JP2016208832A - バッテリ制御装置、バッテリモジュール、バッテリパック、及びバッテリ制御方法 - Google Patents

バッテリ制御装置、バッテリモジュール、バッテリパック、及びバッテリ制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016208832A
JP2016208832A JP2016084741A JP2016084741A JP2016208832A JP 2016208832 A JP2016208832 A JP 2016208832A JP 2016084741 A JP2016084741 A JP 2016084741A JP 2016084741 A JP2016084741 A JP 2016084741A JP 2016208832 A JP2016208832 A JP 2016208832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power
difference information
converters
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016084741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6764673B2 (ja
Inventor
詠 栽 金
Young Jae Kim
詠 栽 金
泰 政 呂
Tae Jung Yeo
泰 政 呂
晋 用 全
Jin Yong Jeon
晋 用 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2016208832A publication Critical patent/JP2016208832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6764673B2 publication Critical patent/JP6764673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0035Extensible supports, e.g. telescopic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B45/00Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor
    • B23B45/003Attachments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B47/00Constructional features of components specially designed for boring or drilling machines; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0042Stands
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 バッテリ制御装置を提供すること。【解決手段】 本発明の一実施形態は、複数のバッテリ部のそれぞれの状態情報に基づいて前記複数のバッテリ部に各自対応する複数のコンバータの出力値のそれぞれを定義し、前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記複数のコンバータを制御する制御信号を生成する。【選択図】 図2

Description

本発明の説明は、バッテリセル又はバッテリモジュールの制御に関する。
バッテリを構成する複数のセルにおいて充放電が繰り返して行われる場合、複数のセルのそれぞれの化学的な差又は老化(エージング又は経年劣化)の差などが発生する可能性があり、また化学的な差又は老化の差などによって複数のセルの間に電圧偏差又は容量偏差が発生する可能性がある。そのため、特定のセルが過充電したり、又は過放電し得る。その結果、バッテリの容量が減少し、バッテリが劣化してバッテリの寿命が減少し得る。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、バッテリ制御装置を提供することにある。
本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置は、複数のバッテリ部のそれぞれの状態情報に基づいて前記複数のバッテリ部の各自対応するコンバータの出力値のそれぞれを定義するプロセシング部と、前記出力値と対応する電力が負荷に供給するために前記複数のコンバータを制御する制御信号を生成する信号生成部とを含む。
前記プロセシング部は、前記状態情報を用いて前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報を算出して、前記状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定してもよい。
前記プロセシング部は、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び前記負荷の必要電力のうちいずれか1つ又は両方を用いて前記複数のコンバータの出力値を定義してもよい。
前記プロセシング部は、前記状態差情報が前記予め一定の範囲に属さない場合、前記状態差情報が負数値を有するか否かを決定し、前記信号生成部は、前記状態差情報が負数値を有する場合、前記負数値を有する状態差情報を有するバッテリ部を充電するために前記バッテリ部と対応するコンバータを制御する制御信号を生成してもよい。
前記出力値のそれぞれは、前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報の関数であり、前記状態差情報は、前記状態情報に基づいて算出されてもよい。
バッテリ制御装置は、前記制御信号を前記複数のバッテリ部に送信する通信部をさらに含んでもよい。
前記出力値と対応する電力は、低電圧負荷及び高電圧負荷のうち低電圧負荷に供給されてもよい。
本発明の一実施形態に係るバッテリモジュールは、バッテリセルと、前記バッテリセルと接続されたコンバータと、前記バッテリモジュール及び他のバッテリモジュールの状態情報に基づいて定義された前記コンバータの出力値を外部コントローラから受信して、前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記コンバータを制御するコントローラとを含む。
前記出力値は、前記状態情報が予め決定した範囲外にある場合、前記バッテリモジュールの状態差情報に基づいて定義され、前記状態差情報は、前記バッテリモジュール及び前記他のバッテリモジュールの状態情報に基づいて算出されてもよい。
前記出力値は、前記バッテリモジュールの状態差情報の関数であり、前記状態差情報は、前記バッテリモジュール及び前記他のバッテリモジュールの状態情報に基づいて算出されてもよい。
前記コンバータは、前記出力値に基づいて前記バッテリセルを制御してもよい。
前記コンバータの出力値と対応する電力は、低電圧負荷及び高電圧負荷のうち低電圧負荷に供給されてもよい。
前記バッテリモジュールは、前記他のバッテリモジュールと直列に接続されてもよい。
前記バッテリモジュールは、前記コンバータの出力端と接続する低電圧ポートを含む第1コネクタと、前記他のバッテリモジュールと接続する第2コネクタとを含んでもよい。
本発明の一実施形態に係るバッテリパックは、複数のバッテリモジュールと、前記複数のバッテリモジュールに各自対応する複数のコンバータと、前記複数のバッテリモジュールの状態情報に基づいて前記コンバータの出力値を定義して、前記出力値と対応する電力が負荷に供給するために前記コンバータのそれぞれを制御する制御信号を生成するメインコントローラとを含む。
前記メインコントローラは、前記複数のバッテリモジュールの状態情報を用いて前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報を算出して、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定してもよい。
前記メインコントローラは、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び負荷の必要電力のうち少なくとも1つを用いて前記複数のコンバータのそれぞれの出力値を定義してもよい。
前記複数のバッテリモジュールのそれぞれは、前記出力値のそれぞれに対応する電力を負荷に供給するために前記コンバータを制御するサブコントローラを含んでもよい。
前記出力値のそれぞれは、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報の関数であり、前記状態差情報は、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態情報に基づいて算出してもよい。
前記複数のバッテリモジュールから出力された高電圧電力を高電圧負荷に供給する第1バスと、前記複数のバッテリモジュールから出力された低電圧電力を低電圧負荷に供給する第2バスとをさらに含み、前記高電圧電力は、前記コンバータが変換しなかった電力であり、前記低電圧電力は、前記出力値に基づいて前記コンバータによって変換した電力であってもよい。
前記コンバータのそれぞれは、互いに並列に接続されてもよい。
前記複数のバッテリモジュールは、直列に接続されてもよい。
本発明の一実施形態に係るバッテリ制御方法は、複数のバッテリ部の状態情報に基づいて前記複数のバッテリ部に各自対応する複数のコンバータの出力値のそれぞれを定義するステップと、前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記複数のコンバータを制御する制御信号を生成するステップとを含む。
前記出力値のそれぞれを定義するステップは、前記状態情報を用いて前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報を算出するステップと、前記状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定するステップとを含んでもよい。
前記出力値のそれぞれを定義するステップは、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び前記負荷の必要電力のうちいずれか1つ又は両方を用いて前記複数のコンバータの出力値を定義するステップを含んでもよい。
前記出力値のそれぞれ定義するステップは、前記状態差情報が予め一定の範囲に属さない場合、前記状態差情報が負数値を有するかを決定するステップを含み、前記制御信号を生成するステップは、前記状態差情報が負数値を有する場合、前記負数値を有する状態差情報を有するバッテリ部を充電するために前記バッテリ部と対応するコンバータを制御する制御信号を生成するステップを含んでもよい。
前記出力値のそれぞれは、前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報の関数であり、前記状態差情報は、前記複数のバッテリの状態情報に基づいて算出されてもよい。
前記制御信号を前記複数のバッテリ部に送信するステップをさらに含んでもよい。
前記出力値と対応する電力は、低電圧負荷及び高電圧負荷のうち低電圧負荷に供給されてもよい。
本発明の一実施形態の装置は、複数のバッテリモジュール及び前記複数のバッテリモジュールに各自電気的に接続された複数のコンバータを含むバッテリパックと、前記複数のコンバータを介して前記バッテリパックに電気的に接続された低電力負荷と、前記複数のコンバータをバイパスして前記バッテリパックに電気的に接続された高電力負荷とを含む。
前記複数のバッテリモジュールの状態情報を用いて前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報を取得し、前記状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定して、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び前記低電力負荷の必要電力のうち少なくとも1つを用いて前記複数のコンバータの出力値を定義するメインコントローラをさらに含んでもよい。
前記メインコントローラは、前記出力値を前記複数のバッテリモジュールに送信し、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれは、前記出力値のぞれぞれに対応する電力を前記低電力負荷に供給するために前記コンバータを制御するサブコントローラを含んでもよい。
本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置は、複数のバッテリと、複数のコンバータ(前記複数のコンバータのそれぞれは、前記複数のバッテリのそれぞれに接続され、前記複数のバッテリのそれぞれから負荷に電力を供給する)と、前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態を均等化する前記複数のコンバータの出力電力のそれぞれを定義するプロセッサ(前記出力電力のそれぞれは、前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態に基づいて定義する)と、負荷に前記出力電力のそれぞれを供給するために前記複数のコンバータを制御するための制御信号のそれぞれを生成する信号生成部とを含む。
前記プロセッサ及び前記信号生成部を含むメインコントローラと、複数のバッテリモジュールと、をさらに含み、前記複数のバッテリモジュールは、前記複数のバッテリのうち1つと、前記1つと接続されるコンバータと、サブコントローラと、をさらに含み、前記メインコントローラは、前記複数のバッテリモジュールに前記制御信号を送信し、前記サブコントローラは、前記メインコントローラから前記制御信号のうち1つを受信し、前記負荷に前記出力電力のうち1つを供給するために前記コンバータを制御してもよい。
前記複数のバッテリモジュールは、前記複数のバッテリが互いに直列に接続され、前記複数のコンバータが互いに並列に接続されるように互いに接続されてもよい。
前記プロセッサは、前記負荷の必要電力及び前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態に基づいて前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義してもよい。
前記プロセッサは、前記負荷の必要電力を前記複数のバッテリの数に分けて平均電力を算出し、前記複数のバッテリの充電状態を平均化して平均充電状態を算出して、前記平均電力及び前記平均充電状態に基づいて前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義してもよい。
前記プロセッサは、前記平均充電状態から前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態を減算して前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態差情報を算出し、前記それぞれの充電状態差情報か予め一定の範囲内にあるか決定し、前記充電状態差情報が予め一定の範囲内にある場合、前記平均電力になるように前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義し、前記充電状態差情報のうち1つか予め一定の範囲外にある場合、前記平均電力と前記充電状態差情報を乗じた結果及び前記平均電力の合計になるように前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義してもよい。
本発明の一実施形態は、複数のバッテリに発生する充電状態の不均等又は不均衡を補償することができる。
本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリモジュールを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリモジュールの一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリモジュールの他の一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリパックを説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリパックを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る電力供給を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリパックに含まれるコンバータパッケージを説明するための図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリ制御方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るバッテリ状態情報を提供するためのユーザインターフェースを説明するための図である。
以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
下記の特定の構造的ないし機能的説明は、単に実施形態を説明するための目的で例示されたものであって、本出願の範囲が本文に説明された内容に限定されると解釈されてはならない。
本発明の実施形態において用いる用語は、単に特定の実施形態を説明するために用いられたものとして、実施形態を限定しようとする意図はない。単数の表現は文脈上、明白に異なる意味をもたない限り複数の表現を含む。本明細書において、「含む」又は「有する」などの用語は明細書上に記載された特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれらを組合せたものが存在することを指定しようとするものであって、1つ又はそれ以上の他の特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれらを組合せたものが存在又は付加の可能性を予め排除しないものとして理解されなければならない。
相違に定義されない限り、技術的であるか科学的な用語を含み、ここで用いられる全ての用語は、実施形態が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に用いられる予め定義されているような用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有するものと解釈するべきであって、本出願で明白に定義しない限り、理想的であるか過度に形式的な意味と解釈されることはない。
また、添付図面を参照して説明するにおいて、図面符号に関係なく同一の構成要素は同一の参照符号を付与し、それに対する重複説明は省略することにする。実施形態を説明において関連の公知技術に対する具体的な説明が実施形態の要旨を不要に曖昧にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
図1Aと図1Bは、本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置を説明するための図である。
図1Aを参照すると、一実施形態に係るバッテリ制御装置100は、プロセシング部110及び信号生成部120を含む。
プロセシング部110は、複数のバッテリ部の検出データを取得する。複数のバッテリ部のそれぞれは、バッテリモジュール又はバッテリセルを示してもよい。複数のバッテリ部のそれぞれがバッテリモジュールの場合、それぞれのバッテリモジュールは1つ又は複数のバッテリセルを含んでもよい。バッテリモジュールに含まれた複数のバッテリセルは互いに直列に接続されてもよい。
バッテリ制御装置100は、複数のバッテリ部のそれぞれから検出データを受信する。検出データは、例えば、バッテリ部の電圧データ、電流データ、温度データ、及びインピーダンスデータのうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせを含んでもよい。本発明の一実施形態において、複数のバッテリ部のそれぞれはコントローラを含んでもよい。コントローラは、バッテリ部の電圧、電流、温度、及びインピーダンスのうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせを検出するための制御信号を生成する。コントローラの制御信号に基づいてバッテリ部の検出データが生成されてもよく、コントローラは、検出データをバッテリ制御装置100に送信してもよい。
バッテリ制御装置100と複数のバッテリ部のそれぞれに含まれたコントローラはマスタースレーブ関係であってもよい。バッテリ制御装置100は、マスターとして複数のバッテリ部のそれぞれに含まれたコントローラに命令を伝達する。コントローラは、バッテリ制御装置100から命令が伝達されてスレーブとして動作することができる。
プロセシング部110は、複数のバッテリ部のそれぞれの検出データに基づいて複数のバッテリ部のそれぞれの状態情報を取得する。状態情報は、例えば、充電状態(State of Charge:SoC)、劣化状態(State of Health:SoH)、及び容量のうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせを含んでもよい。プロセシング部110は、複数のバッテリ部のそれぞれの状態情報及び/又は検出データをメモリに格納してもよい。
プロセシング部110は、複数のバッテリ部の状態情報に基づいて複数のバッテリ部のそれぞれに対応するコンバータの出力値を定義する。コンバータは、DC/DCコンバータであって、絶縁コンバータであってもよい。また、コンバータは、一方向性コンバータ又は双方向性コンバータであってもよい。前述したコンバータの種類は、本発明の一実施形態に係る例示的な事項に過ぎず、コンバータの種類は前述した事項に限定されない。
プロセシング部110は、複数のバッテリ部のそれぞれの状態情報を用いて複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報を取得する。一例として、プロセシング部110は、複数のバッテリ部のそれぞれのSoCに基づいて平均SoC(SoCaverage)を算出することができ、複数のバッテリ部のそれぞれのSoCとSoCaverageとの間の差を示す△SoCを算出することができる。例えば、プロセシング部110は、インデックスnを有するバッテリ部の△SoCを算出してもよい。
プロセシング部110は、低電圧負荷の必要電力(PLDC)を取得する。また、プロセシング部110は、低電圧負荷の平均必要電力(PLDC_average)を算出してもよい。
プロセシング部110は、状態差情報が第1範囲に属するか否かを決定する。また、プロセシング部110は、決定した結果に基づいて、状態差情報及び/又は低電圧負荷の必要電力を用いてコンバータのそれぞれの出力値(PTarget_n)を定義する。そのため、コンバータのそれぞれの出力値が互いに異なるように定義され得るため、電力が相対的に多く格納されたバッテリ部は、より多くの電力を低電力負荷に供給することができ、電力が相対的に少なく格納されたバッテリ部は、より少ない電力を低電力負荷に供給することができる。そのため、複数のバッテリ部の状態が均等になり得る。
本発明の一実施形態において、状態差情報が0.01以下の場合、プロセシング部110は、PLDC_averageに基づいてPTarget_nを決定してもよい。状態差情報が0.01を超過する場合、プロセシング部110は、PTarget_nをPLDC_average+PLDC_average △SoCと定義することができる。状態差情報△SOCが0.01以下の絶対値を有する場合、PTarget_nはPLDC_averageと同一であり、状態差情報△SOCが0.01超過する絶対値を有する場合、PTarget_nはPLDC_averageと△SOCの関数である。図1Bを参照して具体的に説明する。しかし、前述の0.01は、例示的な事項に過ぎず、他の値が用いられてもよい。
図1Bを参照すると、コンバータのそれぞれの出力値が示されている。
複数のバッテリ部のSoCが実質的に同一の場合、コンバータのそれぞれの出力値は、実質的に同一であり得る。PLDC=30Wと仮定する。図1Bに示された例において、コンバータの数は3である。PLDC_average=30/3=10Wである。図1Bの左側に示した例のように、△SoCの絶対値が0.01以下の場合、コンバータのそれぞれの出力値は、PLDC_averageと定義され得る。複数のコンバータのそれぞれは、10Wを低電圧負荷に供給することができる。
時間が経過するにつれ、SoC、SoC、及びSoCの間の差が発生し得る。この場合、コンバータのそれぞれの出力値が実質的に同一に定義されれば、複数のバッテリ部のSoCの不均等が継続する可能性がある。そのため、特定のバッテリ部は、過放電し、また損傷し得る。また、複数のバッテリ部のSoCの不均等が保持された状態において複数のバッテリ部が充電される場合、特定のバッテリ部は、緩衝され得ず、複数のバッテリ部のエネルギー利用率が低下し得る。言い換えると、複数のバッテリ部のSoCの不均等が保持された状態において複数のバッテリ部が充電及び放電される場合、複数のバッテリ部が損傷する可能性があり、寿命が短くなり得、エネルギー利用率が低下し得る。
本発明の一実施形態によれば、複数のバッテリ部のSoCの不均等を補償するために、△SoCの絶対値が0.01以上の場合、コンバータのそれぞれの出力値は、PLDC_average+PLDC_average ΔSoCnと定義され得る。図1Bの右側に示された例の場合、コンバータのそれぞれの出力値は互いに異なるように定義され得る。
例えば、SoC=0.53、SoC=0.75、及びSoC=0.46と仮定しよう。
SoCaverage=(0.53+0.75+0.46)/3=0.58である。
△SoC=−0.05、△SoC=0.17、及び△SoC=−0.12になり、△SoCの絶対値は0.01以上である。この場合、プロセシング部110は、PTarget_1〜PTarget_3を下記のように定義することができる。
Target_1=10+10(−0.05)=9.5W
Target_2=10+10(0.17)=11.7W
Target_3=10+10(−0.12)=8.8W
SoCに対応するバッテリ部_2は、平均必要電力以上を低電圧負荷に供給することができ、SoCに対応するバッテリ部_1及びSoCに対応するバッテリ部_3は、平均必要電力以下を低電圧負荷に供給することができる。そのため、SoC、SoC、及びSoCの不均等が補償され得る。したがって、複数のバッテリ部の充電及び放電サイクルが増加しても特定のバッテリ部が過放電されない場合がある。また、複数のバッテリ部のエネルギー利用率が増加し、複数のバッテリ部が長く用いられ得る。
Target_1〜PTarget_3のそれぞれが互いに異なる値を有するように定義されてもPTarget_1〜PTarget_3の合計は30Wである。言い換えると、プロセシング部110は、PTarget_1〜PTarget_3のそれぞれを互いに異なるように定義されるが、負荷の必要電力に満たされるようにPTarget_1〜PTarget_3のそれぞれを定義することができる。PTarget_1〜PTarget_3のそれぞれが互いに異なる値を有するように定義されても一定の電力が低電圧負荷に供給される。
△SoC、△SoC、及び△SoCのうち1つ又は2つの絶対値が0.01を超過しても、複数のコンバータのそれぞれの出力値は、PLDC_average+PLDC_average △SoCと定義することができる。また、複数の△SoCのうち少なくとも1つの絶対値が予め決定された値(例えば、0.01)を超過する場合、複数のコンバータのそれぞれの出力値は、PLDC_average+PLDC_average △SoCと定義することができる。
本発明の一実施形態において、プロセシング部110は、状態差情報が第1範囲に属さない場合、状態差情報が負数値を有するか否かを決定する。上述において説明した例において、△SoC(−0.05)及び△SoC(−0.12)は負数値を有する。プロセシング部110は、負数値を有する状態差情報を0に設定することができる。言い換えると、△SoC<0の場合、プロセシング部110は、△SoCを0に設定してもよく、設定に基づいてPTarget_nを決定してもよい。上述にて説明した例において、PTarget_1及びPTarget_3は、9.5W及び8.8Wではない10Wと定義されてもよく、PTarget_2は、11.7Wであってもよい。この場合、PTarget_nの合計は、31.7Wであって、30WのPLDCを超過し得る。PTarget_nの合計がPLDCを超過する場合、超過する電力は、補助電力格納部に供給されて補助電力格納部が充電され得る。
また、プロセシング部110は、状態差情報が負数値を有する場合、負数値を有する状態差情報を0に設定せずに、負数値を有する状態差情報を有するバッテリ部を充電するためにバッテリ部と対応するコンバータを制御する制御信号を生成してもよい。△SoCが負数値を有する場合、バッテリ部_nに格納された電力が他のバッテリ部に格納された電力より小さい可能性が高いという意味であるため、プロセシング部110は、バッテリ部_nを充電するための制御信号を生成してもよい。したがって、バッテリ部_nは、充電され得、複数のバッテリ部のSoCの不均等が補償され得る。
再度図1Aを参照すると、信号生成部120は、複数のバッテリ部のそれぞれに対応するコンバータの出力値と対応する電力が低電力負荷に供給されるようにコンバータのそれぞれを制御する制御信号を生成する。一例として、信号生成部120は、PTarget_nに基づいて制御信号を生成してもよい。言い換えると、バッテリ制御装置100は、コンバータのそれぞれの出力値を互いに異なるように定義してセルバランスを行うことができる。
バッテリ制御装置100は、通信部(図示せず)をさらに含んでもよい。通信部は、信号生成部120が生成した制御信号を複数のバッテリ部のそれぞれに送信する。一例として、通信部は、CAN(Controller Area Network)方式、1wire方式、又は2wire方式を介して制御信号を送信してもよい。前述した通信部の通信方式は例示的な事項に過ぎず、通信部の通信方式は上述した説明に制限されない。
図2は、本発明の一実施形態に係るバッテリモジュールを説明するための図である。
図2を参照すると、一実施形態に係るバッテリモジュール200、1つ又は複数のバッテリセル210、コンバータ220、コントローラ230、第1コネクタ240、及び第2コネクタ(250及び251)を含む。
バッテリセル210は電力を格納する。バッテリセル210が複数の場合、バッテリセル210は直列に接続され得る。
コンバータ220はバッテリセル210と電気的に接続される。コンバータ220は、バッテリセル210の出力電流、出力電圧、及び出力電力のうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせを制御することができる。
コンバータ220は、双方向コンバータであってもよい。この場合、バッテリモジュール200は図3に示された構造を有する。図3に示された構造において、バッテリセル310は、双方向コンバータ320の動作によって充電される。
また、コンバータ220は絶縁コンバータであってもよい。絶縁コンバータは、例えば、フォワードコンバータを含んでもよい。フォワードコンバータを含むバッテリモジュールの構造は図4に示されている。図3のバッテリセルと違って、バッテリセル310は、フォワードコンバータ420の動作によって充電されない。図4を参照すると、コントローラ410は、外部コントローラから受信された制御信号に基づいてゲート駆動信号を生成することができ、コンバータ420にゲート駆動信号を伝達することができる。コンバータ420に含まれたスイッチは、ゲート駆動信号に基づいて動作することができる。ゲート駆動信号がスイッチに印加される場合、スイッチはオン状態になり、コンバータ420の1次巻線に電流が流れる。1次巻線に電流が流れれば、相互誘導によって2次巻線に誘導電流が流れる。2次巻線に流れる誘導電流に基づいてコンバータ420の出力値と対応する出力電流が出力され得る。
コントローラ230は、コンバータ220を制御して、第1コネクタ240に含まれた受信ポート242及び送信ポート243を介して外部コントローラと通信する。また、コントローラ230は、バッテリセル210の検出データを外部コントローラに送信することができる。
外部コントローラは、図1において記述したバッテリ制御装置と対応するため、外部コントローラの詳しい説明を省略する。
コントローラ230は、バッテリモジュール200及び他のバッテリモジュールの状態情報に基づいて定義されたコンバータ220の出力値を外部コントローラから受信される。また、コントローラ230は、コンバータ220の出力値と対応する電力が負荷に供給されるようにコンバータ220を制御する。コントローラ230は、制御信号に基づいてコンバータ220を制御することができ、コンバータ220は、出力値と対応する電力が低電圧負荷に供給されるようにバッテリセル210を制御することができる。
コンバータ220の出力端は、第1コネクタ240に含まれた低電圧ポート(12VDCポート)241及びグラウンドポート244と接続される。コンバータ220から出力された電力は低電圧負荷に供給されてもよい。低電圧負荷は、例えば、前記移動体の温度制御システム又は姿勢制御システムなど低電圧12Vで動作できるシステムを含んでもよい。また、低電圧負荷は、補助電力格納部を含んでもよく、コンバータ220から出力された電力は、補助電力格納部に格納されてもよい。
バッテリモジュール200の第2コネクタ(250及び251)は、他のバッテリモジュールの第2コネクタと接続される。バッテリモジュール200及び他のバッテリモジュールは、直列に接続され得、外部コントローラの制御に基づいて高電圧負荷に電力を供給することができる。高電圧負荷は、例えば、前記移動体のモータ、インバータ、及び車載充電器のうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせを含んでもよい。
図5は、本発明の一実施形態に係るバッテリパックを説明するためのブロック図である。図5を参照すると、本発明の一実施形態に係るバッテリパック500は、複数のバッテリモジュール(510〜530)及びメインコントローラ540を含む。また、バッテリパック500は、複数のバッテリモジュールのそれぞれと対応するコンバータ(図2を参照)を含む。
複数のバッテリモジュール(510〜530)のそれぞれは、1つ又は複数のバッテリセル及びサブコントローラを含んでもよい。
複数のバッテリモジュール(510〜530)のそれぞれと対応するコンバータは、DC/DCコンバータであって、絶縁コンバータであってもよい。コンバータは、バッテリセルに格納された電力を低電圧負荷の動作電圧(例えば、12V)に合うように変換する。コンバータは、バッテリモジュールの内部に位置したり、又はバッテリモジュールの外部に位置してもよい。
サブコントローラは、バッテリモジュールの検出データをメインコントローラ540に送信する。メインコントローラ540は、複数のバッテリモジュールの状態情報に基づいて複数のバッテリモジュールのそれぞれに対応するコンバータの出力値を定義する。上述において、状態差情報が第1範囲に属するか否かを確認してコンバータの出力値を定義することを説明したので、詳しい説明を省略する。以下においては、メインコントローラ540が他の情報を確認してコンバータの出力値を定義することを説明する。
メインコントローラ540は、SoCが第2範囲以内にあるか決定してコンバータの出力値を定義してもよい。第2範囲は、SoCaverage (1−a)以上及びSoCaverage (1+a)以下であってもよい。ここで、aは任意の定数であって、例えば、0.01であってもよい。図1Bにおいて説明した例において、第2範囲は、0.57(=0.580.99)≦SoC≦0.59(=0.581.01)であり得る。また、メインコントローラ540は、SoC〜SoCの中から最大値及び最小値を決定してもよく、最大値と最小値との間の差が予め決定した範囲以上であるか決定してコンバータの出力値を定義してもよい。SoCが第2範囲に属さなかったり、又は最大値と最小値との間の差が予め決定した範囲以上である場合、メインコントローラ540は、PTarget_nをPLDC_average+PLDC_average △SoCと定義して複数のバッテリモジュール(510〜530)の状態情報の不均等を補償することができる。
バッテリモジュールのSoCの代わりにバッテリモジュールの容量に基づいてコンバータの出力値が定義されてもよい。例えば、メインコントローラ540は、Capacity−Capacityaverage=△Capacityを用いてもよく、△Capacityが0.01より大きい場合、PLDC_average △Capacityに基づいてPTarget_nを定義してもよい。また、メインコントローラ540は、△SoC及び△Capacityを基にPTarget_nを定義してもよい。上述したコンバータの出力値の定義は、例示的な事項に過ぎず、コンバータの出力値の定義は、上述した説明に制限されない。
メインコントローラ540は、出力値と対応する電力が負荷に供給されるようにコンバータのそれぞれを制御する制御信号を生成する。また、メインコントローラ540は、制御信号のそれぞれを複数のバッテリモジュール(510〜530)に送信することができる。複数のバッテリモジュール(510〜530)のそれぞれに含まれたサブコントローラは、制御信号に基づいてコンバータを制御することができる。サブコントローラは、定義された出力値に対応する電力が負荷に供給されるようにコンバータを制御することができる。
バッテリパック500において、低電圧負荷570に電力を供給するバス560と高電圧負荷580に電力を供給するバス550が区分される。図5において、バス550は太い実線で表現し、バス560は点線で表現する。直列に接続された複数のバッテリモジュール(510〜530)は、バス550に接続される。複数のバッテリモジュール(510〜530)は、複数のバッテリモジュール(510〜530)のそれぞれに含まれたバッテリセルに格納された電力を変換(conversion)せずに、高電圧負荷580に電力を供給することができる。また、複数のバッテリモジュール(510〜530)は、対応するコンバータを介してバッテリセルに格納された電力を高電圧から低電圧にステップダウンすることができ、ステップダウンした電力を低電圧負荷570に供給することができる。
図1〜図4において記述された事項は、図5において記述された事項に適用することができるため、詳細な説明は省略する。図5において記述された事項は、図1〜図4において記述された事項に適用されてもよい。
図6は、本発明の一実施形態に係るバッテリパックを説明するための図である。図6を参照すると、本発明の一実施形態に係るバッテリパック600は、複数のバッテリモジュール(610〜630)及びメインコントローラ640を含む。
複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれは、コンバータ(611、621、又は631)及びサブBMS(Battery Management System)/コントローラを含んでもよい。サブBMS/コントローラのそれぞれは、複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれの電圧、電流、温度、及びインピーダンスのうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせを管理することができる。コンバータ611、コンバータ621、及びコンバータ631は並列に接続され得る。
複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれは、図2において記述されたバッテリモジュールであってもよい。また、複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれは、図3又は図4において記述されたバッテリモジュールであってもよい。
前記メインコントローラ640は、メインBMS641を含んでもよく、前記メインBMS641は、SPI(Serial Peripheral Interface)を含んでもよく、前記メインBMS641SPIを介してネットワークと接続されて複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれに含まれたサブBMS/サブコントローラと通信することができる。メインBMS641は、通信を介してコンバータ(611、621、及び631)を制御する制御信号を複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれに含まれたサブBMS/コントローラに送信してもよい。それぞれのサブBMS/コントローラは、制御信号に基づいてコンバータ(611、621、及び631)のそれぞれを制御してもよい。
メインコントローラ640は、ジャンクションボックス650と接続される。ジャンクションボックス650は、複数のバッテリモジュール(610〜630)のそれぞれが出力した低電圧電力及び高電圧電力をリレーすることができる。ジャンクションボックス650に含まれたリレー651は、低電圧電力を補助電力格納部及び低電圧負荷のうちいずれか1つ又は両方に伝達することができ、ジャンクションボックス650に含まれたヒューズボックス/リレー652は、メインリレー/電流センサ642から伝達された高電圧電力を高電圧負荷に伝達することができる。
図1〜図5において記述された事項は、図6に適用することができるため、詳細な説明は省略する。
図7は、本発明の一実施形態に係る電力供給を説明するための図である。図7を参照すると、PTarget_1はコンバータ711の出力電力を示し、PTarget_2はコンバータ721の出力電力を示し、PTarget_3はコンバータ731の出力電力を示す。
複数のコンバータ(711、721、及び731)の出力値が互いに異なるように定義されてもよい。そのため、複数のコンバータ(711、721、及び731)から互いに異なる電力が出力され得る。この場合、複数のコンバータによって出力された電力の合計は、PLDCと同一ではない場合がある。複数のコンバータによって出力された電力の合計がPLDCより大きい場合、PLDCを超過する電力は補助電力格納部を充電するのに用いられてもよい。複数のコンバータによって出力された電力の合計がPLDCより小さい場合、複数のコンバータによって出力された電力の合計とPLDCの間の差を補償するために、補助電力格納部が低電力負荷に電力を供給してもよい。
図8は、本発明の一実施形態に係るバッテリパックに含まれるコンバータパッケージを説明するための図である。
図6に示された例の場合、個別バッテリモジュールは、コンバータ及びサブBMS/サブコントローラを含む。図6に示された例とは違って、コンバータ及びサブBMS/サブコントローラがバッテリモジュールに含まれい場合がある。複数のコンバータ(810〜830)及び複数のサブBMS/サブコントローラは、単一パッケージで実現されてもよい。ここで、単一パッケージは、物理的装置であってもよい。単一パッケージの一例として、図8に示されたコンバータパッケージ800がある。コントローラ840は、図6に示された複数のサブBMS/サブコントローラを1つの物理的装置で実現したものである。
コンバータパッケージ800は、バッテリパック内において複数のバッテリモジュールと物理的に離れた場所に位置してもよい。
複数のコンバータ(810〜830)のそれぞれは、対応するバッテリモジュール又はバッテリセルと接続される。第1バッテリモジュールの出力端は入力(Input)を介してコンバータ810と接続され、第2バッテリモジュールの出力端は入力(Input)を介してコンバータ820と接続され、第Nバッテリモジュールの出力端は入力(Input)を介してコンバータ830と接続される。
複数のコンバータ(810〜830)のそれぞれは、並列に接続され得、低電圧ポートを介して補助電力格納部850及び/又は低電圧負荷に電力を供給することができる。バッテリモジュールのグラウンド端、入力グラウンド端子(Gnd)を介してコンバータ830と接続される。
図1〜図7において記述された事項は、図8において記述された事項に適用することができるため、詳細な説明は省略する。
図9は、本発明の一実施形態に係るバッテリ制御方法を説明するためのフローチャートである。
本発明の一実施形態に係るバッテリ制御方法は、バッテリ制御装置によって行うことができる。
図9を参照すると、バッテリ制御装置は、複数のバッテリ部の状態情報に基づいて複数のバッテリ部に各自対応する複数のコンバータの出力値のそれぞれを定義する(S910)。
バッテリ制御装置は、定義された出力値に対応する電力を供給するために複数のコンバータを制御する制御信号を生成する(S920)。
バッテリ制御装置は、制御信号を複数のコンバータに送信する(S930)。例えば、バッテリ制御装置は、複数のバッテリ部のそれぞれに含まれたコントローラに制御信号を送信してもよい。
図1〜図8において記述された事項は、図9において記述された事項に適用することができるため、詳細な説明は省略する。
図10は、本発明の一実施形態に係るバッテリ状態情報を提供するためのユーザインターフェースを説明するための図である。図10を参照すると、電気移動体1010は、バッテリシステム1020を含む。
バッテリシステム1020は、複数のバッテリ部1030及びバッテリ制御装置1040を含む。
複数のバッテリ部1030は、バッテリモジュール又はバッテリセルを含んでもよい。
複数のバッテリ部1030の間の性能偏差(例えば、電圧差又は容量差など)があるバッテリパックの充電/放電サイクルが繰り返されれば、過充電及び過放電が発生し得、過充電及び過放電によって複数のバッテリ部1030が劣化して、複数のバッテリ部1030の寿命が短くなり得る。
バッテリ制御装置1040は、複数のバッテリ部1030の電圧、電流、及び/又は温度などの情報に基づいて複数のバッテリ部1030が最適の状態において動作するようにすることができる。例えば、バッテリ制御装置1040は、複数のバッテリ部1030が最適温度で動作するようにしたり、又は複数のバッテリ部1030のSoCを適切なレベルで保持するようにすることができる。
本発明一実施形態において、バッテリ制御装置1040は、複数のバッテリ部1030の状態情報が均等であるかを決定することができる。また、バッテリ制御装置1040は、複数のバッテリ部1030の状態情報が不均等である場合、不均等によって発生する状態差情報に対応する電力が生成されるようにすることができ、生成された電力が低電圧負荷の電力源として用いられるようにすることができる。不均等によって発生する状態差情報を用いることによって、複数のバッテリ部1030のバランスが効果的に行われ得、これによって、複数のバッテリ部1030の寿命が増える。
また、バッテリ制御装置1040は、バッテリシステム1020の安全運用のための情報を生成することができ、安全運用のための情報を端末に送信することができる。例えば、バッテリ制御装置1040は、複数のバッテリ部1030の劣化状態、性能情報、及び/又は交換時期などを端末1050に送信してもよい。
本発明の一実施形態において、バッテリ制御装置1040は、無線インターフェースを介して端末1050からトリガー信号を受信することができ、トリガー信号に基づいてバッテリ部1030の状態情報(例えば、劣化状態)を推定することができる。バッテリ制御装置1040は、状態情報を無線インターフェースを用いて端末1050に送信することができる。端末1050は、ユーザインターフェース1060を用いてバッテリ部1010の状態情報を表示してもよい。
図1〜図9において記述された事項は、図10において記述された事項に適用することができるため、詳細な説明は省略する。
本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置を介して電気移動体(例えば、電気自動車)又はエネルギー格納システムに含まれた補助バッテリを充電するのに必要なLDC(Low−voltage DC/DC Converter)が代替されてもよい。また、本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置を介して電気移動体などに含まれた12VDC電圧が必要な機器又はサブシステムに電力を供給するのに必要なLDCが代替されてもよい。
図1A〜図10に関連する動作を行う図1Aのバッテリ制御装置100、プロセシング部110、及び信号生成部120、図2のコントローラ230、図3のコントローラ330、図4のコントローラ410、図5のメインコントローラ540、図6のメインBMS641及びサブBMS/サブコントローラ、図8のコントローラ840、図10のバッテリ制御装置1040、端末1050、及びユーザインターフェース1060は、ハードウェア構成機器によって具現されてもよい。
また、本発明の一実施形態に係るバッテリ制御装置は、バッテリモジュールの間の容量及び/又はSoCの差に対応する電力を制御することができ、バッテリ制御装置を含むバッテリパック又はバッテリモジュールは、小型化又は軽量化されてもよい。
本実施形態による方法は、多様なコンピュータ手段を介して実施されるプログラム命令の形態で具現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される。記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独又は組合せて含む。記録媒体及びプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計して構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気−光媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含む。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。ハードウェア装置は、本発明の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成してもよく、その逆も同様である。
上述したように、実施形態が限定された図面によって説明されたが、当技術分野における通常の知識を有する者であれば、前記の記載に基づいて様々な技術的修正及び変形が適用可能である。一例として、説明された技術が説明された方法と異なる順序で行われたり、及び/又は説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が説明された方法と異なる形態で結合又は組み合わせたり、他の構成要素又は均等物によって代替、置換されても適切な結果が達成され得る。
したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定されて定められるものではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。
100、1040:バッテリ制御装置
110:プロセシング部
120:信号生成部
200、510〜530、610〜630:バッテリモジュール
210、310:バッテリセル
220、320、420、611、621、631、711、721、731、810〜830:コンバータ
230、330、410、840:コントローラ
240:第1コネクタ
241:低電圧ポート
242:受信ポート
243:送信ポート
244:グラウンドポート
250、251:第2コネクタ
500、600:バッテリパック
540、640メインコントローラ
550、560:ライン
570:低電圧負荷
580:高電圧負荷
641:メインBMS
642:メインリレー/電流センサ
650:ジャンクションボックス
651:リレー
652:ヒューズボックス/リレー
800:コンバータパッケージ
850:補助電力格納部
1010:電気移動体
1020:バッテリシステム
1030:バッテリ部
1040:バッテリ制御装置
1050:端末
1060:ユーザインターフェース

Claims (36)

  1. 複数のバッテリ部のそれぞれの状態情報に基づいて前記複数のバッテリ部にそれぞれ対応する複数のコンバータの出力値のそれぞれを定義するプロセシング部と、
    前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記複数のコンバータを制御する制御信号を生成する信号生成部と、
    を含む、
    バッテリ制御装置。
  2. 前記プロセシング部は、前記状態情報を用いて前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報を算出して、前記状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定する、請求項1に記載のバッテリ制御装置。
  3. 前記プロセシング部は、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び前記負荷の必要電力のうちいずれか1つ又は両方用いて前記複数のコンバータの出力値を定義する、請求項2に記載のバッテリ制御装置。
  4. 前記プロセシング部は、前記状態差情報が前記予め一定の範囲に属さない場合、前記状態差情報が負数値を有するか否かを決定し、
    前記信号生成部は、前記状態差情報が負数値を有する場合、負数値を有する状態差情報を有するバッテリ部を充電するために前記バッテリ部と対応するコンバータを制御する制御信号を生成する、
    請求項2に記載のバッテリ制御装置。
  5. 前記出力値のそれぞれは、前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報の関数であり、
    前記状態差情報は、前記状態情報に基づいて算出される、請求項1に記載のバッテリ制御装置。
  6. 前記制御信号を前記複数のバッテリに送信する通信部をさらに含む、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のバッテリ制御装置。
  7. 前記出力値と対応する電力は、低電圧負荷及び高電圧負荷のうち低電圧負荷に供給される、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のバッテリ制御装置。
  8. バッテリモジュールであって、
    バッテリセルと、
    前記バッテリセルと接続されたコンバータと、
    前記バッテリモジュール及び他のバッテリモジュールの状態情報に基づいて定義された前記コンバータの出力値を外部コントローラから受信して、前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記コンバータを制御するコントローラと、
    を含む、
    バッテリモジュール。
  9. 前記出力値は、前記状態情報が予め決定した範囲外にある場合、前記バッテリモジュールの状態差情報に基づいて定義され、又は
    前記出力値は、前記バッテリモジュールの状態差情報の関数であり、

    前記状態差情報は、前記バッテリモジュール及び前記他のバッテリモジュールの状態情報に基づいて算出される、請求項8に記載のバッテリモジュール。
  10. 前記コンバータは、前記出力値に基づいて前記バッテリセルを制御する、請求項8又は9に記載のバッテリモジュール。
  11. 前記コンバータの出力値と対応する電力は、低電圧負荷及び高電圧負荷のうち低電圧負荷に供給される、請求項8乃至10のいずれか一項に記載のバッテリモジュール。
  12. 前記バッテリモジュールは、前記他のバッテリモジュールと直列に接続される、請求項8乃至11のいずれか一項に記載のバッテリモジュール。
  13. 前記バッテリモジュールは、
    前記コンバータの出力端と接続する低電圧ポートを含む第1コネクタと、
    前記他のバッテリモジュールと接続する第2コネクタと、
    を含む、
    請求項8乃至12のいずれか一項に記載のバッテリモジュール。
  14. バッテリパックであって、
    複数のバッテリモジュールと、
    前記複数のバッテリモジュールにそれぞれ対応する複数のコンバータと、
    前記複数のバッテリモジュールの状態情報に基づいて前記複数のコンバータの出力値をそれぞれ定義して、前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記複数のコンバータを制御する制御信号を生成するメインコントローラと、
    を含む、
    バッテリパック。
  15. 前記メインコントローラは、前記複数のバッテリモジュールの状態情報を用いて前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報を算出して、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定する、請求項14に記載のバッテリパック。
  16. 前記メインコントローラは、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び負荷の必要電力のうち少なくとも1つを用いて前記複数のコンバータのそれぞれの出力値を定義する、請求項15に記載のバッテリパック。
  17. 前記複数のバッテリモジュールのそれぞれは、前記出力値のそれぞれに対応する電力を負荷に供給するために前記コンバータを制御するサブコントローラを含む、
    請求項14に記載のバッテリパック。
  18. 前記出力値のそれぞれは、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報の関数であり、
    前記状態差情報は、前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態情報に基づいて算出する、請求項14に記載のバッテリパック。
  19. 前記複数のバッテリモジュールから出力された高電圧電力を高電圧負荷に供給する第1バスと、
    前記複数のバッテリモジュールから出力された低電圧電力を低電圧負荷に供給する第2バスと、
    をさらに含み、
    前記高電圧電力は、前記コンバータが変換しなかった電力であり、前記低電圧電力は、前記出力値に基づいて前記コンバータによって変換した電力である、
    請求項14に記載のバッテリパック。
  20. 前記コンバータのそれぞれは互いに並列に接続され、前記複数のバッテリモジュールは、直列に接続された、請求項14乃至19のいずれか一項に記載のバッテリパック。
  21. 複数のバッテリ部の状態情報に基づいて前記複数のバッテリ部にそれぞれ対応する複数のコンバータの出力値のそれぞれを定義するステップと、
    前記出力値と対応する電力を負荷に供給するために前記複数のコンバータを制御する制御信号を生成するステップと、
    を含む、
    バッテリ制御方法。
  22. 前記出力値のそれぞれを定義するステップは、前記状態情報を用いて前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報を算出するステップと、
    前記状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定するステップと、
    を含む、請求項21に記載のバッテリ制御方法。
  23. 前記出力値のそれぞれを定義するステップは、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び前記負荷の必要電力のうちいずれか1つ又は両方を用いて前記複数のコンバータの出力値を定義するステップを含む、請求項22に記載のバッテリ制御方法。
  24. 前記出力値のそれぞれを定義するステップは、
    前記状態差情報が予め一定の範囲に属さない場合、前記状態差情報が負数値を有するかを決定するステップ
    を含み、
    前記制御信号を生成するステップは、
    前記状態差情報が負数値を有する場合、前記負数値を有する状態差情報を有するバッテリ部を充電するために前記バッテリ部と対応するコンバータを制御する制御信号を生成するステップ
    を含む、
    請求項22に記載のバッテリ制御方法。
  25. 前記出力値のそれぞれは、前記複数のバッテリ部のそれぞれの状態差情報の関数であり、
    前記状態差情報は、前記複数のバッテリの状態情報に基づいて算出される、請求項21に記載のバッテリ制御方法。
  26. 前記制御信号を前記複数のバッテリ部に送信するステップをさらに含む、請求項21乃至25のいずれか一項に記載のバッテリ制御方法。
  27. 前記出力値と対応する電力は、低電圧負荷及び高電圧負荷のうち低電圧負荷に供給される、請求項21乃至26のいずれか一項に記載のバッテリ制御方法。
  28. 複数のバッテリモジュール及び前記複数のバッテリモジュールに各自電気的に接続された複数のコンバータを含むバッテリパックと、
    前記複数のコンバータを介して前記バッテリパックに電気的に接続された低電力負荷と、
    前記複数のコンバータをバイパスして前記バッテリパックに電気的に接続された高電力負荷と、
    を含む、
    装置。
  29. 前記複数のバッテリモジュールの状態情報を用いて前記複数のバッテリモジュールのそれぞれの状態差情報を取得し、前記状態差情報が予め一定の範囲に属するか否かを決定して、前記決定した結果に基づいて、前記状態差情報及び前記低電力負荷の必要電力のうち少なくとも1つを用いて前記複数のコンバータの出力値を定義するメインコントローラをさらに含む、請求項28に記載の装置。
  30. 前記メインコントローラは、
    前記出力値を前記複数のバッテリモジュールに送信し、
    前記複数のバッテリモジュールのそれぞれは、
    前記出力値のぞれぞれに対応する電力を前記低電力負荷に供給するために前記コンバータを制御するサブコントローラを含む、
    請求項29に記載の装置。
  31. 複数のバッテリと、
    複数のコンバータであって、前記複数のコンバータのそれぞれは、前記複数のバッテリのそれぞれに接続され、前記複数のバッテリのそれぞれから負荷に電力を供給する、複数のコンバータと、
    前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態を均等化する前記複数のコンバータの出力電力のそれぞれを定義するプロセッサであって、前記出力電力のそれぞれは、前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態に基づいて定義する、プロセッサと、
    負荷に前記出力電力のそれぞれを供給するために前記複数のコンバータを制御するための制御信号のそれぞれを生成する信号生成部と、
    を含む、バッテリ制御装置。
  32. 前記プロセッサ及び前記信号生成部を含むメインコントローラと、
    複数のバッテリモジュールと、
    をさらに含み、
    前記複数のバッテリモジュールは、
    前記複数のバッテリのうち1つと、
    前記1つと接続されるコンバータと、
    サブコントローラと、
    をさらに含み、
    前記メインコントローラは、前記複数のバッテリモジュールに前記制御信号を送信し、
    前記サブコントローラは、前記メインコントローラから前記制御信号のうち1つを受信し、前記負荷に前記出力電力のうち1つを供給するために前記コンバータを制御する、請求項31に記載のバッテリ制御装置。
  33. 前記複数のバッテリモジュールは、前記複数のバッテリが互いに直列に接続され、前記複数のコンバータが互いに並列に接続されるように互いに接続される請求項32に記載のバッテリ装置。
  34. 前記プロセッサは、前記負荷の必要電力及び前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態に基づいて前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義する、請求項31に記載のバッテリ制御装置。
  35. 前記プロセッサは、前記負荷の必要電力を前記複数のバッテリの数に分けて平均電力を算出し、前記複数のバッテリの充電状態を平均化して平均充電状態を算出して、前記平均電力及び前記平均充電状態に基づいて前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義する、請求項34に記載のバッテリ制御装置。
  36. 前記プロセッサは、前記平均充電状態から前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態を減算して前記複数のバッテリのそれぞれの充電状態差情報を算出し、前記それぞれの充電状態差情報か予め一定の範囲内にあるか決定し、前記充電状態差情報が予め一定の範囲内にある場合、前記平均電力になるように前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義し、前記充電状態差情報のうち1つか予め一定の範囲外にある場合、前記平均電力と前記充電状態差情報を乗じた結果及び前記平均電力の合計になるように前記複数のコンバータのそれぞれの出力電力を定義する、請求項35に記載のバッテリ制御装置。
JP2016084741A 2015-04-21 2016-04-20 バッテリ制御装置、バッテリモジュール、バッテリパック、及びバッテリ制御方法 Active JP6764673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0055650 2015-04-21
KR20150055650 2015-04-21
KR1020160007043A KR102564853B1 (ko) 2015-04-21 2016-01-20 배터리 제어 장치, 배터리 모듈, 배터리 팩, 및 배터리 제어 방법
KR10-2016-0007043 2016-01-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016208832A true JP2016208832A (ja) 2016-12-08
JP6764673B2 JP6764673B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=57446253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016084741A Active JP6764673B2 (ja) 2015-04-21 2016-04-20 バッテリ制御装置、バッテリモジュール、バッテリパック、及びバッテリ制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6764673B2 (ja)
KR (1) KR102564853B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101809913B1 (ko) 2017-11-15 2017-12-20 주식회사 에코스 에너지 저장 장치용 모듈러 컨버터 제어 시스템 및 그 제어 방법
WO2020075301A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社東芝 蓄電池装置
KR20200042802A (ko) * 2018-10-16 2020-04-24 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 밸런싱 장치 및 방법
JP2022508310A (ja) * 2018-11-29 2022-01-19 クラブ カー エルエルシー 車両制御モジュールを有するユーティリティ車両
KR102386233B1 (ko) * 2021-12-03 2022-04-14 주식회사 스마트파워 재활용 배터리를 이용한 에너지 저장 시스템

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190033351A (ko) 2017-09-21 2019-03-29 삼성전자주식회사 배터리 제어 장치 및 방법
KR102317771B1 (ko) * 2019-12-31 2021-10-27 (주)지필로스 3상 계통 연계를 위한 연료전지 전력변환장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010410A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Fuji Electric Co Ltd 自動車の電気システム
JP2009055690A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Nippon Soken Inc 車両用dcdcコンバータ装置
JP2010004668A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyota Motor Corp 車両の電源装置およびその制御方法
US20100117593A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle power system
JP2013089296A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nippon Soken Inc 組電池の昇温制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100908716B1 (ko) * 2007-03-02 2009-07-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
KR101122598B1 (ko) * 2009-02-15 2012-03-19 김래영 배터리 셀 균등 충전 장치
KR101294378B1 (ko) * 2011-02-22 2013-08-23 주식회사 에너닉스 배터리 셀 밸런싱 제어장치 및 이의 방법
US8766597B2 (en) * 2011-10-21 2014-07-01 Linear Technology Corporation Optimized bi-directional balancing method and system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010410A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Fuji Electric Co Ltd 自動車の電気システム
JP2009055690A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Nippon Soken Inc 車両用dcdcコンバータ装置
JP2010004668A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyota Motor Corp 車両の電源装置およびその制御方法
US20100117593A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle power system
JP2013089296A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Nippon Soken Inc 組電池の昇温制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101809913B1 (ko) 2017-11-15 2017-12-20 주식회사 에코스 에너지 저장 장치용 모듈러 컨버터 제어 시스템 및 그 제어 방법
WO2020075301A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社東芝 蓄電池装置
KR20200042802A (ko) * 2018-10-16 2020-04-24 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 밸런싱 장치 및 방법
JP2021516529A (ja) * 2018-10-16 2021-07-01 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュールバランシング装置及び方法
US11258274B2 (en) 2018-10-16 2022-02-22 Lg Energy Solution, Ltd. Apparatus and method for battery module balancing
KR102374744B1 (ko) 2018-10-16 2022-03-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈 밸런싱 장치 및 방법
JP7049567B2 (ja) 2018-10-16 2022-04-07 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュールバランシング装置及び方法
JP2022508310A (ja) * 2018-11-29 2022-01-19 クラブ カー エルエルシー 車両制御モジュールを有するユーティリティ車両
KR102386233B1 (ko) * 2021-12-03 2022-04-14 주식회사 스마트파워 재활용 배터리를 이용한 에너지 저장 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR102564853B1 (ko) 2023-08-09
KR20160125285A (ko) 2016-10-31
JP6764673B2 (ja) 2020-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10730398B2 (en) Battery control method and apparatus, battery module, and battery pack
JP6840525B2 (ja) バッテリ制御方法、バッテリ制御装置、及びバッテリパック
JP6777510B2 (ja) バッテリ制御方法、バッテリ制御装置、及びバッテリパック
JP6764673B2 (ja) バッテリ制御装置、バッテリモジュール、バッテリパック、及びバッテリ制御方法
KR101680526B1 (ko) 배터리 제어 장치 및 방법
US10756548B2 (en) Quick charging device with switching unit for individual battery module discharging
JP2017123327A (ja) バッテリ制御装置及びバッテリ制御システム
TWI804503B (zh) 蓄電系統以及電氣機器
US11230199B2 (en) Motor-driven vehicle and control method for motor-driven vehicle
KR20180037733A (ko) 배터리 온도 제어 방법, 배터리 관리 장치 및 시스템
KR101700805B1 (ko) 배터리 시스템 및 이를 포함하는 전력 저장장치
JP6348219B2 (ja) Dc−dc電圧コンバータの入力電力の限度を調節するための電力制御システム及び方法
KR20160125205A (ko) 모듈형 능동 셀밸런싱 장치, 모듈형 배터리 블록, 배터리 팩, 및 에너지 저장 시스템
JP7276893B2 (ja) 電源システム、及び管理装置
JP6587466B2 (ja) バッテリの試験装置
KR102082382B1 (ko) 멀티 배터리 팩 장치 및 그 충전 제어 방법
KR102020044B1 (ko) 배터리 충전 시스템 및 이를 이용한 배터리 모듈의 최대용량 충전 제어방법
JP6242516B1 (ja) バッテリーマネジメント装置
KR101915183B1 (ko) 공통 버스를 이용한 액티브 셀 밸런싱의 기준 soc 설정 및 동작 장치 및 방법
JP6591683B2 (ja) 充電電圧の供給装置及び供給方法
RU2700184C1 (ru) Способ и устройство для регулирования процесса зарядки аккумулятора
JP2013243790A (ja) 電源の制御装置
WO2015015596A1 (ja) 電池システム
JP2020018085A (ja) 電源システム、及び管理装置
WO2015119011A1 (ja) 蓄電装置及び無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6764673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250