JP2019041445A - 電源システム - Google Patents

電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019041445A
JP2019041445A JP2017159649A JP2017159649A JP2019041445A JP 2019041445 A JP2019041445 A JP 2019041445A JP 2017159649 A JP2017159649 A JP 2017159649A JP 2017159649 A JP2017159649 A JP 2017159649A JP 2019041445 A JP2019041445 A JP 2019041445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
batteries
battery
control devices
battery control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017159649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6794960B2 (ja
Inventor
林玉 孫
Linyu Sun
林玉 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017159649A priority Critical patent/JP6794960B2/ja
Priority to US16/058,003 priority patent/US11050267B2/en
Priority to CN201810936419.6A priority patent/CN109428366B/zh
Priority to EP18189599.6A priority patent/EP3447878A1/en
Publication of JP2019041445A publication Critical patent/JP2019041445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794960B2 publication Critical patent/JP6794960B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】複数の電池が並列接続された電池パックを単一の充電器を用いて充電する構成において、充電の開始と終了とが頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる、電源システムを提供する。【解決手段】並列接続された複数の電池と、複数の電池のいずれか1つを対象電池として設けられ、対象電池の充電状態をそれぞれ制御する複数の電池制御装置と、複数の電池制御装置から送信される情報に基づいて、複数の電池の充電処理を実行する充電装置と、を備える、電源システムであって、複数の電池制御装置は、それぞれ、対象電池から得られた内部抵抗値を相互に送受信し、複数の電池の内部抵抗値に少なくとも基づいて生成される対象電池の充電情報を、充電装置へ送信し、充電装置は、複数の電池制御装置から送信される複数の電池の充電情報に基づいて、複数の電池の充電を制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、複数の電池を用いた電源システムに関する。
例えば、特許文献1に、複数の電池を直列又は並列に接続した電池パックにおいて、電池による充放電を制御する電源システムが、開示されている。
特開2015−231301号公報
複数の電池を並列に接続して構成された電池パックを単一の充電器を用いて充電する場合、充電器から各電池へ分流する充電電流は各電池の内部抵抗によって定まる。このため、電池間で内部抵抗に差があると、充電時の充電電流の違いが発生する。これにより上昇電圧にも変化が生じ、充電開始後、電圧の上昇により電圧上限に到達し、充電がすぐに完了してしまう可能性がある。充電終了後に、電圧降下が発生し、再び充電開始すると、充電の開始と終了とが頻繁に繰り返されてしまう虞がある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、複数の電池が並列接続された電池パックを単一の充電器を用いて充電する構成において、充電の開始と終了とが頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる、電源システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、並列接続された複数の電池と、複数の電池のいずれか1つを対象電池として設けられ、対象電池の充電状態をそれぞれ制御する複数の電池制御装置と、複数の電池制御装置から送信される情報に基づいて、複数の電池の充電処理を実行する充電装置と、を備える、電源システムであって、複数の電池制御装置は、それぞれ、対象電池から得られた内部抵抗値を相互に送受信し、複数の電池の内部抵抗値に少なくとも基づいて生成される対象電池の充電情報を、充電装置へ送信し、充電装置は、複数の電池制御装置から送信される複数の電池の充電情報に基づいて、複数の電池の充電を制御する、ことを特徴とする。
この本発明の一態様の電源システムでは、複数の電池の各々に充電状態を制御する電池制御装置が設けられており、複数の電池制御装置間で各電池の内部抵抗値の情報を送受信している。そして、電池制御装置は、他の電池制御装置から受信した他の電池の内部抵抗値に少なくとも基づいて生成される対象電池の充電情報を、充電装置へ送信する。充電装置は、複数の電池制御装置から受信する複数の充電情報に基づいて、複数の電池の充電を適切に制御する。
この制御により、充電装置は、複数の電池の充電状態を受信することができるので、充電を開始しても特定の電池がすぐに充電完了となってしまうといった個々の状況を把握することができる。従って、充電装置は、充電の開始タイミングを見極めることができるため、複数の電池の充電が頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる。
この一態様において、複数の電池制御装置は、それぞれ、対象電池の充電を許可するか否かを判断し、その判断の結果を充電情報として充電装置へ送信してもよい。
この制御によって、充電装置は、複数の電池制御装置から送信されてくる充電情報に基づいて、複数の電池の充電を開始するか否かを容易に判断することができる。
また、この一態様において、複数の電池制御装置は、それぞれ、対象電池から得られた内部抵抗値を相互に送受信し、複数の電池の内部抵抗値と充電装置から充電時に送出される最大総充電電流値とに基づいて、充電開始後の所定時間で上昇する対象電池の最大電圧値を算出し、最大電圧値が所定の満充電電圧値よりも所定値以下であれば、対象電池の充電許可を充電装置へ送信してもよい。
この制御によって、各々の電池制御装置が、全ての内部抵抗値と充電時の総充電電流値とに基づいて、所定時間内で対象電池がすぐに充電完了とならないと判断できる場合に限り、充電許可を充電装置へ送信することができる。従って、この充電許可に基づいて充電装置が複数の電池の充電を制御すれば、複数の電池の充電が頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる。
さらに、この一態様において、充電装置は、複数の電池制御装置の全てから充電許可が送信された場合に、複数の電池の充電を開始するようにしてもよい。これにより、充電装置は、複数の電池制御装置の全てから充電許可を受信したことを判断するだけで、容易に複数の電池の充電を開始するタイミングを把握することができる。
上記本発明の電源システムによれば、複数の電池が並列接続された電池パックを単一の充電器を用いて充電する構成において、充電の開始と終了とが頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる。
本発明の一実施形態に係る電源システムの概略構成を示す図 電池制御装置が行う制御の処理手順を説明するフローチャート 充電装置が行う制御の処理手順を説明するフローチャート 充電装置が行う充電制御の一例を示す図
[概要]
本発明は、複数の電池が並列接続された電源システムである。本電源システムでは、各電池に設けられた制御装置が、各電池の内部抵抗値の情報を送受信する。この内部抵抗値と充電時に電池に流れる電流値とに基づいて充電開始後の上昇電圧値を予測し、各電池の最大電圧値がすぐに満充電電圧値を超えないように充電開始のタイミングを制御する。これにより、充電の開始と終了とが頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる。
[電源システムの構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る電源システム1の概略構成を示す図である。図1に例示した電源システム1は、複数の電池1−1〜1−n(第1の電池1−1、第2の電池1−2、…、第nの電池1−n)と、複数の電池制御装置2−1〜2−n(第1の電池制御装置2−1、第2の電池制御装置2−2、…、第nの電池制御装置2−n)と、充電装置30と、を備えている。nは、2以上の整数である。
複数の電池1−1〜1−nは、例えば、鉛蓄電池やリチウムイオン電池などの充放電可能に構成された電力貯蔵要素である。複数の電池1−1〜1−nは、並列接続されており、充電装置30と充電可能に接続されている。この複数の電池1−1〜1−nは、それぞれに内部抵抗を有している。
図1の例では、第1の電池1−1は、抵抗値R1の内部抵抗(以下「内部抵抗値R1」という)を有している。第2の電池1−2は、抵抗値R2の内部抵抗(以下「内部抵抗値R2」という)を有している。第nの電池1−nは、抵抗値Rnの内部抵抗(以下「内部抵抗値Rn」という)を有している。
複数の電池制御装置2−1〜2−nは、複数の電池1−1〜1−nのいずれか1つを対象電池として設けられ、その対象電池の充電状態をそれぞれ制御するように構成されている。この複数の電池制御装置2−1〜2−nは、典型的には、中央演算処理装置(CPU:Central Processing Unit)、メモリ、及び入出力インターフェースなどを含んだ電子制御ユニット(ECU:Electronic Control Unit)である。
図1の例では、第1の電池制御装置2−1は、第1の電池1−1を対象電池として設けられ、第1の電池1−1の充電状態を制御することができる。第2の電池制御装置2−2は、第2の電池1−2を対象電池として設けられ、第2の電池1−2の充電状態を制御することができる。第nの電池制御装置2−nは、第nの電池1−nを対象電池として設けられ、第nの電池1−nの充電状態を制御することができる。
また、複数の電池制御装置2−1〜2−nは、相互に通信可能に接続されており、それぞれ対象電池が有する内部抵抗値を取得して、他の電池制御装置との間で内部抵抗値を送受信することを行う。内部抵抗値の送信は、定期的に行われてもよいし、前回に送信した値から変化があったときに行われてもよい。
図1の例では、第1の電池制御装置2−1は、第1の電池1−1の内部抵抗値R1を取得し、その内部抵抗値R1を第2の電池制御装置2−2及び第nの電池制御装置2−nにそれぞれ送信する。また、第1の電池制御装置2−1は、第2の電池制御装置2−2から内部抵抗値R2を、第nの電池制御装置2−nから内部抵抗値Rnを、それぞれ受信する。第2の電池制御装置2−2は、第2の電池1−2の内部抵抗値R2を取得し、その内部抵抗値R2を第1の電池制御装置2−1及び第nの電池制御装置2−nにそれぞれ送信する。また、第2の電池制御装置2−2は、第1の電池制御装置2−1から内部抵抗値R1を、第nの電池制御装置2−nから内部抵抗値Rnを、それぞれ受信する。第nの電池制御装置2−nは、第nの電池1−nの内部抵抗値Rnを取得し、その内部抵抗値Rnを第1の電池制御装置2−1及び第2の電池制御装置2−2にそれぞれ送信する。また、第nの電池制御装置2−nは、第1の電池制御装置2−1から内部抵抗値R1を、第2の電池制御装置2−2から内部抵抗値R2を、それぞれ受信する。
また、複数の電池制御装置2−1〜2−nは、充電装置30と通信可能に接続されており、それぞれ他の電池制御装置との送受信によって得られた複数の電池1−1〜1−nの内部抵抗値R1〜Rnに少なくとも基づいて対象電池に関する所定の充電情報を生成して、生成した充電情報を充電装置30へ送信することを行う。この対象電池に関する充電情報については後述する。
充電装置30は、複数の電池1−1〜1−nと電力線(図1の実線)で、複数の電池制御装置2−1〜2−nと通信線(図1の破線)で、接続されている。この充電装置30は、複数の電池制御装置2−1〜2−nから送信される複数の電池1−1〜1−nの充電情報に基づいて、複数の電池1−1〜1−nの充電を制御できるように構成されている。図4は、充電装置30が行う充電制御の一例を示す図である。なお、この充電装置30が行う制御については後述する。
[電源システムが実行する制御]
次に、図2及び図3をさらに参照して、本発明の一実施形態に係る電源システム1が実行する制御方法を説明する。図2は、電源システム1の複数の電池制御装置2−1〜2−nがそれぞれ行う制御の処理手順を説明するフローチャートである。図3は、電源システム1の充電装置30が行う制御の処理手順を説明するフローチャートである。
<電池制御装置の制御>(図2)
この制御は、複数の電池制御装置2−1〜2−nがそれぞれ行う制御である。以下、電池制御装置2−1が行う処理に着目して説明を行う。図2の処理は、対象電池1−1の電圧値が充電許可判定閾値(図4を参照)まで低下すると実行される。
ステップS201:対象電池1−1の内部抵抗値を取得する。この内部抵抗値は、充電中又は放電中における対象電池1−1を流れる電流値と対象電池1−1の電圧値とから算出することができる。実際に算出される抵抗値は、真値に対して一定の誤差が存在する。よって、誤差を考慮した最大の抵抗値である最大内部抵抗値(R1max)を、他の電池制御装置2−2〜2−nへ送信する内部抵抗値R1とし、誤差を考慮した最小の抵抗値である最小内部抵抗値(R1min)を、対象電池1−1自身の電池制御装置2−1での計算用とする。なぜならば、他の電池の内部抵抗値を大きく見積もり、かつ、自身の電池の内部抵抗値を小さく見積もると、自電池に流れる電流が大きく予測されるため、自身の電池の電圧上昇値が大きく見積もられる。すなわち、マージンを考慮して充電の許可を判断することができるからである。対象電池1−1の内部抵抗値(R1max、R1min)を取得すると、ステップS202に処理が進む。
ステップS202:取得した対象電池1−1の内部抵抗値R1を他の電池制御装置2−2〜2−nへ送信する。対象電池1−1の内部抵抗値R1を送信すると、ステップS203に処理が進む。
ステップS203:他の電池制御装置2−2〜2−nの全てから電池1−2〜1−nの内部抵抗値R2〜Rnを受信したか否かを判断する。電池1−2〜1−nの内部抵抗値R2〜Rnを全て受信した場合(S203、Yes)、ステップS204に処理が進む。一方、電池1−2〜1−nの内部抵抗値R2〜Rnを全て受信していない場合(S203、No)、全て受信するまで待つ。
ステップS204:全ての電池1−1〜1−nの内部抵抗値R1〜Rnから、他の電池1−2〜1−nに流れる合計電流値Iotherに対する対象電池1−1に流れる電流値Iselfの割合を示す電流比Irateを算出する。この電流比Irateは、対象電池1−1の内部抵抗値Rself(=R1min)と他の電池1−2〜1−nの合成抵抗値Rother(=1/R2+…+1/Rn)とを用いて、下記の式[1]によって算出可能である。電流比Irateを算出すると、ステップS205に処理が進む。
Irate = Iself/Iother = Rother/Rself … [1]
ステップS205:充電装置30から充電時に送出される最大総充電電流値Iallを取得する。この最大総充電電流値Iallは、充電装置30の能力に依存し、予め定められた値である。なお、充電装置30が、定電流充電(CC)ではなく定電力充電(CP)を行う場合には、充電電力を充電電圧で除算することで最大総充電電流値Iallを算出することが可能である。最大総充電電流値Iallを取得すると、ステップS206に処理が進む。
ステップS206:電流比Irateと最大総充電電流値Iallとに基づいて、充電開始後に流れると想定される最大充電電流値Ichargeを算出する。最大充電電流値Ichargeは、下記の式[2]によって算出可能である。最大充電電流値Ichargeを算出すると、ステップS207に処理が進む。
Icharge = Iall*Irate … [2]
ステップS207:最大充電電流値Icharge、対象電池1−1の内部抵抗値Rself、及び現時点における電池1−1の電圧値Vnowに基づいて、充電開始後の所定時間で上昇すると想定される最大電圧値Vchargeを算出する。最大電圧値Vchargeは、下記の式[3]によって算出可能である。所定時間は、充電を開始した後にすぐに処理が終了しないようにするために設定され、例えば数ミリ秒程度の時間とすることができる。最大電圧値Vchargeを算出すると、ステップS208に処理が進む。
Vcharge = Vnow+Icharge*Rself … [3]
ステップS208:最大電圧値Vchargeと電池1−1〜1−nの満充電電圧値Vmaxとの差電圧値ΔVを、下記の式[4]によって算出する。満充電電圧値Vmaxは、電池1−1〜1−nの過充電電圧値に基づいて定めることができる。差電圧値ΔVを算出すると、ステップS209に処理が進む。
ΔV = Vmax−Vcharge … [4]
ステップS209:差電圧値ΔVが、所定値Vrefを越えるか否かを判断する。この所定値Vrefは、対象電池1−1の充電を許可するか否かを判断するための閾値であり、電源システム1に要求される性能などに基づいて設定することができる。つまり、上記ステップS208とステップS209とによって、最大電圧値Vchargeが、満充電電圧値Vmaxよりも所定値Vref以下であるか否かを判断していることとなる。
差電圧値ΔVが所定値Vrefを越える場合(S209、Yes)、ステップS210に処理が進む。一方、差電圧値ΔVが所定値Vrefを越えない場合(S209、No)、ステップS211に処理が進む。
ステップS210:対象電池1−1の充電を許可する旨の充電情報(充電許可)を充電装置30に送信する。例えば、所定の充電許可フラグを「ON」に設定した信号を送信することができる。充電情報を充電装置30に送信すると、ステップS201に処理が戻る。
ステップS211:対象電池1−1の充電を許可しない旨の充電情報(充電不許可)を充電装置30に送信する。例えば、所定の充電許可フラグを「OFF」に設定した信号を送信することができる。充電情報を充電装置30に送信すると、ステップS201に処理が戻る。
なお、充電情報は、充電装置30において複数の電池1−1〜1−nの充電を開始すべきか否かを判断できる情報であればよい。よって、充電許可/不許可の情報以外にも、例えば電流比Irate、最大充電電流値Icharge、最大電圧値Vcharge、又は差電圧値ΔVなどを、充電情報として充電装置30へ送信してもよい。
<充電装置の制御>(図3)
ステップS301:複数の電池制御装置2−1〜2−nの全てから充電情報を受信したか否かを判断する。全ての電池制御装置2−1〜2−nから充電情報を受信した場合(S301、Yes)、ステップS302に処理が進む。一方、全ての電池制御装置2−1〜2−nから充電情報を受信していない場合(S301、No)、全て受信するまで待つ。
ステップS302:複数の電池制御装置2−1〜2−nから受信した全ての充電情報が充電許可か否かを判断する。全ての充電情報が充電許可である場合(S302、Yes)、ステップS303に処理が進む。一方、全ての充電情報が充電許可ではない場合(S302、No)、ステップS301に処理が戻って新たに充電を許可する旨の充電情報の受信を待つ。
ステップS303:複数の電池制御装置2−1〜2−nの充電を開始する。複数の電池制御装置2−1〜2−nの充電を開始すると、ステップS304に処理が進む。
ステップS304:複数の電池制御装置2−1〜2−nの充電電圧値が満充電電圧値Vmaxに達したか否かを判断する。充電電圧値が満充電電圧値Vmaxに達した場合(S304、Yes)、ステップS305に処理が進む。充電電圧値が満充電電圧値Vmaxに達していない場合(S304、No)、達するまで充電が継続して行われる。
ステップS305:複数の電池制御装置2−1〜2−nの充電を終了する。複数の電池制御装置2−1〜2−nの充電を終了すると、ステップS301に処理が戻る。
[本実施形態における作用・効果]
上述した本発明の一実施形態に係る電源システム1では、複数の電池1−1〜1−nの各々に充電状態を制御する電池制御装置2−1〜2−nを設け、複数の電池制御装置2−1〜2−n間で各電池1−1〜1−nの内部抵抗値R1〜Rnの情報を送受信する。そして、例えば電池制御装置2−1は、他の電池制御装置2−2〜2−nから受信した他の電池1−2〜1−nの内部抵抗値と充電装置30から充電時に送出される最大総充電電流値Iallとに基づいて生成される対象電池1−1の充電情報を、充電装置30へ送信する。これに対し、充電装置30は、複数の電池制御装置2−1〜2−nから受信する複数の充電情報に基づいて、複数の電池1−1〜1−nの充電を適切に制御する。
この制御により、充電装置30は、複数の電池1−1〜1−nの充電状態を受信することができるので、充電を開始しても特定の電池がすぐに充電完了となってしまうといった個々の状況を把握することができる。従って、充電装置30は、充電の開始タイミングを見極めることができるため、複数の電池1−1〜1−nの充電が頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる。ひいては、充電用リレーの寿命が短くなってすぐに故障してしまうことを回避できる。
また、本実施形態に係る電源システム1では、複数の電池制御装置2−1〜2−nは、それぞれ、対象電池の充電を許可するか否かを判断し、その判断の結果を充電情報として充電装置30へ送信する。
この制御によって、充電装置30は、複数の電池制御装置21〜2nから送信されてくる充電情報に基づいて、複数の電池1−1〜1−nの充電を開始するか否かを容易に判断することができる。
また、本実施形態に係る電源システム1では、複数の電池制御装置2−1〜2−nは、それぞれ、対象電池から得られた内部抵抗値R1〜Rnを相互に送受信し、複数の電池1−1〜1−nの内部抵抗値R1〜Rnと最大総充電電流値Iallとに基づいて、充電開始後の所定時間で上昇する対象電池の最大電圧値Vchargeを算出し、最大電圧値Vchargeが所定の満充電電圧値Vmaxよりも所定値Vref以下であれば、対象電池の充電許可を充電装置30へ送信する。
この制御により、各々の電池制御装置2−1〜2−nが、全ての内部抵抗値R1〜Rnと充電時の総充電電流値とに基づいて、所定時間内で対象電池がすぐに充電完了とならないと判断できる場合に限り、充電許可を充電装置30へ送信することができる。従って、この充電許可に基づいて充電装置30が複数の電池1−1〜1−nの充電を制御すれば、複数の電池1−1〜1−nの充電が頻繁に繰り返されてしまうことを抑制できる。ひいては、充電用リレーの寿命が短くなってすぐに故障してしまうことを回避できる。
さらに、本実施形態に係る電源システム1では、充電装置30は、複数の電池制御装置2−1〜2−nの全てから充電許可が送信された場合に、複数の電池1−1〜1−nの充電を開始するようにしている。これにより、充電装置30は、複数の電池制御装置2−1〜2−nの全てから充電許可を受信したことを判断するだけで、容易に複数の電池1−1〜1−nの充電を開始するタイミングを把握することができる。
本発明は、複数の電池を並列に接続した電池パックを用いた電源システムなどに利用可能である。
1 電源システム
1−1〜1−n 電池
2−1〜2−n 電池制御装置
30 充電装置
R1〜Rn 内部抵抗値

Claims (4)

  1. 並列接続された複数の電池と、
    前記複数の電池のいずれか1つを対象電池として設けられ、当該対象電池の充電状態をそれぞれ制御する複数の電池制御装置と、
    前記複数の電池制御装置から送信される情報に基づいて、前記複数の電池の充電処理を実行する充電装置と、を備える、電源システムであって、
    前記複数の電池制御装置は、それぞれ、
    前記対象電池から得られた内部抵抗値を相互に送受信し、
    前記複数の電池の内部抵抗値に少なくとも基づいて生成される前記対象電池の充電情報を、前記充電装置へ送信し、
    前記充電装置は、前記複数の電池制御装置から送信される前記複数の電池の充電情報に基づいて、前記複数の電池の充電を制御する、
    電源システム。
  2. 前記複数の電池制御装置は、それぞれ、前記対象電池の充電を許可するか否かを判断し、当該判断の結果を前記充電情報として前記充電装置へ送信する、
    請求項1に記載の電源システム。
  3. 前記複数の電池制御装置は、それぞれ、
    前記対象電池から得られた内部抵抗値を相互に送受信し、
    前記複数の電池の内部抵抗値と、前記充電装置から充電時に送出される最大総充電電流値とに基づいて、充電開始後の所定時間で上昇する前記対象電池の最大電圧値を算出し、
    前記最大電圧値が所定の満充電電圧値よりも所定値以下であれば、前記対象電池の充電許可を前記充電装置へ送信する、
    請求項2に記載の電源システム。
  4. 前記充電装置は、前記複数の電池制御装置の全てから前記充電許可が送信された場合に、前記複数の電池の充電を開始する、
    請求項3に記載の電源システム。
JP2017159649A 2017-08-22 2017-08-22 電源システム Expired - Fee Related JP6794960B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017159649A JP6794960B2 (ja) 2017-08-22 2017-08-22 電源システム
US16/058,003 US11050267B2 (en) 2017-08-22 2018-08-08 Power supply system
CN201810936419.6A CN109428366B (zh) 2017-08-22 2018-08-16 电源系统
EP18189599.6A EP3447878A1 (en) 2017-08-22 2018-08-17 Power supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017159649A JP6794960B2 (ja) 2017-08-22 2017-08-22 電源システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019041445A true JP2019041445A (ja) 2019-03-14
JP6794960B2 JP6794960B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=63311842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017159649A Expired - Fee Related JP6794960B2 (ja) 2017-08-22 2017-08-22 電源システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11050267B2 (ja)
EP (1) EP3447878A1 (ja)
JP (1) JP6794960B2 (ja)
CN (1) CN109428366B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2981212T3 (es) * 2020-01-21 2024-10-07 Ola Electric Mobility B V Sistema de baterías y método de gestión de baterías
US11936228B2 (en) * 2020-06-16 2024-03-19 Black & Decker Inc. Battery charger
CN115995863A (zh) * 2022-09-05 2023-04-21 深圳市正浩创新科技股份有限公司 多电池包的并机充电控制方法、储能设备、系统以及介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004215459A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Hitachi Ltd 電源制御装置
JP2008118790A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hitachi Ltd 電源制御装置
JP2012050228A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Nissan Motor Co Ltd 電池制御装置
JP2014060875A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toshiba Corp 電池パックおよび電気自動車
JP2014117103A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 充電制御装置、電池システム、及び充電制御方法
JP2017060316A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 積水化学工業株式会社 電力管理システム及び電力管理方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3696101B2 (ja) 2001-02-06 2005-09-14 三洋電機株式会社 充電方法と充電器
JP5427521B2 (ja) * 2009-09-04 2014-02-26 株式会社マキタ 電池パック
JP2012085487A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Sony Corp 二次電池の充電制御方法および電池パック
CN103081280B (zh) * 2010-10-15 2015-07-29 三洋电机株式会社 电源系统
US20120319653A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Ajith Kuttannair Kumar System and method for rechargeable battery
JP5664491B2 (ja) 2011-08-03 2015-02-04 株式会社デンソー 電池制御装置
WO2013175605A1 (ja) * 2012-05-24 2013-11-28 日立ビークルエナジー株式会社 電池制御装置
WO2014059050A1 (en) * 2012-10-09 2014-04-17 Wright J B Smart distributed battery system and method
JP6101714B2 (ja) * 2013-01-25 2017-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御装置、電池システム
JP6225986B2 (ja) * 2013-03-28 2017-11-08 ソニー株式会社 蓄電装置および蓄電装置の制御方法
JP6033155B2 (ja) * 2013-03-29 2016-11-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池制御装置
US9467000B2 (en) * 2013-05-31 2016-10-11 Raytheon Company Intelligent independent battery management system and method
WO2015058165A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Ambri Inc. Battery management systems for energy storage devices
JP5818947B1 (ja) 2014-06-06 2015-11-18 三菱電機株式会社 車両の電源装置
US9702917B2 (en) * 2014-06-17 2017-07-11 Ford Global Technologies, Llc Detection of and response to second leakage detection circuit
ES2924835T3 (es) * 2014-09-19 2022-10-11 Toshiba Kk Dispositivo de celda de almacenamiento y sistema de celda de almacenamiento
WO2016135913A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社 東芝 蓄電池、蓄電池監視方法および監視コントローラ
MX367496B (es) * 2015-05-28 2019-08-23 Joy Global Longview Operations Llc Sistemas, métodos, y aparatos para almacenamiento de energía en una máquina de extracción.
US11258104B2 (en) * 2015-06-30 2022-02-22 Faraday & Future Inc. Vehicle energy-storage systems
US9941732B2 (en) * 2015-07-22 2018-04-10 Motorola Mobility Llc Controlling charging and/or discharging of batteries within a user device
US10330732B2 (en) * 2015-10-01 2019-06-25 California Institute Of Technology Systems and methods for monitoring characteristics of energy units
JP6853566B2 (ja) 2016-11-17 2021-03-31 喜治 植木 電池システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004215459A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Hitachi Ltd 電源制御装置
JP2008118790A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hitachi Ltd 電源制御装置
JP2012050228A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Nissan Motor Co Ltd 電池制御装置
JP2014060875A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toshiba Corp 電池パックおよび電気自動車
JP2014117103A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 充電制御装置、電池システム、及び充電制御方法
JP2017060316A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 積水化学工業株式会社 電力管理システム及び電力管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6794960B2 (ja) 2020-12-02
EP3447878A1 (en) 2019-02-27
CN109428366A (zh) 2019-03-05
US20190067960A1 (en) 2019-02-28
US11050267B2 (en) 2021-06-29
CN109428366B (zh) 2022-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2418751B1 (en) Battery charger and battery charging method
JP5363740B2 (ja) 充電制御回路、電池パック、及び充電システム
US9088052B2 (en) Battery multi-series system and communication method thereof
US7570025B2 (en) Apparatus and method for monitoring battery pack
KR102160272B1 (ko) 배터리 관리 장치 및 이를 이용한 lfp 셀의 과전압 보호 방법
JP5032169B2 (ja) 組電池の通信制御システム、その電池パック、及びその通信制御方法
JP6794960B2 (ja) 電源システム
JP2006149068A (ja) 組電池管理装置
CN108583305B (zh) 充电精度诊断方法、装置和芯片
KR20170022162A (ko) 멀티 배터리 팩 장치 및 그 제어 방법
JP7240994B2 (ja) バッテリパックおよび充電システム
JP2016178052A (ja) 二次電池の制御システム
JP2016208832A (ja) バッテリ制御装置、バッテリモジュール、バッテリパック、及びバッテリ制御方法
US9372666B2 (en) Random number generating device
JP2018074612A (ja) 蓄電制御システム及び充放電制御方法
JP2015177234A (ja) 電池モジュール及びcan通信識別子設定方法
JP2015100179A (ja) 電池監視装置
KR102082382B1 (ko) 멀티 배터리 팩 장치 및 그 충전 제어 방법
JP6152814B2 (ja) 電池監視装置
JP6115726B2 (ja) 電池ブロック、及び電源システム
KR101915183B1 (ko) 공통 버스를 이용한 액티브 셀 밸런싱의 기준 soc 설정 및 동작 장치 및 방법
JP2020524476A (ja) 通信端子の絶縁機能を有するバッテリーパック
EP4050697B1 (en) Method and apparatus for equalizing a battery module, battery module, and power management controller
CN103855689A (zh) 级联的电池保护电路及系统
JP2017201846A (ja) 充電器および充電器の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201026

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6794960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees