JP2019121015A - 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019121015A
JP2019121015A JP2017253499A JP2017253499A JP2019121015A JP 2019121015 A JP2019121015 A JP 2019121015A JP 2017253499 A JP2017253499 A JP 2017253499A JP 2017253499 A JP2017253499 A JP 2017253499A JP 2019121015 A JP2019121015 A JP 2019121015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
display area
control unit
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017253499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019121015A5 (ja
Inventor
優 澤木
Masaru Sawaki
優 澤木
吉田 一郎
Ichiro Yoshida
一郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017253499A priority Critical patent/JP2019121015A/ja
Priority to PCT/JP2018/037406 priority patent/WO2019130710A1/ja
Publication of JP2019121015A publication Critical patent/JP2019121015A/ja
Publication of JP2019121015A5 publication Critical patent/JP2019121015A5/ja
Priority to US16/908,238 priority patent/US20200319786A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/26Generation of individual character patterns for modifying the character dimensions, e.g. double width, double height
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/048023D-info-object: information is displayed on the internal or external surface of a three dimensional manipulable object, e.g. on the faces of a cube that can be rotated by the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】円形状の表示部を有する構成において、文字入力や機能選択の操作を行う際の使い勝手を高める。【解決手段】車両用表示装置1は、円形状の第1表示領域を有する第1表示部10と、第1表示部の外周側に当該第1表示部と同心状に設けられている円環形状の第2表示領域13を有する第2表示部11とを備える。第2表示制御部は、ユーザの回転操作が検知された場合に、第2表示領域において複数の項目の表示を第1表示部の外周に沿って回転する。処理実行部は、第2表示領域に表示されている複数の項目のうち所定位置に表示されている項目を処理対象項目として決定し、その決定した処理対象項目にしたがって処理を実行する。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体に関する。
従来より、ユーザが入力した文字を表示する文字入力装置が供されている。例えば特許文献1には、ユーザがマウスやトラックボール等のポインティングデバイスを用いて文字を入力し、その入力した文字を表示する文字入力装置が開示されている。
特開2016−28345号公報
ユーザが文字を入力する手法としてタッチパネルを用い、ユーザがタッチパネル操作を行うことで文字を入力し、その入力した文字を表示する文字入力装置も供されている。この種の文字入力装置は、日本語(50音)、アルファベット、記号、数字等の入力可能な文字の一覧を四角形の配列で表示し、ユーザが文字を選択することで、その選択した文字を入力可能とする。
ところで、近年では、円形状の表示部を有する表示装置が考えられている。しかしながら、上記した四角形の配列を円形状の表示部に表示しようとすると、無駄な領域が存在してしまう等の問題がある。一方、円形状の表示部を有する表示装置において、50音の行(「あ」行、「か」行、「さ」行、・・・)を円環状に配置し、何れかの行を選択した後に、50音の段(「あ」段、「い」段、「う」段、・・・)を選択することで、文字を入力可能とする構成が考えられている。しかしながら、上記した構成では、所望の行や段を選択する際に視線移動が強いられることになり、車両用には適さない問題がある。又、行を選択した後に段を選択するという2回の操作が必要となり、操作が面倒である問題もある。このような問題は文字を入力する場合に限らず例えばメールの機能やナビゲーションの機能等を選択する場合にも想定される。このような事情から、文字入力や機能選択の操作を行う際の使い勝手を高めることが望まれている。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、円形状の表示部を有する構成において、文字入力や機能選択の操作を行う際の使い勝手を高めることができる車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体を提供することにある。
請求項1に記載した発明によれば、第1表示部(10)は、円形状の第1表示領域(12)を有する。第2表示部(11)は、第1表示部の外周側に当該第1表示部と同心状に設けられている円環形状の第2表示領域(13)を有する。第2表示制御部(2b)は、第2表示領域の表示を制御する。回転操作検知部(2c)は、第2表示領域に対するユーザの回転操作を検知する。処理実行部(2f)は、処理対象項目にしたがって処理を実行する。
第2表示制御部は、ユーザの回転操作が検知されると、第2表示領域において複数の項目の表示を第1表示部の外周に沿って回転する。処理実行部は、第2表示領域に表示されている複数の項目のうち所定位置に表示されている項目を処理対象項目として決定し、その決定した処理対象項目にしたがって処理を実行する。
ユーザが第2表示領域に対する回転操作を行うと、第2表示領域において複数の項目の表示が第1表示部の外周に沿って回転し、その複数の項目のうち所定位置に表示されている項目にしたがって処理を実行するようにした。ユーザが視線を所定位置に固定したまま第2表示領域に対する回転操作を行うことで、所望の項目を選択することができ、その選択した所望の項目にしたがって処理を実行させることができる。即ち、たとえユーザが運転中であっても視線移動を極力少なくして所望の項目を選択することができ、円形状の表示部を有する構成において、文字入力や機能選択の操作を行う際の使い勝手を高めることができる。
一実施形態を示す機能ブロック図 メール画面及び各種アイコンを表示する態様を示す図 地図画面及び各種アイコンを表示する態様を示す図 メール画面の表示中に回転操作が行われた態様を示す図 地図画面の表示中に回転操作が行われた態様を示す図 メール画面の表示中に処理対象項目が決定された態様を示す図 返信画面が表示された態様を示す図 地図画面の表示中に処理対象項目が決定された態様を示す図 目的地設定画面が表示された態様を示す図 アプリ監視処理を示すフローチャート アプリ起動中処理を示すフローチャート 文字入力画面及び各種文字を表示する態様を示す図(その1) 文字入力画面及び各種文字を表示する態様を示す図(その2)
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。車両用表示装置1は、自動車の車室内において運転者が運転席に座ったまま操作可能な位置に搭載される装置であり、図1に示すように、制御部2と、表示部3と、操作スイッチ4と、リモコンセンサ5と、内部メモリ6と、外部記憶装置7と、スピーカ8と、マイク9とを備える。制御部2は、例えばアクセサリ信号のオンオフを検知することで車両用表示装置1の状態を切替え、アクセサリ信号がオフからオンに切替わることで車両用表示装置1を停止状態から起動状態に移行させ、アクセサリ信号がオンからオフに切替わることで車両用表示装置1を起動状態から停止状態に移行させる。
制御部2は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びI/O(Input/Output)を有するマイクロコンピュータにより構成される。制御部2は、非遷移的実体的記憶媒体に格納されているコンピュータプログラムを実行することで、コンピュータプログラムに対応する処理を実行し、車両用表示装置1の動作全般を制御する。制御部2が実行するコンピュータプログラムには表示プログラムが含まれる。
表示部3は、図2に示すように、第1表示部10と第2表示部11とを有する。第1表示部10は、円形状の第1表示領域12を有し、その第1表示領域12を、右上表示領域12aと右下表示領域12bと左表示領域12cとの3個の表示領域12a〜12cに分割している。第1表示部10は、制御部2から第1表示指令信号を入力すると、その入力した第1表示指令信号により特定される第1表示情報を第1表示領域12に表示する。第1表示部10は、例えばメールアプリが起動されている場合には、第1表示情報としてメール画面を第1表示領域12に表示し、メールの件名の一覧を右上表示領域12aに表示し、メールの本文を右下表示領域12bに表示し、フォルダの一覧を左表示領域12cに表示する。この場合、第1表示部10は、その中心側で文字のサイズを相対的に大きくして文字の密集度を相対的に小さくし、その周側で文字のサイズを相対的に小さくして文字の密集度を相対的に大きくする。即ち、ユーザは、第1表示部10の周側に表示されている情報よりも中心側に表示されている情報を認識し易い。
第2表示部11は、第1表示部10の外周側に当該第1表示部10と同心状に設けられ、円環形状の第2表示領域13を有する。第2表示部11は、制御部2から第2表示指令信号を入力すると、その入力した第2表示指令信号により特定される第2表示情報を第2表示領域13に表示する。第2表示部11は、例えばメールアプリが起動されている場合には、第2表示情報としてメール画面に対してユーザが行うことが可能な操作を示す返信アイコン14a、転送アイコン14b、保管アイコン14c、アドレス記憶アイコン14d、編集アイコン14e等を第2表示領域13に表示する。尚、メール画面に対してユーザが行うことが可能な操作を示すアイコンは上記したアイコン14a〜14eに限らない。
尚、図2では、例えばメールアプリが起動されており、第1表示情報としてメール画面を表示し、第2表示情報としてメール画面に対応するアイコン14a〜14eを表示する場合を例示しているが、表示部3は、例えばナビアプリが起動されている場合には、図3に示すように、第1表示情報として地図画面を表示し、第2表示情報として地図画面に対応するアイコン15a〜15eを表示する。即ち、第1表示部10は、地図画面を第1表示領域12の全体に表示し、地図画面に対してユーザが行うことが可能な操作を示す目的地アイコン15a、現在地アイコン15b、拡大アイコン15c、縮小アイコン15d、音声アイコン15e等を第2表示領域13に表示する。この場合、第1表示部10は、その中心側で図の縮尺を相対的に大きくして図の密集度を相対的に小さくし、その周側で図の縮尺を相対的に小さくして図の密集度を相対的に大きくする。尚、地図画面に対してユーザが行うことが可能な操作を示すアイコンも上記したアイコン15a〜15eに限らない。
操作スイッチ4は、第1表示部10の第1表示領域12及び第2表示部11の第2表示領域13に設けられているタッチパネルである。操作スイッチ4は、例えばユーザが第1表示領域12にタッチして画面操作を行うと、その画面操作を特定可能な画面操作検知信号を制御部2に出力する。制御部2は、操作スイッチ4から画面操作検知信号を入力すると、その入力した画面操作検知信号により第1表示領域12に対する画面操作を特定し、その特定した画面操作に応じた第1表示指令信号を第1表示部10に出力する。
この場合、第1表示部10は、制御部2から第1表示指令信号を入力すると、その入力した第1表示指令信号にしたがって表示画面を切替える。即ち、第1表示部10は、例えば図2に示したメール画面を表示している状態においてユーザが画面操作としてドラッグ操作を行うと、そのドラッグ操作にしたがってメール画面を切替える。又、第1表示部10は、例えば図3に示した地図画面を表示している状態においてユーザが画面操作としてドラッグ操作を行うと、そのドラッグ操作にしたがって地図画面を切替える。尚、以上は、ユーザが画面操作としてドラッグ操作を行った場合を説明したが、ユーザが画面操作としてタップ操作、ダブルタップ操作、フリック操作、ピンチイン操作、ピンチアウト操作等を行った場合も同様であり、第1表示部10は、それぞれの画面操作にしたがって表示画面を切替える。
又、操作スイッチ4は、例えばユーザが第2表示領域13にタッチして回転操作を行うと、その回転操作を特定可能な回転操作検知信号を制御部2に出力する。制御部2は、操作スイッチ4から回転操作検知信号を入力すると、その入力した回転操作検知信号により第2表示領域13に対する回転操作を特定し、その特定した回転操作に応じた第2表示指令信号を第2表示部11に出力する。
この場合、第2表示部11は、制御部2から第2表示指令信号を入力すると、その入力した第2表示指令信号にしたがって第2表示領域13におけるアイコンの表示を回転する。即ち、第2表示部11は、例えば図2に示したメール画面を表示している状態においてユーザが回転操作を行うと、図4に示すように、その回転操作にしたがって第2表示領域13におけるアイコン14a〜14eの位置を回転する。又、第2表示部11は、例えば図3に示した地図画面を表示している状態においてユーザが回転操作を行うと、図5に示すように、その回転操作にしたがって第2表示領域13におけるアイコン15a〜15eの位置を回転する。尚、図4及び図5ではユーザが反時計回り方向の回転操作を行った場合を例示しているが、ユーザが回転操作を行う方向は時計回り方向及び反時計回り方向の何れでも良い。
リモコン端末16は、車両用表示装置1とは別に設けられ、ユーザが操作すると、その操作内容を特定可能な操作検知信号を例えばWiFi(登録商標)やBluetooth(登録商標)等の無線通信によりリモコンセンサ5に送信する。リモコンセンサ5は、リモコン端末16から操作検知信号を受信すると、その受信した操作検知信号を制御部2に出力する。尚、リモコン端末16は、例えば上下左右及び斜めの8方向への移動、長押し、短押し等の複数操作を可能に構成されている。
内部メモリ6及び外部記憶装置7は、各種データベース等を記憶可能に構成されている。制御部2は、読出信号を内部メモリ6又は外部記憶装置7に出力することで、内部メモリ6又は外部記憶装置7に記憶されている記憶情報のうち読出信号により特定される記憶情報を読出し、その読出した記憶情報を表示部3に表示させる。即ち、制御部2は、メールアプリを起動する場合には、メール情報読出信号を内部メモリ6又は外部記憶装置7に出力することで、内部メモリ6又は外部記憶装置7に記憶されているメール情報を読出し、その読出したメール情報にしたがって上記したメール画面を表示部3に表示させる。又、制御部2は、ナビアプリを起動する場合には、ナビ情報読出信号を内部メモリ6又は外部記憶装置7に出力することで、内部メモリ6又は外部記憶装置7に記憶されているナビ情報を読出し、その読出したナビ情報にしたがって上記した地図画面を表示部3に表示させる。
スピーカ8は、車室内においてユーザが音声を聞取り可能な位置に配置されており、制御部2から音声指令信号を入力すると、その入力した音声指令信号により特定される音声を出力する。
マイク9は、車室内においてユーザから発せられた音声を取込み可能な位置に配置されており、ユーザから発せられた音声を取込むと、その取込んだ音声を特定可能な音声取込信号を制御部2に出力する。制御部2は、マイク9から音声取込信号を入力すると、その入力した音声取込信号により特定される音声を認識し、ユーザから発せられた音声を特定する。制御部2は、例えばユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことで、マイク9から音声取込信号を入力すると、その入力した音声取込信号により特定される音声を認識し、ユーザから発せられた音声が「け」「っ」「て」「い」であると特定する。
制御部2は、第1表示制御部2aと、第2表示制御部2b、回転操作検知部2cと、決定操作検知部2dと、画面操作検知部2eと、処理実行部2fとを有する。第1表示制御部2aは、上記した第1表示指令信号を第1表示部10に出力し、第1表示領域12の表示を制御する。第2表示制御部2bは、上記した第2表示指令信号を第2表示部11に出力し、第2表示領域13の表示を制御する。
回転操作検知部2cは、上記した回転操作検知信号を操作スイッチ4から入力し、ユーザが第2表示領域13に対して行った回転操作を検知する。決定操作検知部2dは、上記した音声取込信号をマイク9から入力し、ユーザが行った決定操作を検知する。画面操作検知部2eは、上記した画面操作検知信号を操作スイッチ4から入力し、ユーザが第1表示領域12に対して行った画面操作を検知する。
処理実行部2fは、第2表示領域13に表示されている複数の項目のうち所定位置に表示されている項目を処理対象項目として決定し、その決定した処理対象項目にしたがって処理を実行する。具体的に説明すると、処理実行部2fは、メールアプリが起動されている場合には、図6に示すように、例えば返信アイコン14aが第2表示領域13の最上位置(図6中「P」参照、所定位置に相当する)に表示されている状態で、ユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことが検知されると、その返信アイコン14aに対応する返信を処理対象項目として決定する。このとき、第1表示制御部2aは、第1表示指令信号を第1表示部10に出力し、図7に示すように、ユーザが返信操作を可能な返信画面を第1表示領域12に表示させる。尚、転送アイコン14b、保管アイコン14c、アドレス記憶アイコン14d、編集アイコン14eが第2表示領域13の最上位置に表示されている状態で、ユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことが検知された場合も同様である。即ち、第1表示制御部2aは、それぞれユーザが操作を可能な転送画面、保管画面、アドレス記憶画面、編集画面を第1表示領域12に表示させる。
又、処理実行部2fは、ナビアプリが起動されている場合には、図8に示すように、例えば目的地アイコン15aが第2表示領域13の最上位置(図8中「P」参照)に表示されている状態で、ユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことが検知されると、その目的地アイコン15aに対応する目的地設定を処理対象項目として決定する。このとき、第1表示制御部2aは、第1表示指令信号を第1表示部10に出力し、図9に示すように、ユーザが目的地の設定操作を可能な目的地設定画面を第1表示領域12に表示させる。尚、現在地アイコン15b、拡大アイコン15c、縮小アイコン15d、音声アイコン15eが第2表示領域13の最上位置に表示されている状態で、ユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことが検知された場合も同様である。即ち、第1表示制御部2aは、それぞれユーザが操作を可能な現在地表示画面、拡大表示画面、縮小表示画面、音声案内画面を第1表示領域12に表示させる。
次に、上記した構成の作用について図10及び図11を参照して説明する。
車両用表示装置1において、制御部2は、例えばアクセサリ信号がオンではアプリ監視処理を実行し、アプリを起動中ではアプリ起動中処理を実行する。以下、それぞれの処理について説明する。
(1)アプリ監視処理
制御部2は、アプリ監視処理を開始すると、アプリを起動させる起動操作、アプリを停止させる停止操作、アプリを切替える切替操作が行われたか否かを判定する(S1〜S3)。この場合、ユーザは例えばメニュー画面(図示せず)においてアプリ起動アイコンを操作したり「あ」「ぷ」「り」「き」「ど」「う」等の音声を発したりすることで、アプリの起動操作が可能である。又、ユーザは同様にしてアプリの停止操作や切替操作が可能である。
制御部2は、アプリを起動させる起動操作が行われたと判定すると(S1:YES)、その起動操作により指定されたアプリを起動する(S4)。即ち、制御部2は、メールアプリを起動させる起動操作が行われた場合であれば、メールアプリを起動し、上記した図2に示したようにメール画面を第1表示領域12に表示させると共に各種アイコン14a〜14eを第2表示領域13に表示させる。又、制御部2は、ナビアプリを起動させる起動操作が行われた場合であれば、ナビアプリを起動し、上記した図3に示したように地図画面を第1表示領域12に表示させると共に各種アイコン15a〜15eを第2表示領域13に表示させる。
制御部2は、アプリを停止させる停止操作が行われたと判定すると(S2:YES)、その時点で起動中のアプリを停止する(S5)。即ち、制御部2は、メールアプリを起動中に停止操作が行われた場合であれば、その起動中のメールアプリを停止する。又、制御部2は、ナビアプリを起動中に停止操作が行われた場合であれば、その起動中のナビアプリを停止する。
制御部2は、アプリを切替える切替操作が行われたと判定すると(S3:YES)、そその時点で起動中のアプリを停止し、その切替操作により指定されたアプリを起動し、アプリを切替える(S6)。即ち、制御部2は、例えばメールアプリを起動中にナビアプリへの切替操作が行われた場合であれば、その起動中のメールアプリを停止し、ナビアプリを起動し、メールアプリからナビアプリに切替える。制御部2は、アクセサリ信号がオンからオフへの切替を判定し(S7)、アクセサリ信号がオンである限りは上記したステップS1〜S6を繰り返す。制御部2は、アクセサリ信号がオフからオンに切替わったと判定すると、アプリ監視処理を終了する。
(2)アプリ起動中処理
制御部2は、アプリ起動中処理を開始すると、第1表示領域12に対するユーザの画面操作、第2表示領域13に対するユーザの回転操作が行われたか否かを判定する(S11,S12)。制御部2は、画面操作検知信号を操作スイッチ4から入力し、ユーザの画面操作が行われたと判定すると(S11:YES)、その画面操作に応じた第1表示指令信号を第1表示部10に出力し、画面操作に応じて第1表示領域12の表示を切替える(S13)。即ち、制御部2は、メールアプリを起動中であれば、メール画面を画面操作にしたがって切替え、ナビアプリを起動中であれば、地図画面を画面操作にしたがって切替える。
制御部2は、回転操作検知信号を操作スイッチ4から入力し、ユーザによる第2表示領域13に対する回転操作が行われたと判定すると(S12:YES)、その回転操作に応じた第2表示指令信号を第2表示部11に出力し、回転操作に応じて第2表示領域13における項目の表示を回転し(S14、表示制御手順に相当する)、処理対象項目の決定操作が行われたか否かを判定する(S15)。即ち、制御部2は、メールアプリを起動中であれば、各種アイコン14a〜14eの表示を回転し、ナビアプリを起動中であれば、各種アイコン15a〜15eの表示を回転し、処理対象項目の決定操作が行われたか否かを判定する。
制御部2は、例えばユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことを検知し、処理対象項目の決定操作が行われたと判定すると(S15:YES)、その時点で第2表示領域13の最上位置に表示されているアイコンに対応する項目を処理対象項目として決定する(S16)。そして、制御部2は、その決定した処理対象項目にしたがって処理を実行し、第1表示指令信号を第1表示部10に出力し、その処理対象項目として決定した項目に対応する画面を第1表示領域12に表示させる(S17、処理実行手順に相当する)。
即ち、制御部2は、メールアプリを起動中であり、返信アイコン14aが第2表示領域13の最上位置に表示されている状態で、ユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことを検知すると、上記した図7に示したように、ユーザが返信操作を可能な返信画面を第1表示領域12に表示させる。又、制御部2は、ナビアプリを起動中であり、目的地アイコン15aが第2表示領域13の最上位置に表示されている状態で、ユーザが「け」「っ」「て」「い」の音声を発したことを検知すると、上記した図9に示したように、ユーザが目的地の設定操作を可能な目的地設定画面を第1表示領域12に表示させる。制御部2は、アプリの停止を判定し(S18)、アプリが起動中である限りは上記したステップS11〜S17を繰り返す。制御部2は、アプリを停止したと判定すると、アプリ起動中処理を終了する。
以上に説明した処理を制御部2が行うことで、ユーザは、視線を第2表示領域13の最上位置に固定したまま第2表示領域13に対する回転操作を行い、所望のアイコンを選択した状態で「け」「っ」「て」「い」の音声を発することで、その選択した所望のアイコンに対応する処理を実行させることができる。即ち、ユーザは、たとえ運転中であっても視線移動を極力少なくして所望のアイコンを選択することができ、安全を確保した上で、その選択した所望のアイコンに対応する処理を実行させることができる。
尚、以上は、メール画面に対応するアイコン14a〜14eや地図画面に対応するアイコン15a〜15eを選択することで所望の機能を選択する場合について説明したが、所望の文字を入力する場合も同様である。即ち、図12に示すように、第1表示部10において文字入力画面を表示し、第2表示部11において「あ」〜「ん」の50音を表示し、ユーザが第2表示領域13に対する回転操作を行うことで所望の文字を文字入力画面に入力可能とする構成でも良い。又、図13に示すように、第1表示部10において文字入力画面を表示し、第2表示部11において「あ」「か」「さ」…「わ」の50音の行を表示すると共に削除アイコン16a、改行アイコン16b、完了アイコン16c等を表示し、ユーザが第2表示領域13に対する回転操作を行うことで所望の文字を文字入力画面に入力可能とすると共に所望のアイコンを選択可能としても良い。
又、以上は、ユーザが所望のアイコンを選択した状態で「け」「っ」「て」「い」の音声を発することで、その選択した所望のアイコンに対応する処理を実行させる場合について説明したが、「け」「っ」「て」「い」の音声を発する代わりに、ステアリングの操作スイッチを利用し、ユーザがステアリングの操作スイッチを操作することで、その選択した所望のアイコンに対応する処理を実行させても良い。又、ユーザがステアリングを把持している位置をカメラ等により検知し、ユーザがステアリングの所定位置を把持することで、その選択した所望のアイコンに対応する処理を実行させても良い。
以上に説明したように本実施形態によれば、次に示す効果を得ることができる。
車両用表示装置1において、ユーザが第2表示領域13に対する回転操作を行うと、第2表示領域13において複数のアイコンや文字が第1表示部10の外周に沿って回転し、その複数のアイコンや文字のうち第2表示領域13の最上位置に表示されているアイコンや文字にしたがって処理を実行するようにした。ユーザが視線を第2表示領域13の最上位置に固定したまま第2表示領域13に対する回転操作を行うことで、所望のアイコンや文字を選択することができ、その選択した所望のアイコンや文字にしたがって処理を実行させることができる。即ち、たとえユーザが運転中であっても視線移動を極力少なくして所望のアイコンや文字を選択することができ、円形状の表示部4を有する構成において、文字入力や機能選択の操作を行う際の使い勝手を高めることができる。
又、ユーザが所望のアイコンや文字を選択した状態で「け」「っ」「て」「い」の音声を発することで、その複数のアイコンや文字のうち第2表示領域13の最上位置に表示されているアイコンや文字にしたがって処理を実行するようにした。ユーザが視線を第2表示領域13の最上位置に固定したまま第2表示領域13に対する回転操作を行った後に、「け」「っ」「て」「い」の音声を発するだけで、その選択した所望のアイコンや文字にしたがって処理を実行させることができる。
又、第1表示部10において、その中心側で表示内容の密集度を相対的に小さくし、その周側で表示内容の密集度を相対的に大きくした。即ち、文字を表示する場合であれば、その中心側で文字のサイズを相対的に大きくして文字の密集度を相対的に小さくし、その周側で文字のサイズを相対的に小さくして文字の密集度を相対的に大きくした。又、地図を表示する場合であれば、その中心側で地図の縮尺を相対的に大きくして地図の密集度を相対的に小さくし、その周側で地図の縮尺を相対的に小さくして地図の密集度を相対的に大きくした。ユーザが第1表示部10の周側に表示されている情報よりも中心側に表示されている情報を認識し易くすることができる。
本開示は、実施例に準拠して記述されたが、当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、更には、それらに一要素のみ、それ以上、或いはそれ以下を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。
メールアプリに対応するメール画面やナビアプリに対応する地図画面を表示する構成を例示したが、他のアプリに対応する他の画面を表示する場合にも適用することができる。例えばオーディオアプリを起動する場合に、再生アイコン、早送りアイコン、巻戻しアイコン、一時停止アイコン、音量アップアイコン、音量ダウンアイコン等を選択可能としても良い。
第2表示領域13の最上位置を所定位置とする構成を例示したが、ユーザが目視し易い位置であれば、第2表示領域13の最上位置とは別の位置を所定位置としても良い。
図面中、1は車両用表示装置、2は制御部、2aは第1表示制御部、2bは第2表示制御部、2cは回転操作検知部、2dは決定操作検知部、2eは画面操作検知部、2fは処理実行部、10は第1表示部、11は第2表示部、12は第1表示領域、13は第2表示領域である。

Claims (11)

  1. 円形状の第1表示領域(12)を有する第1表示部(10)と、
    前記第1表示部の外周側に当該第1表示部と同心状に設けられている円環形状の第2表示領域(13)を有する第2表示部(11)と、
    前記第2表示領域の表示を制御する第2表示制御部(2b)と、
    前記第2表示領域に対するユーザの回転操作を検知する回転操作検知部(2c)と、
    処理対象項目にしたがって処理を実行する処理実行部(2f)と、を備え、
    前記第2表示制御部は、ユーザの回転操作が検知された場合に、前記第2表示領域において複数の項目の表示を前記第1表示部の外周に沿って回転し、
    前記処理実行部は、前記第2表示領域に表示されている複数の項目のうち所定位置に表示されている項目を処理対象項目として決定し、その決定した処理対象項目にしたがって処理を実行する車両用表示装置。
  2. 前記第2表示制御部は、前記第2表示領域において複数の項目としてアイコンの表示を前記第1表示部の外周に沿って回転し、
    前記処理実行部は、前記第2表示領域に表示されている複数のアイコンのうち所定位置に表示されているアイコンを選択対象として決定し、その決定した選択対象にしたがって処理を実行する請求項1に記載した車両用表示装置。
  3. 前記第2表示制御部は、前記第2表示領域において複数の項目として文字の表示を前記第1表示部の外周に沿って回転し、
    前記処理実行部は、前記第2表示領域に表示されている複数の文字のうち所定位置に表示されている文字を入力対象として決定し、その決定した入力対象にしたがって処理を実行する請求項1に記載した車両用表示装置。
  4. ユーザの決定操作を検知する決定操作検知部(2d)を備え、
    前記処理実行部は、ユーザの決定操作が検知された場合に、前記第2表示領域に表示されている複数の項目のうち所定位置に表示されている項目を処理対象項目として決定する請求項1から3の何れか一項に記載した車両用表示装置。
  5. 前記第1表示領域の表示を制御する第1表示制御部(2a)と、
    前記第1表示領域に対するユーザの画面操作を検知する画面操作検知部(2e)を備え、
    前記第1表示制御部は、ユーザの画面操作が検知された場合に、前記第1表示領域の表示を切替える請求項1から4の何れか一項に記載した車両用表示装置。
  6. 前記第1表示制御部は、前記第1表示部の中心側で表示内容の密集度を相対的に小さくし、前記第1表示部の周側で表示内容の密集度を相対的に大きくする請求項1から5の何れか一項に記載した車両用表示装置。
  7. 前記第1表示制御部は、表示内容を文字とし、前記第1表示部の中心側で文字のサイズを相対的に大きくして文字の密集度を相対的に小さくし、前記第1表示部の周側で文字のサイズを相対的に小さくして文字の密集度を相対的に大きくする請求項6に記載した車両用表示装置。
  8. 前記第1表示制御部は、表示単位を図とし、前記第1表示部の中心側で図の縮尺を相対的に大きくして図の密集度を相対的に小さくし、前記第1表示部の周側で図の縮尺を相対的に小さくして図の密集度を相対的に大きくする請求項6に記載した車両用表示装置。
  9. 前記第1表示制御部は、前記第1表示領域を複数に分割し、その分割した領域毎の表示を制御する請求項1から8の何れか一項に記載した車両用表示装置。
  10. 円形状の第1表示領域(12)を有する第1表示部(10)と、前記第1表示部の外周側に当該第1表示部と同心状に設けられている円環形状の第2表示領域(13)を有する第2表示部(11)と、を備えた車両用表示装置(1)の制御部(2)に、
    前記第2表示領域に対するユーザの回転操作を検知すると、前記第2表示領域において複数の項目の表示を前記第1表示部の外周に沿って回転する表示制御手順と、
    前記第2表示領域に表示されている複数の項目のうち所定位置に表示されている項目を処理対象項目として決定し、その決定した処理対象項目にしたがって処理を実行する処理実行手順と、を実行させる表示プログラム。
  11. 請求項10に記載した表示プログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な非一時的な記憶媒体。
JP2017253499A 2017-12-28 2017-12-28 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体 Pending JP2019121015A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017253499A JP2019121015A (ja) 2017-12-28 2017-12-28 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体
PCT/JP2018/037406 WO2019130710A1 (ja) 2017-12-28 2018-10-05 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体
US16/908,238 US20200319786A1 (en) 2017-12-28 2020-06-22 Vehicular display apparatus and displaying method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017253499A JP2019121015A (ja) 2017-12-28 2017-12-28 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019121015A true JP2019121015A (ja) 2019-07-22
JP2019121015A5 JP2019121015A5 (ja) 2020-03-26

Family

ID=67066970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017253499A Pending JP2019121015A (ja) 2017-12-28 2017-12-28 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200319786A1 (ja)
JP (1) JP2019121015A (ja)
WO (1) WO2019130710A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020122031A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 International Business Machines Corporation Character input interface for compact electronic devices
US20060017585A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Lenneman John K Multifunction control system
JP2013117843A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Konami Digital Entertainment Co Ltd コンピュータ、通信システム、プログラムおよびサーバ
US20150346921A1 (en) * 2013-11-20 2015-12-03 Hisep Technology Ltd. Apparatus and method for displaying relative location of persons, places or objects

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103358A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Mazda Motor Corp 車両用情報表示装置
US7992102B1 (en) * 2007-08-03 2011-08-02 Incandescent Inc. Graphical user interface with circumferentially displayed search results
EP2055522B1 (en) * 2007-11-05 2011-01-26 C.R.F. Società Consortile per Azioni Automotive human-machine interface

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020122031A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 International Business Machines Corporation Character input interface for compact electronic devices
US20060017585A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Lenneman John K Multifunction control system
JP2013117843A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Konami Digital Entertainment Co Ltd コンピュータ、通信システム、プログラムおよびサーバ
US20150346921A1 (en) * 2013-11-20 2015-12-03 Hisep Technology Ltd. Apparatus and method for displaying relative location of persons, places or objects

Also Published As

Publication number Publication date
US20200319786A1 (en) 2020-10-08
WO2019130710A1 (ja) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10491733B2 (en) Privacy management
US20140267035A1 (en) Multimodal User Interface Design
KR101647848B1 (ko) 정보 입력 및 표시를 위한 운전자 보조 시스템의 멀티모드 사용자 인터페이스
US20100218141A1 (en) Virtual sphere input controller for electronics device
JP2016018223A (ja) 情報処理装置
WO2017110233A1 (ja) 車載装置
JP6466887B2 (ja) 情報端末用プログラム及び情報端末
US20060190843A1 (en) Apparatus operating system
JP6342453B2 (ja) 操作入力装置
JPWO2016125304A1 (ja) 車載機器操作装置および車載機器操作システム
JP2007519553A (ja) 車両用の制御システム
US20200210131A1 (en) Display device, and display method
US20130120293A1 (en) Touchscreen-enabled terminal and application control method thereof
US20200019252A1 (en) Touch type operation system and operation method of same, and non-transitory computer readable medium
US20180095608A1 (en) Method and apparatus for controlling a vehicle
US20230302907A1 (en) Electronic apparatus and controlling method thereof
US9193315B2 (en) Method and apparatus for operating a device in a vehicle with a voice controller
JP4735934B2 (ja) 車両用情報表示装置
WO2019130710A1 (ja) 車両用表示装置、表示プログラム及び記憶媒体
JP5040545B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2005208798A (ja) 情報提供端末、および情報提供方法
WO2016110923A1 (ja) 表示制御装置、表示制御方法
US20200019276A1 (en) Touch type operation apparatus and operation method of same, and non-transitory computer readable medium
JP6379822B2 (ja) 入力装置及び電子機器
US20220129149A1 (en) Control device, system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210928