JP2019165197A - 半導体部品のemc保護 - Google Patents
半導体部品のemc保護 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019165197A JP2019165197A JP2018227080A JP2018227080A JP2019165197A JP 2019165197 A JP2019165197 A JP 2019165197A JP 2018227080 A JP2018227080 A JP 2018227080A JP 2018227080 A JP2018227080 A JP 2018227080A JP 2019165197 A JP2019165197 A JP 2019165197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- die
- semiconductor package
- ground plane
- plane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
- H01L23/49548—Cross section geometry
- H01L23/49551—Cross section geometry characterised by bent parts
- H01L23/49555—Cross section geometry characterised by bent parts the bent parts being the outer leads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B7/00—Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
- B81B7/0032—Packages or encapsulation
- B81B7/0064—Packages or encapsulation for protecting against electromagnetic or electrostatic interferences
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B7/00—Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
- B81B7/0032—Packages or encapsulation
- B81B7/007—Interconnections between the MEMS and external electrical signals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49541—Geometry of the lead-frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49575—Assemblies of semiconductor devices on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2201/00—Specific applications of microelectromechanical systems
- B81B2201/02—Sensors
- B81B2201/0228—Inertial sensors
- B81B2201/0235—Accelerometers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2201/00—Specific applications of microelectromechanical systems
- B81B2201/02—Sensors
- B81B2201/0228—Inertial sensors
- B81B2201/0242—Gyroscopes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B2207/00—Microstructural systems or auxiliary parts thereof
- B81B2207/09—Packages
- B81B2207/091—Arrangements for connecting external electrical signals to mechanical structures inside the package
- B81B2207/098—Arrangements not provided for in groups B81B2207/092 - B81B2207/097
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49175—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Geometry (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
【課題】半導体パッケージ内に存在するダイを保護することを有効にすることによって、電磁感受性の問題を解決する。【解決手段】半導体パッケージは、本体102と、ボンドパッド153,173から延伸する複数のリード154、174を含むリードフレームとを備える。半導体パッケージ本体102の投影された外形は、角が丸い長方形を形成する実線を用いて示されている。半導体パッケージは少なくとも1つの半導体ダイを備える。【選択図】図1
Description
本発明は、電磁両立性(EMC)に関係付けられる半導体パッケージおよび半導体アセンブリに関する。より詳細には、本発明は、電磁放射に対するMEMSアセンブリの感受性を低減するための半導体アセンブリに関する。
エミッションとは、何らかの発生源による電磁エネルギーの生成および当該電磁エネルギーの環境への放出を指す。感受性とは、被害者として参照される電気機器が、不要な放射の存在下で誤動作または故障する傾向を指す。結合とは、放射された干渉が被害者に届くメカニズムを指す。
電磁両立性(EMC)は、不要なエミッション、および、不要なエミッションを減らすために取ることができる対策を研究する。
ダイ取り付けパドルまたはDAPとしても知られているダイパドルは、ダイが取り付けられ、次にリードフレームに取り付けられるパッケージ化集積回路内の導電性材料の薄い構造である。ダイパドルの導電性材料は金属とすることができる。ダイパドルは、接地などの規定のDC電位に接続することができる。
微小電気機械システム、またはMEMSは、少なくともいくつかの要素が機械的機能を有する小型の機械的および電気機械的システムとして定義することができる。MEMSデバイスは、集積回路を作成するために使用されるツールと同じまたは同様のツールを使用して作成されるため、同じシリコン上にマイクロマシンおよびマイクロエレクトロニクスを作成することができる。
MEMSデバイスを備える構造は、物理的特性の非常に小さな変化を迅速かつ正確に検出するために適用することができる。例えば、マイクロ電子ジャイロスコープを適用して、非常に小さな角変位を迅速かつ正確に検出することができ、マイクロ電子加速度計を適用して、加速度を検出することができる。
MEMSデバイスは、過酷な環境における物理的特性を検出するために適用され得る。例えば、MEMSデバイスは、自動車または飛行機などの車両における加速度または角変位を検出するために使用され得る。環境は機械的に過酷であるだけでなく、様々な電磁放射を導入する傾向があり、電磁放射はMEMSデバイスの性能に影響を及ぼし得る。
関連技術の説明
半導体部品などの敏感な回路を保護するために様々な方法が使用されている。半導体パッケージは、部品の外側からの放射に対するシールドを形成する金属シートまたはスクリーンで覆うことができる。シールドは効果的なシールドのために接地電位に電気的に接続することができる。
半導体部品などの敏感な回路を保護するために様々な方法が使用されている。半導体パッケージは、部品の外側からの放射に対するシールドを形成する金属シートまたはスクリーンで覆うことができる。シールドは効果的なシールドのために接地電位に電気的に接続することができる。
特許文献1は、リフローはんだ付け工程中にプリント回路基板の接地に接続することができる露出パドルを開示している。露出パドルはパッケージ本体の下からのエミッションからダイを保護することもできるが、半導体ダイはパッケージ本体の上からのエミッションからは保護されないままである。
特許文献2は、半導体パッケージのパッケージ本体の上に適用されるシールドを開示している。
上記の解決策の問題は、シールドを配置することは追加の部品を必要とし、また組み立て工程において追加のステップも必要とすることである。
組み立て工程が簡略化されても半導体パッケージ内に存在するダイを保護することを有効にすることによって、電磁感受性の問題を解決するように、半導体パッケージおよび半導体アセンブリを提供することが目的である。
本発明の目的は、請求項1の特徴部分に記載の半導体アセンブリによって達成される。
本発明の好ましい実施形態が、従属請求項に開示されている。
本発明は、半導体デバイスを上方からの放射から保護するための半導体パッケージ内部の第1の接地面、および、半導体デバイスを下方からの放射から保護するための、半導体パッケージの下のプリント回路基板(PCB)上に配置された第2の接地面を形成する、接地されたダイ取り付けパドルの組み合わせを導入することによって、PCB上に設置された半導体パッケージ内に配置された半導体デバイスの電磁両立性を改善するという着想に基づく。半導体デバイスの半導体ダイは、半導体パッケージの内側に存在するもの、および、半導体パッケージの外側のPCB上に存在するものの、2つの接地面の間に挟まれる。2つの接地面は、半導体パッケージの少なくとも1つのリードを通じて電気的に結合されている。
第1の態様によれば、プリント回路基板の表面上に設置された半導体パッケージを備える半導体アセンブリが提供される。
半導体パッケージは、非導電性本体と、少なくとも1つの半導体ダイと、導電性ダイ取り付けパドルと、導電性リードとして、本体の外面を通って延伸する少なくとも2つのボンドパッドを備えるリードフレームであって、リードは下にあるプリント回路に取り付けられるように構成されている、リードフレームとを備える。少なくとも1つのダイおよびダイ取り付けパドルは本体のボリューム内に配置されている。
半導体パッケージが設置されているプリント回路基板の面とは反対側の、少なくとも1つの半導体ダイの側面に配置されている、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分。本質的に平坦な部分は、ダイ取り付けパドルの平面を形成し、そして本質的に平坦な部分の面積は、ダイ取り付けパドルの平面上の少なくとも1つの半導体ダイの正投影の組み合わされた面積よりも大きい。
ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分は、少なくとも2つのボンドパッドを介してリードフレームの少なくとも2つの第1のリードに結合されている。少なくとも2つの第1のリードは、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分が少なくとも1つの半導体ダイの上の半導体パッケージ内部に第1の接地面を形成するように接地電位に結合されるように構成される。
プリント回路基板は、リードをプリント回路基板に電気的および機械的に接合するように構成された複数のピンパッドと、少なくとも2つの第1のリードに電気的に結合された第2の接地面とを備える。第2の接地面は、半導体パッケージに向かって存在するプリント回路板の面上に配置され、当該面はダイ取付けパドルの面と同一平面上にある。第2の接地面の第1の部分は、半導体パッケージの本体の下に配置されている。
第2の態様によれば、第2の接地面の第1の部分の面積は、本質的に平坦なプリント回路基板上の半導体パッケージ本体の正投影の面積の少なくとも大部分を覆う。
第3の態様によれば、第2の接地面の第1の部分の形状は、本質的に平坦なプリント回路基板上の半導体パッケージの本体の正投影の形状と本質的に類似している。
第4の態様によれば、第2の接地面の第1の部分は、半導体パッケージの少なくとも1つの側面上で半導体パッケージの本体の投影によって覆われる領域の外側に延伸し、少なくとも1つの側面はリードを有しない。
第5の態様によれば、第2の接地面は、少なくとも2つの第1のリードを第2の接地面に結合するための少なくとも2つのピンパッドを提供するように構成された少なくとも2つの拡張部をさらに備える。
第6の態様によれば、少なくとも1つの半導体ダイは少なくとも1つのMEMSダイを備える。
本発明は、アセンブリがEMCのための別個の接地キャップ構造を必要としないという利点を有する。組み立て工程は、半導体パッケージ内に存在する敏感な半導体デバイスの電磁両立性を損なうことなく、接地キャップ構造を組み立てる工程から単純化される。必要なレベルのEMCは、標準的なはんだ付け方法を使用してPCB上の適切に設計された半導体パッケージ内に存在する半導体デバイスを単に設置することによって達成される。
以下において、添付の図面を参照しながら、好ましい実施形態に関連して、本発明をより詳細に説明する。
本願では、xy平面は本質的に平坦なPCBの平面によって画定することができ、xy平面に直交するz軸はxy平面を縦走する。本発明においては、このxy平面をPCBの平面として参照することができる。ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分は、PCBの平面と同一平面上にある別の平面を画定することができる。本発明においては、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分によって画定されるこの平面を、ダイ取り付け平面の平面として参照することができる。基準面としては、上記のいずれの面を用いてもよい。
水平という用語は、xy平面に沿った、またはxy平面と同一平面上にある平面に沿った任意の方向を指し、垂直という用語は、z軸と同一直線上の軸に沿った、xy平面と直交する方向を指す。上、上部、上方などの用語は、正のz軸に沿った方向を指し、一方、下部、下、下方などの用語は、負のz軸に沿った方向を指す。例えば、部品パッケージは、PCBに接合されるべきリードがPCBに向かって下に向いているものとして参照され得るように、PCBの上面に設置されると仮定される。
「並置された」という用語は、基準面から異なる高さに存在してもよい2つの物理的対象物の相対位置を指し、対象物または基準面に対する対象物の投影が少なくとも部分的に重なり合うことを定義する。好ましくは、並置されたという用語は、第1の物体の面積および基準面に対する第2の物体の投影の面積の大部分が重なる状況を指す。
図1は、PCB上に配置された半導体パッケージの上面図を示す。言い換えれば、図1は、xy平面における半導体パッケージ装置の投影を示す。半導体パッケージは、本体102と、ボンドパッド153、173から延伸する複数のリード154、174を含むリードフレームとを備える。半導体パッケージ本体102の投影された外形は、角が丸い長方形を形成する実線を用いて示されている。半導体パッケージは少なくとも1つの半導体ダイを備える。この典型的なパッケージは、第1の半導体ダイ100および第2の半導体ダイ110を備える。第1の半導体ダイ(100)と第2の半導体ダイ(110)との間および第1の半導体ダイと少なくともいくつかのボンドパッド173との間の電気接続は、この典型的な一実施形態ではボンドワイヤ101によって提供される。しかし、半導体ダイ間および半導体ダイとリードフレームとの間の電気的接続は、その作業に適した任意の既知の技術を使用して実施されてもよい。
第1の半導体ダイ(100)および第2の半導体ダイ(110)は、接着手段(図示せず)を用いてダイ取り付けパドルに取り付けられる。ダイ取り付けパドルは、好ましくは薄い金属シートから作成される。ダイ取り付けパドルは、半導体を取り付けるように構成された本質的に平坦な部分150を備える。本質的に平坦な部分は、好ましくは均一かつモノリシックである。この例では、本質的に平坦な部分は、角が丸い四角形/長方形として形成されている。ダイ取り付けパドルは、拡張部151、155をさらに備えることができる。拡張部はタイバーと呼ばれる場合もある。第1の拡張部151のうちの少なくとも1つは、第1のボンドパッド153に電気的に結合することができる。拡張部151、155は、必要に応じて、半導体パッケージ本体内に嵌合する、ダイ取り付けパドルおよび取り付けられた半導体ダイからの機械的形態を確立するために屈曲されてもよい。当業者には知られているように、拡張部151、155は、半導体パッケージの組み立て工程中にリードフレームの外側部分とダイ取り付けパドルの平坦な部分150との間の機械的結合として機能する。リードフレームの外側部分は製造工程中に最終的に切り落とされるが、拡張部151、155はダイ取り付けパドルの平坦な部分150と結合して半導体パッケージの内側に残る。第1の拡張部151と第1のボンドパッド153との間の電気的結合は、任意の既知の電気的接続手段によって提供することができる。典型的な一実施形態では、結合は、ダイ取り付けパドルおよび第1のボンドパッド153を形成するのと同じ金属シートから形成された結合金属部分152によって実施され、構造全体が単一の金属シートからパターニングされることを可能にする。ダイ取り付けパドルの平坦な部分150および第1の拡張部151、結合金属部分152および第1のボンドパッド153を備える結合されてパターン化された単一の金属シートを与えられたそのような結合は、単純に製造することができ、機械的に頑丈な低抵抗金属結合を提供する。パターニングは、金属シート、特に拡張部151、153の三次元的な屈曲も含み得る。開示された実施形態では、第1の拡張部151は、半導体パッケージがPCB上に設置されるときに、ダイパドルの平坦な部分150によって画定される平面からパッケージの底部に向かって、言い換えれば下にあるPCBに向かって(負のz軸に向かって)下に屈曲される。したがって、半導体ダイ100、110は平坦な部分150の下に配置される。構造の変形例では、第1の拡張部151と第1のボンドパッド153との間の電気的結合は、ダイ取り付けパドルおよび第1のボンドパッド153と同じ金属シートによって形成された結合金属部分152よりも高い抵抗を有するように提供され得る。
代替的な実施形態では、ダイ取り付けパドルの平坦な部分150には拡張部がない。拡張部が存在するか否かとは無関係に、結合コネクタ構造の一部として第1の拡張部151を使用せずに、第1のボンドパッド153を平坦な部分150と直接結合することもできる。結合は、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150と第1のボンドパッド153との間に配置された結合金属部分によって実施することができる。
図1は、設置された半導体パッケージの方を向いているPCBの面上に配置された金属パターンの外形をさらに示している。このパターンは、部品パッケージのリード154、174をPCBとはんだ付けするように構成されたピンパッド162、172を備える。パターンは、EMCを促進する接地面160をさらに備える。 PCB上のこのパターンは後でさらに詳細に説明される。
図2a〜図2cは、yz平面に沿った、PCB200上に設置された半導体パッケージの断面を示す。図2aはさらなる詳細を含み、一方、図2bは、明瞭にするために、例えばボンドワイヤ101を省略した同じ断面の簡略図である。図2cは、パッケージ本体102の上面上に露出パドルを有する半導体パッケージを概略的に示す。図2bおよび図2cは原寸に比例せず、特定の部分は明瞭にするために誇張されている。
部品本体は、PCB200の表面に設置される。リード154、174は、PCB200の上面上にパターン化されたピンパッド162、172に取り付けられるように構成されている。また、第2の接地面160も上面上にパターン化されている。
部品本体は、本質的に平坦な部分151と拡張部151、155と備えるダイ取り付けパドルを備える。この視点は、この実施形態では拡張部151、155が屈曲されていることを示している。拡張部を屈曲させる必要性は、少なくとも半導体パッケージのタイプおよびサイズ、半導体ダイ100、110の垂直寸法、ならびにボンドワイヤ101のために必要なスペースに依存する。ダイ取り付けパドルの平坦な部分150全体が、本体102のボリューム内に配置されることが好ましい。いくつかの実施形態では、平坦な部分150は、図2aおよび図2bの実施形態に示すように、その全体を本体内に封止することができる。いくつかの実施形態では、図2cに示すように、ダイ取り付けパドルの平坦な部分150の上面は、上面またはパッケージ本体102において露出することもできる。半導体ダイ100、110は、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150に取り付けられる。ダイ取り付けパドルの少なくとも1つの第1の拡張部151は、第1のボンドパッド153に結合されている。この例では、結合金属部分152が拡張部151をそれぞれの第1のボンドパッド153と結合する。低抵抗電気接続を提供することに加えて、結合金属部分152は、ダイ取り付けパドルと第1のボンドパッドとの間に強固な機械的結合を提供する。半導体ダイ100、110を機械的に組み立てるための強固な平面を提供することに加えて、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150はまた、半導体ダイ100、110を部品本体の上方から受ける電磁放射から保護するように構成される。ダイ取り付けパドル、特にダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150は、半導体ダイ100、110の上方に第1の接地面を形成する。
ダイ取り付けパドルと電気的に結合された少なくとも1つの第1のリード154は、はんだ付けによって第1のピンパッド162に接合されるように構成される。第2のリード174は、ピンパッド172に接合されたときに半導体チップとPCBとの間に電気的接続を提供するように構成される。ボンドワイヤ101は、ピンパッド172を半導体ダイ100、110のうちの1つのチップパッドに接続する。第1のピンパッド162は、半導体部品本体102の下に配置された第2の接地面160に結合されている。接地電位に取り付けられた第2の接地面160は、部品本体の下方から受ける電磁放射から半導体ダイ100、110を保護するように構成される。例えば、部品本体の下方からの電磁放射は、下にあるPCB(図示せず)に埋め込まれた信号線によって引き起こされる可能性がある。少なくとも1つのリード154は、ボンドパッド153、結合金属部分152、およびダイ取り付けパドル構造(151、152)全体を第2の接地面160と同じ接地電位に結合する。
図2bでは、接地電位に結合された主要部分は網掛けで示されている。これらは、本質的に平坦な部分150および拡張部151、155を含むダイ取り付けパドルと、結合金属部分152と、第1のボンドパッド(複数可)153および第1のリード154を含むリードフレームと、第2の接地面160および第1のピンパッド162とを含む。
接地キャップ構造を有するアセンブリと比較すると、当業者は接地されたダイ取り付けパドルと下にある第2の接地面160とを備えるアセンブリは、半導体ダイ100、110を完全には取り囲んでおらず、むしろ半導体ダイは、接地面の側面(複数可)にある少なくとも2つの異なる点からともに結合されている2つの本質的に同一平面上にある接地面の間に挟まれているということに気付く。しかしながら、本発明者らは、多くの用途において、電磁放射からの十分な保護を達成するために、ダイをファラデーケージ型構造内に完全に取り囲む必要はないことを見出した。しかしながら、本発明は、パッケージの4つの側面上にリードを有する半導体パッケージにおいて実施することもできる。このような場合、半導体ダイ100、110がダイアタッチパッドの平坦な部分150、第2の接地面160および複数の結合金属部分152ならびに2つの接地面の間の第1のリード154によって形成されるファラデーケージ内に実効的に封止されるように、半導体パッケージの各側面上の第1のリード154の量を増やすことが可能である。
2つの相互接続された同一平面上の接地面を有する構造は、特定の周波数の電磁信号がそれらの面の間で共振することを可能にし得る。実効的に、この構造は、RLC回路、言い換えれば、抵抗器(R)、インダクタ(L)およびキャパシタ(C)からなる回路として特徴付けることができる。この物理現象はRLC共振と呼ばれる場合があり、その共振周波数はRLC共振周波数と呼ばれる場合がある。2つの平面間の結合の電気的特性、特に抵抗およびインダクタンスは、このRLC共振周波数に影響を与える。ダイ取り付けパドル−リード結合の抵抗がより高いと回路内の損失が増加し、したがって、共振の強度が低下する。他方、図1に示されているような、ダイ取り付けパドル、リードフレームの接地ボンドパッド153、およびそれらの相互接続が単一のパターン化された金属シートによって形成されている低抵抗構造は、当面の用途に十分な電気的特性を有する機械的に堅牢な解決策を提供することができる。
第2の接地面160と第1の接地面を形成する接地されたダイ取り付けパドルとの間の結合の量および位置は、RLC共振周波数に影響を与える。本発明者らは、2つの接地面をただ1つの点で結合することにより、構造が、調整が困難であり、保護することになっている接地面間の回路に有害であり得る強いLRC共振周波数を有するようになることに気付いた。少なくとも2つの異なる位置において接地面を結合することは、1つの位置だけで結合することと比較してRLC共振周波数を増加させる。したがって、2つの接地面間に2つ以上の接地接続を使用することによって、EMC保護レベルとLRC共振の周波数の両方を調整することが有効になる。
可能性のあるエミッションの周波数が予測可能である環境では、単に2つの接地面間の結合点の量による、可能なRLC共振周波数の調整が、半導体ダイをエミッションから効果的に保護するための十分な手段を提供し得る。3つ以上の結合点が使用されてもよく、結合点は、構造のRCL共振周波数が通常の使用環境では起こりそうにないようなものであることを確実にし、所望のレベルのEMC保護、言い換えれば、構造体の外部の信号の望ましくない結合からの所望の保護レベルを達成するように、自由に選択することができる。
図3aおよび図3bは、半導体パッケージの意図された配置に向かって位置整合されている、PCBの上面上に配置された金属パターンを示す。第2の接地面160は第1のピンパッド162に結合されている。この例では、他の様態では本質的に四角形の第2の接地面160からの拡張部として配置されている2つの第1のピンパッド162が設けられている。この典型的な一実施形態では、2つの第1のピンパッド162は、第2の接地面160の2つの隣接する角から延伸する。しかしながら、部品パッケージのリードに対応する任意の位置に任意の数の第1のピンパッド162を設けることができる。さらなるピンパッド172は、部品パッケージの内側の半導体チップへの電気的接続を提供する脚部に結合されるように構成される。当業者によって理解されるように、ピンパッド162、172は、好ましくはPCB上でさらに電気的に結合される。
本体102、ひいては本体内のダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150は、第2の接地面160と並置される。第2の接地面160の面積は、好ましくは、PCBの平面上の半導体パッケージの本体102の正投影によって覆われる面積の大部分を覆う。第2の接地面160の形状は半導体パッケージの形状に従うことができる。すなわち、典型的な本質的に四角形の本体102の下の第2の接地面160もまた、本質的に四角形であることができる。これに関連して、本体102の形状および面積は、部品パッケージをその上で組み立てることができる、下にある本質的に平坦なPCBと実質的に同一平面上にある平面上の本体102の外形の正投影の形状および面積を参照する。第2の接地面160の面積はさらに、本体102の面積よりも大きくてもよい。例えば、第2の接地面160は、本体内のリードがない側面上で本体の領域の外側に延伸することができる。PCBの平面上の第2の接地面160の寸法は、ピンパッド172に必要とされる最小距離「d」によって制限され得る。最小距離は、例えば、部品パッケージタイプ、PCBタイプ、およびPCB上で部品を組み立てるのに使用されるはんだ付け工程に依存し得る。最小距離は、リードとピンパッドとの間の電気的接続が信頼可能であり、はんだ付け工程中にピンパッド172と接地面との間に望ましくない短絡が生じないことを保証するように設定される。パッケージ本体の両側面上に配置されたピンを有する四角形半導体パッケージでは、第2の接地面160は、PCBに接合されるべきリード154、174が存在しない1つまたは2つの側面上の意図するパッケージ本体位置の外側に延在する。そのような拡張された第2の接地面160の一例が図3bに示されている。
図4は、本発明の一実施形態による部品パッケージの三次元図をさらに示す。第1の半導体ダイ100および第2の半導体ダイ110は、ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150に取り付けられる。ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分150は、半導体ダイの上方の位置に垂直に(z軸に沿って)配置され、言い換えれば、ダイ取り付けパドルは、PCB上にリードを取り付けるように構成された部品パッケージの側面とは反対の、半導体ダイの側面に配置される。部品パッケージ本体102の内部の電気信号は、ボンドワイヤ101を通じて結合することができる。ダイ取り付けパドルの拡張部151は屈曲されてもよい。この実施形態では、金属部分152を2つの第1のボンドパッド153にそれぞれ結合することによって、2つの拡張部151が第1のリード154に結合されている。第1のボンドパッド153は、複数のリード154、174を備えるリードフレームの一部である。信号保持リードおよび半導体ダイ100、110への電気的接続を提供するリードは、第2のボンドパッド173に結合される。半導体ダイ100、110およびダイ取り付けパドルは完全にパッケージ本体材料内に封止されている。また、ボンドパッド153、173はパッケージ本体のボリューム内に配置され、一方、リードフレームのリード154、174はボンドパッド153、173から本体102の外側まで延伸し、パッケージ本体102の内側に配置された部品のための電気接続を提供する。
典型的な一実施形態では、半導体デバイスはMEMSデバイスである。MEMSデバイスは、MEMSダイと、MEMSダイのアナログ信号をデジタル処理し、デジタル信号を外部回路に伝達するように構成された信号処理ASICとを備えることができる。本発明は、MEMSデバイスに関して特に有益である。MEMSダイによって提供される信号は、MEMSダイの可動部分の動きを表す比較的弱いアナログ検出信号を含み得る。MEMSダイによって提供されるアナログ検出信号は、ボンドワイヤを介して半導体パッケージの内部で信号処理ASICダイに搬送することができる。ボンドワイヤの長さは、半導体ダイのレイアウトおよび部品パッケージ内の半導体ダイの配置に応じて変わり得る。ボンドワイヤが長いほど、ボンドワイヤは一般的に望ましくない結合に対してより敏感になる。しかしながら、アナログ検出信号は高い正確度で検出および分析される必要がある。望ましくは信号とこれらの敏感なアナログ検出信号との任意の結合は、信号処理ASICが実際の検出される信号と、部品パッケージの外部からの可能性のある結合信号または干渉とを区別することができないため、MEMSデバイスによって得られる検出の正確度の著しい劣化をもたらす。したがって、本発明の解決策は、敏感なアナログ検出信号を外部電磁干渉から保護することを可能にし、したがってMEMSデバイスによって達成される角変位および/または加速度の検出の正確度の向上を促進する。
しかしながら、この解決策は電磁両立性が要求される環境内の任意の半導体デバイスに適用することができるが、1つが部品本体内部の接地されたダイ取り付けパドルによって形成され、1つが下にあるPCBの表面にある、2つの相互接続された接地面を備える、単純化されたアセンブリによって、十分な程度のEMCを達成することができる。
技術の進歩とともに、本発明の基本的な着想を様々な方法で実施することができることが、当業者には明らかである。それゆえ、本発明およびその実施形態は上述の例には限定されず、特許請求項の範囲内で様々に変化してもよい。
Claims (7)
- プリント回路基板の表面上に設置された半導体パッケージを備える半導体アセンブリであって、前記半導体パッケージは、
非導電性本体と、
前記本体のボリューム内に配置されている少なくとも1つの半導体ダイと、
前記本体のボリューム内に配置されている導電性ダイ取り付けパドルと、
導電性リードとして、前記本体の外面を通って延伸する少なくとも2つのボンドパッドを備えるリードフレームであって、前記リードは下にあるプリント回路に取り付けられるように構成されている、リードフレームと
を備え、
前記ダイ取り付けパドルの本質的に平坦な部分は、前記半導体パッケージが設置されている前記プリント回路基板の平面とは反対側の、前記少なくとも1つの半導体ダイの側面に配置されており、前記本質的に平坦な部分は、前記ダイ取り付けパドルの平面を形成し、前記本質的に平坦な部分の面積は、前記ダイ取り付けパドルの前記平面上の前記少なくとも1つの半導体ダイの正投影の組み合わされた面積よりも大きく、前記ダイ取り付けパドルの前記本質的に平坦な部分は、少なくとも2つのボンドパッドを介して前記リードフレームの少なくとも2つの第1のリードに結合されており、前記少なくとも2つの第1のリードは、前記ダイ取り付けパドルの前記本質的に平坦な部分が前記少なくとも1つの半導体ダイの上の前記半導体パッケージ内部に第1の接地面を形成するように接地電位に結合されるように構成されており、
前記プリント回路基板は、
前記リードを前記プリント回路基板に電気的および機械的に接合するように構成された複数のピンパッドと、
前記少なくとも2つの第1のリードに電気的に結合された第2の接地面と
を備え、前記第2の接地面は、前記半導体パッケージに向かって存在する前記プリント回路板の面上に配置され、前記第2の接地面は前記ダイ取り付けパドルの前記平面と同一平面上にあり、前記第2の接地面の第1の部分は、前記半導体パッケージの前記本体の下に配置されている、半導体アセンブリ。 - 前記第2の接地面の前記第1の部分の面積は、前記本質的に平坦なプリント回路基板上の前記半導体パッケージ本体の正投影の面積の少なくとも大部分を覆う、請求項1に記載の半導体アセンブリ。
- 前記第2の接地面の前記第1の部分の形状は、前記本質的に平坦なプリント回路基板上の前記半導体パッケージの前記本体の正投影の形状と本質的に類似している、請求項1から2のいずれか一項に記載の半導体アセンブリ。
- 前記第2の接地面の前記第1の部分は、前記半導体パッケージの少なくとも1つの側面上で前記半導体パッケージの前記本体の投影によって覆われる領域の外側に延伸し、前記少なくとも1つの側面はリードを有しない、請求項1から2のいずれか一項に記載の半導体アセンブリ。
- 前記第2の接地面は、前記少なくとも2つの第1のリードを前記第2の接地面に結合するための少なくとも2つのピンパッドを提供するように構成された少なくとも2つの拡張部をさらに備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の半導体アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの半導体ダイが少なくとも1つのMEMSダイを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の半導体アセンブリ。
- 請求項1から6のいずれか一項に記載の半導体アセンブリに組み立てられるように構成されている、半導体パッケージ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI20176113 | 2017-12-13 | ||
FI20176113 | 2017-12-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019165197A true JP2019165197A (ja) | 2019-09-26 |
Family
ID=64664593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018227080A Withdrawn JP2019165197A (ja) | 2017-12-13 | 2018-12-04 | 半導体部品のemc保護 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190177159A1 (ja) |
EP (1) | EP3499566A1 (ja) |
JP (1) | JP2019165197A (ja) |
CN (1) | CN110010586A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022061947A (ja) * | 2020-10-07 | 2022-04-19 | 株式会社村田製作所 | 成形チップパッケージ内の機械的支持 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3575262B1 (en) * | 2018-05-22 | 2021-04-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Reducing crosstalk in a mixed-signal multi-chip mems device package |
US11817374B2 (en) * | 2021-04-14 | 2023-11-14 | Texas Instruments Incorporated | Electronic device with exposed tie bar |
CN114783883B (zh) * | 2022-06-21 | 2022-08-23 | 威海市泓淋电力技术股份有限公司 | 一种功率封装结构及其制造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5294826A (en) * | 1993-04-16 | 1994-03-15 | Northern Telecom Limited | Integrated circuit package and assembly thereof for thermal and EMI management |
DE19635071C1 (de) * | 1996-08-30 | 1997-08-28 | Telefunken Microelectron | Anordnung zur Abschirmung einer mikroelektronischen Schaltung eines integrierten Schaltkreises |
JP3278363B2 (ja) * | 1996-11-18 | 2002-04-30 | 三菱電機株式会社 | 半導体加速度センサ |
JP2003084008A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-19 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体デバイス |
-
2018
- 2018-12-04 JP JP2018227080A patent/JP2019165197A/ja not_active Withdrawn
- 2018-12-10 EP EP18211264.9A patent/EP3499566A1/en not_active Withdrawn
- 2018-12-12 US US16/217,326 patent/US20190177159A1/en not_active Abandoned
- 2018-12-13 CN CN201811524646.4A patent/CN110010586A/zh active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022061947A (ja) * | 2020-10-07 | 2022-04-19 | 株式会社村田製作所 | 成形チップパッケージ内の機械的支持 |
JP7259899B2 (ja) | 2020-10-07 | 2023-04-18 | 株式会社村田製作所 | 成形チップパッケージ内の機械的支持 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110010586A (zh) | 2019-07-12 |
EP3499566A1 (en) | 2019-06-19 |
US20190177159A1 (en) | 2019-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019165197A (ja) | 半導体部品のemc保護 | |
JP5090715B2 (ja) | センサ感知軸線の移動用小型パッケージ | |
KR101206590B1 (ko) | 반도체 장치 및 마이크로폰 | |
TWI381510B (zh) | 具有屏蔽蓋體之晶片封裝結構 | |
JP2009071234A (ja) | 半導体装置 | |
JP2013513942A (ja) | 埋め込まれた基板及びリードフレームを備えたモジュールパッケージ | |
TWI646649B (zh) | 具有電感的組件及其封裝結構 | |
JP2006203086A (ja) | 電子部品パッケージ及びその製造方法 | |
JPH11312776A (ja) | 集積回路パッケージ | |
US11067466B2 (en) | Pressure sensor devices and methods for manufacturing pressure sensor devices | |
EP3575262B1 (en) | Reducing crosstalk in a mixed-signal multi-chip mems device package | |
KR100895816B1 (ko) | 반도체 패키지 | |
US20140078700A1 (en) | Circuit board device and electronic device | |
EP3470366B1 (en) | Reducing vibration of a mems installation on a printed circuit board | |
JP2015005597A (ja) | 樹脂封止型センサ装置 | |
US20190057941A1 (en) | Integrated shield package and method | |
KR101994714B1 (ko) | 고주파 모듈 | |
CN111742407A (zh) | 半导体装置 | |
JP2007113919A (ja) | 3軸半導体センサ | |
US20220221353A1 (en) | Semiconductor force sensors | |
CN109075155B (zh) | 封装电路系统结构 | |
KR101752056B1 (ko) | Mems 패키지 | |
EP1918988A2 (en) | A semiconductor package manufacturing method and semiconductor apparatus | |
CN115810604A (zh) | 半导体力传感器 | |
JP2006066435A (ja) | 半導体パッケージ及びその実装構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190405 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20191219 |