JP2019078743A - X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置 - Google Patents

X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019078743A
JP2019078743A JP2018159250A JP2018159250A JP2019078743A JP 2019078743 A JP2019078743 A JP 2019078743A JP 2018159250 A JP2018159250 A JP 2018159250A JP 2018159250 A JP2018159250 A JP 2018159250A JP 2019078743 A JP2019078743 A JP 2019078743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
frame body
ray apparatus
ray
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018159250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6561186B2 (ja
Inventor
ロン チャン
Long Zhang
ロン チャン
リー チャン
Jiang Li
リー チャン
ミンヂー ホン
Mingzhi Hong
ミンヂー ホン
ジンニン リアン
Jinning Liang
ジンニン リアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsinghua University
Qinghua University
Nuctech Co Ltd
Original Assignee
Tsinghua University
Qinghua University
Nuctech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsinghua University, Qinghua University, Nuctech Co Ltd filed Critical Tsinghua University
Publication of JP2019078743A publication Critical patent/JP2019078743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6561186B2 publication Critical patent/JP6561186B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21GCONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
    • G21G4/00Radioactive sources
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V5/00Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
    • G01V5/20Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
    • G01V5/22Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F3/00Shielding characterised by its physical form, e.g. granules, or shape of the material
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F5/00Transportable or portable shielded containers
    • G21F5/02Transportable or portable shielded containers with provision for restricted exposure of a radiation source within the container
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/04Mounting the X-ray tube within a closed housing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

【課題】本発明の実施形態によるX線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置は、X線装置から発生された無用なX線を効果的にシールドすることができ、人体に対するダメージを避けるとともに、X線装置自体にダメージを与えない。【解決手段】本発明は、X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置に関し、X線装置のシールドカバーは、X線装置を収納するための収納室と、端部開口と、X線装置から放出される放射線を透過させる放射線出口とを備えるフレーム本体と、端部開口に設けられ、収納室に連通している密閉室を備える端部カバーと、端部カバーとフレーム本体との間に設けられ、密閉室と収納室とを連通させる穴を備え、端部カバーから端部開口までの距離が調整可能になるように、端部カバーをフレーム本体に移動可能に接続させるアダプタ部材とを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、放射線検出の技術分野に関し、特に、X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置に関する。
X線装置は、主に、X線管で発生された放射線ビームを被検物に照射して、放射線が被検物に吸収され、探知機に入射され、探知機が放射線を信号に変換し、信号が増幅され処理された後、ディスプレーによって表示されるために用いられる。これにより、検査員が異なる物質を識別することを簡単で快速に支援することができる。
X線装置は、使用時に、そのX線管から放出する放射線の放射面が広いため、放射線が探知機に全て受信されず、被検物に作用しない無用な放射線がある。X線の放射による被害が大きいため、探知機で受信されないX線或いは無用なX線に対して防護しないと、人体などに不要なダメージを与える。
本発明の実施形態は、X線装置から発生された無用なX線を効果的にシールドすることで、人体に対するダメージを避けるとともに、X線装置自体にダメージを与えないX線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置を提供する。
本発明の実施形態の一様態はX線装置を収納するための収納室と、端部開口と、X線装置から放出される放射線を透過させる放射線出口とを備えるフレーム本体と、端部開口に設けられ、収納室に連通している密閉室を備える端部カバーと、端部カバーとフレーム本体との間に設けられ、密閉室と収納室とを連通させる穴を備え、端部カバーから端部開口までの距離が調整可能になるように端部カバーをフレーム本体に移動可能に接続させるアダプタ部材とを含むX線装置のシールドカバーを提供する。
本発明の実施形態の一態様によると、アダプタ部材は、一端部が端部カバーに固定接続され、他端部がフレーム本体に移動可能に接続された第1のアダプタ部と、一端部が端部カバーに固定接続され、他端部がフレーム本体に移動可能に接続された第2のアダプタ部とを含み、第1のアダプタ部と第2のアダプタ部とは互いに嵌合して穴を形成する。
本発明の実施形態の一態様によると、第1のアダプタ部およびフレーム本体には、それぞれ、対応する第1の貫通孔および第2の貫通孔が設けられ、第1の貫通孔および第2の貫通孔における少なくとも一方が線形孔であり、第1のアダプタ部とフレーム本体とを移動可能に接続するように、第1の貫通孔および第2の貫通孔の内部には接続部材が貫通して設けられており、第2のアダプタ部およびフレーム本体には、それぞれ、対応する第3の貫通孔および第4の貫通孔が設けられ、第3の貫通孔および第4の貫通孔における少なくとも一方が線形孔であり、第2のアダプタ部とフレーム本体とを移動可能に接続するように、第3の貫通孔および第4の貫通孔の内部には接続部材が貫通して設けられている。
本発明の実施形態の一態様によると、アダプタ部材において、穴を囲んで、収納室の内部に伸びるクローズドリングが設けられ、クローズドリングの外壁面と収納室の内壁面とは互いに重ねられ且つ隙間を有する。
本発明の実施形態の一態様によると、フレーム本体、端部カバーおよびクローズドリングの壁面には、いずれも、放射線遮蔽板が設けられている。
本発明の実施形態の一様態によると、放射線遮蔽板は、フレーム本体、端部カバーおよびクローズドリングの内壁面に設けられ、且つ隣り合う二つの放射線遮蔽板の隣接端部が互いに圧接されている。
本発明の実施形態の一態様によると、隣接端部における一方には段差面が設けられ、隣接端部における他方が段差面と嵌合して隣接端部同士が互いに圧接されている。
本発明の実施形態の一態様によると、フレーム本体は分割構造であり、互いに嵌合する上部カバーおよび下部カバーを備える。
本発明の実施形態の一態様によると、端部カバーには、一端が密閉室に伸び、且つX線装置に当接してX線装置の水平方向における移動を制限可能な補助位置決め部材が設けられている。
本発明の実施形態の一態様によると、補助位置決め部材は、端部カバーとねじ接続されたレバーである。
本発明の実施形態によるX線装置のシールドカバーは、フレーム本体と、端部カバーと、アダプタ部材とを含み、フレーム本体に収納室と端部開口と放射線出口とが設けられ、端部カバーがアダプタ部材によってフレーム本体の端部開口に移動可能に接続され、X線装置がフレーム本体の収納室に収納され、両端面がアダプタ部材の穴を通して、相応した端部カバーの密閉室へ伸び、X線装置から放出された放射線はフレーム本体における放射線出口のみから放出されて被検物を検出し、残りの放射線はX線装置のシールドカバーに遮蔽されて、人体に対するダメージを避けることができる。さらに、端部カバーとフレーム本体との相対位置を移動することで、端部カバーから端部開口までの距離を変えることができる。即ち、端部カバーの内端面とX線装置の端面とがちょうど当接され、X線装置の位置を制限して、被検物に対する検査ニーズを満たすとともに、X線装置自体にダメージを与えない。
本発明の実施形態の他の態様は、上記のX線装置のシールドカバーと、収納室の内部に設けられたX線装置と、X線装置が収納室の内部でフローティング状態になるように、フレーム本体の外部に設けられ、X線装置と接続されたU字型アームとを含むセキュリティ検査装置を提供する。
本発明の実施形態の他の態様によると、U字型アームのU字型の開口がフレーム本体に係合され、フレーム本体におけるU字型アームに対応する位置には固定台座が設けられ、U字型アームは固定台座によってフレーム本体に接続され、U字型アームの下部と固定台座との間には調整パッドが設けられている。
図面を参照して、本発明の例示的な実施形態の特徴、利点および技術的効果を説明する。
本発明の実施形態に係るX線装置のシールドカバーの正面構造模式図である。 本発明の実施形態に係るフレーム本体の全体構造模式図である。 本発明の実施形態に係る下部カバーの構造模式図である。 本発明の実施形態に係る上部カバーの構造模式図である。 本発明の実施形態に係る端部カバーの構造模式図である。 本発明の実施形態に係るアダプタ部材の構造模式図である。 本発明の実施形態に係るアダプタ部材を端部カバーに装着した構造模式図である。 本発明の実施形態に係る第2のアダプタ部材の構造模式図である。 図1におけるA-A方向の断面図である。 図9のB部分の拡大図である。 本発明の実施形態に係るセキュリティ検査装置の構造模式図である。 本発明の実施形態に係るU字型アームと固定基台との係合部分の断面図である。
以下、本発明の各特徴および例示的な実施形態を具体的に説明する。以下の説明において、本発明の実施形態を十分に理解できるように、様々な具体的な詳細を提供している。但し、当業者であれば、本発明は、上記の詳細の中の一つ以上のものが省略された状態でも実現できることを、理解すべきである。実施形態に対する以下の記載は、ただ、本発明の例を提供して本発明をよりよく理解できるためである。図面および以下の記載において、本発明をより明確化するため、少なくとも一部分の周知の構造および技術が記載されていない。さらに、明瞭化するため、一部の構造を拡大されたサイズにした。以下に記載された特徴、構造或いは特性は、いずれかの適合な形態で組み合わせて、一つ或いは複数の実施形態にすることができる。また、「第1」、「第2」、「第3」などの用語は説明の便宜のために使用され、重要性を明示或いは暗示するものと理解されない。
以下の説明において現れた方向に関する単語は、いずれも図面に示す方向であり、本発明のX線装置のシールドカバーの具体的な構造を限定するものではない。本発明の説明において、特に明記しないかぎり、「設置」および「接続」という用語は広義に理解されるべきであり、例えば、固定接続であってもよいし、着脱可能な接続であってもよいし、または 一体に接続されてもよい。また、直接的に接続されてもよいし、または間接的に接続されてもよい。本発明における上記用語の具体的な意味は、当業者であれば具体的な状況によって理解することができる。
本発明の理解を深めるために、本発明の実施形態に係るX線装置のシールドカバー1について、図1〜図10を参照して具体的に説明する。
図1に示すように、本発明の一実施形態によれば、フレーム本体10と、端部カバー20と、アダプタ部材30とを含むX線装置のシールドカバー1を提供する。フレーム本体10は、収納室13、端部開口14、および放射線出口15を備え、収納室13はX線装置の収納に用いられ、放射線出口15は、X線装置から放出される放射線を透過させるのに用いられ、端部カバー20は端部開口14に設置され、収納室13と連通する密閉室23を備え、アダプタ部材30は、端部カバー20とフレーム本体10との間に設置され、密閉室23と収納室13とを連通させる穴34を備える。アダプタ部材30は、端部カバー20から端部開口14までの距離が調節できるように、端部カバー20をフレーム本体10に移動可能に接続する。
具体的には、図2に示すように、フレーム本体10は、互いに嵌合された上部カバー11および下部カバー12を含む分割構造になっている。フレーム本体10が分割構造を採用することで、X線装置の装着が容易になる。
図2および図3に示すように、下部カバー12は、主遮蔽体121と、主遮蔽体121に設置されたサブ遮蔽体122とを含む。主遮蔽体121は、好ましくは、主遮蔽体121の断面が全体としてはU字型になるように、底板121aと、底板121aの両側に設けられた二つの側板121bとを含む。主遮蔽体121には、上開口121cおよび二つの側開口121dが形成されている。サブ遮蔽体122は、主遮蔽体121の二つの側板121bに位置してており、具体的には、二つの側板121bの外壁面に位置している。サブ遮蔽体122は、円筒状の室カバー、矩形状の室カバー、角筒構造のうちの1つ以上であることが好ましい。サブ遮蔽体122は、主に、X線装置の高圧制御装置及びX線装置のケーブルなどを収納するために用いられる。下部カバー12は、上記の構造を採用することで、X線装置のシールドのニーズを満たし、X線装置のシールドカバー1の全体サイズを縮小し、占有スペースを低減し、広い適用範囲を有することができる。
図2および図4に示すように、上部カバー11は、一端に開口を有する矩形の枠構造であり、放射線出口15が上部カバー11に位置している。上部カバー11の長さは下部カバー12の長さと相応しており、上部カバー11における開口を有する端部は、下部カバー12の上開口121cに接続されて、下部カバー12とともにフレーム本体10の構造を構成し、両者に囲まれた内部の室がX線装置を収納するための収納室13になり、下部カバー12の二つの側開口121dはフレーム本体10の端部開口14になる。フレーム本体10の強度を確保するため、上部カバー11および下部カバー12の間には補強ビーム16が設けられている。
図5に示すように、端部カバー20は、平行に配置された2つのエンドプレート21と、これら2つのエンドプレート21間に連結された環状側板22とを備えている。2つのエンドプレート21と環状側板22が共に密閉室23を囲んで形成し、端部開口14側のエンドプレート21には、収容室13に連通されるように、貫通孔24が設けられている。エンドカバー20の強度を確保するために、環状側板22と2つのエンドプレート21との間には補強リブ26が接続されている。
本実施形態において、フレーム本体10は、二つの端部開口14を含むため、各端部開口14にはいずれも一つの端部カバー20が設けられており、端部カバー20は、アダプタ部材30によってフレーム本体10と移動可能に接続されている。
一つの選択可能な実施形態において,図1および図6に示すように、アダプタ部材30は、一端部が端部カバー20に固定接続され、他端部がフレーム本体10に移動可能に接続された第1のアダプタ部31と、一端部が端部カバー20に固定接続され、他端部がフレーム本体10に移動可能に接続された第2のアダプタ部32とを含み、第1のアダプタ部31と第2のアダプタ部32とが互いに協同して穴34を形成する。X線装置の二つの端部の断面サイズが、その中央部の断面サイズより大きいため、アダプタ部材30を第1のアダプタ部31と第2のアダプタ部32からなる分割構造に構成することで、X線装置がスムーズにアダプタ部材30の穴34を通じて端部カバー20の密閉室23へ入るようにするとともに、X線装置のシールドカバー1の遮蔽効果を確保することができる。
具体的に、図1、図2、図6、および図7に示すように、第1のアダプタ部31は、第1の取付板311と、第1の取付板311に位置している第1の接続突起312と含み、第1の取付板311には第1の取付板311を貫通する切り口が設けられており、第1の取付板311は、締切部材によって対応する端部カバー20のエンドプレート21に接続され、第1の接続突起312および上部カバー11には対応する第1の貫通孔313および第2の貫通孔123が設けられている。第1の貫通孔313は線形孔であり、第1の貫通孔313および第2の貫通孔123の内部には接続部材314が貫通して設けられている。接続部材314は、第1のアダプタ部31とフレーム本体10とを移動可能に接続させ、すなわち、第1のアダプタ部31の一端部が端部カバー20に固定接続され、他端部がフレーム本体10に移動可能に接続されるという使用ニーズを満たす締切ねじであってもよい。
図1、図2、図6〜図8に示すように、第2のアダプタ部32は、第2の取付板321と、第2の取付板321に位置している第2の接続突起322とを含み、第2の取付板321は、締切部材によって対応する端部カバー20の端板21に接続され、第2の接続突起322および下部カバー12には対応する第3の貫通孔323および第4の貫通孔124が設けられている。第3の貫通孔323は線形孔であり、第3の貫通孔323および第4の貫通孔124の内部には接続部材324が貫通して設けられている。接続部材324は、第2のアダプタ部32とフレーム本体10とを移動可能に接続させ、すなわち、第2のアダプタ部32の一端部が端部カバー20に固定接続され、他端部がフレーム本体10に移動可能に接続されるという使用ニーズを満たす締切ねじであってもよい。また、第2のアダプタ32の第2の取付板321は、第1のアダプタ31の第1の取付板311と接合して、フレーム本体10の収納室13と端部カバー20の密閉室23とを連通するためのアダプタ部材30の開口部34を形成する。
これにより、本発明の実施形態により提供するX線装置のシールドカバー1は、使用時に、X線装置をフレーム本体10の収納室13に内部に収納し、その両端面がアダプタ部材30の開口を通して対応する端部カバー20の密閉室23まで伸びることができ、X線装置から放出される放射線は、上部カバー11における放射線出口15のみを通して放出されて被検物をスキャンし、残りの放射線はX線装置のシールドカバー1に遮蔽されることで、X線装置から発生する無用な放射線に対して効果的な防護を実現し、人体に対するダメージを避けることができる。
また、アダプタ部材30とフレーム本体10との相対位置を移動して、端部カバー20とフレーム本体10との相対位置を移動することで、端部カバー20から端部開口14までの距離を変えて、端部カバー20の内端面とX線装置の端面とがちょうど当接されて、X線装置の位置を制限し、X線装置の水平方向における移動を制限して、被検物に対する検査ニーズを満たす。
X線装置の水平方向における移動をよりよく制限するために、図1及び図5に示すように、端部カバー20に補助位置決め部材25が設けられており、補助位置決め部材25の一端部は、密閉室23に伸びており、X線装置の端面に当接できる。一つの実施形態において,補助位置決め部材25は、端部カバー20のねじ連結されたレバー部材である。X線装置の端面が圧力には耐えられるが、張力に耐えられないため、このような遮蔽および調整形態はX線装置自体にダメージを与えない。
フレーム体10は、上部カバー11と下部カバー12とが突き合わされた形態に限らず、一つの下部カバー12と二つの上部カバー11などの複数のカバーによって突き合わされた形態でもよいことが理解できる。X線装置を収容し、X線装置に対して効果的な遮蔽を実現でき、X線装置自体にダメージを与えなければよい。
下部カバー12も、主遮蔽体121およびサブ遮蔽体122が結合された形態に限らず、スペースが十分大きい場合には、下部カバー12を主遮蔽体121の形態のみに限定し、つまり、X線装置およびその高圧控制器などの部品を全て主遮蔽体121に入れて遮蔽することができ、サブ遮蔽体122をさらに設ける必要がない。
また、第1の貫通孔313が線形孔であることに限らない。一つの実施形態において、第2の貫通孔123を線形孔にするか、あるいは、第1の貫通孔313および第2の貫通孔123をいずれも線形孔にしてもよい。また、第3の貫通孔323が線形孔であることに限らない。一つの実施形態において、第4の貫通孔124を線形孔にするか、あるいは、第3の貫通孔323および第2の貫通孔124をいずれも線形孔にしてもよい。第1のアダプタ部31とフレーム本体10の上部カバー11が移動可能に接続され、第2のアダプタ部32とフレーム本体10の下部カバー12移動可能に接続されて、端部カバー20がフレーム本体10に対して相対移動し、端部カバー20から端部開口14までの距離を調整できるということを満たせばよい。
端部カバー20から端部開口14までの距離を調整できるように、アダプタ部材30がフレーム本体10に対して移動する必要があるので、アダプタ部材30がフレーム本体10に対して移動する際にX線装置の放射線が漏れることを避けるため、一つの選択可能な実施形態として、図1および図6に示すように、アダプタ部材30において穴34の周りに収納室13の内部に伸びるクローズドリング33が設けられ、クローズドリング33の外壁面と収納室13の内壁面は、常に、互いに重ねて隙間がある状態であり、クローズドリング33の外壁面と収納室13の内壁面との重ねた長さはクローズドリング33の外壁面と収納室13の内壁面との間の隙間の距離の15乃至20倍である。これにより、アダプタ部材30がフレーム本体10に対し容易に移動するとともに、アダプタ部材30がフレーム本体10に対して移動する際に放射線がフレーム本体10とアダプタ部材30との間の隙間から漏れることを避け、X線装置のシールドカバー1が放射線に対する遮蔽効果を確保し、又、アダプタ部材30がフレーム本体10に対して移動する際にクローズドリング33が相応したガイド作用を発揮することができる。図6から図8に示すように、クローズドリング33は分割構造であり、それぞれ、第1のアダプタ部31および第2のアダプタ部32に設けられており、第1のアダプタ部31と第2のアダプタ部32とが嵌合すると、クローズドリング33を形成して、X線装置への装着が容易になる。一つの実施形態において、過量の調整によりクローズドリング33が収納室13から移出されることを避けるように、クローズドリング33が収納室13へ伸びた長さは線形孔の長さより大きい。
本発明の実施形態によるX線装置のシールドカバー1は、X線装置の放射線を遮蔽するために、そのフレーム本体10、端部カバー20およびアダプタ部材30が放射線防護材で製造されてもよい。
一つの好ましい実施形態として、フレーム本体10、端部カバー20およびアダプタ部材30は金属材料などで製造されてもよく、フレーム本体10、端部カバー20およびクローズドリング33の壁面にいずれも例えば鉛板などの放射線遮蔽板を設けていることで、X線装置の放射線に対する防護のニーズを満たすとともに、X線装置のシールドカバー1の強度を確保し、コストを下げることができる。
一つの好ましい実施形態として、放射線遮蔽板がフレーム本体10、端部カバー20およびクローズドリング33の内壁面に配置されるが、例えば鉛板などの放射線遮蔽板の強度は高くなく、表面が完全に平坦であることを確保できない。このため、隣り合う2つの放射線遮蔽板の端部同士を直接的に接合すると、完全に閉塞することができず、その間に隙間が生じる。図9および図10に示すように、フレーム本体10の下部カバー12を例にすると、底板121aと側板121bの放射線遮蔽板40が隣り合う2つの放射線遮蔽板40に相当し、両者が接触して接続される 端部が両者の隣接端部であり、両者の隣接端部が直接的に接触している場合には、両者の間の隙間から放射線が直接的に漏れるため、隣接する2つの放射線遮蔽板40の隣接端部が互いに圧接される形態を採用すると、X線装置から放出される放射線が漏れることを避けることができる。一つの実施形態において、隣接端部が互いに圧接される形態を採用するというのは、隣接端部における一方に段差面41を設けており、隣接端部における他方が段差面41と嵌合して、隣接端部同士が互いに圧接されることである。
隣り合う2つの放射線遮蔽板40の隣接端部が互いに圧接される形態を採用することで、隣り合う2つの放射線遮蔽板40の隣接端部の間に隙間が存在しても、放射線は当該隙間から直接に漏れることができず、X線装置のシールドカバー1の遮蔽効果をさらに高めることができる。本実施形態は、下部カバー12の隣り合う2つの放射線遮蔽板40のみを例として説明したが、下部カバー12の隣り合う2つの放射線遮蔽板40の隣接端部が互いに圧接されることに限らず、X線装置のシールドカバー1において放射線遮蔽板40が設けられている位置、例えば、上部カバー11、端部カバー20およびクローズドリング33などにおいても、放射線遮蔽のニーズによって、隣り合う2つの放射線遮蔽板40の隣接端部がいずれも互いに圧接される形態を採用して、X線装置のシールドカバー1の遮蔽効果を高めることができる。
本発明の実施形態によるX線装置のシールドカバー1は、使用時に、X線装置を収納室13の内部に収納し、フレーム本体10の上部カバー11、下部カバー12と端部カバー20との間はアダプタ部材30によって接続し、アダプタ部材30とフレーム本体10との相対位置を移動させることで端部カバー20から端部開口14までの位置を変え、相対位置を調整した後、第1の貫通孔313および第2の貫通孔123の内部の接続部材314と第三貫通孔323および第四貫通孔124の内部の接続部材324とを締め、端部カバー20からフレーム本体10までの相対位置を締切固定して、端部カバー20の内端面とX線装置の端面とがちょうど当接され、X線装置の位置を制限し、現場で位置決めピン315を打つことで、再度装着する際に位置決め精度を繰り返すことを確保する。また、端部カバー20における補助位置決め部材25を調整して、X線装置の端面に当接させることで、X線装置の水平方向における移動をさらに制限する。本発明の実施形態によるX線装置のシールドカバー1は、X線装置から生じる無用な放射線を効果的に遮蔽することができ、人体に対するダメージを避けるとともに、X線装置自体に対してダメージを与えず、幅広く使用される。
図11に示すように、本発明の一つの実施形態によると、上記のいずれかの実施形態のX線装置のシールドカバー1と、X線装置と、U字型アーム2とを含み、X線装置が収納室13の内部に設けられており、二つのU字型アーム2がフレーム本体10の外部に対称に設けられており且つX線装置と接続されて、X線装置が収納室13の内部でフローティング状態になるようにするセキュリティ検査装置を提供した。
具体的に、フレーム本体10の外壁およびU字型アーム2には、接続穴が対応して設けられており、接続部件3がU字型アーム2およびフレーム本体10における対応した接続穴を通してX線装置と接続されて、X線装置が収納室13の内部でフローティング状態になるようにする。フローティング状態とは、好ましくは、X線装置の側壁面が収納室13の壁面と接触しないという意味である。
一つの選択可能な実施形態において、図11及び図12のように、U字型アーム2のU字型の開口がフレーム本体10に係合されており、フレーム本体10におけるU字型アーム2に対応する位置には固定台座4が設けられており、U字型アーム2は固定台座4によってフレーム本体10に接続されており、固定台座4は、フレーム本体10に接続されたフレーム本体接続端410と、U字型アーム接続端420とを含み、U字型アーム接続端420は、U字型アーム2の下部形状とマッチするU字型溝421を備え、U字型アーム2の下部は、U字型溝421の内部に位置しており、締切部材によって固定接続され、U字型アーム2の下部と固定台座4との間には調整パッド422が設けられており、調整パッド422は、U字型溝421の内部に設けられるが好ましい。調整パッド422を増減することで、すなわち、調整パッド422の厚さを変えることで、加工中に生じた誤差を補償して、U字型アーム2が、縦方向の力のみを受け、水平方向の推力とねじり力に耐えられず、U字型アーム2の受力ユーズを満たすようにする。
本発明の実施形態によるセキュリティ検査装置は、X線装置から放出された放射線がフレーム本体10における放射線出口15のみから放出されて被検物をスキャンし、残りの放射線がX線装置のシールドカバー1に遮蔽されることで、X線装置により発生された無用な放射線を効果的に遮蔽して、人体に対するダメージを避けることができる。アダプタ部材30とフレーム本体10との相対位置を移動させることで、端部カバー20から端部開口14までの距離を変え、すなわち、端部カバー20の内端面とX線装置の端面とがちょうど当接され、X線装置の水平位置を制限して、被検物に対する検査ニーズを満たす。さらに、X線装置は、収納室13の内部においてフローティング状態であるため、X線装置自体にダメージを与えず、X線装置の受力ニーズを満たすことができる。
好ましい実施形態を挙げて本発明を説明したが、本発明の精神から逸脱しない場合、各種の改良が可能であり、同等物でその部材を切り替えることも可能である。特に、構造に矛盾がなければ、各実施形態の各技術的特徴を任意に組み合わせることができる。本発明は、本発明は、上記の特定の実施形態に限らず、特許請求の範囲に陥る全ての技術案を含む。
1-X線装置のシールドカバー;
10-フレーム本体;11-上部カバー;12-下部カバー;13-収納室;14-端部開口;15-放射線出口;16-補強ビーム;
121-主遮蔽体;121a-底板;121b-側板;121c-上開口;121d-側開口;
122-補助遮蔽体;123-第2の貫通孔;124-第四貫通孔;
20-端部カバー;21-エンドプレート;22-環状側板;23-密閉室;24-貫通孔;25-補助位置決め部材;26-補強リブ;
30-アダプタ部材;31-第1のアダプタ部;32-第2のアダプタ部;33-クローズドリング;34-穴;
311-第1の取付板;312-第1の接続突起;313-第1の貫通孔;314-接続部材; 315-位置決めピン;
321-第2の取付板;322-第2の接続突起;323-第三貫通孔;324-接続部材;
40-放射線遮蔽板;41-段差面
2-U字型アーム;3-接続部件;4-固定台座;
410-フレーム本体接続端;420-U字型アーム接続端;421- U字型溝;422-調整パッド。

Claims (12)

  1. X線装置を収納するための収納室と、端部開口と、前記X線装置から放出される放射線を透過させる放射線出口とを備えるフレーム本体と、
    前記端部開口に設けられ、前記収納室に連通している密閉室を備える端部カバーと、
    前記端部カバーと前記フレーム本体との間に設けられ、前記密閉室と前記収納室とを連通させる穴を備え、前記端部カバーから前記端部開口までの距離が調整可能になるように、前記端部カバーを前記フレーム本体に移動可能に接続させるアダプタ部材と、
    を含むことを特徴とするX線装置のシールドカバー。
  2. 前記アダプタ部材は、
    一端部が前記端部カバーに固定接続され、他端部が前記フレーム本体に移動可能に接続された第1のアダプタ部と、
    一端部が前記端部カバーに固定接続され、他端部が前記フレーム本体に移動可能に接続された第2のアダプタ部と、
    を含み、
    前記第1のアダプタ部と前記第2のアダプタ部とは互いに嵌合して前記穴を形成することを特徴とする請求項1に記載のX線装置のシールドカバー。
  3. 前記第1のアダプタ部および前記フレーム本体には、それぞれ、対応する第1の貫通孔および第2の貫通孔が設けられ、前記第1の貫通孔および前記第2の貫通孔における少なくとも一方が線形孔であり、前記第1のアダプタ部と前記フレーム本体とを移動可能に接続するように、前記第1の貫通孔および前記第2の貫通孔の内部には接続部材が貫通して設けられており、
    前記第2のアダプタ部および前記フレーム本体には、それぞれ、対応する第3の貫通孔および第4の貫通孔が設けられ、前記第3の貫通孔および前記第4の貫通孔における少なくとも一方が線形孔であり、前記第2のアダプタ部と前記フレーム本体とを移動可能に接続するように、前記第3の貫通孔および前記第4の貫通孔の内部には接続部材が貫通して設けられていることを特徴とする請求項2に記載のX線装置のシールドカバー。
  4. 前記アダプタ部材において、前記穴を囲んで、前記収納室の内部に伸びるクローズドリングが設けられ、前記クローズドリングの外壁面と前記収納室の内壁面とは互いに重ねられ且つ隙間を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のX線装置のシールドカバー。
  5. 前記フレーム本体、前記端部カバーおよび前記クローズドリングの壁面には、いずれも、放射線遮蔽板が設けられていることを特徴とする請求項4に記載のX線装置のシールドカバー。
  6. 前記放射線遮蔽板は、前記フレーム本体、前記端部カバーおよび前記クローズドリングの内壁面に設けられ、且つ隣り合う二つの前記放射線遮蔽板の隣接端部が互いに圧接されていることを特徴とする請求項5に記載のX線装置のシールドカバー。
  7. 前記隣接端部における一方には段差面が設けられ、前記隣接端部における他方が前記段差面と嵌合して、前記隣接端部同士が互いに圧接されていることを特徴とする請求項6に記載のX線装置のシールドカバー。
  8. 前記フレーム本体は分割構造であり、互いに嵌合する上部カバーおよび下部カバーを備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のX線装置のシールドカバー。
  9. 前記端部カバーには一端部が前記密閉室に伸び、且つ前記X線装置に当接して前記X線装置の水平方向における移動を制限可能な補助位置決め部材が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のX線装置のシールドカバー。
  10. 前記補助位置決め部材は、前記端部カバーとねじ接続されたレバーであることを特徴とする請求項9に記載のX線装置のシールドカバー。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載のX線装置のシールドカバーと、
    前記収納室の内部に設けられたX線装置と、
    前記X線装置が前記収納室の内部でフローティング状態になるように、前記フレーム本体の外部に設けられ、前記X線装置と接続されたU字型アームと、
    を含むことを特徴とするセキュリティ検査装置。
  12. 前記U字型アームのU字型の開口が前記フレーム本体に係合され、前記フレーム本体における前記U字型アームに対応する位置には固定台座が設けられ、前記U字型アームは前記固定台座によって前記フレーム本体に接続され、前記U字型アームの下部と前記固定台座との間には調整パッドが設けられていることを特徴とする請求項11に記載のセキュリティ検査装置。
JP2018159250A 2017-10-25 2018-08-28 X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置 Expired - Fee Related JP6561186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711008514.1A CN107783201B (zh) 2017-10-25 2017-10-25 光机屏蔽罩及安检设备
CN201711008514.1 2017-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019078743A true JP2019078743A (ja) 2019-05-23
JP6561186B2 JP6561186B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=61434994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018159250A Expired - Fee Related JP6561186B2 (ja) 2017-10-25 2018-08-28 X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10784008B2 (ja)
EP (1) EP3477661B1 (ja)
JP (1) JP6561186B2 (ja)
CN (1) CN107783201B (ja)
RU (1) RU2690955C1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112259275B (zh) * 2020-10-19 2022-02-11 中国核动力研究设计院 一种电磁屏蔽环境下通信系统及通信方法
CN116386923B (zh) * 2023-03-24 2024-01-16 常州市大成真空技术有限公司 一种放射源辐射屏蔽装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844018A (en) * 1971-03-05 1974-10-29 Industrial Dynamics Co Container inspection system and method
FR2700657B1 (fr) * 1993-01-15 1995-02-17 Gen Electric Cgr Ensemble radiogène.
RU2185641C1 (ru) * 2001-01-03 2002-07-20 Открытое акционерное общество НПФ "Геофизика" Способ безопасного обращения с радиоактивными источниками излучений при проведении геофизических исследований скважин и устройство его реализации
JP2002257751A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Kawasaki Heavy Ind Ltd 手荷物検査方法および手荷物検査システム
CA2500642A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-15 Reveal Imaging Technologies, Inc. Folded array ct baggage scanner
US7039154B1 (en) * 2003-10-02 2006-05-02 Reveal Imaging Technologies, Inc. Folded array CT baggage scanner
US20060008057A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 General Electric Company Structure and method for shielding radiation in an x-ray generator
GB2420683B (en) * 2004-11-26 2009-03-18 Univ Tsinghua A computer tomography method and apparatus for identifying a liquid article based on the density of the liquid article
US20080267350A1 (en) * 2005-01-10 2008-10-30 Gray Stephen J Integrated carry-on baggage cart and passenger screening station
CN100454039C (zh) * 2005-09-22 2009-01-21 同方威视技术股份有限公司 一种射线发生器、导束盒和前、后准直器一体化结构
KR101289502B1 (ko) * 2005-10-07 2013-07-24 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 X선관 및 비파괴 검사 장치
KR101237545B1 (ko) * 2005-10-07 2013-02-26 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 X선관 및 이를 포함하는 x선원
US7376218B2 (en) * 2006-08-16 2008-05-20 Endicott Interconnect Technologies, Inc. X-ray source assembly
RU66576U1 (ru) * 2007-04-23 2007-09-10 Общество с ограниченной ответственностью "Тахион" Кожух для устройства наблюдения
CN201145673Y (zh) * 2007-12-29 2008-11-05 清华大学 探测器装置及具有该探测器装置的ct检查系统
CN101470086B (zh) * 2007-12-29 2012-11-28 清华大学 探测器装置及具有该探测器装置的ct检查系统
US7881436B2 (en) * 2008-05-12 2011-02-01 General Electric Company Method and apparatus of differential pumping in an x-ray tube
CN101496727B (zh) * 2009-03-05 2011-03-02 王昕� 一种用于医疗放射诊断和治疗的射线防护装置
CN201488958U (zh) * 2009-08-18 2010-05-26 北京瑞琦林格技术有限公司 一种便携式x射线安检系统
CN102595753B (zh) * 2012-01-06 2015-05-13 同方威视技术股份有限公司 辐射器件安装箱以及x射线发生器
CN102595754B (zh) * 2012-01-06 2015-05-13 同方威视技术股份有限公司 辐射器件安装箱、油冷循环系统以及x射线发生器
JP5899006B2 (ja) * 2012-03-02 2016-04-06 浜松ホトニクス株式会社 X線照射源
JP6168901B2 (ja) * 2013-08-05 2017-07-26 東芝電子管デバイス株式会社 X線管装置及びx線管装置空冷機構
JP6202995B2 (ja) * 2013-11-05 2017-09-27 東芝電子管デバイス株式会社 回転陽極型x線管装置
DE102015000051B4 (de) * 2015-01-09 2018-05-03 Thyssenkrupp Ag Laserbearbeitungssystem
CN204884588U (zh) * 2015-06-12 2015-12-16 同方威视技术股份有限公司 铅屏蔽结构、闪烁体探测器及其壳体组件和放射线探测设备
JP6942362B2 (ja) * 2015-11-09 2021-09-29 ラディアクション リミテッド 放射線遮蔽装置およびその用途
CN107068225B (zh) * 2017-04-13 2023-09-22 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种x射线无损移动检测平台射线屏蔽装置
CN207352186U (zh) * 2017-10-25 2018-05-11 同方威视技术股份有限公司 光机屏蔽罩及安检设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP3477661A1 (en) 2019-05-01
CN107783201B (zh) 2024-04-02
JP6561186B2 (ja) 2019-08-14
US20190122777A1 (en) 2019-04-25
EP3477661B1 (en) 2020-02-19
CN107783201A (zh) 2018-03-09
RU2690955C1 (ru) 2019-06-07
US10784008B2 (en) 2020-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11530994B2 (en) X-ray imaging system containing x-ray apparatus having gratings and object housing for setting environmental condition independent of external environment
JP2019078743A (ja) X線装置のシールドカバーおよびセキュリティ検査装置
JP7425019B2 (ja) 点検システム
US20090052626A1 (en) X-ray tube and nondestructive inspection equipment
JP2013015510A (ja) 静電気発生器の検査装置
CN105659110A (zh) 放射线成像装置
KR100354815B1 (ko) 움직이는조각이나받침대형태로되어있는금속제품종단면도두께측정을위한장치
JP5437759B2 (ja) 放射線遮蔽体および放射線測定装置および放射線検出器の遮蔽方法
KR101622548B1 (ko) 전기시험 또는 신호 검출용 연결단자함과 케이블의 접속장치
JP5713358B2 (ja) 放射能測定装置
CN116052918A (zh) 中子源屏蔽系统及中子照相设备
CN202796088U (zh) 准直器及包括该准直器的x光产品
US9285490B2 (en) Radiation detection apparatus
CN106646585B (zh) 准单能x射线标定平台
KR102207237B1 (ko) 고압 이온 챔버 수납함 지지 장착
TW200837361A (en) Improved coupler
CN209492831U (zh) 一种光谱仪用收纳装置
JP2014202510A (ja) 放射線測定装置
JPH10186088A (ja) 隔壁貫通構造体
RU2627985C2 (ru) Камера для совместных климатических и электромагнитных воздействий на биологический объект
CA2942952A1 (en) Probe holder with spacer
JP2012178239A (ja) X線発生装置
JP2015102503A (ja) ガンマカメラ
JP2022072244A (ja) 放射線遮蔽体および放射線測定装置
JP2014112471A (ja) 電子顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6561186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees