JP2019202625A - 座席 - Google Patents

座席 Download PDF

Info

Publication number
JP2019202625A
JP2019202625A JP2018098609A JP2018098609A JP2019202625A JP 2019202625 A JP2019202625 A JP 2019202625A JP 2018098609 A JP2018098609 A JP 2018098609A JP 2018098609 A JP2018098609 A JP 2018098609A JP 2019202625 A JP2019202625 A JP 2019202625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
support surface
seated person
vibration
seated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018098609A
Other languages
English (en)
Inventor
克仁 山内
Katsuto Yamauchi
克仁 山内
伸樹 林
Nobuki Hayashi
伸樹 林
徳行 西川
Noriyuki Nishikawa
徳行 西川
山田武史
Takeshi Yamada
武史 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2018098609A priority Critical patent/JP2019202625A/ja
Priority to US16/416,845 priority patent/US11045379B2/en
Priority to CN201910425104.XA priority patent/CN110525301A/zh
Publication of JP2019202625A publication Critical patent/JP2019202625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus ; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/005Moveable platform, e.g. vibrating or oscillating platform for standing, sitting, laying, leaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/12Theatre, auditorium, or similar chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/18Chairs or stools with rotatable seat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/002Chair or stool bases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/62Accessories for chairs
    • A47C7/72Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like
    • A47C7/727Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like with speakers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0218Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0218Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement
    • A61H23/0236Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement using sonic waves, e.g. using loudspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D33/00Seats
    • B61D33/0007Details; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B29/00Accommodation for crew or passengers not otherwise provided for
    • B63B29/02Cabins or other living spaces; Construction or arrangement thereof
    • B63B29/04Furniture peculiar to vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0611Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with means for holding the passenger in a standing position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0192Specific means for adjusting dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B29/00Accommodation for crew or passengers not otherwise provided for
    • B63B29/02Cabins or other living spaces; Construction or arrangement thereof
    • B63B29/04Furniture peculiar to vessels
    • B63B2029/043Seats; Arrangements thereof on vessels

Abstract

【課題】座面部を立座り姿勢に対応した状態と座込み姿勢に対応した状態とに適切に切り換えられるとともに、立座り姿勢で使用した場合に、着座者の気分が高まるようにする。【解決手段】シートクッション12をフロアFに対して前側に倒し込んだり後側に跳ね上げたりすることのできる自動車用シート1である。シートクッション12が、前側に倒し込まれて第1支持面12a1を着座者Pが腰を落として座り込むことのできる低位置にすると共に第2支持面12b1を後下がり状に引いた状態にする座込み姿勢位置C1と、座込み姿勢位置C1から後側に跳ね上げて第2支持面12b1を座込み姿勢位置C1における第1支持面12a1よりも高い位置に引き上げると共に着座者Pが立ち姿勢で腰掛けることのできるようにする立座り姿勢位置C2とに切り換えられる。第2支持面12b1の内側には着座者Pの身体に音楽に合わせた振動を与える振動装置30が配設されている。【選択図】図2

Description

本発明は、座席に関する。詳しくは、着座者を立ち姿勢で座らせることのできる座席に関する。
従来、産業車両等の乗物用に供されるシートとして、着座者を立ち姿勢で座らせることのできる立席型のものが知られている(特許文献1)。上記シートは、その着座者の臀部を支える座面部が、前下がり状に傾斜した形をした構成とされている。上記構成により、着座者が骨盤の角度を立ち姿勢時の角度に近付けた状態で座面部上に座ることができ、疲労感の少ない立座り姿勢を取ることができるようになっている。
特開2012−116218号公報
上記従来技術では、座面部を着座者が腰を落として座り込めるように切り換えることができず、立座り姿勢でしか使用することができない。また、立座り姿勢で使用した場合に、娯楽性に欠け着座者の気分が高まらないという問題があった。
本発明は、上記問題を解決するものとして創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、座面部を立座り姿勢に対応した状態と座込み姿勢に対応した状態とに適切に切り換えられるようにするとともに、立座り姿勢で使用した場合に、着座者の気分が高まるようにすることにある。
上記課題を解決するために、本発明の座席は次の手段をとる。
本発明の第1発明は、着座者の腰掛けとなる座面部を有する座席であって、前記座面部をフロアに対して回転により前側に倒し込んだり後側に跳ね上げたりすることのできる切換機構を有し、該切換機構により、前記座面部が、前側に倒し込まれてその上側に向けられる第1支持面を着座者が腰を落として座り込むことのできる低位置の状態にすると共にその前側に向けられる第2支持面を後下がり状に引いた引き込み面を形成する状態にする前倒し姿勢と、該前倒し姿勢から後側に跳ね上げられて前記第2支持面を前記前倒し姿勢における前記第1支持面よりも高い位置に引き上げると共に前記引き込み面により前下がり状に傾斜した上面を成して着座者が立ち姿勢で腰掛けることのできる高位置の状態にする跳ね上げ姿勢と、に切り換えられるとともに、前記第2支持面の内側には着座者の身体に音楽に合わせた振動を与える振動装置が配設されていることを特徴とする。
この第1発明によれば、着座者が座面部を跳ね上げ姿勢として第2支持面に立ち姿勢で腰掛けたとき、第2支持面の内側に配設された振動装置により着座者の身体に音楽に合わせた振動が与えられることができる。これによって、着座者は気分を高めることができる。
本発明の第2発明は、上述した第1発明において、前記振動装置は、振動体と該振動体に連結された棒状体とを有し、前記第2支持面の内側に配設されたクッション材であるクッションパッドの中に前記棒状体の少なくとも一部が埋め込まれて取付けられていることを特徴とする。
この第2発明によれば、着座者の身体に対してクッションパッドを通じて棒状体の埋め込まれた部分から音楽に合わせた振動を与えることができる。これによって、棒状体の形状を調整することによって簡便に着座者が不快感を感じにくい位置に棒状体を配置して着座者の身体に音楽に合わせた振動を与えることができる。
本発明の第3発明は、上述した第2発明において、前記棒状体の少なくとも一部は、前記第2支持面に立ち姿勢で腰掛けた着座者の大腿部の側部に対応する前記第2支持面の内側の前記クッションパッドの中に埋め込まれて取付けられていることを特徴とする。
この第3の発明によれば、着座者がより不快感を感じにくい部位に棒状体を配置して着座者の身体に音楽に合わせた振動を与えることができる。
本発明の第4発明は、上述した第1発明ないし第3発明のいずれかにおいて、前記第2支持面の内側には、加速度センサが配設されており、前記振動装置によって着座者の身体に音楽に合わせた振動を与えたときの着座者の体動を前記加速度センサで検知し、前記体動が所定値より小さいとき前記振動を強くするように構成されていることを特徴とする。
この第4の発明によれば、着座者が音楽に合わせた振動により気分が高まると体動が生じてくる。この体動を加速度センサで検知してそれが所定値以下の場合に振動を強めることによって気分の高揚を促進することができる。
本発明の一実施形態における自動車用シートの斜視図である。 上記実施形態における自動車用シートの側面図である。 上記実施形態における可動機構の斜視図である。 図3のIV−IV矢視線断面図である。 上記実施形態におけるシートクッションに振動装置が配設された状態を示す側面図である。 上記実施形態におけるシートクッションに振動装置が配設された状態を示す図5においてVI方向から見た図である。 上記実施形態における振動装置の作動システムを示すブロック図である。 上記実施形態における振動装置の作動を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態における、自動車用シート1の構成について、図1〜図6を用いて説明する。なお、以下の説明において、前後上下左右等の各方向を示す場合には、各図中に示されたそれぞれの方向を指すものとする。
図1及び図2に示すように、自動車用シート1は、シート本体10と、シート本体10をフロアFに対して移動可能に取付ける可動機構20と、を有する。ここで、自動車用シート1が、特許請求の範囲の「座席」に相当する。
シート本体10は、骨格をなすフレーム11と、フレーム11に支持されて着座面となるシートクッション12と、フレーム11に支持されて着座者の背凭れとなるシートバック13と、を備えた構成とされている。ここで、シートクッション12が、特許請求の範囲の「座面部」に相当する。
図1及び図2に示すように、フレーム11は、横断面が矩形状の角ハイプ材が主体として組まれて形成されている。上面視で前方に開口を有する略U字状に形成され略水平に延びる上フレーム部11aと、上面視で前方に開口を有する略U字状に形成され開口端を上フレーム部11aの開口端に連結して斜め後下方に延びる下フレーム部11bと、上フレーム部11aと下フレーム部11bとを前後方向中央部の若干後方で略上下方向に連結する左右一対の連結部11cと、下フレーム部11bの前後方向中央部から斜め前下方に延びる左右一対の前脚部11dと、を有する。各連結部11cの下部には、下フレーム部11bより上方位置にシートクッション12の跳ね上げ角度を調節する第1リクライナ11eと、下フレーム部11bと同程度の高さ位置にシートバック13の傾き角度を調節する第2リクライナ11fと、が配設されている。ここで、第1リクライナ11eが、特許請求の範囲の「切換機構」に相当する。
第1リクライナ11eと第2リクライナ11fは、電動タイプのものでフレーム11に配設された操作ボタン(図示せず)を押すと回転を開始し、後述するリミットスイッチが押圧されると回転を停止してロック状態となるように構成されている。各前脚部11dの下側先端部には自在式のキャスター11d1が取付けられている。キャスター11d1は、フロアFに当接して自由に回動して前脚部11dの水平方向の位置を変えられるようになっている。フレーム11は、図1及び図2では省略されているが、樹脂製のカバー部材で覆われて外観が良好なものとされている。
図1及び図2に示すように、シートクッション12は、側面視が横向きの略V字型となる形状に形成されている。詳しくは、図1及び図2において実線で示す座込み姿勢位置C1において、上側に面を向ける第1支持面部12aと、前下側に面を向ける第2支持面部12bと、を有する。座込み姿勢位置C1にあるシートクッション12において、第1支持面部12aは、その上面である第1支持面12a1をほぼ平らな面として形成され、第2支持面部12bは、その前下面である第2支持面12b1を中央部が後上方向に凹んだ凹面として形成されている。そして、座込み姿勢位置C1にあるシートクッション12の第1支持面12a1には、着座者Pが腰を落とした座込み姿勢で座り込むことのできるようになっている。また、第2支持面12b1は後下がり状に引いた引き込み面を形成するようになっており、着座者Pが第1支持面12a1の上に座った際に、その下腿部を後側へと引き込むことのできるスペースが形成されるようになっている。シートクッション12は、骨格をなすクッションフレーム(図示せず)にクッション材であるクッションパッド12a2、12b2が載置されてその上を表皮材であるクッションカバー12a3、12b3で被覆されて形成されている。すなわち、第1支持面部12aの第1支持面12a1及び第2支持面部12bの第2支持面12b1は、着座者Pの身体に軟らかく当接して支持するように形成されている。シートクッション12は、座込み姿勢位置C1において、クッションフレームの後端部側が第1リクライナ11eを介してフレーム11の連結部11cに取付けられている。
シートクッション12が座込み姿勢位置C1にある状態で操作ボタンを押すと、シートクッション12は図2において、第1リクライナ11eの回動軸を中心に時計回りに回転して前端側が跳ね上げられていく。そして、座込み姿勢位置C1から90度以上後側に跳ね上げられて、図2において二点鎖線で示す立座り姿勢位置C2になったとき、フレーム11に配設されたリミットスイッチ11g(図7参照)をシートクッション12が押圧することにより第1リクライナ11eの回転が止められロック状態となる。このとき、第2支持面部12bは座込み姿勢位置C1における第1支持面部12aよりも高い位置へと引き上げられて第2支持面12b1は前下がり状に傾斜した面をなし、着座者Pの臀部に当接して支持することが可能となる。上記立座り姿勢位置C2時の着座面を成す第2支持面12b1が前下がり状の面を成していることにより、立座り姿勢をとる着座者Pの臀部に対して広く面を向けた状態となり、その前側の縁部が着座者Pの臀部に食い込むような張り出し形状を形成しにくくなる。したがって、第2支持面部12bに腰掛けた着座者Pが、異物感の少ない良好な座り心地で、骨盤の角度を立ち姿勢時の角度に近付けた疲労感の少ない立座り姿勢をとることができる。ここで、座込み姿勢位置C1と立座り姿勢位置C2が、それぞれ、特許請求の範囲の「前倒し姿勢」と「跳ね上げ姿勢」に相当する。
図2、図5及び図6に示すように、第2支持面部12bには、振動装置30と、着座センサ40と、加速度センサ50と、が配設されている。振動装置30は、ボイスコイルモータ式の振動体31と、振動体31に一端部側が取付けられた左右一対の棒状体32と、を有する。棒状体32は、第2支持面12b1に対して垂直な方向から見て、丸棒がL字状に折り曲げられて形成されており、左右方向(シート幅方向)に延びる横棒部32aと、横棒部32aのシート幅方向外側の端部から前後方向に延びる縦棒部32bと、を有する。各横棒部32aのシート内側端部が振動体31に固定されている。各縦棒部32bは、左右方向から見て略L字状に折れ曲がって形成されており、横棒部32aが連結された端部と反対の端部側がクッションパッド12b2の着座者Pの大腿部の側部に対応する部分の第2支持面12b1の内側に埋め込まれて取付けられている。これによって、振動体31は、各横棒部32aに支持されてクッションパッド12b2から離隔して配置されている。シートクッション12が立座り姿勢位置C2にあって着座者Pが着座したとき、クッションパッド12b2における着座者Pの骨盤が対応する各縦棒部32bの間の位置には着座センサ40と加速度センサ50が埋め込まれて配設されている。具体的には、着座センサ40は矩形面状をしており、クッションカバー12b3とクッションパッド12b2の間に配設されている。着座センサ40は、着座者Pが第2支持面12b1に着座すると信号を出す。加速度センサ50は、着座センサ40より小さい直方体状をしており、着座センサ40の下のクッションパッド12b2の中に埋め込まれ配設されている。加速度センサ50は、着座者Pが第2支持面12b1に着座して動くと体動を検知して信号を出す。ここで、クッションパッド12b2が、特許請求の範囲の「クッションパッド」に相当し、縦棒部32bが、特許請求の範囲の「棒状体の少なくとも一部」に相当する。
図1及び図2に示すように、シートバック13は、側面視が縦向きの略I字型となる形状に形成されている。詳しくは、図1及び図2において実線で示す座込み姿勢位置B1において、その背凭れ面となる前面が、垂直よりも僅かに後傾したほぼ平らな傾斜面を成すように形成されている。そして、座込み姿勢位置B1にあるシートバック13の前面は、腰を落とした座込み姿勢で座り込んだ着座者Pの背部を後方から支持することができるようになっている。シートバック13は、骨格をなすバックフレーム(図示せず)にクッション材であるバックパッド(図示せず)が載置されてその上を表皮材であるバックカバー13aで被覆されて形成されている。すなわち、シートバック13の前面部は、着座者Pの身体に軟らかく当接して支持するように形成されている。シートバック13は、バックフレームの下端部側が第2リクライナ11fを介してフレーム11の連結部11cに取付けられている。
シートクッション12が座込み姿勢位置C1にあり、シートバック13が座込み姿勢位置B1にある状態で操作ボタンを押すと、シートバック13は図2において、第2リクライナ11fの回動軸を中心に時計回りに回転して後側に倒れていく。そして、図2において二点鎖線で示す立座り姿勢位置B2になったとき、フレーム11に配設されたリミットスイッチ(図示せず)をシートバック13が押圧することにより第2リクライナ11fの回転が止められロック状態となる。このとき、シートバック13は立座り姿勢位置C2のシートクッション12に当接しない位置にある。なお、シートバック13は、シートクッション12が座込み姿勢位置C1から立座り姿勢位置C2に至るまでの時間より短時間で座込み姿勢位置B1から立座り姿勢位置B2に移動する。これによって、シートクッション12とシートバック13は、シートクッション12が座込み姿勢位置C1から立座り姿勢位置C2に移動し、シートバック13が座込み姿勢位置B1から立座り姿勢位置B2に移動する過程の中で互いに干渉することがない。シートバック13は、立座り姿勢位置B2にあるとき着座者Pの身体には当接しない。
図1〜図4に示すように、可動機構20は、第1回転機構21と、第2回転機構22と、スライド機構23と、を有する。
図2〜図4に示すように、第1回転機構21は、フロアFに固定された固定リング部材21aと、固定リング部材21aに対してベアリングを介して回転軸21cを中心に相対回転可能に取付けられた可動リング部材21bと、を有する。固定リング部材21aは、フロアFに対して垂直な回転軸21cを中心軸とする円環状の部材で左右一対のキャリパー21a1を有している。可動リング部材21bは、回転軸21cを中心軸とする円環状の部材で固定リング部材21aの径方向外側にベアリング(図示せず)を介して相対回動可能に取付けられている。可動リング部材21bの径方向内側にはキャリパー21a1で挟みつけ可能な位置にローターとなるディスク21b1が配設されている。通常時は、キャリパー21a1がディスク21b1を挟みつけることによって、固定リング部材21aに対し可動リング部材21bは相対回転不能とされている。そして、フレーム11に取付けられたロック解除スイッチ11a1を押すと第1電動機構21d(図2参照)の働きでキャリパー21a1によるディスク21b1を挟みつけが解除され固定リング部材21aに対し可動リング部材21bは相対回転可能となる。ロック解除スイッチ11a1を押すのを止めると元の相対回転不能の状態に戻るように構成されている。可動リング部材21bの外周縁部には、横断面がL字状のブラケット21b2が略外周方向に延びて配設されている。ブラケット21b2は、上下方向に延びる立壁部21b21と、立壁部21b21の上端部から径方向外側に水平に延びる横壁部21b22と、を有する。横壁部21b22の下側には、径方向に水平に延びる回転軸で支持されたローラ21b23がフロアFに当接して配設されている。ローラ21b23は、横壁部21b22に印加された荷重をフロアFに伝達するのに寄与する。可動リング部材21bの径方向内側の上面には蓋部材21eが配設されている。蓋部材21eは、フロアFに固定されて可動リング部材21bとの間は摺動可能とされている。蓋部材21eが配設されていることによって前脚部11dのキャスター11d1は第1回転機構21の上に移動可能とされている。
図2〜図4に示すように、第2回転機構22は、ブラケット21b2の横壁部21b22に固定された固定筒部材22aと、固定筒部材22aに対してベアリングを介して回転軸22cを中心に相対回転可能に取付けられた可動筒部材22bと、を有する。固定筒部材22aは横壁部21b22に対して垂直な回転軸22cを中心軸とする円筒状の部材であり、可動筒部材22bは回転軸22cを中心軸とする円筒状の部材で固定筒部材22aの径方向外側にベアリング(図示せず)を介して相対回転可能に取付けられている。固定筒部材22aと可動筒部材22bの間には、回転ロック機構22dが配設されている。回転ロック機構22dは、その中心軸上に上下方向に延びて配設されたロック解除部材22d1を所定方向に所定角度回転させることによってロックが解除されるように構成されている。ロック解除部材22d1の中心軸は、回転軸22cと一致している。通常時は、回転ロック機構22dによって、固定筒部材22aと可動筒部材22bは相対回転不能とされている。そして、フレーム11に取付けられたロック解除スイッチ11a1を押すと第2電動機構22e(図3参照)の働きでロック解除部材22d1が所定方向に所定角度回転させられ、固定筒部材22aに対し可動筒部材22bは相対回転可能となる。ロック解除スイッチを押すのを止めると元の相対回転不能の状態に戻るように構成されている。
図2〜図4に示すように、スライド機構23は、第2回転機構22の可動筒部材22bに固定された固定ベース部材23aと、固定ベース部材23aに対してスライドレール23cを介して可動筒部材22bの径方向にスライド可能に取付けられた可動枠部材23bと、を有する。固定ベース部材23aは、可動筒部材22bの上面部から上方に向かって延びる立棒部23a1と、立棒部23a1の上端部に取付けられ水平方向に延びる横板部23a2と、を有する。立棒部23a1の中央部にはロック解除部材22d1が回転可能に上下に通されている。横板部23a2の左右方向一端側の下面には、第2電動機構22eが取付けられ、横板部23a2の左右方向他端側にはスライドロック機構23fが取付けられている。第2電動機構22eと、ロック解除部材22d1及びスライドロック機構23fと、はリンク機構22gで連結されている。可動枠部材23bは、上面視で矩形枠状の部材で前後方向に延びる壁面の内側には前後方向に延びる一対のスライドレール23cが設けられている。立棒部23a1に設けられたスライドレール23cの横断面に対応するレール係合部23a11にスライドレール23cがスライド可能に組み付けられることによって、可動枠部材23bは、固定ベース部材23aに対して可動筒部材22bの径方向にスライド可能とされている。通常時は、スライドロック機構23fによって、固定ベース部材23aに対して可動枠部材23bはスライド不能とされている。そして、フレーム11に取付けられたロック解除スイッチ11a1を押すと第2電動機構22e(図3参照)が作動してリンク機構22gを介してスライドロック機構23fのロックが解除され、固定ベース部材23aに対して可動枠部材23bはスライド可能となる。ロック解除スイッチ11a1を押すのを止めると元のスライド不能の状態に戻るように構成されている。なお、このとき、第2電動機構22eの作動によってリンク機構22gを介してロック解除部材22d1も所定方向に所定角度回転させられ、回転ロック機構22dも同時に解除される。
自動車用シート1の作動について説明する。通常状態においては、シート本体10のシートクッション12が座込み姿勢位置C1にあり、シートバック13が座込み姿勢位置B1にある状態において、可動機構20は、ロック状態にある。すなわち、第1回転機構21と、第2回転機構22と、スライド機構23と、はロック状態にある。この状態で、ロック解除スイッチ11a1を押すと第1電動機構21dが作動してキャリパー21a1によるディスク21b1の挟み付けが解除されると同時に、第2電動機構22eが作動してリンク機構22gを介して回転ロック機構22dとスライドロック機構23fのロックが解除される。これによって、シート本体10は、回転軸21cを中心とした公転と、回転軸22cを中心とした自転と、固定ベース部材23aに対する可動枠部材23bの水平方向へのスライドとが可能となり、フロアF上の所望の位置に移動させられることができる。シート本体10が所望の位置に移動させられたらロック解除スイッチ11a1を押すのを止めて元のロック状態とする。この状態で、必要に応じ、操作ボタンを押してシート本体10のシートクッション12を立座り姿勢位置C2にし、シートバック13を立座り姿勢位置B2にしてもよい。なお、シート本体10のシートクッション12が立座り姿勢位置C2にあり、シートバック13が立座り姿勢位置B2にある状態で、可動機構20をアンロック状態にしてシート本体10を移動させることも可能である。
図7及び図8を用いて振動装置30の作動について説明する。図7は、振動装置30の作動をプログラム制御のコンピュータ60により実施した場合のブロック図である。コンピュータ60は、フレーム11に取付けられており、シートクッション12のリミットスイッチ11g、着座センサ40及び加速度センサ50からの検知信号が入力されている。また、コンピュータ60には、車室内に音楽を流すカーステレオ等の音響機器70からの音楽信号が入力されている。一方、コンピュータ60には、振動装置30が振動体31を作動可能とするように接続されている。
図8は、振動装置30を作動させるフローチャートである。ステップS1では、シートクッション12が立座り姿勢位置C2にあるか否かをリミットスイッチ11gからの検知信号で判別する。シートクッション12が立座り姿勢位置C2にある場合、ステップS2に進み、シートクッション12が立座り姿勢位置C2にない場合、ステップS4に進んで振動装置30の作動を停止する。
ステップS1では、シートクッション12の第2支持面12b1上に着座者Pがいるか否かを、着座センサ40からの検知信号で判別する。第2支持面12b1上に着座者Pがいる場合、ステップS3に進み、第2支持面12b1上に着座者Pがいない場合、ステップS4に進んで振動装置30の作動を停止する。
ステップS3では、音響機器70が作動しているか否かを、音響機器70からの信号の有無で判別する。音響機器70からの信号がある場合、ステップS5に進んで振動装置30を作動させ、音響機器70からの信号がない場合、ステップS4に進んで振動装置30の作動を停止する。
ステップS6では、着座者Pが所定値以上の体動を発生させているか否かを、加速度センサ50からの検知信号で判別する。加速度センサ50からの所定値以上の信号がある場合、ステップS8に進んで振動装置30の作動を停止し、加速度センサ50からの所定値以上の信号がない場合、ステップS7に進んで振動装置30の振動を若干強めステップS6に戻る。
以上のように構成される実施形態は、以下のような作用効果を奏する。着座者Pがシートクッション12を立座り姿勢位置C2として第2支持面12b1に立ち姿勢で腰掛けたとき、第2支持面12b1の内側に配設された振動装置30により着座者Pの身体に音楽に合わせた振動が与えられることができる。これによって、着座者Pは気分を高めることができる。
また、着座者Pの身体に対してクッションパッド12b2を通じて棒状体32の縦棒部32bから音楽に合わせた振動を与えることができる。これによって、簡便に着座者Pが不快感を感じにくい大腿部の側部に対応する位置に縦棒部32bを配置して着座者Pの身体に音楽に合わせた振動を与えることができる。
さらに、第2支持面12b1の内側には、加速度センサ50が配設されており、振動装置30によって着座者Pの身体に音楽に合わせた振動を与えたときの着座者Pの体動を前記加速度センサ50で検知し、体動が所定値より小さいとき振動を強くするように構成されている。これによって、着座者Pが音楽に合わせた振動により気分が高まると生じる体動を加速度センサ50で検知してそれが所定値以下の場合に振動を強めることによって気分の高揚を促進することができる。
以上、特定の実施形態について説明したが、本発明は、それらの構成に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。例えば、次のようなものが挙げられる。
1.上記実施形態においては、本発明を自動車用シート1に適用する場合について説明したが、これに限らず、本発明を自動車以外の、船、電車、飛行機等に搭載のシート装置に適用してもよい。さらに、スタジアムや劇場等で使用される座席に適用することもできる。
2.上記実施形態においては、音響機器70は、車室内に備え付けられたカーステレオ等としたが、これに限らず、ディスプレイを備えたビデオ装置であってもよい。さらに、外部から持ち込んだスマートフォン等をコンピュータ60に接続して使用するものであってもよい。
1 自動車用シート(座席)
11e 第1リクライナ(切換機構)
12 シートクッション(座面部)
12a 第1支持面部
12a1 第1支持面
12b 第2支持面部
12b1 第2支持面
12b2 クッションパッド(クッションパッド)
30 振動装置
31 振動体
32 棒状体
32b 縦棒部(棒状体の少なくとも一部)
40 着座センサ
50 加速度センサ
60 コンピュータ
70 音響機器
C1 座込み姿勢位置(前倒し姿勢)
C2 立座り姿勢位置(跳ね上げ姿勢)
F フロア
P 着座者

Claims (4)

  1. 着座者の腰掛けとなる座面部を有する座席であって、
    前記座面部をフロアに対して回転により前側に倒し込んだり後側に跳ね上げたりすることのできる切換機構を有し、
    該切換機構により、前記座面部が、前側に倒し込まれてその上側に向けられる第1支持面を着座者が腰を落として座り込むことのできる低位置の状態にすると共にその前側に向けられる第2支持面を後下がり状に引いた引き込み面を形成する状態にする前倒し姿勢と、
    該前倒し姿勢から後側に跳ね上げられて前記第2支持面を前記前倒し姿勢における前記第1支持面よりも高い位置に引き上げると共に前記引き込み面により前下がり状に傾斜した上面を成して着座者が立ち姿勢で腰掛けることのできる高位置の状態にする跳ね上げ姿勢と、
    に切り換えられるとともに、
    前記第2支持面の内側には着座者の身体に音楽に合わせた振動を与える振動装置が配設されている座席。
  2. 請求項1に記載の座席であって、前記振動装置は、振動体と該振動体に連結された棒状体とを有し、前記第2支持面の内側に配設されたクッション材であるクッションパッドの中に前記棒状体の少なくとも一部が埋め込まれて取付けられている座席。
  3. 請求項2に記載の座席であって、
    前記棒状体の少なくとも一部は、前記第2支持面に立ち姿勢で腰掛けた着座者の大腿部の側部に対応する前記第2支持面の内側の前記クッションパッドの中に埋め込まれて取付けられている座席。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の座席であって、
    前記第2支持面の内側には、加速度センサが配設されており、前記振動装置によって着座者の身体に音楽に合わせた振動を与えたときの着座者の体動を前記加速度センサで検知し、前記体動が所定値より小さいとき前記振動を強くするように構成されている座席。
JP2018098609A 2018-05-23 2018-05-23 座席 Pending JP2019202625A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098609A JP2019202625A (ja) 2018-05-23 2018-05-23 座席
US16/416,845 US11045379B2 (en) 2018-05-23 2019-05-20 Seat
CN201910425104.XA CN110525301A (zh) 2018-05-23 2019-05-21 座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098609A JP2019202625A (ja) 2018-05-23 2018-05-23 座席

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019202625A true JP2019202625A (ja) 2019-11-28

Family

ID=68615418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018098609A Pending JP2019202625A (ja) 2018-05-23 2018-05-23 座席

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11045379B2 (ja)
JP (1) JP2019202625A (ja)
CN (1) CN110525301A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020005489T5 (de) 2019-11-07 2022-09-08 Alps Alpine Co., Ltd. Kapazitätserfassungsvorrichtung und kapazitätserfassungsverfahren

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021179473A1 (zh) * 2020-03-09 2021-09-16 永艺家具股份有限公司 坐站椅

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121600A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Pioneer Electron Corp 車載用体感音響装置
DE10000622A1 (de) * 2000-01-10 2001-07-12 Still Wagner Gmbh & Co Kg Flurförderzeug mit einem Klappsitz
AT503650B1 (de) * 2006-06-09 2007-12-15 Siemens Transportation Systems Klappsitz
JP2009255809A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Toyota Boshoku Corp 報知装置付き乗物用シート
CN201510482U (zh) * 2009-10-21 2010-06-23 成都创想沙发有限公司 音乐振动装置
JP5625811B2 (ja) 2010-11-29 2014-11-19 日産自動車株式会社 立席型のシート装置
KR101485264B1 (ko) * 2013-11-21 2015-01-21 씨제이포디플렉스 주식회사 진동체감형 시트
US20150282623A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 Haworth, Inc. Multi-posture chair
CN204274928U (zh) * 2014-10-30 2015-04-22 大康控股集团有限公司 一种坐具
FR3032932B1 (fr) * 2015-02-25 2017-02-24 Sncf Mobilites Dispositif de prehension
JP2017065643A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 日本発條株式会社 車両用シート及び車両用警報装置
JP2018052386A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 パイオニア株式会社 振動制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020005489T5 (de) 2019-11-07 2022-09-08 Alps Alpine Co., Ltd. Kapazitätserfassungsvorrichtung und kapazitätserfassungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
CN110525301A (zh) 2019-12-03
US20190358111A1 (en) 2019-11-28
US11045379B2 (en) 2021-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6822318B2 (ja) 乗物用シート
JP2019085023A (ja) 乗物用シート構造
JP2019202625A (ja) 座席
JP5571118B2 (ja) 車両用シート装置
JP5731696B2 (ja) 車両用シート装置
JP6150597B2 (ja) 座席装置
JP6745168B2 (ja) オットマン用フットレスト装置
JPH0930300A (ja) 車両用多機能シート
JP5187539B2 (ja) アミューズメント用シート装置
JP2008049804A (ja) リクライニング式自動車用シート
JP2009514738A (ja) 乗物用シート
JP3203268U (ja) 乗物用椅子
JP2019202624A (ja) 乗物用シート装置の配設構造
GB2513251A (en) Seat for a vehicle, in particular a passenger vehicle
JP2019201860A (ja) 座席の姿勢変更システム
JP2019202627A (ja) 座席の収納システム
JP5627353B2 (ja) 座席装置
JP6013285B2 (ja) シートバック構造
JP2008043521A (ja) シートバックの中折れ・リクライニング式自動車用シート
JP6907844B2 (ja) 乗物用シート
JP2005000483A (ja) 腰掛用サイドテーブル装置
JP2007210391A (ja) 車両用シート配置構造
JPH0690836A (ja) シート装置
JP2009262696A (ja) 跳上げ式の車両用シートの構造
JPH052123Y2 (ja)