JP2019111546A - 押出複合材及びその製造方法 - Google Patents
押出複合材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019111546A JP2019111546A JP2017245457A JP2017245457A JP2019111546A JP 2019111546 A JP2019111546 A JP 2019111546A JP 2017245457 A JP2017245457 A JP 2017245457A JP 2017245457 A JP2017245457 A JP 2017245457A JP 2019111546 A JP2019111546 A JP 2019111546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- matrix
- dispersed
- mass
- mandrel
- extruded composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Extrusion Of Metal (AREA)
- Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
Abstract
Description
前記金属マトリクスとなるマトリクス塊にマンドレルを挿入し、
前記マトリクス塊と、前記分散質となる分散予定材とが接触した状態で前記マンドレルを回転させて前記マトリクス塊を塑性流動させることにより、前記分散予定材を前記マトリクス塊中に分散させ、
前記マトリクス塊をダイスから押し出して前記押出複合材を作製する、
押出複合材の製造方法にある。
前記押出複合材の製造方法の実施例を、図1〜図3を用いて説明する。本例の製造方法においては、図1及び図2に示すように、金属マトリクス2となるマトリクス塊20にマンドレル41を挿入し、マトリクス塊20と、分散質3となる分散予定材30とが接触した状態でマンドレル41を回転させる(矢印410)。そして、マンドレル41の回転によってマトリクス塊20を塑性流動させ、分散予定材30をマトリクス塊20中に分散させる。その後、図3に示すように、マトリクス塊20をダイス44から押し出すことにより、金属マトリクス2と、金属マトリクス2中に分散した分散質3とを有する押出複合材1を作製することができる。
本例は、粉末冶金法により、8質量%のFeを含むFe分散アルミニウムを作製した例である。なお、本例以降の実施例及び比較例において用いる符号のうち、既出の実施例等において用いた符号と同一のものは、特に説明のない限り既出の実施例等における構成要素等と同様の構成要素等を示す。
本例は、前記製造方法により、アルミナ分散強化銅のプリフォーム及びアルミナ分散強化銅を作製する例である。
本例は、外皮部11と、外皮部11の内側に配置された複合材部12とを備えた2層構造の押出複合材103の製造方法の例である。本例のマトリクス塊23は、純Cuのビレットである。本例においては、実施例1と同様の方法により、純Cuからなり、直径90mm、長さ150mmの円柱状を呈するマトリクス塊23を作製した後、マトリクス塊23を窒素雰囲気中で800℃の温度に2時間保持して予熱を行った。予熱後のマトリクス塊23の表面には、Cu酸化物の皮膜32は形成されなかった。
本例は、従来の粉末冶金法によって作製された抵抗スポット溶接用の電極の耐久性を評価した例である。本例においては、粉末冶金法によって作製されたアルミナ分散強化銅に鍛造加工を施すことにより、抵抗スポット溶接用の電極を作製した。なお、アルミナ分散強化銅中に含まれるアルミナの質量は約0.6質量%であり、金属Alの質量は約0.04質量%であった。
2 金属マトリクス
20、22、23 マトリクス塊
3 分散質
30 分散予定材
41、46 マンドレル
44、45 ダイス
Claims (8)
- 金属マトリクスと、前記金属マトリクス中に分散した分散質とを有する押出複合材の製造方法であって、
前記金属マトリクスとなるマトリクス塊にマンドレルを挿入し、
前記マトリクス塊と、前記分散質となる分散予定材とが接触した状態で前記マンドレルを回転させて前記マトリクス塊を塑性流動させることにより、前記分散予定材を前記マトリクス塊中に分散させ、
前記マトリクス塊をダイスから押し出して前記押出複合材を作製する、
押出複合材の製造方法。 - 前記マンドレルの回転によって前記マトリクス塊全体を塑性流動させることにより、前記マトリクス塊全体に前記分散予定材を分散させる、請求項1に記載の押出複合材の製造方法。
- 前記マンドレルの回転によって前記マトリクス塊における当該マンドレルの周囲のみを塑性流動させることにより、前記マトリクス塊の外表面に前記金属マトリクスからなる外皮部を形成するとともに、前記外皮部の内側に前記金属マトリクスと前記金属マトリクス中に分散した前記分散質とを備えた複合材部を形成する、請求項1に記載の押出複合材の製造方法。
- 前記マトリクス塊はAl:0.05〜1.2質量%を含むCu基合金から構成されており、前記分散予定材はCu酸化物から構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の押出複合材の製造方法。
- 前記分散予定材としてのCu酸化物の質量は、前記マトリクス塊中のAlの質量の3.5〜9.5倍である、請求項4に記載の押出複合材の製造方法。
- 前記押出複合材を作製した後、更に、当該押出複合材を700〜1050℃に加熱して前記金属マトリクス中のAlを内部酸化させる、請求項4または5に記載の押出複合材の製造方法。
- Al:0.30質量%以下を含むCu基合金からなる金属マトリクスと、
前記金属マトリクス中に分散された0.050〜2.0質量%のアルミナからなる分散質と、を含む、
押出複合材。 - 前記押出複合材は、前記金属マトリクスからなり、外表面に配置された外皮部と、前記金属マトリクスと前記分散質とを備え前記外皮部の内側に配置された複合材部と、を有する、請求項7に記載の押出複合材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017245457A JP7000145B2 (ja) | 2017-12-21 | 2017-12-21 | 押出複合材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017245457A JP7000145B2 (ja) | 2017-12-21 | 2017-12-21 | 押出複合材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019111546A true JP2019111546A (ja) | 2019-07-11 |
JP7000145B2 JP7000145B2 (ja) | 2022-02-04 |
Family
ID=67223468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017245457A Active JP7000145B2 (ja) | 2017-12-21 | 2017-12-21 | 押出複合材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7000145B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60114544A (ja) * | 1983-11-25 | 1985-06-21 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 抵抗溶接電極用アルミナ分散強化銅 |
JPS6199205A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-17 | 住友電気工業株式会社 | 導電用複合材料 |
JPH10109175A (ja) * | 1996-10-03 | 1998-04-28 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | ガスシールドアーク溶接ノズル用素材およびその製造方法 |
JP2008127586A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 分散強化合金の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3709972B2 (ja) | 2000-03-17 | 2005-10-26 | 住友軽金属工業株式会社 | アルミニウム合金の点接合方法および装置 |
JP4807513B2 (ja) | 2006-10-23 | 2011-11-02 | 国立大学法人福井大学 | ヘリカルフィン付中空軸部材の製造装置および製造方法、およびそれに用いる可動ダイス |
CA2745687A1 (en) | 2010-07-09 | 2012-01-09 | Southwire Company | Providing plastic zone extrusion |
JP4937386B2 (ja) | 2010-07-22 | 2012-05-23 | 住友軽金属工業株式会社 | 異種金属部材の接合方法 |
-
2017
- 2017-12-21 JP JP2017245457A patent/JP7000145B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60114544A (ja) * | 1983-11-25 | 1985-06-21 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 抵抗溶接電極用アルミナ分散強化銅 |
JPS6199205A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-17 | 住友電気工業株式会社 | 導電用複合材料 |
JPH10109175A (ja) * | 1996-10-03 | 1998-04-28 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | ガスシールドアーク溶接ノズル用素材およびその製造方法 |
JP2008127586A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 分散強化合金の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7000145B2 (ja) | 2022-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI692382B (zh) | 高熵合金絲及多主元合金絲,及其預形成物、製造方法和應用 | |
US2225424A (en) | Manufacture of alloys, in particular steel alloys | |
KR20060122766A (ko) | 나노카본-금속 복합 재료의 제조 방법 | |
CN105132736B (zh) | 弥散铜复合材料及其制备方法 | |
CN115415541B (zh) | 基于同步送丝和送粉搅拌摩擦增材制造的硬质相增强金属基复合材料及制备方法 | |
JP2007224359A (ja) | 金属基複合粉体、金属基複合材及びその製造方法 | |
AU2009349420A1 (en) | Preparation method for silver metal oxide made electric contact material | |
JPH04228221A (ja) | 複合材料の成形方法 | |
JP7008391B2 (ja) | 押出複合材の製造方法 | |
US20140356646A1 (en) | Method for producing a semifinished product for electrical contacts and contact piece | |
JP6067111B2 (ja) | 電気接点材料の製造方法 | |
JP2009299106A (ja) | 複合焼結体の製造方法および複合焼結体 | |
JP6864922B2 (ja) | アルミニウム系クラッド型材の製造方法 | |
JP2019111546A (ja) | 押出複合材及びその製造方法 | |
KR102298678B1 (ko) | 전기 자동차의 파워트레인용 냉각 파이프의 제조방법 및 이에 의해 제조된 냉각 파이프 | |
JP6986435B2 (ja) | 複合材の製造方法 | |
Morsi et al. | Simultaneous combustion synthesis (thermal explosion mode) and extrusion of nickel aluminides | |
KR100292119B1 (ko) | 전극재료,전극재료의제조방법및전극의제조방법 | |
KR102266847B1 (ko) | 복합재료 제조를 위한 소성 가공용 빌렛의 제조방법 및 이에 의해 제조된 빌렛 | |
JP2017203187A (ja) | 少なくとも炭素繊維を含むアルミニウム複合材の製造方法 | |
US20230019810A1 (en) | Method for manufacturing extruded material of aluminum-carbon nanotube composite with improved corrosion resistance and extruded material of aluminum-carbon nanotube composite manufactured thereby | |
JP2004255440A (ja) | 軽金属鋳物の表面改質方法及び表面改質装置 | |
JPH04504736A (ja) | 放電合金化用電極材料の製造方法 | |
JP2006159245A (ja) | 抵抗溶接用電極 | |
JP2002047581A (ja) | 溶着防止層を具備したMo材料及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7000145 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |