JP2019056377A - 内燃エンジンの過給機構及びフロントエンジンの付属駆動装置 - Google Patents
内燃エンジンの過給機構及びフロントエンジンの付属駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019056377A JP2019056377A JP2018231544A JP2018231544A JP2019056377A JP 2019056377 A JP2019056377 A JP 2019056377A JP 2018231544 A JP2018231544 A JP 2018231544A JP 2018231544 A JP2018231544 A JP 2018231544A JP 2019056377 A JP2019056377 A JP 2019056377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- variable device
- ratio
- variable
- control
- supercharging mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
- F02D41/0007—Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H15/00—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
- F16H15/02—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
- F16H15/04—Gearings providing a continuous range of gear ratios
- F16H15/06—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
- F16H15/32—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
- F16H15/36—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
- F16H15/38—Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B33/00—Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
- F02B33/32—Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
- F02B33/34—Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B39/00—Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
- F02B39/02—Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
- F02B39/04—Mechanical drives; Variable-gear-ratio drives
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H37/00—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
- F16H37/02—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
- F16H37/06—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
- F16H37/08—Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/66—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
- F16H61/664—Friction gearings
- F16H61/6648—Friction gearings controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/66—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
- F16H61/664—Friction gearings
- F16H61/6649—Friction gearings characterised by the means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B39/00—Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
- F02B39/16—Other safety measures for, or other control of, pumps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Supercharger (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Friction Gearing (AREA)
Abstract
Description
シャフトとスーパーチャージャーとの間に、固定された比率の増速歯車列を設けることによって達成されている。
的としている。
回転駆動入力部を有するスーパーチャージャーと、
内燃エンジンからの駆動力を受け入れるための回転駆動入力部と、前記スーパーチャージャーの入力部に結合された回転駆動出力部を有する変速機と、
を備えた内燃エンジンのための過給機構であって、
前記変速機は、前記変速機の入力部と出力部の間に動作可能なように接続された可変装置を含み、その可変装置は、入力部に対してある動作比率で駆動される出力部と、前記可変装置の前記動作比率を設定するための制御システムを有し、
前記制御システムは、エンジンに、前記制御システムに対する入力状態によって示された動作状態をとらせるように動作し、
前記制御システムは、前記可変装置の前記動作比率を設定するように動作されることが好ましい。
この過給機構を伴った内燃エンジンの動作状態を代表する、制御変数の目標値を計算する。
的に近づけると、最終的な正味のエンジントルク状態に近づける割合と同様になり、実際のところ、滑らかさと連続性の両方において望ましい。
以下にすることを保証する。この方法は、また、慣性トルクの変化の割合の制御を含み、それによってジャークが所定レベル以下に維持されることが好ましい。
又は両方を、可変装置及びスーパーチャージャーのそれぞれの所定の閾値を超えないように、管理することである。このようなスーパーチャージャーの閾値は、速度限界、サージ限界、圧縮比限界、給気圧限界及び駆動トルク限界の内の1又は複数を含んでいてもよい。可変装置の閾値は、クランプ負荷、入力トルク、出力トルク、反作用トルク、入力、出力、入力速度、出力速度、可変装置の比率及び接触牽引限界に関する1又は複数の限界を含んでいてもよい。従って、可変スーパーチャージャーシステムの回復動作を保証するために、制御装置は、さらに、可変装置の比率の変化の割合の目標値及び可変装置の比率信号を変形させることが有利である。
トロイダル型可変装置である。最も一般的には、可変装置は、その可変装置の部品間での駆動がトラクション流体を介して生じる、フルトロイダル型可変装置であってもよい。具体的には、可変装置は、一般的に、入力面と出力面であって、この入力面と出力面は、可変装置の軸に対して回転するように、同軸に取り付けられたものと、複数の作用面の間に形成されたトロイダルキャビティーと、前記入力面と前記出力面の間に配置され、これらの面との接触領域において係合駆動される複数の回転部品とを備えており、各回転部品は、それぞれ1つの回転軸に対して回転するように、キャリッジアッセンブリー上に取り付けられており、各回転部品は、それぞれ1つのチルト軸に対して自由に旋回することができ、前記チルト軸は前記回転軸に対して垂直に前記回転部品を通り、前記回転部品の中心で前記回転軸と交差しており、傾斜角が変化することによって、前記入力面と出力面の回転速度の比率である、前記可変装置の比率の変化を生じさせる。
備えている。この増速歯車列は、一般的には、前記可変装置と前記スーパーチャージャーとの間に接続されている。この増速歯車列は、トラクション駆動遊星歯車を備えていてもよく、前記可変装置のトラクション流体と共用であってもよい。
作用面を有する入力軌道輪及び出力軌道輪であって、これらの軌道輪は可変装置の軸に対して回転するように同軸に取り付けられており、トロイダルキャビティーが前記作用面の間に形成されているもの;
前記軌道輪の間で2つ1組になって配置された複数の回転部品であって、各組の回転部品は、それぞれ、互いに傾斜した複数の回転軸に対して回転するように、キャリッジアッセンブリー上に取り付けられており、各組の回転部品は互いに駆動係合されており、各組の回転部品は、それぞれ一方の作用面にそれぞれ駆動係合されており、各キャリッジアッセンブリーは、チルト軸に対して自由に旋回することができ、前記キャリッジアッセンブリーのチルトの変化により前記回転部材と前記軌道輪の間の接触の半径を変化させ、それによって前記可変装置の比率を変化させるもの。
ルト軸が、平面Pに対して傾斜するように、取り付けられている。平面Pは、図6に示すように、キャスター角として知られている角度「α」の位置で、この可変装置の軸に対して垂直である。各ローラー20,22は、それぞれ、ローラー20,22の中心を通り、ステム28,30の縦軸であるチルト軸に対して自由に旋回することができ、換言すれば、キャスター角は、チルト角と可変装置の中心軸の間の角度である。
ト軸に対して垂直である。キャリッジアッセンブリー24,26は、ローラーの旋回軸から半径方向に離れた位置にある作動連結部56,58を介して動かされ、それによって、キャリッジアッセンブリー24,26が軸A−A’及びB−B’を中心とする円弧に沿って移動する。ローラーは、係合部と溝の係合によってガイドされている。ローラーキャリッジアッセンブリー24,26は、反作用点に対して反作用ピン64,66がそれらの溝60,62に係合されることによって旋回運動が拘束される。
ルクは、制御部材174ではなく、反作用部材160によって受け止められる。
り付けられている。
、それによって可変装置の比率を変化させるように、チルト運動が自由にできるように、取付部品370に結合されている。制御杭372は、各取付部から突出している。
その代わりに、軸は、チルト軸から離れた(作用点又は反作用点などの)構成要素によって搬送体の動きに課された制約によって決定される。
・(測定された可変装置の入力速度と出力速度から導き出された)可変装置の比率であって、その要求が、可変装置にその動作範囲外の比率を採用しようと試みさせないことを保証するためのもの;
・可変装置の出力速度であって、その要求が、可変装置にその最大出力速度を越えようと試みさせないことを保証するためのもの;
・スーパーチャージャーの速度であって、その要求が、可変装置にその最大動作速度を越えようと試みさせないことを保証するためのもの;
・(空気流量要求及びスーパーチャージャーの空気圧要求から導き出すことができる)可変装置によって伝達される動力とトルクであって、これらが最大動作値を超えないことを保証するもの
を含む。
目標値は、直接的に可変装置の比率を制御するアクチュエーター424を駆動させるために供給される線型位置要求である出力を有している。線型位置は、可変装置の比率に関する信号であると理解される。このステージは、ステッピングモーターなどの公知の線型位置を有するアクチュエーターが用いられるときは開ループであり、非線型アクチュエーターが用いられるときは閉ループであり、この実施形態は後者の構成を採用している。閉ループ制御ステージ422は、また、出力側に現れる線型位置要求と測定された線型位置426との差である誤差入力を有している。
である。
Claims (32)
- 内燃エンジンの過給機構であって、
回転駆動入力部を有するスーパーチャージャーと、
内燃エンジンからの駆動力を受け入れるための回転駆動入力部及び前記スーパーチャージャーの回転駆動入力部に結合された回転駆動出力部を有する変速機であって、前記回転駆動入力部と前記回転駆動出力部との間に動作可能なように接続された可変装置を含み、その可変装置は、入力部に対してある動作比率で駆動される出力部を有する変速機と、
前記可変装置の動作比率及び前記可変装置の動作比率の変化の割合の一方又は両方を調整するための制御手段と、
制御システムであって、前記内燃エンジンに、前記制御システムへの入力の状態によって示された目標動作点をとらせるように動作し、前記制御手段を介して前記可変装置の動作比率を設定するように動作する制御システムとを備え、
前記制御システムは、前記可変装置の動作比率を設定するために、前記入力に基づいて前記可変装置の動作比率の目標値を決定し、前記可変装置の動作比率の目標値を修正して修正された前記可変装置の目標値を決定する、
ことを特徴とする過給機構。 - 前記制御システムに対する入力は、人、自動速度制御装置、自動操縦装置、車両安定制御システム、エンジン調速機、主動力伝達機構、エネルギー節約システム、エネルギー再生システム、付属の駆動装置及び動力取り出し装置によって決定される1又は複数の入力であることを特徴とする請求項1に記載の過給機構。
- 前記目標動作点は、制御変数の調節によって満たされることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の過給機構。
- 前記制御変数は、スーパーチャージャーの速度、圧縮機の速度、前記可変装置の出力部の速度、前記スーパーチャージャーの給気圧、マニホールドの空気圧、空気流量、エンジンの出力速度、エンジンのトルク、エンジンの負荷及び排気酸素量のうちの1又は複数のものであることを特徴とする請求項3に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、前記制御変数の目標値を計算するように動作されることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の過給機構。
- 前記制御変数は、前記過給機構が取り付けられている前記内燃エンジンの瞬間的な動作状態を表すことを特徴とする請求項3、請求項4又は請求項5に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、制御変数の誤差を決定することを特徴とする請求項3乃至請求項6のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記制御変数の誤差は、前記制御変数の目標値と前記制御変数の実際の値又は推定された値との差を表すことを特徴とする請求項5に従属する請求項7に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、前記制御変数の誤差の関数として、前記制御変数を前記目標値に近づける割合を決定することを特徴とする請求項5に従属する請求項7又は請求項8に記載の過給機構。
- 前記目標値に近づける割合は、前記制御変数の誤差に比例することを特徴とする請求項9に記載の過給機構。
- 前記制御変数の目標値は、漸近線的に近づくことを特徴とする請求項5、請求項5に従属する請求項6、請求項5に従属する請求項7、請求項8、請求項9又は請求項10に記載の過給機構。
- 前記制御変数は、閉ループ又はフィードバック制御を用いることによって制御されることを特徴とする請求項3乃至請求項11のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、前記制御手段を介して前記可変装置の動作比率の変化の割合を設定するように動作し、前記内燃エンジンからの駆動力に加えられる前記過給機構の慣性トルクを制限するために、前記可変装置の前記動作比率の変化の割合が制限されることを特徴とする請求項1乃至請求項12のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、前記制御手段を介して前記可変装置の動作比率の変化の割合を設定するように動作し、前記過給機構の慣性トルクが所定の閾値レベル以下になるように、前記可変装置の前記動作比率の変化の割合が制御又は制限されることを特徴とする請求項1乃至請求項13のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記スーパーチャージャーの安定状態のトルクと前記過給機構からの慣性負荷に起因する外乱トルクの合計が所定の閾値以下に維持されることを特徴とする請求項1乃至請求項14のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記閾値は、固定値又は現在のエンジントルクに比例して変化することを特徴とする請求項15に記載の過給機構。
- 前記スーパーチャージャーの安定状態のトルクと前記外乱トルクの合計の変化の割合が所定の限界値以下になるように制御されることを特徴とする請求項15又は請求項16に記載の過給機構。
- 前記スーパーチャージャーの安定状態のトルクと前記外乱トルクの合計が現在のエンジントルク未満であることを特徴とする請求項16に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、ジャークが所定の限界値を超えないように、前記可変装置の前記動作比率及び前記可変装置の前記動作比率の変化の割合の一方又は両方を制御することを特徴とする請求項1乃至請求項18のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記スーパーチャージャー及び前記可変装置の一方又は両方が1又は複数の動作限界を超えないように、前記可変装置の前記動作比率及び前記可変装置の前記動作比率の変化の割合の一方又は両方が調整されることを特徴とする請求項1乃至請求項19のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記可変装置の限界は、クランプ負荷、入力トルク、出力トルク、入力速度、出力速度、前記可変装置の比率、反作用トルク、入力、出力及び接触牽引限界の内の1又は複数を含むことを特徴とする請求項20に記載の過給機構。
- 前記スーパーチャージャーの限界は、最大速度、サージ限界、チョーク限界、圧力比限界、給気圧限界及び駆動トルク限界の内の1又は複数を含むことを特徴とする請求項20に記載の過給機構。
- 前記制御システムは、前記可変装置の限界及び前記スーパーチャージャーの限界の一方又は両方を越えないようにするために、前記エンジンの速度の信号及び前記エンジンの加速度の信号の一方又は両方を利用することを特徴とする請求項20乃至請求項22のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記エンジンの加速度の信号は、推定された前記エンジンの瞬間的な加速度の信号を含むことを特徴とする請求項23に記載の過給機構。
- 前記エンジンの前記瞬間的な加速度の信号は、エンジンの速度の測定値、現在のエンジントルク、補助駆動装置の負荷、伝導機構の負荷、慣性負荷及び変速比のフィルター処理された微分係数のうち1又は複数のものから決定されることを特徴とする請求項24に記載の過給機構。
- 前記可変装置は、比率制御されることを特徴とする請求項1乃至請求項25のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記可変装置は回転軌道輪型であり、2つの軌道輪の間に押し付けられた少なくとも1つの回転部品を組み込んでおり、
前記可変装置は、
入力面及び出力面であって、前記入力面及び前記出力面は、可変装置の軸に対して回転するように同軸に取り付けられ、前記入力面及び前記出力面の間にトロイダルキャビティーが形成されたものと、
前記入力面及び前記出力面の間に配置され、これらに対してそれぞれ接触領域で駆動係合される複数の回転部品であって、各回転部品は、それぞれ回転軸に対して回転するようにキャリッジアッセンブリーに取り付けられており、各回転部品はそれぞれチルト軸に対して自由に旋回し、前記チルト軸は、前記回転軸に対して垂直に前記回転部品を通り、前記回転軸と前記ローラーの中心で交差し、それによって、チルト角の変化が、前記入力面及び前記出力面の回転速度の比率である前記可変装置の動作比率を変化させるものと、をさらに備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項26のいずれか一項に記載の過給機構。 - 少なくとも1つの前記回転部品は、前記軌道輪が前記少なくとも1つの前記回転部材を回転させながら新しい姿勢をとるように案内するように前記少なくとも1つの前記回転部品を変位させる位置入力を受け、それによって、前記少なくとも1つの前記回転部品が前記軌道輪と接触する相対的な位置が前記位置入力と釣り合い、
前記少なくとも1つの前記回転部品の前記姿勢は、前記可変装置の動作比率によって決定されることを特徴とする請求項27に記載の過給機構。 - 少なくとも1つの前記キャリッジアッセンブリーは旋回運動を生じることができ、ピッチ軸に対するこの旋回運動は、前記キャリッジアッセンブリーに結合された少なくとも1つの前記回転部品のピッチ角の変化を生じさせ、前記ピッチ軸は、前記少なくとも1つの前記回転部品の中心及び前記接触領域を通り、前記可変装置は、少なくとも1つの前記キャリッジアッセンブリーにそれぞれ前記旋回運動を開始させ、それによって前記ピッチ角を変化させるように動作する制御部材をさらに備えており、その結果、前記少なくとも1つの前記回転部品がそれらの前記チルト軸に対して旋回し始め、それによって前記可変装置の動作比率に変化をもたらすことを特徴とする請求項27又は請求項28に記載の過給機構。
- 前記制御手段は、アクチュエーターに前記可変装置の動作比率及び前記可変装置の動作比率の変化の割合の一方又は両方を調節させるように動作することを特徴とする請求項1乃至請求項29のいずれか一項に記載の過給機構。
- 前記アクチュエーターは、スッテッピングモーター、DCモーター、トルクモーター又は油圧シリンダーのいずれか1つであることを特徴とする請求項30に記載の過給機構。
- フロントエンジンの付属駆動装置(FEAD)であって、
回転駆動入力部と、
内燃エンジンからの駆動力を受け入れる回転駆動入力部と、前記FEADの前記回転駆動入力部に結合された回転駆動出力部を有する変速機であって、前記変速機の回転駆動入力部と回転駆動出力部との間に動作可能なように接続された可変装置を含み、その可変装置は、入力部に対してある動作比率で駆動される出力部を有する変速機と、
前記可変装置の動作比率及び前記可変装置の動作比率の変化の割合の一方又は両方を調整するための制御手段と、
制御システムであって、エンジンに、前記制御システムへの入力の状態によって示された目標動作点をとらせるように動作し、前記制御手段を介して前記可変装置の動作比率を設定するように動作する制御システムとを備え、
前記制御システムは、前記可変装置の動作比率を設定するために、前記入力に基づいて前記可変装置の動作比率の目標値を決定し、前記可変装置の動作比率の目標値を修正して修正された前記可変装置の目標値を決定し、前記修正された前記可変装置の目標値を修正して瞬間的な可変装置の動作比率の目標値を決定する、
ことを特徴とするフロントエンジンの付属駆動装置。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1302544.0 | 2013-02-13 | ||
GBGB1302544.0A GB201302544D0 (en) | 2013-01-10 | 2013-02-13 | Drive arrangement for a supercharger |
EPPCT/EP2014/000051 | 2014-01-10 | ||
EPPCT/EP2014/000051 | 2014-01-10 | ||
PCT/EP2014/000247 WO2014108345A2 (en) | 2013-01-10 | 2014-01-10 | Drive arrangement for a supercharger |
EPPCT/EP2014/000247 | 2014-01-10 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015556540A Division JP2016507030A (ja) | 2013-02-13 | 2014-02-13 | スーパーチャージャーなどのエンジンの付属装置用の駆動機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019056377A true JP2019056377A (ja) | 2019-04-11 |
JP6767464B2 JP6767464B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=51353492
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015556540A Pending JP2016507030A (ja) | 2013-02-13 | 2014-02-13 | スーパーチャージャーなどのエンジンの付属装置用の駆動機構 |
JP2018231544A Active JP6767464B2 (ja) | 2013-02-13 | 2018-12-11 | 内燃エンジンの過給機構及びフロントエンジンの付属駆動装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015556540A Pending JP2016507030A (ja) | 2013-02-13 | 2014-02-13 | スーパーチャージャーなどのエンジンの付属装置用の駆動機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10655551B2 (ja) |
EP (1) | EP2956690B1 (ja) |
JP (2) | JP2016507030A (ja) |
CN (1) | CN105229339B (ja) |
GB (1) | GB2510749B (ja) |
WO (1) | WO2014125047A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10519852B2 (en) * | 2013-01-10 | 2019-12-31 | Allison Transmission, Inc. | Supercharging arrangement with a supercharger and variable-speed drive unit |
GB2537151B (en) * | 2015-04-09 | 2020-09-23 | Allison Transm Inc | An auxiliary drive arrangement having a prime mover output rotatable relative to a variable speed transmission input |
CN106286745A (zh) * | 2016-08-16 | 2017-01-04 | 江苏三能动力总成有限公司 | 一种可变传动比机械增压器 |
DE102016223922A1 (de) * | 2016-12-01 | 2018-06-07 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Traktionsgetriebe und Antriebseinheit für ein Kraftfahrzeug |
CN106681175A (zh) * | 2017-02-24 | 2017-05-17 | 上海航天控制技术研究所 | 减小反作用飞轮接入半物理系统时延迟的离散化方法 |
DE102017220404A1 (de) * | 2017-11-15 | 2019-05-16 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Drehzahlregelung einer elektrisch betriebenen Aufladeeinrichtung für einen Verbrennungsmotor |
DE102018129259B4 (de) * | 2018-11-21 | 2021-11-11 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Steuerung eines Motors in einem Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3394617A (en) * | 1966-03-21 | 1968-07-30 | Gen Motors Corp | Transmission and control system |
JPS58146038U (ja) * | 1982-03-26 | 1983-10-01 | 日産自動車株式会社 | 機械式過給機の制御装置 |
DE3679944D1 (de) | 1985-07-26 | 1991-08-01 | Isuzu Motors Ltd | Regelsystem fuer eine aufgeladene brennkraftmaschine. |
KR900001291B1 (ko) | 1985-08-28 | 1990-03-05 | 이스즈지도샤 가부시끼가이샤 | 내연기관의 보조장치 |
JPH0694814B2 (ja) | 1985-12-16 | 1994-11-24 | マツダ株式会社 | 過給機付エンジン |
GB2230817B (en) * | 1989-04-27 | 1993-12-22 | Fuji Heavy Ind Ltd | A supercharger air pump control system. |
JPH03141826A (ja) * | 1989-10-27 | 1991-06-17 | Fuji Heavy Ind Ltd | 内燃機関の過給圧制御方法 |
US5334097A (en) * | 1992-01-07 | 1994-08-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Toroidal type continuously variable transmission supported by a common bearing and reaction stationary shaft |
JPH06346949A (ja) | 1993-06-04 | 1994-12-20 | Tochigi Fuji Ind Co Ltd | 補機駆動装置 |
JP3460341B2 (ja) * | 1994-11-28 | 2003-10-27 | 日産自動車株式会社 | 摩擦車式無段変速機の変速制御装置 |
JP3760545B2 (ja) * | 1996-03-29 | 2006-03-29 | マツダ株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
JP3680739B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2005-08-10 | 日産自動車株式会社 | 無段変速機の変速制御装置 |
JP4548215B2 (ja) | 2005-05-20 | 2010-09-22 | 株式会社デンソー | 内燃機関の過給圧制御装置 |
US8480529B2 (en) * | 2006-06-26 | 2013-07-09 | Fallbrook Intellectual Property Company Llc | Continuously variable transmission |
GB0618929D0 (en) | 2006-09-26 | 2006-11-08 | Torotrak Dev Ltd | Continuously variable transmission |
GB0703353D0 (en) | 2007-02-21 | 2007-03-28 | Torotrak Dev Ltd | Continuously variable transmission |
GB0805213D0 (en) | 2008-03-20 | 2008-04-30 | Torotrak Dev Ltd | An electric controller for a continuously variable transmission and a method of control of a continuously variable transmission |
KR101820351B1 (ko) | 2009-04-16 | 2018-02-28 | 폴브룩 인텔렉츄얼 프로퍼티 컴퍼니 엘엘씨 | 무단 변속기를 위한 고정자 조립체 및 시프팅 장치 |
GB0920546D0 (en) * | 2009-11-24 | 2010-01-06 | Torotrak Dev Ltd | Drive mechanism for infinitely variable transmission |
US9631563B2 (en) | 2010-06-30 | 2017-04-25 | Orbital Traction, Ltd | Torque pulse dampener |
US20130017923A1 (en) | 2011-07-15 | 2013-01-17 | Hyundai Motor Company | Planetary gear device |
-
2014
- 2014-02-13 US US14/767,681 patent/US10655551B2/en active Active
- 2014-02-13 EP EP14710198.4A patent/EP2956690B1/en active Active
- 2014-02-13 GB GB1408089.9A patent/GB2510749B/en active Active
- 2014-02-13 JP JP2015556540A patent/JP2016507030A/ja active Pending
- 2014-02-13 WO PCT/EP2014/052859 patent/WO2014125047A1/en active Application Filing
- 2014-02-13 CN CN201480008740.8A patent/CN105229339B/zh active Active
-
2018
- 2018-12-11 JP JP2018231544A patent/JP6767464B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB201408089D0 (en) | 2014-06-18 |
CN105229339B (zh) | 2019-11-19 |
EP2956690C0 (en) | 2023-06-14 |
GB2510749A (en) | 2014-08-13 |
JP6767464B2 (ja) | 2020-10-14 |
EP2956690B1 (en) | 2023-06-14 |
US10655551B2 (en) | 2020-05-19 |
JP2016507030A (ja) | 2016-03-07 |
GB2510749B (en) | 2015-09-02 |
WO2014125047A1 (en) | 2014-08-21 |
US20150345413A1 (en) | 2015-12-03 |
CN105229339A (zh) | 2016-01-06 |
EP2956690A1 (en) | 2015-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6767464B2 (ja) | 内燃エンジンの過給機構及びフロントエンジンの付属駆動装置 | |
US11828239B2 (en) | Method and system for controlling a turbocharged two stroke engine based on boost error | |
JPS616453A (ja) | 無段変速機付動力伝達装置及び制御方法 | |
US11434834B2 (en) | Turbocharger system for a two-stroke engine having selectable boost modes | |
JP2016507030A5 (ja) | ||
CN104828091A (zh) | 涡轮增压发动机扭矩补偿方法、装置及系统 | |
US20120035017A1 (en) | Power control device | |
US9816435B2 (en) | Method and system for controlling a turbocharged engine during an upshift | |
JP6588157B2 (ja) | 多段式ターボ過給システム | |
JP2016539293A (ja) | バリエータ | |
US11781494B2 (en) | Turbocharger system for a two-stroke engine having selectable boost modes | |
JP2008115901A (ja) | 容量可変型トルクコンバータの制御装置 | |
JP2009149195A (ja) | ハイブリッドシステムの制御装置 | |
JP2016503144A (ja) | スーパーチャージャー用の駆動構造 | |
JP2016503144A5 (ja) | ||
EP2943699B1 (en) | Drive arrangement for a supercharger | |
JPS5990736A (ja) | 自動車のエンジンおよび変速機総合制御装置 | |
JP4003715B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP4910934B2 (ja) | 車両の運動制御装置 | |
JPH078829Y2 (ja) | ガスタービン車の駆動制御装置 | |
JPH078826Y2 (ja) | 自動車用ガスタービンエンジン | |
JPH0429897B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6767464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |