JP2019027821A - マグネットベース - Google Patents

マグネットベース Download PDF

Info

Publication number
JP2019027821A
JP2019027821A JP2017144365A JP2017144365A JP2019027821A JP 2019027821 A JP2019027821 A JP 2019027821A JP 2017144365 A JP2017144365 A JP 2017144365A JP 2017144365 A JP2017144365 A JP 2017144365A JP 2019027821 A JP2019027821 A JP 2019027821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit block
magnetic circuit
grip
permanent magnet
attracting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017144365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6883854B2 (ja
Inventor
勝 山木
Masaru Yamaki
勝 山木
山本 泰正
Yasumasa Yamamoto
泰正 山本
浩 橋詰
Hiroshi Hashizume
浩 橋詰
長谷川 雄一
Yuichi Hasegawa
雄一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanetec KK
Original Assignee
Kanetec KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanetec KK filed Critical Kanetec KK
Priority to JP2017144365A priority Critical patent/JP6883854B2/ja
Publication of JP2019027821A publication Critical patent/JP2019027821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6883854B2 publication Critical patent/JP6883854B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 吸着対象物から吸着部を脱着させる際に吸着部の吸着状態と非吸着状態との切り替えを素早くかつ容易に行えるマグネットベースを提供すること。
【解決手段】 内腔12を備え一対のスペーサ13,13により内腔12周りに2つの磁極部材14A,14Bに分割され、一方のスペーサ13を挟む部位が吸着部15に形成された磁気回路ブロック10と、内腔12に軸線12Cを中心に回転可能に配置され吸着部15の吸着・解放を行う軸線12C周りに離間した第1の位置と第2の位置に選択的に位置決めされる永久磁石20と、吸着部15と反対側の面に立設され、磁気回路ブロック10に対し接離可能なグリップ40を支持した支柱30と、グリップ40の磁気回路ブロック10に対する接離動を永久磁石20の回転動に変換する動作変換機構50と、を具備するマグネットベース100である。
【選択図】図2

Description

本発明はマグネットベースに関し、より詳細には、吸着部の磁気による吸着状態と解放状態との切り替え操作を素早く行うことができ、操作性が良好なマグネットベースに関する。
ワークに対して研削加工等の機械加工を行うにあたっては、ダイヤルゲージを用いて各種の寸法管理を行う場合がある。この場合ダイヤルゲージをマグネットベースに代表される保持台に取り付けて使用することが多い。このようなマグネットベースとしては、例えば特許文献1(実全昭56−103817号のマイクロフィルム)に開示されているような構成が現在もなお広く用いられている。
実全昭56−103817号のマイクロフィルム
このようなマグネットベースの吸着部(吸着面)を定盤等の吸着の対象物から取り外しする場合には、マグネットベースの側面に配設された操作レバーを回動させて吸着部の磁気による吸着状態と解放状態とを切り替えする必要がある。このため、ダイヤルゲージの位置替えを頻繁に行う場合においては、その都度操作レバーの回動操作をしなければならず、吸着部の磁気による吸着状態と解放状態とを切り替え操作を素早く行うことができないといった課題を有している。
そこで本発明は、吸着の対象物から吸着部を脱着させる際において、吸着部における磁気による吸着作用が生じた状態と吸着作用が解放された状態との切り替えを素早く、かつ容易に行うことができるマグネットベースの提供を目的としている。
すなわち本発明は、一方向に延びる内腔を備えると共に、一対のスペーサにより前記内腔の周りの方向に間隔をおいた2つの磁極部材に分割され、前記スペーサのうちの一方の前記スペーサを挟む部位が吸着部に形成された磁気回路ブロックと、N極部およびS極部を有し、前記磁気回路ブロックの前記内腔に前記内腔の軸線を中心に回転可能に配置され、前記吸着部における対象物に対する吸着および解放を行うべく前記内腔の前記軸線の周りに離間した第1の位置および第2の位置に選択的に位置決めされる永久磁石と、前記磁気回路ブロックの前記吸着部と反対側の面に立設された支柱と、前記支柱に、前記磁気回路ブロックに対して接離可能に支持されたグリップと、前記グリップと前記永久磁石との間に設けられ、前記グリップの前記磁気回路ブロックに対する接離動を前記永久磁石の回転動に変換する動作変換機構と、を具備することを特徴とするマグネットベースである。
これにより、磁気回路ブロックからグリップを接離動させると、動作変換機構によって永久磁石を回転させる回転動に動作変換され、永久磁石が第1の位置及び第2の位置に選択的に位置決めすることができる。第1の位置を吸着部の磁気による吸着状態とし、第2の位置を吸着部の磁気による吸着を解放させる状態とすれば、吸着部に磁気による吸着状態と非吸着状態との切り替えを素早く行うことができ、使い勝手が良好である。
また、前記グリップが前記磁気回路ブロックに対して接近した際に前記吸着部における吸着作用が生じ、前記グリップが前記磁気回路ブロックに対して離反した際に前記吸着部における吸着作用が解放されることが好ましい。
これにより、グリップを掴んでマグネットベースを持ち上げれば、吸着部の磁気による吸着状態が解放されることになり、グリップを支柱の上端位置まで移動させれば、そのままマグネットベースを吸着の対象物から離反させることができる。また、他の吸着の対象物(他の吸着位置)に吸着部を吸着させる場合には、マグネットベースを所望の位置まで移動させた後、グリップを磁気回路ブロックに接近させれば、吸着部を吸着の対象物に吸着させることができる。このように、マグネットベースを吸着の対象物から持ち上げる動作や吸着の対象物に押し付ける動作をするだけで、吸着部の磁気による吸着状態と解放状態を切り替えることができる点で操作性が良好である。
また、前記動作変換機構が、前記グリップに設けられたラックギアと、前記永久磁石に設けられたピニオンギアからなることが好ましい。
これにより、動作変換機構を簡易な構成で実現することができる。また、永久磁石を回転させる際のトルクを一定にすることが可能になるため、吸着部の磁気による吸着状態と解放状態の切り替える際の操作を円滑にすることができる。
また、前記動作変換機構が介在することにより、前記支柱が、前記吸着部と反対側の面の中心からずれた位置に立設されていることが好ましい。
これにより、マグネットベース100の重量バランスが好適に維持されると共に、計測具の取り付け自由度を高めることができる。
本発明におけるマグネットベースの構成によれば、吸着の対象物から吸着部を脱着させる際において、吸着部における磁気による吸着状態と解放状態との切り替えを素早く、かつ容易に行うことができる。特に、マグネットベースを頻繁に吸着の対象物に着脱させる際における操作性を大幅に向上させることができる。
本実施形態におけるマグネットベースを吸着の対象物に吸着させた状態を示す正面図である。 図1のマグネットベースの内部構造を示す概略断面図である。 図2内のIII−III線における断面図である。 図2内のIV−IV線における断面図である。 図1に示すマグネットベースを吸着の対象物から取り外す直前の状態を示す正面図である。 図5に示すマグネットベースの内部構造を示す概略断面図である。 永久磁石の第1の位置における磁極状態を示す説明図である。 永久磁石の第2の位置における磁極状態を示す説明図である。 グリップの変形例を示す正面図である。
本発明におけるマグネットベースについて実施形態に基づいて説明する。図1および図2に示すように、本実施形態におけるマグネットベース100は、磁気回路ブロック10と、磁気回路ブロック10に形成された内腔12に回転可能に配置された永久磁石20と、磁気回路ブロック10に立設された支柱30と、支柱30に支持されたグリップ40と、支柱30とグリップ40の間に配設された動作変換機構50とを具備している。
磁気回路ブロック10は、一方向(水平方向)に延びる内腔12を備えると共に、一対のスペーサ13により内腔12の周りの方向に間隔をおいた磁極部材14Aと磁極部材14Bの2つに分割されている。内腔12は、水平方向に延びるC形断面形状に形成された2つの永久磁石収容部12Aと動作変換機構収容部12Bを有している。2つの永久磁石収容部12Aは長手方向に所要間隔をおいて配設され、2つの永久磁石収容部12Aの間に動作変換機構収容部12Bが配設されている。スペーサ13は非磁性体により形成されていて、磁気回路ブロック10の内腔12の上側と下側に埋設されている。磁気回路ブロック10において磁気回路ブロック10の下側に位置する一方のスペーサ13を挟む部位が吸着部15に形成されている。
永久磁石20は内腔12の一部である永久磁石収容部12Aの軸線12Cを回転の中心として回転可能に配設される円柱状に形成されている。永久磁石20の径方向にN極部およびS極部が形成されている。図3および図4に示すように、2つの永久磁石20は磁石廻し部材22を介して軸線12Cと同軸の回転軸24によって連結されている。このように2つの永久磁石20は、永久磁石収容部12A内において、永久磁石収容部12Aから逸脱することなく回転軸24周り(軸線12C周り)に回転可能な状態で収容されている。
磁気回路ブロック10の吸着部15と反対側の面(磁気回路ブロック10の上面)には支柱30が立設されている。支柱30の磁気回路ブロック10からの起立部分にはダイヤルゲージ等の計測具(図示せず)が取り付けられ、ワークの機械加工における計測を行うことができる。図2に示すように支柱30には支柱30の立設方向に延びる2本の貫通孔32が平行に形成されている。貫通孔32のうちの一方は磁気回路ブロック10の内腔12に連通する連通孔16と位置合わせされた状態で形成されている。
支柱30には磁気回路ブロック10に対して接離可能にグリップ40が支持されている。グリップ40の底部分(磁気回路ブロック10側の部分)には支柱30が差し込み可能な凹穴42が形成されている。凹穴42には連結ロッド52およびガイドロッド46が取り付けられたキャップ44が装着されている。キャップ44はグリップ40の外周面から差し込まれたねじNによってグリップ40にねじ留め固定されている。連結ロッド52は連通孔16に位置合わせされている貫通孔32に挿通され、磁気回路ブロック10の内腔12(動作変換機構収容部12B)まで延伸している。ガイドロッド46は他方の貫通孔32に差し込まれている。ガイドロッド46は磁気回路ブロック10に対するグリップ40の接離動を補助的にガイドすると共に、支柱30に対するグリップ40の回り止めをするためのものである。グリップ40の外周面にはローレット加工等のすべり止め加工を施してもよい。
グリップ40に固定された連結ロッド52の先端部(動作変換機構収容部12B側端部)にはラックギア54が取り付けられている。ラックギア54は連通孔16の径寸法よりも幅広寸法に形成されているため、グリップ40および連結ロッド52は支柱30から抜け止めされた状態で支柱30に沿って磁気回路ブロック10に対して接離可能になっている。また、ラックギア54には永久磁石20の回転軸24と供回り可能に取り付けられたピニオンギア56が噛合している。
図4からも明らかなように、ピニオンギア56は2つの永久磁石20の間の位置に取り付けられていると共に、永久磁石20の径寸法よりも小径寸法に形成されている。これにより連結ロッド52およびラックギア54を2つの永久磁石20の間の位置で上下動させることができる。よって動作変換機構収容部12Bを小さくすることができ、磁気回路ブロック10の小型化が可能になる。
本実施形態においては、グリップ40と永久磁石20との間に設けられた連結ロッド52、ラックギア54、ピニオンギア56により動作変換機構50を構成している。この動作変換機構50によって、磁気回路ブロック10に対するグリップ40の接離動が永久磁石20の回転動に動作変換される。グリップ40の磁気回路ブロック10に対する接離動は、連結ロッド52の磁気回路ブロック10側の端部に取り付けられたラックギア54の内腔12における上下動と一致する。内腔12におけるラックギア54の上下動によってピニオンギア56が永久磁石20と共に回転する。
本実施形態においては、グリップ40が磁気回路ブロック10に対して最接近させた際において吸着部15を吸着状態にする永久磁石20の第1の位置とした。また、グリップ40が磁気回路ブロック10に対して最離反させた際において吸着部15の吸着作用が解放される状態(非吸着状態)にする永久磁石20の第2の位置とした。永久磁石20は、動作変換機構50により内腔12の軸線12Cの周りに離間した第1の位置および第2の位置のいずれかに選択的に位置決めされることになる。永久磁石20の第1の位置における磁極の状態を図7に示す。また、永久磁石20の第2の位置における磁極の状態を図8に示す。
定盤等に代表される吸着の対象物に吸着部15を吸着させたマグネットベース100は図1、図2、図7に示す状態(永久磁石20を第1の位置に位置決めした状態)である。このときの磁力線は図2内の破線矢印Aに示すように、永久磁石20のN極から図示しない定盤を経由して永久磁石20のS極に連なるため、磁気回路ブロック10の吸着部15は吸着作用が生じた状態になる。
機械加工を施すワークの変更等に伴って定盤からマグネットベース100を取り外しする場合には、図5および図6に示すようにグリップ40を掴んでマグネットベース100を持ち上げるようにする。グリップ40を支柱30の上側端部まで支柱30に沿ってスライド移動させると、動作変換機構50の動作変換作用により永久磁石20が回転する。グリップ40が磁気回路ブロック10から最離反した状態になると、マグネットベース100は図5、図6、図8に示す状態(永久磁石20を第2の位置に位置決めした状態)になる。
このときの磁力線は図6内の破線矢印Bに示すように、永久磁石20のN極から磁気回路ブロック10を通り永久磁石20のS極に連なるため、磁気回路ブロック10の吸着部15は吸着作用が解放された状態(非吸着状態)になる。したがってグリップ40を掴んで定盤からマグネットベース100を取り外すべくマグネットベース100を持ち上げる動作をするだけで、磁気回路ブロック10の吸着部15を非吸着状態にすることができるのである。これにより、極めて短時間で定盤からマグネットベース100を取り外すことが可能になる。
定盤から取り外したマグネットベース100を他の吸着部位に再度吸着させる際は、グリップ40を掴んだ状態で吸着の対象物にマグネットベース100を載置し、グリップ40を磁気回路ブロック10に接近させるように移動させれば(押し付ければ)よい。グリップ40を磁気回路ブロック10に最接近させる動作は、動作変換機構50により回転動に動作変換され、永久磁石20を回転させて第1の位置に位置決めさせることになる。すなわちマグネットベース100は再び図1、図2、図7に示す状態になるため、吸着部15は磁気による吸着作用が生じ、マグネットベース100を所望の吸着対象部位に吸着させることができる。
以上に説明したように、本実施形態のマグネットベース100においては、マグネットベース100の吸着部15の吸着状態と非吸着状態の切り替え操作が、吸着の対象物にマグネットベース100の設置および取り外し動作に含めることができる。これにより、マグネットベース100の位置替えを極めて短時間で行うことができ、ワークの機械加工における作業効率を大幅に向上させることが可能になる。
また、本実施形態における支柱30は、永久磁石20との間に動作変換機構50が介在することにより磁気回路ブロック10の上面(吸着部15とは反対側の面)の中心からずれた位置に立設されていることになる。これにより、マグネットベース100としての重量バランスを好適な状態することができる。また、支柱30を磁気回路ブロック10の上面の中心位置に戻すための機構の配設を省略することもできるため、余分な重量や製造コストが増加してしまうことがない点で好都合である。
以上に本実施形態におけるマグネットベース100について説明したが、本発明の技術的範囲は本実施形態に限定されるものではない。例えば、本実施形態においては、2つの永久磁石20を回転軸24に連結して磁気回路ブロック10の内腔12に回転可能に収容した形態について説明しているが、内腔12内で回転可能な永久磁石20はこの形態に限定されるものではない。例えば、回転軸24の周方向に分割された永久磁石20を回転軸24の両端部のそれぞれに貼り合わせた形態を採用することもできる。さらには、永久磁石20を細径円柱の両端部に太径円柱が一体に形成されたいわゆる鉄アレイ形状に形成し、細径円柱の部分を回転軸24に代替させ、細径円柱に、細径円柱の周方向に分割したピニオンギア56を嵌め込んだ形態を採用することもできる。
また、本実施形態においては、連結ロッド52およびラックギア54とピニオンギア56とからなる動作変換機構50を採用しているが、ピニオンギア56を円板に置き換え、連結ロッド52の下側端部と円板とをリンク板により連結させたリンク機構からなる動作変換機構50を採用してもよい。さらには、永久磁石20の一部に歯車を形成し、この歯車をピニオンギア56に代替させ、永久磁石20に動作変換機構50の一部が形成されている形態を採用することもできる。
また、本実施形態においては、ガイドロッド46を支柱30に形成した貫通孔32に挿通させた形態について説明しているが、支柱30の上側端部における所要高さ範囲に形成した有底のガイド体挿通穴にガイドロッド46を挿通させる形態を採用することもできる。さらに本実施形態においては、グリップ40に連結ロッド52およびガイドロッド46を連結させているが、ガイドロッド46は省略することもできる。
また、グリップ40の形状は図9に示すように、上側端部に拡径部48を有する形状とすることもできる。このような拡径部48により使用者がマグネットベース100を持ち上げる際においてグリップ40を掴んだ手からグリップ40が抜け止めされるため、マグネットベース100の使い勝手を向上させることができる。
また、磁気回路ブロック10の側面のうちの2面に板状の永久磁石(図示せず)を取り付けて追加吸着部として使用することもできる。これにより、磁気回路ブロック10の吸着部15が吸着の対象物に対してわずかしか吸着させることができない場合でも、追加吸着部により吸着の対象物への磁気吸着力を補完させることができ、安定した状態でマグネットベース100の使用が可能になる点で好都合である。
さらには、以上の実施形態における構成に対し、明細書中に記載されている変形例や、他の公知の構成を適宜組み合わせた形態を採用することもできる。
10 磁気回路ブロック,
12 内腔,12A 永久磁石収容部,12B 動作変換機構収容部,12C 軸線,
13 スペーサ,14A,14B 磁極部材,15 吸着部,16 連通孔,
20 永久磁石,22 磁石廻し部材,24 回転軸,
30 支柱,32 貫通孔,
40 グリップ,42 凹穴,44 キャップ,46 ガイドロッド,48 拡径部,
50 動作変換機構,52 連結ロッド,54 ラックギア,56 ピニオンギア,
100 マグネットベース,
N ねじ

Claims (4)

  1. 一方向に延びる内腔を備えると共に、一対のスペーサにより前記内腔の周りの方向に間隔をおいた2つの磁極部材に分割され、前記スペーサのうちの一方の前記スペーサを挟む部位が吸着部に形成された磁気回路ブロックと、
    N極部およびS極部を有し、前記磁気回路ブロックの前記内腔に前記内腔の軸線を中心に回転可能に配置され、前記吸着部における対象物に対する吸着および解放を行うべく前記内腔の前記軸線の周りに離間した第1の位置および第2の位置に選択的に位置決めされる永久磁石と、
    前記磁気回路ブロックの前記吸着部と反対側の面に立設された支柱と、
    前記支柱に、前記磁気回路ブロックに対して接離可能に支持されたグリップと、
    前記グリップと前記永久磁石との間に設けられ、前記グリップの前記磁気回路ブロックに対する接離動を前記永久磁石の回転動に変換する動作変換機構と、
    を具備することを特徴とするマグネットベース。
  2. 前記グリップが前記磁気回路ブロックに対して接近した際に前記吸着部における吸着作用が生じ、前記グリップが前記磁気回路ブロックに対して離反した際に前記吸着部における吸着作用が解放されることを特徴とする請求項1記載のマグネットベース。
  3. 前記動作変換機構が、前記グリップに設けられたラックギアと、前記永久磁石に設けられたピニオンギアからなることを特徴とする請求項1または2記載のマグネットベース。
  4. 前記動作変換機構が介在することにより、前記支柱が、前記吸着部と反対側の面の中心からずれた位置に立設されていることを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載のマグネットベース。
JP2017144365A 2017-07-26 2017-07-26 マグネットベース Active JP6883854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144365A JP6883854B2 (ja) 2017-07-26 2017-07-26 マグネットベース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017144365A JP6883854B2 (ja) 2017-07-26 2017-07-26 マグネットベース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019027821A true JP2019027821A (ja) 2019-02-21
JP6883854B2 JP6883854B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=65478036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017144365A Active JP6883854B2 (ja) 2017-07-26 2017-07-26 マグネットベース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6883854B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114310562A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 浙江霈晟精密机械有限公司 一种高密封性泵用壳体的加工方法及其加工设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114310562A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 浙江霈晟精密机械有限公司 一种高密封性泵用壳体的加工方法及其加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6883854B2 (ja) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108747333B (zh) 夹紧机构
JP6475459B2 (ja) Oリング取付装置および方法
JP2015504012A (ja) ホールディングポイントを持つグリッパ装置
JP2009226549A (ja) ボウリングボールの穴加工装置
CN207534413U (zh) 一种机械加工铣床用管状工件的限位工装
JP2011183474A (ja) 万能チャック
JP2019027821A (ja) マグネットベース
CN108890685A (zh) 柔性夹具
CN208012526U (zh) 可调式便携测量显微镜
CN203665355U (zh) 一种磁性夹具
KR101358045B1 (ko) 자석 접착식 철판 이송 장치
JP4928557B2 (ja) 磁化される蓋の把持部材
CN201970107U (zh) 翻转夹紧装置
JPH03165931A (ja) 曲げプレス用板材マニピュレータ及び当該マニピュレータ用板材把持装置
CN208914154U (zh) 柔性夹具
CN107160198A (zh) 一种轴类零件夹持装置
JP2021138518A (ja) マグネットホルダ
WO2017063280A1 (zh) 超净台用磁力底座试管架
JP2016041622A (ja) 磁気吸着装置
CN108247657B (zh) 机器人夹爪装置及机器人
CN210849273U (zh) 一种机床用板材固定装置
CN206883222U (zh) 一种轴类零件夹持装置
JP3212882U (ja) 仮設ハンドル
CN103203643B (zh) 一种高速电主轴夹头用磁力自预紧装置
JP2012024832A (ja) ワーク保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6883854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250