JP2019116926A - タンク - Google Patents

タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2019116926A
JP2019116926A JP2017250657A JP2017250657A JP2019116926A JP 2019116926 A JP2019116926 A JP 2019116926A JP 2017250657 A JP2017250657 A JP 2017250657A JP 2017250657 A JP2017250657 A JP 2017250657A JP 2019116926 A JP2019116926 A JP 2019116926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
tank
reinforcing member
covering
dome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017250657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019116926A5 (ja
JP7013857B2 (ja
Inventor
弘和 大坪
Hirokazu Otsubo
弘和 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017250657A priority Critical patent/JP7013857B2/ja
Priority to DE102018129757.2A priority patent/DE102018129757B4/de
Priority to US16/227,559 priority patent/US11174990B2/en
Priority to CN201811590659.1A priority patent/CN110005934B/zh
Publication of JP2019116926A publication Critical patent/JP2019116926A/ja
Publication of JP2019116926A5 publication Critical patent/JP2019116926A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7013857B2 publication Critical patent/JP7013857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/16Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of plastics materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/058Size portable (<30 l)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0673Polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0305Bosses, e.g. boss collars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2109Moulding
    • F17C2209/2118Moulding by injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/234Manufacturing of particular parts or at special locations of closing end pieces, e.g. caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/011Improving strength
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/037Handling leaked fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Abstract

【課題】ライナと繊維強化樹脂層との間に生じる隙間量を低減する。【解決手段】タンクであって、円筒状の胴体部と、胴体部の中心軸の軸線方向の両端に設けられ、自身の中心軸が胴体部の中心軸と一致する半球状のドーム部と、を有するライナと、ライナの外周面上に形成される繊維強化樹脂層と、ライナと一体に形成された金属製の補強部材と、を備え、補強部材は、ドーム部におけるドーム部と胴体部との境界近傍に位置する肩部に少なくとも配置され、胴体部の少なくとも一部には配置されていない、タンク。【選択図】図4

Description

本発明は、タンクに関する。
高圧流体用のタンクの構成として、タンクの基材であるライナと、ライナの外周面に形成されている繊維強化樹脂層と、を備える構成が知られている(特許文献1)。ライナは、円筒状の胴体部と、胴体部の軸線方向の両端に設けられた半球状のドーム部とを有し、樹脂によって形成される。また、繊維強化樹脂層は、ライナの外周に、予め熱硬化性樹脂を含浸させた強化繊維を幾重にも巻き付けて形成される。繊維強化樹脂層は、ライナの強度を高めるために用いられる。
国際公開第2011/154994号
特許文献1に記載のタンクが、燃料電池に用いられる燃料ガスの貯蔵用タンクとして車両に搭載される場合、車両が、例えば、高速道路等で連続して運転されると、燃料ガスがタンクから燃料電池に連続的に供給される。このとき、タンク内で燃料ガスが断熱膨張することにより、タンク内の温度が低下するとともに、タンク内の圧力が低下して、タンクが収縮する。
ここで、ライナの線膨張係数は、繊維強化樹脂層の線膨張係数に比べて大きいため、ライナの温度変化に伴う寸法変化は、繊維強化樹脂層の寸法変化に比べて大きい。かかる寸法変化量の相違に起因して、タンクが収縮する際に、ライナと繊維強化樹脂層との間に隙間が生じる場合がある。一般に、線膨張係数による寸法変化量は、物体の長さが大きいほど多くなるため、ライナの軸線方向への収縮量は、ライナの径方向への収縮量に比べて大きくなる。このため、ライナと繊維強化樹脂層との間の隙間は、特に、胴体部とドーム部との境界部分からドーム部にかけて大きくなる。
このような低温・低圧力状態のタンクに燃料ガスを急速に充填すると、収縮したタンクが膨張する。このとき、タンクは、ライナの径方向に膨張した後、ライナの軸線方向に膨張する。このため、胴体部とドーム部との境界部分からドーム部にかけての隙間は、残存しやすい。このような隙間が残存することにより、上述の境界部分からドーム部にかけた部分は、繊維強化樹脂層によりライナの強度が強化されないため、ライナが変形し易い。このため、かかる部分においてライナが割れてしまうという問題が生じ得る。このような問題は、燃料電池用の燃料ガスに限らず、天然ガスなどの任意の種類の高圧流体用のタンクにおいても共通する。そこで、ライナと繊維強化樹脂層との間に生じる隙間量を低減する技術が望まれている。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
(1)本発明の一実施形態によれば、タンクが提供される。このタンクは;円筒状の胴体部と、前記胴体部の中心軸の軸線方向の両端に設けられ、自身の中心軸が前記胴体部の中心軸と一致する半球状のドーム部と、を有するライナと;前記ライナの外周面上に形成される繊維強化樹脂層と;前記ライナと一体に形成された金属製の補強部材と;を備え;前記補強部材は、前記ドーム部における前記ドーム部と前記胴体部との境界近傍に位置する肩部に少なくとも配置され、前記胴体部の少なくとも一部には配置されていない。
この形態のタンクによれば、補強部材は、ドーム部におけるドーム部と胴体部との境界近傍に位置する肩部に少なくとも配置されるので、タンクが収縮する際に肩部において補強部材がライナの収縮を抑えることができ、補強部材を備えない構成に比べて、ライナと繊維強化樹脂層との間に生じる隙間量を低減できる。加えて、補強部材は、胴体部の少なくとも一部には配置されていないので、補強部材が胴体部全体に配置されている構成に比べて、タンクを軽量化できる。
(2)上記形態のタンクにおいて、前記ライナの中心軸から前記肩部までの距離は、前記胴体部の内周径×0.9であってもよい。この形態のタンクによれば、ライナの中心軸から肩部までの距離は、胴体部の内周径×0.9であるので、ライナと繊維強化樹脂層との間に生じる隙間が残存しやすい胴体部とドーム部との境界部分からドーム部にかけての領域に補強部材を配置できるので、かかる領域においてライナと繊維強化樹脂層との間に生じる隙間量を低減できる。
(3)上記形態のタンクにおいて、前記ドーム部の頂部に取り付けられ、前記ドーム部から前記胴体部に向かって前記軸線方向に突出する突出部を有し、バルブを装着する口金を、さらに備え;前記ライナは、前記突出部の外表面を覆い;前記補強部材は、前記ライナにおいて、前記肩部から前記突出部を覆う部分までと、前記突出部を覆う部分と、に亘って連続して配置されていてもよい。この形態のタンクによれば、補強部材は、ライナにおいて、肩部から突出部を覆う部分までと、突出部を覆う部分と、に亘って連続して配置されているので、肩部から突出部を覆う部分までと、突出部を覆う部分と、に亘って連続する領域におけるライナと繊維強化樹脂層との間に生じる隙間量を低減できる。
(4)上記形態のタンクにおいて、前記補強部材は、前記突出部の外表面の少なくとも一部と接していてもよい。この形態のタンクによれば、補強部材は、突出部の外表面の少なくとも一部と接しているので、タンク内の熱を補強部材から突出部を通じてタンクの外に放出でき、また、突出部から補強部材を通じてタンクの外の温度をタンク内に伝導でき、タンクの温度を適切に調整できる。
(5)上記形態のタンクにおいて、前記ライナは、樹脂によって形成され;前記補強部材のうち、前記ライナにおいて前記肩部から前記突出部を覆う部分まで配置された第1被覆部の外表面に接する第1接触部と;前記補強部材のうち、前記ライナにおいて前記突出部を覆う部分に配置された第2被覆部の外表面に接する第2接触部と;を有し;前記補強部材は、前記補強部材の厚さ方向に沿って貫通し、前記第1接触部と前記第2接触部との間で前記樹脂を流すための貫通孔を有していてもよい。この形態のタンクによれば、補強部材は、厚さ方向に沿って貫通し、第1接触部と第2接触部との間で樹脂を流すための貫通孔を有するので、かかる貫通孔を利用して樹脂を流すことができる。このため、ライナと補強部材とを一体に形成でき、また、樹脂が行き渡らない部分が生じることを抑制できる。
(6)上記形態のタンクにおいて、前記補強部材は、前記肩部を端部として、該端部から前記胴体部の内表面の一部を連続して覆っていてもよい。この形態のタンクによれば、補強部材は、肩部を端部として、該端部から胴体部の内表面の一部を連続して覆っているので、補強部材が突出部から胴体部の内表面の一部を連続して覆う構成に比べて、補強部材を小型化でき、また、タンクを軽量化できる。
本発明は、種々の形態で実現することも可能である。例えば、タンクの製造方法、タンクの製造装置、タンクを搭載する移動体等の形態で実現できる。
本発明の一実施形態としてのタンクの概略構成を示す説明図である。 補強部材の構成を拡大して示す斜視図である。 補強部材の構成を拡大して示す斜視図である。 口金付近を拡大して示す模式断面図である。 ライナと補強部材とを一体成形する際の様子を示す説明図である。 第1実施形態のタンクの効果を示す説明図である。 第1実施形態のタンクの他の効果を示す説明図である。 第2実施形態におけるタンクの概略構成を示す断面図である。
A.第1実施形態:
A1.タンクの構成:
図1は、本発明の一実施形態としてのタンクの概略構成を示す説明図である。タンク100は、タンク100の基材であるライナ10の外周面上に繊維強化樹脂層20が形成された構成を有する。タンク100は、燃料電池システムにおいて、燃料ガスとしての水素ガスを貯蔵するために用いられる。図1では、左側の半分はタンク100の外観を示し、右側の半分はタンク100の長手方向に沿った断面を示している。
タンク100は、上述のライナ10および繊維強化樹脂層20に加えて、口金40と、エンドボス50と、バルブ60と、補強部材30とを備える。
ライナ10は、高いガスバリア性を有する中空形状の容器である。ライナ10は、略円筒状で長手方向に延びる胴体部11と、胴体部11の中心軸の軸線方向の両端に設けられた半球状の2つのドーム部12aおよび12bと、を有する。胴体部11の中心軸は、ライナ10の中心軸CXと一致する。また、ドーム部12aおよび12bの中心軸は、胴体部11の中心軸と一致する。「軸線方向」とは、胴体部11の中心軸に沿った方向である。また、「径方向」とは、軸線方向と直交する方向である。ライナ10は、例えば、ポリアミド、エチレンビニルアルコール共重合体、ポリエチレン等の樹脂により形成されている。なお、樹脂に代えて、アルミニウム合金などの金属により形成されていてもよい。
一方のドーム部12aの頂部には口金40が取り付けられ、他方のドーム部12bの頂部にはエンドボス50が取り付けられている。口金40およびエンドボス50は、いずれもアルミニウムにより形成されており、ライナ10とタンク100との間の熱交換を促進する。
口金40は、口金40の中心軸と、胴体部11の中心軸とが一致するように取り付けられている。口金40は、ライナ10の内部と連通し、かかる口金40には、水素ガス供給用の配管が接続される。ライナ10および口金40は、圧入によって互いに接合される。口金40は、フランジ部41と、突出部42と、を有する。フランジ部41は、径方向に張り出す鍔状の部位である。突出部42は、フランジ部41に接続され、ドーム部12aから胴体部11に向かって胴体部11の軸線方向に突出する略円筒状の部位である。
エンドボス50は、口金40と同様の形状を有する。エンドボス50は、口金40とは異なり、ライナ10の内部とタンク100の外部とを連通しない。
バルブ60は、口金40の開口部に装着されている。バルブ60を開くことによって、ライナ10内に水素ガスを供給したり、ライナ10内に貯蔵された水素ガスを外部に供給したりできる。また、バルブ60を閉じることによって、ライナ10を密閉できる。バルブ60の一部は、口金40内に挿入されている。バルブ60内の流路の一端は、ライナ10内において開口している。
繊維強化樹脂層20は、ライナ10の外周面、口金40の外周側面およびエンドボス50の外周側面を覆うように形成されている。繊維強化樹脂層20は、耐圧性を有し、ライナ10の強度を高めるために用いられる。繊維強化樹脂層20は、カーボン繊維強化プラスチック層(CFRP層:Carbon Fiber Reinforced Plastics層)であり、熱硬化性樹脂が含浸されたカーボン繊維が幾重にも巻き付けられ、かかる繊維からなる層が複数積層された構造を有する。
本実施形態では、上述のカーボン繊維として、ポリアクリロニトリル(PAN)系カーボン繊維を用いる。なお、ポリアクリロニトリル(PAN)系カーボン繊維に代えて、レーヨン系カーボン繊維や、ピッチ系カーボン繊維など、他の任意のカーボン繊維を用いてもよいし、カーボン繊維の補強を目的として、ガラス繊維やアラミド繊維を含んでもよい。また、カーボン繊維に含浸される熱硬化性樹脂として、エポキシ樹脂を用いる。なお、エポキシ樹脂に代えて、ポリエステル樹脂や、ポリアミド樹脂など、熱硬化性を有する他の任意の樹脂を用いてもよい。また、熱硬化性樹脂に代えて紫外線硬化性樹脂が含浸されていてもよい。
図1に示すように、ライナ10の内側には、補強部材30が配置されている。補強部材30は、ライナ10の強度を高めるために用いられる。補強部材30は、第1被覆部31と、第2被覆部32とからなる。第1被覆部31は、ドーム部12aの一部の内表面を覆うように配置されている。第2被覆部32は、口金40の突出部42の外表面を覆うように配置されている。図1に示すように、補強部材30は、胴体部11および他方のドーム部12bには配置されていない。補強部材30は、ライナ10と一体に形成されており、ライナ10の射出成形時にインサート成形される。本実施形態において、補強部材30は、アルミニウムにより形成されている。なお、補強部材30は、アルミニウムに代えて、ステンレス鋼やチタンなどの他の種類の金属により形成されてもよい。補強部材30の配置位置および製造方法等についての詳細な説明は、後述する。
A2.補強部材の詳細構成:
図2および図3は、補強部材30の構成を拡大して示す斜視図である。図2は、補強部材30を口金40側から見た状態を示している。図3は、補強部材30をライナ10の内部空間から見た状態を示している。図2および図3に示すように、第1被覆部31は、円盤状の外観形状を有する部分と、かかる円盤状の中央部分においてライナ10の内部空間に向かう方向に突出する略円筒状の外観形状を有する部分と、を有する。かかる円筒状の部分の円周上には、複数の貫通孔35が形成されている。第2被覆部32は、かかる略円筒状の外観形状を有する部分のうち、貫通孔35が形成された位置よりもライナ10の内部空間に向かう方向に突出する部分である。
図4は、口金40付近を拡大して示す模式断面図である。図4では、貫通孔35を通る位置での断面を示している。図4に示すように、口金40の一部は、ライナ10または補強部材30に接している。具体的には、フランジ部41の外表面と、突出部42の外表面の一部とは、ライナ10の外表面に接している。また、突出部42の外表面の他の一部は、第2被覆部32に接している。
突出部42には、収容溝44が形成されている。収容溝44の外表面は、第2被覆部32に覆われている。収容溝44には、バックアップリング45と、Oリング46とが収容されている。バックアップリング45は、略矩形の断面形状を有する環状の部材である。バックアップリング45は、硬質樹脂材料により形成されている。バックアップリング45は、収容溝44において、Oリング46に対して軸線方向の外側に配置されており、Oリング46の軸線方向への移動を抑制する。
Oリング46は、略円形の断面形状を有する環状の弾性部材である。Oリング46は、ライナ10と口金40との間の気密性を高めるために用いられる。Oリング46は、ライナ10に口金40が装着(圧入)される際に、第2被覆部32の外表面に圧接させられ、突出部42の外表面とライナ10の外表面、より正確には、第2被覆部32の外表面との間の隙間をシールする。Oリング46は、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等の樹脂により形成されている。
図4に示すように、第1被覆部31は、ライナ10においてドーム部12aの一部と、口金40の突出部42の一部と、に亘って連続して配置されている。具体的には、第1被覆部31は、ライナ10の内表面のうち、ドーム部12aの点P0から突出部42までの範囲に配置されている。かかる範囲には、肩部SPが含まれる。したがって、第1被覆部31は、肩部SPから突出部42を覆う部分までに亘って連続して配置されている。肩部SPは、胴体部11とドーム部12aとの境界近傍におけるドーム部12aの内表面上の点であって、ライナ10の中心軸CXからの距離が距離r2である点の集合である環状の領域である。本実施形態において、距離r2は、胴体部11の内周径r1の0.9倍である。なお、図4に示す断面図では、肩部SPは、点P1として表されている。また、図4では、図示の便宜上、点P0および点P1を白点として表している。
本願発明の発明者は、研究の結果、かかる肩部SPを少なくとも覆うことにより、タンク100の内圧低下時に、ライナ10の収縮を抑制でき、胴体部11とドーム部12aとの境界部分からドーム部12aにかけての領域におけるライナ10と繊維強化樹脂層20との間の隙間量を低減できることを見出した。肩部SPにおいてライナ10の径方向へのライナ10の収縮(変形)を抑制することによって、肩部SPにおけるライナ10の内部空間の中心に向かう方向への収縮を抑制できる。これにより、ライナ10において、胴体部11とドーム部12aとの境界部分からドーム部12aにかけての領域よりも軸線方向の端部側(ドーム部12aの頂点側)の部分が胴体部11側(軸線方向)に向かって収縮(変形)することが抑えられると推測される。
図4に示すように、ライナ10において第1被覆部31と口金40のフランジ部41との間に挟まれる部分(以下、「第1接触部10a」と呼ぶ)は、第1被覆部31の外表面に接している。
第2被覆部32は、ライナ10において口金40の突出部42の外表面を覆う部分に配置されている。具体的には、第2被覆部32は、突出部42の外表面のうち、収容溝44のフランジ部41側の端部よりも軸線方向の外側の位置から突出部42の終端部までを連続して覆っている。図4に示すように、ライナ10のうち、第2被覆部32に対して径方向に接している部分(以下、「第2接触部10b」と呼ぶ)は、第2被覆部32の外表面に接している。
図4に示すように、ドーム部12aにおける点P0から胴体部11との境界までの部分(以下、「非接触部10c」と呼ぶ)と、胴体部11とには、補強部材30が配置されていない。すなわち、胴体部11は、補強部材30と接しておらず、胴体部11の内表面は、補強部材30に覆われていない。
図2、図3および図4に示すように、補強部材30は、第1被覆部31と第2被覆部32との間に厚さ方向の貫通孔35を有する。貫通孔35は、ライナ10を形成する際に、第1接触部10aと第2接触部10bとの間で樹脂を流すために用いられる。
A3.ライナの製造方法:
図5は、ライナ10と補強部材30とを一体成形する際の様子を示す説明図である。図5に示すように、ライナ10と補強部材30との一体成形の際に樹脂成形金型300が用いられる。図5では、樹脂成形金型300のうち、図4に示す口金40近傍に相当する箇所を拡大して示している。図5に示すように、樹脂成形金型300は、上型301と、下型302とを備える。上型301は、口金40の内表面およびライナ10のドーム部12aの外表面に対応する形状に形成されている。下型302は、ライナ10の内表面に対応する形状に形成されている。上型301は、樹脂流入口310を備える。樹脂流入口310は、加熱され溶解した樹脂材料が射出される。図5では、樹脂流入口310から流入される樹脂材料の流れを矢印で模式的に示している。
ライナ10は、以下の手順で形成される。下型302に補強部材30が配置された後、上型301の端面が樹脂流入口310を除いた部分において下型302の端面に接するように上型301が下型302上に配置され、所定の型圧で型締めされる。このとき、樹脂成形金型300内には、空隙c1、c2およびc3が形成される。空隙c1は、第2接触部10bの形状と略一致する。空隙c2は第1接触部10aの形状と、空隙c3の形状は非接触部10cの形状と、それぞれ略一致する。
空隙c1、c2およびc3内には、樹脂流入口310から樹脂材料が流入される。このとき、樹脂流入口310から流入された樹脂材料は、図5の矢印で示すように、樹脂流入口310の出口で二手に分岐し、一方は、空隙c2を通り、貫通孔35内を通って空隙c1へと流入する。また、他方は、空隙c3へと流入する。その後、空隙c1、c2およびc3内の樹脂材料が加熱されて硬化すると、ライナ10が形成される。
以上説明した、本実施形態のタンク100によれば、補強部材30は、ドーム部12aにおけるドーム部12aと胴体部11との境界近傍に位置する肩部SPに少なくとも配置されるので、タンク100が収縮する際に肩部SPにおいて補強部材30がライナ10の収縮を抑えることができ、補強部材30を備えない構成に比べて、ライナ10と繊維強化樹脂層20との間に生じる隙間量を低減できる。加えて、補強部材30は、胴体部11の少なくとも一部には配置されていないので、補強部材30が胴体部11全体に配置されている構成に比べて、タンク100を軽量化できる。
また、ライナ10と繊維強化樹脂層20との間に生じる隙間が残存しやすい胴体部11とドーム部12aとの境界部分からドーム部12aにかけての領域に補強部材30を配置できるので、かかる領域においてライナ10と繊維強化樹脂層20との間に生じる隙間量を低減できる。加えて、補強部材30は、突出部42の外表面の少なくとも一部と接しているので、タンク100内の熱を補強部材30から突出部42を通じてタンク100の外に放出でき、また、突出部42から補強部材30を通じてタンク100の外の温度をタンク100内に伝導でき、タンク100の温度を適切に調整できる。また、補強部材30は、厚さ方向に沿って貫通し、第1接触部10aと第2接触部10bとの間で樹脂を流すための貫通孔35を有するので、補強部材30とライナ10とを一体成形する際に、かかる貫通孔35を利用して樹脂を流すことができる。このため、樹脂が行き渡らない部分が生じることを抑制できる。
B.実施例:
図6は、第1実施形態のタンク100の効果を示す説明図である。上述した第1実施形態に基づき、タンク100(試料1〜試料4)を製造した。そして、これらの試料1〜試料4について、胴体部11とドーム部12aとの境界におけるライナ10と繊維強化樹脂層20との間の軸線方向の隙間量およびライナ10に加わる最大発生応力を、CAE(Computer Aideded Engineering)によるシミュレーションによって算出した。CAEによるシミュレーションを行う際、例えば、ライナ10の線膨張係数、ヤング率および密度等をパラメータとして用いた。具体的には、ライナ10の線膨張係数として1.1E−4、ライナ10のヤング率として2.6GPa、ライナ10の密度として1.07G/cmを用いた。
図6では、横軸に試料を示し、縦軸に隙間量および最大発生応力を示している。「最大発生応力」とは、低温・低圧力状態、例えば、タンク100が燃料ガスをほぼ全て出し切った状態のタンク100に燃料ガスを充填する際におけるライナ10に加わる最大の応力を意味する。試料1〜試料4は、それぞれ、タンク100の温度および内圧が異なる。具体的には、試料1と試料2とは、温度が同じであり、内圧が異なる。試料1の内圧は、試料2の内圧に比べて、低い。試料3と試料4とは、温度が同じであり、内圧が異なる。試料3および試料4の温度は、試料1および試料2の温度に比べて、低い。試料3の内圧は、試料1の内圧と同じであり、試料4の内圧は、試料2の内圧と同じである。
試料1と試料2、試料3と試料4を比較して理解できるように、タンク100の温度が同じ場合、タンク100の内圧が低い試料に比べて内圧が高い試料では、隙間量および最大発生応力が低い。また、試料1と試料3、試料2と試料4を比較して理解できるように、タンク100の内圧が同じ場合、タンク100の温度が低い試料に比べて温度が高い試料では、隙間量および最大発生応力が低い。また、タンク100の内圧が同じ場合、タンク100の温度がより低い試料が最大発生応力をより抑えることができた。
図7は、第1実施形態のタンク100の他の効果を示す説明図である。上述のタンク100(試料3)を製造した。また、比較例として、補強部材30を備えない構成のタンク(試料5)を製造した。そして、これらのタンクについて、上述のCAEによるシミュレーションによって、胴体部11とドーム部12aとの境界におけるライナ10と繊維強化樹脂層20との間の軸線方向の隙間量を算出した。図7では、横軸に試料を示し、縦軸に隙間量を示している。
図7に示すように、試料3は、比較例の試料5と比べて、隙間量が低減している。これは、試料3として、ライナ10の内表面に補強部材30を配置することによって、内圧が低下してタンクが収縮する際に、ライナ10の軸線方向および径方向への寸法変化を補強部材30が抑えることによって、ライナ10の収縮量が低減されたためであると推測される。
C.第2実施形態:
図8は、第2実施形態におけるタンク100aの概略構成を示す断面図である。図8は、図4と同様に、タンク100aのうち口金40付近を拡大して示している。第2実施形態におけるタンク100aは、補強部材30に代えて補強部材30aを備える点において、第1実施形態におけるタンク100と異なる。第2実施形態におけるタンク100aにおけるその他の構成は、第1実施形態のタンク100と同じであるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
第2実施形態における補強部材30aは、第1実施形態における補強部材30と配置位置が異なる。具体的には、図8に示すように、補強部材30aは、第1部材33と、第2部材34とからなる。第1部材33と第2部材34とは、互いに別部材として構成されており、第1部材33と第2部材34との間は、大きな孔ではない。第1部材33は、略円筒状の外観形状を有する。第1部材33は、上述の第2被覆部32と同様に、ライナ10において、口金40の突出部42の外表面の一部を覆う部分に配置されている。具体的には、第1部材33は、収容溝44のフランジ部41側の端部よりも軸線方向の外側の位置から突出部42の終端部までを連続して覆っている。第2部材34は、略ドーナツ状の円盤状の外観形状を有する。第2部材34は、ライナ10の内表面において、ドーム部12aにおける点P1、すなわち、肩部SPを端部として、かかる端部からドーム部12aと胴体部11との境界部分までと、かかる境界部分に近い胴体部11と、に亘って連続して覆っている。すなわち、補強部材30aは、胴体部11の全体に配置されていない。
以上説明した、第2実施形態のタンク100aによれば、上記第1実施形態と同様な効果を奏する。加えて、補強部材30は、肩部SPを端部として、該端部から胴体部11の内表面の一部を連続して覆っているので、補強部材30aが突出部42から胴体部11の内表面の一部を連続して覆う構成に比べて、補強部材30aを小型化でき、また、タンク100を軽量化できる。
D.他の実施形態:
D1.他の実施形態1:
上記各実施形態において、補強部材30および30aは、ライナ10においてドーム部12aの内表面上の点P1を含む所定の領域に配置されていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、補強部材30および30aは、点P1のみに接していてもよい。この構成では、ライナ10の内表面の点P1、すなわち、ライナ10の中心軸CXからの距離r2が胴体部11の内周径r1×0.9である点の集合体である環状の領域に接するように、環状の金属製のワイヤを配置してもよい。また、例えば、補強部材30および30aは、ライナ10の中心軸CXからの距離r2が胴体部11の内周径r1×0.9の点であり、かつ、ライナ10の外表面の点に接していてもよい。また、例えば、補強部材30および30aは、ライナ10の中心軸CXからの距離r2が胴体部11の内周径r1×0.9の点であり、かつ、ライナ10の内表面の点および外表面の点を除くライナ10内の点に接していてもよい。このような構成においても、上記各実施形態と同様な効果を奏する。
D2.他の実施形態2:
上記各実施形態において、ライナ10の中心軸CXから肩部SPまでの距離r2は、胴体部11の内周径r1×0.9であったが、本発明はこれに限定されない。例えば、距離r2は、胴体部11の内周径r1×0.9を中心とした所定の範囲内の距離であってもよい。具体的には、距離r2は、胴体部11の内周径r1×0.85から胴体部11の内周径r1×0.95の範囲内の任意の距離であってもよい。このような構成においても、上記各実施形態と同様な効果を奏する。
D3.他の実施形態3:
上記各実施形態において、補強部材30および30aは、ライナ10のうち口金40が装着される側のドーム部12aに配置されていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、補強部材30および30aは、ライナ10のうちエンドボス50が装着される側のドーム部12bに配置されていてもよい。また、例えば、補強部材30および30aは、ドーム部12aおよび12bの両方に配置されていてもよい。このような構成においても、上記各実施形態と同様な効果を奏する。
D4.他の実施形態4:
上記第1実施形態において、補強部材30は、貫通孔35を備えていたが、貫通孔に代えて、切り欠きを備えていてもよい。また、補強部材30は、貫通孔35を備えていなくてもよい。この構成においても、補強部材30は、ライナ10において、肩部SPから突出部42を覆う部分までと、突出部42を覆う部分と、に亘って連続して配置されているので、上記第1実施形態と同様な効果を奏する。
D5.他の実施形態5:
上記第2実施形態において、補強部材30aは、第1部材33を備えていたが、第1部材33に代えて、ライナ10と一体成形されていない金属製の略円筒形状の別部材を備えていてもよい。このような構成においても、上記第2実施形態と同様な効果を奏する。
D6.他の実施形態6:
上記各実施形態において、タンク100および100aは、高圧流体を貯蔵するためのタンクであったが、本発明はこれに限定されない。高圧流体貯蔵用のタンクに限らず、他の任意の用途で用いられるタンクであってもよい。このような構成においても、上記各実施形態と同様な効果を奏する。
本発明は、上述の実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
10…ライナ
10a…第1接触部
10b…第2接触部
10c…非接触部
11…胴体部
12a、12b…ドーム部
20…繊維強化樹脂層
30、30a…補強部材
31…第1被覆部
32…第2被覆部
33…第1部材
34…第2部材
35…貫通孔
40…口金
41…フランジ部
42…突出部
44…収容溝
45…バックアップリング
46…Oリング
50…エンドボス
60…バルブ
100、100a…タンク
300…樹脂成形金型
301…上型
302…下型
310…樹脂流入口
CX…中心軸
P0、P1…点
c1、c2、c3…空隙
r1…内周径
r2…距離
SP…肩部

Claims (6)

  1. タンクであって、
    円筒状の胴体部と、前記胴体部の中心軸の軸線方向の両端に設けられ、自身の中心軸が前記胴体部の中心軸と一致する半球状のドーム部と、を有するライナと、
    前記ライナの外周面上に形成される繊維強化樹脂層と、
    前記ライナと一体に形成された金属製の補強部材と、
    を備え、
    前記補強部材は、前記ドーム部における前記ドーム部と前記胴体部との境界近傍に位置する肩部に少なくとも配置され、前記胴体部の少なくとも一部には配置されていない、
    タンク。
  2. 請求項1に記載のタンクであって、
    前記ライナの中心軸から前記肩部までの距離は、前記胴体部の内周径×0.9である、
    タンク。
  3. 請求項1または請求項2に記載のタンクであって、
    前記ドーム部の頂部に取り付けられ、前記ドーム部から前記胴体部に向かって前記軸線方向に突出する突出部を有し、バルブを装着する口金を、さらに備え、
    前記ライナは、前記突出部の外表面を覆い、
    前記補強部材は、前記ライナにおいて、前記肩部から前記突出部を覆う部分までと、前記突出部を覆う部分と、に亘って連続して配置されている、
    タンク。
  4. 請求項3に記載のタンクであって、
    前記補強部材は、前記突出部の外表面の少なくとも一部と接する、
    タンク。
  5. 請求項3または請求項4に記載のタンクであって、
    前記ライナは、
    樹脂によって形成され、
    前記補強部材のうち、前記ライナにおいて前記肩部から前記突出部を覆う部分まで配置された第1被覆部の外表面に接する第1接触部と、
    前記補強部材のうち、前記ライナにおいて前記突出部を覆う部分に配置された第2被覆部の外表面に接する第2接触部と、
    を有し、
    前記補強部材は、前記補強部材の厚さ方向に沿って貫通し、前記第1接触部と前記第2接触部との間で前記樹脂を流すための貫通孔を有する、
    タンク。
  6. 請求項1に記載のタンクであって、
    前記補強部材は、前記肩部を端部として、該端部から前記胴体部の内表面の一部を連続して覆う、
    タンク。
JP2017250657A 2017-12-27 2017-12-27 タンク Active JP7013857B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017250657A JP7013857B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 タンク
DE102018129757.2A DE102018129757B4 (de) 2017-12-27 2018-11-26 Tank
US16/227,559 US11174990B2 (en) 2017-12-27 2018-12-20 Tank
CN201811590659.1A CN110005934B (zh) 2017-12-27 2018-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017250657A JP7013857B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 タンク

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019116926A true JP2019116926A (ja) 2019-07-18
JP2019116926A5 JP2019116926A5 (ja) 2020-09-24
JP7013857B2 JP7013857B2 (ja) 2022-02-01

Family

ID=66768616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017250657A Active JP7013857B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 タンク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11174990B2 (ja)
JP (1) JP7013857B2 (ja)
CN (1) CN110005934B (ja)
DE (1) DE102018129757B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102023115131A1 (de) 2022-08-02 2024-02-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tank

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515982B1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-22 横浜ゴム株式会社 航空機用水タンクおよびその製造方法
US20240027026A1 (en) * 2022-07-19 2024-01-25 B/E Aerospace, Inc. Sustainable composite cylinder
US20240027025A1 (en) * 2022-07-19 2024-01-25 B/E Aerospace, Inc. Sustainable composite cylinder

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010270781A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toyota Motor Corp 高圧ガスタンク
JP2012514727A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 ヘキサゴン テクノロジー アーエス 圧力容器のボスとライナーとのインターフェース
US20120291878A1 (en) * 2010-02-11 2012-11-22 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Composite tank, and assembly including such a tank and member for receiving and/or dispensing gas
JP2013228082A (ja) * 2012-03-28 2013-11-07 Toyoda Gosei Co Ltd 圧力容器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287988A (en) * 1993-02-03 1994-02-22 Brunswick Corporation Metal-lined pressure vessel
US5518141A (en) * 1994-01-24 1996-05-21 Newhouse; Norman L. Pressure vessel with system to prevent liner separation
JPH10332083A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Mitsubishi Chem Corp 耐圧容器
US5979692A (en) * 1998-03-13 1999-11-09 Harsco Corporation Boss for composite pressure vessel having polymeric liner
JP3523802B2 (ja) * 1999-04-07 2004-04-26 豊田合成株式会社 圧力容器
CN2702154Y (zh) * 2004-04-15 2005-05-25 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 液化气体储罐的内胆封头结构和采用所述结构的储罐
JP4392804B2 (ja) * 2007-04-06 2010-01-06 豊田合成株式会社 圧力容器
JP2010052739A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 金属ライナーを内面に備えた繊維強化樹脂補強タンクおよびその製造方法
JP2011163354A (ja) 2010-02-04 2011-08-25 Toyota Motor Corp 樹脂製ライナーとこれを有する高圧ガスタンク
EP2581638B1 (en) 2010-06-08 2015-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha High-pressure tank and manufacturing method of high pressure tank.
DE102011103424A1 (de) * 2011-06-07 2012-12-13 Hydac Technology Gmbh Druckbehälter
JP5909331B2 (ja) 2011-07-01 2016-04-26 Kyb株式会社 高圧ガス容器及びその製造方法
WO2013191746A1 (en) * 2012-06-20 2013-12-27 Hypercomp Engineering, Inc. Port/liner assembly for pressure vessel
CN102840440B (zh) * 2012-08-31 2014-12-10 杭州余杭獐山钢瓶有限公司 塑料内胆缠绕气瓶及制造工艺
JP6264244B2 (ja) * 2014-09-17 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 高圧タンク
US10408383B2 (en) * 2015-10-30 2019-09-10 Carleton Technologies, Inc. Boss and seal for a high-pressure vessel
KR101731960B1 (ko) * 2016-07-21 2017-05-04 (주)동희산업 차량용 고압용기
KR102463415B1 (ko) * 2016-12-20 2022-11-03 현대자동차주식회사 보스부가 강화된 구조를 가지는 고압용기
JP6597668B2 (ja) * 2017-02-23 2019-10-30 トヨタ自動車株式会社 圧力容器
US11248745B2 (en) * 2017-10-05 2022-02-15 Tsukasa NOZAWA Reinforcement technology for super-high pressure tank reinforced by carbon fiber

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012514727A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 ヘキサゴン テクノロジー アーエス 圧力容器のボスとライナーとのインターフェース
JP2010270781A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toyota Motor Corp 高圧ガスタンク
US20120291878A1 (en) * 2010-02-11 2012-11-22 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Composite tank, and assembly including such a tank and member for receiving and/or dispensing gas
JP2013228082A (ja) * 2012-03-28 2013-11-07 Toyoda Gosei Co Ltd 圧力容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102023115131A1 (de) 2022-08-02 2024-02-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tank

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018129757A1 (de) 2019-06-27
CN110005934A (zh) 2019-07-12
US11174990B2 (en) 2021-11-16
DE102018129757B4 (de) 2022-01-20
US20190195428A1 (en) 2019-06-27
JP7013857B2 (ja) 2022-02-01
CN110005934B (zh) 2021-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019116926A (ja) タンク
US11117226B2 (en) Vented fitting for pressure vessel boss
JP6614180B2 (ja) 水素タンク素体の製造方法、および水素タンクの製造方法
US10544901B2 (en) Pressure vessel vented boss with sintered metal plug
JP2017072264A (ja) 圧力容器
CN105705856A (zh) 高压复合容器和制造高压复合容器的方法
US9774047B2 (en) Method and apparatus for forming a matrix liner for a pressure vessel
US20140272670A1 (en) Method and apparatus for making a fuel storage tank with a liner and inner bag for a fuel storage system
JP2013228082A (ja) 圧力容器
JP6497296B2 (ja) タンクの製造方法
JP6630384B2 (ja) 高圧タンク及びその製造方法
JP2005113971A (ja) 耐圧容器用ライナ
JP2021076194A (ja) 圧力容器及びその製造方法
JPWO2018079818A1 (ja) 圧力容器及び容器本体
CN113339693A (zh) 高压罐及其制造方法
JP6098270B2 (ja) 高圧ガスタンク
JP2020122514A (ja) 高圧タンクの製造方法
KR102440677B1 (ko) 버클링 방지형 고압 용기
JP2018013176A (ja) タンクの製造方法
JP6941648B2 (ja) 高圧タンク
JP6733228B2 (ja) 圧力容器
JP6474052B2 (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2017129155A (ja) 圧力容器
JP2020118288A (ja) 水素タンク
JP6678460B2 (ja) 圧力容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220103