JP2019110123A - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019110123A
JP2019110123A JP2018234678A JP2018234678A JP2019110123A JP 2019110123 A JP2019110123 A JP 2019110123A JP 2018234678 A JP2018234678 A JP 2018234678A JP 2018234678 A JP2018234678 A JP 2018234678A JP 2019110123 A JP2019110123 A JP 2019110123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
contact
segment
base
contact arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018234678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6779967B2 (ja
Inventor
智遠 呉
Chih-Yuan Wu
智遠 呉
志坤 蕭
Zhi Kun Xiao
志坤 蕭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWITCH LAB Inc
Switchlab Shanghai Co Ltd
Original Assignee
SWITCH LAB Inc
Switchlab Shanghai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SWITCH LAB Inc, Switchlab Shanghai Co Ltd filed Critical SWITCH LAB Inc
Publication of JP2019110123A publication Critical patent/JP2019110123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779967B2 publication Critical patent/JP6779967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/022Emergency operating parts, e.g. for stop-switch in dangerous conditions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/14Operating parts, e.g. push-button
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/10Bases; Stationary contacts mounted thereon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/26Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/022Emergency operating parts, e.g. for stop-switch in dangerous conditions
    • H01H2003/0246Resetting of bistable emergency operating part by rotating itself or an accessory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2205/00Movable contacts
    • H01H2205/004Movable contacts fixed to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2235/00Springs
    • H01H2235/018Spring seat

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

【課題】一種のスイッチ装置の提供【解決手段】一種のスイッチ装置であり、開回路動作を実施する従来のスイッチの不安定性を改善するための確保メカニズムを提供する。スイッチ装置は本体および本体と組み合わせた操作ボタンを含む。本体は、アクチュエーターと配線モジュールとで構成されたベースとを組み合わせるためのチャンバーを限界にする。また、ベースにはスロットチャンバーが設けられ、固定セグメントとフリーセグメントとを有する弾性部材をそなえ、弾性部材はアクチュエーターの動きに対応して固定セグメントを支点にしてフリーセグメントが配線モジュールの接点アームを押して接触通路状態を形成するか接点アームから離脱して開回路状態を形成する。【選択図】図3

Description

本発明は一種のスイッチ装置に関し、特にスイッチ装置は本体と、ベースとの組み合わせを含み、ベースに合わせて設置された弾性装置は、スイッチが経路および/または開回路を形成することを確実にする技術を指す。
電動機、電子装置、または自動制御装置において、操作者が機器または電源をオンまたはオフ状態で操作を可能にするスイッチ装置を応用することは、周知の技術である。また、従来の技術では、このようなスイッチ装置を緊急スイッチとして使用することが開示されており、従業員の不適切な操作や機器の故障などの場合には、緊急に人員が電源オフまたは開回路動作を行って重大な傷害または損害を防ぐことができる。例えば、台湾特許第94222288号「試験装置の緊急スイッチ構造」、台湾特許第98201163号「緊急スイッチ装置」などの出願が典型的な実施形態を提供する。
従来の緊急スイッチ装置は、スイッチを押圧および/または回転させる操作ボタンと、操作ボタンおよびバネを収納するハウジングを含む。ハウジングの内部は、接続ベース(またはベース)および接点アームを有する配線モジュールと組み合わされる。作業者が操作ボタンを押して接続シートを押し下げると、ハウジングは接続シートをバネに押し付ける。バネが接続シートを押し出すことによって位置を決めされ、接続シートが配線モジュールを押して開回路状態を形成する。そして、作業者は、操作ボタンと接続シートを強制的に引き上げて、接続シートを初期の結合位置または配線モジュールの経路状態に戻すことができる。例えば、特開2003−303527号公報には、可能な実施形態が記載されている。
従来のスイッチ装置の部品数が多くて複雑であることにより、製造コストや組立コストが増加するという問題点を改善するため、従来技術では、配線モジュールの接点アームによるバネ力を応用してスイッチ経路および/または開回路を形成するための技術的手段が開示されている。例えばCN102741961B[操作スイッチ]の特許出願は、可能な実施形態を提供している。その実施形態では、スイッチハウジングとスライドアクチュエーターとの間にコイルバネを設け、第1板バネと第2板バネとが、配線モジュールによって配置されることにより、作業者が操作ボタンを引き上げたり、押圧したりして、第1板バネ、第2板バネおよび固定接点が弾性接触を形成するか、または別個の開回路状態を形成する。
台湾特許第94222288号明細書 台湾特許第98201163号明細書 特開2003−303527号公報 中国特許CN102741961B号明細書
従来技術のスイッチ装置の構造的かつ実用的な作動の課題は、1.いくつかの操作アプリケーションでは、スイッチハウジング、操作ボタンまたは接続シートが長期間の使用または人的要因によって破損または断裂した場合、従来のハウジングと接続シートとの間に配置されている圧縮バネの構造は圧縮点または放出エネルギーの作動する支持点または負荷部分を失い、その結果、圧縮バネが確実に接続シートを押し込むことができず、配線モジュールが開回路状態となり、スイッチ装置の緊急遮断または開回路機能が失われてしまう。
2.従来技術は、第1板バネ、第2板バネ、およびベースを用いて指状構造(および/またはコイルバネの組み合わせ)を設置するには、第1板バネと第2板バネは特別な構造に設計しなければ、第1板バネと第2板バネは弾性力を有しない。例えば、第1板バネの一端が湾曲部と可動接点を構成し、可動接点の裏面に第2板バネが逆接続されている。そして、第2板バネは、U字形構造をなし、湾曲部と、第1板バネに向かって指状構造に合わせて伸びる可動片とをそなえている。
当業者が知っているように、第1板バネ、第2板バネの構造、曲げプレスは複雑であり、製造コストを低減する上で不利である。
従来のスイッチ装置の構造設計および応用の別の課題は、第1板バネおよび第2板バネの弾性力または動作範囲を増大させることである。第1板バネは、特に、比較的薄い厚さを有する帯状のシート形状に応用され、中空構造を形成する。しかしながら、前記構造形態は、第1板バネの導電率を低下させるが、これはわれわれが期待するものではない。
代表的に言えば、これらの参考文献は、スイッチ装置のハウジングおよびアクチュエーター、配線モジュールまたはその関連アセンブリの使用および構造設計を示している。再設計でスイッチデバイス、配線モジュールおよび関連コンポーネントのアセンブリ構造、および上記のアプリケーションを考慮する場合、従来のものと違うものにすることで、使用パターンが変わり、従来の技術とは違った応用効果が得られる。例えば、構造と操作の容易さの条件を考慮する上で、以下の課題を含める必要がある。
1.従来の構造が破損や断裂による圧縮バネと配線モジュールとの組み合わせの開回路機構の損失を改善するためには、従来の技術応用でハウジングと接続シートとの間に圧縮バネを配置する構造を取り除く必要がある。
2.従来のスイッチ装置に応用された第1板バネと第2板バネとの複雑な構造は除去または解決されるべきである。同時に、弾性効果を達成し、導電性を低下させるために、従来構造を改善できる。これらの課題のいずれも、上記の参考文献に具体的に教示または開示されていない。
したがって、本発明の主な目的は、スイッチ装置の改良された構造を提供し、開回路の作動を実施する従来のスイッチの不安定性を改善するための確保機構を提供することである。本発明のスイッチ装置は本体と、本体と結合する操作ボタンとを含み、本体は、アクチュエーターと配線モジュールとを組み合わせて構成されたベースのためのチャンバーを限界にする。また、ベースにはスロットチャンバーが設けられ、固定セグメントとフリーセグメントとを含む弾性部材が設けられている。弾性部材はアクチュエーターの動きに対応して固定セグメントを支点にしてフリーセグメントが配線モジュールの接点アームを押して経路状態を形成するか、接点アームから離れて開回路状態を形成する。
本発明のスイッチ装置の改良された構造によれば、弾性部材の固定セグメントは、第1領域と、第1領域に湾曲して垂直的に接続された第2領域とをそなえ、第2領域は、ベースに固定された尾部を有する。そして、弾性部材のフリーセグメントは、第1領域と、第1領域を接続する第2領域と、第2領域を湾曲して垂直的に接続する第3領域とを含む。第1領域と第2領域との間の角度は、第2領域が第1領域に対して傾斜した形状を形成し、作動力を有するような角度である。第3領域は、アクチュエーターの動きに応答し、接点アームを押して接触させる経路の状態、または接点アームを離れる状態が開回路状態を形成する。
本発明は、従来技術のものとは異なり、使用や操作の形態が従来のものとは異なる。従来の構造が破損、断裂、脱落などにより圧縮バネの支点が失われ、配線モジュールが開回路メカニズムを形成することを制御できないことはできるだけ最小限におさえる。従来技術の第1板バネおよび第2板バネを応用するための複雑な構造を大幅に改善できる。また、従来の構造では、弾性を強めて空洞領域を設定するために導電性能を低下させることを改善できる。
本発明の立体構造の概略図であり、操作ボタンと本体とアクチュエーターとベースと配線モジュールと弾性部材との構造の組み合わせを示している。本発明の実施形態の構造ブロック図である。 図1のアクチュエーター、ベース、配線モジュールおよび弾性部材の構成を示す部分構造図である。 図2の概略分解図である。 図1の平面構造の概略図であり、弾性部材と配線モジュールとが経路状態を形成する構造的状況を示す。 本発明の実施形態の平面構造の模式図であり、操作ボタンを押した人がアクチュエーターを下方に運動させて配線モジュールを開回路状態とし、アクチュエーターと配線モジュールと弾性部材との構造的協働を示す。
図1、図2および図3を参照すると、本発明のスイッチ装置の改良された構造は、スイッチ装置の本体10とベース20の組み合わせとを含む。本体10は、軸方向基準軸Xを規定する基部11を有する円筒形構造に形成されている。本体10には、操作ボタン30が設けられており、操作ボタン30を本体10に対して軸方向基準軸Xに沿って自由に運動および/または回転させることができる。本体10と操作ボタン30との関連する協働構造は周知の技術であり、詳細な説明は省略する。
本発明の実施形態では、本体10(および/または基部11)は、ベース20およびアクチュエーター40を組み立てるためのチャンバー12を限界にする。詳細には、ベース20は実質的に円筒形であり、アクチュエーター40および弾性部材60を組み立てるための壁21および少なくとも1つのスロットチャンバー22をそなえている。同図は、ベース20の中央部に隔壁23を設け、ベース20の両側が対称的な状態の2つのスロットチャンバー22構造を形成している。以下の説明では、ベース20の片側を選択する傾向があるスロットチャンバー22を例示的な実施形態とみなす。
図1、図2および図3はまた、壁21と協働してスロットチャンバー22と連結する補助スロットチャンバー24を限界にする隔壁23に隣接する領域のベース20を示す。スロットチャンバー22および補助スロットチャンバー24は、アクチュエーター40と結合しており、アクチュエーター40をスロットチャンバー22および/または補助スロットチャンバー24に軸方向基準軸Xに運動を自在に構成している。
本実施形態では、ベース20がスロットチャンバー22に当接する位置に、第1補助壁25および第2補助壁26が設けられている。第1補助壁25および第2補助壁26は、それぞれ、配線モジュール50を組み立てるための壁21の間に第1組み合わせ部27および第2組み合わせ部28を限界にし、配線モジュール50の組み立てに使用される。
図に示すように、配線モジュール50は、第1組み合わせ部27と第2組み合わせ部28とにそれぞれ取り付けられた第1接点アーム51と第2接点アーム52とに分けられた複数の接点アームをそなえている。第1接点アーム51は、第1補助壁25の切欠き25aを通ってスロットチャンバー22内に延びる第1接点51a(または固定接点と称する)を有する。第2接点アーム52は、フリー部54と、フリー部54に配置された第2接点52a(または可動接点と称する)とを有する。そして、フリー部54および第2接点52aは、第2補助壁26をこえてスロットチャンバー22内に延伸し、第2接点52aを第1接点51aの位置まで延伸させ、第1接点51aおよび第2接点52aを図示の上、下位置に配置されている。
可能な実施形態では、第2接点アーム52は、フリー部54に接続されている湾曲部55を有する。湾曲部55は、フリー部54の弾性作用および/または運動範囲を増加させるのを補助できる。
好ましい実施形態では、第2接点アーム52をより良好な導電性および剛性を有するために、第2接点アーム52は、2つの構造に形成され、第1部分56および第2部分57として構成される。第1部分56は、剛性が高く、または硬度が高い(または、第2部分57の剛性または硬度よりも高い)材料(例えば、鉄、鋼など)で構成されている。第2部分57は、より高い導電率(または第1部分56の導電率よりも大きい)を有する材料(例えば、黄銅、銅など)で作られる。
図はまた、第2部分57のカバーエッジ59と組み合わされて単一の構成を形成できる分割ヘッドエンド58を有する第1部分56を示している。第2補助壁26(または第2組み合わせ部28)には、第1部分56のヘッドエンド58と第2部分57のカバーエッジ59との組み合わせ構造に対応して、第2接点アーム52の位置決めを補助するための凹状の結合部26aが形成されている。
図1、2および3は、アクチュエーター40が頭部41および頭部41を接続する腹部42を含むことを示している。頭部41は、本体10の軸収納室13に収納されており、軸収納室13の中での(上、下)往復運動できる。腹部42は、実質的に板体の構造であり、補助スロットチャンバー24内に取り付けられ、補助スロットチャンバー24内で(上、下)往復運動できる。
好ましい実施形態では、腹部42には、弾性部材60を配置するための腹部42から横方向に突出したキャリア部43とポスト44が設けられている。弾性部材60がアクチュエーター40に応じて運動する際に発生する摩擦や抵抗を低減するために、腹部42には、弾性部材60が運動する際に弾性部材60が腹部42に接触、摩擦しないように、キャリア部43とポスト44とを連結する凸部45が設けられている。また、アクチュエーター40には、腹部42から突出して下方に延びる凸状アーム46が設けられている。
図には、弾性部材60がねじりバネ構造であることを示している。アクチュエーター40のポスト44に巻き付けている少なくとも1つの円弧状または複数のループ構造を形成する基部61が配置されている。基部61の両端には、固定セグメント62とフリーセグメント63とがそれぞれ延設されている。固定セグメント62は、第1領域62aと、第1領域62aを接続する第2領域62bとを含む。固定セグメント62の第1領域62aは図に示すように上側からやや斜め下方に延び、固定セグメント62の第2領域62bは第1領域62aからフリーセグメント63に向かって垂直的に屈曲して形成されている。固定セグメント62の第2領域62bは、ベース20(または第2補助壁26)に固定されている。
そして、フリーセグメント63は、第1領域63aと、第1領域63aを連結する第2領域63bと、第2領域63bを連結する第3領域63cとを含む。フリーセグメント第1領域63aは、図示の水平方向に延び、アクチュエーター40のキャリア部43と接触して支持機能を形成する。フリーセグメント第1領域63aと第2領域63bとの間には角度があり、フリーセグメント第2領域63bは、第1領域63aに対して傾斜して形成されており、作動力を有するため、フリーセグメント第3領域63cは、アクチュエーター40に応じて運動され、第2接点アーム52の第2接点52aは、第1接点51aと接触する経路状態を形成するか、または第2接点アーム52を離れて開回路状態のままにする。
実施例において、フリーセグメント第1領域63aと第2領域63bとの間の角度は、鋭角、直角または鈍角を形成できる。たとえば、図4に示すように、フリーセグメント第2領域63bは、固定セグメント62の方向に垂直的に湾曲して延び、第3領域63cを形成し、第3領域63cは第2接点アームのフリー部54を押すための作動区間を形成する。
図4を参照すると、アクチュエーター40および弾性部材60は、配線モジュール50と組み合わせられ、スイッチ装置は、経路状態の構造的組み合せを形成する。この図は、アクチュエーター40がこの時点で第1位置にあると仮定して、スイッチ装置が経路状態にあることを示している。アクチュエーター40のキャリア部43は、フリーセグメント63の第1領域63aおよび弾性部材60と固定セグメント62の第2領域62bを支点として協働し、アクチュエーター40の運動に応じて弾性部材60がエネルギーを蓄積する状態を形成する。そして、フリーセグメント第3領域63cは、第2接点アームのフリー部54の第2接点52aを押して第1接点アーム51の第1接点51aに接触する。
図5を参照して、人が緊急時に操作ボタン30を押すと、アクチュエーター40は第1位置から図示の下方向に運動される(または第2位置として規定される)。弾性部材60(またはフリーセグメント第3領域63c)は、固定セグメント部62(または第2領域62b)を支点として、アクチュエーター40の動きに応答して、先に蓄積されたエネルギーを放出する。フリーセグメント第3領域63cの第2接点アームのフリー部54の押す機能を解除し、第2接点52aは、第1接点アーム51の第1接点51aから離脱して開回路状態を形成する。
図はまた、アクチュエーター40の凸状アーム46が、第2接点アームのフリー部54の第2接点52aが第1接点51aから離れることを確保し、補助することを示している。
代表的には、スイッチ装置の改良された構造は、簡単な操作の条件下での従来の方法と比較して以下の考察および利点を有する。
1.本体10、ベース20、アクチュエーター40、配線モジュール50、弾性部材60、および関連する結合構造が再設計されている。例えば、本体10は、ベース20と協働してスロットチャンバー22と、隔壁23と、スロットチャンバー22に連結する補助スロットチャンバー24が設けられており、アクチュエーター40と弾性部材60とを収納している。ベース20は、第1補助壁25、第1組み合わせ部27、第2補助壁26、第2組み合わせ部28を構成し、配線モジュール50を固定して取り付けている。アクチュエーター40の腹部42には、キャリア部43、ポスト44、および弾性部材60が設けられている。弾性部材60は、固定セグメント62の第1領域62aと第2領域62bとを有し、フリーセグメント63は、第1領域63aと、第2領域63bと、第3領域63cとを有している。フリーセグメント第3領域63cは、配線モジュールなどの第2接点アーム52のフリー部54を押したり離したりする。従来技術のものとは異なり、使用や操作の形態が従来のものとは異なる。
2.ベース20のスロットチャンバー22および補助スロットチャンバー24には、アクチュエーター40および弾性部材60が収納、組み合わされている。ベース20またはスロットチャンバー22の内部を作動支持点とする弾性部材60の構造形態は明らかに、ハウジングと接続シート(またはベース)との間に圧縮スプリングを設置することにより、圧縮スプリングの作動支点とする従来技術の技術形態を除去している。そのため、従来の構造が破損、断裂、脱落などにより圧縮バネの支点が失われ、配線モジュールが開回路メカニズムを形成することを制御できないことはできるだけ最小限におさえる。
3.特に、ベース20は、弾性部材60を収納するスロットチャンバー22を形成し、弾性部材60が配線モジュール50を押したり離したりするので、従来技術の第1板バネおよび第2板バネを応用するための複雑な構造を大幅に改善できる。また、従来の構造では、弾性を強めて空洞領域を設定するために導電性能を低下させることを改善できる。
したがって、本発明は、スイッチ装置のための効果的な改良構造を提供し、その立体的な形態は従来のタイプとは異なり、従来の方法が匹敵しない利点を有し、かなりの進歩を示し、特許の要件を満たしている。
要約すると、本発明は実際に所望の機能および目的を達成することができ、当業者が上記の詳細な記述に基づいて実施することが可能であるため、上記の実施例より、同等の構造における変化は、依然として本発明の権利の範囲から逸脱していない。すなわち、本発明に関連する同じ創造的な精神において行われた変更または改造は、本発明の保護の範囲に含まれるべきである。
10 本体
11 基部
12 チャンバー
13 軸収納室
20 ベース
21 壁
22 スロットチャンバー
23 隔壁
24 補助スロットチャンバー
25 第1補助壁
25a 切欠き
26 第2補助壁
26a 結合部
27 第1組み合わせ部
28 第2組み合わせ部
30 操作ボタン
40 アクチュエーター
41 頭部
42 腹部
43 キャリア部
44 ポスト
45 凸部
46 凸状アーム
50 配線モジュール
51 第1接点アーム
51a 第1接点
52 第2接点アーム
52a 第2接点
54 フリー部
55 湾曲部
56 第1部分
57 第2部分
58 ヘッドエンド
59 カバーエッジ
60 弾性部材
61 基部
62 固定セグメント
62a、63a 第1領域
62b、63b 第2領域
63 フリーセグメント
63c 第3領域
X 軸方向基準軸

Claims (14)

  1. 一種のスイッチ装置であり、本体と、この本体と組み合わせる操作ボタンとを含み、
    前記本体は、軸方向基準軸を定義し、前記本体は、ベースを取り付けるための基部とチャンバーとを限界にし、前記ベースはアクチュエーターおよび配線モジュールを配置し、前記アクチュエーターは前記軸方向基準軸上で往復運動でき、前記配線モジュールは複数接点アームを有し、第1接点アームと第2接点アームとに分けられ、前記第1接点アームは第1接点を有し、前記第2接点アームは第2接点を有し、前記ベースには、壁と少なくとも1つのスロットチャンバーが設けられ、弾性部材をそなえ、前記弾性部材は、基部と、前記基部の両端部からそれぞれ延伸する固定セグメントとフリーセグメントとをそなえ、前記弾性部材の前記固定セグメントは前記ベースに固定され、前記弾性部材を前記アクチュエーターの動きに応答させ、前記固定セグメントを支点とし、前記フリーセグメントが前記第2接点アームの前記第2接点を押して前記第1接点アームの前記第1接点と接触して経路状態を形成させ、前記フリーセグメントを前記第2接点アームから離して開回路状態にすることを特徴とするスイッチ装置。
  2. 前記本体は、基部を有する円筒体構造に形成され、前記ベースはシリンダー構造であり、壁および隔壁が設けられ、前記ベースは前記隔壁に隣接しており、前記壁と協働してスロットチャンバーと連結する補助スロットチャンバーを限界にし、前記スロットチャンバーと前記補助スロットチャンバーが共同で前記アクチュエーターを取り付けることを特徴とする、請求項1に記載のスイッチ装置。
  3. 前記隔壁は、前記ベースの中央に位置し、前記ベースの2つの側面が2つの対称的なスロットチャンバー構造を形成することを特徴とする、請求項2に記載のスイッチ装置。
  4. 前記ベースは、スロットチャンバーに隣接する位置に、第1補助壁と第2補助壁とをそなえ、前記第1補助壁と前記第2補助壁はそれぞれ第1組み合わせ部と第2組み合わせ部を限界にし、前記第1組み合わせ部は前記第1接点アームを組み立て、前記第2組み合わせ部は第2接点アームを組み立て、前記第1接点アームの前記第1接点は、前記第1補助壁の切欠きを通って前記スロットチャンバー内に延伸し、前記第2接点アームは、前記第2接点を配置するフリー部と、前記フリー部を接続する湾曲部を有し、前記フリー部および前記第2接点は、前記第2補助壁を越えてスロットチャンバー内に延び、前記第2接点を前記第1接点の位置まで延伸させることを特徴とする、請求項1に記載のスイッチ装置。
  5. 前記ベースは、スロットチャンバーに隣接する位置に、第1補助壁と第2補助壁とをそなえ、前記第1補助壁と前記第2補助壁はそれぞれ第1組み合わせ部と第2組み合わせ部を限界にし、前記第1組み合わせ部は前記第1接点アームを組み立て、前記第2組み合わせ部は第2接点アームを組み立て、前記第1接点アームの前記第1接点は、前記第1補助壁の切欠きを通って前記スロットチャンバー内に延伸し、前記第2接点アームは、前記第2接点を配置するフリー部と、前記フリー部を接続する湾曲部を有し、前記フリー部および前記第2接点は、前記第2補助壁を越えてスロットチャンバー内に延び、前記第2接点を前記第1接点の位置まで延伸させることを特徴とする、請求項2または請求項3に記載のスイッチ装置。
  6. 前記第2接点アームは、2片構造に形成され、第1部分と第2部分とに設定され、前記第1部分は、前記第2部分よりも硬度の高い材料からなり、前記第2部分は、前記第1部分よりも導電性の高い材料からなり、前記第1部分はヘッドエンドを有し、前記第2部分のカバーエッジと組み合わせて、一体構造を形成することを特徴とする、請求項1または請求項4に記載のスイッチ装置。
  7. 前記第2接点アームは、2片構造に形成され、第1部分と第2部分とに設定され、前記第1部分は、前記第2部分よりも硬度の高い材料からなり、前記第2部分は、前記第1部分よりも導電性の高い材料からなり、前記第1部分はヘッドエンドを有し、前記第2部分のカバーエッジと組み合わせて、一体構造を形成することを特徴とする、請求項2または請求項3または請求項5に記載のスイッチ装置。
  8. 前記アクチュエーターは、頭部と前記頭部を連結する腹部とを含み、前記頭部は、前記本体の軸収納室内に留められ、前記軸収納室内で往復運動が可能であり、前記腹部は、板体構造であり、前記弾性部材を配置するために、腹部から横方向に突出したポストおよびキャリア部をそなえ、前記腹部には、前記キャリア部と前記ポストとを接続する凸部が設けられ、前記弾性部材の前記基部は、円弧構造および複数のループ構造のいずれかを形成し、前記アクチュエーターの前記ポストに巻かれるように配置され、また、前記アクチュエーターには、腹部から突出して下方に延びる凸状アームが設けられていることを特徴とする、請求項1または請求項4または請求項6に記載のスイッチ装置。
  9. 前記アクチュエーターは、頭部と前記頭部を連結する腹部とを含み、前記頭部は、前記本体の軸収納室内に留められ、前記軸収納室内で往復運動が可能であり、前記腹部は、板体構造であり、前記弾性部材を配置するために、腹部から横方向に突出したポストおよびキャリア部をそなえ、前記腹部には、前記キャリア部と前記ポストとを接続する凸部が設けられ、前記弾性部材の前記基部は、円弧構造および複数のループ構造のうちの1つを形成し、前記アクチュエーターの前記ポストに巻かれるように配置され、また、前記アクチュエーターには、腹部から突出して下方に延びる凸状アームが設けられていることを特徴とする、請求項2または請求項3または請求項5または請求項7に記載のスイッチ装置。
  10. 前記弾性部材は、ねじりバネの構造であり、前記弾性部材の前記基部は、円弧構造および複数のループ構造のいずれかを形成し、前記弾性部材の前記固定セグメントは、第1領域と、前記第1領域に接続された第2領域とを含み、前記固定セグメントの前記第1領域は、上方から下方に向かって斜めに延在し、前記固定セグメントの前記第2領域は、前記第1領域から前記フリーセグメントに向かって垂直的に曲がることによって形成され、前記固定セグメントの前記第2領域は、前記ベースに固定され、また、前記フリーセグメントは、第1領域と、前記第1領域を接続する第2領域と、および前記第2領域を接続する第3領域とを含み、前記フリーセグメントの第1領域は水平方向に延び、前記フリーセグメントの前記第1領域と前記第2領域との間に角度を有し、前記フリーセグメントの前記第2領域が前記第1領域に対して傾斜した形状を形成し、作動力を有するため、前記フリーセグメントの前記第3領域は、前記第2接点アームの前記第2接点を押して前記第1接点と接触することができ、前記フリーセグメントの前記第1領域と前記第2領域との間の角度は、鋭角、直角および鈍角のうちの1つであることを特徴とする、請求項1または請求項4または請求項6または請求項8に記載のスイッチ装置。
  11. 前記弾性部材は、ねじりバネの構造であり、前記弾性部材の前記基部は、円弧構造および複数のループ構造のいずれかを形成し、前記弾性部材の前記固定セグメントは、第1領域と、前記第1領域に接続された第2領域とを含み、前記固定セグメントの前記第1領域は、上方から下方に向かって斜めに延在し、前記固定セグメントの前記第2領域は、前記第1領域から前記フリーセグメントに向かって垂直的に曲がることによって形成され、前記固定セグメントの前記第2領域は、前記ベースに固定され、また、前記フリーセグメントは、第1領域と、前記第1領域を接続する第2領域と、および前記第2領域を接続する第3領域とを含み、前記フリーセグメントの第1領域は水平方向に延び、前記フリーセグメントの前記第1領域と前記第2領域との間に角度を有し、前記フリーセグメントの前記第2領域が前記第1領域に対して傾斜した形状を形成し、作動力を有するため、前記フリーセグメントの前記第3領域は、前記第2接点アームの前記第2接点を押して前記第1接点と接触することができ、前記フリーセグメントの前記第1領域と前記第2領域との間の角度は、鋭角、直角および鈍角のうちの1つであることを特徴とする、請求項2または請求項3または請求項5または請求項7または請求項9に記載のスイッチ装置。
  12. 前記弾性部材は、ねじりバネの構造であり、前記弾性部材の前記基部は、円弧構造および複数のループ構造のいずれかを形成し、前記弾性部材の前記固定セグメントは、第1領域と、前記第1領域に接続された第2領域とを含み、前記固定セグメントの前記第1領域は、上方から下方に向かって斜めに延在し、前記固定セグメントの前記第2領域は、前記第1領域から前記フリーセグメントに向かって垂直的に曲がることによって形成され、前記固定セグメントの前記第2領域は、前記ベースに固定され、また、前記フリーセグメントは、第1領域と、前記第1領域を接続する第2領域と、および前記第2領域を接続する第3領域とを含み、前記フリーセグメントの第1領域は水平方向に延び、前記フリーセグメントの前記第1領域と前記第2領域との間に角度を有し、前記フリーセグメントの前記第2領域が前記第1領域に対して傾斜した形状を形成し、作動力を有するため、前記フリーセグメントの前記第3領域は、前記第2接点アームの前記第2接点を押して前記第1接点と接触することができ、前記フリーセグメントの前記第1領域と前記第2領域との間の角度は、鋭角、直角および鈍角のうちの1つであることを特徴とする、請求項8または請求項9に記載のスイッチ装置。
  13. 前記フリーセグメントの前記第2領域は、前記固定セグメントの方向に垂直的に曲がって延伸することによって、前記第3領域を形成することを特徴とする、請求項10または請求項11に記載のスイッチ装置。
  14. 前記フリーセグメントの前記第2領域は、前記固定セグメントの方向に垂直的に曲がって延伸することによって、前記第3領域を形成することを特徴とする、請求項12に記載のスイッチ装置。
JP2018234678A 2017-12-15 2018-12-14 スイッチ装置 Active JP6779967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106218655 2017-12-15
TW106218655U TWM565390U (zh) 2017-12-15 2017-12-15 開關裝置改良結構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019110123A true JP2019110123A (ja) 2019-07-04
JP6779967B2 JP6779967B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=63961357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018234678A Active JP6779967B2 (ja) 2017-12-15 2018-12-14 スイッチ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10714278B2 (ja)
EP (1) EP3499536B1 (ja)
JP (1) JP6779967B2 (ja)
KR (1) KR102085463B1 (ja)
TW (1) TWM565390U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD924822S1 (en) * 2019-01-18 2021-07-13 Eaton Intelligent Power Limited Push button
JP1666318S (ja) * 2019-10-18 2020-08-17
TWM627214U (zh) * 2021-11-03 2022-05-21 進聯工業股份有限公司 開關裝置改良結構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198058B1 (en) * 1999-09-27 2001-03-06 Rockwell Technologies, Llc Switch contact mechanism
JP4097457B2 (ja) * 2002-05-14 2008-06-11 アルプス電気株式会社 スイッチ装置
US7232965B2 (en) * 2004-03-19 2007-06-19 Square D Company Linear motion compensator
US7884693B2 (en) * 2007-09-04 2011-02-08 Robertshaw Controls Company Two piece bi-metal coil terminal and electrical coil assembly incorporating same
US9099263B2 (en) * 2009-08-31 2015-08-04 Illinois Tool Works Inc. Universal load switch
JP5340892B2 (ja) * 2009-11-20 2013-11-13 Idec株式会社 操作スイッチ
CN107248460B (zh) * 2013-02-04 2019-09-24 富士电机机器制御株式会社 开关装置
US9589741B2 (en) * 2013-06-20 2017-03-07 Eaton Electrical Ip Gmbh & Co. Kg Pressure-actuated safety switch with monitoring function
CN104505289B (zh) 2014-11-19 2017-11-28 余正明 一种使用扭簧为端子的开关
CN107026040A (zh) 2016-01-29 2017-08-08 德昌电机(深圳)有限公司 开关

Also Published As

Publication number Publication date
EP3499536A1 (en) 2019-06-19
US20190189371A1 (en) 2019-06-20
US10714278B2 (en) 2020-07-14
KR20190099115A (ko) 2019-08-26
EP3499536B1 (en) 2020-06-10
JP6779967B2 (ja) 2020-11-04
TWM565390U (zh) 2018-08-11
KR102085463B1 (ko) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019110123A (ja) スイッチ装置
US9984840B2 (en) Keyswitch structure, switch structure and method of assembling a keyswitch structure
US2468673A (en) Switch operating mechanism
KR101278278B1 (ko) 푸시-버튼 방식의 로커 스위치
JP2007018942A (ja) 電磁リレー
JP2017076615A (ja) プッシュスイッチおよび可動接点部材
JP2006173125A (ja) 電磁リレー
JP2018006090A (ja) 端子接続機構およびスイッチ
CN107799346B (zh) 带强制分离机构的微动开关
MX2011001942A (es) Dispositivo de parada de emergencia.
JP2011049089A (ja) ターミナル部材
US4055736A (en) Push switch
US2361202A (en) Circuit interrupter
CN215869245U (zh) 分励脱扣器
CN112912985A (zh) 触点装置
JP2013191443A (ja) スイッチ
US20090229956A1 (en) Contact System
US3290464A (en) High precision or high velocity break snap acting switches using modular basic switch components
CN210015809U (zh) 微动开关组件及微动开关系统
CN107026045B (zh) 双弹片微动限位通用开关
CN215869062U (zh) 一种微动模块
CN217822507U (zh) 开关装置改良结构
CN217386937U (zh) 一种开关单元及旋转开关
US2808490A (en) Actuator for momentary switch
JP5525672B2 (ja) 電磁リレーのヨークの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6779967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250