JP2019144556A - 情報処理装置、方法およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019144556A JP2019144556A JP2019032613A JP2019032613A JP2019144556A JP 2019144556 A JP2019144556 A JP 2019144556A JP 2019032613 A JP2019032613 A JP 2019032613A JP 2019032613 A JP2019032613 A JP 2019032613A JP 2019144556 A JP2019144556 A JP 2019144556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- landscape
- map
- information
- display
- reference position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態の情報処理装置による景観付地図表示の一例を示す概念図である。同図において示されているように、本実施形態の情報処理装置は、地図上の基準位置に基づいて地図上の道路の両側方の所定範囲にそれぞれの側の景観を通常の地図に重ねて表示する。より具体的には、地図表示に対し景観を重ねて表示することにより、地図表示と景観表示とで画面を分割することなく表示をする。
図3は、本実施形態の情報処理装置の機能ブロックの一例を示す図である。この図にあるように、本実施形態の情報処理装置0300は、地図情報保持部0301と、景観情報保持部0302と、基準位置取得部0303と、表示景観範囲取得部0304と、景観情報取得部0305と、景観付地図表示部0306と、表示景観範囲変更判断部0307と、景観表示制御部0308と、からなり、景観情報保持部0302は、所定高景観情報保持手段0312と、共通景観情報保持手段0322と、を有し、基準位置取得部0303は、現在基準位置取得手段0313と、ポインタ基準位置取得手段0323と、タッチ基準位置取得手段0333と、を有し、景観付情報表示部0306は、グラデーション処理手段16と、縮尺変更手段0326と、表示範囲変更手段0336とを有する。
地図情報保持部0301は、地図を表示するための情報である地図情報を保持するように構成されている。具体的には、地図画像や当該地図画像の所定位置を示す位置情報(住所、地名、建物名、施設名、施設ジャンル、施設利用可能時間、施設利用状況、店舗名、店舗ジャンル、店舗での提供サービス、店舗での提供商品、店舗の開店時間帯、店舗の顧客来店状況、郵便番号、交差点名、道路名、ポリゴンID、緯度、経度、属性(公園、学校、警察署、橋、トンネル、アンダーパス、など)、道路上の位置、景観情報と関連付けられた表示景観範囲を識別する情報など)を地図情報として保持する。景観情報と関連付けられた表示景観範囲を識別する情報としては、地図上の位置に対応して設けるローカル座標、地球全体の中での位置を表わす経度緯度情報、地図を表示するポリゴンに関連付けられたポリゴンIDなどが考えられる。
景観情報保持部0302は、表示される地図の道路の側方の景観を表わす景観情報を保持するように構成されている。「表示される地図の道路の側方」とは必ずしも道路の両側であることを要求するものではなく、道路の片側のみの景観を景観情報の対象としてもよい。これにより進行方向左側(あるいは右側)のみの景観を確認したい利用者のニーズにも対応した景観表示を行うことができる。
基準位置取得部0303は、表示される地図の道路上の位置を示す基準位置を取得するように構成されている。ここでいう道路には、公道や私道のほか、駐車場や建物、各種施設内の通路が含まれていてもよい。取得される基準位置は、景観情報を取得する範囲である表示景観範囲(景観情報と関連付けられた地球上座標値、メモリ値など)を取得するために用いられる。基準位置は以下で説明する各種手段その他の手段により取得される。
表示景観範囲取得部0304は、取得された基準位置に基づいて表示される地図上の当該道路に隣接して表示する景観を取得すべき範囲である表示景観範囲を取得するように構成されている。ここで再び図4を示す。すでに説明したように、同図中点線で囲われた範囲が表示景観範囲である。表示景観範囲の大きさは任意に定められてよいが、例えば、基準位置前方は相対的に広く、基準位置後方は相対的に狭く表示景観範囲を取得することが考えられる。当該構成を採用すれば、利用者にとって関心のある進行方向の景観に重点を置いた表示をすることができる。
図12は、本実施形態の情報処理装置の機能的な各構成をハードウェアとして実現した際の構成の一例を示す概略図である。この図を利用して、それぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。
地図情報保持部0301は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、特にコンピュータの記憶領域に地図情報を格納することにより構成されている。この記憶領域は不揮発性メモリであるハードディスクやメインメモリである。
景観情報保持部0302は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、特にコンピュータの記憶領域に、各施設を識別する情報などにより構成され景観を表す景観情報を格納するデータベースを構築することで構成される。
所定高景観情報保持手段0312は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、特にコンピュータの記憶領域に、道路から所定の高さの範囲の景観を表す景観情報である所定高景観情報を格納可能なデータベースを構築することで構成される。
共通景観情報保持手段0322は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、特にコンピュータの記憶領域に、道路の属性に応じて共通に利用可能な共通景観を表示するための景観情報である共通景観情報を格納可能なデータベースを構築することで構成される。
基準位置取得部0303は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から基準位置取得プログラム1263をメインメモリに読み出して実行し、表示される地図の道路上の位置を示す基準位置を取得し、メインメモリの所定のアドレスに格納する。
現在基準位置取得手段0313は、基準位置取得プログラムの実行に際し現在基準位置取得サブプログラムを読み出して実行し、現在位置を基準位置として取得しメインメモリの所定のアドレスに格納する。
ポインタ基準位置取得手段0323は、基準位置取得プログラムの実行に際しポインタ基準位置取得サブプログラムを読み出して実行し、表示されている地図上のポインタ位置を基準位置として取得しメインメモリの所定のアドレスに格納する。
タッチ基準位置取得手段0333は、基準位置取得プログラムの実行に際しタッチ基準位置取得サブプログラムを読み出して実行し、表示されている地図上のタッチ位置を基準位置として取得しメインメモリの所定のアドレスに格納する。
表示景観範囲取得部0304は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から表示景観範囲取得プログラム1264をメインメモリに読み出して実行し、命令を取得する処理を行う。
景観情報取得部0305は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から景観情報取得プログラム1265をメインメモリに読み出して実行し、表示景観範囲取得プログラムの実行により得られた表示景観範囲の景観情報を、保持されている景観情報のなかから取得してメインメモリの所定のアドレスに格納する。
景観付地図表示部0306は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から景観付地図表示プログラム1266をメインメモリに読み出して実行し、景観情報取得プログラムの実行により得られた景観情報と、保持されている地図情報とに基づき地図上の基準位置に基づいて景観を表示した地図を表示出力する処理を行う。
グラデーション処理手段0316は、景観付地図表示プログラム1266の実行に際しグラデーション処理サブプログラムを読み出して実行し、地図と表示される景観の境界をグラデーション処理して表示出力する。
縮尺変更手段0326は、景観付地図表示プログラム1266の実行に際し縮尺変更サブプログラムを読み出して実行し、景観の地図に対する縮尺を変更する処理を行い景観を表示出力する。
表示景観範囲変更手段0336は、景観付地図表示プログラム1266の実行に際し表示景観範囲変更サブプログラムを読み出して実行し、基準位置に基づいて景観を表示する範囲を変更する処理を行う。たとえば、基準位置がトンネル内にある時は共通の景観としてのトンネル壁面を基準位置の路面に沿った短い範囲のみでなく、トンネルの全長にわたって表示するように制御してもよい。
表示景観範囲変更判断部0307は、コンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、CPUが記憶装置から表示景観範囲変更判断プログラム1267をメインメモリに読み出して実行し、取得される基準位置が変更されることにより表示景観範囲が変更されたかを判断する処理をおこなう。
景観表示制御部0308は、具体的にはコンピュータプログラムとコンピュータハードウェアにより構成され、表示景観範囲変更判断プログラムの実行結果が変更ありとの内容である場合には、CPUが記憶装置から景観表示制御プログラム1268をメインメモリに読み出して実行し、変更によって表示景観範囲に含まれなくなった範囲の景観の表示を終了させる処理を行う。
図13は、本実施形態の情報処理装置における処理の流れの一例を示す図である。同図の処理の流れは以下のステップからなる。最初にステップS1301では、表示される地図の道路上の位置を示す基準位置として現在位置を取得するのか、地図上のポインタの市を取得するのか、地図上のタッチ位置を取得するのかを判断する。
以上の構成を有する情報処理装置を利用することにより、地図を見る際に情報過多とならず基準位置周辺の景観を把握することができる。
Claims (12)
- 地図を表示するための情報である地図情報を保持する地図情報保持部と、
表示される地図の道路の側方の景観を表わす景観情報を保持する景観情報保持部と、
表示される地図の道路上の位置を示す基準位置を取得する基準位置取得部と、
取得された基準位置に基づいて表示される地図上の当該道路に隣接して表示する景観を取得すべき範囲である表示景観範囲を取得する表示景観範囲取得部と、
取得した表示景観範囲の景観情報を景観情報保持部から取得する景観情報取得部と、
取得した景観情報と保持されている地図情報とに基づき地図上の基準位置に基づいて当該道路の一部に隣接して景観を表示した地図である景観付地図を表示する景観付地図表示部と、を有し、
前記地図は2次元の地図である情報処理装置。 - 景観情報保持部は、表示される地図の道路から所定の高さの範囲の景観を表わす景観情報である所定高景観情報を保持する所定高景観情報保持手段を有する請求項1に記載の情報処理装置。
- 取得される基準位置が変更されることにより表示景観範囲が変更されたか判断する表示景観範囲変更判断部と、
表示景観範囲変更判断部での判断結果が表示景観範囲が変更されたとの判断結果である場合には、景観付地図表示部に対して変更によって表示景観範囲に含まれなくなった範囲の景観の表示を終了させる景観表示制御部と、
を有する請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 景観付地図表示部は、地図と表示される景観の境界をグラデーション処理するグラデーション処理手段を有する請求項1から3のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 景観付地図表示部は、表示する景観の地図に対する縮尺を変更する縮尺変更手段を有する請求項1から4のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 景観付地図表示部は、基準位置に基づいて景観を表示する地図上の範囲を変更する表示範囲変更手段を有する請求項1から5のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 基準位置取得部は、現在位置を基準位置として取得する現在基準位置取得手段を有する請求項1から6のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 基準位置取得部は、表示されている地図上のポインタの位置を基準位置として取得するポインタ基準位置取得手段を有する請求項1から7のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 基準位置取得部は、表示されている地図上のタッチ位置を基準位置として取得するタッチ基準位置取得手段を有する請求項1から8のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 景観情報保持部は、表示される景観として道路の属性に応じて共通に利用可能な共通景観を表示するための景観情報である共通景観情報を保持する共通景観情報保持手段を有する請求項1から9のいずれか一に記載の情報処理装置。
- 地図を表示するための情報である地図情報を保持する地図情報保持部と、
表示される地図の道路の側方の景観を表わす景観情報を保持する景観情報保持部と、
を有する情報処理装置の動作方法であって、
表示される地図の道路上の位置を示す基準位置を取得する基準位置取得ステップと、
取得された基準位置に基づいて表示される地図上の当該道路に隣接して表示する景観を取得すべき範囲である表示景観範囲を取得する表示景観範囲取得ステップと、
取得した表示景観範囲の景観情報を景観情報保持部から取得する景観情報取得ステップと、
取得した景観情報と保持されている地図情報とに基づき地図上の基準位置に基づいて当該道路の一部に隣接して景観を表示した地図である景観付地図を表示する景観付地図表示ステップと、
を有する情報処理装置の動作方法。 - 地図を表示するための情報である地図情報を保持する地図情報保持部と、
表示される地図の道路の側方の景観を表わす景観情報を保持する景観情報保持部と、
を有する情報処理装置の動作プログラムであって、
表示される地図の道路上の位置を示す基準位置を取得する基準位置取得ステップと、
取得された基準位置に基づいて表示される地図上の当該道路に隣接して表示する景観を取得すべき範囲である表示景観範囲を取得する表示景観範囲取得ステップと、
取得した表示景観範囲の景観情報を景観情報保持部から取得する景観情報取得ステップと、
取得した景観情報と保持されている地図情報とに基づき地図上の基準位置に基づいて当該道路の一部に隣接して景観を表示した地図である景観付地図を表示する景観付地図表示ステップと、
を計算機である情報処理装置に読取実行可能なプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032613A JP2019144556A (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032613A JP2019144556A (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015184674A Division JP6542085B2 (ja) | 2015-09-18 | 2015-09-18 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019144556A true JP2019144556A (ja) | 2019-08-29 |
Family
ID=67772352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019032613A Ceased JP2019144556A (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019144556A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022154866A (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-13 | 本田技研工業株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10232135A (ja) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Sony Corp | 画像データ収集方法、画像データ提供方法、地図作成方法、位置データ提供方法、ナビゲーション装置及び車両 |
JP2000057320A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-25 | Nippon Lsi Card Co Ltd | 位置データにリンクさせた画像データの管理システム及びこのシステムを用いた画像管理方法並びにその表示方法 |
JP2000275055A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション方法 |
JP2002081947A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体ナビゲーションシステム |
JP2006072068A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Zenrin Co Ltd | 地図表示制御装置 |
JP2006214853A (ja) * | 2005-02-03 | 2006-08-17 | Xanavi Informatics Corp | ナビゲーション装置 |
WO2006098311A1 (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Pioneer Corporation | 道路景観地図作成装置、方法及びプログラム |
JP2007315896A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Mazda Motor Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
-
2019
- 2019-02-26 JP JP2019032613A patent/JP2019144556A/ja not_active Ceased
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10232135A (ja) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Sony Corp | 画像データ収集方法、画像データ提供方法、地図作成方法、位置データ提供方法、ナビゲーション装置及び車両 |
JP2000057320A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-25 | Nippon Lsi Card Co Ltd | 位置データにリンクさせた画像データの管理システム及びこのシステムを用いた画像管理方法並びにその表示方法 |
JP2000275055A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション方法 |
JP2002081947A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体ナビゲーションシステム |
JP2006072068A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Zenrin Co Ltd | 地図表示制御装置 |
JP2006214853A (ja) * | 2005-02-03 | 2006-08-17 | Xanavi Informatics Corp | ナビゲーション装置 |
WO2006098311A1 (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Pioneer Corporation | 道路景観地図作成装置、方法及びプログラム |
JP2007315896A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Mazda Motor Corp | 車両用ナビゲーション装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022154866A (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-13 | 本田技研工業株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム |
JP7304378B2 (ja) | 2021-03-30 | 2023-07-06 | 本田技研工業株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム |
US12012100B2 (en) | 2021-03-30 | 2024-06-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Driving support device, driving support method, and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200408555A1 (en) | Electronic map display method and apparatus | |
JP6749363B2 (ja) | 進路変更方向プレビューの生成 | |
JP6833886B2 (ja) | 初期ナビゲーションにおいて視覚ランドマークを使用するためのシステムおよび方法 | |
AU2012360730B2 (en) | An apparatus, method and computer program for displaying points of interest | |
JP3501390B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
US8515664B2 (en) | Digital map signpost system | |
KR101970476B1 (ko) | 디지털 맵용 아이콘 관리 | |
US8370059B2 (en) | Navigation apparatus and navigation program | |
JP2005037128A (ja) | 位置表示方法及びナビゲーション装置 | |
JPH01223600A (ja) | ナビゲーション装置 | |
US20090093955A1 (en) | Apparatus and Method of Compiling a Combined Picture and Showing It on a Display | |
JP4622126B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム | |
JP2010127784A (ja) | 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび記録媒体 | |
JP6809959B2 (ja) | 移動体情報提供サービスシステム、移動体情報提供サービスサーバー装置、移動体窓用装置及び移動体情報提供サービス方法 | |
US9354076B2 (en) | Guiding server, guiding method and recording medium recording guiding program | |
CN111051818B (zh) | 提供导航方向 | |
JP2019144556A (ja) | 情報処理装置、方法およびプログラム | |
JP6542085B2 (ja) | 情報処理装置、方法およびプログラム | |
CN103017782A (zh) | 导航信息显示方法及定位导航设备 | |
US10915230B1 (en) | Layer superimposition in a user interface for a lighting plan | |
JP7162028B2 (ja) | 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法 | |
JP2004301700A (ja) | ナビゲーションシステム及び経路案内方法のプログラム | |
JP7162029B2 (ja) | 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法 | |
Sadun et al. | Working with Maps |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190306 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210716 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20211126 |