JP2019068418A - 内部静電遮蔽を有するbawフィルタ構造 - Google Patents

内部静電遮蔽を有するbawフィルタ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2019068418A
JP2019068418A JP2018181230A JP2018181230A JP2019068418A JP 2019068418 A JP2019068418 A JP 2019068418A JP 2018181230 A JP2018181230 A JP 2018181230A JP 2018181230 A JP2018181230 A JP 2018181230A JP 2019068418 A JP2019068418 A JP 2019068418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baw
electrostatic shield
filter
reflector
filter structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018181230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7277098B2 (ja
Inventor
ヤズィド・ユスフ
Yusuf Yazid
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qorvo US Inc
Original Assignee
Qorvo US Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qorvo US Inc filed Critical Qorvo US Inc
Publication of JP2019068418A publication Critical patent/JP2019068418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7277098B2 publication Critical patent/JP7277098B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/178Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator of a laminated structure of multiple piezoelectric layers with inner electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/0211Means for compensation or elimination of undesirable effects of reflections
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02125Means for compensation or elimination of undesirable effects of parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02141Means for compensation or elimination of undesirable effects of electric discharge due to pyroelectricity
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • H03H9/0557Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement the other elements being buried in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/564Monolithic crystal filters implemented with thin-film techniques
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/566Electric coupling means therefor
    • H03H9/568Electric coupling means therefor consisting of a ladder configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/582Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques
    • H03H9/586Means for mounting to a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/589Acoustic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/60Electric coupling means therefor
    • H03H9/605Electric coupling means therefor consisting of a ladder configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】寄生キャパシタンスの影響を減少させ、遮蔽されていないBAWフィルタ構造と比較して改善されたフィルタリング性能をもたらす内部静電遮蔽を有するバルク弾性波(BAW)フィルタ構造を提供する。【解決手段】遮蔽されたBAWフィルタ構造は、基板12、基板上の複数のトランスデューサ16、及び基板と複数のトランスデューサの上部電極20との間の平面静電遮蔽体66を含む。複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器10の一部を形成し、寄生キャパシタンスを含むフィルタに存在する。平面静電遮蔽体は、寄生キャパシタンスを減少させるように、接地ノードに結合され、フィルタの寄生キャパシタンスと関連付けられた電場を遮断する。【選択図】図8A

Description

本発明は、改善されたフィルタリング、特に、改善されたフィルタ除去のための内部静電遮蔽を有するバルク弾性波(BAW)フィルタ構造に関する。
音響共振器、特に、バルク弾性波(BAW)共振器が多くの高周波通信用途に使用されている。特に、BAW共振器は、1.5ギガヘルツを上回る周波数において動作し、平坦な通過帯域を必要とし、通過帯域の上限及び下限において非常に急峻なフィルタスカート及び角張ったショルダを有し、通過帯域の外側での優れた除去をもたらすフィルタネットワークにおいて利用されることが多い。BAWに基づくフィルタはまた、相対的に低い挿入損失を有し、動作周波数が増大するにつれてサイズが減少する傾向があり、広範な温度範囲にわたって比較的安定する。したがって、BAWに基づくフィルタは、多くの第3世代(3G)及び第4世代(4G)無線デバイスのための選択肢となるフィルタであり、第5世代(5G)無線デバイスに対するフィルタの適用を支配することになる。それらの無線デバイスのほとんどは、同一の無線デバイス上のセルラ、ワイヤレスフィディリティ(Wi−Fi)、Bluetooth、及び/または近接場通信をサポートし、したがって、極端に困難なフィルタリング要求を提起する。それらの要求は、無線デバイスの複雑性を高め続け、BAW共振器及びBAW型フィルタの性能を改善するとともに、それと関連するコスト及びサイズを低減させる一定の必要性が存在する。
BAWフィルタ(例えば、BAWダイ、BAWフィルタダイなど)、または他のBAW構造における静電気干渉は、性能に悪影響を及ぼすことがある。特に、BAWフィルタにおける寄生キャパシタンス(すなわち、容量性寄生、寄生結合、寄生キャパシタンス結合など)は、阻止帯域においてフィルタ除去を悪化させることがある。不要な寄生キャパシタンスのタイプは、段間結合及び容量性フィードスルーを含む。容量性フィードスルーは概して、段間結合よりも深刻であり、フィルタの入力と出力との間を直接結合する寄生キャパシタンスによって定義される。0.5ファラド程度のフィードスルーキャパシタンスは、著しいフィルタ除去の悪化を生じさせることがあり、それによって、フィルタ性能に悪影響を及ぼす。
本開示の実施形態は、内部静電遮蔽を有するバルク弾性波(BAW)フィルタ構造を対象とする。本明細書で開示される例示的な態様では、遮蔽されたBAWフィルタ構造は、基板、基板上の複数のトランスデューサ、及び基板と複数のトランスデューサの上部電極との間の平面静電遮蔽体を含む。複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器の一部を形成し、入力ノードと出力ノードとの間に結合されたフィルタに存在する。フィルタは、フィルタリング性能に影響を及ぼすことがある(例えば、フィルタ除去の悪化)寄生キャパシタンスを含む。平面静電遮蔽体は、寄生キャパシタンスを減少させるように、接地ノードに結合され、フィルタの寄生キャパシタンスと関連付けられた電場を遮断する。言い換えると、平面静電遮蔽体は、電場を遮断し、寄生キャパシタンスの強度を弱めるために、寄生キャパシタンスを形成する電場に近接して、または電場内に配置される。したがって、遮蔽されたBAWフィルタ構造は、寄生キャパシタンスの作用を減少させ、遮蔽されていないBAWフィルタ構造と比較して改善されたフィルタリング性能をもたらす。
本開示の一実施形態は、内部遮蔽を有するBAWフィルタ構造に関する。BAWフィルタ構造は、基板、基板上の複数のトランスデューサ、及び平面静電遮蔽体を含む。複数のトランスデューサの各々は、底部電極、底部電極上の圧電層、及び圧電層上の上部電極を含む。複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器の一部を形成し、入力ノードと出力ノードとの間に結合されたフィルタに存在し、寄生キャパシタンスを形成する寄生電場線を有する。平面静電遮蔽体は、基板と複数のトランスデューサの上部電極のうちの少なくとも1つとの間に配置される。平面静電遮蔽体は、寄生キャパシタンスを減少させるように、接地ノードに結合され、フィルタの寄生キャパシタンスと関連付けられた電場を遮断する。
本開示のさらなる実施形態は、積層体及びBAWフィルタ構造を含むBAWフィルタアセンブリに関する。積層体は、積層誘電体、積層誘電体内に少なくとも部分的に位置付けられた接地トレース、及び積層誘電体内に少なくとも部分的に配置された信号トレースを含む。BAWフィルタ構造は、基板、基板上の複数のトランスデューサ、及び平面静電遮蔽体を含む。複数のトランスデューサの各々は、底部電極、底部電極上の圧電層、及び圧電層上の上部電極を含む。複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器の一部を形成し、入力ノードと出力ノードとの間に結合されたフィルタに存在し、寄生キャパシタンスを有する。平面静電遮蔽体は、基板と複数のトランスデューサの上部電極のうちの少なくとも1つとの間に配置される。平面静電遮蔽体は、寄生キャパシタンスを減少させるように、接地ノードに結合され、フィルタの寄生キャパシタンスと関連付けられた電場を遮断する。BAWフィルタ構造は、積層体の上部上に上下反転して配置される。
当業者は、添付図面と関連して好ましい実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後に、本開示の範囲を認識し、それらの追加の態様を実現するであろう。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付図面は、本開示のいくつかの態様を例示し、詳細な説明と共に、開示の原理を説明する役割を果たす。
従来のバルク弾性波(BAW)共振器を示す。 理想的なBAW共振器についての周波数の関数としての周波数応答にわたるインピーダンスの振幅及び位相のグラフである。 種々のBAW共振器構成についての位相応答のグラフである。 種々のBAW共振器構成についての位相応答のグラフである。 種々のBAW共振器構成についての位相応答のグラフである。 境界リングを有する従来のBAW共振器を示す。 図5Aは従来のラダーネットワークの概略図である。図5B及び図5Cは、図5Aの従来のラダーネットワークにおけるBAW共振器についての周波数応答のグラフ、及び図5Aの従来のラダーネットワークについての周波数応答のグラフである。 図5Cにおいて識別される周波数点1における図5Aのラダーネットワークについての等価回路である。 図5Cにおいて識別される周波数点2における図5Aのラダーネットワークについての等価回路である。 図5Cにおいて識別される周波数点3における図5Aのラダーネットワークについての等価回路である。 図5Cにおいて識別される周波数点4における図5Aのラダーネットワークについての等価回路である。 図5Cにおいて識別される周波数点5における図5Aのラダーネットワークについての等価回路である。 フィルタに電気的に結合された寄生キャパシタンスを示す一般的な回路図である。 図7Aに示される寄生キャパシタンスと概して同様の(ただし、異なる)、静電遮蔽を有さず、寄生キャパシタンスに影響される第1のフィルタ構造の部分上面図である。 図7Aのフィルタに対する寄生キャパシタンスの影響を減少させるための静電遮蔽を含むことを示す一般的な回路図である。 寄生キャパシタンスの影響を減少させるための静電遮蔽を含む図7Bの第1のフィルタ構造の部分上面図である。 図7B及び図7Dの第1のフィルタ構造についてのフィルタ除去に対する静電遮蔽の効果を比較するグラフである。 図7Eのグラフの拡大した部分を示すグラフである。 BAW共振器の反射器の底部に配置された図7C及び図7Dの静電遮蔽体の第1の実施形態を示すBAW共振器の一部の断面図である。 BAW共振器の反射器内で第1の導電性反射器層によって形成された図7C及び図7Dの静電遮蔽体の第2の実施形態を示すBAW共振器の一部の断面図である。 BAW共振器の反射器内で第2の導電性反射器層によって形成された図7C及び図7Dの静電遮蔽体の第3の実施形態を示すBAW共振器の一部の断面図である。 反射器の上部において底部電極の外側部分によって形成され、底部電極の外側部分が底部電極の活性部分から物理的に分離される、図7C及び図7Dの静電遮蔽体の第4の実施形態の実施形態を示すBAW共振器の一部の断面図である。 図7Aに示される寄生キャパシタンスと概して同様の(ただし、異なる)、静電遮蔽を有さず、寄生キャパシタンスに影響される第2のフィルタの部分上面図である。 図9Aの第2のフィルタの底部電極層の上面図である。 図9Aの第2のフィルタの上部電極層の上面図である。 図7Cに示されるのと同様に寄生キャパシタンスの影響を減少させる静電遮蔽を有する図9Aの第2のフィルタの部分上面図である。 図9Dの第2のフィルタの回路図である。 図9A〜図9Eの第2のフィルタのフィルタ除去に対する静電遮蔽の効果を比較するグラフである。 図7Aに示される寄生キャパシタンスと概して同様の(ただし、異なる)、静電遮蔽を有さず、寄生キャパシタンスに影響される第3のフィルタの第2の実施形態の部分上面図である。 図10Aの第3のフィルタの底部電極層の上面図である。 図10Aの第3のフィルタの上部電極層の上面図である。 図7Cに示されるのと同様に寄生キャパシタンスの影響を減少させる静電遮蔽を有する図10Aの第3のフィルタの部分上面図である。 図10Dの第3のフィルタの回路図である。 図10A〜図10Eの第3のフィルタのフィルタ除去に対する静電遮蔽の効果を比較するグラフである。 図7D、図8A、図9D、及び図10Dのものと同様の静電遮蔽体を含むBAWフィルタアセンブリの断面図である。
詳細な説明
以下に示される実施形態は、当業者が実施形態を実施することを可能にするための必要な情報を表し、実施形態を実施する最良の形態を例示する。添付図面を踏まえて以下の説明を読むと、当業者は、開示の概念を理解し、本明細書で特に対処されないそれらの概念の適用を認識するであろう。それらの概念及び適用が本開示及び添付の請求項の範囲内に収まることが理解されるべきである。
第1(first)、第2(second)などの用語は、様々な要素を説明するために使用されてもよいが、それらの要素がそれらの用語によって限定されるべきでないことが理解されるべきである。それらの用語は、1つの要素を別の要素と区別するために使用されるにすぎない。例えば、本開示の範囲から逸脱することなく、第1の要素は、第2の要素と称されてもよく、同様に、第2の要素は、第1の要素と称されてもよい。本明細書で使用される用語「及び/または(and/or)」は、関連する記載された項目うちの任意及び全ての組み合わせを含む。
また、要素が別の要素に「接続され(connected)」または「結合される(coupled)」と称されるとき、それは他の要素に直接接続または結合されてもよく、または仲介する要素が存在してもよいことが理解されるべきである。一方、要素が別の要素に「直接接続され(directly connected)」または「直接結合される(directly coupled)」と称されるとき、仲介する要素は存在しない。
用語「上位(upper)」、「下位(lower)」、「底部(bottom)」、「仲介(intermediate)」、「中間(middle)」、及び「上部(top)」などは、様々な要素を説明するために本明細書で使用されてもよく、それらの要素がそれらの用語によって限定されるべきでないことが理解されるべきである。それらの用語は、1つの要素を別の用語と区別するために使用されるにすぎない。例えば、本開示の範囲から逸脱することなく、第1の要素が、「上位」要素と称されてもよく、同様に、それらの要素の相対的な方向に応じて第2の要素が、「上位」要素と称されてもよい。
本明細書で使用される技術用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的としており、本開示を限定することを意図していない。本明細書で使用される単数形「a」、「an」、及び「the」は、他に文脈が明確に示さない限り、複数形をも含むことを意図する。更に、用語「備える(comprises)」、「備える(comprising)」、「含む(includes)」、及び/または「含む(including)」は、本明細書で使用されるとき、述べられる特徴、整数、ステップ、動作、要素、及び/または構成要素の存在を指定するが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、及び/またはそれらのグループの存在または追加を排除しないことが理解されよう。
他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての用語(技術的及び科学的用語を含む)は、本開示が属する当業者のうちの一人によって一般に理解されるのと同一の意味を有する。更に、本明細書で使用される用語は、本明細書及び関連する分野の文脈におけるそれらの意味と一貫した意味を有するとして解釈されるべきであり、本明細書でそのように明示的に定義されない限り、理想的なまたは過度な正規の意味で解釈されないことが理解されよう。
本明細書で開示するにあたり、内部遮蔽を有するバルク弾性波(BAW)フィルタ構造は、基板、基板にわたる複数のトランスデューサ、及び基板と複数のトランスデューサの上部電極との間の平面静電遮蔽体を含む。複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器の一部を形成し、入力ノードと出力ノードとの間で結合された第1のフィルタに存在する。第1のフィルタは、フィルタリング性能に影響を及ぼすことがある(例えば、フィルタ除去の悪化)寄生キャパシタンスを含む。平面静電遮蔽体は、寄生キャパシタンスを減少させるために、接地ノードに結合され、第1のフィルタの寄生キャパシタンスと関連付けられた電場を遮断する。言い換えると、平面静電遮蔽体は、電場を遮断して寄生キャパシタンスの強度を弱めるために、寄生キャパシタンスを形成する電場に近接して、または電場内に位置付けられる。したがって、遮蔽されたBAWフィルタ構造は、寄生キャパシタンスの作用を減少させ、遮蔽されていないBAWフィルタ構造と比較して改善されたフィルタリング性能をもたらす。
それらの概念の詳細に立ち入る前に、BAW共振器及びBAW共振器を利用するフィルタの概要が提供される。BAW共振器は、多くの高周波フィルタの用途において使用される。図1に、例示的なBAW共振器10を示す。BAW共振器10は、強固に取り付けられた共振器(SMR)タイプBAW共振器10であり、概して、基板12、基板12上に取り付けられた反射器14、及び反射器14上に取り付けられたトランスデューサ16を含む。トランスデューサ16は、反射器14上に存在し、上部電極20と底部電極22との間に挟まれた圧電層18を含む。上部電極及び底部電極20、22は、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、白金(Pt)、または同様の材料から形成されてもよく、圧電層18は、窒化アルミニウム(AlN)、酸化亜鉛(ZnO)、または他の適切な圧電材料から形成されてもよい。単一の層を含むように図1に示されるが、圧電層18、上部電極20、及び/または底部電極22は、同一の材料の複数の層、少なくとも2つの層が異なる材料である複数の層、または各層が異なる材料である複数の層を含んでもよい。
BAW共振器10は、活性領域24及び外部領域26に分割される。活性領域24は、概して、上部電極及び底部電極20、22が重なり合うBAW共振器10の区画であって、さらに、重なり合う上部電極及び底部電極20、22の下の層を含むBAW共振器10の区画に対応する。外部領域26は、活性領域24を囲むBAW共振器10の区画に対応する。
BAW共振器10について、上部電極20と底部電極22との間に電気信号を印加することは、圧電層18において弾性波を発生させる。それらの弾性波は、主に、垂直に伝播する。BAW共振器の設計における主となる目標は、トランスデューサ16にそれらの垂直に伝播する弾性波を閉じ込めることである。上方向に進行する弾性波は、上部電極20の上面において空気−金属境界によってトランスデューサ16内に再度反射される。下方向に進行する弾性波は、薄膜BAW共振器(FBAR)においてトランスデューサの直下に設けられる、反射器14、またはエアキャビティによってトランスデューサ16内に再度反射される。
反射器14は典型的には、隣接する反射器層28の接合において著しい反射係数を生成するように材料組成が交互する反射器層(RL)28A〜28E(反射器層28と総称される)の積層によって形成される。典型的には、反射器層28A〜28Eは、タングステン(W)及び二酸化ケイ素(SiO2)などの、高音響インピーダンスを有する材料と低音響インピーダンスを有する材料との交互配置をとる。5つの反射器層28A〜28Eのみが図1に示されるが、反射器層28の数及び反射器14の構造は、設計ごとに変わる。
図2に、相対的に理想的なBAW共振器10についての周波数(ギガヘルツ)の関数としての電気インピーダンスの振幅(Z)及び位相(φ)を提供する。電気インピーダンスの振幅(Z)が実線によって示され、電気インピーダンスの位相(φ)が破線によって示される。BAW共振器10の唯一の特徴は、それが共振周波数及び反共振周波数の両方を有することである。共振周波数は通常、直列共振周波数(fs)と称され、反共振周波数は通常、並列共振周波数(fp)と称される。直列共振周波数(fs)は、BAW共振器10のインピーダンスまたはリアクタンスの振幅がゼロに近付くときに発生する。並列共振周波数(fp)は、BAW共振器10のインピーダンスまたはリアクタンスの振幅が著しく高レベルでピークになるときに発生する。一般に、直列共振周波数(fs)は、圧電層18の厚さ、及び底部電極及び上部電極20、22の質量の関数である。
位相について、BAW共振器10は、直列共振周波数(fs)と並列共振周波数(fp)との間で90度の位相シフトをもたらすインダクタンスのように振る舞う。一方、BAW共振器10は、直列共振周波数(fs)より低周波であって、並列共振周波数(fp)より高周波で−90度の位相シフトをもたらすキャパシタンスのように振る舞う。BAW共振器10は、直列共振周波数(fs)において非常に低い、ゼロに近い抵抗を示し、及び並列共振周波数(fp)において非常に高い抵抗を示す。BAW共振器10の電気的性質は、相対的に狭い範囲の周波数にわたって非常に高い品質係数(Q)インダクタンスの実現に適し、特に、約1.8ギガヘルツ以上の周波数において動作する高周波数フィルタネットワークにおいて非常に有益であることが判明している。
残念ながら、図2の位相(φ)曲線は、理想的な位相曲線を表す。実際に、この理想に近付くことは困難である。図3に、図1のBAW共振器10についての典型的な位相曲線を示す。図3Aの位相曲線は、滑らかな曲線とならずに、直列共振周波数(fs)より低周波のリップル、直列共振周波数(fs)と並列共振周波数(fp)との間のリップル、及び並列共振周波数(fp)より高周波のリップルを含む。リップルは、対応する周波数において発生するスプリアス共振によって引き起こされるスプリアスモードの結果である。BAW共振器10における弾性波の大部分は垂直に伝播し、トランスデューサ16の周りの様々な境界条件は、横方向定在波と称される横方向(水平)弾性波の伝播をもたらす。それらの横方向定在波の存在は、BAW共振器10と関連付けられた潜在的な品質係数(Q)を減少させる。
図4に例示されるように、境界(BO)リング30は、一定のスプリアスモードを抑制するために、上部電極20上に、または上部電極20内に形成される。BOリング30によって抑制されるスプリアスモードは、図3Bの位相曲線における円A及びBによって強調されるように、直列共振周波数(fs)より高周波のモードである。円Aは、直列共振周波数(fs)と並列共振周波数(fp)との間に存在する、位相曲線の通過帯域におけるリップル、よってスプリアスモードの抑制を示す。円Bは、並列共振周波数(fp)より高周波のリップル、よってスプリアスモードの抑制を示す。とりわけ、並列共振周波数(fp)のすぐ低周波側にある通過帯域の上側ショルダにおけるスプリアスモード、及び通過帯域より高周波のスプリアスモードは、直列共振周波数(fs)と並列共振周波数(fp)との間の、及び並列共振周波数(fp)より高周波の、平坦な、または実質的にリップルのない位相曲線によって明らかであるように抑制される。
BOリング30は、活性領域24の外縁付近に広がる上部電極20の一部の、質量装荷に相当する。BOリング30は、上部電極20の増厚部分または上部電極20を覆う適切な材料の追加の層の被着に相当してもよい。BOリング30を含み、BOリング30の下に存在するBAW共振器10の部分を、BO領域32と称する。したがって、BO領域32は、活性領域24の外側の周囲部分に対応し、活性領域24の内側に存在する。
図3Bに示されるように、BOリング30は、直列共振周波数(fs)より高周波のスプリアスモードを抑制するのに有効であるのに対し、直列共振周波数(fs)より低周波のそれらのスプリアスモードに対してほとんどまたは全く影響を与えない。直列共振周波数(fs)より低周波となるスプリアスモードを抑制するために、アポディゼーションと称される技術が使用されることが多い。
アポディゼーションは、BAW共振器10、または少なくともそのトランスデューサ16において、任意の横方向対称性を回避し、または少なくとも著しく減少させるように作用する。横方向対称性は、トランスデューサ16のフットプリントに対応し、横方向対称性を回避することは、フットプリントの側辺と関連付けられた対称性を回避することに対応する。例えば、正方形または長方形の代わりに五角形に対応するフットプリントを選択してもよい。対称性を回避することは、トランスデューサ16における横方向定在波の存在を減少させることを支援する。図3Cの円Cは、直列共振周波数(fs)より低周波のスプリアスモードが抑制されるアポディゼーションの効果を示す。BOリング30が設けられないことを仮定して、アポディゼーションが直列共振周波数(fs)より高周波のそれらのスプリアスモードを抑制することができないことが図3Cにおいて容易にわかる。したがって、典型的なBAW共振器10は、アポディゼーション及びBOリング30の両方を利用する。
上記に述べたように、BAW共振器10は、高周波において動作するフィルタネットワークで使用されることが多く、高いQ値を必要とする。図5Aに、基本的なラダーネットワーク40を示す。ラダーネットワーク40は、従来のラダー構造に配置された、2つの直列共振器BSER及び2つの分岐共振器BSHを含む。典型的には、図5Bに示されるように、直列共振器BSERは、同一または同様の第1の周波数応答を有し、分岐共振器BSHは、第1の周波数応答とは異なる、同一または同様の第2の周波数応答を有する。多くの利用において、分岐共振器BSHは、直列共振器BSERの離調したバージョンである。結果として、直列共振器BSER及び分岐共振器BSHについての周波数応答は、全体的に非常に近い形状をなし、更に、分岐共振器の並列共振周波数(fP,SH)が直列共振器BSERの直列共振周波数(fS,SER)に近似するように相互にシフトされる。分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)が直列共振器BSERの直列共振周波数(fS,SER)未満であることに留意されたい。分岐共振器BSHの並列共振周波数(fP,SH)は、直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)未満である。
図5Cは、図5Bと関連付けられ、ラダーネットワーク40の応答を示す。分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)は、通過帯域のスカートの低周波側(フェーズ2)に対応し、直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)は、通過帯域のスカートの高周波側(フェーズ4)に対応する。実質的に揃った、直列共振器BSERの直列共振周波数(fS,SER)と分岐共振器BSHの並列共振周波数(fP,SH)とは、通過帯域内に収まる。
図6A〜図6Eは、ラダーネットワーク40の応答の5つの位相についての等価回路を提供する。第1のフェーズ(フェーズ1、図5C、図6A)の間、ラダーネットワーク40は、入力信号を減衰させる働きをする。分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)に近付くにつれて、分岐共振器BSHのインピーダンスは、分岐共振器BSHが必然的に分岐共振器の直列共振周波数(fS,SH)において接地に短絡するように急激に降下する(フェーズ2、図5C、図6B)。分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)において(フェーズ2)、入力信号が必然的に、ラダーネットワーク40の出力から遮断される。
通過帯域に対応する、分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)と直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)との間で、入力信号は、相対的にほとんど、または全く減衰せずに(フェーズ3、図5C、図6C)出力に渡される。通過帯域内で、直列共振器BSERは、相対的に低いインピーダンスを示し、分岐共振器BSHは、相対的に高いインピーダンスを示し、2つの組み合わせは、急峻な低い側のスカート及び高い側のスカートであった平坦な通過帯域につながる。直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)に近付くにつれて、直列共振器BSERのインピーダンスは、直列共振器BSERが必然的に直列共振器の並列共振周波数(fP,SER)において(フェーズ4、図5C、図6D)、自身を開放に見せるように非常に高い。直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)において(フェーズ4)、入力信号は必然的に、ラダーネットワーク40の出力から再度遮断される。最終フェーズ(フェーズ5、図5C、図6E)の間、ラダーネットワーク40は、フェーズ1においてもたらされたのと同様に、入力信号を減衰させる働きをする。直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)が渡されるにつれて、直列共振器BSERのインピーダンスは減少し、分岐共振器BSHのインピーダンスは正常化する。よって、ラダーネットワーク40は、分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)と直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)との間で高いQの通過帯域をもたらす働きをする。ラダーネットワーク40は、分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)及び直列共振器の並列共振周波数(fP,SER)の両方において極端に高い減衰をもたらす。ラダーネットワーク40は、分岐共振器BSHの直列共振周波数(fS,SH)より低域と、直列共振器BSERの並列共振周波数(fP,SER)より高域とにおいて良好な減衰をもたらす。
BAW共振器及びBAW共振器を利用するフィルタの概要を提供したが、図7〜図11は、内部静電遮蔽を有するBAWフィルタ構造の詳細を説明している。
図7A〜図7Fは、BAWフィルタ構造上の静電遮蔽体の使用、及びその効果を示す。特に、図7Aは、フィルタ44に電気的に結合された寄生キャパシタンスを示す一般の回路図42である。フィルタ44(例えば、帯域通過フィルタ)は、入力ノード46、出力ノード48、及び接地ノード50に電気的に結合される。入力信号は、入力ノード46からフィルタ44に伝播し、次いで、出力信号は、フィルタ44から出力ノード48に伝播する。本実施例では、寄生キャパシタンス52(本明細書で、容量性寄生、寄生結合、寄生キャパシタンス結合などとも称する)は、入力ノード46と出力ノード48との間に形成される。言い換えると、寄生キャパシタンス52は、2つの導体の間に形成される。特に、このタイプの寄生キャパシタンス52は、容量性フィードスルーとしても知られる。容量性フィードスルーが示され、及び説明されるが、他のタイプの寄生キャパシタンス52が、本開示の静電遮蔽体(例えば、段間結合)によって減少されてもよい。上記に述べたように、寄生キャパシタンス52は、フィルタ除去の悪化につながることがあり、フィルタ性能に悪影響を及ぼすことがある。
図7Bは、静電遮蔽を有さない第1のフィルタ構造54の部分上面図である。特に、図7Bは、第1のフィルタ44の第1の部分フィルタ構造54を示す。第1のフィルタ構造54は、図7Aに関して上記に同様に説明したように、寄生キャパシタンス52に影響される。第1のフィルタ構造54(フィルタダイ、フィルタダイレイアウトなどとも称する)は、上部電極20(上部電極層とも称する)、底部電極22(底部電極層とも称する)、及びそれらのそれぞれのトランスデューサ16を示すB7TXフィルタダイレイアウトの部分上面図である。B7TXフィルタダイレイアウトが示されるが、任意のタイプのフィルタダイレイアウトが使用されてもよい(例えば、B3TXフィルタダイレイアウト)。更に、第1の部分フィルタダイレイアウト54が例示のみを目的として第1のフィルタ44の反射器14及び基板12を省略することに留意されたい。反射器14は、複数の部分を含み、各部分は、それぞれのトランスデューサ16の真下に、及びそれぞれのトランスデューサ16よりもわずかに大きく配置されることに留意されたい。特に、第1のトランスデューサ16の真下に配置された反射器14の部分は、第2のトランスデューサ16の真下に配置された反射器14の部分から電気的に離隔されてもよい。
以下で更に詳細に説明するように、上部電極20は、複数の物理的に分離された部分を含んでもよく、そのような各部分は、活性部分(活性領域24における)及び/または相互接続部56(外部領域26における)を含んでもよい。同様に、底部電極22は、複数の物理的に分離された部分を含んでもよく、そのような各部分は、活性部分(活性領域24における)及び相互接続部58(外部領域26における)を含んでもよい。上記の図1で説明したように、上部電極20及び底部電極22の活性部分の重なり合う部分は、トランスデューサ16の活性領域24を形成する。各々のトランスデューサ16は、それぞれの共振器10に対応する。したがって、第1のフィルタ44は、13個のトランスデューサ16及び、13個の対応する共振器10を含む。
フィルタ44の設計及び性能要件に応じて、上部電極20の相互接続部56(本明細書で、相互接続部分と称される)及び底部電極58の相互接続部58(本明細書で、相互接続部分と称する)は、上部電極20の相互接続部56の部分と底部電極58の相互接続部58の部分との間で垂直に延在する相互接続ビア60によって相互に物理的及び電気的に接続されてもよい。更に、相互接続部56、58はまた、接続ビア62(本明細書で、接続ピン、接続ピラー、金属ピラーなどとも称する)に接続されてもよい。ビア62は、1つ以上の入力ノード46、出力ノード48、及び/または接地ノード50への電気的接続をもたらす。したがって、相互接続部56、58は、トランスデューサ16(及び、対応する共振器10)を、相互に、及び1つ以上の入力ノード46、出力ノード48、及び/または接地ノード50に物理的及び電気的に接続する。
第1のフィルタ44では、複数の寄生キャパシタンス52は、底部電極22の相互接続部58間で、フィルタ構造54の右側に沿って位置する。第1のフィルタ44は、示されたものに加え、さらなる寄生キャパシタンス52を含んでもよいことに留意されたい。言い換えると、第1のフィルタ44に存在する寄生キャパシタンスは、示されたものに限定されない。上記に説明したように、それらの寄生キャパシタンス52は、フィルタ性能に悪影響を及ぼす(例えば、フィルタ除去の悪化)。
図7Cは、図7Aのフィルタ44に対する寄生キャパシタンス52の影響を減少させるために静電遮蔽体66を含むことを示す一般的な回路図64である。静電遮蔽体66(本明細書で、静電遮蔽、接地導体、静電遮蔽層、平面静電遮蔽体などとも称する)は、接地導体(例えば、接地金属導体、接地金属層など)から形成され、平面であってもよい(ただし、他の形状が使用されてもよい)。しかしながら、平面静電遮蔽体66は、製造し、BAWフィルタ構造54に統合するのが容易である。静電遮蔽体66は、寄生キャパシタンスを減少させるために、フィルタの寄生キャパシタンスと関連付けられた電場を遮断(本明細書で、中断、疎外、干渉などとも称する)するように構成及び配置される。静電遮蔽体66は、フィルタ44を有する1つ以上の遮蔽体キャパシタンス68A、68B(本明細書で、遮蔽体キャパシタンス結合などとも称する)を形成してもよいことに留意されたい。言い換えると、静電遮蔽体66は、寄生キャパシタンス52が介在する2つの導体の近傍に配置される。このようにして、第1の導体から最初に発生し、第2の導体において終端する電場線のうちの少なくともいくつかは、代わりに、好ましくない寄生キャパシタンス52が大きく減少し、所望のフィルタ除去が回復されるように、静電遮蔽体66において終端する。本実施例では、静電遮蔽体66は、入力ノード46(例えば、寄生キャパシタンス52の一方の上の)との第1の遮蔽体キャパシタンス68A、及び出力ノード48(例えば、寄生キャパシタンス52の他方の上の)との第2の遮蔽体キャパシタンス68Bを形成する。もちろん、より少ない、またはより多くの遮蔽体キャパシタンスが生じてもよい。例えば、或る実施形態では、静電遮蔽体66は、第1の遮蔽体キャパシタンス68Aのみを形成する(及び、第2の遮蔽体キャパシタンス68Bを形成しない)。
寄生キャパシタンス52を形成する電場(本明細書で、寄生電場、寄生電場線などとも称する)に近接して、または電場内に静電遮蔽体66を配置することは、寄生キャパシタンス52を著しく減少させる(または、弱める)。寄生キャパシタンス52のこの減少はまた、フィルタ44に対する寄生キャパシタンス52の影響(または、作用)を減少させ、それによって、フィルタ性能を改善し、除去の悪化を減少させる(以下で更に詳細に説明する)。或る実施形態では、遮蔽体キャパシタンス68A、68Bのうちの少なくとも1つの振幅(または、強度)は、寄生キャパシタンス52よりはるかに大きくてもよい。
図7Dは、寄生キャパシタンス52の影響を減少させるための第1の静電遮蔽体66を含む図7Bの第1のフィルタ44の部分上面図である。第1の静電遮蔽体66は、遮蔽ビア70(遮蔽ピン、遮蔽ピラー、金属遮蔽ピラーなどとも称する)を含む。第1の静電遮蔽体66の構成(例えば、サイズ、形状、及び位置)は、フィルタ構造54の性能要件及び寄生キャパシタンス52の位置に応じて変わってもよい。特に、第1の静電遮蔽体66は、その振幅を減少させるために、寄生キャパシタンス52の一端または両端に近接して、及び/またはそれを越えて配置するように(例えば、寄生キャパシタンス52を形成する電場に近接して、または電場内に)構成される。例えば、第1のフィルタ44では、上記に言及したように、複数の寄生キャパシタンス52は、底部電極22の相互接続部58間に、フィルタ構造54の右側に沿って位置する。しかしながら、第1のフィルタ44内の寄生キャパシタンス52は、示されるものに限定されず、第1のフィルタ44内でさらなる寄生キャパシタンス52を含んでもよい。第1の静電遮蔽体66は、それらの間の寄生キャパシタンス52の振幅を弱めるために、フィルタ構造54の右側に沿って配置されるように構成される。第1の静電遮蔽体66の遮蔽体キャパシタンス68A、68Bは、フィルタ構造54の性能に影響を及ぼすことがあり、それによって、第1の静電遮蔽体66の構成(例えば、サイズ、形状、及び位置)を選択的に必要とする。例えば、或る実施形態では、フィルタ構造54のフットプリント全体(例えば、幅及び長さ)に至る第1の静電遮蔽体66を有することが可能でないことがある。
本実施例では、静電遮蔽体66は、反射器14(本明細書で、反射器構造、反射器層などとも称する)と基板12(本明細書で、基板層などとも称する)との間で垂直に配置される。言い換えると、静電遮蔽体66は、反射器の底部(すなわち、底面)に配置される。そのような構成の利点は、静電遮蔽体66の設計(例えば、サイズ及び形状)の柔軟性が増大することである。以下で更に詳細に説明するように、静電遮蔽体66は、BAWフィルタ構造54内の他の箇所に垂直に配置されてもよい。
図7Eは、図7B及び図7Dの第1のフィルタ44についてのフィルタ除去に対する静電遮蔽の効果を比較するグラフ72である。特に、グラフ72は、2000MHz〜6000MHzの周波数におけるフィルタ性能を示す。理想的な起伏74は、寄生キャパシタンス52(または、他の好ましくない干渉)がない第1のフィルタ44についての理想的なフィルタ性能をもたらす。ダイem76は、フィルタ性能に対する寄生キャパシタンス52の影響を示す遮蔽されていない第1のフィルタ44(図7Bに示される)を表す。遮蔽体付きダイem78は、寄生キャパシタンス52の影響を減少させる第1の静電遮蔽体66を有する遮蔽された第1のフィルタ44(図7Dに示される)を表す。示されるように、遮蔽された第1のフィルタ44の遮蔽体付きダイem78は、遮蔽されていない第1のフィルタ44のダイem76よりも理想的な起伏74に近い。
図7Fは、図7Eのグラフの拡大部分を示すグラフ72である。特に、グラフ72は、2400MHz〜2700MHzの周波数におけるフィルタ性能を示す。円Dにおいて強調されるように、フィルタ除去の悪化は、遮蔽されていない第1のフィルタ44のダイem76と比較して、遮蔽された第1のフィルタ44の遮蔽体を有するダイem78について著しく減少される。
図8A〜図8Dは、BAW共振器10内で静電遮蔽体66を垂直に配置することを示す図である。更に、反射器14を有するBAW共振器10を示して説明するが、平面静電遮蔽体66は、他のタイプのBAW共振器(例えば、FBARなど)と共に使用されてもよいことに留意されたい。
図8Aは、BAW共振器10の反射器14の底部(すなわち、底面)に配置された図7C及び図7Dの静電遮蔽体66の第1の実施形態を示すBAW共振器10の一部の断面図である。上記に言及したように、典型的には、タングステンは一般的に導電性を有し、二酸化ケイ素は一般的に絶縁性を有するので(例えば、誘電性を有する)ので、反射器層28A〜28Fは、タングステン(W)及び二酸化ケイ素(SiO2)など、高い音響インピーダンスを有する材料と低い音響インピーダンスを有する材料との交互配置をとる。したがって、反射器層28A〜28Fはまた、導電性材料と絶縁性材料(例えば、誘電性材料)との交互配置をとる。言い換えると、反射器層28A、28C、及び28Eは、二酸化ケイ素を含み、及び絶縁性を有し、反射器層28B、28D、及び28Fは、タングステンを含み、及び導電性を有する。
本実施形態では、反射器層28Fは、全体的に平面状である形状を有する静電遮蔽体66を形成するが、他の形状が使用されてもよい(例えば、湾曲した、テクスチャード加工されたなど)。更に、平面静電遮蔽体66は、基板12の上面、底部電極22、圧電層18、及び/または上部電極20に実質的に平行である。代わりに、或る実施形態において、反射器14から分離された静電遮蔽体66が、反射器14と反射器14の底部における基板12との間に配置されてもよい。現実施形態では、反射器層28Fは、静電遮蔽体66の遮蔽ビア70に対する接点を設けるために、活性領域24(例えば、活性領域24と垂直に位置整合された静電遮蔽体66の少なくとも一部)から外部領域26(例えば、外部領域26と垂直に調整された静電遮蔽体66の少なくとも一部)に広がる。特に、遮蔽ビア70は、静電遮蔽体66に物理的及び電気的に接続され(反射器層28Fの外部領域26において)、反射器14の上面を通じてその上面から広がる。このようにして、遮蔽ビア70は、接地接続を形成し、それによって静電遮蔽体66を接地するように構成される。静電遮蔽体66は、活性領域24と外部領域26との間で広がるように示されるが、代わりに、静電遮蔽体66は、活性領域24の1つのみまたは外部領域26のみにあってもよい。
上記に言及したように、反射器層28A〜28Fは、導電性材料(例えば、タングステン)と絶縁性材料(例えば、二酸化ケイ素)との交互配置をとる。結果として、反射器層28B及び28Dが導電性を有することを理由に、反射器層28B及び28Dと遮蔽ビア70との間でギャップ80が形成される。例えば、或る実施形態では、ギャップ80は、二酸化ケイ素を含む。更に詳細に静電遮蔽体66を形成するために、反射器層28F内で同様のギャップが配置されてもよい。更に、本実施形態では、圧電層18が活性領域24内にあるように示される。しかしながら、以下で更に詳細に説明するように、他の実施形態では、圧電層18は、外部領域26に広がる。そのような実施形態では、遮蔽ビア70はまた、圧電層18の底部を通じて反射器14の上部から、圧電層18を通じて圧電層18の上部に上方向に広がってもよい。
図8B〜図8Cは、BAW共振器10の反射器14内で導電性反射器層によって静電遮蔽体66を形成することを示すBAW共振器10の一部の図である。特に、図8Bは、BAW共振器の反射器14内で第1の導電性反射器層28Dによって形成された図7C及び図7Dの静電遮蔽体66の第2の実施形態を示すBAW共振器10の一部の断面図である。静電遮蔽体66及び遮蔽ビア70は、同一でないと述べることを除き、上記の図8Aで議論したものと同一である。本実施形態では、反射器14は、導電性材料(例えば、タングステン)と絶縁性材料(例えば、二酸化ケイ素)との交互の層を有する5つの反射器層28A〜28Eを含む。言い換えると、反射器層28A、28C、及び28Eは、絶縁性を有し、反射器層28B及び28Dは導電性を有する。本実施形態では、反射器層28D(導電性反射器層28Bの下に配置された)は、静電遮蔽体66を形成する。上記の図8Aと同様に、反射器層28Bと遮蔽ビア70との間にギャップ80が形成される。
図8Cは、BAW共振器10の反射器14の第2の導電性反射器層によって形成された図7C及び図7Dの静電遮蔽体66の第3の実施形態を示すBAW共振器10の一部の断面図である。静電遮蔽体66及び遮蔽ビア70は、同一でないと述べることを除き、上記の図8Bで説明したものと同一である。本実施形態では、反射器層28Bは、静電遮蔽体66を形成する。上記で説明した図8Bの実施形態とは異なり、反射器層28Bが反射器14内で最上の導電性層であることを理由に、本実施形態ではギャップ80(図示しない)が必要とされない。導電性反射器層28Dが活性領域24から外部領域26内に広がるように示されるが、或る実施形態では、導電性反射層(例えば、反射器層28D)が、活性領域24の境界またはそれに近接した一部に制限される(例えば、導電性反射器層は、活性領域24から活性領域24をちょうど超えた点まで広がる)ことに留意されたい。
図8Dは、底部電極22の活性部分23Bから物理的に分離された底部電極22の外側部分23Aによって形成された図7C及び図7Dの静電遮蔽体66の第4の実施形態を示すBAW共振器10の一部の断面図である。静電遮蔽体66は、反射器14の上部(すなわち、上面)に配置される。静電遮蔽体66及び遮蔽ビア70は、同一でないと述べることを除き、上記の図8Cで説明したものと同一である。本実施形態では、底部電極22の外側部分23Aは、静電遮蔽体66を形成する。特に、底部電極22は、共振器10のトランスデューサ16の一部を形成する活性部分23Bと、ギャップ82によって活性部分23Bから物理的に分離され、電気的に切断された外側部分23Aとを含む。このようにして、静電遮蔽体66は、反射器14の上部に形成される。
反射器層28A〜28Eは、遮蔽ビア70が反射器14の上部に配置され、反射器14の中を通って延在しないことを理由に、前の実施形態と同様のギャップを含まない。導電性反射器層28B及び28Dは活性領域24から外部領域26内に広がるように示されるが、或る実施形態では、導電性反射層(例えば、反射器層28B、28D)は、活性領域24の境界、またはそれに近接した一部に制限される(例えば、導電性反射器層28B、28Dは、活性領域24から活性領域24をちょうど超えた点まで広がる)ことに留意されたい。
上記で説明した他の実施形態とは異なり、圧電層18は、遮蔽ビア70が圧電層18の中を通って上方向に底部電極22の外側部分23Aから広がるように、活性領域24を超えて外部領域26内に広がる。しかしながら、本明細書で開示される他の実施形態のように、圧電層18は、活性領域24においてまたは活性領域24に近接して終端してもよく、外部領域26に広がらなくてもよいことに留意されたい。
図9A〜図9Fは、静電遮蔽体66を有さない第2のフィルタ44及び、静電遮蔽体を有する第2のフィルタ44の図である。特に、図9A〜図9Cは、静電遮蔽体66を有さない第2のフィルタ44の第2の部分フィルタ構造54の図である。図9Aは、静電遮蔽体66を有さない第2のフィルタ44の第2の部分的なフィルタ構造54の部分上面図である。第2のフィルタ44は、上部電極22の相互接続部56及び底部電極22の相互接続部58によって物理的及び電気的に相互に接続された複数の共振器10−1〜10−11の複数のトランスデューサ16−1〜16−11を含む。言い換えると、相互接続部56、58は、相互に重ならず、それによって、活性領域24を形成しない上部電極20及び底部電極22の部分である。寄生キャパシタンス52は、トランスデューサ16−10とトランスデューサ16−5との間に発生する。更に、複数の共振器10−1〜10−11の複数のトランスデューサ16−1〜16−11は、入力ビア62A、出力ビア62B、及び複数の接地ビア62Cに物理的及び電気的に接続される。
図9Bは、図9Aの第2のフィルタ44の底部電極22の上面図である。底部電極22は、複数の部分22A〜22Fを含み、各部分22A〜22Fは、相互に物理的に分離される。以下で更に詳細に説明するように、それらの部分22A〜22Fの各々は、フィルタ44における異なる電気ノードを形成する。更に、それらの部分22A〜22Fの各々は、活性部分22−1〜22−11及び相互接続部58を含む。図9Cは、図9Aの第2のフィルタ44の上部電極層20の上面図である。上部電極20は、複数の部分20A〜20Fを含み、各部分20A〜20Fは、相互に物理的に分離される。以下で更に詳細に説明するように、それらの部分20A〜20Fの各々は、フィルタ44における異なる電気ノードを形成する。
図9Dは、寄生キャパシタンス52の影響を減少させる静電遮蔽体66を有する図9Aの第2のフィルタ44の部分上面図である。静電遮蔽体66は、トランスデューサ16−10(及び、対応する共振器10−10)と、トランスデューサ16−11の一部(及び、対応する共振器10−11)とを覆うように構成及び配置される。このようにして、静電遮蔽体66は、寄生キャパシタンス52を形成する電場に近接して、または電場内に配置される。付随して、静電遮蔽体66は、接地ノードと、トランスデューサ16−10(及び、対応する共振器10−10)、トランスデューサ16−11(及び、対応する共振器10−11)、及び相互接続部58を含む電気ノードとの間で遮蔽体キャパシタンスを形成する。底部電極部分22Fの相互接続部58は、静電遮蔽体66の遮蔽ビア70についての十分な空間を形成するように変更されていることに留意されたい。
図9Eは、図9Dの第2のフィルタの回路図64である。寄生キャパシタンス52を形成する電場内、または電場に近接した静電遮蔽体66の構成及び配置は、フィルタ44に対する寄生キャパシタンス52の強度及び作用を減少させる。静電遮蔽体66によって形成された遮蔽体キャパシタンス68Aは、寄生キャパシタンス52よりも相当大きく、遮蔽体キャパシタンス68Bは相当小さい。底部電極22の各部分22A〜22F及び上部電極20の各部分20A〜20Fは、図9Eの回路図内で電気ノードを形成することに留意されたい。
図9Fは、図9A〜図9Dの第2のフィルタ44のフィルタ除去に対する静電遮蔽体66の効果を比較するグラフ72である。特に、グラフ72は、1000MHz〜3000MHzの周波数におけるフィルタ性能を示す。理想的な起伏74は、寄生キャパシタンス52(または、他の好ましくない干渉)がない第2のフィルタ44についての理想的なフィルタ性能をもたらす。ダイem76は、フィルタ性能に対する寄生キャパシタンス52の影響を示す遮蔽されていない第2のフィルタ44(図10Aに示される)を表す。遮蔽体付きダイem78は、寄生キャパシタンス52の影響を減少させる第2の静電遮蔽体66を有する遮蔽された第2のフィルタ44(図10Dに示される)を表す。示されるように、遮蔽された第1のフィルタ44の遮蔽体付きダイem78は、遮蔽されていない第1のフィルタ44のダイem76よりも理想的な起伏74に近い。
図10A〜図10Fは、静電遮蔽体66を有さない第3のフィルタ44及び静電遮蔽体66を有する第3のフィルタ44の図である。特に、図10A〜図10Cは、静電遮蔽体66を有さない第3のフィルタ44の第3の部分的なフィルタ構造54の図である。図10Aは、静電遮蔽体66を有さない第3のフィルタ44の第3の部分フィルタ構造54の部分上面図である。第3のフィルタ44は、上部電極20の相互接続部56及び底部電極22の相互接続部58によって物理的及び電気的に相互に接続された複数の共振器10−12〜10−25の複数のトランスデューサ16−12〜16−25を含む。寄生キャパシタンス52は、トランスデューサ16−16とトランスデューサ16−23との間に発生する。更に、複数の共振器10−12〜10−25の複数のトランスデューサ16−12〜16−25は、入力ビア62A、出力ビア62B、及び複数の接地出力ビア62Cに物理的及び電気的に接続される。
図10Bは、図10Aの第3のフィルタ44の底部電極22の上面図である。底部電極22は、複数の部分22G〜22Nを含み、各部分22G〜22Nは、相互に物理的に分離される。以下で更に詳細に説明するように、それらの部分22G〜2Nの各々は、フィルタ44における異なる電気ノードを形成する。更に、それらの部分22G〜22Nの各々は、活性部分22−12〜22−25及び相互接続部58を含む。図10Cは、図10Aの第3のフィルタ44の上部電極層20の上面図である。上部電極20は、複数の部分20H〜20Pを含み、各部分20H〜20Pは、相互に物理的に分離される。以下で更に詳細に説明するように、それらの部分20H〜20Pの各々は、フィルタ44において異なる電気ノードを形成する。
図10Dは、寄生キャパシタンス52の影響を減少させる静電遮蔽体66を有する図10Aの第3のフィルタ44の部分上面図である。静電遮蔽体66は、トランスデューサ16−23の一部(及び、対応する共振器10−23)、及びトランスデューサ16−16の一部(及び、対応する共振器10−16)を覆うように構成及び配置される。言い換えると、静電遮蔽体66は、トランスデューサの隣接するペア16−16、16−23(及び、共振器の対応する隣接するペア10−16、10−23)間に広がる。このようにして、静電遮蔽体66は、寄生キャパシタンスを減少させるために、寄生キャパシタンス52にまたがり、寄生キャパシタンス52を形成する電場を遮断する。静電遮蔽体66はまた、接地ノードと、トランスデューサ16−24(及び、対応する共振器10−24)、トランスデューサ16−17(及び、対応する共振器10−17)、及び相互接続部58を含む電気ノードとの間に遮蔽体キャパシタンスを形成する。
図10Eは、図10Dの第3のフィルタの回路図64である。寄生キャパシタンス52を形成する電場内、または電場に近接した静電遮蔽体66の構成及び配置は、フィルタ44に対する寄生キャパシタンス52の強度及び作用を減少させる。静電遮蔽体66によって形成された遮蔽体キャパシタンス68A、68Bは、寄生キャパシタンス52よりも大きく、または小さくてもよい。底部電極22の各部分22G〜22N及び上部電極20の各部分20H〜20Pは、図10Eの回路図内で電気ノードを形成することに留意されたい。
図10Fは、図10A〜図10Dの第3のフィルタ44のフィルタ除去に対する静電遮蔽体66の効果を比較するグラフ72である。特に、グラフ72は、1500MHz〜2000MHzの周波数におけるフィルタ性能を示す。理想的な起伏74は、寄生キャパシタンス52(または、他の好ましくない干渉)がない第3のフィルタ44についての理想的なフィルタ性能をもたらす。ダイem76は、フィルタ性能に対する寄生キャパシタンス52の影響を示す遮蔽されていない第3のフィルタ44(図10Aに示される)を表す。遮蔽体付きダイem78は、寄生キャパシタンス52の影響を減少させる第2の静電遮蔽体66を有する遮蔽された第3のフィルタ44(図10Dに示される)を表す。示されるように、遮蔽された第1のフィルタ44の遮蔽体付きダイem78は、遮蔽されていない第1のフィルタ44のダイem76よりも理想的な起伏74に近い。
図11は、図7D、図8A、図9D、及び図10Dのそれらと同様の静電遮蔽体を含むBAWフィルタアセンブリ84の断面図である。特に、BAWフィルタアセンブリ84は、底部電極22が上部電極20より上にあるように、積層構造86に取り付けられた逆BAWフィルタ構造54を含む。本出願の残りと一貫し、明確にするために、BAWフィルタ構造54は、その元の方位を仮定して説明される(例えば、上部電極20がBAWフィルタ構造54の上部にあり、底部電極22が上部電極20の真下に配置される)。BAWフィルタ構造54は、複数の共振器10A〜10Cを含む。もちろん、より多くの、またはより少ない共振器10A〜10Cがフィルタ44の性能要件に応じて使用されてもよい。複数の共振器10A〜10Cの各々は、基板12、反射器14、及びトランスデューサ16を含む。各トランスデューサ16は、それらの間に、上部電極20、底部電極22、及び圧電層18を含む。圧電層18は、共振器10A〜10Cの各々の間に広がる。言い換えると、圧電層18はモノリシックであるが、他の実施形態では、各共振器10A〜10Cの圧電層18の間にギャップ(例えば、エアギャップ)が存在してもよい。
反射器14は、複数の層28A〜28Fを含む。反射器14は、導電性材料(例えば、タングステン)と絶縁性材料(例えば、二酸化ケイ素)との交互の層を有する導電性層28A、28C、及び28Eを含む。言い換えると、反射器層28A、28C、及び28Eは、絶縁性を有し(例えば、誘電性を有する)、反射器層28B、28D、及び28Fは、導電性を有する。本実施形態では、反射器層28Fは、静電遮蔽体66を形成し、そこでは、反射器層28F(及び、対応する静電遮蔽体66)は、共振器10Cの活性領域24内に広がるのみであり、共振器10A〜10Bの活性領域24内に広がらない。反射器層28Fと遮蔽ビア70との間にギャップ80が形成される。遮蔽ビア70は、以下で更に詳細に説明するように、静電遮蔽体66から反射器14を貫通し、圧電層18を貫通して延在して(結果として、底部電極22及び上部電極20を超えて)、接地接続を形成する。更に、導電性反射器層28B及び28Dは、共振器10A〜10Cの各々の間でギャップ88を含む(例えば、それによって、第1の共振器10Aの活性領域24の導電性反射器層28B及び28Dを、第2及び第3の共振器10B〜10Cの活性領域24の導電性反射器層28B及び28Dから離隔する)。
反射器層28F(及び、対応する静電遮蔽体66)は、1つ以上の共振器10A〜10Cの活性領域24内に広がり得ることに留意されたい。更に、反射器層28B及び28Dと同様に、反射器層28Fは、複数の共振器10A〜10Cの活性領域24内に広がるが、相互に離隔される。そのような環境では、反射器層28Fの離隔された領域の各々は、1つの静電遮蔽体66及び/または複数の静電遮蔽体66の異なる部分を形成し得る。更に、或る実施形態では、異なる層は、複数の異なる静電遮蔽体66を形成する。例えば、或る実施形態では、反射器層28Fは、第3の共振器10Cの活性領域24内に広がる第1の静電遮蔽体66を形成し、第2の静電遮蔽体66は、異なる層(例えば、反射器層28B、反射器層28C、及び/または底部電極22の相互接続部など)から形成される。そのような環境では、第1の静電遮蔽体66は、第2の静電遮蔽体66から垂直にオフセットする。
以下で更に詳細に説明するように、底部電極22は、信号接続を形成するために、活性領域24から外部領域26に広がり、そこでは、信号ビア90が、底部電極から圧電層18を貫通して延在する(結果として、底部電極22及び上部電極20を超えて)。
BAWフィルタアセンブリ84は更に、フィルタ構造54と積層構造86との間に、複数の共振器10A〜10Cの上部電極22に被さって配置されたポリマキャビティ壁92を含む。ポリマキャビティ壁92は、その性能を改善するために共振器10A〜10Cの音響を保護する。
積層構造86は、積層構造86内に配置された信号トレース96(本明細書で、信号インダクタなどとも称する)及び接地トレース98(本明細書で、接地インダクタなどとも称する)を有する積層誘電体94を含む。積層構造86及び/またはフィルタ構造54は、共に取り付けられるとき、フィルタ構造54の信号ビア90(本明細書で、信号ピン、信号ピラー、金属信号ピラーなどとも称する)が積層構造86の信号トレース96と接触して電気的接続を形成し、遮蔽ビア70が積層構造86の接地トレース98と接触して電気的接続を形成するように構成される。
当業者は、本開示の好ましい実施形態への改善及び変更を認識するであろう。全てのそのような改善及び変更は、本明細書で開示された概念及び以下の請求項の範囲内にあると考えられる。

Claims (20)

  1. 内部遮蔽を有するバルク弾性波(BAW)フィルタ構造であって、
    基板と、
    前記基板上の複数のトランスデューサであって、前記複数のトランスデューサの各々は、底部電極、前記底部電極上の圧電層、及び前記圧電層上の上部電極を含み、前記複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器の一部を形成し、入力ノードと出力ノードとの間に結合されたフィルタに存在し、寄生キャパシタンスを形成する電場を有する、前記複数のトランスデューサと、
    前記基板と前記複数のトランスデューサの前記上部電極のうちの少なくとも1つとの間の平面静電遮蔽体であって、前記平面静電遮蔽体は、前記寄生キャパシタンスを減少させるように、接地ノードに結合されており、前記フィルタの前記寄生キャパシタンスと関連付けられた前記電場を遮断する、前記平面静電遮蔽体と、
    を含む、前記BAWフィルタ構造。
  2. 前記平面静電遮蔽体に電気的に結合されたビアを更に含み、前記平面静電遮蔽体は、前記ビアを通じて接地されている、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  3. 前記基板上に配置された反射器構造を更に含み、前記ビアは、前記反射器構造の少なくとも一部を貫通して延在する、請求項2に記載のBAWフィルタ構造。
  4. 前記ビアは、前記圧電層の少なくとも一部を貫通して延在する、請求項2に記載のBAWフィルタ構造。
  5. 前記基板上に配置された反射器構造を更に含み、前記反射器構造は、複数の反射器構造を含み、前記BAW共振器は、複数のBAW共振器を含み、前記複数のBAW共振器の各々は、前記複数の反射器構造のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  6. 前記基板上に配置された反射器構造を更に含み、前記反射器構造は、複数の絶縁性反射器及び少なくとも1つの導電性反射器を含む、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  7. 前記少なくとも1つの導電性反射器は、前記平面静電遮蔽体を含む、請求項6に記載のBAWフィルタ構造。
  8. 前記少なくとも1つの導電性反射器は、複数の導電性反射器を含み、前記複数の導電反射器のうちの少なくとも1つは、前記平面静電遮蔽体を含む、請求項6に記載のBAWフィルタ構造。
  9. 前記基板上に配置された反射器構造を更に含み、前記平面静電遮蔽体は、前記基板の上面に平行であり、
    前記反射器構造の上面上にあり、
    前記反射器構造の底面上にあり、または
    前記反射器構造内にある、のうちの少なくとも1つである、
    請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  10. 前記底部電極は、相互に物理的に分離された複数の底部電極部分を含み、前記複数の底部電極部分のうちの少なくとも1つは、前記平面静電遮蔽体を含む、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  11. 前記平面静電遮蔽体は、複数の平面静電遮蔽体を含む、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  12. 第1の平面静電遮蔽体は、第2の平面静電遮蔽体から垂直にオフセットしている、請求項11に記載のBAWフィルタ構造。
  13. 前記平面静電遮蔽体は、遮蔽体キャパシタンスによって前記フィルタに電気的にのみ接続されている、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  14. 前記平面静電遮蔽体の少なくとも一部は、前記複数のトランスデューサのうちの1つの少なくとも一部の真下に配置されている、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  15. 前記平面静電遮蔽体は、前記複数のトランスデューサのうちの1つの真下に配置されていない、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  16. 前記平面静電遮蔽体は、前記複数のトランスデューサの隣接するペアの間に広がる、請求項1に記載のBAWフィルタ構造。
  17. バルク弾性波(BAW)フィルタアセンブリであって、
    積層誘電体、前記積層誘電体内に少なくとも部分的に配置された接地トレース、及び前記積層誘電体内に少なくとも部分的に配置された信号トレースを含む、積層体と、
    BAWフィルタ構造であって、
    基板と、
    前記基板上の複数のトランスデューサであって、前記複数のトランスデューサの各々は、底部電極、前記底部電極上の圧電層、及び前記圧電層上の上部電極を含み、前記複数のトランスデューサの各々は、BAW共振器の一部を形成し、入力ノードと出力ノードとの間に結合されたフィルタに存在し、寄生キャパシタンスを形成する電場を有する、前記複数のトランスデューサと、
    前記基板と前記複数のトランスデューサの前記上部電極のうちの少なくとも1つとの間の平面静電遮蔽体であって、前記平面静電遮蔽体は、前記寄生キャパシタンスを減少させるように、接地ノードに結合されており、前記フィルタの前記寄生キャパシタンスと関連付けられた前記電場を遮断する、前記平面静電遮蔽体と、を含む、前記BAWフィルタ構造と、
    を含み、
    前記BAWフィルタ構造は、前記積層体の上部上に上下反転して配置されている、
    前記BAWフィルタアセンブリ。
  18. 前記BAWフィルタ構造は更に、前記接地トレース及び前記平面静電遮蔽体に電気的に結合された遮蔽ピラーを含む、請求項17に記載のBAWフィルタアセンブリ。
  19. 前記BAWフィルタ構造は更に、前記信号トレース及び前記複数のトランスデューサのうちの少なくとも1つの前記底部電極に電気的に結合された信号ピラーを含む、請求項18に記載のBAWフィルタアセンブリ。
  20. 前記BAWフィルタ構造は、複数のBAWフィルタ構造を含む、請求項17に記載のBAWフィルタアセンブリ。
JP2018181230A 2017-09-29 2018-09-27 内部静電遮蔽を有するbawフィルタ構造 Active JP7277098B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/720,706 US10361676B2 (en) 2017-09-29 2017-09-29 Baw filter structure with internal electrostatic shielding
US15/720,706 2017-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019068418A true JP2019068418A (ja) 2019-04-25
JP7277098B2 JP7277098B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=65896248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018181230A Active JP7277098B2 (ja) 2017-09-29 2018-09-27 内部静電遮蔽を有するbawフィルタ構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10361676B2 (ja)
JP (1) JP7277098B2 (ja)
KR (1) KR20190038435A (ja)
CN (1) CN109586681B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023504309A (ja) * 2020-02-19 2023-02-02 見聞録(浙江)半導体有限公司 電磁シールド構造を有するソリッドステート組み立て共振器及び製造プロセス

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9698756B2 (en) 2014-12-24 2017-07-04 Qorvo Us, Inc. Acoustic RF resonator parallel capacitance compensation
US10985729B2 (en) * 2018-12-28 2021-04-20 Texas Instruments Incorporated BAW resonator based pressure sensor
US11757430B2 (en) 2020-01-07 2023-09-12 Qorvo Us, Inc. Acoustic filter circuit for noise suppression outside resonance frequency
CN111262542B (zh) * 2020-02-27 2022-03-25 见闻录(浙江)半导体有限公司 一种具有散热结构的体声波谐振器及制造工艺
US11632097B2 (en) 2020-11-04 2023-04-18 Qorvo Us, Inc. Coupled resonator filter device
US11575363B2 (en) 2021-01-19 2023-02-07 Qorvo Us, Inc. Hybrid bulk acoustic wave filter

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5821833A (en) * 1995-12-26 1998-10-13 Tfr Technologies, Inc. Stacked crystal filter device and method of making
JP2002251190A (ja) * 2001-01-02 2002-09-06 Nokia Corp パターン化された音響ミラーを固体的に取り付けられたマルチ共振器バルク音波フィルタ
JP2008505573A (ja) * 2004-07-07 2008-02-21 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 体積波共振器を備えた両側が対称的に動作可能なフィルタ
JP2008085989A (ja) * 2006-09-01 2008-04-10 Fujitsu Media Device Kk 弾性波デバイス、フィルタおよび分波器
JP2011176744A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Taiyo Yuden Co Ltd フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置
JP2017103654A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 太陽誘電株式会社 弾性波フィルタ、デュプレクサ、及びモジュール
JP2018093388A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 太陽誘電株式会社 フィルタおよびマルチプレクサ

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3731230A (en) 1971-12-17 1973-05-01 Motorola Inc Broadband circuit for minimizing the effects of crystal shunt capacitance
US3875533A (en) 1973-10-15 1975-04-01 Motorola Inc Crystal controlled overtone oscillator having a rejection circuit for preventing oscillation at undesired overtones
FR2310029A1 (fr) * 1975-04-30 1976-11-26 Thomson Csf Dispositif a ondes elastiques de surface permettant l'elimination des echos a transits multiples
US4577168A (en) 1984-12-03 1986-03-18 R. F. Monolithics, Inc. Notch filter
US5291159A (en) 1992-07-20 1994-03-01 Westinghouse Electric Corp. Acoustic resonator filter with electrically variable center frequency and bandwidth
US6067391A (en) 1998-09-02 2000-05-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multiply periodic refractive index modulated optical filters
TW488044B (en) * 2001-02-09 2002-05-21 Asia Pacific Microsystems Inc Bulk acoustic filter and its package
JP3973915B2 (ja) 2001-03-30 2007-09-12 株式会社日立メディアエレクトロニクス 高周波フィルタ、高周波回路、アンテナ共用器及び無線端末
US6720844B1 (en) 2001-11-16 2004-04-13 Tfr Technologies, Inc. Coupled resonator bulk acoustic wave filter
DE20221966U1 (de) * 2002-06-06 2010-02-25 Epcos Ag Mit akustischen Wellen arbeitendes Bauelement mit einem Anpaßnetzwerk
JP2004304490A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Tdk Corp 薄膜圧電共振子の製造方法、薄膜圧電共振子の製造装置、薄膜圧電共振子および電子部品
JP2004312200A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Seiko Epson Corp 振動子及びマイクロレゾネータ
DE10319554B4 (de) 2003-04-30 2018-05-09 Snaptrack, Inc. Mit akustischen Volumenwellen arbeitendes Bauelement mit gekoppelten Resonatoren
CN1795610B (zh) * 2003-05-26 2011-11-16 株式会社村田制作所 压电电子元件,其制造工序,和通信装置
US6946928B2 (en) 2003-10-30 2005-09-20 Agilent Technologies, Inc. Thin-film acoustically-coupled transformer
US7400217B2 (en) 2003-10-30 2008-07-15 Avago Technologies Wireless Ip Pte Ltd Decoupled stacked bulk acoustic resonator band-pass filter with controllable pass bandwith
JP3950445B2 (ja) 2003-11-05 2007-08-01 Tdk株式会社 デュプレクサ
JP3944161B2 (ja) * 2003-12-25 2007-07-11 株式会社東芝 薄膜バルク波音響共振器及び薄膜バルク波音響共振器の製造方法
US6963257B2 (en) 2004-03-19 2005-11-08 Nokia Corporation Coupled BAW resonator based duplexers
DE102004049499B4 (de) 2004-10-11 2017-12-21 Snaptrack, Inc. Mit akustischen Volumenwellen arbeitende Schaltung und Bauelement mit der Schaltung
US7098758B2 (en) 2004-11-03 2006-08-29 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustically coupled thin-film resonators having an electrode with a tapered edge
US7436269B2 (en) 2005-04-18 2008-10-14 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustically coupled resonators and method of making the same
US7535323B2 (en) 2006-07-10 2009-05-19 Skyworks Solutions, Inc. Bulk acoustic wave filter with reduced nonlinear signal distortion
US7804374B1 (en) 2007-02-15 2010-09-28 Discera, Inc. Feedthrough capacitance compensation for resonant devices
US7825749B2 (en) 2007-05-31 2010-11-02 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Integrated coupled resonator filter and bulk acoustic wave devices
US7898493B1 (en) 2007-06-13 2011-03-01 The Ohio State University Implementation of ultra wide band (UWB) electrically small antennas by means of distributed non foster loading
JP5184828B2 (ja) * 2007-06-29 2013-04-17 日本電波工業株式会社 弾性波デバイス
US7786826B2 (en) 2007-10-12 2010-08-31 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus with acoustically coupled BAW resonators and a method for matching impedances
US8018303B2 (en) 2007-10-12 2011-09-13 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave device
FR2926417B1 (fr) 2008-01-15 2010-01-08 Commissariat Energie Atomique Filtre d'amplification de puissance de signaux radiofrequence
JP5179290B2 (ja) * 2008-08-20 2013-04-10 日本電波工業株式会社 弾性表面波フィルタ
JPWO2010079803A1 (ja) 2009-01-07 2012-06-28 株式会社大真空 圧電振動デバイスの製造方法
US8373519B2 (en) 2009-01-26 2013-02-12 Resonance Semiconductor Corporation Switchable power combiner
US8248185B2 (en) * 2009-06-24 2012-08-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
JP5419617B2 (ja) * 2009-09-28 2014-02-19 太陽誘電株式会社 フィルタ、通信モジュール、および通信装置
US8768267B2 (en) 2010-02-03 2014-07-01 Hollinworth Fund, L.L.C. Switchless band separation for transceivers
US8576024B2 (en) 2010-02-11 2013-11-05 Hollinworth Fund, L.L.C. Electro-acoustic filter
US8508315B2 (en) 2010-02-23 2013-08-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustically coupled resonator filter with impedance transformation ratio controlled by resonant frequency difference between two coupled resonators
US8674789B2 (en) 2010-07-07 2014-03-18 Wei Pang Serially connected first and second coupled resonator filters configured to provide at least one feedback capacitor
JP2012257050A (ja) 2011-06-08 2012-12-27 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd ハイパス型のノッチフィルタ及びこのフィルタを備えた電子機器
US8923794B2 (en) 2011-11-02 2014-12-30 Triquint Semiconductor, Inc. Temperature compensation of acoustic resonators in the electrical domain
JP6017868B2 (ja) 2011-11-04 2016-11-02 太陽誘電株式会社 分波器、フィルタ及び通信モジュール
US9054671B2 (en) 2011-11-09 2015-06-09 International Business Machines Corporation Tunable filter structures and design structures
JP6116120B2 (ja) * 2012-01-24 2017-04-19 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス及び弾性波デバイスの製造方法
EP2913923A4 (en) 2012-10-24 2016-06-01 Murata Manufacturing Co FILTER DEVICE
JP5688690B2 (ja) * 2013-01-11 2015-03-25 横河電機株式会社 振動式トランスデューサおよび振動式トランスデューサの製造方法
WO2014122778A1 (ja) 2013-02-08 2014-08-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP6183456B2 (ja) 2013-04-11 2017-08-23 株式会社村田製作所 高周波モジュール
JP5807664B2 (ja) * 2013-08-07 2015-11-10 横河電機株式会社 振動式トランスデューサおよびその製造方法
JP6508920B2 (ja) * 2014-11-13 2019-05-08 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよび送受信デバイス
US9837984B2 (en) 2014-12-24 2017-12-05 Qorvo Us, Inc. RF ladder filter with simplified acoustic RF resonator parallel capacitance compensation
US9698756B2 (en) 2014-12-24 2017-07-04 Qorvo Us, Inc. Acoustic RF resonator parallel capacitance compensation
KR102117471B1 (ko) 2015-01-12 2020-06-01 삼성전기주식회사 음향 공진기 및 그 제조 방법
US9571048B2 (en) 2015-03-06 2017-02-14 Qorvo Us, Inc. Differential power amplifier for mobile cellular envelope tracking
US9837983B2 (en) 2015-03-13 2017-12-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic filter device with combined passband
US9524881B2 (en) 2015-04-30 2016-12-20 Texas Instruments Incorporated Method for fabricating specific termination angles in titanium tungsten layers
US9847769B2 (en) 2015-09-25 2017-12-19 Qorvo Us, Inc. Tunable compensation circuit for filter circuitry using acoustic resonators
US10097161B2 (en) 2015-09-25 2018-10-09 Qorvo Us, Inc. Compensation circuit for acoustic resonators
US10243537B2 (en) 2016-01-12 2019-03-26 Qorvo Us, Inc. Compensation circuit for use with acoustic resonators to provide a bandstop
US10141644B2 (en) 2016-04-18 2018-11-27 Qorvo Us, Inc. Acoustic filter for antennas
US10581156B2 (en) 2016-05-04 2020-03-03 Qorvo Us, Inc. Compensation circuit to mitigate antenna-to-antenna coupling
US10581403B2 (en) 2016-07-11 2020-03-03 Qorvo Us, Inc. Device having a titanium-alloyed surface
US11050412B2 (en) 2016-09-09 2021-06-29 Qorvo Us, Inc. Acoustic filter using acoustic coupling
US10284174B2 (en) 2016-09-15 2019-05-07 Qorvo Us, Inc. Acoustic filter employing inductive coupling
US10367470B2 (en) 2016-10-19 2019-07-30 Qorvo Us, Inc. Wafer-level-packaged BAW devices with surface mount connection structures
US11165413B2 (en) 2017-01-30 2021-11-02 Qorvo Us, Inc. Coupled resonator structure
US10873318B2 (en) 2017-06-08 2020-12-22 Qorvo Us, Inc. Filter circuits having acoustic wave resonators in a transversal configuration

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5821833A (en) * 1995-12-26 1998-10-13 Tfr Technologies, Inc. Stacked crystal filter device and method of making
JP2002251190A (ja) * 2001-01-02 2002-09-06 Nokia Corp パターン化された音響ミラーを固体的に取り付けられたマルチ共振器バルク音波フィルタ
JP2008505573A (ja) * 2004-07-07 2008-02-21 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 体積波共振器を備えた両側が対称的に動作可能なフィルタ
JP2008085989A (ja) * 2006-09-01 2008-04-10 Fujitsu Media Device Kk 弾性波デバイス、フィルタおよび分波器
JP2011176744A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Taiyo Yuden Co Ltd フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置
JP2017103654A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 太陽誘電株式会社 弾性波フィルタ、デュプレクサ、及びモジュール
JP2018093388A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 太陽誘電株式会社 フィルタおよびマルチプレクサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023504309A (ja) * 2020-02-19 2023-02-02 見聞録(浙江)半導体有限公司 電磁シールド構造を有するソリッドステート組み立て共振器及び製造プロセス
JP7256929B2 (ja) 2020-02-19 2023-04-12 見聞録(浙江)半導体有限公司 電磁シールド構造を有するソリッドステート組み立て共振器及び製造プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
CN109586681A (zh) 2019-04-05
KR20190038435A (ko) 2019-04-08
JP7277098B2 (ja) 2023-05-18
US10361676B2 (en) 2019-07-23
CN109586681B (zh) 2023-04-28
US20190103851A1 (en) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7277098B2 (ja) 内部静電遮蔽を有するbawフィルタ構造
US11165413B2 (en) Coupled resonator structure
US9385684B2 (en) Acoustic resonator having guard ring
JP3963862B2 (ja) 弾性表面波フィルタ及びそれを有する分波器
US7804383B2 (en) Coupled lamb wave resonators filter
US8279021B2 (en) Duplexer
CN112673568B (zh) 用于调整声波谐振器的频率响应的负荷谐振器
JP4270206B2 (ja) 弾性表面波分波器
US7915975B2 (en) DMS filter with improved matching
EP1411635A2 (en) Multi-mode surface acoustic wave filter device and duplexer
JP2004200941A (ja) 分波器、および通信機
JP2009500928A (ja) 改善された隣接チャネル抑圧を有するhfフィルタ
JPH09167937A (ja) 弾性表面波フィルタ
KR20200088224A (ko) 벌크 음향파 공진기를 위한 스텝 배열을 갖는 상부 전극들
US7138888B2 (en) Filter using piezoelectric resonator
JP2006513662A (ja) 等しい共振周波数を有する共振器フィルタ構造
JP2006513662A5 (ja)
JPS61220511A (ja) 弾性表面波共振器
KR20190143805A (ko) 멀티플렉서
KR102587884B1 (ko) 탄성파 필터
US20230074357A1 (en) Bulk acoustic wave filter structure with conductive bridge forming electrical loop with an electrode
CN109155619B (zh) 具有大带宽的saw滤波器
US11923827B2 (en) Bulk acoustic wave resonator stacked onto an integrated passive device
JP3208618B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH07231242A (ja) 表面波フィルタ、分波器および移動無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7277098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150