JP2019165571A - 車両用充電システム及び充電制御方法 - Google Patents

車両用充電システム及び充電制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019165571A
JP2019165571A JP2018052457A JP2018052457A JP2019165571A JP 2019165571 A JP2019165571 A JP 2019165571A JP 2018052457 A JP2018052457 A JP 2018052457A JP 2018052457 A JP2018052457 A JP 2018052457A JP 2019165571 A JP2019165571 A JP 2019165571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
voltage
storage battery
terminal voltage
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018052457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7119464B2 (ja
Inventor
大輝 竹本
Daiki Takemoto
大輝 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018052457A priority Critical patent/JP7119464B2/ja
Priority to US16/288,663 priority patent/US11453305B2/en
Priority to CN201910190688.7A priority patent/CN110311430B/zh
Publication of JP2019165571A publication Critical patent/JP2019165571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7119464B2 publication Critical patent/JP7119464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • H02J7/0077
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】蓄電池が満充電状態に達するまでの充電時間が長くなることを抑制できる車両用充電システムを提供する。【解決手段】蓄電池を充電する車両用充電システムであって、蓄電池の端子電圧を検出する電圧検出部と、蓄電池の端子電圧に基づいて、所定の充電速度で充電を行う第1の充電モードと、第1の充電モードよりも遅い所定の充電速度で充電を行う第2の充電モードとを切り替えて、端子電圧が満充電電圧に達するまで蓄電池の充電を制御する充電制御部と、を備え、充電制御部は、充電の開始後、端子電圧が満充電電圧より低い所定の第1の電圧以下である間は、第1の充電モードで蓄電池を充電し、端子電圧が第1の電圧を超えた後は、第2の充電モードで蓄電池を充電し、端子電圧が第1の電圧を超えた後に第1の電圧以下である所定の第2の電圧以下に低下した場合は、端子電圧が第1の電圧に回復するまで第1の充電モードで蓄電池を充電する。【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載される蓄電池を充電する充電システム及び充電システムが実行する充電制御方法に関する。
特許文献1に、車両外部の電源から蓄電池にプラグイン充電を行う充電システムが開示されている。この充電システムでは、蓄電池が所定の高蓄電状態になるまでは一定電流による高速な充電を行い、蓄電池が高蓄電状態になった後は満充電状態になるまで一定電力による緩やかな充電に切り替えることによって、過充電状態となることを回避しつつ効率的な充電を実現している。
国際公開第2010/061465号
上記特許文献1に記載される充電方法では、充電する蓄電池に補機などが接続されているような場合、蓄電池への急速な充電が完了して緩やかな充電を実施している最中に補機による電力消費などによって蓄電池の充電容量が低下してしまうと、蓄電池が満充電状態に達するまでの充電時間が長くなってしまう。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、蓄電池が満充電状態に達するまでの充電時間が長くなることを抑制できる車両用充電システム及び充電制御方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、蓄電池を充電する車両用充電システムであって、蓄電池の端子電圧を検出する電圧検出部と、蓄電池の端子電圧に基づいて、所定の充電速度で充電を行う第1の充電モードと、第1の充電モードよりも遅い所定の充電速度で充電を行う第2の充電モードとを切り替えて、蓄電池の端子電圧が満充電電圧に達するまで蓄電池の充電を制御する充電制御部と、を備え、充電制御部は、充電の開始後、蓄電池の端子電圧が満充電電圧より低い所定の第1の電圧以下である間は、第1の充電モードで蓄電池を充電し、蓄電池の端子電圧が第1の電圧を超えた後は、第2の充電モードで蓄電池を充電し、蓄電池の端子電圧が第1の電圧を超えた後に第1の電圧以下である所定の第2の電圧以下に低下した場合は、蓄電池の端子電圧が第1の電圧に回復するまで第1の充電モードで蓄電池を充電する、ことを特徴とする。
上記一態様の車両用充電システムは、蓄電池の端子電圧が第1の電圧を超えたことによって第1の充電モードから充電速度が相対的に遅い所定の第2の充電モードへ切り替えた後に、蓄電池の端子電圧が第1の電圧か又は第1の電圧未満である所定の第2の電圧以下に低下した場合に、再び第1の電圧に回復するまで第2の充電モードよりも充電速度が速い第1の充電モードで充電を行う。これにより、蓄電池の端子電圧が満充電電圧に達するまでの充電時間を短縮することができる。また、第1の充電モードから第2の充電モードへ切り替える条件(第1の電圧)と第2の充電モードから第1の充電モードへ切り替える条件(第2の電圧)とを異ならせることができるため、第1の電圧の近辺で充電モードが頻繁に切り替わってしまう現象が発生することを回避できる。
また、この一態様において、第2の電圧は、第1の電圧未満に設定することができる。
このような電圧設定によって、第1の電圧の近辺で充電モードが頻繁に切り替わってしまう現象が発生することを、より効果的に回避することができる。
また、本発明の他の一態様は、蓄電池を充電する車両用充電システムのコンピュータが実行する充電制御方法であって、充電の開始後、蓄電池の端子電圧が満充電電圧より低い所定の第1の電圧以下である間は、所定の充電速度による第1の充電モードで蓄電池を充電するステップと、蓄電池の端子電圧が第1の電圧を超えた後は、第1の充電モードよりも遅い所定の充電速度による第2の充電モードで蓄電池を充電するステップと、蓄電池の端子電圧が第1の電圧を超えた後に第1の電圧以下である所定の第2の電圧以下に低下した場合は、蓄電池の端子電圧が第1の電圧に回復するまで第1の充電モードで蓄電池を充電するステップと、を含むことを特徴とする。
上記一態様による充電制御方法では、第1の充電モードから充電速度が相対的に遅い第2の充電モードへ切り替えた後に蓄電池の端子電圧が第1の電圧か又は第1の電圧未満である所定の第2の電圧以下に低下した場合に、再び第1の電圧に回復するまで第2の充電モードよりも充電速度が速い第1の充電モードで充電を行う。この制御によって、蓄電池の端子電圧が満充電電圧に達するまでの充電時間を短縮することができる。また、第1の充電モードから第2の充電モードへ切り替える条件(第1の電圧)と第2の充電モードから第1の充電モードへ切り替える条件(第2の電圧)とを異ならせることができるため、第1の電圧の近辺で充電モードが頻繁に切り替わってしまう現象が発生することを回避できる。
上記本発明の車両用充電システム及び充電制御方法によれば、蓄電池が満充電状態に達するまでの充電時間が長くなることを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る車両用充電システムの概略構成を示す図 本車両用充電システムの充電制御部が実行する充電制御の処理手順を示すフローチャート 蓄電池に対して実行される充電制御の一例を示す図 本車両用充電システムの充電制御部が実行する応用例による充電制御の処理手順を示すフローチャート
[概要]
本発明の車両による車両用充電システム及び充電制御方法は、蓄電池の蓄電量が所定の閾値に達して充電速度が低速に切り替わった後に蓄電量が閾値よりも低下した場合には、蓄電量が再び閾値に回復するまで充電速度を高速に戻す。これにより、蓄電池の蓄電量が満充電状態になるまでの充電時間を短縮することができる。
[構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用充電システム1の概略構成を示す図である。図1に示した車両用充電システム1は、蓄電池10と、電圧検出部20と、充電制御部30と、充電器40と、を備えている。
充電器40は、充電制御部30を介して、蓄電池10を充電することができる構成である。この充電器40は、一例として、充電ケーブル(図示せず)を介して車両外部の電源設備などから電源を取得して、充電電力を発生させるプラグイン充電器とすることができる。
蓄電池10は、例えばリチウムイオン電池などの充放電可能に構成された電力貯蔵要素である。この蓄電池10には、リチウムイオン電池以外にも、後述する2つの充電モードを用いて効率よく充電する必要がある様々な電池を適用することができる。また、本実施形態による蓄電池10には、補機などの電力を随時消費する車両の設備機器が接続されていることを想定している。
電圧検出部20は、例えば電圧センサーで構成されており、蓄電池10の端子電圧Vを検出するための構成である。電圧検出部20で検出された蓄電池10の端子電圧Vは、充電制御部30へ出力される。
充電制御部30は、電圧検出部20で検出された蓄電池10の端子電圧Vに基づいて、蓄電池10の充電を制御することができる構成である。この充電制御部30は、予め定められた第1の充電モードと第2の充電モードとを、蓄電池10の端子電圧Vに基づいて切り替えることが可能である。充電モードの切り替え手法については、後述する。
第1の充電モードは、所定の充電速度で蓄電池10の充電量を急速に(短時間で)増加させる充電処理を行うモードであり、「通常充電モード」や「急速充電モード」などと称されている。この第1の充電モードでは、例えば充電器40が供給可能な最大電力などの一定の電力によって、蓄電速度を優先させた充電が実施される。一方、第2の充電モードは、上記第1の充電モードよりも遅い所定の充電速度で、蓄電池10の充電量を緩やかに(時間をかけて)増加させる充電処理を行うモードであり、「押し込み充電モード」や「追加充電モード」などと称されている。この第2の充電モードでは、第1の充電モードよりも低い一定の電力や一定の電圧によって、過充電の回避を優先させた充電が実施される。
[制御]
次に、図2及び図3をさらに参照して、本発明の一実施形態に係る車両用充電システム1が実行する充電制御を説明する。図2は、本車両用充電システム1の充電制御部30が実行する充電制御の処理手順を示すフローチャートである。図3は、蓄電池10に対して実行される充電制御の一例を示す図である。なお、図3において、充電モードの切り替え(充電電流の増減)に伴って生じる蓄電池10の内部抵抗による電圧降下変動分については、本発明の充電制御に対する影響を無視することができる微少なレベルであるため図示を省略している。
図2に示す充電制御は、例えば、充電器40が車両(充電制御部30)に接続されることなどによって開始される。
ステップS21:充電制御部30は、第1の充電モードによる蓄電池10の充電量を急速に増加させる充電(以下「通常充電」という)を実施する(図3の時間t0及びt2)。
ステップS22:充電制御部30は、通常充電によって、蓄電池10の端子電圧Vが所定の第1の電圧V1を超えたか否かを判断する。この第1の電圧V1は、蓄電池10が満充電電圧Vmax(満充電状態)となる手前の適切な電圧に設定することができる(V1<Vmax)。一例として、第1の電圧V1は、満充電電圧Vmaxの95%の値としてもよい。
端子電圧Vが第1の電圧V1を超えずに第1の電圧V1以下である間は(図2のステップS22,No)、処理をステップS21に戻して、第1の充電モードによる通常充電を継続する(図3のt0≦t<t1及びt2≦t<t3の期間)。一方、端子電圧Vが第1の電圧V1を超えた場合は(図2のステップS22,Yes、図3の時間t1及びt3)、処理をステップS23に進める。
ステップS23:端子電圧Vが第1の電圧V1を超えたので、充電制御部30は、充電モードを第1から第2に切り替えて、第2の充電モードによる蓄電池10の充電量を緩やかに増加させる充電(以下「押し込み充電」という)を実施する(図3の時間t1及び時間t3)。
ステップS24:充電制御部30は、押し込み充電中において何らかの原因により端子電圧Vが第1の電圧V1を下回わる状態が発生した場合に、蓄電池10の端子電圧Vが所定の第2の電圧V2以下に低下していないか否かを判断する。押し込み充電中に端子電圧Vが低下する要因としては、例えば、蓄電池10に接続された補機の動作によって電力が持ち出されたことなどが挙げられる。この第2の電圧V2は、上述した第1の電圧V1未満の任意の電圧に設定することができる(V2<V1)。一例として、第2の電圧V2は、満充電電圧Vmaxの90%の値としてもよい。
押し込み充電中に端子電圧Vが第2の電圧V2以下に低下した場合は(図2のステップS24,No、図3の時間t2)、処理をステップS21に戻して、充電モードを第2から第1に切り替えて第1の充電モードによる通常充電を再び実施する(図3のt2≦t<t3の期間)。一方、端子電圧Vが第2の電圧V2以下まで低下していない場合は(図2のステップS24,Yes)、処理をステップS25に進める。
ステップS25:充電制御部30は、押し込み充電中において、蓄電池10の端子電圧Vが満充電電圧Vmaxに達したか否かを判断する。
押し込み充電中に蓄電池10の端子電圧Vが満充電電圧Vmaxに達していない場合は(図2のステップS25,No)、処理をステップS23に戻して、第2の充電モードによる押し込み充電を継続する(図3のt1≦t<t2及びt3≦t<t4の期間)。一方、蓄電池10の端子電圧Vが満充電電圧Vmaxに達した場合は(図2のステップS25,Yes、図3の時間t4)、本充電制御を終了する。
[本実施形態における作用・効果]
以上のように、本発明の一実施形態に係る車両用充電システム1及び充電制御方法によれば、蓄電池10の端子電圧Vが第1の電圧V1を超えたことによって充電速度が速い第1の充電モードから充電速度が遅い第2の充電モードへ切り替えた後に、蓄電池10の端子電圧Vが第1の電圧V1未満である第2の電圧V2以下に低下した場合には、蓄電池10の端子電圧Vが再び第1の電圧V1に回復するまで充電速度が速い第1の充電モードでの充電を実施する。この制御によって、蓄電池10の端子電圧Vが満充電電圧Vmaxに達するまでの充電時間を短縮することができる。
また、本実施形態に係る車両用充電システム1及び充電制御方法によれば、第1の充電モードから第2の充電モードへ切り替える条件である第1の電圧V1と第2の充電モードから第1の充電モードへ切り替える条件である第2の電圧V2とを異ならせているため、第1の電圧V1の近辺で充電モードが頻繁に切り替わってしまう現象が発生することを回避できる。
[応用例]
なお、上記実施形態で説明した充電制御では、押し込み充電中に端子電圧Vの低下が発生した場合、端子電圧Vが第2の電圧V2以下になるのを待ってから第2の充電モードを第1の充電モードに切り替える処理を行って(図2のステップS24)、第1の電圧V1の近辺で充電モードが頻繁に切り替わる現象が生じてしまうことを回避している。しかしながら、第1の電圧V1の近辺で充電モードが頻繁に切り替わるおそれがなければ、図4のフローで示すように、端子電圧Vが第1の電圧V1以下になったことを検出した時点で(図4のステップS42)、直ちに第2の充電モードを第1の充電モードに切り替えるようにしてもよい(すなわち、V1=V2)。
また、上記実施形態で説明した充電器40は、充電ケーブルを介してプラグイン充電を行う電源設備以外にも、例えば車両走行中の充電を実現する路面に埋設された非接触充電器としてもよい。
また、上記実施形態で説明した充電制御部30が行う充電制御は、専用の回路によってハードウェア的に実現されてもよいし、プロセッサなどを含むコンピュータがメモリ(ROM、RAM)に格納された所定のプログラムを読み出して実行することによってソフトウェア的に実現されてもよい。
本発明の車両用充電システム及び充電制御方法は、蓄電池を備えた車両などに利用可能である。
1 車両用充電システム
10 蓄電池
20 電圧検出部
30 充電制御部
40 充電器

Claims (3)

  1. 蓄電池を充電する車両用充電システムであって、
    前記蓄電池の端子電圧を検出する電圧検出部と、
    前記蓄電池の端子電圧に基づいて、所定の充電速度で充電を行う第1の充電モードと、当該第1の充電モードよりも遅い所定の充電速度で充電を行う第2の充電モードとを切り替えて、前記蓄電池の端子電圧が満充電電圧に達するまで前記蓄電池の充電を制御する充電制御部と、を備え、
    前記充電制御部は、
    充電の開始後、前記蓄電池の端子電圧が前記満充電電圧より低い所定の第1の電圧以下である間は、前記第1の充電モードで前記蓄電池を充電し、
    前記蓄電池の端子電圧が前記第1の電圧を超えた後は、前記第2の充電モードで前記蓄電池を充電し、
    前記蓄電池の端子電圧が前記第1の電圧を超えた後に前記第1の電圧以下である所定の第2の電圧以下に低下した場合は、前記蓄電池の端子電圧が前記第1の電圧に回復するまで前記第1の充電モードで前記蓄電池を充電する、
    ことを特徴とする、車両用充電システム。
  2. 前記第2の電圧は、前記第1の電圧未満に設定されることを特徴とする、請求項1に記載の車両用制御システム。
  3. 蓄電池を充電する車両用充電システムのコンピュータが実行する充電制御方法であって、
    充電の開始後、前記蓄電池の端子電圧が満充電電圧より低い所定の第1の電圧以下である間は、所定の充電速度による第1の充電モードで前記蓄電池を充電するステップと、
    前記蓄電池の端子電圧が前記第1の電圧を超えた後は、前記第1の充電モードよりも遅い所定の充電速度による第2の充電モードで前記蓄電池を充電するステップと、
    前記蓄電池の端子電圧が前記第1の電圧を超えた後に前記第1の電圧以下である所定の第2の電圧以下に低下した場合は、前記蓄電池の端子電圧が前記第1の電圧に回復するまで前記第1の充電モードで前記蓄電池を充電するステップと、を含む、
    ことを特徴とする、充電制御方法。
JP2018052457A 2018-03-20 2018-03-20 車両用充電システム及び充電制御方法 Active JP7119464B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018052457A JP7119464B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 車両用充電システム及び充電制御方法
US16/288,663 US11453305B2 (en) 2018-03-20 2019-02-28 Vehicle charge system and charge control method
CN201910190688.7A CN110311430B (zh) 2018-03-20 2019-03-13 车辆用充电系统及充电控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018052457A JP7119464B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 車両用充電システム及び充電制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019165571A true JP2019165571A (ja) 2019-09-26
JP7119464B2 JP7119464B2 (ja) 2022-08-17

Family

ID=67983149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018052457A Active JP7119464B2 (ja) 2018-03-20 2018-03-20 車両用充電システム及び充電制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11453305B2 (ja)
JP (1) JP7119464B2 (ja)
CN (1) CN110311430B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112448054B (zh) * 2019-08-30 2023-02-17 北京小米移动软件有限公司 移动终端的充电方法、装置、终端及存储介质
CN114094646A (zh) * 2020-08-24 2022-02-25 北京小米移动软件有限公司 充电控制方法、装置、电子设备、存储介质
JP2023002026A (ja) * 2021-06-22 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 給電システム、給電方法及び給電装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016189832A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 日本電気株式会社 蓄電池制御装置、蓄電システム、制御方法及びコンピュータ可読媒体
JP2017127159A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 キヤノン株式会社 送電装置、電力伝送システム及び送電装置の制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6118250A (en) * 1998-02-20 2000-09-12 Qualcomm Incorporated Power supply assembly for hand-held communications device
US6107782A (en) * 1998-04-07 2000-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-staged method for recharging a lead acid battery as a function of intrinsic battery characteristics
CN102227332B (zh) 2008-11-28 2014-04-02 丰田自动车株式会社 车辆的充电系统
JP2012137341A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Toshiba Corp 電子機器、及び同電子機器における蓄電器静電容量検出方法
US20160006272A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Apple Inc. Battery charger with gauge-based closed-loop control
GB2518759A (en) * 2014-09-29 2015-04-01 Daimler Ag Battery management system for a motor vehicle
WO2018199311A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 株式会社Gsユアサ 管理装置、蓄電装置および蓄電システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016189832A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 日本電気株式会社 蓄電池制御装置、蓄電システム、制御方法及びコンピュータ可読媒体
JP2017127159A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 キヤノン株式会社 送電装置、電力伝送システム及び送電装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190291600A1 (en) 2019-09-26
CN110311430B (zh) 2023-03-31
US11453305B2 (en) 2022-09-27
CN110311430A (zh) 2019-10-08
JP7119464B2 (ja) 2022-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107894567B (zh) 电池包以及电池包接口状态的检测系统和检测方法
EP2879900B1 (en) Electrical storage system
CN110341543B (zh) 高压下电控制方法、交流充电系统及电动汽车
US8035354B2 (en) Battery full-charge detection for charge-and-play circuits
JP5285127B2 (ja) 充電電流の制御方法
US11728660B2 (en) Energy storage apparatus and control method of energy storage devices
WO2016152516A1 (ja) 蓄電素子の監視装置、蓄電装置および蓄電素子の監視方法
JP7119464B2 (ja) 車両用充電システム及び充電制御方法
JP2009225632A (ja) 充電制御回路、電池パック、及び充電システム
JPH097641A (ja) 二次電池の充電方法
WO2018138843A1 (ja) 電気機器
JP6434798B2 (ja) 電力供給ユニット
JP2007228701A (ja) 携帯端末装置
JPH0956080A (ja) 充電装置
CN110198059B (zh) 用于对能量储存器进行充电的方法
CN111746278B (zh) 电池控制器和电池控制方法
JP3785671B2 (ja) 充電方法及び充電装置
JP4041763B2 (ja) 充電制御装置及び充電制御方法
JP2020171142A (ja) 制御装置
CN113037091B (zh) 电压变换装置
JP2001286076A (ja) 系統安定化装置の制御方法
CN114640146A (zh) 蓄电池组
CN116316986A (zh) 一种太阳能电池充电控制方法、设备和存储介质
CN117984856A (zh) 车辆电源装置、控制方法和存储介质
JP2023030862A (ja) 蓄電池制御装置、蓄電システム、及び蓄電池制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7119464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151