JP2019197128A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019197128A
JP2019197128A JP2018090455A JP2018090455A JP2019197128A JP 2019197128 A JP2019197128 A JP 2019197128A JP 2018090455 A JP2018090455 A JP 2018090455A JP 2018090455 A JP2018090455 A JP 2018090455A JP 2019197128 A JP2019197128 A JP 2019197128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
wiring
electrode
control electrode
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018090455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019197128A5 (ja
Inventor
達也 馬場
Tatsuya Baba
達也 馬場
勲 野尻
Isao Nojiri
勲 野尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018090455A priority Critical patent/JP2019197128A/ja
Priority to US16/396,951 priority patent/US11231628B2/en
Priority to CN201910364802.3A priority patent/CN110471227A/zh
Publication of JP2019197128A publication Critical patent/JP2019197128A/ja
Publication of JP2019197128A5 publication Critical patent/JP2019197128A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • H01L27/1244Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits for preventing breakage, peeling or short circuiting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1255Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs integrated with passive devices, e.g. auxiliary capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/22Antistatic materials or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0288Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using passive elements as protective elements, e.g. resistors, capacitors, inductors, spark-gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0296Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices involving a specific disposition of the protective devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】小型で、侵入する静電気の電圧が低くても、十分な静電気防止効果を果たす静電気防止回路を備えた表示装置を提供する。【解決手段】表示装置の非表示領域に設けられた共通電位が与えられる共通配線と、表示領域における信号配線および走査配線の少なくとも一方との間に設けられた静電気防止回路を備え、静電気防止回路は、制御電極がフローティング状態であって、第1の主電極が信号配線または走査配線に接続され、第2の主電極が共通配線に接続された第1のトランジスタを少なくとも有し、第1のトランジスタは、制御電極と信号配線または走査配線との間に形成される第1の静電容量が、制御電極と共通配線との間に形成される第2の静電容量よりも大きくなるように設定されている。【選択図】図3

Description

本発明は表示装置に関し、特に静電気の侵入を防止した表示装置に関する。
現在、液晶、エレクトロルミネッセンス等の原理を利用した薄型の表示装置はパーソナルコンピュータおよび携帯情報端末機器のモニタ、またはテレビジョンなどの家電製品に使用されている。
例えば、これらの表示装置を代表する液晶表示装置は、薄型、軽量であるだけでなく、低電圧駆動できるという特徴を有している。液晶表示装置は、主要部を構成する2枚の透明基板の間に液晶を封入した液晶表示パネルで構成され、一方の透明基板は、画素がマトリクス状に配置されて表示領域を構成するアレイ基板と呼称され、もう一方の透明基板は、各画素に対応したカラーフィルタおよびブラックマトリクス(遮光膜)が設けられた対向基板(カラーフィルタ基板)と呼称されている。
特に、薄膜トランジスタ(TFT;Thin Film Transistor)型液晶表示装置は、アレイ基板上の各画素にスイッチング素子であるTFTが設けられ、各画素が独立して液晶を駆動する電圧を保持できるため、クロストークの少ない、表示品位の高い映像を得られる。また、各画素はTFTのオン、オフを制御する走査配線(ゲート配線)と画像信号入力用の信号配線(ソース配線)を有し、一般的には、ゲート配線とソース配線によって囲まれている。
さらに、TFT基板上の表示領域周辺(額縁領域)にはゲート配線とソース配線をドライバ回路と接続するための引き出し配線、引き出し配線からの静電気の侵入を防ぐ静電気防止回路などが設けられている。
近年、薄型の表示装置が広く利用される一方、要求される製品の機能、形態も多様化している。そのため、携帯端末用表示装置、車載用表示装置を中心に、デザイン性向上を目的として、非表示領域である額縁領域は、狭小化の要望が高まっている。
また、表示する画像をなめらかに映すために画素の高精細化が進んでいる。このため、アレイ基板上の表示領域周辺に配置されている静電気防止回路などは、平面視で外部からの信号入力配線の入力方向に対しても、さらにその法線方向に対しても小型化が必要となる。
基板に侵入する静電気を防止する方法として、静電気防止回路を設置する方法が挙げられる。例えば、特許文献1に開示されるように、駆動信号配線と共通配線との間に、ダイオード接続されたMOSトランジスタを逆並列に2個接続して抵抗とした構成が挙げられる。しかし、この構成では、2つのMOSトランジスタを必要とし、回路の占有面積が大きくなり、額縁領域の狭小化および画素の高精細化の妨げとなる。
これらを解決するために、特許文献2に開示されているように、ゲート電極をフローティングにした静電気防止回路も報告されている。しかし、特許文献2で開示される静電気保護回路では、低電圧の静電気ではトランジスタが駆動せず、静電気が基板に侵入する可能性がある。
特開平8−262485号公報 特許第4385691号公報
以上説明したように、特許文献1に開示される静電気防止回路では、額縁領域の狭小化および画素の高精細化の要望を満たすことができず、特許文献2に開示される静電気防止回路では、低電圧の静電気が基板に侵入することを防止できないという問題があった。
本発明は上記のような問題を解決するためになされたものであり、小型で、侵入する静電気の電圧が低くても、十分な静電気防止効果を果たす静電気防止回路を備えた表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係る表示装置は、走査配線および信号配線が互いに交差するように配置され、隣接する前記走査配線と前記信号配線とで囲まれる領域に設けられた画素がマトリクス状に配列された表示領域と、該表示領域に接する非表示領域とを備えた表示装置であって、前記表示装置は、前記非表示領域に設けられた共通電位が与えられる共通配線と、前記非表示領域における前記信号配線および前記走査配線の少なくとも一方との間に設けられた静電気防止回路を備え、前記静電気防止回路は、制御電極がフローティング状態であって、第1の主電極が前記信号配線または前記走査配線に接続され、第2の主電極が前記共通配線に接続された第1のトランジスタを少なくとも有し、前記第1のトランジスタは、前記制御電極と前記信号配線または前記走査配線との間に形成される第1の静電容量が、前記制御電極と前記共通配線との間に形成される第2の静電容量よりも大きくなるように形成される。
本発明に係る表示装置によれば、第1の静電容量が2の静電容量よりも大きく設定されるので、静電気侵入時のフローティング状態の制御電極の電圧を信号配線または走査配線に近づけることができ、低い電圧の静電気でも第1のトランジスタを駆動させることができ、静電気を共通配線に流して、十分な静電気防止効果を果たすことができる。また、制御電極をフローティング状態としているので、制御電極に電気的に接続する配線が不要となり静電気防止回路を小型にできる。
本発明に係る表示装置の全体構成を模式的に示す平面図である。 一般的な静電気防止回路の構成を模式的に示す回路図である。 本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路を示す回路図である。 本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路のMOSトランジスタの電気的な接続を示す回路図である。 本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路のMOSトランジスタのゲート電極と信号配線および共通配線との間に、高抵抗が存在する構成を模式的に示す回路図である。 本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路のMOSトランジスタの断面構造の一例を示す図である。 本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路のMOSトランジスタの断面構造の一例を示す図である。 本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路のMOSトランジスタの平面構造の一例を示す図である。 本発明に係る実施の形態2の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路を示す回路図である。 本発明に係る実施の形態2の液晶表示装置に設けられた静電気防止回路のMOSトランジスタの電気的な接続を示す回路図である。
以下、図面を参照しながら本発明に係る実施形態について説明する。なお、図面は模式的に示されるものであり、異なる図面にそれぞれ示されている画像の大きさと位置との相関関係は必ずしも正確に記載されるものではなく、適宜変更され得るものである。また、以下に示される説明では、同様の構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称と機能とについても同様のものとし、それらについての詳細な説明を省略する場合がある。
また、以下に示される説明において、「上」、「下」、「側」、「底」、「表」または「裏」などの特定の位置と方向とを意味する用語が用いられる場合があっても、これらの用語は、実施形態の内容を理解することを容易にするために便宜上用いられているものであり、実際に実施される際の方向とは関係しない。
また、以下の実施形態におけるアレイ基板は、スイッチングデバイスとして薄膜トランジスタ(TFT)が用いられたアクティブマトリクス基板を例に挙げて説明する。なお、アレイ基板は液晶表示装置(LCD)などの平面型表示装置(Flat Panel Display;FPD)に用いられることが想定される。
また、以下の実施形態における静電容量とは、広義に絶縁された導体間に蓄えられる電荷の量であり、一例として、ゲート絶縁膜およびチャネル層となる半導体層を介してソース電極およびドレイン電極とゲート電極間に形成される静電容量が挙げられる。
<実施の形態1>
<液晶表示装置の構成>
図1は、本発明に係る実施の形態1の液晶表示装置100の全体構成を模式的に示す平面図である。
図1に示すように液晶表示装置100は、主要部である液晶表示パネル90を備えている。液晶表示パネル90においては、アレイ基板10および対向基板20の2枚の基板の間に液晶が封入されている。
アレイ基板10は、ガラスまたはプラスチック等の絶縁性透明基板により構成されており、画像を表示する表示領域50と、表示領域50に接する非表示領域である額縁領域55とを有する。ここでは一例として、額縁領域55は、表示領域50を囲むように設けられているものとする。
表示領域50では、横方向(X方向)に延在する複数のゲート配線1(走査配線)と縦方向(Y方向)に延在する複数のソース配線2(信号配線)とが互いに交差するように配置されている。隣接するゲート配線1とソース配線2とで囲まれる領域に1つの画素30が形成されるので、複数の画素がマトリクス状(アレイ状)に配列されることとなる。各画素には、ゲート配線1の一部で構成されるゲート電極(制御電極)、ソース配線2の一部で構成されるソース電極(第1の主電極)および画素電極(図示せず)の一部で構成されるドレイン電極(第2の主電極)を有するTFT(図示せず)が設けられている。
また、表示領域50の外周を囲む周辺領域60には、共通配線63が設けられている。共通配線63は画素30内の共通電極(図示せず)に共通電位を供給するバスラインとして機能し、共通電極は、TN(Twisted Nematic)型液晶表示装置の場合は画素電極との間で補助容量を形成し、FFS(Fringe Field Switching)型液晶表示装置の場合は画素電極との間で保持容量を形成する。
また、図1では、額縁領域55に、ソース配線2を駆動するソースドライバ回路3と、ゲート配線1を駆動するゲートドライバ回路4が実装されている構成を示しており、表示領域50からソースドライバ回路3の出力部へ延びるソーステーパ配線5、同じく表示領域50からゲートドライバ回路4の出力部へ延びるゲートテーパ配線6の一部を示している。
また、周辺領域60には、後述する静電気防止回路が設けられている。静電気防止回路は、ゲート配線1、ソース配線2にそれぞれ接続されている。
対向基板20は、アレイ基板10の表示領域50上に液晶を介して対向配置され、カラーフィルタおよびブラックマトリクス等が形成されている。
また、液晶表示装置100は、液晶表示パネル90の主面の両側に、偏光板および位相差板が必要に応じて取り付けられ、アレイ基板10の外側には、背面光源(バックライト)が設けられ、これらが取り付けられた液晶表示装置100は、図示されない外部との接続回路と共に、図示されない筐体内に収納される。
図2は、周辺領域60において、一般的な静電気防止回路を設けた構成を模式的に示す回路図である。図2においては、表示領域50のソース配線2に接続される信号配線61と、信号配線61に隣接する信号配線62と、これらに交差するように配置された共通配線63とが示されており、信号配線61と共通配線63との間には、ソース電極およびゲート電極が信号配線61に接続され、ドレイン電極が共通配線63に接続されたMOSトランジスタ64と、ソース電極が信号配線61に接続され、ゲート電極およびドレイン電極が共通配線63に接続されたMOSトランジスタ641とが設けられている。なお、隣接する信号配線62にも2つのMOSトランジスタ64および641が同様に接続されているが、簡略化のため省略している。
図3は、本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置100に設けられた静電気防止回路を示す等価回路図である。図3に示す静電気防止回路は、ゲート電極がフローティング状態となったMOSトランジスタ65(第1のトランジスタ)が、信号配線61と共通配線63との間に接続されている。なお、MOSトランジスタ65のソース電極は信号配線61に接続され、ドレイン電極は共通配線63に接続されている。MOSトランジスタ65のフローティングゲートと信号配線61との間には静電容量66(第1の静電容量)が形成され、MOSトランジスタ65のフローティングゲートと共通配線63との間には静電容量67(第2の静電容量)が形成されている。なお、静電容量66は静電容量67よりも大きくなるように構成されている。
特許文献2に開示された静電気防止回路では、静電容量66および67がほぼ等しくなるように設計されており、低い電圧の静電気ではMOSトランジスタ65が駆動せず、表示領域に静電気が侵入する可能性がある。
一方、図3に示した静電気防止回路では、静電気の侵入が考えられる信号配線61とフローティングゲートとの間の静電容量66を大きくすることで、静電気侵入時のフローティングゲートの電圧を信号配線61に近づけることができ、低い電圧の静電気でもMOSトランジスタ65を駆動させることができる。
また、図3に示した静電気防止回路では、図2に示した一般的な静電気防止回路に比べて、必要となるMOSトランジスタ数が少なくなり、また、図2に示した一般的な静電気防止回路のMOSトランジスタ64のゲート電極の引き出し配線611およびMOSトランジスタ641のゲート電極の引き出し配線612も不要であることから、額縁領域の狭小化および画素の高精細化に有利な構成となる。
図4は、図3に示した静電気防止回路におけるMOSトランジスタ65の電気的な接続を、より端的に表した回路図であり、MOSトランジスタ65のゲート電極がフローティング状態であり、静電容量66および67が形成されることを示している。
なお、以上の説明では、信号配線と共通配線との間に静電気防止回路を設けた例を示したが、これ以外の部分にも本発明の適用は可能であり、静電気侵入の可能性のある部分、例えば、走査配線(ゲート配線)と共通配線との間に、フローティングゲートとの静電容量が大きくなるようにMOSトランジスタを設けて静電気防止回路とすれば良い。
ここで、信号配線61とフローティングゲートとの間の静電容量66をC、共通配線63とフローティングゲートとの間の静電容量67をC、信号配線61の電圧をV、共通配線63の電圧をVとすると、フローティングゲートの電圧Vは、以下の数式(1)で表すことができる。
Figure 2019197128
とCとが概等しい場合、フローティングゲートの電圧Vは以下の数式(2)で近似できる。
Figure 2019197128
ここで、信号配線61に電圧Vedの静電気が侵入した場合、もともと信号配線61に印加されていた電圧をV とすると、V=V +Vedとなり、フローティングゲートの電圧Vは、以下の数式(3)で表すことができる。
Figure 2019197128
特に、静電気の電圧Vedが低い場合、フローティングゲートの電圧Vは電圧Vedにより十分に昇圧されず、静電気防止回路であるMOSトランジスタ65が駆動せず、静電気が表示領域内に侵入する可能性がある。
しかし、本実施の形態1のように、静電容量Cと静電容量Cとの大小関係を、C≫Cとすれば、フローティングゲートの電圧Vは以下の数式(4)のように近似される。
Figure 2019197128
このとき、静電容量Cは静電容量Cの2倍以上あることが望ましい。
ここで、信号配線61に電圧Vedの静電気が侵入した場合、V=V +Vedとすると、フローティングゲートの電圧Vは、以下の数式(5)で表される。
Figure 2019197128
このため、静電気の電圧Vedが低い場合でも。Vは十分に昇圧され、静電気防止回路であるMOSトランジスタ65が駆動し、静電気の表示領域内への侵入を防ぐことができる。
すなわち、MOSトランジスタ65がオン状態になることで、信号配線61に侵入した電圧Vedの静電気は共通配線63に流れる。電圧Vedが大きい場合は隣接する信号配線62に接続された静電気防止回路のMOSトランジスタ(図示せず)もオンし、隣接する信号配線62でも静電気の電力を消費する。このように本実施の形態1の静電気防止回路は、静電気を隣接する信号配線から、他の隣接する信号配線へと受け渡すことで消費していく。
このとき、共通配線63の電圧Vが静電気防止回路のMOSトランジスタを駆動するほど大きい場合は、信号が表示領域に到達せず、表示装置としての機能を喪失してしまうので、電圧Vは、それ自体では静電気防止回路のMOSトランジスタを駆動できない程度に比較的小さく設定され、静電気の電圧Vedが加わることで、静電気防止回路のMOSトランジスタを駆動するように設定する。より具体的には、信号配線61の電圧Vおよび共通配線63の電圧Vよりも静電気防止回路のMOSトランジスタのしきい値電圧を高く設定すれば良い。
また、静電容量による静電気防止回路のMOSトランジスタの駆動を補助するため、MOSトランジスタ65のゲート電極は、静電気侵入の影響で電圧が変化する程度の高抵抗で信号配線61および共通配線63と接続される構成としても良い。図5はMOSトランジスタ65のゲート電極と信号配線61および共通配線63との間に、それぞれ高抵抗61Rおよび63Rが存在する構成を模式的に示している。
図6は、本実施の形態1に係る静電気防止回路のMOSトランジスタT1の断面構造の一例を示す図である。図6に示すようにMOSトランジスタT1は、例えばガラスなどの透明な絶縁性基板21上に選択的に形成されたゲート電極22と、ゲート電極22を覆う絶縁膜23と、ゲート電極22の上方に対応する絶縁膜23上に形成された半導体層24と、半導体層24上から絶縁膜23上にかけて形成されたソース電極25およびドレイン電極26を備えている。なお、半導体層24、ソース電極25およびドレイン電極26を覆うように絶縁膜27が設けられている。
ゲート電極22は、電気的に浮動(フローティング)しているか、あるいは図5に示したように静電気侵入の影響で電圧が変化する程度の高抵抗を介して信号配線(図示せず)および共通配線に接続されている。
絶縁膜23は、ゲート電極22と半導体層24との間ではゲート絶縁膜として機能し、半導体層24は、平面視でゲート電極22と重なるように設けられている。なお、半導体層24は、平面視でゲート電極22の外縁よりも内側に形成されることが望ましい。
ソース電極25とドレイン電極26とは、半導体層24上において互いに離間して形成され、MOSトランジスタT1の駆動時には、ソース電極25とドレイン電極26との間の半導体層24がチャネル層となる。なお、MOSトランジスタT1のソース電極25は信号配線に接続され、ドレイン電極26は共通配線に接続される。
ここで、図6に示されるようにMOSトランジスタT1は、ソース電極25とゲート電極22とが水平方向(X方向)において重なる長さX1を、ドレイン電極26とゲート電極22とがX方向において重なる長さX2よりも長くすることで、それぞれが平面方向において重なる面積に差を設け、ソース電極25とゲート電極22との間およびドレイン電極26とゲート電極22との間にそれぞれ形成される静電容量に差を設ける。これにより、ソース電極25とゲート電極22との間に形成される静電容量は、ドレイン電極26とゲート電極22との間に形成される静電容量よりも大きくなり、図3に示したMOSトランジスタ65を得ることができる。
この場合、長さX1は、低い電圧の静電気でもMOSトランジスタT1を駆動させることができる静電容量が得られる長さとし、長さX1と長さX2との差は、上述した静電容量Cと静電容量Cとの大小関係がC≫Cとなるような有意差が得られるように設定し、かつ、フォトリソグラフィーおよびエッチングなどの工程における加工精度以上に設定する。
図7は、本実施の形態1に係る静電気防止回路のMOSトランジスタT1の断面構造の他の例を示す図である。図7に示すMOSトランジスタT1においては、ドレイン電極26側の絶縁膜23上に絶縁膜28が設けられ、半導体層24は、ゲート電極22の上方の絶縁膜28の一部上部およびゲート電極22の上方の絶縁膜23上を覆うように設けられて、ドレイン電極26の下部で段差を有しているが、ソース電極25の下部では段差がない。このため、ソース電極25とゲート電極22とが垂直方向(Y方向)において離間している離間距離Y1は、ドレイン電極26とゲート電極22とがY方向において離間している離間距離Y2よりも短くなり、ソース電極25とゲート電極22との間およびドレイン電極26とゲート電極22との間にそれぞれ形成される静電容量に差が生じる。
これにより、ソース電極25とゲート電極22との間に形成される静電容量は、ドレイン電極26とゲート電極22との間に形成される静電容量よりも大きくなり、図3に示したMOSトランジスタ65を得ることができる。
この場合、長さY1は、低い電圧の静電気でもMOSトランジスタT1を駆動させることができる静電容量が得られる長さとし、長さY1と長さY2との差は、上述した静電容量Cと静電容量Cとの大小関係がC≫Cとなるような有意差が得られるように設定し、かつ、スパッタリングおよびエッチングなどの配線となる膜を形成する工程における厚み精度以上に設定する。
図8は、本実施の形態1に係る静電気防止回路のMOSトランジスタT1の平面構造の一例を示す図であり、ゲート電極22、半導体層24、ソース電極25およびドレイン電極26を上方から見た場合の平面方向での重なり状態を表している。図8に示すようにMOSトランジスタT1は、半導体層24と重なるソース電極25およびドレイン電極26において、平面視でそれぞれが対向する辺の長さ、すなわち電極の幅を、ソース電極25の幅W1をドレイン電極の幅W2よりも長くすることで、それぞれが平面方向で重なる面積に差を設け、ソース電極25とゲート電極22との間およびドレイン電極26とゲート電極22との間にそれぞれ形成される静電容量に差を設ける。これにより、ソース電極25とゲート電極22との間に形成される静電容量は、ドレイン電極26とゲート電極22との間に形成される静電容量よりも大きくなり、図3に示したMOSトランジスタ65を得ることができる。
この場合、幅W1は、低い電圧の静電気でもMOSトランジスタT1を駆動させることができる静電容量が得られる長さとし、幅W1と幅W2との差は、上述した静電容量Cと静電容量Cとの大小関係がC≫Cとなるような有意差が得られるように設定し、かつ、フォトリソグラフィーおよびエッチングなどの工程における加工精度以上に設定する。
なお、図6〜図8に示したMOSトランジスタT1の構成は、それぞれ単独で使用しても、組み合わせて使用しても同様に効果が得られる。
また、図6〜図8に示したMOSトランジスタT1におけるチャネル層となる半導体層24は、酸化物半導体によって形成することで、繰り返し静電気が発生した場合においても、MOSトランジスタT1のしきい値電圧の変動は抑制され、静電気防止効果を安定して維持することができる。
なお、酸化物半導体の一例としては、酸化インジウム(In)に酸化ガリウム(Ga)および酸化亜鉛(ZnO)を添加したInGaZnO系の酸化物半導体が挙げられる。酸化物半導体の製造方法等は、再表2016/175034号公報で開示されるように公知の製造方法使用することができる。
<実施の形態2>
図9は、本発明の実施の形態2に係る液晶表示装置200に設けられた静電気防止回路を示す等価回路図である。なお、液晶表示装置200の全体構成は、図1に示した液晶表示装置100の全体構成と同様である。
図9に示す静電気防止回路は、ゲート電極がフローティング状態となった2つのMOSトランジスタ65aおよび65bが、信号配線61と共通配線63との間に接続されている。すなわち、MOSトランジスタ65a(第1のトランジスタ)のソース電極は信号配線61に接続され、ドレイン電極は共通配線63に接続され、MOSトランジスタ65bのソース電極は信号配線61に接続され、ドレイン電極は共通配線63に接続されている。そして、MOSトランジスタ65aのフローティングゲートと信号配線61との間には静電容量66a(第1の静電容量)が形成され、MOSトランジスタ65aのフローティングゲートと共通配線63との間には静電容量67a(第2の静電容量)が形成されている。なお、静電容量66aは静電容量67aよりも大きくなるように構成されている。また、MOSトランジスタ65b(第2のトランジスタ)のフローティングゲートと信号配線61との間には静電容量66b(第1の静電容量)が形成され、MOSトランジスタ65bのフローティングゲートと共通配線63との間には静電容量67b(第2の静電容量)が形成されている。なお、静電容量67bは静電容量66bよりも大きくなるように構成されている。また、隣接する信号配線62にも2つのMOSトランジスタ65aおよび65bが同様に接続されている。
このように、本実施の形態2に係る液晶表示装置200に設けられた静電気防止回路においては、フローティング状態となった2つのMOSトランジスタを、1組の信号配線と共通配線との間に接続し、2つのMOSトランジスタのそれぞれにおけるフローティングゲートと信号配線との間の静電容量と、フローティングゲートと共通配線との間の静電容量の大小関係が逆になるように構成している。
このような構成を採ることで、電圧の低い静電気が信号配線61に侵入した場合に、まず、MOSトランジスタ65aがオン状態となって共通配線63に静電気を逃がし、さらに共通配線63に流れる静電気によって隣接する信号配線62に接続されたMOSトランジスタ65bがオン状態となって、隣接する信号配線62に静電気を逃がすことができ、静電気の電力消費量を増加させ、静電気防止効果をより高めることが可能となる。このように、MOSトランジスタ65bを設けることで、共通配線63に電圧の低い静電気を流した場合にMOSトランジスタ65bを駆動させることができ、静電気防止効果をより高めることができる。また、電圧の低い静電気が共通配線63から侵入した場合も、上記と同様に静電気を逃がすことができる。
なお、1組の信号配線と共通配線との間には、MOSトランジスタ65aおよび65bが接続されるので、静電気防止回路を構成するMOSトランジスタの個数は増加するが、ゲート電極の引き出し配線は不要なので、図2に示した一般的な静電気防止回路に比べて、額縁領域の狭小化および画素の高精細化に有利な構成となる。
図10は、図9に示した静電気防止回路におけるMOSトランジスタ65の電気的な接続を、より端的に表した回路図であり、MOSトランジスタ65aおよび65bのゲート電極がフローティング状態であり、それぞれ、静電容量66a、67aおよび静電容量66b、67bが形成されることを示している。
なお、1組の信号配線と共通配線との間に接続された2つのMOSトランジスタのそれぞれにおけるフローティングゲートと信号配線との間の静電容量と、フローティングゲートと共通配線との間の静電容量の大小関係は、図6〜図8に示したMOSトランジスタT1と同様に、ゲート電極とソース電極、ゲート電極とドレイン電極との重なり面積、または、ゲート電極とソース電極との垂直方向の離間距離、ゲート電極とドレイン電極との垂直方向の離間距離を変えることで任意に設定することができる。
また、MOSトランジスタ65aおよび65bのチャネル層となる半導体層を、酸化物半導体によって形成することで、繰り返し静電気が発生した場合においても、MOSトランジスタ65aおよび65bのしきい値電圧の変動は抑制され、静電気防止効果を安定して維持することができる。
<変形例>
図6〜図8に示したMOSトランジスタT1においては、チャネルエッチ型のTFTを例示したが、静電気防止回路を構成するTFTとしてはチャネルエッチ型に限定されるものではなく、エッチストッパ型、トップゲート型などでも使用可能であり、ドレイン電極とソース電極が、フローティングのゲート電極との間で静電容量を形成する構成であれば使用可能である。
また、図1を用いて説明した液晶表示装置100においては、に額縁領域55に、ソースドライバ回路3およびゲートドライバ回路4が実装された構成を例示したが、ドライバ回路をTAB(Tape Automated Bonding)実装した液晶表示装置および画素のTFT形成と同時にアレイ基板上にドライバ回路をポリシリコンなどのTFTで形成した液晶表示装置についても、実施の形態1および2に係る静電気防止回路の適用は可能である。
すなわち、実施の形態1および2に係る静電気防止回路は、画素のTFTを形成するアレイ工程で、信号配線および走査配線の少なくとも一方と共通配線との間に形成するので、信号配線および走査配線と共通配線とが形成されている領域であればドライバ回路の実装位置に関わらず形成することができる。
また、以上説明した実施の形態1および2においては、便宜的に液晶表示装置を例示して説明しているが、実施の形態1および2に係る静電気防止回路は、液晶表示装置以外の表示装置にも適用可能である。
また、以上説明した実施の形態1および2においては、各構成要素の材質、材料、寸法、形状、相対的配置関係または実施の条件などについても記載している場合があるが、これらはすべての局面においての例示であって、本明細書に記載されたものに限られることはない。よって、例示されていない無数の変形例が、本技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの実施の形態における少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれる。
また、矛盾が生じない限り、上記実施の形態において「1つ」備えられるものとして記載された構成要素は、「1つ以上」備えられていても良い。さらに、各構成要素は概念的な単位であって、1つの構成要素が複数の構造物で構成される場合と、1つの構成要素がある構造物の一部に対応する場合と、さらには、複数の構成要素が1つの構造物に備えられる場合とを含む。また、各構成要素には、同一の機能を発揮する限り、他の構造または形状を有する構造物が含まれる。
また、本明細書における説明は、本技術に関するすべての目的のために参照され、特に言及しない限り、何れも、従来技術であると認めるものではない。
また、上記実施形態において、特に指定されずに材料名などが記載された場合は、矛盾が生じない限り、当該材料に他の添加物が含まれた、例えば、合金なども含まれるものとする。
1 ゲート配線、2 ソース配線、22 ゲート電極、24 半導体層、25 ソース電極、26 ドレイン電極、61,62 信号配線、63 共通配線。

Claims (8)

  1. 走査配線および信号配線が互いに交差するように配置され、隣接する前記走査配線と前記信号配線とで囲まれる領域に設けられた画素がマトリクス状に配列された表示領域と、該表示領域に接する非表示領域とを備えた表示装置であって、
    前記表示装置は、
    前記非表示領域に設けられた共通電位が与えられる共通配線と、前記非表示領域における前記信号配線および前記走査配線の少なくとも一方との間に設けられた静電気防止回路を備え、
    前記静電気防止回路は、
    制御電極がフローティング状態であって、
    第1の主電極が前記信号配線または前記走査配線に接続され、
    第2の主電極が前記共通配線に接続された第1のトランジスタを少なくとも有し、
    前記第1のトランジスタは、
    前記制御電極と前記信号配線または前記走査配線との間に形成される第1の静電容量が、前記制御電極と前記共通配線との間に形成される第2の静電容量よりも大きくなるように形成される、表示装置。
  2. 前記静電気防止回路は、
    制御電極がフローティング状態であって、
    第1の主電極が前記信号配線または前記走査配線に接続され、
    第2の主電極が前記共通配線に接続された第2のトランジスタをさらに有し、
    前記第2のトランジスタは、
    前記制御電極と前記共通配線との間に形成される第2の静電容量が、前記制御電極と前記信号配線または前記走査配線との間に形成される第1の静電容量よりも大きくなるように形成される、請求項1記載の表示装置。
  3. 前記第1のトランジスタにおける、前記第1および第2の静電容量の大小関係は、
    前記制御電極と前記第1の主電極との平面方向での重なり面積が、
    前記制御電極と前記第2の主電極との平面方向での重なり面積より大きくなるように、前記第1および第2の主電極の面積を設定することで規定される、請求項1記載の表示装置。
  4. 前記第1のトランジスタにおける、前記第1および第2の静電容量の大小関係は、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極と前記第1の主電極との平面方向での重なり面積が、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極と前記第2の主電極との平面方向での重なり面積より大きくなるように、前記第1および第2の主電極の面積を設定することで規定され、
    前記第2のトランジスタにおける、前記第1および第2の静電容量の大小関係は、
    前記第2のトランジスタ前記制御電極と前記第2の主電極との平面方向での重なり面積が、
    前記第2のトランジスタの前記制御電極と前記第1の主電極との平面方向視での重なり面積より大きくなるように、前記第1および第2の主電極の面積を設定することで規定される、請求項2記載の表示装置。
  5. 前記第1のトランジスタにおける、前記第1および第2の静電容量の大小関係は、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極と前記第1の主電極との垂直方向での離間距離が、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極と前記第2の主電極との垂直方向での離間距離より短くなるように、前記制御電極から前記第1および第2の主電極までの垂直方向の距離を設定することで規定される、請求項1記載の表示装置。
  6. 前記第1のトランジスタにおける、前記第1および第2の静電容量の大小関係は、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極と前記第1の主電極との垂直方向での離間距離が、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極と前記第2の主電極との垂直方向での離間距離より短くなるように、前記制御電極から前記第1および第2の主電極までの垂直方向の距離を設定することで規定され、
    前記第2のトランジスタにおける、前記第1および第2の静電容量の大小関係は、
    前記第2のトランジスタの前記制御電極と前記第2の主電極との垂直方向での離間距離が、
    前記第2のトランジスタの前記制御電極と前記第1の主電極との垂直方向での離間距離より短くなるように、前記制御電極から前記第1および第2の主電極までの垂直方向の距離を設定することで規定される、請求項2記載の表示装置。
  7. 前記第1のトランジスタは、
    前記制御電極とゲート絶縁膜を間に挟んで設けられたチャネル層を備え、
    前記チャネル層は、酸化物半導体で構成される、請求項1記載の表示装置。
  8. 前記第1のトランジスタは、
    前記第1のトランジスタの前記制御電極とゲート絶縁膜を間に挟んで設けられたチャネル層を備え、
    前記第1のトランジスタの前記チャネル層は、酸化物半導体で構成され、
    前記第2のトランジスタは、
    前記第2のトランジスタの前記制御電極とゲート絶縁膜を間に挟んで設けられたチャネル層を備え、
    前記第2のトランジスタの前記チャネル層は、酸化物半導体で構成される、請求項2記載の表示装置。
JP2018090455A 2018-05-09 2018-05-09 表示装置 Pending JP2019197128A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018090455A JP2019197128A (ja) 2018-05-09 2018-05-09 表示装置
US16/396,951 US11231628B2 (en) 2018-05-09 2019-04-29 Display
CN201910364802.3A CN110471227A (zh) 2018-05-09 2019-04-30 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018090455A JP2019197128A (ja) 2018-05-09 2018-05-09 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019197128A true JP2019197128A (ja) 2019-11-14
JP2019197128A5 JP2019197128A5 (ja) 2021-05-27

Family

ID=68464592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018090455A Pending JP2019197128A (ja) 2018-05-09 2018-05-09 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11231628B2 (ja)
JP (1) JP2019197128A (ja)
CN (1) CN110471227A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208336227U (zh) * 2018-07-20 2019-01-04 京东方科技集团股份有限公司 静电保护电路、阵列基板及显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6175394B1 (en) * 1996-12-03 2001-01-16 Chung-Cheng Wu Capacitively coupled field effect transistors for electrostatic discharge protection in flat panel displays
JP2010092036A (ja) * 2008-09-12 2010-04-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2012256838A (ja) * 2011-02-02 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179259A (ja) 1984-09-26 1986-04-22 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ装置
JPH08262485A (ja) 1995-03-20 1996-10-11 Nec Corp 液晶表示装置
KR100239424B1 (ko) 1997-09-26 2000-01-15 김영환 정전기 보호회로
TW457690B (en) 1999-08-31 2001-10-01 Fujitsu Ltd Liquid crystal display
JP4410912B2 (ja) 2000-06-07 2010-02-10 Nec液晶テクノロジー株式会社 静電保護回路
JP4385691B2 (ja) 2003-09-12 2009-12-16 カシオ計算機株式会社 表示パネルの静電気保護構造及び液晶表示パネル
CN108054175A (zh) * 2012-08-03 2018-05-18 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
CN103944154A (zh) 2013-12-11 2014-07-23 厦门天马微电子有限公司 一种静电保护电路及液晶显示器
DE112016001956T5 (de) 2015-04-28 2018-01-11 Mitsubishi Electric Corporation Transistor, dünnschicht-transistorsubstrat und flüssigkristallanzeigeeinrichtung
CN105487317B (zh) 2016-01-25 2019-04-02 京东方科技集团股份有限公司 一种基板及显示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6175394B1 (en) * 1996-12-03 2001-01-16 Chung-Cheng Wu Capacitively coupled field effect transistors for electrostatic discharge protection in flat panel displays
JP2010092036A (ja) * 2008-09-12 2010-04-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2012256838A (ja) * 2011-02-02 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190346726A1 (en) 2019-11-14
US11231628B2 (en) 2022-01-25
CN110471227A (zh) 2019-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10615181B2 (en) Array substrate, display panel, manufacturing method, and display device
TWI514055B (zh) 顯示面板與其製造方法
US9105248B2 (en) Array substrate, display device and method for driving pixels within each pixel region of the array substrate
US20130148049A1 (en) Display device
CN110045881B (zh) 触控显示面板
US10481427B2 (en) Array substrate, manufacturing method, display panel and electronic device
TW201435704A (zh) 內建觸控面板型顯示裝置
US9146432B2 (en) Electro-optic device having an electrostatic protection circuit for protecting a gate driver and display device thereof
TWI505003B (zh) 顯示面板及其製造方法
WO2019233113A1 (zh) 阵列基板及显示装置
JP2009104108A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
JP4065645B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US10777587B2 (en) Active matrix substrate and display device provided with active matrix substrate
JP2001281682A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP4905136B2 (ja) 液晶装置
US20120133853A1 (en) Liquid crystal display device
US20210063830A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
JP2019197128A (ja) 表示装置
JP5939755B2 (ja) 液晶表示装置
JP5707970B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP5481790B2 (ja) 電気光学装置
JP5347412B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP5127234B2 (ja) 半導体装置、電気光学装置並びに電子機器
CN111694196A (zh) 电光装置以及电子设备
US11500251B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210416

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221011