JP2019099134A - 自転車部品カバーを開閉するためのロック構造 - Google Patents

自転車部品カバーを開閉するためのロック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019099134A
JP2019099134A JP2018168433A JP2018168433A JP2019099134A JP 2019099134 A JP2019099134 A JP 2019099134A JP 2018168433 A JP2018168433 A JP 2018168433A JP 2018168433 A JP2018168433 A JP 2018168433A JP 2019099134 A JP2019099134 A JP 2019099134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
outer housing
main body
opening
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018168433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6745849B2 (ja
JP2019099134A5 (ja
Inventor
騰彦 呉
Teng Yan Wu
騰彦 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MICROPROGRAM INFORMATION CO Ltd
Original Assignee
MICROPROGRAM INFORMATION CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MICROPROGRAM INFORMATION CO Ltd filed Critical MICROPROGRAM INFORMATION CO Ltd
Publication of JP2019099134A publication Critical patent/JP2019099134A/ja
Publication of JP2019099134A5 publication Critical patent/JP2019099134A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6745849B2 publication Critical patent/JP6745849B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H5/00Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles
    • B62H5/001Preventing theft of parts or accessories used on cycles, e.g. lamp, dynamo
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H3/00Separate supports or holders for parking or storing cycles
    • B62H2003/005Supports or holders associated with means for bike rental

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Operations Research (AREA)

Abstract

【課題】自転車部品カバーを開閉するためのロック構造を提供する。【解決手段】自転車部品カバーを開閉するためのロック構造は、軸方向に組立空間を有する外側ハウジングと、外側ハウジングの組立空間内に収容される本体と、本体に装設されるロック部材と、外側ハウジングの組立空間の一端に装設されると共に本体に組み合わせられ、嵌込穴を有するカバーと、本体に装設されると共にロック部材に電気的に接続され、且つ制御信号の送受信を行うための情報送受信モジュールとを備える。ロック部材の一端が嵌込穴に進入することでカバー、本体、及び外側ハウジングが分離不能な閉合状態となる。情報送受信モジュールが制御信号を受信させると共に前記ロック部材の一端を前記嵌込穴から脱離させるとカバー、本体、及び外側ハウジングが分離可能な状態となり、保全性を高める。【選択図】図2

Description

本発明は、自転車の技術分野に関し、より詳しくは、自転車部品カバーを開閉するためのロック構造(locking structure for a cover of bicycle component)に関する。
レンタル自転車は、特に駐輪ラック無し運用モードのレンタル自転車は、どこでも借りて返却できるという特性を有するため、前記自転車自体に車体ロックが配置され、自転車を駐輪した後にロックすれば返却が完了する。
一般的な車体ロックは本体内部にロック機構が配置され、且つ蓋が前記本体に装着され、適合する止めねじにより前記本体及び前記蓋が螺着されることにより前記ロック機構が外に露出されなくなり、且つ前記ロック機構が保全される。
しかしながら、前述した従来のロック技術では、すなわち、各前記止めねじは全て外に露出されるため、泥棒等が各前記止めねじを直接外すか前記蓋を取り外したり開けてしまえば前記ロック機構を破壊でき、ロックを解除せずとも自転車を盗めてしまう。同様の収容設計も電池カバー等の自転車の電力設備に応用されている。このため、泥棒等により各前記止めねじが直接外されたり、前記蓋が取り外されたり開けられてしまい、自転車が盗まれたり、電池が破壊されてしまうことがある。
従来の技術では前記止めねじにより本体と蓋とを螺着させる技術手段しかないため、本体内部の部材または機構にとっては保全性が不足していた。そこで、本発明者は上記の欠点が改善可能と考え、鋭意検討を重ねた結果、合理的設計で上記の課題を効果的に改善する本発明の提案に到った。
かかる従来の実情に鑑みて、本発明は、自転車部品カバーを開閉するためのロック構造を提供することを目的とする。すなわち、これにより、自転車に装設されるロック装置や電池ボックスには従来は止めねじしか使用されていないため、悪意を持った人間に開けられやすいという欠点を解決させる。
本発明の他の目的は、自転車部品カバーを開閉するためのロック構造を提供することを目的とする。すなわち、これにより、より高い保全性を提供する。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る自転車部品カバーを開閉するためのロック構造は、制御信号を受信させて開動作を行うために用いられ、軸方向に組立空間を有する外側ハウジングと、前記外側ハウジングの前記組立空間内に収容される本体と、前記本体に装設されるロック部材と、前記外側ハウジングの前記組立空間の一端に装設されると共に前記本体に結合され、嵌込穴を有するカバーと、前記本体に装設されると共に前記ロック部材に電気的に接続され、且つ制御信号の送受信を行うための情報送受信モジュールとを備える。常態では、前記ロック部材の一端が前記嵌込穴に進入することで前記カバー、前記本体、及び前記外側ハウジングが分離不能な閉合状態となる。前記情報送受信モジュールが前記制御信号を受信させると共に前記ロック部材の一端を前記嵌込穴から脱離させることで前記カバー、前記本体、及び前記外側ハウジングが分離可能な状態となる。
本発明の第1実施形態によるロック構造を示す外観斜視図である。 本発明の第1実施形態によるロック構造を示す分解図である。 本発明の第1実施形態のロック構造がロックされる状態の構成を示す概略図である。 本発明の信号送受信モジュール及びロック部材を電気的に接続する概略図である。 本発明の第1実施形態によるロック構造がロック解除される状態の構成を示す概略図である。 本発明の第2実施形態によるロック構造を示す一部分解図である。 本発明の第2実施形態のロック構造がロックされる状態の構成を示す概略図である。 本発明の第2実施形態のロック構造がロック解除される状態の構成を示す概略図である。
本発明における好適な実施の形態について、添付図面を参照して説明する。尚、以下に説明する実施の形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を限定するものではない。また、以下に説明される構成の全てが、本発明の必須要件であるとは限らない。
第1実施形態
本発明の第1実施形態の構成を図1から図5に示す。図1及び図2には自転車に配置される装置を示し、例えば車体ロック装置や電池ボックスである。前記装置は本体10と、外側ハウジング20と、カバー30とを備える。前記本体10の一端には本体ストッパー部12を有し、前記外側ハウジング20の軸方向には組立空間22を有し(図2参照)、前記カバー30の一端にはカバーストッパー部32を有する。
前記本体10は前記外側ハウジング20の前記組立空間22内に装入され、前記本体ストッパー部12は前記外側ハウジング20の一端に当着される。前記カバー30は前記外側ハウジング20の前記組立空間22の一端に装設されると共に前記本体10に結合され、前記カバーストッパー部32は前記外側ハウジング20の他端に当着される。これにより、前記外側ハウジング20、前記本体10、及び前記カバー30が組み合わせられた状態では、前記本体ストッパー部12及び前記カバーストッパー部32が前記外側ハウジング20の両端にそれぞれ当着される。
図2によると、ロック部材40が前記本体10に装設される。前記ロック部材40は軸方向に可動で伸縮可能な伸縮ロッド42を有する。前記ロック部材40は電磁性素子でもよく、例えば、電磁弁でもよい。前記カバー30は嵌込穴34を有する。前記嵌込穴34は前記カバー30の表面を貫通させる。
なお、図2に示すように、前記外側ハウジング20、前記本体10、及び前記カバー30が組み合わせられた状態では、前記嵌込穴34が前記伸縮ロッド42に対応させ、且つ前記嵌込穴34が前記外側ハウジング20の内面に対応させる。これにより、前記嵌込穴34が隠れた状態となる。
また、図4に示すように、本発明は情報送受信モジュール50を更に備える。前記情報送受信モジュール50は前記本体10に装設されると共に前記ロック部材40に電気的に接続される。前記情報送受信モジュール50は制御信号の送受信を行い、且つ前記制御信号に基づいて前記ロック部材40の運用モードの制御を行う。
図3に戻って、常態では、前記ロック部材40の一端が前記嵌込穴34に進入し、例えば、前記伸縮ロッド42の一端が前記嵌込穴34内に嵌入される。これにより、前記カバー20、前記本体10、及び前記外側ハウジング30が分離不能な閉合状態となる。
図4及び図5に示すように、前記情報送受信モジュール50は前記制御信号に基づいて前記ロック部材40の一端を前記嵌込穴34から脱離させる。これにより、前記カバー20、前記本体10、及び前記外側ハウジング30が分離可能な開閉状態となる。
第2実施形態
本発明の第2実施形態の構成を図6から図8に示す。本実施形態に係る外側ハウジング60は容器形状を呈し、前記外側ハウジング60は軸方向に溝状の組立空間62を有する。本体70は前記組立空間62内に装設される。ロック部材80は前記本体70に装設され、カバー90は前記外側ハウジング60の前記組立空間62の一端に装設されると共に前記本体70に結合される(図6及び図7参照)。
前記ロック部材80は軸方向に伸縮可能なタングプレート82を有する。バネ84は前記タングプレート82の外囲に周設される。これにより、前記タングプレート82が弾性により変位される。次いで、前記カバー90は延長板92を有する。嵌込穴94は前記延長板92を貫通させると共に前記タングプレート82に対応させる。
前記外側ハウジング60、前記本体70、及び前記カバー90が組み合わせられた状態では、前記延長板92が前記外側ハウジング60内に進入し、且つ常態では、前記タングプレート82が前記嵌込穴94中に嵌入され、前記延長板92及び前記嵌込穴94が前記外側ハウジング60内に位置されて隠れた状態となる。次に、前記情報送受信モジュール50が前記ロック部材80に電気的に接続される。
常態では、前記ロック部材80の一端が前記嵌込穴94に進入し、例えば、前記タングプレート82の一端が前記嵌込穴94内に嵌入される。これにより、前記カバー90、前記本体70、及び前記外側ハウジング60が分離不能な閉合状態となる。
図8を参照し、前記情報送受信モジュール50は前記制御信号に基づいて前記ロック部材80の一端の前記タングプレート82を前記嵌込穴94から脱離させ、前記カバー90、前記本体70、及び前記外側ハウジング60を分離可能な開閉状態にする。
以上の各実施形態の説明を総合すると、前記本体10、70の内部及び前記カバー30、90は前記ロック部材40、80により嵌込穴34、94に結合され、且つ前記ロック部材40、80が前記情報送受信モジュール50の前記制御信号により制御され、これにより前記ロック部材40、80が嵌込穴34、94に結合されて隠されるロック機構は、外部から前記制御情報が入力されない限りロックが解除されなくなる。また、前記ロック部材40、80及び嵌込穴34、94は外部の前記外側ハウジング20、60により完全に遮蔽される。前記露出されるロック方式では、例えば外に露出される止めねじは悪意を持った人間が破壊したり解除することができるが、前記カバー30、90は前記本体10、70から分離可能な状態にはならない。このため、本実施形態に係る構造形態により前記本体10、70がより好ましい保全効果を得られる。前記本体10、70はロック機構や設備でもよい。
以上、本発明はこのような実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施することができる。
10 本体
12 本体ストッパー部
20 外側ハウジング
22 組立空間
30 カバー
32 カバーストッパー部
34 嵌込穴
40 ロック部材
42 伸縮ロッド
50 情報送受信モジュール
60 外側ハウジング
62 組立空間
70 本体
80 ロック部材
82 タングプレート
84 バネ
90 カバー
92 延長板
94 嵌込穴

Claims (5)

  1. 制御信号を受信させて開動作を行うための自転車部品カバーを開閉するためのロック構造であって、
    軸方向に組立空間を有する外側ハウジングと、
    前記外側ハウジングの前記組立空間内に収容される本体と、
    前記本体に装設されるロック部材と、
    前記外側ハウジングの前記組立空間の一端に装設されると共に前記本体に結合され、嵌込穴を有するカバーと、
    前記本体に装設されると共に前記ロック部材に電気的に接続され、且つ制御信号の送受信を行うための情報送受信モジュールとを備え、
    常態では、前記ロック部材の一端が前記嵌込穴に進入することで前記カバー、前記本体、及び前記外側ハウジングが分離不能な閉合状態となり、前記情報送受信モジュールが前記制御信号を受信させると共に前記ロック部材の一端を前記嵌込穴から脱離させることで前記カバー、前記本体、及び前記外側ハウジングが分離可能な状態となることを特徴とする自転車部品カバーを開閉するためのロック構造。
  2. 前記ロック部材の軸方向には伸縮ロッドを有し、前記嵌込穴は前記カバーの表面を貫通させると共に前記伸縮ロッドに対応させ、前記外側ハウジング、前記本体、及び前記カバーが組み合わせられた状態では、前記嵌込穴が前記外側ハウジングの内面に対応させ、前記嵌込穴が隠れた状態となることを特徴とする請求項1に記載の自転車部品カバーを開閉するためのロック構造。
  3. 前記本体の一端には本体ストッパー部を有し、前記カバーの一端にはカバーストッパー部を有し、前記外側ハウジング、前記本体、及び前記カバーが組み合わせられた状態では、前記本体ストッパー部及び前記カバーストッパー部が前記外側ハウジングの両端にそれぞれ当着されることを特徴とする請求項1または2に記載の自転車部品カバーを開閉するためのロック構造。
  4. 前記ロック部材の軸方向には伸縮可能なタングプレートを有し、前記カバーは延長板を有し、前記嵌込穴は前記延長板を貫通させると共に前記タングプレートに対応させ、前記外側ハウジング、前記本体、及び前記カバーが組み合わせられた状態では、前記延長板が前記外側ハウジング内に進入し、且つ常態では前記タングプレートが前記嵌込穴中に嵌入され、前記延長板及び前記嵌込穴が前記外側ハウジング内に位置されて隠れた状態になることを特徴とする請求項1に記載の自転車部品カバーを開閉するためのロック構造。
  5. 前記タングプレートの外囲に周設されて前記タングプレートを弾性変位させるバネを更に備えることを特徴とする請求項4に記載の自転車部品カバーを開閉するためのロック構造。
JP2018168433A 2017-12-05 2018-09-10 自転車部品カバーを開閉するためのロック構造 Expired - Fee Related JP6745849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106142488 2017-12-05
TW106142488A TWI635013B (zh) 2017-12-05 2017-12-05 自行車部件外殼體啟閉管控結構

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019099134A true JP2019099134A (ja) 2019-06-24
JP2019099134A5 JP2019099134A5 (ja) 2019-10-10
JP6745849B2 JP6745849B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=64453018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018168433A Expired - Fee Related JP6745849B2 (ja) 2017-12-05 2018-09-10 自転車部品カバーを開閉するためのロック構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10710658B2 (ja)
EP (1) EP3495251B1 (ja)
JP (1) JP6745849B2 (ja)
DK (1) DK3495251T3 (ja)
ES (1) ES2800293T3 (ja)
TW (1) TWI635013B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293639A (ja) * 2002-01-30 2003-10-15 Honki Han
JP2006016845A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Kimio Oshima 二輪車のロック開錠システム
JP2009046869A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Form Co Ltd 集配用キャリーボックス
CN106585778A (zh) * 2016-09-09 2017-04-26 北京途自在物联科技有限公司 一种基于物联网自行车后轴锁紧装置
CN106930616A (zh) * 2017-03-22 2017-07-07 昆山吉纳尔运动器材有限公司 一种共享单车用可充电智能后轮锁
WO2017160140A1 (en) * 2015-03-13 2017-09-21 Carlier Group B.V. Cycle insertion lock, cycle board computer, cycle, mobile communication device, user access server, user access system and data carrier

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2146968A (en) * 1937-11-12 1939-02-14 Eugene Taldo Securing means for tank caps
US2491791A (en) * 1947-07-05 1949-12-20 Perry E Allen Protective closure for automobile gas tank fillers
US4012930A (en) * 1975-10-24 1977-03-22 Benson Everett H Locks
US4030322A (en) * 1976-04-28 1977-06-21 Pettit Charles E Locking gas cap system
US4325531A (en) * 1980-02-11 1982-04-20 Omholt Bruce D Apparatus for removably securing a container to a carrier rack
US4577477A (en) * 1983-01-12 1986-03-25 Olshausen Michael C Accessory lock and article storage device for bicycles and the like
CN2124182U (zh) * 1992-05-15 1992-12-09 王梓廷 自行车载物架
TW300534U (en) * 1996-06-28 1997-03-11 Yuan Wen Shing Ind Corp Pull-buckling lock structure
TW397000U (en) * 1998-03-30 2000-07-01 Unilocks Corp Improved lock structure for the bicycle
US6098433A (en) * 1998-04-02 2000-08-08 American Security Products Company Lock for safes and other security devices
JP3982668B2 (ja) * 2000-03-31 2007-09-26 本田技研工業株式会社 リモコン式車両用トランク
JP3945678B2 (ja) * 2000-09-14 2007-07-18 本田技研工業株式会社 電動補助自転車用バッテリ収納装置および電動補助自転車
CN2897772Y (zh) * 2006-04-20 2007-05-09 应光捷 摩托车或电动自行车的防盗装置
JP4609443B2 (ja) * 2007-02-28 2011-01-12 日立工機株式会社 遠心分離機
JP5086220B2 (ja) * 2008-09-30 2012-11-28 本田技研工業株式会社 車両の収納ボックス施錠装置
CN201660038U (zh) * 2010-03-04 2010-12-01 传麒有限公司 自行车及自行车置物袋两用防盗警报装置
US20150184429A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 Chiao-Pen Juan Linking-up lock device for automatically opening and closing one or more luggage boxes of a motorcycle
CN205706976U (zh) * 2016-04-16 2016-11-23 张恺龙 一种自行车隐蔽式防盗装置
TWI635208B (zh) * 2018-03-28 2018-09-11 一德金屬工業股份有限公司 Lock

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293639A (ja) * 2002-01-30 2003-10-15 Honki Han
JP2006016845A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Kimio Oshima 二輪車のロック開錠システム
JP2009046869A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Form Co Ltd 集配用キャリーボックス
WO2017160140A1 (en) * 2015-03-13 2017-09-21 Carlier Group B.V. Cycle insertion lock, cycle board computer, cycle, mobile communication device, user access server, user access system and data carrier
CN106585778A (zh) * 2016-09-09 2017-04-26 北京途自在物联科技有限公司 一种基于物联网自行车后轴锁紧装置
CN106930616A (zh) * 2017-03-22 2017-07-07 昆山吉纳尔运动器材有限公司 一种共享单车用可充电智能后轮锁

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"公共交通としてのレンタサイクルシステム研究会 報告書", JPN6020025111, May 2009 (2009-05-01), JP, ISSN: 0004304786 *

Also Published As

Publication number Publication date
ES2800293T3 (es) 2020-12-29
EP3495251B1 (en) 2020-05-13
JP6745849B2 (ja) 2020-08-26
EP3495251A1 (en) 2019-06-12
DK3495251T3 (da) 2020-07-27
US20190168834A1 (en) 2019-06-06
TWI635013B (zh) 2018-09-11
TW201925008A (zh) 2019-07-01
US10710658B2 (en) 2020-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6113129B2 (ja) 鞍乗車両および鞍乗車両用追加収納ボックス
US10006229B2 (en) Door handle assembly for a vehicle
MX2012005089A (es) Caja fuerte con mecanismo de cierre dual.
DE102011084605A1 (de) Türschloß
JP5083924B1 (ja) Obdコネクタ保護カバー
CN105452068A (zh) 车辆的紧急解锁装置
JP2019099134A (ja) 自転車部品カバーを開閉するためのロック構造
CN203271291U (zh) 一种具有防盗装置的锁头
JP2019099134A5 (ja)
CN211422158U (zh) 一种锁芯及扣锁
TW201721002A (zh) 防電磁波之鎖盒
CN207617859U (zh) 自行车部件外壳体启闭管控结构
CN205604882U (zh) 一种防盗型电磁锁机械解锁装置
CN108678555B (zh) 锁具
CN204782369U (zh) 礼品盒密码锁
CN214398030U (zh) 一种球形密码盒装置
CN109866849A (zh) 自行车部件外壳体启闭管控结构
CN208534238U (zh) 一种自动回位的油箱锁
TWM562252U (zh) 自行車部件外殼體啟閉管控結構
US20170241163A1 (en) Lock assembly with detection function
CN214886206U (zh) 基于物联网的电子机械防盗锁
CA2979261C (en) Security device for trailer hitch
US20120119525A1 (en) Method for assembling a handle in an openable body section of an automobile and associated openable body section handle
CN105756435A (zh) 防盗型电磁锁机械解锁装置
CN209881801U (zh) 一种汽车钥匙信号屏蔽装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200304

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6745849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees