JP2019019466A - 橋梁伸縮構造及び橋梁伸縮構造の施工方法 - Google Patents
橋梁伸縮構造及び橋梁伸縮構造の施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019019466A JP2019019466A JP2017136058A JP2017136058A JP2019019466A JP 2019019466 A JP2019019466 A JP 2019019466A JP 2017136058 A JP2017136058 A JP 2017136058A JP 2017136058 A JP2017136058 A JP 2017136058A JP 2019019466 A JP2019019466 A JP 2019019466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bridge
- plate member
- contraction
- expansion
- parapet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 136
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 136
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims abstract description 40
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 61
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 230000035515 penetration Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 238000004643 material aging Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- JHJNPOSPVGRIAN-SFHVURJKSA-N n-[3-[(1s)-1-[[6-(3,4-dimethoxyphenyl)pyrazin-2-yl]amino]ethyl]phenyl]-5-methylpyridine-3-carboxamide Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=CN=CC(N[C@@H](C)C=2C=C(NC(=O)C=3C=C(C)C=NC=3)C=CC=2)=N1 JHJNPOSPVGRIAN-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
Description
先ず、図1〜図5を参照して、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1の一例を示す斜視図であり、図2は、1橋梁伸縮構造の一例を示す断面図である。
ゴム構造体2は、図1及び図2に示すように、床版93の上からパラペット94の上まで延在する。ゴム構造体2は、板部材3を内蔵していない領域に緩衝部21、22を有する。ゴム構造体2は、パラペット94の上に形成された一端2aと、床版93の上に形成された他端2bとを有する。一端2a及び他端2bは、ゴム構造体2における橋軸方向Xの側面と板部材3との間の領域を示す。
板部材3は、遊間8の上に架設された第1板部材31と、橋軸方向Xに沿って第1板部材31と離間して配置された第2板部材32とを有する。第1板部材31は、遊間8の上及びクローザー81の上に設けられたゴム構造体2に内蔵される。第2板部材32は、ゴム構造体2の孔2cの下に内蔵され、固定部材4によって床版93に固定される。第1板部材31及び第2板部材32は、ゴム構造体2の緩衝部21を挟んで配置される。なお、例えば第2板部材32は、固定部材4によってパラペット94に固定されてもよい。この場合、ゴム構造体2の孔2cは、一端2a付近に配置される。
ここで、図3を参照して、ゴム構造体2及び板部材3の形状について説明する。図3(a)は、本発明の実施形態に係るゴム構造体2及び板部材3の一例を示す平面図であり、図3(b)は、図3(a)における3B−3B線に沿った断面図であり、図3(c)は、図3(a)における3C−3C線に沿った断面図である。
ここで、図4を参照して、ゴム構造体2及び板部材3の配置について説明する。図4(a)は、本発明の実施形態に係るゴム構造体2及び板部材3の配置例を示す平面図であり、(b)は、(a)における4B−4B線に沿った断面図である。
ここで、図5を参照して、橋梁伸縮構造1に用いられる伸縮部5について説明する。図5(a)は、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1に用いられる伸縮部5の一例を示す断面図であり、図5(b)は、伸縮部5の一例を示す側面図である。
ここで、図6を参照して、橋梁伸縮構造1に用いられる伸縮用板部6について説明する。図6(a)は、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1に用いられる伸縮用板部6の一例を示す断面図であり、(b)は、伸縮用板部6の一例を示す側面図である。
次に、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1の施工方法について、図7〜図9を参照しながら説明する。図7は、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1の施工方向における架設工程を実施する前の状態を示す斜視図である。図8は、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1の施工方向における架設工程を示す斜視図である。図9は、本発明の実施形態に係る橋梁伸縮構造1の施工方向における固定工程を示す斜視図である。
先ず、図7に示すように、遊間8の周辺に施工された舗装部の一部をはつり、床版93の上面及びパラペット94の上面を露出させる。遊間8内には、クローザー81等を設置する。床版93の上面及びパラペット94の上面には、例えば図2に示した下地部93f、94f、及び滑り部94s等を形成する。その後、パラペット94に接する土工部95をはつり、砕石埋戻し部7を形成する。砕石埋戻し部7には、必要に応じて有孔管71を設置してもよい。
次に、図9に示すように、第2板部材32を、橋軸方向Xに沿って第1板部材31と離間した位置で、固定部材4によって床版93に固定する。なお、例えば第2板部材32を固定部材4によってパラペット94に固定してもよい。
その後、図1及び図2に示したように、ゴム構造体2の上に舗装部9を形成する。舗装部9は、必要に応じて表層9a、レベリング層9b、及びリフレクションクラック抑制シート9cを含んでもよい。
2 :ゴム構造体
2a :一端
2b :他端
2c :孔
2p :突出部
2s :段差部
21 :緩衝部
22 :緩衝部
3 :板部材
31 :第1板部材
32 :第2板部材
33 :第3板部材
4 :固定部材
5 :伸縮部
6 :伸縮用板部
61 :固定部材
62 :孔
7 :砕石埋戻し部
71 :有孔管
8 :遊間
81 :クローザー
9 :舗装部
9a :表層
9b :レベリング層
9c :リフレクションクラック抑制シート
91 :既設舗装
92 :既設舗装
93 :床版
93f :下地部
94 :パラペット
94a :端部
94f :下地部
94s :滑り部
95 :土工部
X :橋軸方向
Y :橋幅方向
Z :高さ方向
Claims (5)
- 橋梁の舗装部の下に埋設される橋梁伸縮構造であって、
床版の上から橋台のパラペットの上まで延伸するゴム構造体と、前記ゴム構造体に内蔵された板部材と、を備え、
前記板部材は、
前記床版と前記パラペットとの間における遊間の上に架設された第1板部材と、
前記遊間の延伸する方向と交わる橋軸方向に沿って前記第1板部材と離間して配置された第2板部材と、
を有し、
前記第2板部材は、前記床版又は前記パラペットに接する固定部材によって前記床版又は前記パラペットに固定されること
を特徴とする橋梁伸縮構造。 - 前記板部材は、橋軸方向に沿って前記第1板部材及び前記第2板部材と離間して配置された少なくとも1つの第3板部材を有すること
を特徴とする請求項1記載の橋梁伸縮構造。 - 前記第2板部材は、前記固定部材によって前記床版に固定され、
前記ゴム構造体は、土工部側に形成された前記パラペットの端部の上に設けられた伸縮部に隣接すること
を特徴とする請求項1又は2記載の橋梁伸縮構造。 - 前記伸縮部は、前記パラペットの端部に固設された伸縮用板部に係止され、
前記伸縮用板部は、複数の孔を有すること
を特徴とする請求項3記載の橋梁伸縮構造。 - 橋梁の舗装部の下に埋設される橋梁伸縮構造の施工方法であって、
板部材を内蔵したゴム構造体を、床版の上、橋台のパラペットの上、及び前記床版と前記パラペットとの間における遊間の上に設置し、前記遊間の上に前記板部材の有する第1板部材を架設する架設工程と、
前記板部材の有する第2板部材を、前記遊間の延伸する方向と交わる橋軸方向に沿って前記第1板部材と離間した位置で、固定部材によって前記床版又は前記パラペットに固定する固定工程と、
前記ゴム構造体の上に舗装部を形成する舗装工程と、
を備えること
を特徴とする橋梁伸縮構造の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017136058A JP6956546B2 (ja) | 2017-07-12 | 2017-07-12 | 橋梁伸縮構造及び橋梁伸縮構造の施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017136058A JP6956546B2 (ja) | 2017-07-12 | 2017-07-12 | 橋梁伸縮構造及び橋梁伸縮構造の施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019019466A true JP2019019466A (ja) | 2019-02-07 |
JP6956546B2 JP6956546B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=65355283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017136058A Active JP6956546B2 (ja) | 2017-07-12 | 2017-07-12 | 橋梁伸縮構造及び橋梁伸縮構造の施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6956546B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4893448A (en) * | 1989-02-23 | 1990-01-16 | Mccormick Wilbert | Steel expansion joint |
JPH08128014A (ja) * | 1994-11-01 | 1996-05-21 | Ohbayashi Corp | 橋桁のノックオフ装置 |
JPH1193106A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-06 | Bridgestone Corp | 道路橋の遊間部の舗装構造 |
JP2007262712A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Nitta Ind Corp | 橋梁用伸縮継手 |
JP2013060710A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Nakanihon Highway Engineering Nagoya Kk | 橋梁ジョイント構造 |
-
2017
- 2017-07-12 JP JP2017136058A patent/JP6956546B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4893448A (en) * | 1989-02-23 | 1990-01-16 | Mccormick Wilbert | Steel expansion joint |
JPH08128014A (ja) * | 1994-11-01 | 1996-05-21 | Ohbayashi Corp | 橋桁のノックオフ装置 |
JPH1193106A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-06 | Bridgestone Corp | 道路橋の遊間部の舗装構造 |
JP2007262712A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Nitta Ind Corp | 橋梁用伸縮継手 |
JP2013060710A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Nakanihon Highway Engineering Nagoya Kk | 橋梁ジョイント構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6956546B2 (ja) | 2021-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4675915B2 (ja) | 橋梁ジョイント部の連続化構造 | |
JP5866633B2 (ja) | コンクリート構造物用伸縮継手の固定構造 | |
JP5852353B2 (ja) | 橋梁に用いる伸縮装置及びその製造方法 | |
JP5389293B1 (ja) | 固定構造 | |
KR20190004625A (ko) | 개량형 교량구조 | |
JP2007046365A (ja) | 橋梁の継手部構造 | |
JP5935756B2 (ja) | 沈埋トンネルの継手部の耐震補強構造 | |
JP5384256B2 (ja) | 橋梁の伸縮装置 | |
KR20180017816A (ko) | 신축이음장치의 시공방법 | |
KR20180133355A (ko) | 신축이음장치의 시공방법 | |
KR20190112451A (ko) | 탄성보강재를 이용하여 내구성을 향상시킨 신축이음 시공방법 | |
JP2019019466A (ja) | 橋梁伸縮構造及び橋梁伸縮構造の施工方法 | |
KR101365436B1 (ko) | 교량용 신축 이음 장치 | |
JP2009167596A (ja) | コンポジット舗装の舗装構造 | |
JP7108420B2 (ja) | 連結構造および軽量盛土構造物 | |
JP5189950B2 (ja) | 目地用継手構造及びその形成方法 | |
KR20160080619A (ko) | 콘크리트 구조물의 이음부를 여러 층으로 보수하는 방법 | |
KR101005492B1 (ko) | 교량용 신축 이음 장치 | |
KR101004739B1 (ko) | 신축이음장치 | |
JP5026190B2 (ja) | 桟橋の隙間を塞ぐ方法、隙間材、及び桟橋 | |
JP6579931B2 (ja) | 橋梁における床版連結構造 | |
JP6449115B2 (ja) | 耐震構造および耐震化方法 | |
JP3789412B2 (ja) | 道路橋の埋設型ジョイント用の埋設継手及び道路橋の埋設型ジョイント | |
JP6289923B2 (ja) | 軽量盛土工法における表面材取付構造及び軽量盛土工法の構築構造 | |
KR102047897B1 (ko) | 보강구조를 갖는 버팀보 연결구조를 이용한 흙막이 가시설 시공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6956546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |