JP2019152083A - 基礎修復のための鋼管杭施工法 - Google Patents
基礎修復のための鋼管杭施工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019152083A JP2019152083A JP2018051671A JP2018051671A JP2019152083A JP 2019152083 A JP2019152083 A JP 2019152083A JP 2018051671 A JP2018051671 A JP 2018051671A JP 2018051671 A JP2018051671 A JP 2018051671A JP 2019152083 A JP2019152083 A JP 2019152083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- pipe pile
- pile
- foundation
- press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Abstract
Description
図**に示すごとく、鋼管杭1’の連結部B’に単管1aを挿入し、単管の上端と鋼管杭の内面とを溶接することで、上下の鋼管杭を一体化している。
単管の上端と鋼管杭の内面とを溶接Wすることで、上下の鋼管杭を一体化している。すなわち、鋼管杭の内面側において溶接作業を必要とする。鋼管杭の内面側での溶接作業は、全周面にわたっての完全な溶接は困難であるとともに、溶接状態の完全な確認は困難である。
上記の問題解決すべく,図*2*に示すごとく、鋼管の連結部の外側に単管を挿入し、単管の上端と鋼管杭の外面とを溶接することで、上下の鋼管杭を一体化することか考えられるが、鋼管杭の連結部の一体化が不十分となり、障害物の存在で圧入時に、連結部が屈曲して、基礎杭の直進性が悪化する問題点かある。
管杭の上端部に拡大部を形成し、
下段の鋼管杭の拡大部と上段の鋼管杭の下端部とを係合させ、
上段の鋼管杭の下端部の周囲と、下段の鋼管杭の拡大部とを溶接することにより、上下の鋼管杭を接続して一体化することを特徴とする。
a.堀削
家屋をジャッキアップするにあたり、鋼管圧入、およひ、その作業スペースを確保するため、家屋基礎D直下の地面を方形状に堀削する。
対象の家屋基礎D直下に、鋼管1および油圧ジャッキCを設置する。
家屋の自重の反力を利用して鋼管1をジャッキCにて圧入する。
1本目の鋼管1の圧入が完成する。
つぎの鋼管1を取付ける
鋼管1の継手個所Bを溶接する。
以後、鋼管杭Aが支持基盤Eに達するまで、この行程を継続する。
鋼管圧入の完了後、全ジャッキアップ作業個所に油圧ジャッキを設置し、家屋傾斜の修正を開始する。
基礎コンクリート、外壁などの異常、および家屋レベルの変動を常時監視しながら、少しずつジャッキアップしていき、所定レベルまで、家屋の沈下を修正する。
所定レベルに家屋傾斜修正が完了したのち、支持杭と基盤との間にスペーサーFを取付ける。そち、油圧ジャッキを撤去する。
堀削した個所まで、埋め戻して復旧する。
また、排水、給水設備などの埋設物、外交及び家屋内の建具、設備などの異状を検出して修復を検討し、施工を行う。
家屋修正で浮き上がった基礎と地面との隙間にセメント系注入剤による間詰注入を実施し、基礎と地面との間にセメント材をゆき渡らせる。
B 接続構造
C 油圧ジャッキ
D 家屋基礎
W 溶接個所
1 鋼管
11 拡大部
12 下端部
Claims (1)
- 鋼管杭と建築物基礎底との間に油圧ジャッキを設置し、油圧ジャッキを操作することで家屋の自重の反力を利用して鋼管杭に土中に圧入して、多段の鋼管杭により基礎杭を構成する鋼管杭施工法において、
管杭の上端部に拡大部を形成し、
下段の鋼管杭の拡大部と上段の鋼管杭の下端部とを係合させ、
上段の鋼管杭の下端部の周囲と、下段の鋼管杭の拡大部とを溶接することにより、上下の鋼管杭を接続して一体化すること
を特徴とする基礎修復のための鋼管杭施工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018051671A JP7097202B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | 基礎修復のための鋼管杭施工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018051671A JP7097202B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | 基礎修復のための鋼管杭施工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019152083A true JP2019152083A (ja) | 2019-09-12 |
JP7097202B2 JP7097202B2 (ja) | 2022-07-07 |
Family
ID=67948506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018051671A Active JP7097202B2 (ja) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | 基礎修復のための鋼管杭施工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7097202B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612528U (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-18 | 株式会社クボタ | 杭 体 |
JPH10299375A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Koken Boring Mach Co Ltd | 鋼管の継手構造、継手部の加工方法及び加工装置 |
JP2000290998A (ja) * | 1999-04-08 | 2000-10-17 | Nippon Steel Corp | 鋼管杭の接合構造と接合方法 |
JP2002295027A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Toa Kikai Koji:Kk | 建物の傾斜修正方法および傾斜修正部材 |
JP2007169988A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Tama Engineering Kk | 支持杭の圧入方法および載荷試験方法 |
JP2013028943A (ja) * | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Kouwakoukan Co Ltd | 重量物支持装置及び該装置を用いた不同沈下修復又は防止工法 |
JP2014214458A (ja) * | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社グランテック | 杭の埋め込み方法 |
-
2018
- 2018-02-28 JP JP2018051671A patent/JP7097202B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612528U (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-18 | 株式会社クボタ | 杭 体 |
JPH10299375A (ja) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Koken Boring Mach Co Ltd | 鋼管の継手構造、継手部の加工方法及び加工装置 |
JP2000290998A (ja) * | 1999-04-08 | 2000-10-17 | Nippon Steel Corp | 鋼管杭の接合構造と接合方法 |
JP2002295027A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Toa Kikai Koji:Kk | 建物の傾斜修正方法および傾斜修正部材 |
JP2007169988A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Tama Engineering Kk | 支持杭の圧入方法および載荷試験方法 |
JP2013028943A (ja) * | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Kouwakoukan Co Ltd | 重量物支持装置及び該装置を用いた不同沈下修復又は防止工法 |
JP2014214458A (ja) * | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社グランテック | 杭の埋め込み方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7097202B2 (ja) | 2022-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007182741A (ja) | アンダーピニングによる不同沈下基礎修正補強工法。 | |
KR20100107937A (ko) | 지하터널 형성용 구조물 설치방법 | |
CN113737796A (zh) | 钢板桩高压水冲辅助打桩与拔桩同步注浆施工工法 | |
JP2022078187A (ja) | 基礎修復のための耐久ブロック圧入基礎施工法 | |
CN111576488A (zh) | 污水管顶管施工装配式工作井结构及建造工艺 | |
KR102190480B1 (ko) | 건축기초시스템에 있어 임플란트식 파일압입장치 및 이를 이용한 임플란트식 파일링공법 | |
JP6068774B1 (ja) | アジャスタブル腹起しを用いた土留め先行工法 | |
JP2019152083A (ja) | 基礎修復のための鋼管杭施工法 | |
JP6777408B2 (ja) | 建物の水平修復工法および建物の水平修復構造 | |
CN209162799U (zh) | 地下连续墙接头防渗漏装置 | |
CN216515635U (zh) | 用于基坑围护的装配式斜向内支撑结构 | |
JP3029797B2 (ja) | 建物水平修復工法および鋼管杭継手 | |
JP4868610B2 (ja) | 建物の沈下修復工法 | |
CN114215093B (zh) | 一种承台基础施工方法 | |
KR20110019673A (ko) | 터널 비개착 시공방법 및 그 터널구조물 | |
KR101217488B1 (ko) | 기초파일 연장구조 | |
JP6052541B2 (ja) | 既存建物の免震化工法 | |
JP3171490U (ja) | 下がり壁付きベタ基礎の傾斜修正構造 | |
JP2009162034A (ja) | 構造物基礎の工事方法 | |
KR101748776B1 (ko) | 연약지반의 하수도관 침하 방지장치 | |
KR20200005837A (ko) | 탑다운 공법을 이용한 지하 수직구조물 시공 방법 및 이에 사용되는 세그먼트 | |
CN113863410B (zh) | 一种用于沟槽开挖的装配式支撑组件及施工方法 | |
CN219280687U (zh) | 用于修复码头桩基断裂损伤的装置及高桩码头的桩基结构 | |
CN220847627U (zh) | 护筒装置 | |
JP7153603B2 (ja) | 地下構造物の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7097202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |