JP2019095384A - 色評価装置、色評価方法およびプログラム - Google Patents
色評価装置、色評価方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019095384A JP2019095384A JP2017227041A JP2017227041A JP2019095384A JP 2019095384 A JP2019095384 A JP 2019095384A JP 2017227041 A JP2017227041 A JP 2017227041A JP 2017227041 A JP2017227041 A JP 2017227041A JP 2019095384 A JP2019095384 A JP 2019095384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- unit
- evaluation
- clusters
- captured image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 274
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 56
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
(色評価装置の全体の概要構成)
図1は、第1の実施形態に係る色評価装置の全体の概要構成図である。図1を参照しながら、本実施形態に係る色評価装置1の全体の概要構成について説明する。
図2は、第1の実施形態に係る色評価装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図2を参照しながら、本実施形態に係る色評価装置1のハードウェア構成について説明する。
図3は、第1の実施形態に係る色評価装置の機能ブロックの構成の一例を示す図である。図4は、評価サンプルの一例を示す図である。図3および図4を参照しながら、本実施形態に係る色評価装置1の機能ブロックの構成および動作について説明する。
(B)種子点から各L*a*b*値までの距離を算出する。
(C)L*a*b*値と各種子点との距離を算出し、算出した距離のうち近い距離の種子点の色クラスタにそのL*a*b*値が属するようにする。
(D)各色クラスタに属するL*a*b*値の平均値を求め、そこに種子点を移動させる。
(E)(B)〜(D)を繰り返し、種子点の移動が収束した場合に、処理を終了する。
図5は、第1の実施形態に係る色評価装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図5を参照しながら、本実施形態に係る色評価装置1によって、複数の色を含む評価サンプルに対して、当該評価サンプルを構成する主要な色に対する評価が行われる処理の流れについて説明する。
利用者は、白色基準板を評価対象物として設置する。そして、ステップS12へ移行する。
撮像部202は、照明部201により光が照射された白色基準板を撮像して、撮像画像であるXYZ画像を得る。このXYZ画像は、XYZ値の画素によって構成されている。そして、取得部211は、撮像部202により撮像された白色基準板のXYZ画像を取得する。そして、ステップS13へ移行する。
利用者は、白色基準板に代えて、評価サンプルSを評価対象物として設置する。そして、ステップS14へ移行する。
撮像部202は、照明部201により光が照射された評価サンプルSを撮像して、撮像画像であるXYZ画像を得る。このXYZ画像も、同様に、XYZ値の画素によって構成されている。そして、取得部211は、撮像部202により撮像された評価サンプルSのXYZ画像を取得する。そして、ステップS15へ移行する。
変換部212は、上述したように、取得部211により取得された白色基準板のXYZ画像のXYZ値を用いて、取得部211により取得された評価サンプルSのXYZ画像の各画素のXYZ値を、L*a*b*値に変換する。そして、ステップS16へ移行する。
分割部213は、色クラスタの分割数を指定する。以下、評価サンプルSが有するカラーパターンは2種類であり、分割部213は、分割数としてk=2を指定したものとして説明する。そして、ステップS17へ移行する。
分割部213は、評価サンプルSのL*a*b*値を2つの色クラスタAおよび色クラスタBに分割(クラスタリング)する。分割の手順は、上述の(A)〜(E)で示した通りである。そして、ステップS18へ移行する。
抽出部214は、分割部213により分割された色クラスタAにおける種子点のL*a*b*値と、色クラスタBの種子点のL*a*b*値とを、それぞれの主要色度として抽出する。そして、ステップS19へ移行する。
色評価部205は、抽出部214により抽出された色クラスタAおよび色クラスタBの各主要色度を、評価サンプルSの色評価値として算出する。そして、ステップS20へ移行する。
別の評価サンプルに対して計測を行う場合(ステップS20:Yes)、ステップS13へ戻り、行わない場合(ステップS20:No)、処理を終了する。
第2の実施形態に係る色評価装置について、第1の実施形態に係る色評価装置1と相違する点を中心に説明する。第1の実施形態では、評価サンプルSの複数のカラーパターンに対応する色クラスタの主要色度を、色の評価値として用いた。実際の製品に対する色評価では、見本(目標)となるサンプルに対して色が一致しているか否かで製品を評価するケースが多い。本実施形態では、評価サンプルSの他、目標サンプルを用い、評価サンプルSおよび目標サンプルの各色クラスタ間の色差から、評価サンプルSの色評価値を算出する動作について説明する。なお、本実施形態に係る色評価装置の全体の概要構成およびハードウェア構成は、第1の実施形態で説明した構成と同様である。
図6は、第2の実施形態に係る色評価装置の機能ブロックの構成の一例を示す図である。図7は、第2の実施形態に係る色評価装置において色差を求めるための組み合わせを説明する図である。図6および図7を参照しながら、本実施形態に係る色評価装置1aの機能ブロックの構成および動作について説明する。
図8は、第2の実施形態に係る色評価装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図8を参照しながら、本実施形態に係る色評価装置1aによって、複数の色を含む評価サンプルに対して、当該評価サンプルを構成する主要な色に対する評価が行われる処理の流れについて説明する。
利用者は、白色基準板を評価対象物として設置する。そして、ステップS32へ移行する。
撮像部202は、照明部201により光が照射された白色基準板を撮像して、撮像画像であるXYZ画像を得る。このXYZ画像は、XYZ値の画素によって構成されている。そして、取得部211aは、撮像部202により撮像された白色基準板のXYZ画像を取得する。そして、ステップS33へ移行する。
利用者は、白色基準板に代えて、限度見本となる目標サンプルを評価対象物として設置する。そして、ステップS34へ移行する。
撮像部202は、照明部201により光が照射された目標サンプルを撮像して、撮像画像(第2撮像画像)であるXYZ画像を得る。このXYZ画像も、同様に、XYZ値の画素によって構成されている。そして、取得部211aは、撮像部202により撮像された目標サンプルのXYZ画像を取得する。そして、ステップS35へ移行する。
利用者は、目標サンプルに代えて、評価サンプルSを評価対象物として設置する。そして、ステップS36へ移行する。
撮像部202は、照明部201により光が照射された評価サンプルSを撮像して、撮像画像であるXYZ画像を得る。このXYZ画像も、同様に、XYZ値の画素によって構成されている。そして、取得部211aは、撮像部202により撮像された評価サンプルSのXYZ画像を取得する。そして、ステップS37へ移行する。
変換部212aは、上述したように、取得部211aにより取得された白色基準板のXYZ画像のXYZ値を用いて、取得部211aにより取得された目標サンプルのXYZ画像の各画素のXYZ値を、L*a*b*値に変換する。そして、ステップS38へ移行する。
変換部212aは、上述したように、取得部211aにより取得された白色基準板のXYZ画像のXYZ値を用いて、取得部211aにより取得された評価サンプルSのXYZ画像の各画素のXYZ値を、L*a*b*値に変換する。そして、ステップS39へ移行する。
分割部213aは、色クラスタの分割数を指定する。そして、ステップS40へ移行する。
分割部213aは、目標サンプルのL*a*b*値を、指定した分割数の色クラスタ(第2色クラスタ)に分割(クラスタリング)する。分割の手順は、上述の(A)〜(E)で示した通りである。そして、ステップS41へ移行する。
分割部213aは、評価サンプルSのL*a*b*値を、指定した分割数の色クラスタに分割(クラスタリング)する。分割の手順は、上述の(A)〜(E)で示した通りである。そして、ステップS42へ移行する。
抽出部214aは、分割部213aにより分割された目標サンプルおよび評価サンプルSそれぞれの各色クラスタにおける種子点のL*a*b*値を主要色度として抽出する。色差算出部221は、目標サンプルの各色クラスタと、評価サンプルSの各色クラスタとの組み合わせごとに、主要色度の色差ΔEijを算出する。そして、ステップS43へ移行する。
決定部222は、既に決定した組み合わせ以外の色クラスタにおいて、目標サンプルの各色クラスタと、評価サンプルSの各色クラスタとの組み合わせのうち、色差算出部221により算出された色差ΔEijが最も小さくなる組み合わせを決定する。そして、ステップS44へ移行する。
決定部222により色差ΔEijが最も小さくなる組み合わせとして決定されていない色クラスタがある場合(ステップS44:Yes)、ステップS43へ移行し、ない場合(ステップS44:No)、ステップS45へ移行する。
評価算出部223は、決定部222により決定された色クラスタの組み合わせの各色差に基づいて、評価サンプルSの色評価値を算出する。色評価値の算出方法は、上述した通りである。そして、ステップS46へ移行する。
別の評価サンプルに対して計測を行う場合(ステップS46:Yes)、ステップS35へ戻り、行わない場合(ステップS46:No)、処理を終了する。
100 本体部
101 制御装置
102 主記憶装置
103 補助記憶装置
104 撮像装置
105 通信装置
106 照明装置
106a LED
106b ドーム
106c 拡散面
106d 開口部
111 バス
201 照明部
202 撮像部
203 記憶部
204、204a 画像処理部
205、205a 色評価部
211、211a 取得部
212、212a 変換部
213、213a 分割部
214、214a 抽出部
221 色差算出部
222 決定部
223 評価算出部
A 色クラスタ
B 色クラスタ
S 評価サンプル
Sa、Sb 領域
TS 目標サンプル
TSa、TSb 領域
Claims (16)
- 撮像部により撮像された評価対象物の第1撮像画像を取得する取得部と、
前記第1撮像画像の測色値に対するクラスタ化により複数の第1色クラスタに分割する分割部と、
前記分割部により分割された前記各第1色クラスタの主要色度を抽出する抽出部と、
前記抽出部により抽出された前記各第1色クラスタの主要色度に基づいて、前記評価対象物の色評価値を算出する色評価部と、
を備えた色評価装置。 - 前記分割部は、前記第1撮像画像の測色値に対して所定のクラスタリング解析によりクラスタ化を行う請求項1に記載の色評価装置。
- 前記第1撮像画像から測色値を抽出する領域を指定する指定部を、さらに備え、
前記分割部は、前記領域の測色値に対してクラスタ化を行う請求項1に記載の色評価装置。 - 前記抽出部は、前記分割部により分割された前記各第1色クラスタ内の測色値の平均値を、主要色度として抽出する請求項1〜3のいずれか一項に記載の色評価装置。
- 前記抽出部は、前記分割部により分割された前記各第1色クラスタ内の測色値の中央値を、主要色度として抽出する請求項1〜3のいずれか一項に記載の色評価装置。
- 前記抽出部は、前記分割部により分割された前記各第1色クラスタ内の測色値のうち、所定の種子点から所定の距離以上離れた測色値を除外して、主要色度を抽出する請求項1〜5のいずれか一項に記載の色評価装置。
- 前記色評価部は、前記各第1色クラスタの主要色度を前記色評価値とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の色評価装置。
- 前記取得部は、前記撮像部により前記評価対象物に対して複数の撮像角度で撮像された前記第1撮像画像を取得し、
前記分割部は、前記第1撮像画像ごとに、測色値に対するクラスタ化により複数の前記第1色クラスタに分割し、
前記抽出部は、前記第1撮像画像ごとに、分割された前記各第1色クラスタの主要色度を抽出し、
前記色評価部は、前記第1撮像画像ごとの前記第1色クラスタの主要色度に基づいて、前記評価対象物の前記色評価値を算出する請求項1〜7のいずれか一項に記載の色評価装置。 - 前記取得部は、前記撮像部により撮像された目標対象物の第2撮像画像を、さらに取得し、
前記分割部は、さらに、前記第2撮像画像の測色値に対するクラスタ化により複数の第2色クラスタに分割し、
前記抽出部は、さらに、前記分割部により分割された前記各第2色クラスタの主要色度を抽出し、
前記色評価部は、
前記各第1色クラスタと前記各第2色クラスタとの組み合わせごとに、該組み合わせに対応する前記第1色クラスタの主要色度と、前記第2色クラスタの主要色度との色差を算出する色差算出部と、
前記各組み合わせのうち、前記色差が最も小さくなる組み合わせを順次決定する決定部と、
前記決定部により決定された前記各組み合わせの前記色差に基づいて、前記評価対象物の前記色評価値を算出する評価算出部と、
を有する請求項1〜8のいずれか一項に記載の色評価装置。 - 前記取得部は、前記撮像部により撮像された目標対象物の第2撮像画像を、さらに取得し、
前記分割部は、さらに、前記第2撮像画像の測色値に対するクラスタ化により複数の第2色クラスタに分割し、
前記抽出部は、さらに、前記分割部により分割された前記各第2色クラスタの主要色度を抽出し、
前記色評価部は、
前記各第1色クラスタと前記各第2色クラスタとの組み合わせごとに、該組み合わせに対応する前記第1色クラスタの主要色度と、前記第2色クラスタの主要色度との色差を算出する色差算出部と、
前記各組み合わせのうち、前記色差が最も大きくなる組み合わせを順次決定する決定部と、
前記決定部により決定された前記各組み合わせの前記色差に基づいて、前記評価対象物の前記色評価値を算出する評価算出部と、
を有する請求項1〜8のいずれか一項に記載の色評価装置。 - 前記評価算出部は、前記決定部により決定された前記各組み合わせの前記色差を前記色評価値とする請求項9または10に記載の色評価装置。
- 前記評価算出部は、前記決定部により決定された前記各組み合わせに対応する前記第1色クラスタの色の前記評価対象物に占める面積に応じて、前記各組み合わせに対応する前記色差に重み付けを行うことにより前記色評価値を算出する請求項9または10に記載の色評価装置。
- 前記第1撮像画像および前記第2撮像画像において、各色を構成するパターン形状を識別するパターン識別部を、さらに備え、
前記色評価部は、前記パターン識別部により識別された前記第1撮像画像のパターン形状と、前記第2撮像画像のパターン形状とを比較することによって、前記評価対象物の色を評価する請求項9〜12のいずれか一項に記載の色評価装置。 - 前記撮像部と、
前記撮像部が少なくとも前記評価対象物を撮像する際に、該評価対象物に対して光を照射する照明部と、
をさらに備えた請求項1〜13のいずれか一項に記載の色評価装置。 - 撮像部により撮像された評価対象物の撮像画像を取得する取得ステップと、
前記撮像画像の測色値に対するクラスタ化により複数の色クラスタに分割する分割ステップと、
分割した前記各色クラスタの主要色度を抽出する抽出ステップと、
抽出した前記各色クラスタの主要色度に基づいて、前記評価対象物の色評価値を算出する色評価ステップと、
を有する色評価方法。 - コンピュータに、
撮像部により撮像された評価対象物の撮像画像を取得する取得ステップと、
前記撮像画像の測色値に対するクラスタ化により複数の色クラスタに分割する分割ステップと、
分割した前記各色クラスタの主要色度を抽出する抽出ステップと、
抽出した前記各色クラスタの主要色度に基づいて、前記評価対象物の色評価値を算出する色評価ステップと、
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017227041A JP2019095384A (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | 色評価装置、色評価方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017227041A JP2019095384A (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | 色評価装置、色評価方法およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019095384A true JP2019095384A (ja) | 2019-06-20 |
Family
ID=66972934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017227041A Withdrawn JP2019095384A (ja) | 2017-11-27 | 2017-11-27 | 色評価装置、色評価方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019095384A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111401350A (zh) * | 2020-03-03 | 2020-07-10 | 渤海大学 | 一种用于评价肉类反复冻融次数的比色卡及其制备方法和应用 |
CN113610936A (zh) * | 2021-09-16 | 2021-11-05 | 北京世纪好未来教育科技有限公司 | 色温确定方法、装置、设备及介质 |
CN114863095A (zh) * | 2022-03-25 | 2022-08-05 | 电子科技大学 | 一种基于颜色转换的答题卡图像分割方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08271444A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Saitou Ika Kogyo Kk | 医療用針検査装置 |
JP2001281057A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 建材の色調検査方法及び色調検査装置 |
JP2010273859A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Brother Ind Ltd | 刺繍データ作成装置及び刺繍データ作成プログラム |
JP2015060315A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 株式会社リコー | 代表色抽出装置、代表色抽出方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2016100682A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理装置の制御プログラム及び画像処理装置の制御方法 |
JP2017156506A (ja) * | 2016-03-01 | 2017-09-07 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置および表示制御方法 |
JP2017194421A (ja) * | 2016-04-22 | 2017-10-26 | 株式会社リコー | 色差算出装置、色差算出方法及びプログラム |
-
2017
- 2017-11-27 JP JP2017227041A patent/JP2019095384A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08271444A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Saitou Ika Kogyo Kk | 医療用針検査装置 |
JP2001281057A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 建材の色調検査方法及び色調検査装置 |
JP2010273859A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Brother Ind Ltd | 刺繍データ作成装置及び刺繍データ作成プログラム |
JP2015060315A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 株式会社リコー | 代表色抽出装置、代表色抽出方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2016100682A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理装置の制御プログラム及び画像処理装置の制御方法 |
JP2017156506A (ja) * | 2016-03-01 | 2017-09-07 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置および表示制御方法 |
JP2017194421A (ja) * | 2016-04-22 | 2017-10-26 | 株式会社リコー | 色差算出装置、色差算出方法及びプログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111401350A (zh) * | 2020-03-03 | 2020-07-10 | 渤海大学 | 一种用于评价肉类反复冻融次数的比色卡及其制备方法和应用 |
CN113610936A (zh) * | 2021-09-16 | 2021-11-05 | 北京世纪好未来教育科技有限公司 | 色温确定方法、装置、设备及介质 |
CN114863095A (zh) * | 2022-03-25 | 2022-08-05 | 电子科技大学 | 一种基于颜色转换的答题卡图像分割方法 |
CN114863095B (zh) * | 2022-03-25 | 2023-11-28 | 电子科技大学 | 一种基于颜色转换的答题卡图像分割方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Cheng et al. | Effective learning-based illuminant estimation using simple features | |
US9709387B2 (en) | Image generation device for acquiring distances of objects present in image space | |
CN101283604B (zh) | 具有自动白平衡的图像处理设备 | |
KR102237583B1 (ko) | 빌리루빈 레벨의 추정 | |
JP6919982B2 (ja) | 画像検査装置 | |
US7936377B2 (en) | Method and system for optimizing an image for improved analysis of material and illumination image features | |
JP4447520B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2019095384A (ja) | 色評価装置、色評価方法およびプログラム | |
US11436758B2 (en) | Method and system for measuring biochemical information using color space conversion | |
US10709967B2 (en) | Apparatus, methods, and systems for tracking an optical object | |
JP4495606B2 (ja) | 色識別装置及び色識別プログラム | |
JP2023134554A (ja) | 顔認証環境判定方法、顔認証環境判定システム、顔認証環境判定装置、顔認証環境判定プログラム、肌色チャート、及び肌色チャートの製造方法 | |
JP6969164B2 (ja) | 評価装置、評価プログラム及び評価方法 | |
JP6931552B2 (ja) | 画像検査装置 | |
US11740132B2 (en) | Method and apparatus for color lookup using a mobile device | |
CN111989554A (zh) | 在非受控环境中评估牙齿色调的方法和系统 | |
US9521297B2 (en) | Reference color selection device, color correction device, and reference color selection method | |
KR102226943B1 (ko) | 검출 방법 및 검출 패드 | |
JP4392268B2 (ja) | 表面検査装置 | |
EP3671556A1 (en) | Method for determining a greyness level of a strand of hair | |
JP2017194421A (ja) | 色差算出装置、色差算出方法及びプログラム | |
KR102536416B1 (ko) | 탈모 진단 보조 정보를 계산하기 위한 두피 이미지의 선택 방법 및 이를 수행하는 장치 | |
KR102715141B1 (ko) | 탈모 진단 보조 정보를 계산하기 위한 두피 이미지의 선택 방법 및 이를 수행하는 장치 | |
US12121133B2 (en) | Method for determining a greyness level of a strand of hair | |
JP2020003878A (ja) | マーカおよび画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20220426 |