JP2019086603A - 金属撚り線及びその製造方法 - Google Patents
金属撚り線及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019086603A JP2019086603A JP2017213449A JP2017213449A JP2019086603A JP 2019086603 A JP2019086603 A JP 2019086603A JP 2017213449 A JP2017213449 A JP 2017213449A JP 2017213449 A JP2017213449 A JP 2017213449A JP 2019086603 A JP2019086603 A JP 2019086603A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- wire
- metal wire
- stranded
- wires
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 272
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 272
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 9
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 4
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 3
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 abstract 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 abstract 1
- 229910001040 Beta-titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
- Wire Processing (AREA)
Abstract
Description
本発明はこのような要求に鑑みてなされたもので、「縄手スタイル」を基本としつつ豊富なバリエーションの展開が可能で、眼鏡フレームに限らずアクセサリ等にも適用が可能な金属撚り線及びその製造方法の提供を目的とする。
また、前記第一の金属線及び前記第二の金属線の一方をチタン合金で形成し、他方が純チタンで形成してもよい。
また、撚り合わせた前記第一の金属線及び前記第二の金属線に周囲から押圧力を付与して塑性変形させてもよい。なお、付与する前記押圧力としては、プレス、圧延、スウェージングなどを挙げることができる。
図1は、本発明の第一の実施形態にかかり、(a)は金属撚り線の一部を示す図、(b)は(a)の金属撚り線の断面図、(c)は寄りあわせた後における第一の金属線の形態を説明する図である。
この実施形態では、金属撚り線1は断面円形状の三本の金属線から形成されるものとし、そのうちの一本の金属線(第一の金属線)11が他の二本の金属線(第二の金属線)12よりも大径としてある。
また、この実施形態では、第一の金属線11は第二の金属線12よりも高い硬度のβチタンなどのチタン合金で形成され、第二の金属線12は第一の金属線11よりも硬度の小さい(軟らかい)純チタンなどで形成される。
(c)の(i)の例では、断面四角形状の第一の金属線11と断面円形状の二本の第二の金属線12を撚り合わせており、(ii)の例では、断面円形状の第一の金属線11と断面六角形状の二本の第二の金属線12を撚り合わせている。
また、(d)の例では、断面不定形状の第一の金属線11と二本を密接させた状態の二組の第二の金属線12と撚り合わせている。
さらに(e)の例では、第一の金属線11が複数の金属素線11aから形成された金属撚り線としてある。
また、第一の金属線11や第二の金属線12に予め陽極酸化や塗装、メッキ、樹脂コーティングなどの表面処理を施しておき、これら第一の金属線11及び第二の金属線12を撚り合わせるようにしてもよい。
例えば、第一の金属線11及び第二の金属線12の材質としてβチタンなどのチタン合金及び純チタンを例に挙げたが、第一の金属線11及び第二の金属線12は他の金属材料、例えばステンレスや銅、金、アルミなどで形成されていてもよい。また、本発明の金属撚り線は、眼鏡フレームやアクセサリなどの用途に限られない。さらに眼鏡フレームに本発明の金属撚り線を適用する場合、テンプルに限らずフロントフレームやリムなど他の部位にも適用が可能である。
また、上記の説明では、第一の金属線11と第二の金属線12の性状の違いとして径、断面形状及び硬度を例に挙げたが、伸び率など他の性状の相違であってもよいし、二以上の異なる性状の組み合わせでもよい。
また、図4(e)では第一の金属線11が複数の金属素線11aから形成された金属撚り線であるとして説明したが、第二の金属線12のうちの少なくとも一本が複数本の金属素線から形成された金属撚り線であってもよい。
さらに、撚り合わせた第一の金属線11及び第二の金属線12に周囲から押圧力を付与して塑性変形させてもよい。前記押圧力は、プレス、圧延、スウェージングなどで付与することができ、所望の塑性変形を一回の押圧力の付与で得られるようにしてもよいし、前記所望の塑性変形となるまで前記押圧力を複数回付与するようにしてもよい。
11 第一の金属線
11a 金属素線
12 第二の金属線
2 撚り線製造装置
21 金属線供給部
22 撚り線形成部
T テンプル
C 中心線
Claims (10)
- 複数本の金属線を撚り合わせてなる金属撚り線において、
前記複数本の金属線を、少なくとも一本の第一の金属線と他の第二の金属線とに分け、
前記第一の金属線と前記第二の金属線とを異なる性状の金属線から形成し、
前記第一の金属線と前記第二の金属線とを撚り合わせることで、前記第一の金属線と前記第二の金属線とが互いに撚り合わさりつつ、前記第一の金属線又は前記第二の金属線の周りに前記第二の金属線又は前記第一の金属線が蔦状に巻き付く形態としたこと、
を特徴とする金属撚り線。 - 前記性状が、前記金属線の径、断面形状、硬度、伸び率のいずれか又はこれらのうちの二以上の組み合わせであることを特徴とする請求項1に記載の金属撚り線。
- 前記第一の金属線又は前記第二の金属線の少なくとも一方が金属撚り線であることを特徴とする請求項1又は2に記載の金属撚り線。
- 複数本の前記第一の金属線又は複数本の前記第二の金属線を密接状態で他方の前記金属線の周囲に蔦状に巻き付けたこと、
を特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の金属撚り線。 - 前記第一の金属線及び前記第二の金属線の一方がチタン合金で形成され、他方が純チタンで形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の金属撚り線。
- 前記第一の金属線及び前記第二の金属線の少なくとも一方に塗膜層、メッキ層、コーティング層又は酸化被膜層を含む表面処理層を形成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれかにに記載の金属撚り線。
- 撚り合わせた前記第一の金属線及び前記第二の金属線に周囲から押圧力を付与して塑性変形させたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の金属撚り線。
- 複数本の金属線を撚り合わせてなる金属撚り線の製造方法において、
前記複数本の金属線を、少なくとも一本の第一の金属線と他の第二の金属線とに分け、
前記第二の金属線とは異なる性状の金属から形成された前記第一の金属線を準備し、
前記第一の金属線と第二の金属線とを撚り合わせたこと、
を特徴とする金属撚り線の製造方法。 - 予め前記第一の金属線又は前記第二の金属線に表面処理を施すか、撚り合わせた後に前記第一の金属線又は前記第二の金属線に表面処理を施すことを特徴とする請求項7に記載の金属撚り線の製造方法。
- 前記第一の金属線と前記第二の金属線とを撚り合わせた後に、前記第一の金属線及び前記第二の金属線の周囲から押圧力を付与して塑性変形させたことを特徴とする請求項8又は9に記載の金属撚り線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017213449A JP2019086603A (ja) | 2017-11-06 | 2017-11-06 | 金属撚り線及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017213449A JP2019086603A (ja) | 2017-11-06 | 2017-11-06 | 金属撚り線及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019086603A true JP2019086603A (ja) | 2019-06-06 |
Family
ID=66764199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017213449A Pending JP2019086603A (ja) | 2017-11-06 | 2017-11-06 | 金属撚り線及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019086603A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6688493B1 (ja) * | 2019-06-20 | 2020-04-28 | 賢太郎 竹内 | 立体内壁遊具 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168198A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | ザ・グツドイア−・タイヤ・アンド・ラバ−・コンパニ− | 弾性製品補強用の金属ケ−ブル |
JPH02205817A (ja) * | 1989-02-03 | 1990-08-15 | Kobe Steel Ltd | メガネフレーム |
JPH0729518U (ja) * | 1993-10-28 | 1995-06-02 | 福井めがね工業株式会社 | 靱やかな複合捲線メガネ材料 |
JPH08284081A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-10-29 | Tokyo Seiko Co Ltd | ゴム補強用スチールコード及びラジアルタイヤ |
JPH1114947A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-22 | Shisei Gankyo Kk | 金属製メガネフレームのツル |
JP2004341313A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Takefu Tokushu Kozai Kk | 積層クラッド構造のハイブリット眼鏡材 |
JP2007277745A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Aoyama Sangyo Kk | 工業材用複合糸 |
JP2016016422A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | グンゼ株式会社 | ワイヤ部材 |
US20160266401A1 (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-15 | Chak Yuen WONG | Spectacle frame with intertwining helix joints and nose pad structure to facilitate interchanging of lenses |
JP2017191134A (ja) * | 2016-04-11 | 2017-10-19 | セイコーオプティカルプロダクツ株式会社 | 眼鏡フレーム |
JP2017191168A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 有限会社北陸ベンディング | 眼鏡用部品の製造方法 |
JP2019028400A (ja) * | 2017-08-03 | 2019-02-21 | 株式会社フォーナインズ | 眼鏡用テンプル及びその製造方法 |
-
2017
- 2017-11-06 JP JP2017213449A patent/JP2019086603A/ja active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168198A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | ザ・グツドイア−・タイヤ・アンド・ラバ−・コンパニ− | 弾性製品補強用の金属ケ−ブル |
JPH02205817A (ja) * | 1989-02-03 | 1990-08-15 | Kobe Steel Ltd | メガネフレーム |
JPH0729518U (ja) * | 1993-10-28 | 1995-06-02 | 福井めがね工業株式会社 | 靱やかな複合捲線メガネ材料 |
JPH08284081A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-10-29 | Tokyo Seiko Co Ltd | ゴム補強用スチールコード及びラジアルタイヤ |
JPH1114947A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-01-22 | Shisei Gankyo Kk | 金属製メガネフレームのツル |
JP2004341313A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Takefu Tokushu Kozai Kk | 積層クラッド構造のハイブリット眼鏡材 |
JP2007277745A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Aoyama Sangyo Kk | 工業材用複合糸 |
JP2016016422A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | グンゼ株式会社 | ワイヤ部材 |
US20160266401A1 (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-15 | Chak Yuen WONG | Spectacle frame with intertwining helix joints and nose pad structure to facilitate interchanging of lenses |
JP2017191134A (ja) * | 2016-04-11 | 2017-10-19 | セイコーオプティカルプロダクツ株式会社 | 眼鏡フレーム |
JP2017191168A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 有限会社北陸ベンディング | 眼鏡用部品の製造方法 |
JP2019028400A (ja) * | 2017-08-03 | 2019-02-21 | 株式会社フォーナインズ | 眼鏡用テンプル及びその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6688493B1 (ja) * | 2019-06-20 | 2020-04-28 | 賢太郎 竹内 | 立体内壁遊具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021106162A5 (ja) | ||
JP3999031B2 (ja) | 角形断面マグネットワイヤの製造方法 | |
US20160302505A1 (en) | Artificial eyelash and method of manufacturing the same | |
KR102001319B1 (ko) | 와이어 로프 | |
JP2019086603A (ja) | 金属撚り線及びその製造方法 | |
JP4266042B2 (ja) | 線状部材、線状部材の製造方法および装身具 | |
US6829882B2 (en) | Ornamental jewelry rope chain link element | |
EP1553226A3 (en) | Method for fabricating a cable and cable produced by this method | |
JP5322404B2 (ja) | 操作用被覆ワイヤロープ | |
JP2013534575A5 (ja) | ||
US7047721B2 (en) | Jewelry rope chain link element and methods of manufacture | |
JP6435308B2 (ja) | 撚線導体 | |
JP6505300B1 (ja) | 撚線導体 | |
JP6656672B2 (ja) | 眼鏡用テンプル及びその製造方法 | |
JP6381569B2 (ja) | 撚線導体 | |
JP5306763B2 (ja) | 線状部材および装身具 | |
JP2002348790A (ja) | めっき撚り線およびこのめっき撚り線の製造方法 | |
JP2007244458A (ja) | 超弾性形状記憶合金からなる装身具用連繋索および該連繋索を用いた装身具 | |
JP2018083198A (ja) | 螺旋形波状線材の製造方法 | |
JP2561317Y2 (ja) | 防蝕性ワイヤロープ | |
JP2019028400A5 (ja) | ||
JP2003191036A (ja) | 手芸用金属製平紐及びその製造方法 | |
JP2008091242A (ja) | 撚線導体及びその製造方法 | |
JP2005152176A (ja) | 隙間ブラシ用ワイヤおよび隙間ブラシ | |
KR100910029B1 (ko) | 이종재질금속(異種材質金屬)으로 형성한 장신용 체인 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221231 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230331 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20230421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230421 |