JP2019124329A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019124329A5
JP2019124329A5 JP2018006968A JP2018006968A JP2019124329A5 JP 2019124329 A5 JP2019124329 A5 JP 2019124329A5 JP 2018006968 A JP2018006968 A JP 2018006968A JP 2018006968 A JP2018006968 A JP 2018006968A JP 2019124329 A5 JP2019124329 A5 JP 2019124329A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
schematic diagram
shows
application example
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018006968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019124329A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018006968A priority Critical patent/JP2019124329A/ja
Priority claimed from JP2018006968A external-priority patent/JP2019124329A/ja
Priority to US16/217,745 priority patent/US10808796B2/en
Priority to CN201811598904.3A priority patent/CN110056605A/zh
Publication of JP2019124329A publication Critical patent/JP2019124329A/ja
Publication of JP2019124329A5 publication Critical patent/JP2019124329A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

(9)本発明に係るトルクコンバータは、エンジンとトランスミッションとの間に配置される。このトルクコンバータは、エンジンからのトルクが入力される入力側回転体と、トランスミッションにトルクを出力する出力側回転体と、入力側回転体と出力側回転体との間に配置されたダンパと、以上に記載のいずれかのトルク変動抑制装置と、を備えている。
本発明の一実施形態によるトルクコンバータの模式図。 図1のトルクコンバータを含む駆動システムの模式図。 図1のハブフランジ及びカム機構を模式的に示す正面図。 図1のハブフランジ及びトルク変動抑制装置の正面部分図。 図4の矢視A図。 カム機構の作動を説明するための図。 回転数とトルク変動の関係を示す特性図。 本発明の適用例1を示す模式図。 本発明の適用例2を示す模式図。 本発明の適用例3を示す模式図。 本発明の適用例4を示す模式図。 本発明の適用例5を示す模式図。 本発明の適用例6を示す模式図。 本発明の適用例7を示す模式図。 本発明の適用例8を示す模式図。 本発明の適用例9を示す模式図。
(11)本発明に係るトルクコンバータは、エンジンとトランスミッションとの間に配置される。このトルクコンバータは、エンジンからのトルクが入力される入力側回転体と、トランスミッションにトルクを出力する出力側回転体と、入力側回転体と出力側回転体との間に配置されたダンパと、以上に記載のいずれかのトルク変動抑制装置と、を備えている。
図6に示すように、ハブフランジ12とイナーシャリング20との間に回転位相差+θが生じた場合は、カム機構22のコロ30は、カム31に沿って相対的に図6における左側に移動する。このとき、遠心子21には遠心力が作用しているので、遠心子21に形成されたカム31がコロ30から受ける反力は、図6のP0の方向及び大きさとなる。この反力P0によって、円周方向の第1分力P1と、遠心子21を内周側に向かって移動させる方向の第2分力P2と、が発生する。
(a)制限機構の構成は前記実施形態に限定されない。例えば、リンク機構を電気的に駆動するようにしてもよい。また、各遠心子を、リンク機構を用いることなく電気的に移動制御するようにしてもよい。

Claims (1)

  1. エンジンとトランスミッションとの間に配置されるトルクコンバータであって、
    前記エンジンからのトルクが入力される入力側回転体と、
    前記トランスミッションにトルクを出力する出力側回転体と、
    前記入力側回転体と前記出力側回転体との間に配置されたダンパと、
    請求項1から8のいずれかに記載のトルク変動抑制装置と、
    を備えたトルクコンバータ。
JP2018006968A 2018-01-19 2018-01-19 トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置 Pending JP2019124329A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018006968A JP2019124329A (ja) 2018-01-19 2018-01-19 トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
US16/217,745 US10808796B2 (en) 2018-01-19 2018-12-12 Torque fluctuation inhibiting device, torque converter and power transmission device
CN201811598904.3A CN110056605A (zh) 2018-01-19 2018-12-26 扭矩变动抑制装置、液力变矩器及动力传递装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018006968A JP2019124329A (ja) 2018-01-19 2018-01-19 トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019124329A JP2019124329A (ja) 2019-07-25
JP2019124329A5 true JP2019124329A5 (ja) 2019-09-05

Family

ID=67299831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018006968A Pending JP2019124329A (ja) 2018-01-19 2018-01-19 トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10808796B2 (ja)
JP (1) JP2019124329A (ja)
CN (1) CN110056605A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6764430B2 (ja) * 2018-02-21 2020-09-30 株式会社エクセディ トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JP7144165B2 (ja) * 2018-03-20 2022-09-29 株式会社エクセディ 動力伝達装置
JP7144166B2 (ja) * 2018-03-20 2022-09-29 株式会社エクセディ 動力伝達装置
US10955025B2 (en) * 2018-05-31 2021-03-23 GM Global Technology Operations LLC Vehicle powertrain variable vibration absorber assembly
JP7376291B2 (ja) * 2019-09-13 2023-11-08 株式会社エクセディ トルク変動抑制装置、及び動力伝達装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267486B2 (ja) * 2010-03-04 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 ダンパ装置および車両制御装置
JP6405257B2 (ja) * 2015-02-05 2018-10-17 株式会社Subaru トルクコンバータ
JP6656868B2 (ja) * 2015-10-06 2020-03-04 株式会社エクセディ トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JP6534589B2 (ja) * 2015-09-11 2019-06-26 株式会社エクセディ トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019124329A5 (ja)
JP2019052715A5 (ja)
WO2017029940A1 (ja) トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JP2018132160A5 (ja)
US8827861B2 (en) Dynamic damper device
JP6657041B2 (ja) トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JP2012127410A (ja) トルクリミッタ付ダンパ装置
JP6123888B2 (ja) ダンパ装置
JP2018132159A (ja) トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JP2019039456A5 (ja)
JP2019124329A (ja) トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JP2018025298A (ja) 遠心振子、および遠心振子を備える流体式のトルクコンバータ
US10473189B2 (en) Geared transmission unit
JP7300284B2 (ja) トルク変動抑制装置、及びトルクコンバータ
JP2012225482A (ja) 捩じり振動低減装置
JP2017072167A5 (ja)
JP2015137767A (ja) アクティブ差動制限装置
JP6427199B2 (ja) トルクコンバータ
JP2016138611A (ja) 捩り振動低減装置
WO2020007395A3 (de) Riemenscheibenentkoppler mit einer verstemmverzahnung sowie nebenaggregateantrieb und antriebsmotor mit einem entsprechenden riemenscheibenentkoppler
JP2017085791A (ja) 駆動装置
KR101794907B1 (ko) 유성기어 장착형 반-공진 비틀림 진동 댐퍼를 가진 토크 컨버터
JP2020148263A (ja) トルク変動抑制装置、及びトルクコンバータ
US20190040915A1 (en) Damper device
JP7232667B2 (ja) トルク変動抑制装置