JP2019094659A - 除雪機 - Google Patents
除雪機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019094659A JP2019094659A JP2017224017A JP2017224017A JP2019094659A JP 2019094659 A JP2019094659 A JP 2019094659A JP 2017224017 A JP2017224017 A JP 2017224017A JP 2017224017 A JP2017224017 A JP 2017224017A JP 2019094659 A JP2019094659 A JP 2019094659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- snow removal
- snow
- board
- removal board
- fixing means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
Abstract
【解決手段】除雪部5の前方部に配置可能な除雪用排雪板6を有していて、該排雪板6は、前記除雪部5前方に位置させた排雪板作業状態と、前記オーガーハウジング50の上方部に位置させた排雪板非作業状態とに切換えが可能で、前記排雪板6は、前記排雪板6に備えられた回動アーム60により回動される構造であって、前記回動アーム60には、前記排雪板6を上方側へ向かう回動方向に付勢するように回動アーム用弾性体66とを備えた除雪機1。さらに、前記除雪機1は前記排雪板6の排雪板非作業状態の姿勢を固定できる固定手段73を備えている。
【選択図】 図2
Description
このため本発明は、排雪板の作業状態と非作業状態との切換え時の操作負担を軽減させるとともに、排雪板の非作業状態での姿勢保持操作及び姿勢解除操作を簡便にして、作業者が容易に排雪板を切換えることが可能で、効率良い除雪作業が行える除雪機を提供することを目的とする。
除雪機1は、走行用として機体左右に走行クローラベルト4を設け、これを駆動して前後に走行する。機体前方部に除雪部5を設け、機体後方に機体を操作する操作部3を設け、機体中央部に走行部や除雪部5の動力源であるエンジンを収納したエンジン部2を設けている。
前記ブレード61の下方端部にはブレード61の略全幅にわたってスクレーパー62が取付けられている。前記スクレーパー62は、前記ブレード61と進行方向と直交する向きの幅を略同じにした略矩形状の板部材である。
前記排雪板6が排雪板作業状態のとき、前記スクレーパー62は、雪を前記ブレード61に誘導し掻き込む効果がある。前記スクレーパー62は、前端部から後方に向け鋭角に傾斜していて前記ブレード61を雪面に押し付けて食い込ませ、前進することにより雪を前記ブレード61の前面の凹部面に沿って誘導して上昇させ、前方に湾曲した上方部から前方に順次落とし込んで集めていく。
前記ブレード側板63は、前記ブレード61の両側の側方端部に設けられ、前記ブレード61の側方から雪が漏れないように構成される。
前記回動アーム60の前方から上方に伸びた上辺と後方側の辺の一部は内方にL字状に折り曲げられて剛性を持たせている。前記回動アーム60の内方にL字状に折り曲げられた上辺側は上部折り曲げ部602を形成し、後方側は後部折り曲げ部603を形成している。
さらに、前記取付座651のオーガーハウジング側板500側から外側に向かって、前記ボス652の軸と同心にボルト653が差し込まれている。前記ボルト603の頭部は、前記取付座651の内側の面に設けたザグリ孔に沈み込むように固着され、前記ボルト653の頭部の端面は前記取付座651の内側の面と略同一に設けられている。
前記下部ストッパー655は、前記ブレード61が前記除雪部5の前方に位置する排雪板作業状態のとき、前記回動アーム60の前記上部折り曲げ部602が当接して下方への回動を規制する効果がある。排雪板作業状態のとき、前記下部ストッパー655によって下方への回動が規制された前記回動アーム60を有する前記排雪板6は、下方への食い込み量を一定にすることができる。
前記下部ストッパー655の下面部には、係止部656が設けられている。
前記回動アーム用弾性体66の円形に設けられたコイル部は、前記回動アーム60の回動支点である前記ボス652に挿入されている。前記回動アーム用弾性体66の両端部に設けられた腕部は、前記回動アーム用弾性体66のコイル部を接線として前記コイル部の端部から上方で外側方向に2方向に分かれるように設けられ、図4に示す側面視でV字状に設けられている。
前記ベース板711は、略凸形状に切り出された板状部材で、板面を前記オーガーハウジング50の左右に設けられた前記オーガーハウジング側板500のそれぞれの上方部で外側の面に取り付けられている。前記ベース板711に設けられた凸状部は、上方及び後方に向けて設けられている。
さらに、前記凸状部の上方端縁部の後方側の一部は、外側に向けて折り曲げられていて、後述する固定手段用弾性体75を係止するための上部係止部712を形成している。
前記オーガーハウジング50の左右それぞれに設けられた前記ボス714の内径には、前記オーガーハウジングを架け渡すように進行方向と直交して前記支点シャフト721が挿入される。前記支点シャフト721の両端部は、前記ボス714の外側の端部より突出して設けられる。
前記固定手段73は、板状で上下方向に細長い部材で、上方端側には板面と直交して設けたボス部を有し、下端側の前方側の端縁部にはU字状のフック部を形成している。前記固定手段73のフック部は、前記支点シャフト721を軸として回動自在である。
また、前記支点シャフト721の左右両側の先端部に設けられた前記固定手段73は、両方とも同じ角度に固着されていて、前記支点シャフト721の回動と連動して同じ方向に回動することが可能である。
前方側に向けられた前記固定手段73のフック状部は、前記回動アーム60の内側に固着された前記ピン604に係合することで、排雪板非作業状態の排雪板6の姿勢を固定することができる。
前記固定手段73の前方側で上方の端縁は、前記上部ストッパー713の後方側の面と当接することで、上方側への回動が規制されている。
また、排雪板非作業状態のとき、前記固定手段73と前記上部折り曲げ部602が干渉しないように、前記上部折り曲げ部602の端縁部の一部には、凹状の切欠きを設けている。
排雪板非作業状態まで回動した前記排雪板6の前記上部折り曲げ部602が、前記上部ストッパー713に当接することで、前記排雪板6の後方側への回動を規制される。
走行部を駆動して前進させると、排雪板6のスクレーパー62によって掻き出された雪がブレード61に沿ってせり上がり、上方部から前方に落とされブレード61部前方に順次雪が盛り上げられ除雪を行うことができる。
前記排雪板6を使用した除雪作業が終了したら、前記ブレード61に取り付けられた取手部64を把持し前記排雪板6を上方に回動させて、排雪板非作業状態での姿勢を保持させる。
前記回動アーム用弾性体66aの螺旋状に巻かれたコイル部の両端部はフック部が形成されている。前記回動アーム用弾性体66aの一端側のフック部は、前記回動アーム60の前記上部折り曲げ部602の上面で前記回動アーム回動支点601より前方で、棒状部材をU字状に曲げて形成し両端を前記上部折り曲げ部602に固着した下部取付部67aに取り付けられている。前記回動アーム用弾性体66aの他端側のフック部は、前記ベース71の後方で外側に向けて固着されたピン状部材の上部取付部78aに取り付けられている。
上述のように前記回動アーム用弾性体66aを配置させたので、前記回動アーム用弾性体66aが縮む方向へ引張力が発生し、前記除雪部6は上方へ回動する方向に補助され、作業者の操作力が軽減される。
前記回動アーム用弾性体66bの筒部先端部及びロッド部先端部は取付孔が設けられている。前記回動アーム用弾性体66bのロッド部側の取付孔は、前記回動アーム60の後方部をさらに後方側に延設させ、ピン部材を外側に向けて固着させた下部取付部67aに取り付けられている。前記回動アーム用弾性体66bの筒部側の取付孔は、前記ベース71の後方で外側に向けて固着されたピン状部材の上部取付部78aに取り付けられている。
上述のように前記回動アーム用弾性体66bを配置させることで、前記回動アーム用弾性体66bは伸び側に反発力を発生させ、前記除雪部6は上方へ回動する方向に補助され、作業者の操作力が軽減される。本実施例において、回動アーム用弾性体66bは、機体及び流体を筒部内に内包し筒部よりロッドが出入りすることで反発力を発生させる弾性体を用いたが、圧縮バネを用いても同様の効果を発揮できる。
2 エンジン部
3 操作部
4 走行クローラベルト
5 除雪部
50 オーガーハウジング
500 オーガーハウジング側板
6 排雪板
60 回動アーム
601 回動アーム回動支点
602 上部折り曲げ部
603 後部折り曲げ部
604 ピン
61 ブレード
62 スクレーパー
63 ブレード側板
64 取手部
65 サポートアーム
655 下部ストッパー
656 係止部
66 回動アーム用弾性体
7 固定部
71 ベース
712 上部係止部
713 上部ストッパー
721 支点シャフト
722 レバー
73 固定手段
75 固定手段用弾性体
S 雪
Claims (4)
- 前方に向かって開口するオーガーハウジングを設け、オーガーハウジング内の回転するオーガーによって中央部に集雪した雪を、その後方で回転駆動されるブロワーで投雪する除雪部を機体前部に設けた除雪機において、
該除雪部の前方部に配置可能な除雪用排雪板を有していて、
該排雪板は、前記除雪部前方に位置させた排雪板作業状態と、前記オーガーハウジングの上方部に位置させた排雪板非作業状態とに切換えが可能で、
前記切換えは、前記排雪板から左右それぞれ延設され、前記オーガーハウジングの左右側板外側部に上下回動自在に取付けられた回動アームにより回動され切換えられる構造であって、
前記回動アームには、前記排雪板を上方側へ向かう回動方向に付勢するように回動アーム用弾性体と、
を備えたことを特徴とした除雪機。 - 前記排雪板非作業状態の前記排雪板の姿勢は、該姿勢を保持できる固定手段と、
前記固定手段には、前記排雪板非作業状態の前記排雪板を保持する方向に付勢する固定手段用弾性体と、を備えていて、
前記固定手段を解除する操作をした時にのみ、前記排雪板の前記排雪板非作業状態を解除する、
ことを特徴とした請求項1に記載の除雪機。 - 前記排雪板の前記排雪板非作業状態の姿勢は、前記排雪板を前記排雪板作業状態から前記排雪板非作業状態へ回動させるのみで、前記固定手段によって保持できる、
ことを特徴とした請求項2記載の除雪機。 - 前記排雪板には、前記排雪板を回動させる操作をするための取手部と、
前記固定手段には、前記固定手段を操作するためのレバーと、を設けていて、
前記排雪板非作業状態の前記排雪板の前記取手部と前記レバーは、片手で操作できるように近接させて配置されている、
ことを特徴とした請求項3に記載の除雪機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017224017A JP6970966B2 (ja) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | 除雪機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017224017A JP6970966B2 (ja) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | 除雪機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019094659A true JP2019094659A (ja) | 2019-06-20 |
JP6970966B2 JP6970966B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=66972826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017224017A Active JP6970966B2 (ja) | 2017-11-21 | 2017-11-21 | 除雪機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6970966B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114561898A (zh) * | 2022-03-22 | 2022-05-31 | 中国市政工程华北设计研究总院有限公司 | 一种市政桥梁除雪装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0215621U (ja) * | 1988-07-12 | 1990-01-31 | ||
JP2008133603A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Honda Motor Co Ltd | 走行型ドーザ除雪機 |
JP2014095269A (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Sasaki Corporation | 歩行型ブレード除雪機 |
JP2015178707A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 株式会社ササキコーポレーション | 歩行型ブレード除雪機 |
JP2015187340A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 株式会社ササキコーポレーション | 除雪機 |
-
2017
- 2017-11-21 JP JP2017224017A patent/JP6970966B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0215621U (ja) * | 1988-07-12 | 1990-01-31 | ||
JP2008133603A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Honda Motor Co Ltd | 走行型ドーザ除雪機 |
JP2014095269A (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Sasaki Corporation | 歩行型ブレード除雪機 |
JP2015178707A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 株式会社ササキコーポレーション | 歩行型ブレード除雪機 |
JP2015187340A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 株式会社ササキコーポレーション | 除雪機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114561898A (zh) * | 2022-03-22 | 2022-05-31 | 中国市政工程华北设计研究总院有限公司 | 一种市政桥梁除雪装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6970966B2 (ja) | 2021-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1961530B1 (fr) | Scie à chaîne munie d'un dispositif de réglage de la tension de la chaîne de coupe | |
JP5732054B2 (ja) | 切断装置 | |
RU2009122573A (ru) | Модульная защитная система для механической пилы | |
JP2007223133A (ja) | 携帯用切断機 | |
US20080184566A1 (en) | Replaceable blade offset snips | |
JP2006068940A (ja) | 切断機のキックバック防止装置 | |
JP2019094659A (ja) | 除雪機 | |
JP2011016209A (ja) | 切断機におけるガード部材の固定具脱落防止構造 | |
US6711971B1 (en) | Roofing removal apparatus | |
JP6223251B2 (ja) | 除雪機 | |
PT1527838E (pt) | Sistemas de retenção de lâmina para uma serra ticotico | |
JP2019108774A (ja) | 除雪機 | |
JP2010178661A (ja) | ヘッジトリマの収集箱の左右付け替え機構 | |
JP4528294B2 (ja) | 走行型ドーザ除雪機 | |
JP2014095269A (ja) | 歩行型ブレード除雪機 | |
JP6764700B2 (ja) | トロリ線のバリ取り装置 | |
JP6655255B2 (ja) | 歩行型作業機 | |
JP6288949B2 (ja) | 立ち木切断装置 | |
JP5851222B2 (ja) | 歩行型作業機 | |
JP2007126860A (ja) | 除雪機 | |
CA2618562A1 (en) | Crop accessory attachment | |
JP3217024U (ja) | 雪落とし具 | |
JP4843814B2 (ja) | 食肉スライサーにおける丸刃のスクレーパー | |
US4212455A (en) | Power saw blade change assist | |
JP2010201883A (ja) | 携帯用切断機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6970966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |