JP2019219208A - 画像処理システムおよび画像処理方法 - Google Patents
画像処理システムおよび画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019219208A JP2019219208A JP2018115262A JP2018115262A JP2019219208A JP 2019219208 A JP2019219208 A JP 2019219208A JP 2018115262 A JP2018115262 A JP 2018115262A JP 2018115262 A JP2018115262 A JP 2018115262A JP 2019219208 A JP2019219208 A JP 2019219208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- result
- measurement
- index
- criterion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
- G01B11/2513—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object with several lines being projected in more than one direction, e.g. grids, patterns
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
- G01B11/25—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
- G01B11/254—Projection of a pattern, viewing through a pattern, e.g. moiré
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
- G06T7/521—Depth or shape recovery from laser ranging, e.g. using interferometry; from the projection of structured light
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/97—Determining parameters from multiple pictures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30168—Image quality inspection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
このような三次元計測装置として、たとえば特許文献1には、ステレオ画像間の対応位置を探索することによって静止物体(対象物)の三次元計測を行うステレオ三次元計測システムが開示されている。このステレオ三次元計測システムは、静止物体までの距離を計測し、計測して得られた計測結果を表示装置に表示させる。
上記の構成によれば、ユーザは、対象物の撮像によって得られた撮像画像とともに結果画像を視認することが可能となる。
上記の構成によれば、ユーザは、計測結果とともに結果画像を視認することが可能となる。
上記の構成によれば、撮像位置の適否(良否)を客観的に評価可能となる。
上記の構成によれば、ユーザが対象物に投影された結果画像を視認することにより、ユーザは、算出された指標が領域毎に基準を満たしているか否かを知ることができる。
図1は、三次元計測システムにおける処理の概要を説明するための図である。
[実施の形態1]
<A.システム構成>
図2は、三次元計測システム1000の概略構成を説明するための図である。本例では、空間コード化法を用いて三次元計測を行う場合を説明する。
図3は、3D計測センサ1の概略構成を表した図である。
投影部11は、光源111と、フォトマスク112と、光学系113とを有する。撮像部12は、受光素子121と、光学系122とを有する。
<C.空間コード化法>
三次元計測システム1000において用いられる空間コード化法について説明する。
図4は、空間パターンの一例を表した図である。図4を参照して、空間パターンPは、フォトマスク112を光源111からの光が通過することによって生じる。
図5(A)は、4種類のコードを表した図である。4種類のコードによって、0〜3の4つの数値を表現できる。
(c2.計測の信頼度の指標)
画像処理装置2は、三次元形状の計測についての信頼度を示す複数の指標の各々を、撮像画像の領域(以下、「単位領域」とも称する)毎に算出する。各領域のサイズは、典型的には、三次元計測の解像度(換言すれば、空間パターンPにおけるコードの密度)、受光素子の解像度等に基づいて予め決められている。後述する指標の種別に応じて、単位領域の大きさを異ならせてもよいし、同じとしてもよい。
被写体(被写体の一部)が計測レンジから外れた場合に、パターンのボケが生じる。パターンのボケが生じると、三次元形状の計測についての信頼度が低下する。
空間パターンPの投影時の光量が不足している場合、あるいは空間パターンPの投影時の光量が過多となっている場合には、三次元形状の計測についての信頼度が低下する。
「パターン崩れ」の原因として、撮像部12の光軸に垂直な面に対する被写体(被写体の一部)傾き(0度から90度の範囲)が大きい場合と、被写体(被写体の一部)の形状が1つのワード(投影された状態での1つのワード)よりも細かい場合とが典型例として挙げられる。このような原因でパターン崩れが生じると、三次元形状の計測についての信頼度が低下する。
周囲光の影響は、パターン照明が無い場合の撮像画像の輝度値から評価できる。画像処理装置2は、輝度値が閾値Tc(たとえばダイナミックレンジの50%)を超えた領域について、計測の信頼度が低いと判断する。
(d1.概要)
図7は、ユーザインターフェイスを生成するための処理を説明するための図である。
以下では、信頼度が基準を満たさいと判断された領域X21,Y21,Y22,Z21の典型的な表示例について説明する。
図8は、表示例を説明するための図である。図8(A)は、被写体に空間パターンPが投影された状態で当該被写体を撮像したときに得られる撮像画像G1を表した図である。
図9は、他の表示例を説明するための図である。図9(A)は、計測結果を表す画像G2を表した図である。
図10は、さらに他の表示例を説明するための図である。
このように、画像処理システム50は、対象物の撮像画像に基づいて、各々が三次元形状の計測についての信頼度を示す複数の指標を領域毎に算出する。画像処理システム50は、算出された各指標が各指標の基準を満たすか否かを領域毎に評価する。画像処理システム50は、三次元形状の計測結果(画像G2)と、撮像画像において各基準を満たさない領域を示す結果画像Eとを、ディスプレイ3に同時または選択的に表示させる。
図11は、第2の具体例の変形例を説明するための図である。
図12は、三次元計測システム1000の機能的構成を説明するためのブロック図である。
図13は、三次元計測システム1000において実行される処理の流れを表したフロー図である。
(g1.指標に応じた表示態様)
上記においては、三次元計測システム1000が、基準を満たさないと判断された領域を、基準を満たさないと判断された指標に応じた色(たとえば、赤色、青色、黄色)で表示する例を挙げたが、これに限定されるものではない。
被写体に空間パターンPが投影された状態で、被写体を複数回撮像した場合の表示例について説明する。なお、以下の各例においても、三次元計測システム1000が、結果画像(たとえば図7の結果画像E)を、基準を満たさないと判断された指標(指標の種別)に応じた態様でディスプレイに表示させる。
三次元計測システム1000は、複数回の撮像により得られた複数の撮像画像(すなわち複数の計測画像)のうちの一つが指定されると、指定された撮像画像に重畳させた状態で当該撮像画像によって得られた結果画像を表示する。なお、当該指定は、たとえば、キーボード4、図示しないマウス等の入力装置を用いて行われる。
三次元計測システム1000は、被写体の撮像が複数回行われた場合には、複数回の撮像により得られた複数の撮像画像(すなわち複数の計測画像)の各々に当該撮像画像によって得られた結果画像を重畳した状態で複数の結果画像を表示する。
三次元計測システム1000は、図8(B)の画像と、図9(B)の画像と、図10(B)の画像とを、1つの画面内に同時に表示してもよい。
ある領域において、複数の指標のうちの少なくとも2つが当該指標に対応付けられた基準を満たさなかった場合の処理例について説明する。このような場合として、たとえば、パターンのボケが基準よりも大きい領域と、計測時の光量が基準よりも少ない領域とが重複(領域同士の一部または全部が重複)している場合が挙げられる。なお、以下では、このような領域を、説明の便宜上、「重複領域」とも称する。
信頼度評価部25は、重複領域の周囲の領域の計測結果に基づいて、当該重複領域において予め定められた事象が起こっているか否かをさらに推定する。表示制御部26は、上記予め定められた事象が起こっていると判断された領域を結果画像に含めてディスプレイ3に表示する。また、当該領域を、上述した指標に応じた色(赤、青、黄等)とはさらに異なる色で表示することが好ましい。
信頼度評価部25は、重複領域が存在する場合、当該重複領域において基準を満たしていなかった複数の指標の各々について、基準との差分を算出する。たとえば、重複領域で、パターンのボケが基準よりも大きく、かつ計測時の光量が基準よりも低かったとする。この場合、信頼度評価部25は、パターンのボケと当該ボケの基準との差分と、計測時の光量と当該光量の基準との差分を算出する。
[実施の形態2]
本実施の形態に係る三次元計測システムについて説明する。以下では、実施の形態1と異なる点に着目して説明する。
〔構成1〕
対象物の撮像によって得られた第1の撮像画像に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測する計測部(23)と、
前記第1の撮像画像に基づいて、前記三次元形状の計測についての信頼度を示す第1の指標を領域毎に算出する信頼度算出部(24)と、
算出された前記第1の指標が予め定められた第1の基準を満たすか否かを前記領域毎に評価する信頼度評価部(25)と、
前記三次元形状の計測結果と、前記第1の撮像画像において前記第1の基準を満たさない領域を示す結果画像とを、同時または選択的に表示する表示部(3)とを備える、画像処理システム(50)。
前記信頼度算出部(24)は、前記第1の撮像画像に基づいて、前記信頼度を示す第2の指標を領域毎にさらに算出し、
前記信頼度評価部(25)は、算出された前記第2の指標が予め定められた第2の基準を満たすか否かを前記領域毎にさらに評価し、
前記結果画像は、前記第1の撮像画像において前記第2の基準を満たさない領域をさらに示す、構成1に記載の画像処理システム(50)。
前記表示部(3)は、前記第1の基準を満たさない領域を第1の態様で表示し、かつ前記第2の基準を満たさない領域を第2の態様で表示する、構成2に記載の画像処理システム(50)。
前記表示部(3)は、前記第1の撮像画像に重畳させた状態で前記結果画像を表示する、構成1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム(50)。
前記表示部(3)は、前記計測結果に重畳させた状態で前記結果画像を表示する、構成1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム(50)。
予め定められた空間パターンを被写体に投影する投影部(11)と、
前記対象物を撮像する撮像部(12)とをさらに備え、
前記撮像部(12)は、前記対象物に前記空間パターンが投影された状態で前記対象物を撮像することより前記第1の撮像画像を生成し、
前記計測部(23)は、前記第1の撮像画像に現れるパターンを検出し、当該検出結果に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測し、
前記撮像部(12)は、前記空間パターンが投影されていない状態で前記対象物をさらに撮像することにより第2の撮像画像を生成し、
前記表示部(3)は、前記第2の撮像画像に重畳させた状態で前記結果画像を表示する、構成1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム(50)。
前記表示部(3)は、前記対象物の撮像が複数回行われた場合には、前記複数回の撮像により得られた複数の前記第1の撮像画像のうちの一つが指定されると、指定された前記第1の撮像画像に重畳させた状態で当該第1の撮像画像によって得られた前記結果画像を表示する、構成1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム(50)。
前記表示部(3)は、前記対象物の撮像が複数回行われた場合には、前記複数回の撮像により得られた複数の前記第1の撮像画像の各々に当該第1の撮像画像によって得られた前記結果画像を重畳した状態で複数の前記結果画像を表示する、構成1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム(50)。
前記複数回の撮像は、互いに異なる位置からの撮像である、構成7または8に記載の画像処理システム(50)。
前記第1の態様と前記第2の態様とでは、色、ハッチングパターン、または点滅パターンが異なる、構成3に記載の画像処理システム(50)。
前記投影部(11)は、前記結果画像を前記対象物に投影する、構成6に記載の画像処理システム(50)。
予め定められた空間パターンを被写体に投影する投影部(11)と、
前記対象物を撮像する撮像部(12)とをさらに備え、
前記撮像部(12)は、前記対象物に前記空間パターン(P)が投影された状態で前記対象物を撮像することより前記第1の撮像画像を生成し、
前記計測部(23)は、前記第1の撮像画像に現れるパターンを検出し、当該検出結果に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測し、
前記第1の指標は、前記計測時の光量、前記第1の撮像画像に現れるパターンの崩れ、および前記第1の撮像画像に現れるパターンのボケの三つの指標のうちの一つであり、
前記第2の指標は、前記三つの指標のうち、前記第1の指標とは異なる一つの指標である、構成2または3に記載の画像処理システム(50)。
前記信頼度評価部(25)は、前記第1の基準を満たさない領域と、前記第2の基準を満たさない領域とが重複している場合、当該重複している領域の周囲の領域の前記計測結果に基づいて、当該重複している領域において予め定められた事象が起こっているか否かをさらに推定し、
前記結果画像は、前記予め定められた事象が起こっていると判断された領域をさらに示す、構成2または3に記載の画像処理システム(50)。
前記信頼度評価部(25)は、前記第1の基準を満たさない領域と、前記第2の基準を満たさない領域とが重複している場合、前記第1の指標と前記第1の基準との差分および前記第2の指標と前記第2の基準との差分とに基づいて、前記第1の指標および前記第2の指標のうち前記信頼度を低下させている度合いの大きい方の指標を特定し、
前記表示部(3)は、前記第1の態様と前記第2の態様とのうち、特定された前記指標に応じた態様で前記結果画像を表示する、構成3に記載の画像処理システム(50)。
対象物を撮像するステップと、
前記撮像により得られた撮像画像に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測するステップと、
前記撮像画像に基づいて、前記三次元形状の計測についての信頼度を示す指標を領域毎に算出するステップと、
算出された前記指標が予め定められた基準を満たすか否かを前記領域毎に評価するステップと、
前記三次元形状の計測結果と、前記基準を満たさない領域を示す結果画像とを、同時または選択的に表示するステップとを備える、画像処理方法。
Claims (15)
- 対象物の撮像によって得られた第1の撮像画像に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測する計測部と、
前記第1の撮像画像に基づいて、前記三次元形状の計測についての信頼度を示す第1の指標を領域毎に算出する信頼度算出部と、
算出された前記第1の指標が予め定められた第1の基準を満たすか否かを前記領域毎に評価する信頼度評価部と、
前記三次元形状の計測結果と、前記第1の撮像画像において前記第1の基準を満たさない領域を示す結果画像とを、同時または選択的に表示する表示部とを備える、画像処理システム。 - 前記信頼度算出部は、前記第1の撮像画像に基づいて、前記信頼度を示す第2の指標を領域毎にさらに算出し、
前記信頼度評価部は、算出された前記第2の指標が予め定められた第2の基準を満たすか否かを前記領域毎にさらに評価し、
前記結果画像は、前記第1の撮像画像において前記第2の基準を満たさない領域をさらに示す、請求項1に記載の画像処理システム。 - 前記表示部は、前記第1の基準を満たさない領域を第1の態様で表示し、かつ前記第2の基準を満たさない領域を第2の態様で表示する、請求項2に記載の画像処理システム。
- 前記表示部は、前記第1の撮像画像に重畳させた状態で前記結果画像を表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム。
- 前記表示部は、前記計測結果に重畳させた状態で前記結果画像を表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム。
- 予め定められた空間パターンを被写体に投影する投影部と、
前記対象物を撮像する撮像部とをさらに備え、
前記撮像部は、前記対象物に前記空間パターンが投影された状態で前記対象物を撮像することより前記第1の撮像画像を生成し、
前記計測部は、前記第1の撮像画像に現れるパターンを検出し、当該検出結果に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測し、
前記撮像部は、前記空間パターンが投影されていない状態で前記対象物をさらに撮像することにより第2の撮像画像を生成し、
前記表示部は、前記第2の撮像画像に重畳させた状態で前記結果画像を表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム。 - 前記表示部は、前記対象物の撮像が複数回行われた場合には、前記複数回の撮像により得られた複数の前記第1の撮像画像のうちの一つが指定されると、指定された前記第1の撮像画像に重畳させた状態で当該第1の撮像画像によって得られた前記結果画像を表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム。
- 前記表示部は、前記対象物の撮像が複数回行われた場合には、前記複数回の撮像により得られた複数の前記第1の撮像画像の各々に当該第1の撮像画像によって得られた前記結果画像を重畳した状態で複数の前記結果画像を表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理システム。
- 前記複数回の撮像は、互いに異なる位置からの撮像である、請求項7または8に記載の画像処理システム。
- 前記第1の態様と前記第2の態様とでは、色、ハッチングパターン、または点滅パターンが異なる、請求項3に記載の画像処理システム。
- 前記投影部は、前記結果画像を前記対象物に投影する、請求項6に記載の画像処理システム。
- 予め定められた空間パターンを被写体に投影する投影部と、
前記対象物を撮像する撮像部とをさらに備え、
前記撮像部は、前記対象物に前記空間パターンが投影された状態で前記対象物を撮像することより前記第1の撮像画像を生成し、
前記計測部は、前記第1の撮像画像に現れるパターンを検出し、当該検出結果に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測し、
前記第1の指標は、前記計測時の光量、前記第1の撮像画像に現れるパターンの崩れ、および前記第1の撮像画像に現れるパターンのボケの三つの指標のうちの一つであり、
前記第2の指標は、前記三つの指標のうち、前記第1の指標とは異なる一つの指標である、請求項2または3に記載の画像処理システム。 - 前記信頼度評価部は、前記第1の基準を満たさない領域と、前記第2の基準を満たさない領域とが重複している場合、当該重複している領域の周囲の領域の前記計測結果に基づいて、当該重複している領域において予め定められた事象が起こっているか否かをさらに推定し、
前記結果画像は、前記予め定められた事象が起こっていると判断された領域をさらに示す、請求項2または3に記載の画像処理システム。 - 前記信頼度評価部は、前記第1の基準を満たさない領域と、前記第2の基準を満たさない領域とが重複している場合、前記第1の指標と前記第1の基準との差分および前記第2の指標と前記第2の基準との差分とに基づいて、前記第1の指標および前記第2の指標のうち前記信頼度を低下させている度合いの大きい方の指標を特定し、
前記表示部は、前記第1の態様と前記第2の態様とのうち、特定された前記指標に応じた態様で前記結果画像を表示する、請求項3に記載の画像処理システム。 - 対象物を撮像するステップと、
前記撮像により得られた撮像画像に基づいて、前記対象物の三次元形状を計測するステップと、
前記撮像画像に基づいて、前記三次元形状の計測についての信頼度を示す指標を領域毎に算出するステップと、
算出された前記指標が予め定められた基準を満たすか否かを前記領域毎に評価するステップと、
前記三次元形状の計測結果と、前記基準を満たさない領域を示す結果画像とを、同時または選択的に表示するステップとを備える、画像処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018115262A JP7119621B2 (ja) | 2018-06-18 | 2018-06-18 | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
US17/053,345 US11967095B2 (en) | 2018-06-18 | 2019-05-30 | Image processing system and image processing method |
PCT/JP2019/021498 WO2019244593A1 (ja) | 2018-06-18 | 2019-05-30 | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018115262A JP7119621B2 (ja) | 2018-06-18 | 2018-06-18 | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019219208A true JP2019219208A (ja) | 2019-12-26 |
JP7119621B2 JP7119621B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=68982830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018115262A Active JP7119621B2 (ja) | 2018-06-18 | 2018-06-18 | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11967095B2 (ja) |
JP (1) | JP7119621B2 (ja) |
WO (1) | WO2019244593A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023176137A1 (ja) * | 2022-03-14 | 2023-09-21 | オムロン株式会社 | センサシステムおよびその制御方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014109489A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Keyence Corp | 計測顕微鏡装置及びこれを用いた画像撮像方法 |
JP2017101992A (ja) * | 2015-12-01 | 2017-06-08 | エーエルティー株式会社 | 災害状況監視・警報・避難誘導システム |
WO2017154706A1 (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 株式会社ニコン | 検出装置、情報処理装置、検出方法、検出プログラム、及び検出システム |
JP2018041169A (ja) * | 2016-09-05 | 2018-03-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法、プログラム |
JP2018084571A (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-31 | 株式会社東芝 | 処理装置、撮像装置および自動制御システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008046749A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Canon Inc | 画像処理方法および装置 |
JP2008275366A (ja) | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Tokyo Institute Of Technology | ステレオ3次元計測システム |
WO2013175595A1 (ja) * | 2012-05-23 | 2013-11-28 | パイオニア株式会社 | 三次元顔計測装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP6452508B2 (ja) * | 2015-03-17 | 2019-01-16 | オリンパス株式会社 | 3次元形状測定装置 |
JP6521700B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-05-29 | シャープ株式会社 | 計測装置および計測方法 |
JP6502511B2 (ja) * | 2015-09-09 | 2019-04-17 | シャープ株式会社 | 計算装置、計算装置の制御方法および計算プログラム |
JP6608311B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2019-11-20 | 株式会社Nttドコモ | 画像評価装置及び画像評価プログラム |
JP2018045396A (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
-
2018
- 2018-06-18 JP JP2018115262A patent/JP7119621B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-30 US US17/053,345 patent/US11967095B2/en active Active
- 2019-05-30 WO PCT/JP2019/021498 patent/WO2019244593A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014109489A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Keyence Corp | 計測顕微鏡装置及びこれを用いた画像撮像方法 |
JP2017101992A (ja) * | 2015-12-01 | 2017-06-08 | エーエルティー株式会社 | 災害状況監視・警報・避難誘導システム |
WO2017154706A1 (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 株式会社ニコン | 検出装置、情報処理装置、検出方法、検出プログラム、及び検出システム |
JP2018041169A (ja) * | 2016-09-05 | 2018-03-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法、プログラム |
JP2018084571A (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-31 | 株式会社東芝 | 処理装置、撮像装置および自動制御システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023176137A1 (ja) * | 2022-03-14 | 2023-09-21 | オムロン株式会社 | センサシステムおよびその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11967095B2 (en) | 2024-04-23 |
US20210104057A1 (en) | 2021-04-08 |
WO2019244593A1 (ja) | 2019-12-26 |
JP7119621B2 (ja) | 2022-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103069250B (zh) | 三维测量设备、三维测量方法 | |
US10602102B2 (en) | Projection system, image processing apparatus, projection method | |
JP6418449B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム | |
US9875408B2 (en) | Setting apparatus, output method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US11948291B2 (en) | Damage diagram creation method, damage diagram creation device, damage diagram creation system, and recording medium | |
US9807310B2 (en) | Field display system, field display method, and field display program | |
JP5445461B2 (ja) | 画素位置対応関係特定システム、画素位置対応関係特定方法および画素位置対応関係特定プログラム | |
CN112272292B (zh) | 投影校正方法、装置和存储介质 | |
KR20160031967A (ko) | 멀티 프로젝션 시스템 및 이의 프로젝터 캘리브레이션 방법 | |
JP2019053721A (ja) | 映像検査機器を使用して特徴の寸法を測定するためのグラフィックオーバーレイ | |
CN105306922A (zh) | 一种深度相机参考图的获取方法和装置 | |
US10432916B2 (en) | Measurement apparatus and operation method of measurement apparatus | |
KR20200003584A (ko) | 깊이 카메라를 이용한 실시간 프로젝터 영상 보정 방법 및 장치 | |
JP2018169831A (ja) | 画像比較装置 | |
CN114792345B (zh) | 一种基于单目结构光系统的标定方法 | |
JP5624457B2 (ja) | 三次元データ処理装置、方法及びプログラム | |
CN110177264A (zh) | 清晰度检测方法及检测装置 | |
WO2012111404A1 (ja) | 画像処理装置、そのプログラム、および画像処理方法 | |
WO2019244593A1 (ja) | 画像処理システムおよび画像処理方法 | |
JP6088864B2 (ja) | キャリブレーションシステム、およびキャリブレーション方法 | |
JP2001148012A (ja) | 対応点探索方法および装置 | |
CN111527517A (zh) | 图像处理装置及其控制方法 | |
US8102516B2 (en) | Test method for compound-eye distance measuring apparatus, test apparatus, and chart used for the same | |
JP2010124061A (ja) | 画素位置対応関係特定システム、画素位置対応関係特定方法および画素位置対応関係特定プログラム | |
JP5728399B2 (ja) | 計測装置、方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7119621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |