JP2019142187A - インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム - Google Patents

インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019142187A
JP2019142187A JP2018030826A JP2018030826A JP2019142187A JP 2019142187 A JP2019142187 A JP 2019142187A JP 2018030826 A JP2018030826 A JP 2018030826A JP 2018030826 A JP2018030826 A JP 2018030826A JP 2019142187 A JP2019142187 A JP 2019142187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
nozzle
width
test chart
width dimension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018030826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7079114B2 (ja
Inventor
明寿香 村松
Asuka MURAMATSU
明寿香 村松
知孝 加藤
Tomotaka Kato
知孝 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2018030826A priority Critical patent/JP7079114B2/ja
Priority to US16/279,130 priority patent/US10800193B2/en
Publication of JP2019142187A publication Critical patent/JP2019142187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7079114B2 publication Critical patent/JP7079114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2142Detection of malfunctioning nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16579Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】インライン方式の検査であっても、ノズルの動作状況を正確に判定できる。【解決手段】制御部21は印刷ヘッド19によって格子状のテストチャートを連続紙WPに印刷させ、撮影部17は印刷ヘッド19の下流側でテストチャートを撮影する。ボックス抽出処理部27はボックスを抽出し、標準幅算出部29は各ボックスの幅寸法から標準幅を求める。幅広ボックス検出部31は補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較して、幅寸法が補正標準幅以上のボックスを検出し、補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合、ノズル状態判定部33はノズル欠けやデビエーションが存在すると判定する。ボックスの幅寸法によりノズル状態を判定するので、印刷解像度より撮影解像度が低い撮影部17によるインライン方式の検査であっても、正確にノズルの動作状況を正確に判定できる。【選択図】図1

Description

本発明は、ノズルからインク滴を吐出して印刷を行うインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラムに関する。
従来、この種の方法として、印刷用紙の搬送方向と直交する、印刷用紙の幅方向に複数個のノズルを備えた印刷ヘッドから印刷用紙にインク滴を吐出させ、複数本の線状のチャートを含む、はしご状のテストチャートを印刷用紙に印刷させ、このテストチャートにおける線状のパターンの有無によってノズル欠けを判定するものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−94950号公報(図6及び図9)
しかしながら、このような構成を有する従来例の場合には、次のような問題がある。
すなわち、従来の方法は、一つのノズルで形成された線状のパターンの有無でノズル欠けを判定するので、解像度が高い印刷ヘッドにおけるノズル欠けを判定するには、高解像度のカメラを必要とする。一般に、連続搬送される印刷用紙にテストチャートを印刷させつつ、搬送を停止させることなくテストチャートを読み取ってノズル欠けを判定するインライン方式の検査では、処理を高速に行う必要があるので、比較的解像度が低いカメラでなければ処理が間に合わない。したがって、インライン方式の検査においては、従来の手法では正確にノズル欠けを判定することができない恐れがある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、インライン方式の検査であっても、ノズルの動作状況を正確に判定できるインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラムを提供することを目的とする。
本発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、請求項1に記載の発明は、印刷媒体の搬送方向と直交する、前記印刷媒体の幅方向に複数個のノズルを備えた印刷ヘッドからインク滴を吐出させて印刷を行うインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、前記印刷媒体を搬送させつつ、前記幅方向において、所定の複数個のノズルを隔てた位置にある各一つのノズルからインク滴を吐出させて、前記搬送方向に所定距離にわたって第1の線分を印刷させるとともに、前記各一つのノズルから最初に吐出するときだけ前記所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向に第2の線分を印刷させ、前記所定距離に達した場合には、前記各一つのノズルに対して前記幅方向において隣接している各一つのノズルに切り換えて前記第1の線分を印刷させるとともに、前記第2の線分を印刷させて格子状のテストチャートを印刷するステップと、前記印刷媒体の搬送を維持した状態で、前記印刷ヘッドの下流側において前記テストチャートを読み取るステップと、前記テストチャートの画像データを画像処理して、各格子のボックスを抽出するステップと、前記抽出された各ボックスについて前記幅方向における幅寸法を求め、各幅寸法に基づいて標準幅を求めるステップと、前記標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較することにより、幅寸法が前記補正標準幅以上のボックスを検出するステップと、前記補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合には、ノズル欠けが存在すると判定するステップと、を実施することを特徴とするものである。
[作用・効果]請求項1に記載の発明によれば、格子状のテストチャートを印刷した後、印刷ヘッドの下流側でテストチャートを読み取る。次いで、テストチャートの画像データから各格子のボックスを抽出し、各ボックスの幅寸法から標準幅を求める。標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較して、幅寸法が補正標準幅以上のボックスを検出し、補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合には、ノズル欠けがあると判定する。ボックスの幅寸法によりノズル欠けを判定するので、インライン方式の検査であっても、正確にノズル欠け、つまり、ノズルの動作状況を正確に判定できる。
また、本発明において、前記抽出するステップで抽出されたボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に前記格子状のテストチャートから抽出されるボックスの個数とを比較した結果が不一致である場合には、デビエーションが存在すると判定するステップを実施することが好ましい(請求項2)。
ノズルから吐出されたインク滴が、狙った位置よりも幅方向に偏ってずれることを「デビエーション」(deviation)という。このようなデビエーションがノズル欠けに加えて生じると、第1の線分が幅方向にずれるが、補正標準幅の比較では異常と判断できないことがある。しかしながら、抽出されるボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に格子状のテストチャートから抽出されるボックス個数とが不一致となる傾向がある。したがって、それらが不一致であるか否かによってデビエーションが生じているか否かも正確に判定できる。
また、本発明において、前記標準幅を求めるステップは、各ボックスの幅寸法を幅順に並べた際に、中央値となる値を標準幅とすることが好ましい(請求項3)。
全てのボックスの幅寸法の平均値を標準幅とすると、極端に寸法が異なるボックスの幅寸法が存在することにより、その寸法に標準幅が引っ張られるので、判定における精度が低下する恐れがある。そこで、全てのボックスの幅寸法を幅順に並べたときの中央値を標準幅とすることで、ノズル欠けの判定を精度よく求めることができる。
また、本発明において、前記所定係数は、1.5であることが好ましい(請求項4)。
所定係数が小さすぎると正常に形成されているボックスを誤ってボックスが形成されていないと判定し、所定係数が大きすぎるとボックスが正常に形成されていないものを誤って正常と判定するので、判定の精度が低下する。そこで、標準幅に1.5の所定係数を乗じることで、各ボックスの幅寸法のバラツキを吸収することができ、判定の精度を高くできる。
また、本発明において、前記印刷ヘッドが複数個のノズルを備えたヘッドモジュールを複数個備えて構成されている場合には、前記ノズル欠けが存在するか否かを前記ヘッドモジュールごとに実施することが好ましい(請求項5)。
印刷ヘッドが複数個のヘッドモジュールで構成されている場合には、何らかの障害が発生したときの対応をヘッドモジュールごとに行うことが多い。そこで、ノズル欠けが存在するか否かの判定をヘッドモジュールごとに行うことにより、その後の対応を効率的に行うことができる。
また、本発明において、前記印刷ヘッドが複数個のノズルを備えたヘッドモジュールを複数個備えて構成されている場合には、前記デビエーションが存在するか否かを前記ヘッドモジュールごとに実施することが好ましい(請求項6)。
印刷ヘッドが複数個のヘッドモジュールで構成されている場合には、何らかの障害が発生したときの対応をヘッドモジュールごとに行うことが多い。そこで、デビエーションが存在するか否かの判定をヘッドモジュールごとに行うことにより、その後の対応を効率的に行うことができる。
また、請求項7に記載の発明は、印刷媒体にインク滴を吐出させて印刷を行うインクジェット印刷装置において、印刷媒体の搬送方向と直交する、前記印刷媒体の幅方向に複数個のノズルを備え、前記印刷媒体にインク滴を吐出させて印刷を行う印刷ヘッドと、前記印刷媒体を搬送させつつ、前記幅方向において、所定の複数個のノズルを隔てた位置にある各一つのノズルからインク滴を吐出させて、前記搬送方向に所定距離にわたって第1の線分を印刷させるとともに、前記各一つのノズルから最初に吐出するときだけ前記所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向に第2の線分を印刷させ、前記所定距離に達した場合には、前記各一つのノズルに対して前記幅方向において隣接している各一つのノズルに切り換えて前記第1の線分を印刷させるとともに、前記第2の線分を印刷させて格子状のテストチャートを印刷させる制御部と、前記印刷ヘッドの下流側において、前記印刷媒体が搬送されている状態で、前記印刷媒体に印刷された前記テストチャートを撮影する撮影部と、前記撮影部で撮影された前記テストチャートの画像データから画像処理して、各格子のボックスを抽出するボックス抽出処理部と、前記ボックス抽出処理部で抽出された各ボックスについて前記幅方向における幅寸法を求め、各幅寸法に基づいて標準幅を求める標準幅算出部と、前記標準幅算出部で算出された標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較することにより、幅寸法が前記補正標準幅以上のボックスを検出する幅広ボックス検出部と、前記幅広ボックス検出部が前記補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスを検出した場合には、ノズル欠けが存在すると判定するノズル欠け判定部と、を備えていることを特徴とするものである。
[作用・効果]請求項7に記載の発明によれば、制御部は印刷ヘッドによって格子状のテストチャートを印刷させ、撮影部は印刷ヘッドの下流側でテストチャートを撮影する。次いで、ボックス抽出処理部はテストチャートの画像データから各格子のボックスを抽出し、標準幅算出部は各ボックスの幅寸法から標準幅を求める。幅広ボックス検出部は標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較して、幅寸法が補正標準幅以上のボックスを検出し、補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合には、ノズル欠け判定部はノズル欠けが存在すると判定する。ボックスの幅寸法によりノズル欠けを判定するので、インライン方式の検査であっても、正確にノズル欠け、つまり、ノズルの動作状況を正確に判定できる。
また、本発明において、前記ボックス抽出処理部で抽出されたボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に前記格子状のテストチャートから抽出されるボックスの個数とを比較した結果が不一致である場合には、デビエーションが存在すると判定するデビエーション判定部をさらに備えることが好ましい(請求項8)。
デビエーションがノズル欠けに加えて生じると、第1の線分が幅方向にずれるが、補正標準幅の比較では異常と判断できないことがある。しかしながら、抽出されるボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に格子状のテストチャートから抽出されるボックス個数とが不一致となる傾向がある。したがって、それらが不一致であるか否によりデビエーション判定部がデビエーションの有無をも正確に判定できる。
本発明に係るインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法によれば、格子状のテストチャートを印刷した後、印刷ヘッドの下流側でテストチャートを読み取る。次いで、テストチャートの画像データから各格子のボックスを抽出し、各ボックスの幅寸法から標準幅を求める。標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較して、幅寸法が補正標準幅以上のボックスを検出し、補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合には、ノズル欠けがあると判定する。ボックスの幅寸法によりノズル欠けを判定するので、インライン方式の検査であっても、正確にノズル欠け、つまり、ノズルの動作状況を正確に判定できる。
実施例に係るインクジェット印刷システムの全体を示す概略構成図である。 連続紙と印刷ヘッドとの平面視における位置関係を示す模式図である。 テストチャートのパッチの一部を拡大して示した模式図である。 ノズル欠けが生じていない状態におけるテストチャートを示す模式図である。 ノズル欠けが無く正常な状態におけるボックスの検出状態を示す模式図である。 ノズル欠けが生じている状態におけるテストチャートを示す模式図である。 ノズル欠けが生じている状態におけるボックスの検出状態を示す模式図である。 デビエーション及びノズル欠けが生じている状態におけるテストチャートを示す模式図である。 デビエーション及びノズル欠けが生じている状態におけるボックスの検出状態を示す模式図である。 ノズル動作状況確認処理の流れを示すフローチャートである。 ボックスを抽出するのに好ましい処理を示すフローチャートである。 (a)〜(f)は、ボックスを抽出するのに好ましい処理の説明に供する図である。 千鳥配置のヘッドモジュールとテストチャートの関係を示す模式図である。 連続紙と印刷ヘッドとの平面視における位置関係を示す模式図の別例である。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。
図1は、実施例に係るインクジェット印刷システムの全体を示す概略構成図であり、図2は、連続紙と印刷ヘッドとの平面視における位置関係を示す模式図である。
本実施例に係るインクジェット印刷システムは、給紙部1と、インクジェット印刷装置3と、排紙部5とを備えている。
給紙部1は、ロール状とされた長尺の連続紙WPを水平軸周りに回転可能に保持し、インクジェット印刷装置3に対して連続紙WPを巻き出して供給する。インクジェット印刷装置3は、連続紙WPに対して印刷を行う。排紙部5は、インクジェット印刷装置3で印刷された連続紙WPを水平軸周りに巻き取る。連続紙WPの供給側を上流とし、連続紙WPの排紙側を下流とすると、給紙部1はインクジェット印刷装置3の上流側に配置され、排紙部5はインクジェット印刷装置3の下流側に配置されている。
インクジェット印刷装置3は、給紙部1からの連続紙WPを取り込むための駆動ローラ7を上流側に備えている。駆動ローラ7によって給紙部1から巻き出された連続紙WPは、複数個の搬送ローラ9に沿って下流側の排紙部5に向かって搬送される。最下流の搬送ローラ9と排紙部5との間には、駆動ローラ11が配置されている。この駆動ローラ11は、搬送ローラ9上を搬送されている連続紙WPを排紙部5に向かって送り出す。なお、駆動ローラ7および駆動ローラ9などによる連続紙WPの搬送方向を搬送方向Xとする。
インクジェット印刷装置3は、駆動ローラ7と駆動ローラ11との間に、印刷ユニット13と、乾燥部15と、撮影部17とを上流側からその順で備えている。乾燥部15は、印刷ユニット13によって印刷された部分の乾燥を行う。撮影部17は、印刷ユニット13による印刷が行われた連続紙WP(印刷媒体)の読み取りを行う機構であり、印刷された部分に汚れや抜け等がないかを検査する等のため画像取り込みや、後述するテストチャートの画像取り込みを行う。この撮影部17は、連続紙WPの搬送を維持したままでテストチャートの取り込みを行う。そのため、撮影部17の解像度は、例えば、印刷ユニット13の印刷解像度よりも低い解像度となっている。
印刷ユニット13は、インク滴を吐出する印刷ヘッド19を備えている。印刷ユニット13は、連続紙WPの搬送方向に沿って複数個配置されているのが一般的である。例えば、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)について個別に4個の印刷ユニット13を備えている。本実施例では、発明の理解を容易にするために、1個の印刷ヘッド19だけを備えているものとして説明する。また、印刷ユニット13は、連続紙WPの幅方向(図1における紙面の奥手前方向であって、搬送方向Xと直交する方向でもあり、幅方向Yとする)における印刷領域を移動することなく印刷できるだけの複数個のヘッドモジュールを備えた印刷ヘッド19を備えている。
この印刷ヘッド19は、例えば、5個のヘッドモジュールHM1〜HM5を備えている。5個のヘッドモジュールが配置されている方向は、連続紙WPの搬送方向と直交する方向である(以下、この方向を幅方向Yとする)。つまり、本実施例におけるインクジェット印刷装置3は、印刷ヘッド19が連続紙WPの搬送方向に直交する方向に主走査のために移動することがなく、位置固定のままで連続紙WPを前記印刷ヘッド19に対して相対的に副走査方向に送りながら連続紙WPに対して印刷を行う。なお、このような構成は、1パス機と呼ばれる。
駆動ローラ7,11、印刷ユニット13、乾燥部15、撮影部17は、制御部21によって統括的に制御される。制御部21は、CPUやメモリなどを備えており、連続紙WPに印刷するための画像情報などを含む印刷データを外部から受信する。
制御部21は、記憶部23に記憶されているテストチャートを印刷するための印刷データを参照し、その印刷データや外部から受信した印刷データに応じた駆動電圧を印刷ユニット13に与えることによって連続紙WPに対する印刷を行う。このとき制御部21は、印刷速度や印刷ユニット13におけるインク滴の吐出速度等に応じて駆動ローラ7,11の駆動速度を操作する。制御部21は、後述するプログラムPG等を実行して各種の処理を実行する。テストチャートTCは、例えば、図2に示すように、製品としての印刷を行う印刷領域PAと印刷領域PAとの間に印刷される。そのため、テストチャートTCは、連続紙WPの搬送を止めることなく撮影部17によって撮影される。テストチャートTCについては、詳細を後述するが、幅方向Yにおいて各ヘッドモジュールHM1〜5のパッチCP1〜CP5が一列に配置されて印刷されている。テストチャートTCを構成する各パッチCP1〜CP5は、後述するように格子状を呈する。なお、テストチャートTCは、必ずしも印刷領域PAの間に印刷する必要はなく、最初の印刷領域PAを印刷する前の領域に印刷するようにしてもよい。
撮影部17は、例えば、比較的低解像度のスキャナを内蔵している。具体的には、例えば、印刷ユニット13による印刷解像度が1200dpiである場合、撮影部17は、例えば、353dpiなどの1/4程度の撮影解像度を有する。撮影部17で読み込まれた画像データは、ボックス抽出部27に与えられる。
ここで図3を参照する。なお、図3は、テストチャートのパッチの一部を拡大して示した模式図である。
図2に示したテストチャートTCは、各ヘッドモジュールHM1〜HM5に対応するパッチCP1〜5を有する。テストチャートTC、つまり、各パッチCP1〜5CP5は、例えば、図3に示すように構成されている。
ここでは、発明の理解を容易にするためにパッチCP2を例にとって説明するが、他のパッチCP1,CP3〜CP5であっても同様である。パッチCP2は、連続紙WPを搬送させつつ、幅方向Yにおいて、所定の複数個(ここでは、例えば、7個)のノズルを隔てた位置にある各一つのノズルからインク滴を吐出させて搬送方向Xに所定距離にわたって第1の線分L1を印刷させる。さらに、各一つのノズルから最初にインク滴を吐出するときだけ、所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向Yに第2の線分L2を印刷させる。そして、第1の線分L1が所定距離に達した場合には、各一つのノズルに対して幅方向Yにおいて一方向に隣接している各一つのノズルに切り換えて第1の線分L1を印刷させるとともに、切り換えた各一つのノズルから最初にインク滴を吐出するときだけ、所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向Yに第2の線分L2を印刷させる。これにより、図3に示すような格子状のパッチCP2を含むテストチャートTCが印刷される。なお、図3では、第2の線分L2がドットで描かれているが、これは説明上における第1の線分L1との識別のためであり、実際には第1の線分L1と同様に第2の線分L2は線状に印刷される。
なお、上述したノズルを隔てる所定の複数個は、解像度が低い撮影部17であっても、隣接する第1の線分L1同士が解像する距離となるように設定される。したがって、以下の説明では、第1の線分L1同士が7個のノズルを隔てているが、第1の線分L1同士が画像データにおいて解像すればそれ以下の個数であってもよい。
図1におけるボックス抽出処理部27は、画像処理を行って、テストチャートTCの画像データから各パッチCP1〜CP5を切り出す。さらに、ボックス抽出部27は、各パッチCP1〜CP5における格子状のボックスを抽出する。
標準幅算出部29は、ボックス抽出処理部27で抽出された各ボックスを対象として、幅方向Yにおける幅寸法を求める。また、標準幅算出部29は、各ボックスの幅寸法から、標準幅を求める。このとき、標準幅算出部29は、各ボックスの幅寸法を幅順に並べ、そのときの中央に位置する幅寸法を中央値として求め、これを全ボックスにおける標準幅として求めることが好ましい。標準幅を平均値とすると、大き過ぎたり小さ過ぎたりする幅寸法の影響を強く受けるので、後述する処理において誤検出を生じる恐れがあるが、中央値とすることでそのような不都合を回避できる利点がある。
なお、標準幅算出部29による標準幅の算出手法は、上記の中央値に限られるものではなく、例えば、これに代えて最頻出値を採用してもよい。
幅広ボックス検出部31は、標準幅検出部29で算出された標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較する。これにより、幅広ボックス検出部31は、幅寸法が補正標準幅以上のボックスを検出する。なお、所定係数は、例えば、1.5が好ましい。これは、所定係数が1.5未満の場合には、幅寸法が標準幅から多少大きくなっているだけのボックスを幅広と判定する恐れがあり、その一方、所定係数が1.5を超える場合には、幅寸法が過大になっているボックスを正常と判定する恐れがあるからである。
ノズル状態判定部33は、上述した幅広ボックス検出部31が補正標準幅以上のボックスを検出した場合には、ノズル欠けが存在すると判定する。また、ノズル状態判定部33は、ボックス抽出処理部27で抽出されたボックスの数と、ノズル動作状況が正常な状態でパッチCP1〜CP5から抽出されるボックスの数とを比較して、それらが不一致である場合には、デビエーションが存在すると判定する。判定結果は、制御部21に出力される。
表示部35は、制御部21によって操作され、種々の表示が行われる。制御部21は、ノズル状態判定部33がノズル欠けやデビエーションが存在すると判定した場合には、表示部35にその旨を表示して、インクジェット印刷システムのオペレータに対して、ノズル動作状況に異常が生じていることを報知する。
制御部21には、リーダ/ライタ37が接続されている。この装置の処理を行うためのプログラムPGは、記憶媒体Mに格納されている。このプログラムPGは、記憶媒体Mがリーダ/ライタ37に装着された際に制御部21内に読み出され、制御部21で実行される。
なお、上述した連続紙WPが本発明における「印刷媒体」に相当し、ノズル状態判定部33が本発明における「ノズル欠け判定部」と「デビエーション判定部」とに相当する。
次に、図4〜図9を参照して、ノズル欠けとデビエーションによるノズル動作状況の判定について説明する。
なお、図4は、ノズル欠けが生じていない状態におけるテストチャートを示す模式図であり、図5は、ノズル欠けが無く正常な状態におけるボックスの検出状態を示す模式図である。また、図6は、ノズル欠けが生じている状態におけるテストチャートを示す模式図であり、図7は、ノズル欠けが生じている状態におけるボックスの検出状態を示す模式図である。また、図8は、デビエーション及びノズル欠けが生じている状態におけるテストチャートを示す模式図であり、図9は、デビエーション及びノズル欠けが生じている状態におけるボックスの検出状態を示す模式図である。
ここでは、発明の理解を容易にするため、図4に示すように、テストチャートTCにおいて、ノズル動作状況が正常である場合に12個のボックスが含まれる所定領域ARに限定して説明する。
図4は、ノズル欠けなどが生じていない状態におけるテストチャートであり、ボックスB11〜B14,B21〜B24,B31〜B34が全て印刷されている。この場合には、ボックス抽出処理部27において、所定領域AR内に搬送方向Xに3個、幅方向Yに4個で合計12個のボックスB11〜B14,B21〜B24,B31〜B34が抽出される。そして、ノズル欠けなどが存在しない場合には、図5に示すように各ボックスB11〜B14,B21〜B24,B31〜B34の幅寸法が、ボックスB11〜B14,B21〜B24,B31〜B34の幅寸法における中央値の1.5倍の幅である補正標準幅以上となることがないので、ノズル動作状況の異常が検出されることはない。
図6は、所定領域ARの中央付近にノズル欠けが生じている状態におけるテストチャートであり、ボックスB22とB23との間の第1の線分L1が欠けた状態である。この場合には、図7に示すように、所定領域AR内のボックスB21の行だけが幅方向Yにおいて、ボックスB21と、ボックスB22及びB23からなるボックスと、ボックスB24の3個のボックスしか抽出されない。したがって、所定領域AR内におけるボックスの数が、正常な12個よりも少ない11個となる。さらに、中央のボックスB22及びB23からなるボックスだけは幅寸法が補正標準幅以上となるので、ノズル動作状況の異常が検出される。
図8は、所定領域ARの中央付近にノズル欠け及びデビエーションが生じている状態におけるテストチャートであり、ボックスB23とB24との間の第2の線分L1が欠けた状態であって、さらにボックスB23の左側の第1の線分L1が幅方向Yの右方向にデビエーションを生じ、ボックスB24の右側の第1の線分L1が幅方向Yの左方向にデビエーションを生じている状態である。この場合には、図9に示すように、所定距離AR内のボックスB21の行だけが幅方向Yにおいて、ボックスB21と、ボックス22と、ボックスB23及びB24からなるボックスの3個のボックスしか抽出されない。この場合、デビエーションにより隣接する二本の第1の線分L1が互いに近づく方向に移動しているので、ボックスB22と、ボックスB23及びボックスB24からなるボックスの幅寸法は、補正標準幅以上とならないものとする。このような場合であっても、所定領域ARで抽出されたボックス数と、ノズル動作状況が正常な場合に抽出されるはずであるボックス数とを比較することにより、デビエーションまたはノズル欠けによるノズル動作状況の異常が検出される。
次に、図10を参照して、上述した構成を備えたインクジェット印刷システムにおけるノズル動作状況確認処理について説明する。なお、図10は、ノズル動作状況確認処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS1
制御部21は、連続紙WPを搬送させつつ印刷領域PAに製品に係る印刷を行い、図2に示すように印刷領域PAの間においてテストチャートTCを印刷する。
ステップS2
制御部21は、撮影部17を操作して、連続搬送されている連続紙WPからテストチャートTCを撮影部17で読み取る。
ステップS3
ボックス抽出処理部27は、読み取られたテストチャートTCから各ヘッドモジュールHM1〜HM5に対応するパッチCP1〜5CP5を切り出す。
ステップS4
ボックス抽出処理部27は、パッチCP1〜CP5ごとに各格子のボックスを抽出する。
ステップS5
標準幅算出部29は、パッチCP1〜CP5ごとに抽出されたボックスについて幅方向における幅寸法を求め、中央値に基づいてパッチCP1〜CP5ごとに標準幅を算出する。
ステップS6
幅広ボックス検出部31は、パッチCP1〜CP5ごとの補正標準幅と、パッチCP1〜CP5内の各ボックスの幅寸法と、対応するパッチCP1〜CP5の補正標準幅とを比較する。その結果、パッチCP1〜CP5ごとに補正標準幅以上となったボックスを検出する。
ステップS7
ノズル状態判定部33は、幅広ボックス検出部31による検出結果と、ボックス抽出部処理部27で検出されたパッチCP1〜CP5ごとのボックス数とに基づいて、各ヘッドモジュールHM1〜HM5についてノズル動作状況を判定する。つまり、ノズル状態判定部33は、ノズル欠けやデビエーションが生じているか否かをヘッドモジュールHM1〜HM5ごとに判定する。
ステップS8,S9
制御部21は、ノズル状態判定部33の判定結果からノズル動作状況に異常がある場合には、ステップS9に処理を移行して表示部35にノズル動作状況に異常が発生したことを報知する。その一方、ノズル動作状況に異常が無い場合には、ノズル状態判定処理を終了する。この処理は、連続紙WPに対する印刷を維持した状態で実行される。
ノズル動作状況の異常が報知された場合、装置のオペレータは、フラッシングやヘッドモジュール交換などのノズル動作回復処理を行う。
本実施例によると、制御部21は印刷ヘッド19によって格子状のテストチャートTCを連続紙WPに印刷させ、撮影部17は印刷ヘッド19の下流側でテストチャートTCを撮影する。次いで、ボックス抽出処理部27はテストチャートTCの画像データから各格子のボックスを抽出し、標準幅算出部29は各ボックスの幅寸法から標準幅を求める。幅広ボックス検出部31は標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較して、幅寸法が補正標準幅以上のボックスを検出し、補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合や、ボックス数が正常時より少ない場合には、ノズル状態判定部33はノズル欠けやデビエーションが存在すると判定する。ボックスの幅寸法によりノズル状態を判定するので、印刷解像度より撮影解像度が低い撮影部17によるインライン方式の検査であっても、正確にノズルの動作状況を正確に判定できる。
ここで図11及び図12を参照して、上述したノズル状態判定処理のボックスを抽出する際の好ましい処理について説明する。図11は、ボックスを抽出するのに好ましい処理を示すフローチャートであり、図12(a)〜(f)は、ボックスを抽出するのに好ましい処理の説明に供する図である。以下の説明においては、ヘッドモジュールHM2のパッチCP2だけを対象に説明するが、他のパッチCP1,CP3〜CP5でも同様である。
なお、上述した実施例では、印刷ヘッド19におけるヘッドモジュールHM1〜HM5が幅方向Yにて一直線状に配置されている構成で説明した。しかしながら、印刷ヘッド19には、隣接するヘッドモジュール同士の端部が搬送方向Xから見て重なるように複数個のヘッドモジュールを配置する、いわゆる「千鳥配置」の構成のものがある。以下の説明で参照する図12(a)〜(f)はこの「千鳥配置」のものである点で、上述した実施例のものと相違する。
ステップS11,S12
ボックス抽出処理部27は、図12(a)のように、テストチャートTCからヘッドモジュールHM2のパッチCP2の画像データを切り出す。ここでは、これをパッチCP2aとする。さらに、ボックス抽出処理部27は、パッチCP2aに対してサブピクセル処理を行う。サブピクセル処理は、パッチCP2aの画素数を増加させて解像度を高くする処理である。さらに、ガンマ補正処理を行う。これにより、図12(b)のように、パッチCP2aは、画素数が増加され、明暗が大きくされたパッチCP2bとされる。これらのサブピクセル処理及びガンマ補正処理により、これ以降の処理を精度よく行うことができる。
ステップS13
ボックス抽出処理部27は、パッチCP2bに対して二値化処理を施す。これにより、図12(c)のように、パッチCP2cとされる。
ステップS14
ボックス抽出処理部27は、パッチCP2cに対して収縮処理を行う。収縮処理は、画素値が白に相当する画素を基準として、注目画素の周囲に1画素でも黒画素があれば、注目画素を黒画素に置き換える処理である。これにより、図12(d)のように、第1の線分L1や第2の線分L2が存在する箇所が太く処理されてパッチCP2dとされる。
ステップS15
ボックス抽出処理部27は、パッチCP2dに対して膨張処理を行う。膨張処理は、画素値が白に相当する画素を基準として、注目画素の周囲に1画素でも白画素があれば、注目画素を白画素に置き換える処理である。これにより、図12(e)のように、パッチCP2dがパッチCP2eとされる。上記ステップS13及びこのステップS14の処理により、例えば、撮影部17で読み取られたパッチCP2aのうち、連続紙WPでは第1の線分L1及び第2の線分L2が印刷されていて、データ上ではかすれた状態であったとしても、第1の線分L1及び第2の線分L2のかすれた箇所を明瞭な線分とすることができる。したがって、ボックスの抽出の精度を向上できる。
ステップS16
ボックス抽出処理部27は、パッチCP2eにおいて、第1の線分L1と第2の線分L2とを検出して、囲われた領域をボックス化する。これにより、図12(f)のようにパッチCP2eからボックス化されたパッチCP2fとされる。なお、図12(f)中において、左右端に黒塗りのボックスがある。これは、「千鳥配置」の構成を採用したことに起因するものであり、ボックス化の対象から外したことを示すものである。
上述した処理によってボックスを抽出することにより、精度よくボックスを抽出することができるので、ノズル動作状況を正確に確認することができる。なお、図12(f)中に丸印及び矢印で示す箇所は、ノズル欠けが生じている部分である。
本発明は、上記実施形態に限られることはなく、下記のように変形実施することができる。
(1)上述した実施例では、印刷ヘッド19に配置されたヘッドモジュールHM1〜HM5の複数個のノズルが幅方向Yに一列だけ直線状に配置されたものであった。しかしながら、本発明はこのような印刷ヘッド19に限定されるものではない。例えば、図13に示すヘッドモジュールHMで印刷ヘッド19が構成されている場合にも本発明を適用できる。
このヘッドモジュールHMは、複数個のノズルを幅方向Yに直線状に配置してなるノズル列NZを搬送方向Xに4列(ノズル列NZ1〜NZ4)配置して構成されている。また、各ノズル列NZ1〜NZ4は、搬送方向Xから見て各ノズルの中心が重複しないように幅方向Yにて微小距離だけずらして配置されている。このような構成のヘッドモジュールHMであっても、矢付き二点鎖線で示すように第1の線分L1を印刷させることにより、上述した実施例と同様に扱うことができる。
(2)上述した実施例では、単にノズル欠けやデビエーションが生じているか否かを報知するだけとした。しかしながら、その不具合がどのノズルに生じているかも併せて報知するようにしてもよい。つまり、パッチCP1〜CP5における第1の線分L1及び第2の線分L2とヘッドモジュールHM1〜HM5におけるノズルとの関係が既知であるので、ノズル欠けについては、欠けている第1の線分L1を印刷するはずであったノズルの番号を報知すればよい。また、各ボックスは、左側の第1の線分L1を基準としているので、幅寸法が補正標準幅を超えるボックスの左側の第1の線分L1に対応するノズルの幅方向でボックスの右側に位置するノズルの番号を報知すればよい。また、デビエーションについては、ボックス数が不一致となった領域において、第1の線分L1が搬送方向Xの上流下流に位置する第1の線分L1との幅方向Yにおける差分を参照することにより、デビエーションを生じているノズルを特定できるので、その番号を報知すればよい。
(3)上述した実施例では、ノズル動作状況の報知までしか行っていないが、ノズル動作状況の結果に応じて、ノズル欠けを回復させるためのフラッシングを変えるようにしてもよい。例えば、ノズル欠けが生じたヘッドモジュールあるいはノズルについてはフラッシングを強めに行うなどしてもよい。
(4)上述した実施例では、印刷ヘッド19が5個のヘッドモジュールHM1〜HM5で構成されているが、本発明はこのような構成に限定されない。つまり、印刷ヘッド19が2個以上のヘッドモジュールで構成されていてもよく、また、一つのヘッドモジュールで構成されていてもよい。
(5)上述した実施例では、幅広ボックス検出部31において、所定係数を1.5として補正標準幅を設定しているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、1.5とは多少前後する値であってもよい。
(5)上述した実施例では、ノズル動作状況確認をノズル欠けとデビエーションについて行っているが、ノズル欠けだけを確認するようにしてもよい。
(6)上述した実施例では、ノズル動作状況確認をヘッドモジュールHM1〜HM5ごとに行っているが、ヘッドモジュールHM1〜HM5を合わせた印刷ヘッド19単位で行ってもよい。また、逆に、ヘッドモジュールHM1〜HM5内を所定領域に分けて、所定領域ごとに確認するようにしてもよい。
(7)上述した実施例では、印刷媒体として連続紙WPを例にとって説明したが、単票紙であってもよい。また、印刷媒体は紙に限られるものではなく、フィルムシートであってもよい。
(8)上述した実施例では、隣接する2つの印刷領域PAの間にテストチャートTCが印刷されたが、テストチャートTCの印刷位置はここに限定されない。例えば、図14に示すように、ベーシックチャートBCの中に印刷するようにしてもよい。インクジェット印刷装置3では、ベーシックチャートBCを実際の印刷物とは別のジョブとして印刷することがある。ベーシックチャートBCは、一般的に、印刷ヘッド19の各ヘッドモジュールHM1〜HM5について駆動電圧を補正する等の調整をした後、調整が適切に行われたか否かを確認するために印刷される。テストチャートTCをベーシックチャートBCの中に印刷すると、ベーシックチャートBCを用いた駆動電圧等の確認作業と、テストチャートTCを用いたノズルの動作確認作業とを同時に行うことができる。なお、テストチャートTCをベーシックチャートBCの中に印刷した場合には、読み取ったベーシックチャートBC画像の中からテストチャートTCを切り出す作業が必要になる。この作業は、図10のステップS3に対応する。テストチャートTCを切り出した後は、上述した実施例と同様の作業となる。
1 … 給紙部
3 … インクジェット印刷装置
5 … 排紙部
WP … 連続紙
X … 搬送方向
Y … 幅方向
17 … 撮影部
19 … 印刷ヘッド
HM1〜HM5 … ヘッドモジュール
21 … 制御部
TC … テストチャート
CP1〜CP5 … パッチ
L1 … 第1の線分
L2 … 第2の線分
27 … ボックス抽出処理部
29 … 標準幅算出部
31 … 幅広ボックス検出部
33 … ノズル状態判定部
35 … 表示部
37 … リーダ/ライタ
PG … プログラム
M … 記憶媒体

Claims (10)

  1. 印刷媒体の搬送方向と直交する、前記印刷媒体の幅方向に複数個のノズルを備えた印刷ヘッドからインク滴を吐出させて印刷を行うインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、
    前記印刷媒体を搬送させつつ、前記幅方向において、所定の複数個のノズルを隔てた位置にある各一つのノズルからインク滴を吐出させて、前記搬送方向に所定距離にわたって第1の線分を印刷させるとともに、前記各一つのノズルから最初に吐出するときだけ前記所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向に第2の線分を印刷させ、前記所定距離に達した場合には、前記各一つのノズルに対して前記幅方向において隣接している各一つのノズルに切り換えて前記第1の線分を印刷させるとともに、前記第2の線分を印刷させて格子状のテストチャートを印刷するステップと、
    前記印刷媒体の搬送を維持した状態で、前記印刷ヘッドの下流側において前記テストチャートを読み取るステップと、
    前記テストチャートの画像データを画像処理して、各格子のボックスを抽出するステップと、
    前記抽出された各ボックスについて前記幅方向における幅寸法を求め、各幅寸法に基づいて標準幅を求めるステップと、
    前記標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較することにより、幅寸法が前記補正標準幅以上のボックスを検出するステップと、
    前記補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合には、ノズル欠けが存在すると判定するステップと、
    を実施することを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法。
  2. 請求項1に記載のインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、
    前記抽出するステップで抽出されたボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に前記格子状のテストチャートから抽出されるボックスの個数とを比較した結果が不一致である場合には、デビエーションが存在すると判定するステップを実施することを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法。
  3. 請求項1または2に記載のインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、
    前記標準幅を求めるステップは、各ボックスの幅寸法を幅順に並べた際に、中央値となる値を標準幅とすることを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載のインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、
    前記所定係数は、1.5であることを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載のインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、
    前記印刷ヘッドが複数個のノズルを備えたヘッドモジュールを複数個備えて構成されている場合には、前記ノズル欠けが存在するか否かを前記ヘッドモジュールごとに実施することを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法。
  6. 請求項2から4のいずれかに記載のインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法において、
    前記印刷ヘッドが複数個のノズルを備えたヘッドモジュールを複数個備えて構成されている場合には、前記デビエーションが存在するか否かを前記ヘッドモジュールごとに実施することを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法。
  7. 印刷媒体にインク滴を吐出させて印刷を行うインクジェット印刷装置において、
    印刷媒体の搬送方向と直交する、前記印刷媒体の幅方向に複数個のノズルを備え、前記印刷媒体にインク滴を吐出させて印刷を行う印刷ヘッドと、
    前記印刷媒体を搬送させつつ、前記幅方向において、所定の複数個のノズルを隔てた位置にある各一つのノズルからインク滴を吐出させて、前記搬送方向に所定距離にわたって第1の線分を印刷させるとともに、前記各一つのノズルから最初に吐出するときだけ前記所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向に第2の線分を印刷させ、前記所定距離に達した場合には、前記各一つのノズルに対して前記幅方向において隣接している各一つのノズルに切り換えて前記第1の線分を印刷させるとともに、前記第2の線分を印刷させて格子状のテストチャートを印刷させる制御部と、
    前記印刷ヘッドの下流側において、前記印刷媒体が搬送されている状態で、前記印刷媒体に印刷された前記テストチャートを撮影する撮影部と、
    前記撮影部で撮影された前記テストチャートの画像データから画像処理して、各格子のボックスを抽出するボックス抽出処理部と、
    前記ボックス抽出処理部で抽出された各ボックスについて前記幅方向における幅寸法を求め、各幅寸法に基づいて標準幅を求める標準幅算出部と、
    前記標準幅算出部で算出された標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較することにより、幅寸法が前記補正標準幅以上のボックスを検出する幅広ボックス検出部と、
    前記幅広ボックス検出部が前記補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスを検出した場合には、ノズル欠けが存在すると判定するノズル欠け判定部と、
    を備えていることを特徴とするインクジェット印刷装置。
  8. 請求項7に記載のインクジェット印刷装置において、
    前記ボックス抽出処理部で抽出されたボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に前記格子状のテストチャートから抽出されるボックスの個数とを比較した結果が不一致である場合には、デビエーションが存在すると判定するデビエーション判定部をさらに備えることを特徴とするインクジェット印刷装置。
  9. 印刷媒体の搬送方向と直交する、前記印刷媒体の幅方向に複数個のノズルを備えた印刷ヘッドからインク滴を吐出させて印刷を行うインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認プログラムにおいて、
    前記印刷媒体を搬送させつつ、前記幅方向において、所定の複数個のノズルを隔てた位置にある各一つのノズルからインク滴を吐出させて、前記搬送方向に所定距離にわたって第1の線分を印刷させるとともに、前記各一つのノズルから最初に吐出するときだけ前記所定の複数個のノズルからもインク滴を吐出させて幅方向に第2の線分を印刷させ、前記所定距離に達した場合には、前記各一つのノズルに対して前記幅方向において隣接している各一つのノズルに切り換えて前記第1の線分を印刷させるとともに、前記第2の線分を印刷させて格子状のテストチャートを印刷する処理と、
    前記印刷媒体の搬送を維持した状態で、前記印刷ヘッドの下流側において前記テストチャートを読み取る処理と、
    前記テストチャートの画像データを画像処理して、各格子のボックスを抽出する処理と、
    前記抽出された各ボックスについて前記幅方向における幅寸法を求め、各幅寸法に基づいて標準幅を求める処理と、
    前記標準幅に所定係数を乗じた補正標準幅と、各ボックスの幅寸法とを比較することにより、幅寸法が前記補正標準幅以上のボックスを検出する処理と、
    前記補正標準幅以上の幅寸法を有するボックスがある場合には、ノズル欠けが存在すると判定する処理と、
    を前記印刷ジェット印刷装置の動作を制御する制御部に実施させることを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認プログラム。
  10. 請求項9に記載のインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認プログラムにおいて、
    前記ボックスを抽出する処理により抽出されたボックスの数と、ノズル動作状況が正常な場合に前記格子状のテストチャートから抽出されるボックスの個数とを比較した結果が不一致である場合には、デビエーションが存在すると判定するステップを実施することを特徴とするインクジェット印刷装置のノズル動作状況確認プログラム。
JP2018030826A 2018-02-23 2018-02-23 インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム Active JP7079114B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030826A JP7079114B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム
US16/279,130 US10800193B2 (en) 2018-02-23 2019-02-19 Nozzle operating situation checking method for inkjet printing apparatus, an inkjet printing apparatus, and a program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030826A JP7079114B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019142187A true JP2019142187A (ja) 2019-08-29
JP7079114B2 JP7079114B2 (ja) 2022-06-01

Family

ID=67685521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018030826A Active JP7079114B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10800193B2 (ja)
JP (1) JP7079114B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020114666A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフトHeidelberger Druckmaschinen AG 改良された印刷ノズルテストパターン
CN114889123A (zh) * 2022-04-29 2022-08-12 深圳快造科技有限公司 一种基于视觉识别的双喷嘴校准方法和打印装置
JP2022128595A (ja) * 2021-02-23 2022-09-02 株式会社リコー 印刷ジョブのための動的スキャン品質制御管理
JP2022128596A (ja) * 2021-02-23 2022-09-02 株式会社リコー 印刷ジョブのための動的スキャン品質制御管理

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115519918A (zh) * 2021-06-25 2022-12-27 深圳市汉森软件有限公司 插入测试图像的Onepass打印方法、装置、设备及介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009083141A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp テストチャート及びその測定方法、テストチャート測定装置並びにプログラム
US20110242186A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-06 Xerox Corporation Test Pattern Effective For Coarse Registration Of Inkjet Printheads And Method Of Analysis Of Image Data Corresponding To The Test Pattern In An Inkjet Printer
JP2016112814A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2018043399A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及び不良記録素子の検出方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0994950A (ja) 1995-09-29 1997-04-08 Brother Ind Ltd プリンタおよびテストパターン印字方法
JP6950219B2 (ja) * 2017-03-23 2021-10-13 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置、及び液滴吐出装置のパターン読取方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009083141A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp テストチャート及びその測定方法、テストチャート測定装置並びにプログラム
US20110242186A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-06 Xerox Corporation Test Pattern Effective For Coarse Registration Of Inkjet Printheads And Method Of Analysis Of Image Data Corresponding To The Test Pattern In An Inkjet Printer
JP2016112814A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2018043399A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及び不良記録素子の検出方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020114666A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフトHeidelberger Druckmaschinen AG 改良された印刷ノズルテストパターン
JP7463113B2 (ja) 2019-01-17 2024-04-08 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 改良された印刷ノズルテストパターン
JP2022128595A (ja) * 2021-02-23 2022-09-02 株式会社リコー 印刷ジョブのための動的スキャン品質制御管理
JP2022128596A (ja) * 2021-02-23 2022-09-02 株式会社リコー 印刷ジョブのための動的スキャン品質制御管理
CN114889123A (zh) * 2022-04-29 2022-08-12 深圳快造科技有限公司 一种基于视觉识别的双喷嘴校准方法和打印装置
CN114889123B (zh) * 2022-04-29 2024-04-12 深圳快造科技有限公司 一种基于视觉识别的双喷嘴校准方法和打印装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190263163A1 (en) 2019-08-29
JP7079114B2 (ja) 2022-06-01
US10800193B2 (en) 2020-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7079114B2 (ja) インクジェット印刷装置のノズル動作状況確認方法及びインクジェット印刷装置並びにそのプログラム
US10105948B2 (en) Image inspection device, image inspection method, program, and ink jet printing system
US8562099B2 (en) Ink jet recording apparatus and method for detecting faulty discharge in ink jet recording apparatus
CN107538917B (zh) 通过偏离的印刷喷嘴进行印刷喷嘴补偿
US20130329144A1 (en) Printing apparatus and printing method
JP5442783B2 (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像記録方法及び画像処理方法並びにプログラム
JP5531416B2 (ja) 印刷装置、および印刷検査方法
WO2009119030A1 (ja) 画像記録装置
JP2010006000A (ja) 画像出力装置及び画像検査方法
JP6212959B2 (ja) インクジェットヘッドの傾き検査方法、及び、濃度ムラ抑制方法
JPWO2019188911A1 (ja) 画像形成装置及び方法、異常ノズル検出方法並びに印刷物の製造方法
JP7114452B2 (ja) インクジェット印刷装置および印字不良検出方法
US9085169B2 (en) Inkjet printing apparatus and method of correcting step shift thereof
JP2014066618A (ja) 画像検査装置及び画像検査方法並びに画像検査プログラム
US11167547B2 (en) Printing apparatus, and a deviation amount calculating method therefor
JP6325400B2 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置
JP6900409B2 (ja) 印刷装置
JP2024018544A (ja) コントローラ、画像形成システム、吐出不良ノズル検出方法、及び記憶媒体
JP6285766B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP7403368B2 (ja) インクジェット印刷装置およびその端部センサの異常検出方法
EP4311679A1 (en) Controller, image forming system, discharge-defect-nozzle detecting method, and medium
US11679598B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2024018545A (ja) 画像形成システム、テストパターン、及びテストパターン形成方法
US20230278329A1 (en) Printing system and defective nozzle detection method
JP6979867B2 (ja) インクジェット印刷装置のヘッド電圧補正方法及びそれを用いた装置並びにそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7079114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150