JP2019089033A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019089033A5
JP2019089033A5 JP2017220269A JP2017220269A JP2019089033A5 JP 2019089033 A5 JP2019089033 A5 JP 2019089033A5 JP 2017220269 A JP2017220269 A JP 2017220269A JP 2017220269 A JP2017220269 A JP 2017220269A JP 2019089033 A5 JP2019089033 A5 JP 2019089033A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation membrane
gas separation
layer
membrane sheet
acid gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017220269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019089033A (ja
JP6648092B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2017220269A external-priority patent/JP6648092B2/ja
Priority to JP2017220269A priority Critical patent/JP6648092B2/ja
Priority to PCT/JP2018/040089 priority patent/WO2019097994A1/ja
Priority to CN201880034595.9A priority patent/CN110662593B/zh
Priority to EP18878204.9A priority patent/EP3603771A4/en
Priority to US16/609,389 priority patent/US11642621B2/en
Publication of JP2019089033A publication Critical patent/JP2019089033A/ja
Publication of JP2019089033A5 publication Critical patent/JP2019089033A5/ja
Publication of JP6648092B2 publication Critical patent/JP6648092B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 酸性ガスを選択的に透過する酸性ガス分離膜シートであって、
    第1多孔層と、親水性樹脂組成物層と、第2多孔層とをこの順に含み、
    前記第2多孔層と前記親水性樹脂組成物層との間の第2剥離強度は、前記第1多孔層と前記親水性樹脂組成物層との間の第1剥離強度よりも小さく、
    前記第2剥離強度の平均値は、5N/m以上500N/m以下の範囲であり、
    前記第2剥離強度の標準偏差と、前記第2剥離強度の前記平均値との比(標準偏差/平均値)は、0.5未満である、酸性ガス分離膜シート。
  2. 前記第2多孔層における水の接触角は、温度25℃において90度以上である、請求項1に記載の酸性ガス分離膜シート。
  3. 前記第2多孔層は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、フッ素含有樹脂、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリスルホン、ポリイミド、ポリエーテルイミド及びポリエーテルエーテルケトンからなる群より選ばれる1種以上の樹脂を含む、請求項1又は2に記載の酸性ガス分離膜シート。
  4. 前記親水性樹脂組成物層は、親水性樹脂と、酸性ガスと可逆的に反応する物質と、媒質とを含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の酸性ガス分離膜シート。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の酸性ガス分離膜シートを含む酸性ガス分離膜エレメント。
  6. 有孔の中心管と、
    前記酸性ガス分離膜シートを含むエレメント用積層体とを含み、
    前記エレメント用積層体は、前記中心管に巻回される、請求項に記載の酸性ガス分離膜エレメント。
  7. 請求項又はに記載の酸性ガス分離膜エレメントを少なくとも1基と、
    前記酸性ガス分離膜シートに原料ガスを供給するための原料ガス供給口と、
    前記酸性ガス分離膜シートを透過しない原料ガスを排出するための非透過ガス排出口と、
    前記酸性ガス分離膜シートを透過した酸性ガスを排出するための透過ガス排出口と、を備える、ガス分離膜モジュール。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法であって、
    前記親水性樹脂組成物層を形成するための親水性樹脂組成物液を準備する工程と、
    前記第1多孔層上に前記親水性樹脂組成物液を塗布して液層を形成する工程と、
    前記液層を乾燥して、前記第1多孔層上に塗布層を形成する工程と、
    前記塗布層上に前記第2多孔層を積層して積層体を形成する工程と、を含み、
    前記親水性樹脂組成物液は、親水性樹脂と媒質とを含む、酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  9. 前記親水性樹脂組成物液は、さらに、酸性ガスと可逆的に反応する物質を含む、請求項に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  10. さらに、前記積層体を形成する工程に続いて、前記積層体中の前記塗布層を乾燥する工程を含む、請求項又はに記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  11. 前記積層体を形成する工程における環境湿度は、40%RH以上85%RH以下の範囲である、請求項10のいずれか1項に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  12. さらに、前記液層を形成する工程と前記塗布層を形成する工程との間に、前記液層の異常を確認する工程を含む、請求項11のいずれか1項に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  13. 前記異常を確認する工程は、
    前記液層を撮像する工程と、
    前記撮像する工程で得られた画像を用いて、前記液層表面及び前記液層内部の少なくとも一方に含まれる異常を検出する工程と、を含む、請求項12に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  14. さらに、前記第1多孔層及び第2多孔層の少なくとも一方に、前記異常が検出された前記液層を含む領域を認識可能とするためのマークを付与する工程を含む、請求項13に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  15. さらに、前記マークを付与する工程で付与された前記マークに基づいて、前記領域を除去する工程を含む、請求項14に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法。
  16. 酸性ガス分離膜シートを含む酸性ガス分離膜エレメントの製造方法であって、
    前記酸性ガス分離膜シートは、請求項15に記載の酸性ガス分離膜シートの製造方法で製造された酸性ガス分離膜シートである、酸性ガス分離膜エレメントの製造方法。
  17. 酸性ガスを選択的に透過する酸性ガス分離膜シートの製造方法であって、
    前記酸性ガス分離膜シートは、
    第1多孔層と、親水性樹脂組成物層と、第2多孔層とをこの順に含み、
    前記第2多孔層と前記親水性樹脂組成物層との間の第2剥離強度は、前記第1多孔層と前記親水性樹脂組成物層との間の第1剥離強度よりも小さく、
    前記第2剥離強度の平均値は、5N/m以上500N/m以下の範囲であり、
    前記酸性ガス分離膜シートの製造方法は、
    前記親水性樹脂組成物層を形成するための親水性樹脂組成物液を準備する工程と、
    前記第1多孔層上に前記親水性樹脂組成物液を塗布して液層を形成する工程と、
    前記液層を乾燥して、前記第1多孔層上に塗布層を形成する工程と、
    前記塗布層上に前記第2多孔層を積層して積層体を形成する工程と、
    前記液層を形成する工程と前記塗布層を形成する工程との間に、前記液層の異常を確認する工程と、を含み、
    前記親水性樹脂組成物液は、親水性樹脂と媒質とを含み、
    前記異常を確認する工程は、
    前記液層を撮像する工程と、
    前記撮像する工程で得られた画像を用いて、前記液層表面及び前記液層内部の少なくとも一方に含まれる異常を検出する工程と、を含み、
    さらに、前記第1多孔層及び第2多孔層の少なくとも一方に、前記異常が検出された前記液層を含む領域を認識可能とするためのマークを付与する工程を含む、酸性ガス分離膜シートの製造方法。
JP2017220269A 2017-11-15 2017-11-15 酸性ガス分離膜シート及びその製造方法 Active JP6648092B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017220269A JP6648092B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 酸性ガス分離膜シート及びその製造方法
US16/609,389 US11642621B2 (en) 2017-11-15 2018-10-29 Acidic gas separation membrane sheet and manufacturing method therefor
CN201880034595.9A CN110662593B (zh) 2017-11-15 2018-10-29 酸性气体分离膜片及其制造方法
EP18878204.9A EP3603771A4 (en) 2017-11-15 2018-10-29 ACID GAS SEPARATION MEMBRANE SHEET AND ITS MANUFACTURING PROCESS
PCT/JP2018/040089 WO2019097994A1 (ja) 2017-11-15 2018-10-29 酸性ガス分離膜シート及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017220269A JP6648092B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 酸性ガス分離膜シート及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019089033A JP2019089033A (ja) 2019-06-13
JP2019089033A5 true JP2019089033A5 (ja) 2019-07-18
JP6648092B2 JP6648092B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=66539818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017220269A Active JP6648092B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 酸性ガス分離膜シート及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11642621B2 (ja)
EP (1) EP3603771A4 (ja)
JP (1) JP6648092B2 (ja)
CN (1) CN110662593B (ja)
WO (1) WO2019097994A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7089356B2 (ja) * 2017-11-15 2022-06-22 住友化学株式会社 酸性ガス分離膜シートの製造方法及び製造装置
KR102161292B1 (ko) * 2017-11-24 2020-09-29 주식회사 엘지화학 불소계 수지 다공성 막 및 그 제조방법
JP2021094495A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 住友化学株式会社 分離膜シート、分離膜エレメント、分離膜モジュール、及び分離装置
JP7397697B2 (ja) 2020-01-31 2023-12-13 住友化学株式会社 ガス分離膜エレメント、ガス分離膜モジュール、及びガス分離装置
WO2022187730A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Polymer composite article having retained solids and methods of formation
KR20240007932A (ko) * 2021-05-18 2024-01-17 더블유. 엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 선택적 장벽 층을 갖는 흡착제 물품

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3205168B2 (ja) 1993-06-18 2001-09-04 三洋化成工業株式会社 紙おむつ用吸収剤組成物
JP2879057B2 (ja) 1995-03-10 1999-04-05 工業技術院長 二酸化炭素分離促進輸送膜
JP3940009B2 (ja) 2002-03-18 2007-07-04 住友精化株式会社 カルボキシル基含有水溶性重合体の製造方法
JP4913210B2 (ja) 2007-03-16 2012-04-11 旭化成ケミカルズ株式会社 中空糸多孔膜の欠陥検査方法、欠陥検査装置及び製造方法
JP5443773B2 (ja) 2008-01-24 2014-03-19 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ 二酸化炭素分離装置
CN102068924B (zh) * 2010-12-22 2013-12-18 中国科学院长春应用化学研究所 一种聚四氟乙烯复合膜及其制备方法
JP5490281B2 (ja) 2012-06-20 2014-05-14 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離モジュール、及び酸性ガス分離システム
JP5865317B2 (ja) * 2012-09-28 2016-02-17 富士フイルム株式会社 二酸化炭素分離用複合体、二酸化炭素分離用モジュール、及び二酸化炭素分離用複合体の製造方法
US20140231340A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Pall Corporation Composite including ptfe membrane
JP6161124B2 (ja) * 2013-03-29 2017-07-12 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離複合膜の製造方法及び酸性ガス分離膜モジュール
US9833746B2 (en) 2013-03-29 2017-12-05 Renaissance Energy Research Corporation Facilitated CO2 transport membrane, method for producing same, resin composition for use in method for producing same, CO2 separation module and method and apparatus for separating CO2
JP6097151B2 (ja) * 2013-05-27 2017-03-15 住友化学株式会社 ガス分離膜の製造方法
JP5990555B2 (ja) 2013-07-17 2016-09-14 富士フイルム株式会社 酸性ガス分離膜の製造方法および酸性ガス分離膜巻回物
JP5975951B2 (ja) * 2013-07-30 2016-08-23 富士フイルム株式会社 促進輸送型分離膜の製造方法
GB201317521D0 (en) * 2013-10-03 2013-11-20 Fujifilm Mfg Europe Bv Membranes
JP2015112502A (ja) * 2013-12-07 2015-06-22 住友化学株式会社 積層体及びガス分離膜並びに積層体の製造方法
JP6257301B2 (ja) * 2013-12-16 2018-01-10 株式会社Roki イオン交換器
US10507434B2 (en) 2014-08-11 2019-12-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Composition for CO2 gas separation membrane, CO2 gas separation membrane and method for producing same, and CO2 gas separation membrane module
CN106839269B (zh) * 2016-12-26 2019-08-27 奥克斯空调股份有限公司 一种空调舒适性控制方法
JP7089356B2 (ja) 2017-11-15 2022-06-22 住友化学株式会社 酸性ガス分離膜シートの製造方法及び製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019089033A5 (ja)
Aba et al. Graphene oxide membranes on ceramic hollow fibers–Microstructural stability and nanofiltration performance
Cheng et al. Two‐dimensional membranes: new paradigms for high‐performance separation membranes
Lee et al. Carbon molecular sieve membranes on porous composite tubular supports for high performance gas separations
JP2015515372A5 (ja)
KR101804026B1 (ko) 듀얼(이중층)-슬롯코팅 기술을 이용한 박막 복합 분리막의 단일 제조공정
JP2019511958A5 (ja)
CN105358238A (zh) 多通道膜
Shibuya et al. A thin-film composite-hollow fiber forward osmosis membrane with a polyketone hollow fiber membrane as a support
JP2013528488A5 (ja)
TW201343243A (zh) 分離膜及分離膜元件
JP2017521239A5 (ja)
JP6097151B2 (ja) ガス分離膜の製造方法
WO2016052427A1 (ja) 複合半透膜及びその製造方法、スパイラル型分離膜エレメント
JP6747926B2 (ja) スパイラル型分離膜エレメントの製造方法
WO2010125898A1 (ja) 塩酸濃縮用分離膜、塩酸濃縮方法及び塩酸濃縮装置
JP2015112502A (ja) 積層体及びガス分離膜並びに積層体の製造方法
JP2017087180A5 (ja)
JP2015139741A (ja) 複合半透膜の製造方法
JP2014213219A (ja) ガス分離膜の製造方法
WO2014050226A1 (ja) 酸性ガス分離用複合体の製造方法、酸性ガス分離用複合体、及び酸性ガス分離モジュール
JP2022018728A5 (ja)
JP2018538138A (ja) 膜を調製する方法並びに関連する膜及びフィルターエレメント
Ye et al. Preparation of a novel polysulfone/polyethylene oxide/silicone rubber multilayer composite membrane for hydrogen–nitrogen separation
Hamabe et al. Ultrafiltration system of an MFI-type zeolite-coated membrane in N, N-dimethylformamide solvent