JP2019140361A - フルカラーled表示パネル及びその製造方法 - Google Patents

フルカラーled表示パネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019140361A
JP2019140361A JP2018025313A JP2018025313A JP2019140361A JP 2019140361 A JP2019140361 A JP 2019140361A JP 2018025313 A JP2018025313 A JP 2018025313A JP 2018025313 A JP2018025313 A JP 2018025313A JP 2019140361 A JP2019140361 A JP 2019140361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent
light emitting
light
display panel
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018025313A
Other languages
English (en)
Inventor
梶山 康一
Koichi Kajiyama
康一 梶山
鈴木 良和
Yoshikazu Suzuki
良和 鈴木
貴文 平野
Takafumi Hirano
貴文 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
V Technology Co Ltd
Original Assignee
V Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by V Technology Co Ltd filed Critical V Technology Co Ltd
Priority to JP2018025313A priority Critical patent/JP2019140361A/ja
Priority to PCT/JP2019/003452 priority patent/WO2019159702A1/ja
Priority to KR1020207023620A priority patent/KR20200121313A/ko
Priority to CN201980013468.5A priority patent/CN111712935A/zh
Priority to TW108104718A priority patent/TW201941471A/zh
Publication of JP2019140361A publication Critical patent/JP2019140361A/ja
Priority to US16/993,498 priority patent/US20200373350A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0025Processes relating to coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0058Processes relating to semiconductor body packages relating to optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/507Wavelength conversion elements the elements being in intimate contact with parts other than the semiconductor body or integrated with parts other than the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

【課題】製造工程を短縮すると共に、蛍光発光層の厚みの増加を抑制する。【解決手段】紫外から青色波長帯の光を放射する複数のLED4を配線基板5上にマトリクス状に配置したLEDアレイ基板1と、三色対応の複数の前記LED4上に、蛍光色素14及び予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素15を均一に分散させて有し、前記LED4から放射される励起光ELによって励起されて対応色の蛍光FLに波長変換する複数の蛍光発光層2と、複数の前記蛍光発光層2間に設けられ、前記励起光EL及び前記蛍光FLを反射又は吸収する遮光部材3と、を備えたものである。【選択図】図2

Description

本発明は、蛍光発光層を備えたフルカラーLED表示パネルに関し、特に製造工程を短縮すると共に、蛍光発光層の厚みの増加を抑制し得るフルカラーLED表示パネル及びその製造方法に係るものである。
従来のフルカラーLED表示パネルは、青色又は青緑色の光を放出する複数の有機EL素子を設けた有機EL素子基板上に、赤色対応の有機EL素子に対応させて赤色蛍光体層と赤色カラーフィルターとを積層し、緑色対応の有機EL素子に対応させて緑色蛍光体層と緑色カラーフィルターとを積層し、青色対応の有機EL素子に対応させて青色カラーフィルターを設けた色変換基板を配置した構成となっていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2016−164855号公報
しかし、このような従来のフルカラーLED表示パネルにおいては、蛍光体層とカラーフィルターとを積層して色変換基板を形成するものであるため、製造工程が増して製造コストが高くなるという問題がある。
また、色変換基板の層厚が厚くなって剛性がまし、例えばフレキシブルなディスプレイパネルにおける可撓性が失われるというおそれがある。
そこで、本発明は、このような問題点に対処し、製造工程を短縮すると共に、蛍光発光層の厚みの増加を抑制し得るフルカラーLED表示パネル及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によるフルカラーLED表示パネルは、紫外から青色波長帯の光を放射する複数のLEDを配線基板上にマトリクス状に配置したLEDアレイ基板と、三色対応の複数の前記LED上に、蛍光色素及び予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素を均一に分散させて有し、前記LEDから放射される励起光によって励起されて対応色の蛍光に波長変換する複数の蛍光発光層と、複数の前記蛍光発光層間に設けられ、前記励起光及び前記蛍光を反射又は吸収する遮光部材と、を備えたものである。
また、本発明によるフルカラーLED表示パネルの製造方法は、紫外から青色波長帯の光を放射する複数のLEDを配線基板上にマトリクス状に配置してLEDアレイ基板を形成する第1ステップと、三色対応の複数の前記LED上に、蛍光色素及び予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素を均一に分散させて有し、前記LEDから放射される励起光によって励起されて対応色の蛍光に波長変換する複数の蛍光発光層を形成する第2ステップと、複数の前記蛍光発光層間に前記励起光及び前記蛍光を反射又は吸収する遮光部材を設ける第3ステップと、を含むものである。
本発明によれば、蛍光発光層が蛍光色素及び予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素を均一に分散させて有するものであるため、従来技術と違って、カラーフィルターの形成工程を省略することができ、製造工程を短縮することができる。したがって、フルカラーLED表示パネルの製造コストを低減することができる。また、従来技術におけるようなカラーフィルターの層が存在しないため蛍光発光層の層厚が薄くなり、例えばフレキシブルなディスプレイパネルの可撓性を損なうおそれがない。
本発明によるフルカラーLED表示パネルの第1の実施形態を示す平面図である。 図1の要部を模式的に示す拡大断面図である。 本発明によるフルカラーLED表示パネルのLEDの接点と配線基板の電極パッドとの電気接合について説明する断面図である。 本発明によるフルカラーLED表示パネルの赤色蛍光発光層の発光スペクトルを例示するグラフである。 本発明によるフルカラーLED表示パネルの赤色蛍光発光層の色純度を例示する表である。 上記第1の実施形態の製造方法におけるLEDアレイ基板製造工程を示す説明図である。 上記第1の実施形態の製造方法における蛍光発光層形成工程を示す説明図である。 上記蛍光発光層形成工程で使用する蛍光レジストの第1の製法を示すフローチャートである。 上記蛍光発光層形成工程で使用する蛍光レジストの第2の製法を示すフローチャートである。 上記第1の実施形態の製造方法における遮光部材形成工程を示す説明図である。 本発明によるフルカラーLED表示パネルの第2の実施形態を示す要部拡大断面図である。 上記第2の実施形態の製造方法における蛍光発光層アレイ基板製造工程を示す説明図である。 上記第2の実施形態の製造方法における組立工程を示す説明図である。 上記第1及び第2の実施形態とは異なる構成例を示す要部拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明によるフルカラーLED表示パネルの第1の実施形態を示す平面図であり、図2は、図1の要部拡大断面図である。このフルカラーLED表示パネルは、映像をカラー表示するもので、LEDアレイ基板1と、蛍光発光層2と、遮光部材3と、を備えて構成されている。
上記LEDアレイ基板1は、図1に示すように複数のLED4をマトリクス状に配置して備えたものであり、外部に設けた駆動回路から駆動信号を各LED4に供給し、各LED4を個別にオン及びオフ駆動して点灯及び消灯させるための配線を設けたTFT駆動基板及びフレキシブル基板等を含む配線基板5(図2を参照)上に、上記複数のLED4を配置したものとなっている。
上記配線基板5上には、図2に示すように複数のLED4が設けられている。このLED4は、紫外から青色波長帯の光を発光するものであり、窒化ガリウム(GaN)を主材料として製造される。なお、波長が例えば200nm〜380nmの近紫外線を発光するLEDであっても、波長が例えば380nm〜500nmの青色光を発光するLEDであってもよい。なお、本明細書において、「上」は、フルカラーLED表示パネルの設置状態に関わらず、表示面側を言う。
詳細には、図3に示すように、LED4は、配線基板5の電極パッド6上にパターニング形成された導電性の弾性突起部7を介してLED4の接点8と上記電極パッド6とが電気接続されるようになっている。
より詳細には、上記弾性突起部7は、表面に金やアルミニウム等の良導電性の導電体膜9を被着させた樹脂製の突起10や、フォトレジストに銀等の導電性微粒子を添加した導電性フォトレジスト又は導電性高分子を含む導電性フォトレジストで形成した突起10である。なお、図3においては、一例として弾性突起部7として表面に導電体膜9を被着させた突起10を形成した場合を示しているが、弾性突起部7は導電性フォトレジストで形成したものであってもよい。
さらに、図3に示すように、LED4は、配線基板5の電極パッド6の周囲に設けられた接着剤層11を介して配線基板5に接着固定されている。この場合、上記接着剤層11は、露光及び現像によりパターニングが可能な感光性接着剤であるとよい。又は、アンダーフィル剤であっても、紫外線硬化型の接着剤であってもよい。
上記LEDアレイ基板1の各LED4上には、図2に示すように蛍光発光層2が設けられている。この蛍光発光層2は、LED4から放射される励起光ELによって励起されて対応色の蛍光FLに夫々波長変換するものであり、赤、緑、青の光三原色に対応させて各LED4上に並べて設けられた赤色蛍光発光層2R、緑色蛍光発光層2G及び青色蛍光発光層2Bで、対応色の蛍光色素(顔料又は染料)14を均一に分散させて有する蛍光レジストをフォトリソグラフィーにより露光及び現像して形成された島パターンの形状を有するものである。なお、図1においては、各色対応の蛍光発光層2をストライプ状に設けた場合について示しているが、各LED4に個別に対応させて設けてもよい。
詳細には、上記蛍光発光層2は、レジスト膜13中に数μmオーダーの粒子径を有する蛍光色素14と、数10nmオーダーの粒子径を有し、予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素15とを均一に混合、分散させて含有するものである。
より詳細には、上記調整色素15は、LED4から発せられる励起光ELを透過すると共に、蛍光色素14が励起されて発する蛍光FLのうち、三原色に対応する波長帯の光を透過し、それ以外の不要な波長の光を吸収するもので、カラーフィルター用の顔料又は染料を使用することができる。即ち、図2に示すように、赤色蛍光発光層2Rには、赤色蛍光色素14Rと赤色調整色素15Rとが含まれ、緑色蛍光発光層2Gには、緑色蛍光色素14Gと緑色調整色素15Gとが含まれ、青色蛍光発光層2Bには、青色蛍光色素14Bと青色調整色素15Bとが含まれている。
図4は赤色の蛍光色素14Rと赤色対応の赤色調整色素15Rを含有する赤色蛍光発光層2Rの発光スペクトルを例示したものであり、破線は赤色調整色素15Rの透過スペクトルを示し、一点鎖線は赤色蛍光色素14Rの発光スペクトルを示し、実線は上記赤色調整色素15R及び赤色蛍光色素14Rを含有する赤色蛍光発光層2Rの発光スペクトルを示している。また、図5は上記赤色蛍光発光層2Rの色純度を赤色蛍光色素14Rのみの場合と比較して示す表である。ここで使用した赤色蛍光色素14Rは(Mg,Ca,Sr,Ba)2Si58:Eu蛍光体(以下、「258蛍光体」という)であり、赤色調整色素15Rは、ピグメントレッド254(Pigment Red 254)である。そして、その混合比は、258蛍光体が20重量部、ピグメントレッド254が80重量部となっている。なお、以上は、一例を示すものであり、これに限定されない。
図5に示すように、赤色蛍光色素14Rと赤色調整色素15Rとを含有する赤色蛍光発光層2Rの発光特性は、発光ピークが617nm、半値幅が70nmであった。一方、赤色蛍光色素14Rのみの発光特性は、発光ピークが612nm、半値幅が90nmであった。このように、赤色蛍光色素14Rと赤色調整色素15Rとを含有する赤色蛍光発光層2Rは、赤色蛍光色素14Rのみを使用した場合に比べて、発光ピークが長波長側にシフトし、半値幅も小さくなって色純度が向上していることが分かる。
図2に示すように、上記蛍光発光層2の光放出面2aを除く周面2bに被着させて遮光部材3が設けられている。この遮光部材3は、励起光EL及び蛍光FLを反射又は吸収するもので、例えば、励起光EL及び蛍光FLを反射するアルミニウムやニッケル等の金属膜をスパッタリングやめっき等により形成したものである。又は、隣接する蛍光発光層2の間の隙間を埋めるように励起光EL及び蛍光FLを吸収する、例えば黒色レジストを塗布して設けてもよい。なお、蛍光発光層2の光放出面2aに被着した遮光部材3は、後にフォトリソグラフィー、レーザ照射又は研磨等の種々の手法により除去される。
上記遮光部材3として金属膜が使用される場合には、蛍光発光層2内を隣接する蛍光発光層2の方向に斜めに進む励起光ELを金属膜により蛍光発光層2の内側に反射して蛍光色素14の励起に使用することができ、蛍光発光層2の発光効率を向上することができる。また、蛍光発光層2内を斜めに進む蛍光FLは、金属膜により反射されて蛍光発光層2の光放出面2aから放出されるため、光利用率の向上を図ることもできる。
次に、このように構成されたフルカラーLED表示パネルの第1の実施形態の製造方法について説明する。
本発明によるフルカラーLED表示パネルの第1の実施形態の製造方法は、大別して、LEDアレイ基板製造工程と、蛍光発光層形成工程と、遮光部材形成工程とに分けられる。以下、各工程について順番に説明する。
(LEDアレイ基板製造工程)
図6はLEDアレイ基板製造工程を示す説明図である。
先ず、図6(a)に示すように、配線基板5上の電極パッド6に対応して、導電性の弾性突起部7が形成される。詳細には、配線基板5の全面にフォトスペーサ用のレジストを塗布したのち、フォトマスクを使用して露光し、現像して電極パッド6上に突起10をパターニング形成する。その後、上記突起10及び電極パッド6上に、互いに導通させた状態で金又はアルミニウム等の良導電性の導電体膜9をスパッタリングや蒸着等により成膜して弾性突起部7を形成する。
より詳細には、導電体膜9を成膜する前に、フォトリソグラフィーにより電極パッド6上を除く周辺部分にレジスト層を形成し、導電体膜9の成膜後に溶解液でレジスト層を溶解させると共に、レジスト層上の導電体膜9をリフトオフする。
なお、弾性突起部7は、フォトレジストに銀等の導電性微粒子を添加した導電性フォトレジスト又は導電性高分子を含む導電性フォトレジストで形成した突起10であってもよい。この場合は、弾性突起部7は、配線基板5の上面の全面に導電性フォトレジストを所定厚みで塗布したのち、フォトマスクを使用して露光し、現像して電極パッド6上に突起10としてパターニング形成される。
このように、上記弾性突起部7は、フォトリソグラフィープロセスを適用して形成することができるので、位置及び形状に高い精度を確保することができ、LED4の接点8の間隔が10μm程度より狭くなっても容易に形成することができる。したがって、高精細なフルカラーLED表示パネルの製造が可能となる。
また、弾性突起部7は、LED4の押圧によりLED4の接点8に弾性変形して接触するので、後述するように複数のLED4を同時に押圧した場合にも、各LED4の各接点8を弾性突起部7に確実に接触させることができる。したがって、フルカラーLED表示パネルの製造歩留りを向上することができる。
次に、図6(b)に示すように、例えばサファイア基板16上にLED表示パネルの画素ピッチと同じピッチでマトリクス状に配置して形成された、紫外から青色波長帯の光を放射する複数のLED4が、その接点8が上記配線基板5の電極パッド6に合致するように配線基板5に対してアライメントされる。
次いで、図6(c)に示すように、サファイア基板16が配線基板5に対して圧着され、LED4の接点8が配線基板5の電極パッド6に電気的に接続される。その後、図示省略の接着剤によりLED4が配線基板5に接着固定される。この場合、LED4を配線基板5に接着固定する前に、配線基板5に通電して各LED4の点灯状態を検査してもよい。そして、点灯不良と判定されたLED4又は該不良判定のLED4を含むLED列を除く良品のLED4のみを接着してもよい。
続いて、図6(d)に示すように、サファイア基板16側から良品のLED4に対してレーザ光Lを照射して良品のLED4をサファイア基板16から剥離する。これにより、図6(e)に示すように、複数のLED4を配線基板5上にマトリクス状に配置したLEDアレイ基板1が完成する。なお、配線基板5上の、不良と判定されたLED4又は該不良判定のLED4を含むLED列の抜けた部分には、予備の良品のLED4又はLED列があてがわれる。
(蛍光発光層形成工程)
図7は蛍光発光層形成工程を示す説明図である。
先ず、蛍光発光層形成工程を実施する前に、蛍光色素14と調整色素15とを透明な感光性樹脂中に均一に分散させた蛍光レジスト17が準備される。このような蛍光レジスト17の製法は、例えば図8に示すように、ステップS1において、蛍光色素14と調整色素15と透明な感光性樹脂とを所定の比率で配合した後、ステップS2において、攪拌機を使用して撹拌処理し、感光性樹脂中に蛍光色素14と調整色素15とを均一に分散させる。その後、ステップS3において、所定のろ過材を使用してろ過処理を実施し、例えば感光性樹脂のゲル状異物等の異物が除去される。このようにして、蛍光レジスト17が製造される。
又は、図9に示すように、ステップS11において、蛍光色素14を透明な感光性樹脂に所定の比率で配合した後、ステップS12において、攪拌機を使用して撹拌処理し、感光性樹脂中に蛍光色素14を均一に分散させる。一方、ステップS13においては、調整色素15を有機溶剤に所定の比率で配合した後、ステップS14において攪拌機を使用して撹拌処理し、有機溶剤中に調整色素15を均一に分散させる。そして、ステップS15において、感光性樹脂中に分散させた蛍光色素14と有機溶剤中に分散させた調整色素15とを混合した後、撹拌処理し、感光性樹脂中に蛍光色素14と調整色素15とを均一に分散させる。その後、ステップS16においてろ過処理し、例えば感光性樹脂のゲル状異物等の異物が除去される。このようにして、蛍光レジスト17を製造してもよい。なお、撹拌処理やろ過処理等は、カラーレジストの公知の製造工程を適用することができる。
次に、上記のようにして製造された蛍光レジスト17を使用する蛍光発光層形成工程について説明する。
先ず、図7(a)に示すように、LEDアレイ基板1上に例えば赤色の蛍光レジスト17が例えばスピンコート又はスプレー塗布される。
次に、図7(b)に示すように、フォトマスク18を使用して赤色対応のLED4上の赤色の蛍光レジスト17が露光される。
次いで、上記赤色の蛍光レジスト17を所定の現像液により現像することにより、図7(c)に示すように赤色対応のLED4上に赤色の蛍光レジスト17の島パターンが残り、赤色蛍光発光層2Rが形成される。
その後、同様にして、緑色及び青色の蛍光レジスト17について、LEDアレイ基板1上への塗布工程及びフォトマスク18を使用したフォトリソグラフィー工程を経て、図7(d)に示すように、緑色及び青色対応のLED4上に夫々緑色蛍光発光層2G及び青色蛍光発光層2Bが形成される。
(遮光部材形成工程)
図10は遮光部材形成工程を示す説明図である。
先ず、図10(a)に示すように、蛍光発光層2の光放出面2a側からスパッタリング等により成膜して、蛍光発光層2の周面2bに遮光部材3としてのアルミニウムやニッケル等の金属膜を所定厚みで形成する。この場合、遮光部材3は、金属膜を無電解めっきにより形成してもよいし、例えば蛍光発光層2上に例えば感光性の黒色レジストを塗布した後、紫外線硬化させて隣接する蛍光発光層2の間の隙間を上記黒色レジストにより埋めてもよい。
次に、図10(b)に示すように、蛍光発光層2の光放出面2a上の遮光部材3を、例えばフォトリソグラフィーによるエッチング、レーザ照射又は研磨により除去する。レーザ照射により金属膜を除去する場合には、約260nm〜約360nmの波長のレーザを使用するとよい。また、レーザ照射により黒色レジストを除去する場合には、約355nm以上の波長のレーザを使用してレーザアブレーションするとよい。
その後、表示面側表面に図示省略の可視光を透過する透明な保護層及び外光の反射を防止する反射防止膜を形成することにより、第1の実施形態による本発明のフルカラーLED表示パネルが完成する。なお、LED4が青色光を発光するものである場合には、青色蛍光発光層2Bは無くてもよい。又は、レジスト膜13中に青色調整色素15Bのみを分散させたものを設けてもよい。
図11は本発明によるフルカラーLED表示パネルの第2の実施形態を示す要部拡大断面図である。
第2の実施形態の第1の実施形態と異なる点は、蛍光発光層2及び遮光部材3がLEDアレイ基板1とは異なる別の透明基板19上に形成されているということである。以下、第2の実施形態の製造方法について説明する。
第2の実施形態の製造方法は、大別して、LEDアレイ基板製造工程と、蛍光発光層アレイ基板製造工程と、組立工程とに分けられる。
上記LEDアレイ基板製造工程は、第1の実施形態の製造方法と同じであり、ここでは説明を省略する。
図12は蛍光発光層アレイ基板製造工程を示す説明図である。
先ず、図12(a)に示すように、可視光を透過する例えばガラスや樹脂製の透明基板19上に例えば赤色の蛍光レジスト17が例えばスピンコート又はスプレー塗布される。
次に、図12(b)に示すように、フォトマスク18を使用して赤色の蛍光レジスト17が露光される。
次いで、上記赤色の蛍光レジスト17を所定の現像液により現像することにより、図12(c)に示すように赤色の蛍光レジスト17の島パターンが残り、赤色対応のLED4の配列ピッチと同じピッチで赤色蛍光発光層2Rが形成される。
その後、同様にして、緑色及び青色の蛍光レジスト17について、透明基板19上への塗布工程及びフォトマスク18を使用したフォトリソグラフィー工程を経て、図12(d)に示すように、緑色及び青色対応のLED4の配列ピッチと同じピッチで夫々緑色蛍光発光層2G及び青色蛍光発光層2Bが形成される。
次に、図12(e)に示すように、蛍光発光層2の光放出面2a側からスパッタリング等により成膜して、蛍光発光層2の側面に遮光部材3としてのアルミニウムやニッケル等の金属膜を所定厚みで形成する。この場合、遮光部材3は、金属膜を無電解めっきにより形成してもよいし、例えば蛍光発光層2上に例えば感光性の黒色レジストを塗布した後、紫外線硬化させて隣接する蛍光発光層2の間の隙間を上記黒色レジストにより埋めてもよい。
次いで、図12(f)に示すように、蛍光発光層2の光放出面2a上の遮光部材3を、例えばフォトリソグラフィーによるエッチング、レーザ照射又は研磨により除去する。このようにして、蛍光発光層2の光放出面2aを除く周面2bに遮光部材3を備えた蛍光発光層アレイ基板20が製造される。
図13は組立工程を示す説明図である。
先ず、図13(a)に示すように、LEDアレイ基板1上に蛍光発光層アレイ基板20が設置され、LEDアレイ基板1に予め設けられた図示省略のアライメントマークと蛍光発光層アレイ基板20に予め設けられた図示所略のアライメントマークとを使用してアライメントされ、LEDアレイ基板1の各LED4上に、蛍光発光層アレイ基板20の各蛍光発光層2が位置づけられる。
次に、図13(b)に示すように、両基板は、アライメント状態が維持されたまま圧着され、図示省略の接着剤により接合される。これにより、本発明によるフルカラーLED表示パネルの第2の実施形態が完成する。なお、第1の実施形態と同様に、LED4が青色光を発光するものである場合には、青色蛍光発光層2Bは無くてもよいし、レジスト膜13中に青色調整色素15Bのみを分散させたものを設けてもよい。
上記第2の実施形態において、蛍光発光層2上への保護層及び反射防止膜の形成は、蛍光発光層アレイ基板20の形成後、又は上記組立工程の終了後に行ってもよい。
なお、上記実施形態においては、蛍光レジスト17の島パターンとして形成された蛍光発光層2の光放出面2aを除く周面に被着させて遮光部材3を設けた場合について説明したが、本発明はこれに限られず、図14(a),(b)に示すように、透明な感光性樹脂でパターニング形成され、表面に遮光部材3を被着させて設けた隔壁21によって囲まれた領域内に、蛍光色素14及び調整色素15を均一に分散させて有する蛍光レジスト17を充填して蛍光発光層2を形成したものであってもよい。又は、図14(c)に示すように、黒色レジストをパターニング形成したブラックマトリクス22によって囲まれた領域内に、蛍光色素14及び調整色素15を均一に分散させて有する蛍光レジスト17を充填して蛍光発光層2を形成したものであってもよい。
以上の説明においては、LED4が窒化ガリウム(GaN)を主材料とした発光ダイオードである場合について述べたが、本発明はこれに限られず、LED4は有機ELも含むものである。したがって、LEDアレイ基板1のLED4を紫外から青色波長帯の光を放射する有機EL発光層で形成してもよい。
1…LEDアレイ基板
2…蛍光発光層
2a…光放出面
2b…周面
2R…赤色蛍光発光層
2G…緑色蛍光発光層
2B…青色蛍光発光層
3…遮光部材
4…LED
5…配線基板
14…蛍光色素
15…調整色素
17…蛍光レジスト
EL…励起光
FL…蛍光

Claims (8)

  1. 紫外から青色波長帯の光を放射する複数のLEDを配線基板上にマトリクス状に配置したLEDアレイ基板と、
    三色対応の複数の前記LED上に、蛍光色素及び予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素を均一に分散させて有し、前記LEDから放射される励起光によって励起されて対応色の蛍光に波長変換する複数の蛍光発光層と、
    複数の前記蛍光発光層間に設けられ、前記励起光及び前記蛍光を反射又は吸収する遮光部材と、
    を備えたことを特徴とするフルカラーLED表示パネル。
  2. 前記蛍光発光層は、感光性樹脂に前記蛍光色素及び前記調整色素を均一に分散させて有する蛍光レジストの島パターンの形態を有していることを特徴とする請求項1記載のフルカラーLED表示パネル。
  3. 前記蛍光発光層の光放出面を除く周面に被着させて前記遮光部材が設けられていることを特徴とする請求項2記載のフルカラーLED表示パネル。
  4. 前記遮光部材は、前記励起光及び前記蛍光を反射する金属膜であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のフルカラーLED表示パネル。
  5. 紫外から青色波長帯の光を放射する複数のLEDを配線基板上にマトリクス状に配置してLEDアレイ基板を形成する第1ステップと、
    三色対応の複数の前記LED上に、蛍光色素及び予め定められた波長帯の光を選択的に透過する調整色素を均一に分散させて有し、前記LEDから放射される励起光によって励起されて対応色の蛍光に波長変換する複数の蛍光発光層を形成する第2ステップと、
    複数の前記蛍光発光層間に前記励起光及び前記蛍光を反射又は吸収する遮光部材を設ける第3ステップと、
    を含むことを特徴とするフルカラーLED表示パネルの製造方法。
  6. 前記第2ステップは、感光性樹脂に前記蛍光色素及び前記調整色素を均一に分散させて有する蛍光レジストを露光及び現像して、島パターンの形態を有する蛍光発光層を形成することを特徴とする請求項5記載のフルカラーLED表示パネルの製造方法。
  7. 前記第3ステップは、前記蛍光発光層の光放出面を除く周面に被着させて前記遮光部材を設けることを特徴とする請求項6記載のフルカラーLED表示パネルの製造方法。
  8. 前記遮光部材は、前記励起光及び前記蛍光を反射する金属膜であることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載のフルカラーLED表示パネルの製造方法。
JP2018025313A 2018-02-15 2018-02-15 フルカラーled表示パネル及びその製造方法 Pending JP2019140361A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018025313A JP2019140361A (ja) 2018-02-15 2018-02-15 フルカラーled表示パネル及びその製造方法
PCT/JP2019/003452 WO2019159702A1 (ja) 2018-02-15 2019-01-31 フルカラーled表示パネル及びその製造方法
KR1020207023620A KR20200121313A (ko) 2018-02-15 2019-01-31 풀 컬러 led 표시 패널 및 그 제조 방법
CN201980013468.5A CN111712935A (zh) 2018-02-15 2019-01-31 全彩led显示面板及其制造方法
TW108104718A TW201941471A (zh) 2018-02-15 2019-02-13 全彩led顯示面板及其製造方法
US16/993,498 US20200373350A1 (en) 2018-02-15 2020-08-14 Full-Color Led Display Panel And Method For Manufacturing Same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018025313A JP2019140361A (ja) 2018-02-15 2018-02-15 フルカラーled表示パネル及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019140361A true JP2019140361A (ja) 2019-08-22

Family

ID=67619074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018025313A Pending JP2019140361A (ja) 2018-02-15 2018-02-15 フルカラーled表示パネル及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200373350A1 (ja)
JP (1) JP2019140361A (ja)
KR (1) KR20200121313A (ja)
CN (1) CN111712935A (ja)
TW (1) TW201941471A (ja)
WO (1) WO2019159702A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100470A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社ブイ・テクノロジー フルカラーled表示パネル
JP2021128951A (ja) * 2020-02-10 2021-09-02 アオイ電子株式会社 発光装置の製造方法、および発光装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112270893A (zh) * 2020-09-09 2021-01-26 深圳市奥拓电子股份有限公司 一种紫外led激发荧光显示方法、装置和系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010087224A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd Led表示装置およびled表示装置用隔壁の製造方法
JP2013239431A (ja) * 2012-04-20 2013-11-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光素子、発光装置、表示装置、電子機器及び照明装置
JP2013254651A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Sharp Corp 蛍光体基板、発光デバイス、表示装置、及び照明装置
JP2016523450A (ja) * 2013-06-18 2016-08-08 ルクスビュー テクノロジー コーポレイション 波長変換層を有するledディスプレイ
US20160320664A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for driving the same
JP2017510843A (ja) * 2014-03-10 2017-04-13 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 波長変換素子、波長変換素子を含む発光半導体コンポーネント、波長変換素子の製造方法、および波長変換素子を含む発光半導体コンポーネントの製造方法
US20170242292A1 (en) * 2016-02-22 2017-08-24 Samsung Display Co., Ltd. Quantum dot color filter and display device including the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016164855A (ja) 2015-03-06 2016-09-08 シャープ株式会社 発光装置並びにこれを備えた表示装置、照明装置および電子機器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010087224A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd Led表示装置およびled表示装置用隔壁の製造方法
JP2013239431A (ja) * 2012-04-20 2013-11-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光素子、発光装置、表示装置、電子機器及び照明装置
JP2013254651A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Sharp Corp 蛍光体基板、発光デバイス、表示装置、及び照明装置
JP2016523450A (ja) * 2013-06-18 2016-08-08 ルクスビュー テクノロジー コーポレイション 波長変換層を有するledディスプレイ
JP2017510843A (ja) * 2014-03-10 2017-04-13 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 波長変換素子、波長変換素子を含む発光半導体コンポーネント、波長変換素子の製造方法、および波長変換素子を含む発光半導体コンポーネントの製造方法
US20160320664A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for driving the same
US20170242292A1 (en) * 2016-02-22 2017-08-24 Samsung Display Co., Ltd. Quantum dot color filter and display device including the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100470A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 株式会社ブイ・テクノロジー フルカラーled表示パネル
JP2021128951A (ja) * 2020-02-10 2021-09-02 アオイ電子株式会社 発光装置の製造方法、および発光装置
JP7425618B2 (ja) 2020-02-10 2024-01-31 アオイ電子株式会社 発光装置の製造方法、および発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201941471A (zh) 2019-10-16
WO2019159702A1 (ja) 2019-08-22
US20200373350A1 (en) 2020-11-26
KR20200121313A (ko) 2020-10-23
CN111712935A (zh) 2020-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200295224A1 (en) Manufacturing method for led display panel
WO2019151066A1 (ja) フルカラーled表示パネル及びその製造方法
US20200243739A1 (en) Board connection structure, board mounting method, and micro-led display
US20200373350A1 (en) Full-Color Led Display Panel And Method For Manufacturing Same
WO2020100470A1 (ja) フルカラーled表示パネル
WO2020049896A1 (ja) Led表示パネルの製造方法及びled表示パネル
WO2019082759A1 (ja) Ledチップの検査方法、その検査装置及びledディスプレイの製造方法
WO2018221081A1 (ja) フルカラーled表示パネル
WO2020116207A1 (ja) マイクロled実装構造、マイクロledディスプレイ及びマイクロledディスプレイの製造方法
US20210119098A1 (en) Substrate mounting method and electronic-component-mounted substrate
KR20120061376A (ko) 반도체 발광 소자에 형광체를 도포하는 방법
WO2020079921A1 (ja) リペア用セル、マイクロledディスプレイ及びリペア用セルの製造方法
CN111244127A (zh) 显示面板的制作方法、显示面板和显示装置
JP2021056386A (ja) Led表示装置の製造方法及びled表示装置
CN109243304B (zh) 显示面板及其制备方法
CN117438510A (zh) 微型led器件制备方法、微型led器件及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220308