを送信することができる。なお、米国特許出願第16/282,023号は本開示と同じ出願人であり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
受信装置110は、送信装置102によって変調された送信データを、送信コイル108で生成された無線電力信号上で受信することができる。さらに、受信装置110は、送信装置102によって検出することができる無線電力信号上のデータを変調することができる。特に、受信装置110は、無線電力受信機114において、受信された無線電力信号に接続された負荷を変調することができ、送信装置102に振幅偏移変調(ASK)された信号を生成する。多くの実施例では、受信装置110は、約2kBit/sの速度で送信装置102にデータを送信することができる。
いくつかの実施例では、通信チャネル120は、他の無線通信をさらに含むことができる。例えば、いくつかの実施例ではブルートゥース(登録商標)、近距離通信(NFC)、または他の無線データ伝送を使用して、受信装置110と送信装置102との間でデータを送信することができる。
その結果、受信装置110は、適切な水準で無線電力を提供するために、送信装置102に動作情報および電力要求を提供することができる。WPC規格自体は、無線電力転送に関連するデータの交換のための通信プロトコルを提供する。場合によっては、装置認証手続きは、Manjit Singh、Jianbin Hao、Zhuyan Shao、およびChristopher Stephensによる「Establshing Trusted Relationships for Multimodal Wireless Power Transfer」と題される米国特許出願第15/604,466号に記載と似たように実装される。なお、米国特許出願第15/604,466号は本開示と同じ出願人であり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明の実施例によれば、通信チャネル120は、送信装置102と受信装置110との間の無線電力の伝送に直接的に関連しないデータを送信するために使用される。したがって、送信装置は、追加のサービスを提供するように構成することができ、そのいくつかの例を以下で説明する。さらに、受信装置110は、追加のデータおよびサービスを送信装置102に提供するように構成することができる。本発明の実施例の例は、無線電力送信装置102へのファームウェア/ソフトウェアアップデート、車両イグニッション、セキュリティロックシステム、データバックアップおよびストレージシステム、充電ノード統計およびアップデート、Eコマースアプリケーション、コンテキストアウェアネスアプリケーション、ならびにウェアラブルおよび他の装置へのアプリケーションを提供することができる。
いくつかの実施例は、例えば、無線電力送信装置102内のファームウェアまたはソフトウェア(ファームウェア/ソフトウェア)をアップデートする能力を提供する。このアップデートは、無線電力充電中に、受信装置110が双方向通信チャネルを介してファームウェア/ソフトウェアアップデートを送信装置102に転送することによって達成することができる。次いで、送信装置102は、その内部ファームウェア/ソフトウェアをアップデートされたファームウェア/ソフトウェアでアップデートすることができる。
いくつかの実施例では、受信装置110は、ウェアラブルな装置であってもよい。例えば、送信装置102は、携帯電話またはスマートフォンに含まれ、時計、リストバンド、医療用モニタ、または他の装置などのウェアラブルな装置を充電するために使用され得る。利点は、携帯電話送信装置102が携帯型充電ステーションとして機能し、ユーザが携帯するのに必要な装置を減らすことができることである。携帯電話送信装置102は、受信装置110のウェアラブル装置からデータを収集することもできる。送信装置102は、そのデータを格納することができ、または、次に、データをアップロードするためにインターネットプロバイダに接続することができる。データは、アップデートまたは他の必要な情報を提供するために、送信装置102と受信装置110との間で送受信されてもよい。
いくつかの実施例によれば、送信装置102は、車両イグニッションシステムに組み込むことができる。無線電力伝送が行われるように送信装置102に近接して配置された受信装置110を認証することにより、ユーザは、車両を始動させ、動作させることができる。
いくつかの実施例によれば、受信装置110が電子ロックに組み込まれる電子ロックシステムは、受信装置110に近接して配置された送信装置102がロックを解除することを可能にする。送信装置102は、モバイル装置(例えば、スマートフォン、タブレット、専用フォブ、または他のモバイル装置)に組み込まれ得、これは、ロックを操作するために、無線電力および認証を受信装置110に提供する。送信装置102は、生体認証データに基づいてユーザを認証するために使用することができる生体認証リーダを含むことができる。
いくつかの実施例では、送信装置102は、受信装置110のためのバックアップデータストレージを提供することができる。送信装置102および受信装置110は、無線電力送信中にデータを伝送することができるように構成することができる。その結果、受信装置110が充電されている間、受信装置110からのデータを送信装置102にバックアップすることができる。さらに、いくつかの実施例では、受信装置110は、無線電力伝送中にファームウェア/ソフトウェアアップデートを受信することができる。
いくつかの実施例では、無線電力送信装置102のメンテナンスは、受信装置110を用いて実行することができる。受信装置110と送信装置102との間で、動作統計、動作ログ、およびテスト情報の認証および通信を行うことができる。
いくつかの実施例では、無線充電送信装置102と受信装置110との間の双方向通信チャネル120を介して会員サービスを提供することができる。会員サービスは、認証が実行された後に受信装置110に提供することができる。
いくつかの実施例では、位置依存サービスを提供することができる。送信装置102の位置は、正確に知ることができる。そのような位置データは、位置、方向情報、およびコンテキスト情報(文脈情報)を含むことができる。このような情報は、位置情報に基づく広告または緊急サービスなどのサービスを受信装置のユーザに提供するために使用することができる。
いくつかの実施例によれば、無線電力送信装置102は、バッテリを含まない受信装置110に電力を供給する。受信装置110は、例えば、ウェアラブルな装置、非給電装置、防水または防塵装置、安全装置、または無線給電されている場合にのみ動作あるいは動作しない他の装置であってもよい。
いくつかの実施例では、受信装置110は、バッテリレスまたはオンザゴー(OTG)装置であってもよい。バッテリレスまたはOTG装置使用の例には、スピーカ、フレキシブルスクリーン、無線キーボード、テレコム設定(スピーカおよびマイクロホン)、または携帯電話またはタブレットなどのモバイル装置の一部とすることができる送信装置102を介して無線で給電される他の装置が含まれる。これらの用途では、送信装置102によって生成される無線電力伝送は、ケーブルを使用することなく、これらの装置のための従来のバッテリソースまたはOTG USBソースに取って代わるために使用することができる。バッテリレス受信装置110を携帯電話送信装置102の近くに配置して、電力および通信を提供するだけでよい。バッテリがないため、OTG受信装置110は、より小さなサイズであり、より軽量であり、より柔軟な形を提供することができる。従来のOTG法と比較して、ケーブルは必要とされない。スピーカまたは他の装置の場合、上述したように、通信チャネル120を介して送信装置102と受信装置104との間でデータを送信することができる。
いくつかの実施例では、受信装置104は、防水または防塵装置であってもよい。例えば、水中カメラを充電し、水中カメラから写真データを受信するために、携帯電話または携帯型充電装置を使用することができる。無線充電の利点は、水中装置を完全に防水性にすることができる。また、送信装置102のTRX機能は、受信装置110(携帯電話または携帯型充電装置)を水中適用要件に適合するように防水性にすることができる。
いくつかの実施例では、受信装置110は、屋外装置であってもよい。例えば、携帯電話または携帯型充電装置に含まれる送信装置102を使用して、屋外モニタ、屋外コーヒーメーカ、ライト、または他の屋外携帯装置とすることができる受信装置110に充電することができる。利点には、屋外で使用するための携帯可能で防水性の装置を提供することが含まれる。
いくつかの実施例では、受信装置110は、安全装置とすることができる。例えば、送信装置102は、電気ロックまたはセーフティボックスを開閉するために使用することができるTRx機能を有する携帯電話であってもよい。いくつかの実施例では、受信装置110は、バッテリを含まなくてもよく、また、そのような電気セーフティ装置のためにバッテリを設置する(または交換する)必要がないように、送信装置102によって完全に電力供給されてもよい。その結果、これらの装置は、より堅牢(移動不能)にすることができる。そのような装置、無線電力を使用してセーフティ装置に電力を供給することができ、一方、通信チャネル120を使用して、ロックを開き、セーフティ装置へのアクセスを可能にするアクセスコードを通信することができる。
いくつかの実施例では、電話-電話または電話-時計通信を提供することができる。言い換えると、送信装置102が携帯電話の一部であり、受信装置110が携帯電話またはウェアラブルウォッチの一部である。伝送機能の間、電力の流れだけでなく、送信装置102と受信装置110との間の通信もあり、これは、電子支払いなどのいくつかの近距離通信用途で使用することができる。その利点として、携帯電話機や関連するウェアラブル装置内のNFC部品の削減がある。いくつかの実施例では、電話/ウォッチのバッテリが放電したときに通信が起こり得る。
図2は、いくつかの実施例による無線送信装置102および受信装置110を含むシステム100の実例を例示する。図2に示される無線送信装置102および受信装置110は、例として提供される。以下でさらに説明するように、図2に示す無線送信装置102および受信装置110の特定の構成は、特定の用途のために変更することができる。具体的には、特定のアプリケーションのための無線電力送信装置102は、図2に示されている要素のすべてを含まなくてもよく、図2に示されていない追加の要素を含んでもよい。同様に、受信装置110は、図2に示されている要素のすべてを含まなくてもよく、図2に示されていない追加の要素を含んでもよい。図2に示す構成は限定的なものと解釈されるべきではない。
図2に示すように、無線電力ドライバ106は、インバータ204、無線制御回路208、変調器202、および復調器206を含むことができる。インバータ204は、送信コイル108を介して交流電流を駆動するように接続され、送信コイル108を介してAC電流を供給するハーフブリッジまたはフルブリッジ構成を形成するスイッチのアレイを含むことができる。無線制御回路208は、インバータ204のスイッチを制御して、所定の周波数および振幅でAC電流を提供するようにスイッチを動作させることによって、送信コイル108を介して電力を効率的に送信するように接続される。無線制御回路208は、変調器202および復調器206にも接続される。上述のように、変調器202は、ある実施例では、インバータ204内のスイッチを中心周波数から周波数偏移された周波数でさらに制御することによって、FSK変調を提供することができる。さらに、復調器206は、受信装置110によって提供されるASK変調を検出するために、送信コイル108に提供される電力をモニタすることができる。
さらに図示されるように、無線制御回路208、変調器202、および復調器206は、コントローラ210に接続され得る。コントローラ210は、変調器202にデータを提供し、復調器206からデータを受信し、無線制御回路208に制御命令を提供して、インバータ204を適切に制御し、無線電力を提供する。コントローラ210はまた、無線電力を提供する主要なタスク以外の追加のタスクを実行してもよい。いくつかの実施例では、コントローラ210は、ユーザインターフェース/ディスプレイ218および/または外部インターフェース220に接続することができる。
コントローラ210は、プロセッサ212、メモリ214、およびサポート回路216を含むことができる。プロセッサ212は、本明細書で説明するアルゴリズムを実行することができる任意のマイクロプロセッサとすることができる。メモリ214は、データおよび命令を格納する揮発性および不揮発性メモリの任意の形態および組み合わせであり得る。コントローラ210はまた、電子機器によって固定された所定の動作セットを有するように設計されたデジタル回路の組み合わせである有限ステートマシンであってもよい。プロセッサ212は、メモリ214に記憶された命令を実行する。コントローラ210は、変調器202、無線制御回路208、および復調器206と通信するプロセッサ212をサポートする回路216をさらに含む。
ユーザインターフェース218を含む実施例では、ユーザインターフェース/ディスプレイ218は、任意の形態のディスプレイとすることができる。例としては、ユーザ入力装置、ディスプレイスクリーン、タッチスクリーン、またはデータを表示またはデータを入力するための任意の他の装置が挙げられる。インターフェース220を含む実施例では、インターフェース220は、有線または無線の任意の形態のインターフェースとすることができる。インターフェース220は、ローカルエリアネットワークを含む他の装置との接続を提供することができる。
いくつかの実施例では、送信装置102は、アンテナ274を介し、クラウド270を介してインターネットに接続された無線インターフェース276をさらに含むことができる。したがって、送信装置102は、固定装置の一部であってもよく、スマートフォン、タブレット、または他の装置などのモバイル装置の一部であってもよい。
図2は、受信装置110の例示をさらに示す。以下に説明する種々の実施例に適用可能な受信装置は、図2に特に例示される全ての要素を有するわけではない。上述したように、受信装置110は、無線電力受信機114と、受信装置110の要素に電力を供給する電力ブロック116とを含む任意の装置とすることができる。しかし、いくつかの実施例では、受信装置110は、無線接続を介して直接的に、または携帯電話ネットワークを介して、クラウド270内のインターネットサービスに接続することができる。さらに、受信装置110は、大規模な計算およびインターフェース機能を有するタブレットまたはスマートフォンの内蔵機能をほとんど有さない、簡略化された専用装置とすることができる。
図2に例示されている実施形態では、受信装置110は、携帯電話サービス250、有線インターフェース254、無線インターフェース258、およびユーザインターフェース260に接続されたデバイスプロセッサ240を含む。有線インターフェース254は、例えば、USB、HDMI(登録商標)、またはローカルエリアネットワークまたは外部装置への有線接続を可能にするインターフェースへの他の一般的なポートとすることができる。無線インターフェース258は、インターネットまたは他の装置に無線で接続するアンテナ256に接続された任意の無線インターフェースとすることができる。例えば、無線インターフェース258は、WiFiインターフェース(802.11または他の規格)、ブルートゥースインターフェース、または無線インターネット接続または他の装置と接続するための他の無線インターフェースを含むことができる。無線インターフェース258は、近距離通信(NFC)を実施するために、無線電力受信機にさらに接続されてもよい。したがって、ローカルエリアネットワークとの相互通信を介して、クラウド270内のインターネットサービスに、無線インターフェース258を介してアクセスすることができる。携帯電話サービス250はまた、クラウド270内のインターネットサービスへのアクセスを提供することができる。携帯電話サービス250は、携帯ネットワークを介して音声およびデータを送信するために、近くの携帯電話サービス塔と接続するためのアンテナ252に接続されたインターフェースを含むことができる。したがって、携帯電話サービス250は、クラウド・サービス270内のインターネットへのインターフェースを提供することができる。
ユーザインターフェース260は、任意の組のユーザインターフェースを含むことができる。例えば、ユーザインターフェース260は、ディスプレイ、タッチスクリーン、ハードボタン入力装置、生体認証リーダ、カメラ、または他の装置を含むことができる。場合によっては、デバイスプロセッサ240は、ログイン情報、生体認証情報、顔認識などのインプットデータを使用して、以下で説明する任意の認証プロセスの一部としてユーザ認証を提供することができる。
デバイスプロセッサ240は、受信装置110を動作させる機能を実行することができる任意のプロセッシングシステムとすることができる。デバイスプロセッサ240は、受信装置110の機能を実行するための命令を実行することができるマイクロコンピュータまたはマイクロプロセッサを含むことができる。デバイスプロセッサ240はさらに、マイクロプロセッサまたはマイクロコンピュータによって実行可能な命令を保持するための揮発性および不揮発性メモリや、受信装置110の他の構成要素と通信するための他のサポート回路を含むことができる。
図2にさらに示すように、デバイスプロセッサ240は、無線電力受信機114に接続することができる。無線電力受信機114は、受信コイル112から無線電力信号を受信するように接続された整流回路230を含む。整流回路230は、無線制御回路234によって制御されるスイッチのフルブリッジまたはハーフブリッジ構成を含むことができる。無線制御回路234は、整流回路230のスイッチを制御して、無線電力を受信し、整流された電圧を提供する。いくつかの実施例では、無線制御回路234は、無線電力受信機114の外部に、例えば、電力ブロック116に供給される電圧のような電圧を供給するための電力回路をさらに含むことができる。
無線制御回路234自体は、無線電力受信機114の機能を動作させるのに十分なプロセッサ(マイクロプロセッサまたはマイクロコンピュータ)と、プロセッサに命令およびデータを提供する揮発性および不揮発性メモリとを含むことができる。無線制御回路234は、受信コイル230から無線電力を受信するように整流回路230のスイッチを制御する。無線制御回路234はまた、デバイスプロセッサ240との通信を提供する。
さらに、無線電力受信機114は、整流回路230および無線制御回路234に接続された復調器232を含む。復調器232は、送信装置によって提供されたFSK変調を検出し、受信したデジタルデータを無線制御回路234に提供する。場合によっては、無線制御回路は、それ自身がデバイスプロセッサ240によって指示され、その場合、受信されたデータは、デバイスプロセッサ240に向けられる。いくつかの実施例では、無線制御回路234は、無線電力の伝送のための命令を実行し、そのため、無線電力に関連するデータは、無線制御回路234に残り、無線制御回路234に向けられていないデータ(たとえば、無線電力の伝送に直接的に関連しないデータ)は、デバイスプロセッサ240に提供される。
さらに、無線電力受信機114は、無線制御回路234からデータを受信する変調器236を含む。伝送のためのデータは、無線制御回路234によって直接的に提供されてもよく、または無線制御回路234によってデバイスプロセッサ240から受信されてもよい。変調器236は、整流回路230に接続された負荷238を変調することによって、伝送のためのデータに関するASK変調を提供することができる。いくつかの実施例では、負荷238は、受信コイル112からの入力リードに接続され、負荷変調を提供するために変調器236によって接続または接続解除され得るキャパシタであり得る。上述のように、負荷変調は、ASK変調として送信装置102の復調器206によって受信することができる。
上述したように、無線電力受信機114は、電力ブロック116に電圧を供給する。電力ブロック116は、受信装置110に動作電圧を供給する電源部248を含むことができる。電源部248は、受信コイル112に無線電力が存在しない場合に電力源を提供することができる内部バッテリ246に接続することができる。さらに、電力ブロック116は、無線電力が存在するときに内部バッテリ246を充電するバッテリ充電器242を含むことができる。
上述したように、また以下の例では、送信装置102および受信装置110は、図2に示す要素を含むことができ、またはこれらのコメントの一部分を含むことができ、所望の機能を実行するための追加の要素を含むことができる。さらに、送信装置102および受信装置110は、特定の用途に従って、構造物内に永久的に設置された固定装置であってもよく、またはモバイル装置の一部であってもよい。いくつかの用途を論じるいくつかの実施例を以下で具体的に論じる。しかし、当業者であれば、複数の他のアプリケーションを提供することができる。
<ファームウェア/ソフトウェアアップデート>
送信装置102のような無線電力送信装置は、多くの消費者アクセス可能な場所、例えば、レストラン、空港ラウンジ、輸送サービス(列車、バス、および車)または他のエリアに配置され得る。送信装置102は、家具その他消費者が容易にアクセスできる他のプラットフォームに組み込むことができる。しかし、多くの場合(例えば、レストラン、ホテル、および空港ラウンジ)、無線充電送信装置102は、いくつかの第三者企業によって設置される。さらに、施設の所有者は、技術的な専門知識を持たず、これらの送信装置を維持するのに多すぎる費用を費やすことを望まない。さらに、ワイヤレスパワーコンソーシアム(標準化委員会)は、安全性およびユーザ経験を改善するためにQi規格を改善し続けている。他の規格もまた、絶えず改善されている。これらの場合、送信装置102のコントローラ210のメモリ214に記憶されたファームウェア/ソフトウェアは、新しい規格仕様を組み込むために定期的に再プログラムされるべきである。さらに、消費者標準送信装置102は、典型的には、最新の標準ソフトウェアへのサービスを得るために送信装置102(またはパッド)上のファームウェア/ソフトウェアをアップデートするための直接メカニズムを有していない。
送信装置102は、家具または他のプラットフォームに組み込むことができ、そこでは、見えないように隠すことができ、受信装置110などの消費者装置を充電するための有益なプラットフォームを提供することができる。したがって、受信装置110は、典型的には、図2に示されるようなスマートフォン、タブレット、小型コンピュータ、または他の装置などの任意のバッテリ駆動装置である。いくつかの実施例によれば、受信装置110は、直接無線でインターネット接続して、または図2に関して上述したような携帯電話接続して、インターネットまたは他のリモートネットワーク270と通信する。しかし、いくつかの実施例では、受信装置110は、ソフトウェアアップデートを内部に記憶し、送信装置102に近接して配置されたときに、アップデートを送信装置102に提供する専用装置とすることができる。
家具に埋め込まれた送信装置102など、送信装置パッド内部にあるファームウェア/ソフトウェアを再プログラミングするために従来の方法を使用すると、家具の物理的な分解および再組立てが必要である。従来の方法を用いて、例えば、インターフェース220を介して新しいソフトウェアをダウンロードすることによって、ファームウェア/ソフトウェアをアップデートすることは、非常に骨の折れる工程である。さらに、無線充電送信装置102を有する多くの施設は、施設が24時間開いている可能性があるので、施設が空であるダウンタイムを有していない。したがって、無線充電インフラストラクチャに取り組む技術者は、施設の顧客に不便を生じさせ、施設所有者に収益の損失を引き起こす可能性がある。
図3Aは、コントローラ210のメモリ214に格納されたソフトウェアをアップグレードするために使用することができるシステム300の一例を示す。受信装置110は、通信チャネル120を介してソフトウェアアップデートを提供することができる。したがって、受信装置110は、プロセッサ302およびメモリ304を含むデバイスプロセッサ240を含む。いくつかの実施例、装置では、プロセッサ240は、ソフトウェアアップデートをメモリ304に記憶する。いくつかの実施例では、ソフトウェアアップデートは、図2に示されるように、クラウド270内のインターネットサイトから検索される。メモリアップデートは、送信装置102によって受信装置110に適用されてもよく、受信装置110によって送信装置102に適用されてもよく、または、送信装置102または受信装置110のいずれかに接続された別の装置に適用されてもよい。
したがって、図3Aは、ソフトウェアアップデートを内部的に記憶するように構成された例示的なケースの受信装置110を示す。メモリ304は、プロセッサ302のための命令および送信装置102のためのソフトウェアアップデートを格納するのに十分な揮発性および不揮発性メモリを含む。いくつかの実施例では、ユーザインターフェース260は、ユーザが、ソフトウェアアップデートが完了したかどうかに関するアップデートを開始し、アップデートを受信することを可能にする。上記で示唆したように、いくつかの実施例による装置では、プロセッサ240は、インターネットからソフトウェアアップデートを受信するように接続される。
図3Aにさらに示されるように、デバイスプロセッサ240は、無線電力受信機114に接続され、電力を受信し、通信チャネル120を介して送信装置102と通信する。したがって、送信装置102のファームウェア/ソフトウェアアップグレードは、クラウド270内のメモリ304またはインターネットソースから受信装置110に送信され、送信装置102と受信装置110との間の無線電力リンク上で提供される双方向通信チャネル120を介して送信装置102に送信され得る。したがって、双方向通信を使用して、受信装置(Rx)は、アップデートデータを送信装置(Tx)に送信することができる。
通常、受信装置110は、図2に示すように、クラウド270内のインターネットとの高処理能力と良好な接続性を有する携帯電話であり、受信装置110は、ネットワーク270を介してクラウドサーバと通信し、最新の規格をサポートする送信装置102の最新のファームウェアをダウンロードすることができる。通信チャネル120の双方向通信を使用して、受信装置110は、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを送信装置102に無線で伝送することができる。次いで、送信装置102は、アップデートを受信し、それに応じてファームウェア/ソフトウェアを再プログラムすることができる。
したがって、この方法を使用すると、送信装置102が埋め込まれた家具を分解し、再組み立てする必要がない。さらに、ソフトウェアアップデートは、受信装置110が送信装置102に近接しているときはいつでも行うことができ、受信装置110が充電されている間に達成することができる。いくつかの実施例では、受信装置110は、受信装置110がアップデートインフォメーションを提供することができることを送信装置102が検証するために、特定の許可された装置とすることができ、またはユーザ認証ソフトウェアを含むことができる。受信装置110は、送信装置102上のソフトウェアをアップデートする技術者によって操作される専用装置であってもよいし、ソフトウェアをアップデートすることを許可されたユーザであってもよい。
図3Bは、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを受信するために送信装置102のコントローラ210によって実行することができるアルゴリズム310と、いくつかの実施例に従ってファームウェア/ソフトウェアアップデートを送信するために受信装置110のデバイスプロセッサ240によって実行することができるアルゴリズム330とを示す。アルゴリズム310および330は、送信装置102と受信装置110との間の無線電力伝送の開始後に実行することができる。
アルゴリズム330は、ステップ332において、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを開始する。アルゴリズム310は、ファームウェア/ソフトウェアをアップデートするためのリクエストが受信装置110から受信されると、ステップ312が始まる。開始は、ユーザインターフェース260を介したユーザのリクエストで起こり得る。受信装置110は、ユーザインターフェース260からのユーザ入力を用いてステップ332を開始する。いくつかの実施例では、ステップ332における受信装置は、送信装置102から現行ファームウェア/ソフトウェアバージョンを受信し、送信装置102が最近のバージョンを実行していない場合、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを自動的に開始することができる。アルゴリズム310のステップ312は、受信装置110のステップ332からアップデート命令を受信すると、送信装置102のコントローラ210によって実行される。アップデート命令は、上述したように、双方向バックチャネル通信チャネル120を介して送信されるアップデートリクエストの形態とすることができる。
アルゴリズム310は、次に、ステップ314に進むことができるが、このステップは、オプションであり、いずれかの実施例に含まれなくてもよい。ステップ314は、送信装置102と受信装置110との間で認証プロセスがまだ実行されていない場合に操作されてもよい。アルゴリズム330もまたステップ334に移行する。ステップ314および334において、送信装置102および受信装置110は、相互通信を認証するために通信する。送信装置102で実行されるアルゴリズム310のステップ314と、受信装置110で実行されるアルゴリズム330のステップ334との間で実行される認証アルゴリズムは、ユーザログインプロシージャまたは社内認証プロシージャ(例えば、受信装置110が、送信装置102によって認識されるキーコードを格納している)を含む、いくつかの形態のうちのいずれかをとることができる。認証が完了すると、アルゴリズム310はステップ316に進み、アルゴリズム330はステップ336に進む。
アルゴリズム330のステップ336において、受信装置110は、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを送信装置102に送信し、ステップ316および318において受信される。上述したように、いくつかの実施例では、ファームウェア/ソフトウェアアップデートはインターネットからダウンロードされる。いくつかの実施例では、ファームウェア/ソフトウェアアップデートは、受信装置110のメモリ304に予め記憶される。ファームウェア/ソフトウェアが受信され、コントローラ210のメモリ214に格納されたアルゴリズムがステップ316および318でアップデートされる。いくつかの実施例では、ステップ316および318は、第1のアルゴリズム310がアップデートを受信し、次いで、コントローラ210内の現行ファームウェア/ソフトウェアをアップデートするために実行するという点で、別個である。いくつかの実施例では、プロセッサ212は、新しいアップデートされたアルゴリズムを受信し、それらをメモリ214内で同時にアップデートする。ステップ316および318においてファームウェア/ソフトウェアが受信されアップデートされると、アルゴリズム310はステップ320に進む。ステップ320において、コントローラ210が、アップデートされたファームウェア/ソフトウェアの受信に成功したと判定した場合、コントローラ210は、チャネル120を介して、受信装置110のステップ338に通知を送る。いくつかの実施例では、コントローラ210は、ステップ320の後に再起動して、アップデートされたソフトウェアを実行することができる。アルゴリズム330のステップ338において、受信装置110は、ファームウェア/ソフトウェアアップデートの通知を待つ。通知が、例えば、予め設定された時間内に受信されない場合、アルゴリズム330は、ステップ332からやり直してもよいし、終了してもよい。
その結果、受信装置110と送信装置102は、アップグレードファームウェア/ソフトウェアの転送を共に容易にするアルゴリズム310、アルゴリズム330をそれぞれ実行することができる。いくつかの実施例では、受信装置110および送信装置102は、新しいファームウェア/ソフトウェアの通信が開始できる前に、送信装置102および受信装置110を検証するために、認証セキュリティプロシージャを実行することができる。いくつかの実施例では、受信装置110は、サービス技術者によって動作させることができるが、この工程は、送信装置102のファームウェア/ソフトウェアをアップデートすることができる任意の受信装置110によってさらに動作させることができる。
<車両イグニッション>
自動車システム(自動車、トラック、重量機器、および他のモバイルシステム)または他の車両システム(ボート、飛行機、または他の運搬手段)を含む典型的な車両システムは、図4Aに示すようにイグニッション402のキー404を使用して、または図4Bに示すようにスタートボタン406を押すことによって開始される。図4Aに示す始動手順は、ブレーキペダルを押し、キー404を挿入し、ねじって車両を始動させる。図4Bに示す始動手順は、ブレーキペダルを押し、ボタン406を押して車両を始動させる。いずれの場合も、オペレータは、自動車システムを始動させるためにキー402またはキーフォブを必要とする。オペレータがキーまたはキーフォブを持たない状況では、オペレータは車両を操作することができない。
図5Aは、本発明のいくつかの実施例による自動車始動システム500を示す。図5Aに示すように、デジタルキー502またはスマートフォン504は、自動車システムに埋め込まれた自動車イグニッションシステム/充電器506上に配置される。デジタルキー502またはスマートフォン504が自動車のイグニッションシステム/充電器506上に配置されると、自動車システムが始動することが可能になる。この場合、自動車システムは、ブレーキが押されたとき、別個のボタンが押されたとき、またはデジタルキー502またはスマートフォン504が自動車の始動を指示されたときに始動することができる。図5Bに示されるように、デジタルキー502およびスマートフォン504は、図2に示されるような受信装置110であり得、一方、自動車システム充電器506は、図2に示されるような送信装置102を含み得る。
図5Bおよび図5Cは、いくつかの実施例による車両始動を有する例示的な自動車システム500を示す。図5Bに示すように、自動車イグニッションシステム/充電器506は、自動車システムイグニッション502に接続された上述のような送信装置102を含む。いくつかの実施例では、送信装置102のコントローラ210は、インターフェース220を介して自動車システムイグニッション502に接続され、特定の状態が満たされると、イグニッション502に自動車を始動するように命令する。図5Bに示すように、送信装置102は、図2に関して説明したようなものであり、電源104は、通常は12Vバッテリである車両のバッテリから電力を受け取る。上述のように、電力および制御は、電力が携帯装置に組み込まれた無線電力受信装置110に送信され得るように、電流を駆動するインバータ204に提供され、送信コイル108を介して駆動される。図5Bに示すように、無線電力受信装置110は、無線電力が送信装置102から受信装置110に転送されるように、送信コイル108に近接して配置することができる受信コイル112を含む。受信装置110は、図5Bに関して説明したように、デジタルキー502またはスマートフォン504とすることができる。
さらに、送信装置102は、上述した双方向通信チャネル120を介して受信装置110と通信することができる。例えば、送信装置110は、送信コイル108で生成された無線電力信号を変調、例えば周波数変調するために、コントローラ210および無線制御回路208に接続された変調器202および復調器206を含むことができる。その結果、送信装置102から受信装置110にデータを送信することができる。さらに、受信装置110は、送信装置102にデータを送信するために、例えば、受信電力上で負荷238を変調することによって、電力信号を振幅変調することができる。したがって、送信装置102および受信装置110は、送信コイル108と受信コイル112との間の送信無線電力で動作する通信チャネル120を介して通信することができる。
上述のように、送信装置102は、視界から隠すことができ、受信装置110を充電のために配置することができる有益なプラットホームを提供することができる自動車システム内に埋め込むことができる。したがって、受信装置110は、スマートフォン、タブレット、小型コンピュータ、または他の装置などの任意のバッテリ給電装置とすることができる。いくつかの実施例によれば、受信装置110は、直接無線インターネット接続を介して、または上述のような携帯電話接続を介して、クラウド270を介してインターネットまたは他のリモートネットワークと通信する。いくつかの実施例では、受信装置110は、内蔵バッテリを含まなくてもよく、無線電力送信装置102の存在下でのみ動作する。その場合、電力ブロック116は、無線電力受信機114によって受信された無線電力から受信装置110に電力を供給する。図示されるように、無線電力受信機114は、通信チャネル120を介して送信装置102と通信するために、復調器232および変調器236をさらに含む。
いくつかの実施例では、受信装置110のデバイスプロセッサ240および送信装置102のコントローラ210の各々は、自動車イグニッションシステム502を介して車両システムの始動を容易にするアプリケーションを実行する。いくつかの実施例では、受信装置110および送信装置102は、通信を開始することができるようになる前に、送信装置102および受信装置110を認証するためのセキュリティプロシージャを実行することができる。いくつかの実施例では、アプリケーションおよび受信装置110は、自動車イグニッションシステム/充電器506が埋め込まれた車両のオペレータによって操作され得る。
図5Cは、自動車イグニッションシステム/充電器506および受信装置110上でそれぞれ動作する例示的なアルゴリズム510および530を示す。アルゴリズム510は、車両を実際に始動させる自動車システムイグニッション502に接続された自動車イグニッションシステム/充電器506内の送信装置102のコントローラ210上で実行することができる。アルゴリズム530は、フォブ502、スマートフォン504、または自動車イグニッションシステム/充電器506と相互作用する命令を実行することができる他の受信装置のいずれかであり得る受信装置110のデバイスプロセッサ240上で動作する。
図5Cに示すように、アルゴリズム530のアルゴリズム522は、イグニッションリクエストを実行し、そのリクエストをアルゴリズム510のステップ512に通信する。いくつかの実施例では、受信装置110が自動車イグニッションシステム/充電器506に近接して配置されたときに、イグニッションリクエストがステップ522によって送信される。いくつかの実施例では、ユーザが受信装置110にユーザ入力を提供するとき、イグニッションリクエストは、ステップ522によって送信される。いくつかの実施例では、イグニッションリクエストは、ユーザまたは受信装置110のアイデンティティを識別する識別符号を含むことができる。
ステップ512から、アルゴリズム510は認証ステップ514に進むことができる。認証ステップ514は、アルゴリズム530の認証524と通信して、イグニッションリクエストが有効であるかどうかを判定する。上述のように、認証は、ユーザが受信装置110へ入力するキーコードを含むことができ、受信装置110に格納された認証コードを含むことができ、またはユーザの別のプロセスを含むことができる。場合によっては、オペレータは、車両システムを始動することを許可される前に、受信装置110を用いて、いくつかのさらなるタスク(例えば、さらなる識別を提供すること、呼吸器データを提供すること、または他のタスク)を実行することを必要とされ得る。ステップ514および524において認証が失敗した場合、アルゴリズム510は、車両を始動してからある期間ユーザをロックアウトすることができ、送信装置102は、アルゴリズム510を出るか、またはステップ518に進むことができる。
ステップ514と524との間で認証が完了すると、アルゴリズム510はステップ516に進み、認証が成功した場合、アルゴリズム530はステップ526に進む。ステップ516において、コントローラ210は、自動車システムイグニッション502と通信して、車両を物理的に始動させる。車両が始動すると、またはステップ514における認証が成功しなかった場合、アルゴリズム510はステップ518に進み、始動をステップ526に通知する。ステップ516で車両が始動しない場合、ある実施例では、エラーコードがステップ526に送られ、ステップ526は、処理をやり直すか、または車両が始動しないことをユーザに知らせる。
その結果、上述したように、受信装置110を送信装置102に近接して配置し、受信装置110から始動命令を発することによって、車両を始動させることができる。いくつかの実施例では、送信装置102は、通信チャネル120の帯域内通信システムを介して受信装置110を認証するために、セキュリティプロシージャを動作させる。いくつかの実施例では、暗号化は、アルゴリズム510および530の通信認証コードで使用され得る。エンジン始動コマンドは、受信装置110から、または別個のスタート/ストップボタンから実行することができ、このスタート/ストップボタンは、認証された受信装置110の存在によって有効化される。自動車の動作中、受信装置110は、自動車イグニッションシステム/充電器506の送信装置102によって充電される。
<セキュリティロックシステム>
電子ロック、特にホテルまたはアパートビルの状況における電子ロックは、規模を拡大することが困難であり、かなりの内部処理を必要とする。特に、従来の電子ロックは、アクセスカードを読み取り、アクセスカードを検証し、次いで、カードが検証されたときにロックを開く。このプロセスは、各ロック自体が、十分な処理能力、検証システムへのアクセス、および、動作時に電力を容易に消費する傾向があるために有線電源またはバッテリ電源を必要とする機械システムを有することになる。どちらの電源も、有線電力を収容することができないドア、および/または、頻繁に交換する必要があり、事前に警告することなくしばしば故障するバッテリのために、制限される。したがって、ロック機構に電力を供給しながら、無線電力電子ロックを開く前にユーザを認証するシステムが必要とされている。現在、ホテルおよび他のシステムは、ドアキーカードまたはキーを使用する以外に、ロックを開く安全な方法を有していない。本発明の実施例は、モバイル装置におけるユーザの認証を提供し、無線電力伝送を介してモバイル装置からロックに電力を供給する。
図6Aは、ロッキング機構602を起動するための送信装置102と受信装置104との間の相互作用を示す例示的な無線電力伝送システム600を示す。図6Aに示されるように、送信装置102は、受信コイル112に電力を供給し、電子ロック受信装置110に電力を供給するために、送信コイル108を駆動するように接続される。電子ロック受信装置110は、電力及びロック機構602に接続される。
図6Bは、システム600の一例をより詳細に示す。図6Bに示すように、送信装置102は、クラウド270を介したインターネットアクセスを可能にする無線インターフェース276を含むことができる。送信装置102は、例えば、スマートフォン、タブレット、または専用コントローラとすることができる。さらに、送信装置102は、上述したように、受信装置110によって受信され得る無線電力を提供する。受信装置は、無線電力受信機114において無線電力を受信し、電力ブロック116に電力を供給する。電力ブロック116は、デバイスプロセッサ240のような他の回路に電力を供給するとともに、Eロック機構602に電力を供給する。いくつかの実施例では、受信装置110はバッテリを含まず、その結果、送信装置102から受信される無線電力なしで、受信装置は電力供給されない。
図6Bにさらに示すように、Eロック機構602は、インターフェース254を介してデバイスプロセッサ240に接続されたアクチュエータドライバ608を含む。アクチュエータドライバ608は、機械ロックを機械的にロックし、ロックを解除するロック作動606を駆動し、作動させる。Eロック機構602は、電力ブロック116から電力を供給される。
図6Bに示すように、本発明のいくつかの実施例では、送信装置102および受信装置110がEロック機構602を起動する前に、生体認証リーダ604を使用してユーザ(心拍数、心電図、指紋)を認証することができる。さらに、送信装置102をローカルネットワーク(WiFiまたはイーサネット(登録商標))に接続する必要がある場合、別のセキュリティ層を追加することができる。ユーザは、電話機または送信装置上のバイオセンサによって認証することができ(したがって、ユーザ情報は安全であり、個人に留まる)、ユーザは、ホテルのローカルネットワークに接続されたとき、またはローカルホテルアプリケーションを介して、ホテルによってさらに認証されることができ、ユーザはインターネットアクセスを介してキーコードを受信することができる。両方の認証の後、アプリは、ロックを開く一意のコードを有する無線送信装置を有効にする。このようにして、ホテルキーは、ユーザの電話またはホテルサーバにのみ存在し、ユーザ証明書は、ユーザの電話に存在する。また、ロックは、ユーザ証明書を検証するための追加のDSPを必要とせず、これにより、そのようなEロックを配備し、それが配備されるホテルまたはアパートビルによって維持する全体的なオーバーヘッドおよび関連するコストが低減される。
上述したように、送信装置102は、ユーザのスマートフォンの一部であってもよく、または、受信装置110に電力を供給し、それと通信するように特に設計された専用装置の一部であってもよい。受信装置110は、Eロックの一部であり、したがって、ロックの位置に固定される。ロックは、例えば、ドアロック、キャビネットロック、チェストロック、または他のロック機構であってもよい。送信装置102および受信装置110は、上述したように、通信チャネル120を介して通信する。受信装置110は、送信装置102が認証を提供するときに、機械装置を実際にEロックすることができる。認証は、例えば、デバイスプロセッサ240によって認識される固有のキーコードの形態であってもよい。
図6Cは、送信装置102のコントローラ210上で動作するアルゴリズム610と、受信装置110のデバイスプロセッサ240上で動作するアルゴリズム630とを示す。図6Bに示されるように、アルゴリズム610および630は、送信装置102の近傍に受信装置110がもたらされると、電力供給されないと動作しない受信装置110に無線電力を送信するように動作することができる。電源が投入されると、アルゴリズム610はステップ612で開始することができ、そこでロック起動要求が開始される。開始リクエストは、受信装置110で実行するステップ632にさらに提供され得る。アルゴリズム610のステップ614およびアルゴリズム630のステップ634において、認証が実行される。上述したように、認証は、ユーザのアイデンティティの生体認証確認、ローカルエリアネットワークからのアクセスキー受信、送信装置102に格納された一意のキーコードの送信、または他のメカニズムを含むことができる。認証が完了し、ステップ614および634でユーザ識別が確認されると、アルゴリズム610は通知ステップ616に進み、アルゴリズム630はロック作動ステップ636に進む。認証が失敗した場合、アルゴリズム630はステップ638に進み、認証失敗を報告する。ステップ636において、Eロック機構602は、開始要求に応じて、ロックまたはロック解除のいずれかを行うように作動させることができる。アルゴリズム610のステップ616において、肯定通知が受信されると、アルゴリズム610は終了する。しかし、失敗が報告された場合、アルゴリズム610は、ユーザに報告し、ステップ612に戻って、やり直すことができる。
<データバックアップ・ストレージシステム>
本発明の実施例は、無線電力転送処理中に、受信装置と送信装置との間でファイルを転送することができる。例として、モバイル装置が送信装置102によって充電されている間にモバイル装置ファイルのバックアップができる。他の例として、無線電力伝送中に送信装置102によってモバイル装置にファイルまたはアップデートをアップロードすることができる。さらに別の例は、無線電力伝送中の送信装置102と受信装置110との間でデータ交換ができる。データは、送信装置102と受信装置110との間のバックチャネル通信チャネル120で交換することができる。上述のように、送信装置102は、周波数偏移変調(FSK)または周波数位相変調を使用して受信装置にデータを送信することができ、一方、受信装置110は、振幅偏移変調(ASK)を使用して送信装置102にデータを伝送することができる。
図7Aは、送信装置102がコントローラ210に接続されたデータストレージ702を含むシステム700を示す。上述したように、送信装置102は、送信コイル108を介して無線電力を供給し、通信チャネル120を介して受信装置110とデータを交換する。図7Aは、送信装置102が、FSK変調器202と、通信チャネル120に接続されたASK復調器206とを含む場合を示す。上述のように、コントローラ210は、電力の伝送を制御し、受信装置110にデータを送信し、受信装置110からデータを受信する命令を含む。
コントローラ210はさらに、データをデータストレージ702に記憶し、データストレージ702からデータを取り出すように構成される。データストレージ702は、メモリ、または例えばSDカードのような他の任意のデータ記憶装置であってもよい。このようにして、受信装置110からデータを受信し、データストレージ702に格納することができる。その結果、写真、新しい連絡先、ダウンロードされたファイル、または他のデータが、無線電力転送プロセス中に受信され、データストレージ702に格納され得る。その結果、受信装置110上に記憶されたデータのバックアップをデータストレージ702上で行うことができる。いくつかの実施例では、データストレージ702に記憶されたバックアップデータを取り出して、受信装置110上の失われたデータを回復することもできる。さらに、送信装置102は、受信装置110からダウンロードされた写真を表示する写真表示装置704を含むことができる。当業者は、実施例のための他の変形例を考案することができる。
図7Aは、受信装置110をさらに示す。上述したように、受信装置110は、携帯電話機、タブレット、または他のモバイル装置とすることができる。受信装置110は、受信コイル112を介して無線電力送信装置102から電力を受信する。受信装置110は、ASK変調されたデータを送信装置202に提供する変調器236をさらに含み、FSK変調されたデータを送信装置102から通信チャネル120を介して受信する復調器232を含む。図7Aにさらに示されるように、受信装置110は、上述のようにプロセッサ302およびメモリ304を含むデバイスプロセッサ240を含む。メモリ304は、揮発性および不揮発性メモリを含み、データおよびプログラミング命令を格納する。データは、写真、連絡先、および他のデータを含むことができる。さらに、コントローラ240は、メモリストレージ、ならびにSDカードまたは他のデータ記憶装置を含むことができるデータ記憶システム706と接続することができる。
上述したように、データは、通信チャネル120を介して送信装置102と受信装置110との間で転送される。その結果、受信装置110に記憶されたデータは、バックアップされるか、または送信装置102に転送され得る。さらに、受信装置110は、送信装置102から、システムアップデートおよび他のデータを含むデータを受信することができる。データは、対話型装置をアップデートするために、または無線電力を使用しデータを共有している装置の挙動および機能を変更するために使用され得る。人々の間のメッセージは、そのような方法を使用して安全に共有され、取り出されてもよい。
図7Bは、受信装置110から送信装置102にデータをバックアップする、もしくは他の方法で転送するために、送信装置102上で動作するアルゴリズム710と、受信装置110上で動作するアルゴリズム730とを示す。図7Bに示すように、ステップ712において、送信装置102は、受信装置110の存在を認識し、ステップ714および732において、送信装置102および受信装置110は、電力の無線伝送に関連するデータをやり取りする。ステップ716および734において、送信装置102は無線電力伝送を開始し、受信装置110は送信装置102から電力を受信する。ステップ718および736において、送信装置102および受信装置110は、受信装置110から送信装置102へのデータ伝送を実行するか否かを決定する。ステップ718および736は、上述したように、順番に認証ステップをさらに含むことができる。送信装置102または受信装置110のいずれかは、セットアップ要求を用いてデータ転送に関するクエリを開始することができる。データ転送要求が提供され、受け入れられると、アルゴリズム710はステップ720に進み、アルゴリズム730はデータ738の送信に進む。したがって、ステップ720および738において、データは、通信チャネル120を使用して、受信装置110から送信装置102に送信される。ステップ722において、送信装置102は、転送されたデータをデータストレージ702に記憶する。ステップ720および722は、送信装置102がデータを受信し、格納するために、同時に実行され得ることを理解されたい。
図7Cは、送信装置102上で実行されるアルゴリズム750と、送信装置102から受信装置110にデータを伝送するために受信装置110上で実行されるアルゴリズム770とを示す。図7Cに示すように、ステップ752において、送信装置102は、受信装置110の存在を検出する。ステップ754および772において、送信装置102および受信装置110は、無線電力の転送に関するメッセージを交換する。ステップ756および774において、送信装置102から受信装置110への無線電力伝送が開始される。ステップ758および776において、送信装置102および受信装置110は、送信装置102がデータを受信装置110に送信するかどうかを決定するために、データの伝送に関する情報をやり取りする。この対話は、データを受信するための受信装置110による要求、またはデータを送信するための送信装置102による要求を含む、多くの形態をとることができる。ステップ758および776は、上述した認証ステップをさらに含むことができる。ステップ760および778において、ステップ758および776において決定されるようにデータが転送されるべきである場合、データは送信装置102から受信装置110に転送される。ステップ782において、受信装置110は、受信したデータを記憶する。ステップ7822において、実行されるべきアップデートがある場合、受信装置110は、アップデートを実行する。いくつかの実施例では、ステップ780および782を一緒に実行することができる。
ノードの統計およびアップデート
上述したように、無線充電送信装置は、多くのレストラン、ホテル、および空港ラウンジに設置される。これらの送信装置は、これらの施設のそれぞれに分散され、定期的なメンテナンスを必要とするが、安全性およびユーザ体験を改善するために無線充電規格がアップデートを続けることは言うまでもない。送信装置ファームウェア/ソフトウェアは、ファームウェア/ソフトウェアのアップグレードに関して上述したように、定期的に新しい標準仕様を組み込むように再プログラムすることができる。
また、摩耗および破損のために、無線充電送信装置のいくつかは、経時的に欠陥になる可能性がある。無線充電インフラストラクチャに取り組む技術者は、施設の顧客に不便をもたらし、施設所有者に対する収益の損失をもたらし得る。送信装置の故障を先取りし、故障前に送信装置を修理することは、故障した送信装置に反応することよりもはるかに良い。さらに、レストラン、ホテル、または空港などのビジネスにとって、その施設における顧客の行動を監視することは非常に有益であり得る。データドリブン経済では、顧客利用プロファイルを監視し、それに反応することは、あらゆるビジネスにとって有益であり得る。
図8Aは、受信装置110と相互通信する無線電力送信装置102の実例を例示する。送信装置102および受信装置110は、実質的に、図2C以後に上述したようなものとすることができる。受信装置110は、上述したように、スマートフォン又はタブレットのようなモバイル装置とすることができる。受信装置110はまた、専用のテストおよび監視装置であってもよい。テストおよび監視装置として、受信装置110は、送信装置102の性能を分析するためテストアルゴリズムで使用することができる可変負荷804を含むことができる。
図8Aに示されるように、送信装置102は、統計ログメモリ802を含むことができ、この統計ログメモリ802はコントローラ210の外部にあってもよい。統計ログメモリ802は、不揮発性半導体メモリ、SDカード、または他の形態のデータ記憶装置を含む、任意の形態のメモリとすることができる。次いで、コントローラ210は、発生する可能性がある任意のエラー状態を含めて、送信装置102の動作を経時的に記録することができる。
上述したように、受信装置110及び送信装置102は、通信チャネル120を介して通信し、データをやり取りすることができる。特に、統計ログメモリ802のコンテンツは、受信装置110にアップロードされてもよい。さらに、受信装置110は、送信装置102の性能を分析するために、送信装置102に対してテストを実行することができる。上述のように、受信装置110は、典型的には、スマートフォン、タブレット、小型コンピュータ、または他の装置などの任意のバッテリ駆動装置である。いくつかの実施例によれば、通信装置110は、直接無線インターネット接続を介して、または携帯電話接続を介して、クラウドネットワーク270を介してインターネットまたは他のネットワークと通信する。受信装置110は、例えば、障害を通信し、クラウドネットワーク270内のインターネットサイトを介して送信装置102を交換するようにリクエストすることができる。
上述のように、送信装置102は、家具または他のプラットフォームに組み込むことができ、視界から隠すことができ、受信装置110などの消費者装置に充電するための有益なプラットフォームを提供することができる。さらに、送信装置102のような無線電力送信装置は、多くの消費者がアクセスできる場所、例えばレストラン、空港ラウンジ、輸送サービス(列車、バス、および車)または他のエリアに配置されている。送信装置102は、家具または消費者が容易にアクセスできる他のプラットフォームに組み込むことができる。
家具に埋め込まれた送信装置102などの送信装置パッド内部のファームウェア/ソフトウェアを再プログラミングするために従来の方法を使用すると、家具の物理的な分解および再組み立てが必要である。ファームウェア/ソフトウェアをアップデートしたり、伝統的な方法を用いて送信装置102の構成要素を修理したりすることは、非常に骨の折れる工程である。さらに、無線充電送信装置102を有する多くの施設は、施設が空であるダウンタイムを有していない。それらの施設は24時間営業している。したがって、無線充電インフラに従事する技術者は、施設の顧客に不便を生じさせ、施設所有者に収益の損失が生じることがある。
多くの設備(例えば、レストラン、ホテル、および空港ラウンジ)では、無線充電送信装置102は、いくつかの第3者企業によって設置される。さらに、施設の所有者は、技術的な専門知識を持たず、送信装置102を維持するのに多額の費用を費やすことを望まない。さらに、ワイヤレスパワーコンソーシアム(標準化委員会)は、安全性およびユーザ経験を改善するためにQi規格を改善し続けている。他の規格もまた、絶えず改善されている。これらの場合、送信装置102のプロセッサ・コントローラ210内のファームウェア/ソフトウェアは、ファームウェア/ソフトウェアのアップデートに関して上述したように、新しい規格仕様を組み込むために定期的に再プログラムされるべきである。さらに、消費者標準送信装置102は、典型的には、最新のQi規格にサービスを得るために送信装置102(またはパッド)上のファームウェア/ソフトウェアをアップデートするための直接メカニズムを有していない。
図8Aに示すように、受信装置110はネットワーク270に接続される。その結果、送信装置102のファームウェア/ソフトウェアアップグレードは、ネットワーク270内のインターネットソースから受信装置110に送信され、通信チャネル120の双方向通信を介して送信装置102に送信される。したがって、双方向通信を使用して、受信装置(Rx)は、アップデートデータを送信装置(Tx)に送信することができる。このプロセスは、図3Aおよび図3Bに関して上述されている。
いくつかの実施例では、受信装置110は、テスト電話機またはテスト受信装置であってもよく、またはテスト電話機またはテスト受信装置にするアプリケーションを実行してもよい。受信装置110は、図8Aに示すように、可変負荷804を含むことができ、通信チャネル120の双方向通信を使用して、様々な負荷を介して送信装置の性能統計を収集することができる。そのデータおよび機械学習モデルを使用して、送信装置102が故障するかどうかを予測することができ、その場合、送信装置102は、完全に故障する前に先制的にサービスされることができる。
いくつかの実施例では、受信装置110は、送信装置102をテストおよび分析するために施設所有者によって使用され得る専用の特殊な受信装置である。これらの特殊な受信装置は、双方向通信を使用してTX認証をパスすることができ、特殊な受信装置110は、送信装置102から多くのTX統計を収集することができる。そのようなデータは、使用時間、その送信装置102上で充電される受信装置モデルタイプ、および他のデータを含むことができる。データを使用して、施設所有者は、施設の使用ヒートマップを取得し、場合によっては、インフラを使用する顧客の人口統計データを取得する。
いくつかの実施例では、受信装置110が送信装置102上に配置されると、送信装置102(ノード)が最近サービスされたかどうか、またはそれがサービスのために期限が過ぎているかどうかを調べるための特殊なチェックが存在し得る。いくつかの実施例では、受信装置110は、送信装置102によって充電されている間にこれらのチェックを実行するアプリケーションを実行することができる。これらの記録をレビューすると、受信装置110は、ユーザに適切な決定ができるよう、TXノード(送信装置102)のサービス契約/スケジュールの違反についてエンドユーザに通知することができる。また、受信装置110は、ネットワーク270(クラウド)を介してそのような情報をアップロードすることができ、その場合、そのような送信装置102は、そのようなサービスが達成されるまで、または違反が解決されるまで、将来の充電を防止するために取り消されることができる。いくつかの実施例では、送信装置102は、いくつかのネットワーキング接続を介してネットワークを形成することができる。このようなネットワーク接続は、インターフェース220を介して局所的に形成することができる。その結果、そのような取り消し情報は、それらのサービススケジュールおよびメンテナンスに関する情報をポーリングするために、他の送信装置102に渡すことができる。
さらに説明するように、送信装置102は、受信装置110を認証することができ、次いで、受信装置110の検証または認証時に、例えば、統計ログメモリ802に格納されている情報を、そのメンテナンススケジュールログ上で受信装置110と共有することを決定することができる。いくつかの実施例では、受信装置110は、その情報を、ネットワーク270を介してサーバに送信することができ、または、受信装置110がテスト装置である場合、将来の動作のためにその情報を格納することができる。
さらに、送信装置(TX)102と受信装置(RX)110との間のチャネル120を使用して、過負荷またはHVODに関する統計情報を収集し、そのような情報を一意の製造業者IDに基づいて記憶することができる。このケースでは、そのような情報は、通信装置112の位置、気象条件、アプリケーションの実行、および負荷条件を含むことができる。将来、これらの収集された統計は、電話機(通信装置112)をよりよく保護するために、同じアプリケーションが実行されている通信装置112と同様の電話機のケースで、送信装置100の電力を調整するために使用することができる。
図8Bは、送信装置102のコントローラ210上で動作するアルゴリズム810と、受信装置110のデバイスプロセッサ240上で動作するアルゴリズム830とを示す。アルゴリズム810および830は、チャネル120の双方向通信を使用することができるように、無線電力転送が確立されると実行することができる。図8Bに示すように、ステップ832において、受信装置110によって解析が開始される。ステップ832において、送信装置102の解析が開始される。この開始は、受信装置110が専用の解析装置である場合、ユーザの入力に応答することができ、自動的に始動することができる。アルゴリズム830は、解析の開始を通信して、アルゴリズム810のステップ812を開始することができる。ステップ812から、アルゴリズム810は認証814に進む。同様に、アルゴリズム830は認証ステップ834に進む。送信装置102は、例えば、受信装置110から認識されたキーコードを受信することによって、上述のように受信装置110を認証する。いくつかの実施例では、処理および潜在的に続くデータ伝送は、暗号化することができる。
ステップ814および834で認証が完了すると、アルゴリズム810はステップ816に進み、アルゴリズム830はステップ836に進む。ステップ836において、受信装置110は解析の種類を決定する。図8Bに示される例では、機能決定ステップ836は、ログアップロードと解析または負荷テストとの間で決定する。ステップ836で解析機能が決定されると、その決定はアルゴリズム810のステップ816に伝えられる。機能決定836は、ユーザ入力に基づいて決定することができる。
ログ解析が決定されると、アルゴリズム810はステップ818に進み、アルゴリズム830はステップ838に進む。ステップ838では、統計ログ802に記録されたデータの全部または一部が要求され、アルゴリズム810のステップ818に通信される。ステップ820では、統計ログ802内のデータの要求された部分がステップ840にアップロードされる。ステップ840において、アルゴリズム830は、受信したデータを受信し、解析する。解析中、アルゴリズム830は、障害、違反、またはファームウェア/ソフトウェアアップデートの必要性を判定することができる。ステップ840から、アルゴリズム830は通知844に進む。アルゴリズム810は、ステップ820の実行後に通知824に進む。通知844では、受信装置110は、送信装置102に関する問題を送信装置102に報告することができ、さらに、そのようなデータを、ネットワーク270を介してインターネットサイトに報告することができる。
負荷テストが決定された場合、アルゴリズム810は性能報告822に進み、アルゴリズム830は負荷テスト842に進む。負荷テスト842において、受信装置110は、受信された無線電力のための様々な負荷を提供し、送信装置102の性能を監視する。送信装置102はさらに、ステップ822において、性能データを蓄積し、そのデータを通信チャネル120を介して負荷テスト842に報告することができる。負荷テスト842は、送信装置102のステップ824に報告する通知844を介してテストの結果を提供することができる。
いくつかの実施例では、送信装置102の統計ログ802に格納されたデータは、受信装置110にアップロードした後にクリアすることができる。いくつかの実施例では、受信装置110の可変負荷804は、受信装置110の通常の機能によって実行することができ、いくつかの実施例では、可変負荷804は、受信装置110の追加の構成要素とすることができる。
<Eコマースアプリケーション>
上述のように、無線充電送信装置102は、レストラン、ホテル、空港ラウンジ、または他の施設などの企業全体に設置することができる。送信装置102は、これらの設備の各々全体に分散されており、したがって、図9Aに示すように、施設内の中央サーバ902と通信するために使用することができる。したがって、これらの無線充電送信装置102のうちの1つに近接して配置された認証された受信装置110を用いて、ユーザサービスをユーザに提供することができる。認証されると、受信装置110にユーザサービスを提供することができる。これらのユーザサービスは、例えば、インターネットサービスへのアクセスを提供すること、トイレ施設へのアクセスコードを提供すること、食べ物または飲み物の注文を受けること、サービス員を呼び出すこと、請求書の支払い、および他のサービスを含むことができる。さらに、施設内の顧客活動を監視し、施設内の顧客によりよいサービスを提供することは、レストラン、ホテル、または空港などのビジネスにとって非常に有益である。データドリブン経済では、顧客使用プロファイルを監視し、それに反応することは、任意のビジネスにとって有益であり得る。
図9Aは、前述したように、受信装置110と通信する無線電力送信装置102の一例を示す。図9Aに示すように、送信装置102は、インタフェース220を介してネットワーク902に接続される。ネットワーク902は、任意のネットワーキングシステムとすることができ、送信装置102が設置される企業のローカルネットワークであることが多い。したがって、ネットワーク902は、通信チャネル120を使用して送信装置102を介して受信装置110にサービスを提供することができる。
上述のように、送信装置102は、家具または他のプラットフォームに組み込むことができ、視界から隠すことができ、受信装置110などの消費者装置に充電するための有益なプラットフォームを提供することができる。したがって、受信装置110は、通常、スマートフォン、タブレット、小型コンピュータ、または他の装置などの任意のバッテリ駆動装置である。ある実施例によれば、受信装置112は、直接無線インターネット接続を介して、または携帯電話接続を介して、インターネットまたは他のリモートネットワーク116と通信する。
図9Bは、何らかの実施例による企業ネットワーク910の一例を示す。図9Bに示すように、多数の無線電力送信装置102が、施設全体に分散されている。各無線電力送信装置102は、1つまたは複数のサーバ902とデータを交換するように接続される。サーバ902は、さらに、端末912に接続され、それを介して、受信装置110から無線電力送信装置102上で受信された消費者注文が中継され得る。受信装置110は、無線電力送信装置102に近接して配置することができ、送信装置102の位置が既知であるので、サービスを提供することができる場所は既知である。その結果、注文端末912で注文を受け取る企業サービス員は、注文を出した受信装置110の位置を知ることができる。
図9Cは、送信装置102のコントローラ210および/またはネットワーク902のプロセッサ上で動作するアルゴリズム920のフローチャートを示す。アルゴリズム920は、無線電力が受信装置110に転送されているときに、受信装置110のデバイスプロセッサ240上で動作するアルゴリズム930と対話する。送信装置102は、図9Bに示すように、ネットワーク910のメンバであり、したがって、コントローラ210は、企業ネットワーク902と通信する。さらに、コントローラ210は、通信チャネル120を介して、送信装置102に近接して配置された受信装置110と相互通信することができる。
上述のように、アルゴリズム920は、無線電力送信装置102、ネットワークサーバ902、または無線電力送信装置102とネットワークサーバ902との組合せで実行することができる。図9Cに示すように、アルゴリズム920は、無線電力送信装置102が受信装置110の存在を検出すると、ステップ922で開始する。アルゴリズム920のステップ922は、アルゴリズム930のステップ932と対話して、無線電力送信を開始する。上述したように、送信装置102及び受信装置110は、双方向通信チャネル120を介して通信する。
アルゴリズム920のステップ924およびアルゴリズム934のステップ934では、受信装置110がサービスを受信することが証明されていることを確認するために、認証処理が実行される。いくつかの実施例では、ステップ924において、送信装置102が認証を要求し、ステップ934において、受信装置110がその要求に応答する。さらに、ステップ924において、アルゴリズム920は、受信装置110が適切な認証で応答したかどうかを決定する。いくつかの実施例では、証明書によって、暗号鍵のやり取りによって、ユーザログインによって、または他の方法によって、適切な認証を提供することができる。
ステップ924において、受信装置110が認証された装置であると判定された場合、アルゴリズム920はステップ926に進み、そこで会員サービスが提供される。受信装置110のアルゴリズム930は、ステップ936に進むことができ、ここで、サービスが受信され、ユーザに提供され、会員ユーザが、例えば、ユーザインターフェース260を介してサービスを受信するためのインターフェースを提供する。証明された(認証された)受信装置110は、割引クーポン、イベント通知、Wi-Fi接続へのフリーアクセス、受信装置110を介したメニュー注文サービス、および受信装置110を介した支払サービスを含むことができる会員サービスを取得することができる。そのようなサービスはまた、ターゲットマーケティング広告または分散された一般化されたマーケティング広告を含むことができる。他のサービスも、無線電力送信装置102およびネットワーク902を介して通信する認証された受信装置110を介して得ることができる。
アルゴリズム920のステップ924において、認証が確認できない場合、アルゴリズム920はステップ928に進み、非会員サービスのみが提供される。非会員サービスは、認証証明書を取得し、認証された装置になるために会員登録リンクを提供することを含むことができる。いずれにしても、装置110は、無線電力送信装置102を使用して充電することができる。
<コンテキストアウェアネスアプリケーション>
上述したように、多くのレストラン、ホテル、および空港ラウンジには、数百の無線充電送信装置102が設置されている。図2に示されているように、送信装置102は、これらの施設のそれぞれに分散されている。上述したように、これらの送信装置102の各々は、通信チャネル102を介して送信装置102に近接して配置された受信装置110と通信することができる。いくつかの実施例では、送信装置102は、既知の位置に配置され、高度を含むその厳密な地理的位置を動作パラメータとしてメモリ214に格納する。その結果、送信装置102に近接して配置され、双方向通信チャネル120を介して送信装置102と通信する受信装置は、受信装置110が配置されている送信装置102の正確な位置を送信装置102から受信することができる。
上述のように、受信装置110は、典型的には、スマートフォン、タブレット、小型コンピュータ、または他の装置などのバッテリ駆動装置である。ある実施例によれば、受信装置110は、直接無線インターネット接続を介して、または携帯電話接続を介して、インターネットまたは他のリモートネットワーク270と通信する。図2に示すように、いくつかの実施例では、無線電力送信装置102は、リモートネットワーク270と通信することもできる。
上述のように、送信装置102は、家具または他のプラットフォームに組み込むことができ、視界から隠すことができ、受信装置110などの消費者装置に充電するための有益なプラットフォームを提供することができる。送信装置102のような無線電力送信装置は、多くの消費者がアクセスできる場所、例えばレストラン、空港ラウンジ、輸送サービス(列車、バス、および車)または他のエリアに配置されてきた。送信装置102は、家具または消費者が容易にアクセスできる他のプラットフォームに組み込むことができる。
したがって、多くの場合、送信装置102の位置は固定される。次に、送信装置102の位置をコントローラ210のメモリ214に記憶し、双方向通信チャネル110を介して受信装置110に送信して、受信装置110がその正確な位置を受信できるようにすることができる。位置は、例えば、GPS位置、高度、住所、建物のフロア、又は建物の個々の部屋、又はその部屋内の位置によって指定することができる。
図10Aは、そのような構成を示す。図10Aに示すように、送信装置102は、住所を有する建物1002のフロア1004の特定の部屋に位置する特定の設備1006(例えば、家具)内に埋め込まれる。ある実施例では、この位置情報はコントローラ210のメモリ214に記憶される。情報は、送信装置102の設置中に送信装置102にロードされてもよく、または図9Bに示されるように送信装置102が接続されるネットワーク902によって提供されてもよい。送信装置102は、受信装置110が送信装置102から無線電力を受信するために近傍に配置されたときに、位置情報を受信装置110に通信することができる。送信装置102および受信装置110は、例えば図2で述べたような装置であってもよく、送信装置102は、例えば、図9Aおよび図9Bで述べたようなネットワークに接続されてもよい。
図10Bは、受信装置110のデバイスプロセッサ240上で動作するアルゴリズム1030と相互通信する送信装置102のコントローラ210上で動作することができるアルゴリズム1020を示す。図10Bに示すように、アルゴリズム1020は、ステップ1022で電力伝送を開始し、アルゴリズム1030は、ステップ1032で電力伝送を受信する。アルゴリズム1020のステップ1024およびアルゴリズム1030のステップ1034において、送信装置102は、位置情報を受信装置110に通信する。以下に説明するように、そのような情報は、リクエストによって提供することができ、または送信装置102によって自動的に提供することができる。いくつかの実施例では、受信装置110は、ステップ1024および1034において、送信装置102に位置データを入力するために使用され得る。いくつかの実施例では、受信装置110は、例えば、送信装置102のステップ1026で、または無線インターフェース258または携帯電話サービス250を介して送信装置102に直接的に、位置依存サービスが提供されるステップ1036を実行することができる。いくつかの実施例では、送信装置102の位置および受信装置110の存在に基づいて、ビデオディスプレイまたは他の遠隔装置1008に情報が提供されてもよい。
受信装置110の正確な位置を知ることによって正確な位置、向き、およびコンテキストアウェアネス(文脈認識)を得ることができ、これにより多くのアクティビティの有効性を高めることできる。例えば、ターゲット広告、緊急サービス、顧客サービスおよび経験のカスタマイズ、特定の活動のための周辺機器の選択および構成、そして他の利益などがある。無線電力を含む任意の装置についての他の情報は、任意のメモリによって記録され、メンテナンス要員または消費者からの要求によって無線送信装置102によって転送されることができる。
現在、受信装置110(例えば、携帯電話機)は、広い領域にのみローカライズすることができる。これは、Wi-Fiホットスポットを使用したり、Bluetooth通信を使用したり、GPS/衛星ナビゲーションを使用したり、または他の無線(例えば、NFC)および物理(例えば、気圧)センサを使用することによって達成される。以前は、各送信装置102を識別するために一意のシリアル番号を利用することでローカライゼーションを試みた。このコンセプトはある程度の価値を提供したが、効果的に使用されず、効果的でないことが証明された。
上述したように、送信装置102と受信装置110との間の双方向通信は、送信装置102と装置110との間の無線電力伝送中に行われる。通信チャネル120の双方向通信は、複雑な情報が送信装置102と装置110との間で通信されることを可能にするのに十分に頑強である。これは、無線電力送信装置102のネットワーク化されたアレイ(すなわち、無線電力送信装置102は、図9Bに示されるようにローカルネットワークに接続される)およびネットワーク化されていない無線電力送信装置102の両方に適用される。
複雑な属性を有する設備内の送信装置102の位置は、通信チャネル120を介して受信装置110に送信することができる。その結果、緊急サービスは、電話機の正確な位置、例えば、電話機が緊急時に発呼している建物の特定の階の特定の部屋の特定のテーブルを知ることができる。さらに、E911サービスクラスは、連邦安全基準を推進することができる。いくつかの実施例では、位置情報は、送信装置102に直接的に格納されてもよく、または、図9Bに示されるように、送信装置102が、例えばインターフェース220を介して接続される中央サーバーに格納されてもよい。
いくつかの実施例では、ステップ1024および1032で、テーブル番号または他の識別情報を受信装置110に送信することができ、これにより、サービス(自動支払システムなど)が、支払システムを、それがオンになっているテーブルに同期させることができる。いくつかの実施例では、広帯域接続のためのパラメータ(例えば、Wi-fi IDおよびパスワード)の自動構成を提供することができる。一部の実施例では、ブルートゥース名とペアリングコード(例えば、自動オーディオ/ステレオ)を提供することができる。いくつかの実施例では、インターナショナルロケーション(例えば、移動による変化)は、送信装置102のロケーションに基づいて受信装置110に送信することができる。これは、ローカルエリア(PTxからPRxへの送信)または他のパラメータ(例えば、GPS/衛星ナビなど)へ、電話キャリアの高速/自動構成を提供することができる。
いくつかの実施例では、受信装置110は、ステップ1024および1034において、送信装置102の位置を特定するために使用され得る。例えば、送信装置102の位置を送信装置102に送ることができる。送信装置102は、受信装置110の位置情報、または受信装置110のユーザによる入力によって位置を取得することができる。次いで、モバイル送信装置102は、E-911ロケーションのような必要な機能を取得することができる。さらに、送信装置102は、世界中の位置に基づいてWi-Fi周波数を設定することができる。さらに、この工程は、後続の受信装置110が位置を改善することを可能にする。
いくつかの実施例では、電話機利用に関するコンテキストアウェアネス(文脈認識)を、送信装置202に接続されたネットワーク902などのホストシステムに送り返すことができる。例えば、受信装置110は、送信装置102との対話に基づいて、屋内にあるか屋外にあるかを判定し、それに応じて様々なGPS、スクリーン、カメラ、または他の電話機構成を設定することができる。さらに、受信装置110は、受信装置110が、例えば自動車内/外か、飛行機内/外か、飛行機内/外かなど輸送用車両内にあるか否かを判定することができる。適切なパラメータ(例えば、GPS等)を設定することができ、送信装置102は、搬送が移動しているか否か、どの方向に移動しているか、どの速度で移動しているかを受信装置110に通知することができる。
さらに、受信装置110は、どの受信装置110(例えば、電話機)が行っているか(ゲーム、テレビ、アイドル状態、通話)を送信装置102に通知することができる。その結果、電話が処理中である場合、またはそうでなければ潜在的な顧客をエンゲージする場合でも、マーケティング費用は浪費されない。
いくつかの実施例では、ネットワーク化された送信装置102は、ステップ1026および1036において、受信装置102がユーザにローカルな問題およびそれらの問題に対する緩和可能性について通知するために情報を送信することができる。これらの緩和には、大気の品質管理、火災/テロリズムの脅威、またはその場所で現在行われている他の緊急措置の手順を含めることができる。さらに、送信装置102は、出口へと指示することができ、したがって、ローカルWi-Fiへのアクセスまたはユーザのローカル知識を必要としないアクティブ追跡を用いて、最も近い出口への経路を指示することができる。
いくつかの実施例では、送信装置102によって提供される位置情報は、送信装置102を使用している間のユーザの向きを含むことができる。例えば、受信装置110がテーブルの片側にある場合、広告マネジメントソフトウェアは、概して、受信装置110のユーザがどこを見ているかを知っている。その結果、広告は、ユーザの前にあると思われる製品上で電話に供給されることができる。さらに、広告は、ユーザに見えるように配向されたネットワーク902を介して送信装置102に接続された他の装置(TV、表スタンドなど)に供給することができる。
上述のように、いくつかの実施例は、位置情報(PTx 102からPRx 110またはPRx 110からPTx 102)、方向情報(受信装置110が存在する送信装置102がテーブル1006のどちら側に位置するか)、および/またはコンテキスト情報(PTx 102に関連するアクティビティ)を含むことができる位置情報を交換するために、無線充電送信装置(PTx)102と携帯電話などの受信装置(PRx)110との間で双方向通信チャネル120を使用する。この情報は、インフォメーション・エコノミー(例えば、ローカル装置への広告の配信、PRx 110に近接したリモート装置1008への広告の配信)で使用することができる。情報はまた、緊急サービス(例えば、911サービスクラス、ユーザへの警告およびメッセージ(セーフティ/退出プラン)、または他の通知)のために使用され得る。

ウェアラブル装置、OTG 装置、屋外装置、防水・防塵装置
上述のように、いくつかの実施例では、受信装置110は腕時計などのウェアラブルな装置であってもよい。他には、そのような装置として、医療用監視装置、大気監視装置、または他のそのような装置を含むことができる。他には、同様の装置として、スピーカ、スピーカ/マイクロフォンの組み合わせ、屋外照明、水中カメラなどの防水および防塵装置などのオンザゴー(OTG)装置を含むことができる。したがって、送信装置102は、例えば、無線送信機能を含むスマートフォンであってもよい。いくつかの実施例では、受信装置110は、送信装置102とデータおよび情報を交換する医療用監視装置を含む。いくつかの実施例では、データは、送信装置102のリクエストによってダウンロードされてもよく、または送信装置102が受信装置110に近接して配置されたときに、ログがダウンロードされるようにしてもよい。スピーカのようないくつかの実施例では、データは受信装置102に提供される。
図11Aは、いくつかの実施例による受信装置110を示す。受信装置110は、電力ブロック116にバッテリ246を含んでも含まなくてもよい。バッテリがない装置では、受信装置110は、送信装置102に無線電力が供給されているときにのみ動作することができ、または(スーパーキャパシタが充電され、充電イベント中の短期間の使用を可能にするケースなど)送信装置102がないときに限定された動作をすることができる。したがって、受信装置は、送信装置102によって完全に給電される。そのような装置には、OTG装置、および一時的な非有線電力受信のための無線電力受信装置/充電器を含むいくつかのウェアラブル装置または任意の他の装置が含まれる。防水、防塵装置であれば、内蔵バッテリ246の充電を行い、完全に無線で情報(例えば、写真)のやり取りを行う。図11Aに示すように、受信装置102は、その機能を実行するためのデバイス回路1102を含む。例えば、受信装置110が防水カメラである場合、デバイス回路1102は、オプティクスを動作させてカメラ機能を実行するための制御回路を含む。受信装置110が医療用ウェアラブル装置である場合、デバイス回路1102は、サンプルを収集しテストするテストコンポーネントを含む。デバイス回路1102は、スピーカおよびスピーカドライバ、マイクロフォンおよびマイクロフォン回路、照明および照明のためのドライバ、ならびに任意の他の構成要素を含む、任意の構成要素を含み得る。
データの交換は、上述の内容と図11Bで更に示される内容のとおり実行することができる。図11Bに示すように、アルゴリズム1120は、送信装置102のコントローラ210上で実行され、一方、アルゴリズム1130は、受信装置110のデバイスプロセッサ240上で実行される。無線データが送信装置102から受信装置110に転送されている間、上述のようなデータは、アルゴリズム1120のステップ1124およびアルゴリズム1130のステップ1134において交換される。上述のように、いくつかの実施例では、伝送ステップ1124および1134に認証ステップを含めることができる。いくつかの実施例では、例えば、受信装置110がスピーカまたは他のそのような装置である場合、データは、主として、送信装置102と受信装置110との間で転送される。例えば、医療用ウェアラブルのようないくつかの実施例では、データは、主として、受信装置110と送信装置102との間で転送される。ステップ1126では、送信装置102は、データに応答して、例えば、データを格納するなど、何らかのアクションを実行することができる。アルゴリズム1130のステップ1136において、受信装置110は、データに応じて何らかの動作を実行し、例えば、音声データをデバイス回路1102のスピーカに送信する。
上記の発明を実施するための形態は、本発明の具体的な実施例を例示するために提供され、限定することを意図しない。本発明の範囲内で、多くの変形および修正が可能である。本発明は、以下の特許請求の範囲に記載されている。
100 300 無線電力システム
102 送信装置
104 電源
106 ドライバ
108 送信コイル
110 受信装置(電子ロック受信装置)
112 受信コイル
114 無線電力受信機
116 電力ブロック
120 通信チャネル
202 236変調器
204 インバータ
206 232復調器
208 234 無線制御回路
210 コントローラ
212 302 プロセッサ
214 304 メモリ
216 サポート回路
218 ユーザインターフェース/ディスプレイ
220 外部インターフェース
230 整流回路
238 負荷
240 デバイスプロセッサ
242 バッテリ充電器
246 内部バッテリ
248 電源部
250 携帯電話サービス
254 有線インターフェース
258 276 無線インターフェース
260 ユーザインターフェース
270 クラウド
274 アンテナ
402 イグニッション
404 キー
406 スタートボタン
502 デジタルキー(自動車システムイグニッション、フォブ)
504 スマートフォン
506自動車イグニッションシステム/充電器
602 ロック機構
606 ロック作動
608 アクチュエータドライバ
802 統計ログメモリ
804 可変負荷
902 企業ネット―ワーク(サーバ)
912 注文端末
1002 建物
1003 フロア
1006 設備
1008 遠隔装置
1102 デバイス回路

Claims (52)

  1. 送信コイルに接続されたインバータと、
    前記インバータを動作させて前記送信コイルで無線電力信号を生成するように接続された無線コントローラと、
    前記無線コントローラに接続されたコントローラと、
    前記コントローラに接続された変調器および復調器を有し、前記無線電力信号上のデータ送信信号の変調および復調を提供する双方向通信チャネルとを有し、
    前記コントローラは、無線電力送信以外の機能を実行するために、前記無線電力送信装置と近接して配置された受信装置と前記双方向通信チャネルを使用して機能データを交換する、無線電力送信装置。
  2. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データは、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを含み、
    前記コントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    前記受信装置が認証された場合に、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを受信し、
    ファームウェア/ソフトウェアをアップデートし、
    成功した場合にアップデートを通知する、
    命令を実行する、無線電力送信装置。
  3. 請求項2に記載の無線電力送信装置において、
    ファームウェア/ソフトウェアをアップデートするための命令は、前記コントローラ内のファームウェア/ソフトウェアをアップデートするための命令を含む、無線電力送信装置。
  4. 請求項2に記載の無線電力送信装置において、
    ファームウェア/ソフトウェアをアップデートするための命令は、前記無線電力送信装置に接続された装置内のファームウェア/ソフトウェアをアップデートするための命令を含む、無線電力送信装置。
  5. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記コントローラに接続された自動車システムイグニッションをさらに含み、
    前記機能データは車両イグニッションデータを含み、
    前記コントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    認証が成功した場合に、前記自動車システムイグニッションで車両を始動し、
    車両の始動が成功した場合に通知する、
    命令を実行する、無線電力送信装置。
  6. 請求項1に記載の無線電力送信装置であって、
    前記受信装置は電子ロックであり、
    前記機能データは認証データであり、
    前記コントローラは、
    前記受信装置に対して自身を認証し、
    前記電子キーの作動をリクエストする
    命令を実行する、無線電力送信装置。
  7. 請求項6に記載の無線電力送信装置であって、
    生体認証リーダを更に含み、
    前記コントローラは、前記無線送信装置のユーザが前記生体認証リーダによって認証された時に、前記電子ロックにキーを提供することによって認証する、無線電力送信装置。
  8. 請求項6に記載の無線電力送信装置において、
    前記コントローラは、前記無線電力送信装置のユーザが認証された時に、前記電子ロックにキーを提供することによって認証する、無線電力送信装置。
  9. 請求項1に記載の無線電力送信装置であって、
    前記機能データはバックアップデータであり、
    前記コントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    認証に成功した場合に、前記受信装置から前記バックアップデータを受信し、
    前記バックアップデータを保存する、
    命令を実行する無線電力送信装置。
  10. 請求項9に記載の無線電力送信装置において、
    前記バックアップデータが記憶されるデータストレージをさらに含む、無線電力送信装置。
  11. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データはメンテナンスデータを含み、
    前記コントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    前記無線電力送信装置に関するメンテナンスデータを前記受信装置に通信する、
    命令を実行する、無線電力送信装置。
  12. 請求項11に記載の無線電力送信装置において、
    前記メンテナンスデータは、前記受信装置が、性能データを取得するために前記無線送信装置の1つをテストした時に取得される性能データである、無線電力送信装置。
  13. 請求項11に記載の無線電力送信装置において、
    統計ログをさらに含み、
    前記コントローラは、前記統計ログにパフォーマンスデータを経時的に格納し、前記メンテナンスデータは、前記統計ログの内容を含む、無線電力送信装置。
  14. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データは会員サービスを含み、
    前記コントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    認証が確認された場合に、会員サービスを提供する、
    命令を実行する、無線電力送信装置。
  15. 請求項14に記載の無線電力送信装置において、
    会員サービスは、メニュー注文、支払いサービス、無料Wi-Fi接続、および会員通知のうちの1つまたは複数を含む、無線電力送信装置。
  16. 請求項14に記載の無線電力送信装置において、
    前記コントローラは、認証が確認されない場合、会員登録を提供する、無線電力送信装置。
  17. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データは位置情報を含み、
    前記コントローラは、前記無線電力送信装置の位置を前記受信装置に提供する命令を実行する、無線電力送信装置。
  18. 請求項17に記載の無線電力送信装置において、
    前記位置情報は、方位データを含む無線電力送信装置、。
  19. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データは、前記受信装置から受信された位置データである無線電力送信装置。
  20. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データは、前記無線電力送信装置の位置に文脈的に依存する、無線電力送信装置。
  21. 請求項20に記載の無線電力送信装置において、
    前記機能データは、前記受信装置への、1つまたは複数の位置依存広告または通知、非常サービス、安全警報、退出ルートを含む、無線電力送信装置。
  22. 請求項20に記載の無線電力送信装置において、
    前記無線電力送信装置の位置に近接する第3の装置に情報をさらに提供する、無線電力送信装置。
  23. 請求項1に記載の無線電力送信装置において、
    前記受信装置は、前記無線電力信号のみから電力供給される、無線電力送信装置。
  24. 請求項23に記載の無線電力送信装置において、前記受信装置は、ウェアラブル装置、オンザゴー(OTG)装置、防水装置、または防塵装置である、無線電力送信装置。
  25. 無線電力信号を提供し、
    無線電力伝送以外の機能を実行するために、無線電力信号上の双方向通信チャネルを介して送信された機能データを受信装置と交換する、無線送信装置の動作方法。
  26. 請求項25に記載の方法において、
    前記機能データはファームウェア/ソフトウェアアップデートを含み、さらに、
    前記受信装置を認証し、
    前記受信装置が認証された場合に、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを受信し、
    ファームウェア/ソフトウェアをアップデートし、
    成功した場合に、アップデートを通知する、方法。
  27. 請求項25に記載の方法において、
    前記機能データは、車両イグニッションデータを含み、さらに、
    前記受信装置を認証し、
    認証が成功した場合に、自動車システムイグニッションで前記車両を始動させ、
    成功した場合に、車両始動を通知する、方法。
  28. 請求項25に記載の方法において、
    前記受信装置は、電子ロックであり、前記機能データは認証データであり、さらに、
    前記受信装置に対して自身を認証し、前記電子ロックの作動を要求する、方法。
  29. 請求項25に記載の方法であって、
    前記機能データは、バックアップデータであり、さらに、
    前記受信装置を認証し、
    認証が成功した場合に、前記受信装置から前記バックアップデータを受信し、
    前記バックアップデータを保存する、方法。
  30. 請求項25に記載の方法において、
    前記機能データは、メンテナンスデータを含み、さらに、
    前記受信装置を認証し、
    無線電力送信装置に関するメンテナンスデータを前記受信装置に通信する、方法。
  31. 請求項25に記載の方法において、
    前記機能データは、会員サービスを含み、さらに、
    前記受信装置を認証し、
    認証が確認された場合に会員サービスを提供する、方法。
  32. 請求項25に記載の方法において、
    前記機能データは、前記無線電力送信装置の位置に文脈的に依存する、方法。
  33. 請求項25に記載の方法において、
    前記受信装置は、ウェアラブル装置、オンザゴー(OTG)装置、防水装置、または防塵装置である、方法。
  34. 受信コイルにおける無線電力信号から電力を受信するように接続された整流器と、
    無線電力信号から電力を生成するために前記整流器を動作させるよう接続された無線コントローラと、
    前記無線コントローラに接続されたデバイスコントローラと、
    前記デバイスコントローラに接続された変調器および復調器を有し、前記無線電力信号上のデータ送信信号の変調および復調を提供する双方向通信チャネルと、を有し、
    前記デバイスコントローラは、無線電力送信以外の機能を実行するために、前記無線電力受信装置と近接する送信装置と前記双方向通信チャネルを使用して機能データを交換する、無線電力受信装置。
  35. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを含み、
    前記デバイスコントローラは、
    前記送信装置に対し前記受信装置を認証し、
    前記受信装置が認証された場合に、前記ファームウェア/ソフトウェアアップデートを送信する、
    命令を実行する、無線電力受信装置。
  36. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、車両イグニッションデータを含み、
    前記デバイスコントローラは、前記送信装置へ前記受信装置を認証するための命令を実行する、無線電力受信装置。
  37. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記デバイスコントローラに接続された電子ロックアクチュエータドライバと、
    前記電子ロックアクチュエータドライバに接続されたアクチュエータと、を更に含み、
    前記機能データは認証データであり、
    前記デバイスコントローラは、
    前記送信装置を認証し、
    前記電子ロックアクチュエータドライバを介して前記アクチュエータを作動させる
    命令を実行する、無線電力受信装置。
  38. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、バックアップデータであり、
    前記デバイスコントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    認証が成功した場合に、前記バックアップデータを前記送信装置に送信する
    命令を実行する、無線電力受信装置。
  39. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、メンテナンスデータを含み、
    前記デバイスコントローラは、
    前記受信装置を認証し、
    前記無線電力送信装置に関するメンテナンスデータを要求し、
    メンテナンスデータを受信し、
    前記無線電力送信装置をテストし、
    前記無線電力送信装置の性能を解析する
    命令を実行する、無線電力受信装置。
  40. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、会員サービスを含み、
    前記デバイスコントローラは、前記受信装置を認証し、認証が確認された場合に、会員サービスを受信する命令を実行する、無線電力受信装置。
  41. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、位置情報を含み、
    前記デバイスコントローラは、前記無線電力送信装置の位置を前記受信装置に提供するための命令を実行する、無線電力受信装置。
  42. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記機能データは、前記無線電力送信装置の位置に文脈的に依存する、無線電力受信装置。
  43. 請求項34に記載の無線電力受信装置において、
    前記受信装置は、前記無線電力信号のみから電力供給される、無線電力受信装置。
  44. 送信装置から無線電力信号を受信し、
    無線電力信号上の双方向通信チャネルを介して送信される機能データを、無線電力転送以外の機能を実行するための無線電力信号を提供する送信装置と交換する、無線電力受信装置の動作方法。
  45. 請求項44に記載の方法において、
    前記機能データは、ファームウェア/ソフトウェアアップデートを含み、さらに、
    前記送信装置に対し前記受信装置を認証し、
    前記受信装置が認証された場合に、前記ファームウェア/ソフトウェアアップデートを提供する、方法。
  46. 請求項44に記載の方法において、
    前記機能データは、車両イグニッションデータを含み、さらに、
    前記送信装置に対し前記受信装置を認証し、
    車両の始動を要求する、方法。
  47. 請求項44に記載の方法において、
    前記受信装置は、電子ロックであり、前記機能データは、認証データであり、さらに
    前記送信装置を認証し、
    送信装置が認証された場合に、前記電子ロックを作動する、方法。
  48. 請求項44に記載の方法において、
    前記機能データは、バックアップデータであり、さらに、
    前記受信装置および前記送信装置を認証し、
    認証が成功した場合に、前記バックアップデータを前記送信装置に送信する、方法。
  49. 請求項44に記載の方法において、
    前記機能データは、メンテナンスデータであり、さらに、
    前記送信装置に対して前記受信装置を認証し、
    前記無線電力送信装置に関するメンテナンス要求を通信し、
    前記送信装置からメンテナンスデータを受信し、
    前記メンテナンスデータを分析して前記送信装置の機能状態を判定する、方法。
  50. 請求項44に記載の方法において、
    前記機能データは、会員サービスを含み、さらに、
    前記送信装置に前記受信装置を認証し、
    認証が確認された場合に、会員サービスを受信する、方法。
  51. 請求項44に記載の方法において、
    前記機能データは、前記無線電力送信装置の位置に文脈的に依存する、方法。
  52. 請求項44に記載の方法において、
    前記受信装置は、ウェアラブル装置、オンザゴー(OTG)装置、防水装置、または防塵装置である、方法。
JP2019109278A 2018-06-14 2019-06-12 無線電力送信における双方向通信 Pending JP2019221133A (ja)

Applications Claiming Priority (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862685236P 2018-06-14 2018-06-14
US62/685,236 2018-06-14
US201862687066P 2018-06-19 2018-06-19
US201862687184P 2018-06-19 2018-06-19
US62/687,184 2018-06-19
US62/687,066 2018-06-19
US201862689693P 2018-06-25 2018-06-25
US201862689749P 2018-06-25 2018-06-25
US62/689,693 2018-06-25
US62/689,749 2018-06-25
US201862690238P 2018-06-26 2018-06-26
US62/690,238 2018-06-26
US201862785061P 2018-12-26 2018-12-26
US62/785,061 2018-12-26
US201862786996P 2018-12-31 2018-12-31
US62/786,996 2018-12-31
US201962796024P 2019-01-23 2019-01-23
US62/796,024 2019-01-23
US16/384,765 2019-04-15
US16/384,765 US20190386513A1 (en) 2018-06-14 2019-04-15 Bi-directional communication in wireless power transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019221133A true JP2019221133A (ja) 2019-12-26

Family

ID=66998082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109278A Pending JP2019221133A (ja) 2018-06-14 2019-06-12 無線電力送信における双方向通信

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190386513A1 (ja)
EP (1) EP3584907A3 (ja)
JP (1) JP2019221133A (ja)
KR (1) KR20190141614A (ja)
CN (1) CN110611377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022121354A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 民傑資科股▲ふん▼有限公司 着脱式電気結合装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11973542B2 (en) * 2019-04-17 2024-04-30 Lg Electronics Inc. Method for controlling communication connection in wireless power transmission system, and apparatus therefor
US20210134092A1 (en) * 2019-10-30 2021-05-06 OpenKey, Inc. Universal Secure Mobile Device Entry Upgrade Electronics Unit for Electronic Locks and Method of Use Thereof
US10892800B1 (en) 2020-01-06 2021-01-12 Nucurrent, Inc. Systems and methods for wireless power transfer including pulse width encoded data communications
KR20220152221A (ko) * 2020-03-09 2022-11-15 엘지전자 주식회사 무선전력 전송장치, 무선전력 수신장치 및 이들의 인증 방법
DE102020118678A1 (de) * 2020-07-15 2022-01-20 Marquardt Gmbh Drahtlose mobile Motorstartvorrichtung
US11303164B2 (en) 2020-07-24 2022-04-12 Nucurrent, Inc. Low cost communications demodulation for wireless power transmission system
US11303165B2 (en) 2020-07-24 2022-04-12 Nucurrent, Inc. Low cost communications demodulation for wireless power receiver system
US11431205B2 (en) 2021-02-01 2022-08-30 Nucurrent, Inc. Systems and methods for receiver beaconing in wireless power systems
US11277031B1 (en) 2021-02-01 2022-03-15 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transmitters
US11811244B2 (en) 2021-02-01 2023-11-07 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transmitters
US11277035B1 (en) 2021-02-01 2022-03-15 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transmitters
US11569694B2 (en) 2021-02-01 2023-01-31 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power receivers
US11277034B1 (en) 2021-02-01 2022-03-15 Nucurrent, Inc. Systems and methods for receiver beaconing in wireless power systems
US11431204B2 (en) 2021-02-01 2022-08-30 Nucurrent, Inc. Automatic gain control for communications demodulation in wireless power transfer systems
CN115333578A (zh) * 2021-05-11 2022-11-11 意法半导体有限公司 射频标识以及Qi无线功率设备
FR3122957A1 (fr) * 2021-05-11 2022-11-18 Stmicroelectronics Ltd Dispositif RFID et Qi
CN113696754A (zh) * 2021-08-17 2021-11-26 广西电网有限责任公司电力科学研究院 有基于逆变切换的身份识别功能的无人机充电方法及系统
US20230230431A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Hampton Products International Corporation Electronic lock configured to receive wireless power transmissions

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10280761A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Miwa Lock Co Ltd 無配線電気錠
JP2008182590A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nec Saitama Ltd 情報処理装置、電源供給装置およびデータバックアップシステム
JP2010152633A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nec Tokin Corp 携帯機器を用いた顧客サービスシステム
WO2012073349A1 (ja) * 2010-12-01 2012-06-07 トヨタ自動車株式会社 非接触給電設備、車両および非接触給電システムの制御方法
JP2013045257A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Nikon Corp 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器
JP2013258815A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Nikon Corp 充電制御装置、システムおよびプログラム
JP2014023349A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Nikon Corp 携帯端末の充電方法
JP2014080165A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Omron Automotive Electronics Co Ltd 車載システム、車両制御方法、及び、車両制御システム
JP2016051185A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 三菱重工業株式会社 制御プログラム配信システム及びその方法
JP2016099848A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 株式会社日立製作所 電子機器の情報管理システムおよび電子機器の情報管理方法
JP2016181953A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ワイヤレス給電システム、送電装置及び受電装置
JP2017085716A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 キヤノン株式会社 送電装置及びその制御方法
JP2017099280A (ja) * 2014-02-21 2017-06-01 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 無線電力送信装置及び受信装置、モバイル端末、アプリケーションサーバー、それを用いる位置情報サービスシステム及びアプリケーション
JP2017215889A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 住友電気工業株式会社 制御装置、プログラム更新方法、およびコンピュータプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8992409B2 (en) * 2007-10-11 2015-03-31 Peter Forsell Method for controlling flow in a bodily organ
US20130026981A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Broadcom Corporation Dual mode wireless power
JP5591283B2 (ja) * 2012-06-14 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 非接触送電装置、非接触受電装置、および非接触送受電システム
BR112015023562A2 (pt) * 2013-03-15 2017-07-18 Facebook Inc uso de um rádio sem fio para gerenciar consumo de energia
US10617357B2 (en) * 2014-08-24 2020-04-14 Halo Wearables, Llc Swappable wearable device
US9836896B2 (en) * 2015-02-04 2017-12-05 Proprius Technologies S.A.R.L Keyless access control with neuro and neuro-mechanical fingerprints
US9474031B1 (en) * 2015-04-16 2016-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. Method and system for performing foreign object detection in an inductive wireless power transfer system
JP5995022B1 (ja) * 2015-09-10 2016-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
KR20180012961A (ko) * 2016-07-28 2018-02-07 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 수신기의 위치 확인 방법 및 장치
KR20180028803A (ko) * 2016-09-09 2018-03-19 현대자동차주식회사 스마트키 검색 장치 및 방법
CN106269624B (zh) * 2016-09-21 2019-03-08 苏州瑞得恩光能科技有限公司 太阳能面板清扫机器人
KR20180062653A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 엘지이노텍 주식회사 근거리 무선 통신을 이용한 무선 충전 방법 및 장치
JP6715817B2 (ja) * 2017-11-22 2020-07-01 株式会社Subaru 車両
US10749574B2 (en) * 2018-03-23 2020-08-18 Lg Electronics Inc. Device and method for performing authentication in wireless power transfer system
CN110489137B (zh) * 2018-05-15 2024-04-09 恩智浦美国有限公司 用于更新无线充电器中的固件的系统和方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10280761A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Miwa Lock Co Ltd 無配線電気錠
JP2008182590A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Nec Saitama Ltd 情報処理装置、電源供給装置およびデータバックアップシステム
JP2010152633A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nec Tokin Corp 携帯機器を用いた顧客サービスシステム
WO2012073349A1 (ja) * 2010-12-01 2012-06-07 トヨタ自動車株式会社 非接触給電設備、車両および非接触給電システムの制御方法
JP2013045257A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Nikon Corp 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器
JP2013258815A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Nikon Corp 充電制御装置、システムおよびプログラム
JP2014023349A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Nikon Corp 携帯端末の充電方法
JP2014080165A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Omron Automotive Electronics Co Ltd 車載システム、車両制御方法、及び、車両制御システム
JP2017099280A (ja) * 2014-02-21 2017-06-01 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 無線電力送信装置及び受信装置、モバイル端末、アプリケーションサーバー、それを用いる位置情報サービスシステム及びアプリケーション
JP2016051185A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 三菱重工業株式会社 制御プログラム配信システム及びその方法
JP2016099848A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 株式会社日立製作所 電子機器の情報管理システムおよび電子機器の情報管理方法
JP2016181953A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ワイヤレス給電システム、送電装置及び受電装置
JP2017085716A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 キヤノン株式会社 送電装置及びその制御方法
JP2017215889A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 住友電気工業株式会社 制御装置、プログラム更新方法、およびコンピュータプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022121354A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 民傑資科股▲ふん▼有限公司 着脱式電気結合装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190141614A (ko) 2019-12-24
EP3584907A3 (en) 2020-04-01
US20190386513A1 (en) 2019-12-19
EP3584907A2 (en) 2019-12-25
CN110611377A (zh) 2019-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019221133A (ja) 無線電力送信における双方向通信
EP2822142B1 (en) Method for wireless charging authentication and related wireless charging system
CN110945877B (zh) 设备管理系统以及设备管理方法
EP2597779B1 (en) Nfc communication apparatus and method for controlling same
US20220170967A1 (en) Systems, methods and devices for remote power management and discovery
US20190044393A1 (en) Method of authentication
US20170338684A1 (en) System for charging electronic devices
GB2528911A (en) Power system, apparatus and method
US20190025353A1 (en) Systems, methods and devices for remote power management and discovery
WO2016196554A1 (en) Internet of things (iot) automotive device, system, and method
CN104868521A (zh) 处理无线充电验证的方法
CN105788042A (zh) 一种蓝牙开门方法及系统
US11438222B2 (en) Device management method and device management system
US11950325B2 (en) Gateway with backup power and communications system
CN104247484A (zh) 终端装置、通信方法、程序以及通信系统
US10943415B2 (en) System and method for providing communication over inductive power transfer to door
CN113439377A (zh) 用于无线充电的改进系统和方法
US8738078B2 (en) Certified 4G modem dock for M2M applications
KR101477107B1 (ko) 이동통신단말기와 연동하는 원패스태그를 이용한 세대원 정보 관리 시스템 및 방법
KR101263816B1 (ko) 무선통신을 이용한 이동식 뱅킹 시스템과 그 서비스 방법
KR101430955B1 (ko) 원격제어 가능한 전원콘센트를 이용한 보안 시스템 및 그 방법
WO2022264800A1 (ja) 受電装置、送電装置、制御方法、及びプログラム
JP2003151049A (ja) 警備委託監視システム
KR20140003349A (ko) 무선통신을 이용한 이동식 뱅킹 시스템과 그 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629