JP2019003012A - レンズ装置、撮像装置、およびレンズ装置の製造方法 - Google Patents
レンズ装置、撮像装置、およびレンズ装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019003012A JP2019003012A JP2017117191A JP2017117191A JP2019003012A JP 2019003012 A JP2019003012 A JP 2019003012A JP 2017117191 A JP2017117191 A JP 2017117191A JP 2017117191 A JP2017117191 A JP 2017117191A JP 2019003012 A JP2019003012 A JP 2019003012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressed
- lens device
- cylinder
- optical axis
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 92
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 78
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 31
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/10—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
- G02B7/102—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/10—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
Description
(光学部材の構成)
図1は本発明におけるズームレンズ系(レンズ装置)全体の構成を示す図である。図2は本発明の実施例1におけるガタ抑制構造の詳細図である。図3は実施例1におけるガタ抑制構造の斜視図である。なお、螺子部の構造は簡略化して概念を示しており、以下の図も同様である。
次に、図2を参照して、レンズ装置1の内部構造であるヘリコイド機構部5について説明する。
次に、図2、3を用いてヘリコイド機構部5に設けられたガタ抑制構造の構成を説明する。
次に、図2を参照しながらガタ抑制構造の効果を説明する。
なお本実施例では押圧部10に押圧される被押圧部を、溝15の底面として説明した。しかし、被押圧部はこれに限られない。例えば光軸を含む断面がV字形状となるV字溝を形成し、その両側面を被押圧部として用いてもよい。
図4は本発明の実施例2におけるガタ抑制構造の詳細図である。図4を用いて、本実施例におけるレンズ装置を説明する。
本実施例では、開口10が固定筒8を図4のD方向(光軸Aもしくは移動筒7の軸と交差する方向であって、光軸Aに近づくほど物体側、もしくは像面側に近づき傾斜する方向)に貫通して形成される。言い換えると、移動筒7の軸となす角が鋭角となる方向に形成される。この開口10沿って押圧機構16が挿入される。したがって、本実施例においては押圧機構16が移動筒7を矢印Dの方向へ押圧する。この押圧力は、光軸Aと直交する方向にも、光軸Aに沿った方向にもはたらく。
以上のような構成とすることで、実施例1において得られる効果に加えて以下の効果を得ることができる。
本実施例では押圧部18の形状を球形状としたが、被押圧部と接触する部分において凸の曲面形状を含めば効果を得ることが可能である。また、例えば被押圧部152の形状を、光軸Aを含む断面において矩形の溝形状にしてもよい。この場合も更に接触抵抗を抑制できる。
図5は本発明の実施例3におけるガタ抑制構造の詳細図である。図6には、本実施例の発揮する効果を説明するため、押圧機構を1箇所配置した際のガタ抑制構造の詳細図を示す。以下では実施例1と異なる部分についてのみ説明を行い、その他の同一部分については同一符号を付し、説明を省略する。
本実施例では、開口10は光軸A方向で異なる位置に2箇所、形成されている。これらの開口10に対応して、押圧機構11と押圧機構21は配置される。なお押圧機構21は実施例1で示した押圧機構11と同様の構成である。
次に、図6も参照しながら押圧機構を光軸Aと異なる位置に2か所配置した際の効果について以下に述べる。
図7は、本発明の実施例4におけるガタ抑制構造の詳細図である。図7を用いて、本実施例におけるレンズ装置を説明する。以下では実施例1と異なる部分についてのみ説明を行い、その他の同一部分については同一符号を付し、説明を省略する。
本実施例における移動筒7は、二点鎖線Lを境界に、オスヘリコイド97の設けられる領域と、設けられない領域Sを有している。このように、移動筒に形成する被押圧部の形状が溝形状でなくても、本発明は実施可能である。
このように、より単純な形状で螺子部の損傷を少なく固定筒と移動筒のヘリコイドガタを抑制するとともに組立性を向上したレンズ装置を提供することができる。
本実施例では、被押圧部が、二点鎖線Lを境界にして隔てられた、円柱面で構成される例で説明した。しかし、被押圧部の形状は、二点鎖線Lを境界にして隔てられた円柱面に限らず、移動筒(もしくは固定筒)の軸を中心とする円周に沿って移動する直線を母線とする面を有する形状であれば、本発明は実施可能である。
8 固定筒
97、177 オスヘリコイド(螺子部)
98、178 メスヘリコイド(螺子部)
10 開口
13、18 押圧部
15、152 溝(被押圧部)
外周面および内周面のうち前記螺子部に対向する他方に螺子部が形成され、前記移動筒をその光軸の方向に移動可能に前記移動筒と螺合する固定筒と、
を備えたレンズ装置であって、
前記移動筒および前記固定筒のうち、外周面に螺子部が形成された方には被押圧部が、内周面に螺子部が形成された方には押圧部が、それぞれ設けられ、
前記被押圧部は、前記押圧部により押圧されている、
ことを特徴とするレンズ装置である。
Claims (12)
- 光学部材を保持し、外周面もしくは内周面の一方の面に螺子部が形成された移動筒と、
外周面もしくは内周面のうち、前記移動筒の螺子部に対向する面に螺子部が形成され、前記移動筒を光軸方向に移動可能に螺合する固定筒と、
を備えたレンズ装置であって、
前記固定筒もしくは前記移動筒のうち、外周面に前記螺子部が形成された方には被押圧部が、内周面に前記螺子部が形成された方には押圧部が、それぞれ設けられており、
前記被押圧部は、前記押圧部から押圧される
ことを特徴とするレンズ装置。 - 前記固定筒もしくは前記移動筒のうち、内周面に前記螺子部が形成された方には開口が、外周面に前記螺子部が形成された方には前記開口から露出する位置に前記被押圧部が、それぞれ形成されており、
前記開口には、前記押圧部と、前記押圧部を付勢する付勢部材を挿入させ、蓋部材によって前記開口を塞ぐことで、前記被押圧部が前記付勢部材に付勢された前記押圧部から押圧される
ことを特徴とする請求項1に記載のレンズ装置。 - 前記被押圧部は、光軸を中心として螺旋状に形成された溝形状の有する面のうち、いずれかの面である
ことを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ装置。 - 前記被押圧部は、
前記固定筒および前記移動筒に形成された、互いに螺合する前記螺子部のうち、前記固定筒もしくは前記移動筒の内周面に形成された方の前記螺子部の最小径以下の径を有する円柱面である
ことを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ装置。 - 前記レンズ装置の光軸を含む断面において、前記開口は光軸と交差する方向であって、光軸に近づくほど物体側もしくは像面側に近づく方向に傾斜して形成される
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載のレンズ装置。 - 前記レンズ装置の光軸方向において、前記開口は複数形成されている
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のレンズ装置。 - 前記レンズ装置の光軸方向において、前記被押圧部は前記開口と嵌合する
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項記載のレンズ装置。 - 前記レンズ装置の光軸を含む断面において、前記被押圧部の光軸方向の長さは、前記押圧部の光軸方向の長さよりも長い
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のレンズ装置。 - 前記押圧部は前記被押圧部と接触する部分において、凸の曲面形状を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載のレンズ装置。
- 前記押圧部は前記被押圧部と前記付勢部材との間で回転可能である
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載のレンズ装置。 - 撮像素子を含むカメラと、
被写体からの光を前記カメラに導く請求項1乃至10のいずれか一項に記載のレンズ装置と、を有する
ことを特徴とする撮像装置。 - レンズ装置の組立方法であって、
光学部材を保持し、外周面もしくは内周面の一方の面に螺子部が形成された移動筒と、外周面もしくは内周面のうち、前記移動筒の螺子部に対向する面に螺子部が形成され、前記移動筒を光軸方向に移動可能に螺合する固定筒であって、前記固定筒もしくは前記移動筒のうち、内周面に前記螺子部が形成された方には開口が、外周面に前記螺子部が形成された方には前記開口から露出する位置に前記被押圧部が、それぞれ形成された前記移動筒および前記固定筒と、押圧部と、付勢部材と、蓋部材と、を用意する工程と、
前記固定筒と、前記移動筒を螺合させる工程と、
前記押圧部および前記付勢部材を前記開口に挿入する工程と、
前記蓋部材によって前記開口を塞ぎ、前記付勢部材に前記押圧部を前記被押圧部に向けて付勢させる工程と、を備えており、
前記被押圧部が前記付勢部材に付勢された前記押圧部から押圧される
ことを特徴とするレンズ装置の組立方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017117191A JP6701127B2 (ja) | 2017-06-14 | 2017-06-14 | レンズ装置、撮像装置、およびレンズ装置の製造方法 |
US16/001,706 US10775584B2 (en) | 2017-06-14 | 2018-06-06 | Lens apparatus and image pickup apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017117191A JP6701127B2 (ja) | 2017-06-14 | 2017-06-14 | レンズ装置、撮像装置、およびレンズ装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019003012A true JP2019003012A (ja) | 2019-01-10 |
JP6701127B2 JP6701127B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=64657991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017117191A Active JP6701127B2 (ja) | 2017-06-14 | 2017-06-14 | レンズ装置、撮像装置、およびレンズ装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10775584B2 (ja) |
JP (1) | JP6701127B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021071650A (ja) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | キヤノン株式会社 | レンズ装置および撮像装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117452587A (zh) * | 2022-07-18 | 2024-01-26 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 镜筒 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03145611A (ja) * | 1989-11-01 | 1991-06-20 | Chinon Ind Inc | ズームレンズ |
JPH08304688A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Asahi Optical Co Ltd | レンズ鏡筒のガタ防止機構 |
JP2007286173A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Nikon Corp | 対物レンズ |
JP2009080437A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Fujinon Corp | 投写レンズ及びプロジェクタ |
JP2009244585A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Fujinon Corp | レンズ鏡筒 |
JP2017075785A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 株式会社島津製作所 | 走査型プローブ顕微鏡 |
-
2017
- 2017-06-14 JP JP2017117191A patent/JP6701127B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-06 US US16/001,706 patent/US10775584B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03145611A (ja) * | 1989-11-01 | 1991-06-20 | Chinon Ind Inc | ズームレンズ |
JPH08304688A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Asahi Optical Co Ltd | レンズ鏡筒のガタ防止機構 |
JP2007286173A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Nikon Corp | 対物レンズ |
JP2009080437A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Fujinon Corp | 投写レンズ及びプロジェクタ |
JP2009244585A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Fujinon Corp | レンズ鏡筒 |
JP2017075785A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 株式会社島津製作所 | 走査型プローブ顕微鏡 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021071650A (ja) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | キヤノン株式会社 | レンズ装置および撮像装置 |
US11693206B2 (en) | 2019-10-31 | 2023-07-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Lens apparatus and image pickup apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180364448A1 (en) | 2018-12-20 |
US10775584B2 (en) | 2020-09-15 |
JP6701127B2 (ja) | 2020-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5607845B2 (ja) | レンズ装置 | |
US8675120B2 (en) | Manual focusing mechanism of imaging apparatus and imaging apparatus | |
US9417426B2 (en) | Lens barrel | |
WO2019044150A1 (ja) | レンズ鏡筒及びカムフォロア | |
JP2019003012A (ja) | レンズ装置、撮像装置、およびレンズ装置の製造方法 | |
JP5679744B2 (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP5237423B2 (ja) | 光学装置および撮像装置 | |
US10802241B2 (en) | Lens apparatus and image pickup apparatus | |
US9563039B2 (en) | Lens apparatus and optical apparatus | |
JP7551297B2 (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
US6778332B2 (en) | Soft focus lens barrel | |
JP2022174289A (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP7467111B2 (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP7292976B2 (ja) | レンズ装置および撮像装置 | |
JP6934106B2 (ja) | レンズ鏡筒 | |
US8879176B2 (en) | Lens device | |
JP2008224949A (ja) | レンズ鏡胴 | |
JP2008209830A (ja) | 光学装置および撮像装置 | |
WO2019181678A1 (ja) | カムフォロア及びレンズ鏡筒 | |
JP7494009B2 (ja) | レンズ装置 | |
WO2024058175A1 (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP7204361B2 (ja) | レンズ装置およびそれを有する撮像装置 | |
JP6805898B2 (ja) | レンズ鏡筒の回転進退機構及びレンズ鏡筒 | |
JP6900038B2 (ja) | カムフォロア及びレンズ鏡筒 | |
WO2020166204A1 (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200501 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6701127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |