JP2019115155A - 異電圧電動機駆動システム - Google Patents

異電圧電動機駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019115155A
JP2019115155A JP2017246396A JP2017246396A JP2019115155A JP 2019115155 A JP2019115155 A JP 2019115155A JP 2017246396 A JP2017246396 A JP 2017246396A JP 2017246396 A JP2017246396 A JP 2017246396A JP 2019115155 A JP2019115155 A JP 2019115155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
motor
type inverter
different
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017246396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6863268B2 (ja
Inventor
翔悟 大泊
Shogo Odomari
翔悟 大泊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2017246396A priority Critical patent/JP6863268B2/ja
Publication of JP2019115155A publication Critical patent/JP2019115155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863268B2 publication Critical patent/JP6863268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】出力変圧器を用いることなく1つの電圧型インバータで異なる定格電圧の電動機を駆動することができる異電圧電動機駆動システムを提供する。【解決手段】本発明に係る異電圧電動機駆動システムは、定格電圧が異なる複数の電動機1,2と、入力変圧器20が一体化された電圧型インバータ10と、入力変圧器20の一次巻線において複数の電動機1,2のそれぞれの定格電圧に応じた位置に設けられた複数個のタップと、電圧型インバータ10と接続する電動機を複数の電動機1,2の間で切り替える電動機切替装置40と、電力系統100と接続するタップを複数のタップの間で切り替えるタップ切替装置30とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、1つの電圧型インバータで複数の異なる定格電圧の電動機を駆動する異電圧電動機駆動システムに関する。
図3は、従来使用されている異電圧電動機駆動システムの構成を示す図である。異電圧電動機駆動システムは、1つの電圧型インバータで複数の異なる定格電圧の電動機を駆動するシステムである。
図3に示すシステムでは、定格電圧6.6kVの電圧型インバータ10を用いて、定格電圧3.3kVの低電圧電動機1と定格電圧6.6kVの高電圧電動機2とが駆動される。電圧型インバータ10は、入力変圧器20と多数のセルインバータ11とを内蔵している。入力変圧器20は、上位遮断器3を介して定格電圧6.6kVの電力系統100に接続されている。電圧型インバータ10と接続するインバータを、低電圧電動機1と高電圧電動機2とで切り替えるため、電圧型インバータ10と各電圧電動機1,2との間には、それぞれ切替遮断器4,5が設けられている。さらに、電圧型インバータ10の出力電圧は6.6kVにしか対応していないため、電圧型インバータ10と低電圧電動機1との間には、出力電圧を6.6kVから3.3kVに変圧する出力変圧器6が設けられている。
上記のように、従来使用されている異電圧電動機駆動システムでは、電圧型インバータの出力電圧と異なる定格電圧の電動機を駆動するには出力変圧器を必要とする。出力変圧器を必要とすることでシステム全体が高コスト化し、また、システムの構成機器数が増えることでシステム全体の信頼性は低下する。しかも、この出力変圧器は、電圧型インバータの高調波電圧を受けるために直流偏磁対策を考慮した変圧器とする必要が有り、通常の変圧器よりもサイズやコストが大きいという問題もあった。
なお、下記の特許文献1には、インバータと電源との間に出力電圧可変機能付変圧器を設け、出力電圧可変機能付変圧器によってインバータに供給する2次側電圧を可変にすることが記載されている。しかし、この公報に記載されたシステムは、定格電圧が等しい複数の電動機のそれぞれにインバータを接続し、1台のインバータで1台の電動機を駆動するシステムであって、異電圧電動機駆動システムとは異なる。また、この公報に記載された出力電圧可変機能付変圧器は、二次側巻線のタップを切り替えて二次側電圧を可変にするものであるため、入力変圧器が一体化された電圧型インバータへの適用は困難である。
特開平10−136568号公報
本発明は、上述のような課題に鑑みてなされたものであり、出力変圧器を用いることなく1つの電圧型インバータで異なる定格電圧の電動機を駆動することができる異電圧電動機駆動システムを提供することを目的とする。
本発明に係る異電圧電動機駆動システムは、定格電圧が異なる複数の電動機と、入力変圧器が一体化された電圧型インバータと、前記入力変圧器の一次巻線において前記複数の電動機のそれぞれの定格電圧に応じた位置に設けられた複数個のタップと、前記電圧型インバータと接続する電動機を前記複数の電動機の間で切り替える電動機切替装置と、電力系統と接続するタップを前記複数のタップの間で切り替えるタップ切替装置とを備えることを特徴とする。前記電動機切替装置による電動機の切り替えと前記タップ切替装置によるタップの切り替えとを連動させてもよい。
本発明に係る異電圧電動機駆動システムによれば、電圧型インバータと接続する電動機を切り替える際、電力系統と接続するタップを電動機の定格電圧に合ったタップに切り替えることにより、1台の電圧型インバータで出力変圧器を用いずに異なる定格電圧の電動機を切り替えて駆動することができる。また、入力変圧器の一次巻線に設けるタップを増やすことで、駆動可能な電動機の定格電圧の種類を増やすことができる。このため、本発明に係る異電圧電動機駆動システムによれば、出力変圧器分のコストが不要となり、部品点数削減によるシステム信頼性の向上が望める。
本発明の実施の形態に係る異電圧電動機駆動システムの構成を示す図である。 図1に示す異電圧電動機駆動システムの入力変圧器の一次巻線結線図である。 従来使用されている異電圧電動機駆動システムの構成を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る異電圧電動機駆動システムの構成を示す図である。本実施の形態に係る異電圧電動機駆動システムは、定格電圧6.6kVの電圧型インバータ10と、それにより駆動される定格電圧3.3kVの低電圧電動機1及び定格電圧6.6kVの高電圧電動機2とを備える。電圧型インバータ10は入力変圧器一体型であり、入力変圧器20と多数のセルインバータ11とを内蔵している。低電圧電動機1と高電圧電動機2とは、電圧型インバータ10に並列に接続されている。
本実施の形態では、電圧型インバータ10と、低電圧電動機1及び高電圧電動機2とは、電動機切替装置40を介して接続されている。電動機切替装置40は、電圧型インバータ10と低電圧電動機1との間に設けられた切替遮断器41と、電圧型インバータ10と高電圧電動機2との間に設けられた切替遮断器42とを備える。電動機切替装置40は、2つの切替遮断器41,42の何れか一方を投入しているときには他方を遮断するインターロック機構(図示略)を備えている。本実施の形態では、電圧型インバータ10と低電圧電動機1との間に出力変圧器は設けられていない。
本実施の形態では、電圧型インバータ10の入力変圧器20と電力系統100とを接続するラインは2つ設けられ、それぞれのラインに上位遮断器31,32が設けられている。2つの上位遮断器31,32はタップ切替装置30を構成する。タップ切替装置30は、2つの上位遮断器31,32の何れか一方を投入しているときには他方を遮断するインターロック機構(図示略)を備えている。電動機切替装置40とタップ切替装置30とは、その切替動作を連動させることができる。
図2は、入力変圧器20の一次巻線結線図である。入力変圧器20は3つの一次巻線21,22,23を備える。各一次巻線21,22,23の中央部付近には高電圧出力用タップ24,25,26が設けられている。上位遮断器32が投入されたときには、高電圧出力用タップ24,25,26に電力系統100が接続される。また、各一次巻線21,22,23の端部には低電圧出力用タップ27,28,29が設けられている。上位遮断器31が投入されたときには、低電圧出力用タップ27,28,29に電力系統100が接続される。本実施の形態では、高電圧出力用タップ24,25,26に電力系統100が接続されたときには電圧型インバータ10の出力電圧は6.6kVとなり、低電圧出力用タップ27,28,29に電力系統100が接続されたときには電圧型インバータ10の出力電圧は3.3kVとなるように、入力変圧器20の巻数比が設計されている。
上記の構成によれば、上位遮断器31を開いて上位遮断器32を投入し、且つ、切替遮断器41を開いて切替遮断器42を投入することで、電圧型インバータ10から高電圧電動機2へ、その定格電圧である6.6kVの電圧を供給することができる。また、上位遮断器32開いて上位遮断器31を投入し、且つ、切替遮断器42を開いて切替遮断器41を投入することで、電圧型インバータ10から低電圧電動機1へ、その定格電圧である3.3kVの電圧を供給することができる。つまり、本実施の形態に係る異電圧電動機駆動システムによれば、出力変圧器を用いることなく、1つの電圧型インバータ10で異なる定格電圧の電動機1,2を駆動することができる。
なお、電圧型インバータ10の出力電圧を3.3kVに切り替えた場合、電圧型インバータ10の内部の直流電圧も半分となる。この場合、不足電圧の保護設定によっては電圧型インバータ10がトリップすることもある。ゆえに、出力電圧を切り替えるときには、異常と誤判断されないように不足電圧の保護設定を変更することを併せて実施する。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において変形して実施することもできる。例えば、入力変圧器20のタップ位置や電圧型インバータ10の定格出力電圧を変更する事により、3.3kVや6.6kVだけでなく10kVや11kVなどの他の電圧も出力可能となる。また、タップ切替装置は、1つの上位遮断器と、その上位遮断器と接続するタップを高電圧出力用タップと低電圧出力用タップとで切り替える切替器とで構成してもよい。
1 低電圧電動機
2 高電圧電動機
3 上位遮断器
4,5 切替遮断器
6 出力変圧器
10 電圧型インバータ
11 セルインバータ
20 入力変圧器
21,22,23 一次巻線
24,25,26 高電圧出力用タップ
27,28,29 低電圧出力用タップ
30 タップ切替装置
31,32 上位遮断器
40 電動機切替装置
41,42 切替遮断器
100 電力系統

Claims (2)

  1. 定格電圧が異なる複数の電動機と、
    入力変圧器が一体化された電圧型インバータと、
    前記入力変圧器の一次巻線において前記複数の電動機のそれぞれの定格電圧に応じた位置に設けられた複数個のタップと、
    前記電圧型インバータと接続する電動機を前記複数の電動機の間で切り替える電動機切替装置と、
    電力系統と接続するタップを前記複数のタップの間で切り替えるタップ切替装置と、
    を備えることを特徴とする異電圧電動機駆動システム。
  2. 前記電動機切替装置による電動機の切り替えと前記タップ切替装置によるタップの切り替とは連動していることを特徴とする請求項1に記載の異電圧電動機駆動システム。
JP2017246396A 2017-12-22 2017-12-22 異電圧電動機駆動システム Active JP6863268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017246396A JP6863268B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 異電圧電動機駆動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017246396A JP6863268B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 異電圧電動機駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019115155A true JP2019115155A (ja) 2019-07-11
JP6863268B2 JP6863268B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=67223844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017246396A Active JP6863268B2 (ja) 2017-12-22 2017-12-22 異電圧電動機駆動システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6863268B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526927A (en) * 1975-07-04 1977-01-19 Hitachi Ltd Transformer control device
JPS57153572A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Mitsubishi Electric Corp Inverter device with transformer tap changer
JPH1066372A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動機駆動用インバータ装置・制御装置および運転方法
JP2000172350A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Hitachi Ltd 無停電電源装置及びその制御方法
JP2009171684A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
US20100176755A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. Power conversion system and method
JP2017508426A (ja) * 2014-02-03 2017-03-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス
JP2017135918A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 インバータ装置、電動機駆動装置、及び電動機駆動システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526927A (en) * 1975-07-04 1977-01-19 Hitachi Ltd Transformer control device
JPS57153572A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Mitsubishi Electric Corp Inverter device with transformer tap changer
JPH1066372A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動機駆動用インバータ装置・制御装置および運転方法
JP2000172350A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Hitachi Ltd 無停電電源装置及びその制御方法
JP2009171684A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Daihen Corp 電源装置及びアーク加工用電源装置
US20100176755A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. Power conversion system and method
JP2017508426A (ja) * 2014-02-03 2017-03-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス
JP2017135918A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 インバータ装置、電動機駆動装置、及び電動機駆動システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6863268B2 (ja) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014084010A1 (ja) 電力変換装置
EP2784925B1 (en) Power conversion device
US20100141189A1 (en) Power supply with two series inverters for a polyphase electromechanical actuator
CN102195460B (zh) 功率转换装置
US9479011B2 (en) Method and system for a dual conversion uninterruptible power supply
RU2007143590A (ru) Панельный преобразователь, встроенный в распределительный щит
RU2625341C2 (ru) Регулировочный трансформатор
JP2007213842A (ja) 直流スイッチ及び直流スイッチを用いる電気機器
US9774187B2 (en) Coupling-in and coupling-out of power in a branch of a DC voltage network node comprising a longitudinal voltage source
US9882371B2 (en) Direct current voltage switch for switching a direct current in a branch of a direct current voltage network node
JP2015510268A (ja) タップ切換装置を備えた変成器
AU2014252950B2 (en) Transformer provided with means for adjusting the in-load transformation ratio
JP6889013B2 (ja) 電力変換装置及び分散型電源システム
JP2019115155A (ja) 異電圧電動機駆動システム
DK2994984T3 (en) The three-point converter
CN204720328U (zh) 桥接式有载分接开关
JP5345019B2 (ja) エンジンシステム
US20080143190A1 (en) Power supply apparatus for field devices
CN105406716B (zh) 用于单有源桥转换器的系统和方法
JP5575424B2 (ja) 同期発電機
US20220271536A1 (en) Device for connecting two alternating voltage networks and method for operating the device
JP2008043017A (ja) 電動機のコンドルファ始動装置
CN109346969A (zh) 起动系统、软起动柜及手车断路器
US11875963B2 (en) Device for connecting to a high-voltage grid
RU2713488C1 (ru) Гребная электрическая установка

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250