JP2019119561A - 2つの排紙通路を有するスキャン装置 - Google Patents

2つの排紙通路を有するスキャン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019119561A
JP2019119561A JP2018000957A JP2018000957A JP2019119561A JP 2019119561 A JP2019119561 A JP 2019119561A JP 2018000957 A JP2018000957 A JP 2018000957A JP 2018000957 A JP2018000957 A JP 2018000957A JP 2019119561 A JP2019119561 A JP 2019119561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
motor
path
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018000957A
Other languages
English (en)
Inventor
文慶 廖
Wen-Ching Liao
文慶 廖
麒文 陳
Chi Wen Chen
麒文 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foxlink Image Technology Co Ltd
Original Assignee
Foxlink Image Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foxlink Image Technology Co Ltd filed Critical Foxlink Image Technology Co Ltd
Priority to JP2018000957A priority Critical patent/JP2019119561A/ja
Publication of JP2019119561A publication Critical patent/JP2019119561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】2つの排紙通路を有するスキャン装置を提供する。【解決手段】スキャン装置100は、2つの排紙通路85,86が設けられ、少なくとも1つのモーターと、用紙分離ローラーセット3と、超音波センサ4と、スキャンモジュール5と、パススイッチャー7と、制御装置を備え、用紙分離ローラーセットはモーターに連結され、用紙分離ローラーセットが駆動されて用紙の分離が行われ、超音波センサは用紙分離ローラーセットにより分離された用紙の給紙が1枚給紙か複数枚給紙かを検知し、スキャンモジュールはスキャンを行う。パススイッチャーはモーターに連結され、2つの排紙通路箇所に設置され、モーターにより第一位置及び第二位置に切り換えられ、制御装置は給紙した用紙の給紙が1枚給紙か複数枚給紙かの信号に基づいてパススイッチャーを駆動して第一位置または第二位置に切り換え1枚給紙及び複数枚給紙された用紙が排紙通路から選択的に排紙される。【選択図】図1

Description

本発明は、スキャン装置に関し、更に詳しくは、2つの排紙通路を有するスキャン装置(scanning device with double paper-out channels)に関する。
自動給紙機能を有する従来のスキャン装置は複数枚の給紙センサを有し、スキャン過程中に複数枚の給紙があるかどうかの状況を検知させることによって文書のスキャン漏れを回避させている。
従来のスキャン装置により複数枚の給紙がある状況が検知されると、2種類のオプションが設定される。その内の1種類では、複数枚の給紙が検知された場合、スキャン装置がスキャンを停止させ、操作員により複数枚給紙された用紙が取り出された後にスキャンを再開させる。しかしながら、前記オプションの欠点として、スキャンの途中でスキャン装置がスキャンを停止させ、操作員が複数枚給紙された用紙を取り出した後でなければスキャン装置のスキャンを再開できない点が挙げられる。もう1種類のオプションでは、複数枚の給紙が検知された場合、スキャン装置がスキャンを継続させ、全ての用紙のスキャンが完成した後に操作員が文書中からスキャン漏れした文書を取り出し、スキャン漏れした文書を再度スキャンすることによって全ての文書のスキャンを完成させる。前記オプションの欠点は、操作員が文書中からスキャン漏れした文書を探し出さねばならない点である。以上の2種類のオプションでは、どちらも使用が不便になる。そこで、本発明者は上記の欠点が改善可能と考え、鋭意検討を重ねた結果、合理的かつ効果的に課題を改善する本発明の提案に到った。
本発明は、以上の従来技術の課題を解決する為になされたものである。即ち、本発明の目的は、2つの排紙通路を有するスキャン装置を提供することである。すなわち、従来の技術に存在する欠陥及び不足に対し、スキャン過程中に複数枚の給紙が発生した場合でも使用に不便をきたさない2つの排紙通路を有するスキャン装置を提供することによって使用者の需要を満たす。
上述した課題を解決し、上記目的を達成するため、本発明に係る2つの排紙通路を有するスキャン装置は、内部には外部に連通される給紙通路が設けられ、給紙通路の前方には給紙通路に連接されるスキャン通路が設けられ、スキャン通路の前方にはスキャン通路にそれぞれ連接される2つの排紙通路が設けられる。前記2つの排紙通路を有するスキャン装置は少なくとも1つのモーターと、用紙トレイと、ピックアップローラーと、用紙分離ローラーセットと、超音波センサと、スキャンモジュールと、パススイッチャーと、制御装置とを備える。用紙トレイは給紙通路の後方に設置され、スキャンされる用紙を置くために使用される。ピックアップローラーはモーターに連結され、スキャンされる複数枚の用紙の上方に上下移動可能に設置され、モーターによりピックアップローラーが駆動されて回転を行うことにより前記スキャンされる用紙が掴み取られると共に給紙通路に向けて給紙される。用紙分離ローラーセットは給紙通路内の用紙トレイに隣接する一端に装設され、用紙分離ローラーセットはモーターに連結され、モーターにより用紙分離ローラーセットが駆動されて前記給紙される用紙の分離が行われる。超音波センサは超音波発信機及び超音波受信機を含み、前記超音波発信機及び超音波受信機は給紙通路の上下両側にそれぞれ設置されると共に用紙分離ローラーセットの前方に設置され、超音波センサは用紙分離ローラーセットにより分離された用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する。スキャンモジュールはスキャン通路内に装設され、分離された用紙に対するスキャンを行う。パススイッチャーはモーターに連結されると共に2つの排紙通路とスキャン通路との連接箇所に設置され、前記モーターによりパススイッチャーが駆動されて第一位置及び第二位置に切り換えられる。パススイッチャーが第一位置に切り換えられた場合、一方の排紙通路及びスキャン通路が封鎖され、他方の排紙通路及びスキャン通路が連通される。パススイッチャーが第二位置に切り換えられた場合、元々封鎖されていた排紙通路が開かれてスキャン通路に連通され、元々スキャン通路に連通されていた排紙通路が封鎖される。制御装置はモーター及び超音波センサに連結され、用紙分離ローラーセットが給紙した用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する超音波センサからの信号に基づいてモーターでパススイッチャーを駆動して第一位置または第二位置に切り換え、1枚で給紙及び複数枚で給紙される用紙が排紙通路からそれぞれ選択的に排紙される。
上述したように、本発明に係る2つの排紙通路を有するスキャン装置において、制御装置は用紙分離ローラーセットが給紙した用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する超音波センサからの信号に基づいてモーターでパススイッチャーを駆動して第一位置または第二位置に切り換えることにより、1枚で給紙及び複数枚で給紙される用紙はスキャン過程中に排紙通路からそれぞれ選択的に排紙されることが可能である。スキャンが完成した後、複数枚給紙された用紙を再スキャンするのみで全ての用紙のスキャンが完成する。本発明に係る2つの排紙通路を有するスキャン装置は、スキャン過程中で複数枚の給紙が発生した場合でも使用に不便をきたさず、使用者の需要を満たすことが可能である。
本発明の一実施形態に係る2つの排紙通路を有するスキャン装置を示す概略図である。 図1に示す2つの排紙通路を有するスキャン装置のパススイッチャーにより第二位置に切り替えられる概略図である。 本発明の2つの排紙通路を有するスキャン装置のパススイッチャーを示す斜視図である。
以下に図面を参照して、本発明を実施するための形態について、詳細に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。尚、以下に説明される構成の全てが、本発明の必須要件であるとは限らない。
以下、図1〜3を参照しながら、本発明をさらに詳しく説明する。まず、図1及び図2に示されるように、本発明の2つの排紙通路を有するスキャン装置100は、少なくとも1つのモーター(図示せず)と、用紙トレイ1と、ピックアップローラー2と、用紙分離ローラーセット3と、超音波センサ4と、スキャンモジュール5と、複数の用紙搬送ローラーセット6と、パススイッチャー7と、2つの排紙ローラーセット81、82と、制御装置(図示せず)とを備える。
図1に示されるように、前記スキャン装置100の内部には外部に連通される給紙通路83が設けられ、用紙200の給紙方向が前方と定義され、用紙200の給紙方向とは反対の方向が後方と定義される。給紙通路83の前方には給紙通路83に連接されるスキャン通路84が設けられ、スキャン通路84の前方にはスキャン通路84にそれぞれ連接される2つの排紙通路が設けられ、その内の1つの排紙通路が第一排紙通路85と定義され、もう1つの排紙通路が第二排紙通路86と定義される。
前記用紙トレイ1は給紙通路83の後方に設置され、用紙トレイ1はスキャンされる用紙200を置くために使用される。スキャンされる複数枚の用紙200は上下に積み重ねられて用紙トレイ1に装設される。前記ピックアップローラー2はモーターに連結され、用紙トレイ1の上方に上下移動可能に設置される。
前記用紙分離ローラーセット3は給紙通路83内の用紙トレイ1に隣接する一端に装設され、前記用紙分離ローラーセット3はモーターに連結され、上部用紙分離ローラー31及び下部用紙分離ローラー32を備え、前記上部用紙分離ローラー31及び下部用紙分離ローラー32は給紙通路83の上下両側にそれぞれ設置される。
前記超音波センサ4は超音波発信機41及び超音波受信機42を備え、前記超音波発信機41及び超音波受信機42は給紙通路83の上下両側にそれぞれ設置されると共に用紙分離ローラーセット3の前方に設置される。前記スキャンモジュール5はスキャン通路84内に装設され、上部スキャンモジュール51及び下部スキャンモジュール52を含み、前記上部スキャンモジュール51及び下部スキャンモジュール52はスキャン通路84内の上下両側にそれぞれ設置される。
次は、図1及び図3に示されるように、前記パススイッチャー7はモーターに連結されると共に2つの排紙通路とスキャン通路84との連接箇所に設置され、前記モーターによりパススイッチャー7が駆動されて第一位置及び第二位置に切り換えられる。パススイッチャー7が第一位置に切り換えられると何れか1つの排紙通路及びスキャン通路84が封鎖され、もう1つの排紙通路及びスキャン通路84が連通される。パススイッチャー7が第二位置に切り換えられると、元々封鎖されていた排紙通路が開かれてスキャン通路84に連通され、元々スキャン通路84に連通されていた排紙通路が封鎖される。本実施形態では、前記パススイッチャー7はモーターに連結されるシャフト71及びシャフト71に固設される封鎖片72を備える。モーターによりシャフト71が駆動されて回転を行うと、封鎖片72が第一位置及び第二位置に切り換えられる。封鎖片72が第一位置に切り換えられた場合、封鎖片71により第二排紙通路86が封鎖され、第二排紙通路86がスキャン通路84に連通されなくなり、第一排紙通路85がスキャン通路84に連通される。封鎖片72が第二位置に切り換えられると、第一排紙通路85が封鎖され、第一排紙通路85がスキャン通路84に連通されなくなり、第二排紙通路86がスキャン通路84に連通される。
前記2つの排紙ローラーセット81、82は排紙通路85、86の末端にそれぞれ設置されると共にモーターに連結され、モーターにより排紙ローラーセット81、82が駆動されて排紙通路85、86内の用紙200が排紙される。本実施形態では、何れか1つの排紙ローラーセットが第一排紙ローラーセット81と定義され、もう1つの排紙ローラーセットが第二排紙ローラーセット82と定義される。第一排紙ローラーセット81はモーターに連結され、2つの第一排紙ローラー811を備え、2つの第一排紙ローラー811は第一排紙通路85の末端の両側にそれぞれ対応し合うように設置される。前記第二排紙ローラーセット82はモーターに連結され、2つの第二排紙ローラー821を備え、2つの第二排紙ローラー821は第二排紙通路86の末端の両側にそれぞれ対応し合うように設置される。
続いて、図1及び図2に示されるように、前記複数の用紙搬送ローラーセット6はモーターにそれぞれ連結され、モーターにより駆動されて給紙される用紙200を搬送させる。各前記用紙搬送ローラーセット6は上部用紙搬送ローラー64及び下部用紙搬送ローラー65を備え、各上部用紙搬送ローラー64及び下部用紙搬送ローラー65は給紙通路83、スキャン通路84及び排紙通路85、86内の両側にそれぞれ対応し合うように設置されると共に用紙分離ローラーセット3と排紙ローラーセット81、82との間に設置される。本実施形態では、給紙通路83内の超音波センサ4の前方の第一用紙搬送ローラーセット61の位置、スキャン通路84内のスキャンモジュール5の前方の第二用紙搬送ローラーセット62の位置、及び第一排紙通路85内の第三用紙搬送ローラーセット63の位置にそれぞれ設置される3つの用紙搬送ローラーセット6を含み、前記制御装置はモーター及び超音波センサ4に連結される。
図1乃至図3を参照し、本発明に係る2つの排紙通路を有するスキャン装置100の動作原理を下述する。
初期状態では、封鎖片72は第一位置に切り換えられ、使用者がスキャン命令を出すと、ピックアップローラー2がスキャンされる用紙200の上表面に当着するまで下に移動し、制御装置によりモーターが制御されてピックアップローラー2が駆動されて回転を行うことによってスキャンされる用紙200が掴み取られると共に給紙通路83に向けて給紙される。モーターにより用紙分離ローラーセット3の上部用紙分離ローラー31及び下部用紙分離ローラー32が駆動されて回転を行い、上部用紙分離ローラー31及び下部用紙分離ローラー32が組み合わせられて給紙通路83に給紙される用紙200の分離が行われ、その後に分離された用紙200が継続して前へ向けて給紙される。超音波センサ4が用紙分離ローラーセット3により分離された用紙200の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する。具体的には、超音波発信機41から発射される超音波信号が用紙分離ローラーセット3により分離された用紙200を通過させ、超音波受信機42により超音波発信機41から発射された超音波信号が受信され、超音波受信機42は受信された信号に基づいて用紙分離ローラーセット3により分離された用紙200の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを判断させる。
給紙される用紙200が1枚で給紙されたことが検知されると、第一用紙搬送ローラーセット61は超音波センサ4を通過させた用紙200を継続してスキャン通路84に給紙させる。上部スキャンモジュール51及び下部スキャンモジュール52が組み合わせられて分離された用紙200のスキャンが行われると共に第二用紙搬送ローラーセット62によりスキャン後の用紙200が第一排紙通路85に給紙され、第三用紙搬送ローラーセット63により第一排紙通路85内に給紙される用紙200が継続して前に向けて給紙された後、第一排紙ローラーセット81により排紙される。超音波センサ4により給紙される用紙200が複数枚で給紙されることが検知されると、複数枚の給紙信号が制御装置に伝送され、制御装置によりモーターが制御されてパススイッチャー7の封鎖片72が駆動されて第二位置に切り換えられ、第一用紙搬送ローラーセット61及び第二用紙搬送ローラーセット62により複数枚で給紙された用紙が第二排紙通路86に搬送されると共に第二排紙ローラー82により排紙される。この際、スキャンモジュール5は起動されず、前記複数枚で給紙された用紙に対するスキャンは行われない。スキャンの完成後に第二排紙通路86から排紙された用紙200に対する再スキャンが行われるのみで、全ての用紙200の完全なスキャンが完成する。
上述したように、本発明の2つの排紙通路を有するスキャン装置100において、制御装置は用紙分離ローラーセット3が給紙した用紙200の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する超音波センサ4からの信号に基づいてモーターでパススイッチャー7を駆動して第一位置または第二位置に切り換えることにより、1枚で給紙及び複数枚で給紙される用紙はスキャン過程中に排紙通路からそれぞれ選択的に排紙されることが可能である。スキャンの完成後に、複数枚で給紙される用紙に対する再スキャンを行うのみで全ての用紙200に対するスキャンが完成する。本発明に係る2つの排紙通路を有するスキャン装置100はスキャン過程中に複数枚の給紙が発生しても使用に不便をきたさず、使用者の需要を満たすことが可能である。
(付記)
(付記1)
内部には外部に連通される給紙通路が設けられ、前記給紙通路の前方には前記給紙通路に連接されるスキャン通路が設けられ、前記スキャン通路の前方には前記スキャン通路にそれぞれ連接される2つの排紙通路が設けられる2つの排紙通路を有するスキャン装置であって、前記2つの排紙通路を有する前記スキャン装置は、
少なくとも1つのモーターと、
前記給紙通路の後方に設けられ、スキャンされる用紙を置くための用紙トレイと、
前記モーターに連結され、スキャンされる複数枚の用紙の上方に上下移動可能に設置され、前記モーターにより駆動されて回転を行うことにより前記スキャンされる用紙が掴み取られると共に前記給紙通路に向けて給紙されるピックアップローラーと、
前記給紙通路内の前記用紙トレイに隣接する一端に装設され、前記モーターに連結され、前記モーターにより駆動されて前述の給紙された用紙の分離を行う用紙分離ローラーセットと、
超音波発信機及び超音波受信機を含み、前記超音波発信機及び超音波受信機は前記給紙通路の上下両側にそれぞれ設置されると共に前記用紙分離ローラーセットの前方に設置され、前記用紙分離ローラーセットにより分離された用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知するための超音波センサと、
前記スキャン通路内に装設され、分離された用紙に対するスキャンを行うスキャンモジュールと、
前記モーターに連結されると共に前記2つの排紙通路及び前記スキャン通路の連接箇所に設置され、前記モーターにより駆動されて第一位置及び第二位置に切り換えられ、前記第一位置に切り換えられた場合、一方の排紙通路及び前記スキャン通路が封鎖され、他方の排紙通路及び前記スキャン通路が連通され、前記第二位置に切り換えられた場合、元々封鎖されていた排紙通路が開かれて前記スキャン通路に連通されると共に、元々前記スキャン通路に連通されていた排紙通路が封鎖されるパススイッチャーと、
前記モーター及び超音波センサに連結され、用紙分離ローラーセットが給紙した用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する前記超音波センサからの信号に基づいて前記モーターで前記パススイッチャーを駆動して前記第一位置または前記第二位置に切り換え、1枚で給紙及び複数枚で給紙された用紙が排紙通路からそれぞれ選択的に排紙される制御装置と、
を備えることを特徴とする2つの排紙通路を有するスキャン装置。
(付記2)
前記スキャンモジュールは、前記スキャン通路内の上下両側にそれぞれ設置される上部スキャンモジュール及び下部スキャンモジュールを備えることを特徴とする付記1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
(付記3)
前記パススイッチャーは前記モーターに連結されるシャフト及びシャフトに固設される封鎖片を備え、前記モーターにより前記シャフトが駆動されて回転を行うと、前記封鎖片が前記第一位置及び前記第二位置に切り換えられることを特徴とする付記1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
(付記4)
2つの排紙ローラーセットを更に備え、前記排紙通路の末端にそれぞれ設置されると共に前記モーターに連結され、前記モーターにより前記排紙ローラーセットが駆動されて前記排紙通路内の用紙が排紙されることを特徴とする付記1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
(付記5)
複数の用紙搬送ローラーセットを更に備え、前記モーターにそれぞれ連結されると共に前記給紙通路、前記スキャン通路及び前記排紙通路内に設置され、給紙された用紙を搬送するための用紙搬送ローラーセットを前記モーターが駆動することを特徴とする付記1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
100 スキャン装置
1 用紙トレイ
2 ピックアップローラー
3 用紙分離ローラーセット
31 上部用紙分離ローラー
32 下部用紙分離ローラー
4 超音波センサ
41 超音波発信機
42 超音波受信機
5 スキャンモジュール
51 上部スキャンモジュール
52 下部スキャンモジュール
6 用紙搬送ローラーセット
61 第一用紙搬送ローラーセット
62 第二用紙搬送ローラーセット
63 第三用紙搬送ローラーセット
64 上部用紙搬送ローラー
65 下部用紙搬送ローラー
7 パススイッチャー
71 シャフト
72 封鎖片
81 第一排紙ローラーセット
811 第一排紙ローラー
82 第二排紙ローラーセット
821 第二排紙ローラー
83 給紙通路
84 スキャン通路
85 第一排紙通路
86 第二排紙通路
200 用紙

Claims (5)

  1. 内部には外部に連通される給紙通路が設けられ、前記給紙通路の前方には前記給紙通路に連接されるスキャン通路が設けられ、前記スキャン通路の前方には前記スキャン通路にそれぞれ連接される2つの排紙通路が設けられる2つの排紙通路を有するスキャン装置であって、前記2つの排紙通路を有する前記スキャン装置は、
    少なくとも1つのモーターと、
    前記給紙通路の後方に設けられ、スキャンされる用紙を置くための用紙トレイと、
    前記モーターに連結され、スキャンされる複数枚の用紙の上方に上下移動可能に設置され、前記モーターにより駆動されて回転を行うことにより前記スキャンされる用紙が掴み取られると共に前記給紙通路に向けて給紙されるピックアップローラーと、
    前記給紙通路内の前記用紙トレイに隣接する一端に装設され、前記モーターに連結され、前記モーターにより駆動されて前述の給紙された用紙の分離を行う用紙分離ローラーセットと、
    超音波発信機及び超音波受信機を含み、前記超音波発信機及び超音波受信機は前記給紙通路の上下両側にそれぞれ設置されると共に前記用紙分離ローラーセットの前方に設置され、前記用紙分離ローラーセットにより分離された用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知するための超音波センサと、
    前記スキャン通路内に装設され、分離された用紙に対するスキャンを行うスキャンモジュールと、
    前記モーターに連結されると共に前記2つの排紙通路及び前記スキャン通路の連接箇所に設置され、前記モーターにより駆動されて第一位置及び第二位置に切り換えられ、前記第一位置に切り換えられた場合、一方の排紙通路及び前記スキャン通路が封鎖され、他方の排紙通路及び前記スキャン通路が連通され、前記第二位置に切り換えられた場合、元々封鎖されていた排紙通路が開かれて前記スキャン通路に連通されると共に、元々前記スキャン通路に連通されていた排紙通路が封鎖されるパススイッチャーと、
    前記モーター及び超音波センサに連結され、用紙分離ローラーセットが給紙した用紙の給紙が1枚給紙であるか複数枚給紙であるかを検知する前記超音波センサからの信号に基づいて前記モーターで前記パススイッチャーを駆動して前記第一位置または前記第二位置に切り換え、1枚で給紙及び複数枚で給紙された用紙が排紙通路からそれぞれ選択的に排紙される制御装置と、
    を備えることを特徴とする2つの排紙通路を有するスキャン装置。
  2. 前記スキャンモジュールは、前記スキャン通路内の上下両側にそれぞれ設置される上部スキャンモジュール及び下部スキャンモジュールを備えることを特徴とする請求項1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
  3. 前記パススイッチャーは前記モーターに連結されるシャフト及びシャフトに固設される封鎖片を備え、前記モーターにより前記シャフトが駆動されて回転を行うと、前記封鎖片が前記第一位置及び前記第二位置に切り換えられることを特徴とする請求項1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
  4. 2つの排紙ローラーセットを更に備え、前記排紙通路の末端にそれぞれ設置されると共に前記モーターに連結され、前記モーターにより前記排紙ローラーセットが駆動されて前記排紙通路内の用紙が排紙されることを特徴とする請求項1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
  5. 複数の用紙搬送ローラーセットを更に備え、前記モーターにそれぞれ連結されると共に前記給紙通路、前記スキャン通路及び前記排紙通路内に設置され、給紙された用紙を搬送するための用紙搬送ローラーセットを前記モーターが駆動することを特徴とする請求項1に記載の2つの排紙通路を有するスキャン装置。
JP2018000957A 2018-01-09 2018-01-09 2つの排紙通路を有するスキャン装置 Pending JP2019119561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018000957A JP2019119561A (ja) 2018-01-09 2018-01-09 2つの排紙通路を有するスキャン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018000957A JP2019119561A (ja) 2018-01-09 2018-01-09 2つの排紙通路を有するスキャン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019119561A true JP2019119561A (ja) 2019-07-22

Family

ID=67305948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000957A Pending JP2019119561A (ja) 2018-01-09 2018-01-09 2つの排紙通路を有するスキャン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019119561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020261738A1 (ja) 2019-06-27 2020-12-30 株式会社Jvcケンウッド 記録制御装置、記録装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
CN113751354A (zh) * 2020-10-26 2021-12-07 北京京东振世信息技术有限公司 纸张分拣系统及纸张分拣方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014051337A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Pfu Ltd 原稿搬送装置、復旧方法及びコンピュータプログラム
JP2014061991A (ja) * 2012-08-27 2014-04-10 Sharp Corp シート搬送装置及び画像形成装置
WO2015133393A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 グローリー株式会社 紙葉類処理装置
JP2015178417A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 株式会社丸山機械製作所 印刷束積み直し装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014061991A (ja) * 2012-08-27 2014-04-10 Sharp Corp シート搬送装置及び画像形成装置
JP2014051337A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Pfu Ltd 原稿搬送装置、復旧方法及びコンピュータプログラム
WO2015133393A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 グローリー株式会社 紙葉類処理装置
JP2015178417A (ja) * 2014-03-20 2015-10-08 株式会社丸山機械製作所 印刷束積み直し装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020261738A1 (ja) 2019-06-27 2020-12-30 株式会社Jvcケンウッド 記録制御装置、記録装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
CN113751354A (zh) * 2020-10-26 2021-12-07 北京京东振世信息技术有限公司 纸张分拣系统及纸张分拣方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5870832B2 (ja) 画像記録装置
JP5375451B2 (ja) 画像記録装置
JP5784929B2 (ja) 画像読取装置及びシート材搬送装置
JP5287943B2 (ja) 画像読取装置
JP2019119561A (ja) 2つの排紙通路を有するスキャン装置
US20120057212A1 (en) Sheet conveying device, original conveying device, sheet scanning device, and image forming apparatus
KR100406995B1 (ko) 팩시밀리의 원고 이송장치
JP2019176370A (ja) 画像読取装置
JP4479814B2 (ja) 自動原稿搬送機構及び画像読取装置
JP5742904B2 (ja) 画像記録装置
US7984908B2 (en) Document feeding device for handling and reverting double-sided document sheets to an original sequence
JP7131148B2 (ja) 媒体搬送装置、及び媒体処理装置
US20120112401A1 (en) Auto-document feeder and image reading apparatus
TWI651959B (zh) 具有雙出紙通道的掃描裝置
JP2008131077A (ja) 画像読取装置及びファクシミリ装置
US20090190976A1 (en) Automatic document feeder and method for duplex scanning a document utilizing the same
JP2011073820A (ja) 重送判断機能を備えた記録装置
JPH03152053A (ja) 原稿自動送り装置の排紙装置
JP2001192147A (ja) 超音波を利用したシート材の重送検知機構
CN109963040A (zh) 具有双出纸通道的扫描装置
KR20050015234A (ko) 용지 분리급지장치
JP6424480B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2012151846A (ja) 自動原稿搬送装置および原稿搬送方法
US10897550B2 (en) Medium transporting apparatus and image reading apparatus
JP7003793B2 (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190813