JP2018535348A - 熱力学サイクルシステム - Google Patents

熱力学サイクルシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018535348A
JP2018535348A JP2018523747A JP2018523747A JP2018535348A JP 2018535348 A JP2018535348 A JP 2018535348A JP 2018523747 A JP2018523747 A JP 2018523747A JP 2018523747 A JP2018523747 A JP 2018523747A JP 2018535348 A JP2018535348 A JP 2018535348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
working fluid
expander
mol
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018523747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6882284B2 (ja
Inventor
クリストフ・ラン
マーティン・アール・グリーヴス
イヴリン・エイ・ツァゥク−フーズマンズ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2018535348A publication Critical patent/JP2018535348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6882284B2 publication Critical patent/JP6882284B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/06Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using mixtures of different fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/048Boiling liquids as heat transfer materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M107/30Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M107/32Condensation polymers of aldehydes or ketones; Polyesters; Polyethers
    • C10M107/34Polyoxyalkylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/041Mixtures of base-materials and additives the additives being macromolecular compounds only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • F01K13/02Controlling, e.g. stopping or starting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • C10M2209/1045Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/105Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only
    • C10M2209/1055Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • C10M2209/1075Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106 used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • C10M2215/065Phenyl-Naphthyl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/041Triaryl phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/135Steam engines or turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、潤滑剤及び作動流体を利用して、加圧ガス状作動流体を低圧レベルまで膨張させ、流体膨張からのエネルギーを機械的な回転エネルギーへ変換する機械のための、有機ランキンサイクルシステムなどの熱力学サイクルであって、潤滑剤は、ポリアルキレングリコール系潤滑剤組成物を含み、作動流体は、アルコール及び水の混合物を含む。

Description

本発明は、熱エネルギーを機械的エネルギーに変換するために使用される熱力学サイクルシステムに有用な潤滑剤、特に作動流体として水性アルコール混合物を、潤滑剤としてポリアルキレングリコールを使用する有機ランキンサイクルシステムに関する。
自動車のランキンサイクルエンジンシステムなどの単純なランキンサイクルシステムには、必要なボイラ圧へと作動流体に加圧するための液体ポンプ、作動流体を加熱及び蒸発させるための1つまたは数個の熱交換器、作動流体の熱エネルギーを機械的エネルギーに変換するための1つまたは2つ以上の膨張機、ならびに膨張機から排気される作動流体蒸気を液化するための凝縮器がある。
有機ランキンサイクルシステムの一実施形態は、分離され、システムで別々に使用される作動流体及び潤滑剤を含む。システムの特定の操作モードの間、作動流体及び潤滑剤が分離されているように、システムは設計されている。しかしながら、別の操作モードでは、作動流体及び潤滑剤は、互いに接触している。なおかつ、作動流体及び潤滑剤が互いに接触する際、作動流体は潤滑剤を希釈する場合があり、潤滑剤の粘度が顕著に低減され(例えば、その初期値の(<)20パーセント(%)未満まで)、潤滑剤の非効果的な使用に至る場合がある。作動流体及び潤滑剤の接触ならびに希釈が行われる際、作動流体は低い潤滑特性を有することが既知であり、潤滑特性が低いことにより、著しい摩耗、極端な場合には、機器の損壊が生じる場合があるため、作動流体及び潤滑剤の互いに対する混和性が重要である。
ランキンサイクルにおいて、膨張機などのエンジンの機械部品は、作動流体の圧力を機械的エネルギーへと変換する。エンジンの機械部品は、潤滑である必要がある。当該技術分野において既知の潤滑剤の1つのクラスは、ポリアルキレングリコール(PAG)潤滑剤である。ランキンシステムでの作動流体としては、アルコールの使用もまた当該技術分野において既知である。例えば、作動流体として使用される特定のアルコールは、エタノールであってもよい。現在、ランキンサイクルシステムは、システムに使用される作動流体が、水とエタノールなどのアルコールの混合物であってもよいように設計されており、作動流体中の含水率は、通常、重量に対するパーセント、つまり1重量パーセント(重量%)から50重量%である。
潤滑剤としてのPAG及び作動流体としてのエタノールの組み合わせは、WO2014/128266に報告されている。WO2014/128266に記載のエンジンは、作動流体が潤滑剤の空間に進入し、PAGがエタノールで希釈されることを可能にし、これによりPAGの粘度を低減するが、潤滑剤の粘度が低すぎる場合(例えば、その初期値の<20%)、エンジン部品の摩擦及び摩耗が許容不可能なレベルまで増加し、摩耗した破片及び著しい機器の損壊を生じる場合がある。潤滑剤の粘度がその初期値の(>)50%超まで低減される場合もまた、機器の摩耗及び損壊が起こり得る。粘度はその初期値の>30%低減されないことが好ましく、粘度変化がその初期値の<10%であることが最も好ましい。
ポンプ、圧縮器、及びエンジンなどの加圧流体(作動流体)を扱う可動部を有する機械は、可動部の潤滑化が必要である。したがって、(1)使用される作動流体が、最低限の潤滑特性を有するが、最低限程度の潤滑化を実行することが期待される、(2)使用される作動流体が、作動流体に溶解される添加剤(主に潤滑性添加剤)を含有するよう設計される、(3)潤滑剤及び作動流体が混和され単一相として乳濁液を形成する、ならびに(4)封止システムを使用することにより潤滑剤及び作動流体が物理的に分離される、などのかかる潤滑性をもたらすために、数種の異なる選択肢が使用されてきた。実際に選択肢(4)の使用は、一般的に、潤滑剤及び作動流体が、意図せず互いに接触することになる。
上述の通り、作動流体及び潤滑剤が接触する場合、潤滑剤の粘度は、顕著に低減される場合があり、潤滑剤の非効果的な使用に至る。例えば、作動流体がアルコールと水の混合物であり、このような作動流体が潤滑剤に接触する際、潤滑剤が例えばポリアルキレングリコールである場合、潤滑剤の粘度は一段と低減される(例えば、最大約75%)。
使用される作動流体の選択は、通常、使用されるランキンサイクルシステムの物理的プロセス及び熱プロセスの必要条件に基づく。代表的な作動流体は、例えば、良好な熱特性を有するが低い潤滑特性を有する、ヒドロフルオロカーボン(HFC)、アルコール及びアルカンなどが挙げられる。上述の選択肢(2)〜(3)を用いる欠点の1つは、高温(例えば[>]150℃超)を受けるシステムに作動流体を使用することができないことであり、それは潤滑剤または潤滑剤添加剤が、許容可能なメンテナンス間隔を達成することができないようなこれらの温度では、急速に劣化する場合があるからである。したがって、150℃を超える温度を有するシステムでは、上述の選択肢(4)が、選択における好ましい選択肢である。しかしながら、選択肢(4)の使用では、潤滑剤は、操作温度範囲全体に渡り、システムの可動部に対し摩耗保護を提供する必要がある。しかし、選択肢(4)を用いる1つの欠点は、潤滑剤及び作動流体を分離する物理的な封止システムが封止に失敗する可能性があるか、または、システムを停止した際に作動流体と潤滑剤が混和することであり、次に、作動流体が潤滑剤を含有するシステムの領域に進入する可能性があることである。これは、潤滑剤の粘度及び摩耗保護に影響する場合がある。例えば、潤滑剤の粘度が低減されすぎると(例えば、その初期値の<80%まで)、その後潤滑剤の膜が動いている機械部品を完全に分離することができず、システム内に表面の摩耗が生じる。
自動車のランキンサイクルにおいて、アルコール及びHFCが多くの場合の作動流体としての選択であり、これはアルコール及びHFCの熱特性が効率を最大にし、機器費用を最小化するからである。例えば、Dieter Seherら著、「Waste Heat Recovery for Commercial Vehicles with a Rankine Process」(21st Aachen Colloquium Automobile and Engine Technology 2012)の記載を参照されたい。鉱物油、ポリアルファオレフィン、アルキル化ナフタレン、及びいくつかのエステルなどの最も一般的な潤滑剤は、アルコール及びHFCの作動流体(特にHFC)に対し混和性ではない。この場合、作動流体は、機器(例えばシャフト、シリンダ、ベアリングなど)の潤滑化されるべき重要な部品上の潤滑剤を押しのける場合があり、これは重要な部品の摩擦及び摩耗を増加させる可能性があり、それにより機器の故障に至る場合がある。
しかしながら、潤滑剤に溶解する作動流体を精選した場合でさえも、このような作動流体は、潤滑剤の他の特性に悪影響を及ぼす場合があり、例えば潤滑剤の粘度が機器を損傷するまで低下し得る(例えばその初期値の<80%まで)。
業界は、水/アルコール混合物である作動流体を考慮している。約20重量%〜約50重量%の水を作動流体に添加することにより、特にある種のポリアルキレングリコール化学品が潤滑剤として使用される場合、作動流体で汚染された場合の潤滑剤の粘度降下(作動流体を用いて希釈される場合の初期粘度のパーセント)を低減することが見出された。加えて、ポリアルキレングリコール(PAG)は、ランキンサイクルシステムの潤滑剤として有利な選択であることが見出された。コポリマーであり、エトキシ単位を含有するPAGは、本発明に特に有用である。PAGは、例えば、(1)PAGが最高約200℃の温度で操作されることができるような良好な熱酸化安定性、(2)PAGとアルコールは混和性であり、熱力学サイクルに使用される機械の潤滑化された部品上に膜をもたらすことができること、(3)PAGは、粘度指数200以上、及び低い流動点(ASTM D97(2012)の手順を使用して測定された場合、例えば<−25℃)を有することができること、(4)PAGはまた、水溶性であることができること、ならびに(5)PAGは、高い体積測定の熱容量(例えば40℃で>2.0J/g/K)を有することができること、を含む、いくつかの魅力的な利点を有する。
本発明は、エチレンオキシド(EO)及びプロピレンオキシド(PO)のコポリマーなどのアルキレンオキシドから誘導されるPAGの潤滑剤としての使用に関する。アルキレンオキシドポリマーは、ランダム、ブロック、またはリバースブロックコポリマーであってもよい。好ましい実施形態では、ポリマーは、モル当たり約500グラム(g/mol)〜約4,300g/molの重量平均分子量(M.W.)、及び10重量%以上のEO含有量を有するものである。プロピレンオキシドは、1,2−ブチレンオキシド、2,3−ブチレンオキシド、オクテンオキシド及びドデセンオキシドなどの他のより多い酸化物と置き換えられることができ、同様の効果を与えるエチレンオキシドを有するコポリマーを与えることが予想されている。
本発明はまた、水性アルコール混合物及び最大50重量%の水を含む作動流体の使用に関する。上述の水性アルコール混合物の使用は、アルコール単独を作動流体として使用する場合よりも、潤滑剤の粘度安定性の改善を助長する。作動流体が水及びアルコールを含有する場合、作動流体がアルコール単独であり作動流体が潤滑剤を希釈する場合よりも、潤滑剤の粘度変化(ΔV)を、例えば約10%〜約23%低下できることが示されている。
本発明の別の実施形態は、ポリアクリレート添加剤も(最大約1%)含有する、特別に調合されたPAG系潤滑剤を含む。PAGにポリアクリレートを含むことにより、水性アルコール作動流体を用いて希釈される場合のPAGの粘度制御を更に改善する。
潤滑剤は1つまたは2つ以上の異なる添加剤と組み合わせられ、例えば、摩耗特性、酸化安定性、腐食性、圧力性能、変形、及び/または上述の特性の組み合わせを含む、潤滑剤の特性を改善することができる。
本明細書の、潤滑剤の「ΔV」と略される「粘度変化」または「粘度降下」とは、潤滑剤の初期粘度値と作動流体を用いて希釈された場合のその値との間の割合変化を意味する。
本明細書の、「潤滑性」または「潤滑化」とは、流体または潤滑剤による2つの接触表面の間の摩擦低減を意味する。
本明細書の、組成物に関する「V.I.」と略される「粘度指数」とは、ASTM D2270を使用して算出された、40℃〜100℃の粘度における変化を意味する。高い粘度指数を有する生成物は、150(単位なし)を上回る値を有する。
本明細書の、組成物に関する「低流動点」とは、約−40℃を下回る値を意味する。
本明細書の、「良好な熱酸化安定性」とは、変更後のASTM D2893(本来2004年発行、2014年改訂)(150℃で8週間)の潤滑剤の粘度が、未使用の潤滑剤の元来の粘度より最大10%高いまたは低いことを意味する。
本明細書の、PAGに関する「水溶性」とは、肉眼で視認される場合、及び周辺温度で脱イオン水に約5重量%〜約25重量%のPAG濃度で混合された場合、透明で均質な混合物を形成するPAGを意味する。
広義では、本発明は、作動流体組成物及び潤滑剤組成物を含み、この2つの別々の組成物は、ランキンサイクルシステム、または加圧された作動流体が一定の圧力まで膨張され、作動流体の膨張からのエネルギーが機械的な回転エネルギーへ変換される機械に使用される。例えば、加圧された作動流体は、一実施形態では約0.01ゲージ圧力(barg)〜約10barg、別の実施形態では、約0.1barg〜約5barg、また別の実施形態では約1barg〜約2.5bargの圧力まで膨張される場合がある。
好ましい実施形態では、作動流体組成物は、例えばアルコール及び水の混合物を含んでもよく、潤滑剤組成物は、潤滑剤として例えばPAGまたは2つまたは3つ以上のPAGの組み合わせであってもよい。
一般的に、本発明に有用なアルコールは、任意のアルコールであってもよい。例えば、好ましい実施形態では、本発明に使用されるアルコールは、エタノール、プロパノール、イソ−プロパノール、ブタノール、イソ−ブタノール、及びそれらの混合物であってもよい。
本発明の作動流体に使用されるアルコール濃度は、一般的に、作動流体中のアルコール及び水の総重量に基づき、一実施形態では約10重量%〜約99重量%、別の実施形態では、約20重量%〜約80重量%、また別の実施形態では、約50重量%〜約80重量%の範囲であってもよい。エタノール濃度が10重量%よりも低い場合、冬の温度で作動流体の凍結が起こり得る。エタノール濃度が99重量%よりも高い場合、粘度降下の利点が非経済的であり得る。
水性アルコール混合物中のアルコールは、水性アルコール混合物の水に有利にも可溶性である。アルコール及び水の溶解特性を維持するために、水性アルコール中のアルコールの分子量は、一般的に、例えば、一実施形態では約110g/mol未満、別の実施形態では、約30g/mol〜約80g/mol、また別の実施形態では約40g/mol〜約60g/molの分子量を有してもよい。アルコールの分子量が高すぎる、すなわち、約110g/molよりも高い場合、そのときアルコールは水に溶解しない場合がある。
一般的に、水は任意のタイプの水であってもよい。例えば、好ましい実施形態では、本発明に使用される水は、蒸留水、脱イオン水、及びそれらの混合物であってもよい。水は、基本的に、有機ランキンシステムに悪影響を与えないタイプの任意の水であってもよい。例えば、水道水、海水または井戸水は望ましくなく、そのようなタイプの水は、有機ランキンシステムにおける蒸気への熱伝達を低下させる可能性のある塩分を放出する可能性があるからである。
本発明の作動流体に使用される水の濃度は、一般的に、作動流体中のアルコール及び水の総重量に基づき、一実施形態では約1重量%〜約99重量%、別の実施形態では、約20重量%〜約80重量%、また別の実施形態では、約25重量%〜約50重量%の範囲であってもよい。
作動流体を調製するために使用されるプロセス及び機器のタイプは、当該技術分野で既知の従来の混合機器または容器で上述の成分を混和または混合することを含む。例えば、本発明の作動流体の調製は、既知の混合機器でアルコール組成物及び水を混和することにより達成される。アルコールの熱的及び熱酸化安定性が制限されるため、抗酸化剤などの添加剤を作動流体へ添加し、その安定性を増加することがあってもよいか、または望ましい場合がある。任意選択的に、腐食防止剤及び発泡制御剤などの他の望ましい添加剤が、作動流体中に存在してもよい。例えば、任意選択的な添加剤は、一実施形態では0重量%〜約10重量%、別の実施形態では約0.05重量%〜約10重量%の濃度で作動流体へ添加されてもよい。また別の実施形態では、作動流体中の任意選択的な添加剤は、<約1,000ppmで維持されてもよい。
作動流体の上述の化合物の全ては、通常、効果的な作動流体の調製を可能にする温度で、容器内で混合され分散される。例えば、上述の成分の混合中の温度は、一般的に、一実施形態では約10℃〜約40℃、別の実施形態では、約20℃〜約30℃であってもよい。
本発明の作動流体の調製、及び/またはその任意のステップは、バッチ式または連続的なプロセスであってもよい。好ましい実施形態では、作動流体成分の混合プロセス及びプロセスに使用される混合機器は、当業者に公知の任意の撹拌容器及び補助的な機器であってもよい。
一般的に、潤滑剤は、鉱物油、シリコーン油、ポリアルキルベンゼン(PAB)、ポリオールエステル(POE)、ポリアルキレングリコール(PAG)、ポリアルキレングリコールエステル(PAGエステル)、ポリビニルエーテル(PVE)、ポリ(アルファ−オレフィン)、及びそれらの混合物からなる群から選択されてもよい。
ランキンサイクルの潤滑剤としてPAGを選択することが、良好である。PAGは、次の利点、(1)PAGは、良好な熱酸化安定性を有すること、(2)PAG及びアルコールは混和性であり、化合物のこの組み合わせの使用は、潤滑化された機械部品に膜をもたらすことができること、(3)PAGはまた水溶性であり得ること、ならびに(4)PAGは、200を超える粘度指数及び低い流動点を有し得ること、を含むことができる。
一般的に、組成物に使用されるポリアルキレングリコールは、例えば、エチレンオキシド及びプロピレンオキシド燃料から誘導された1つまたは2つ以上のランダム、ブロックまたはリバースブロックポリアルキレングリコール、ならびにそれらの混合物を含んでもよい。
より好ましい実施形態では、本発明の組成物に有用なPAGは、例えば、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドの任意のランダム、ブロックまたはリバースブロックコポリマーの組み合わせなどの2つのPAGの組み合わせを含んでもよい。
ポリアルキレングリコールは、その構造にエトキシ(CHCHO−)基を含んでもよく、一般的に、潤滑剤中の成分の総重量に基づき、一実施形態では約10重量%〜約90重量%、別の実施形態では、約20重量%〜約80重量%、また別の実施形態では、約40重量%〜約60重量%の濃度で潤滑剤に存在してもよい。エトキシの濃度が90重量%を超える場合、粘度指数は増加するが流動点も同様に増加する。エトキシの濃度が10重量%未満の場合、水溶性が低減され、相分離に至る場合がある。
ポリアルキレングリコールは、その構造にプロポキシ[CHCH(CH)O−]基を含んでもよく、これは一般的に、潤滑剤中の成分の総重量に基づき、一実施形態では約10重量%〜約90重量%、別の実施形態では、約20重量%〜約80重量%、また別の実施形態では、約40重量%〜約60重量%の濃度で潤滑剤に存在してもよい。プロポキシの濃度が90重量%を超える場合、潤滑剤の水溶性が減少し、相分離に至る場合がある。
一般的に、PAGは、例えば、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー、リバースブロックコポリマー、またはそれらの混合物からなる群から選択されてもよい。本発明に使用されるPAGポリマーの好ましい一実施形態は、約500g/mol〜約4,300g/molの重量平均分子量、及び10重量%以上のエトキシ含有量を有するものである。別の好ましい実施形態では、ポリアルキレングリコールは、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドの少なくとも1つのコポリマーを含有するものであってもよく、この潤滑剤は、非希釈の場合40℃で約50mm/秒〜約300mm/秒であり得る動粘性を有する。
前述のように、潤滑剤配合物を構成する好ましいポリマーは、一実施形態では10重量%以上のエトキシ含有量、別の実施形態では、15重量%以上のエトキシ含有量、別の実施形態では、約30重量%を超えるエトキシ含有量を含有するものである。
別の実施形態では、潤滑剤配合物は、一般的に、一実施形態では、約0.01重量%〜約1重量%、別の実施形態では、約0.02〜約0.5重量%、また別の実施形態では、約0.05〜約0.2重量%のポリアクリレートを含有してもよい。ポリアクリレートが1%を上回り使用される場合、流体のゲル化が起こる場合がある。しかし、0.01%未満で使用される場合、粘度制御性が、より低くなる。
潤滑剤配合物を調製するために使用されるプロセス及び機器のタイプは、当該技術分野で既知の従来の混合機器または容器で上述の成分を混和または混合することを含む。例えば、本発明の潤滑剤の調製は、既知の混合機器でPAGとともに、及び任意選択的に任意の他の望ましい添加剤を混和することにより達成される。
潤滑剤の上述の化合物の全ては、通常、効果的な潤滑剤の調製を可能にする温度で、容器内で混合され分散される。例えば、上述の成分の混合中の温度は、一般的に、一実施形態では約20℃〜約80℃、別の実施形態では、約40℃〜約60℃であってもよい。
本発明の潤滑剤の調製、及び/またはその任意のステップは、バッチ式または連続的なプロセスであってもよい。好ましい実施形態では、潤滑剤成分の混合プロセス及びプロセスに使用される混合機器は、当業者に公知の任意の容器及び補助的な機器であってもよい。
本発明の上述のプロセスにより調製された上述の組成物の作動流体は、いくつかの予想外で独特な特性を示す。例えば、本発明の作動流体組成物の粘度は、組成物が容易に取り扱われ処理されることができるようなものである。作動流体組成物は、一実施形態では、約0.1mPa−s〜約10mPa−s、別の実施形態では、約0.2mPa−s〜約5mPa−s、また別の実施形態では、約0.5mPa−s〜約2mPa−sの範囲の25℃での動的粘度を有する場合がある。10mPa−sより高い粘度及び本発明の作動流体と同様の沸点を有する作動流体は、有機ランキンサイクルでの用途に有用であり得る。しかしながら、10mPa−sより高い粘度を有する作動流体はまた、本発明の作動流体より高い沸点を有する場合があり、有機ランキンサイクルでの用途に不適切である。0.1mPa−sより低い粘度を有する作動流体は、潤滑性が劣り、したがって望ましくない。
作動流体組成物が示す別の特性は、沸点である。一般的に、作動流体の沸点は、一実施形態では、0℃〜250℃、別の実施形態では、約30℃〜170℃、また別の実施形態では、約60℃〜120℃であり得る。
本発明の上述のプロセスにより調製されたポリアルキレングリコール系潤滑剤組成物(潤滑剤配合物)は、いくつかの予想外で独特な特性を示す。例えば、本発明のポリアルキレングリコール系潤滑剤組成物の動粘性は、組成物が容易に取り扱われ処理されることができるようなものである。ポリアルキレングリコール系潤滑剤組成物は、一実施形態では、約10mm/秒〜約1,000mm/秒、別の実施形態では、約50mm/秒〜約500mm/秒、また別の実施形態では、約100mm/秒〜約250mm/秒の範囲の40℃での動粘性を有する場合がある。潤滑剤の動粘性が低すぎる、すなわち40℃で約50mm/秒未満の場合、そのとき起こり得る機器への過度の摩耗のリスクはより大きい。潤滑剤の動粘性が高すぎる、すなわち40℃で約300mm/秒を超える場合、そのとき可動部品の粘性抵抗のリスクが高くなり、より大きなエネルギー消費に至る場合がある。
ポリアルキレングリコールコポリマーの分子量は、一般的に、一実施形態では、約500g/mol〜約5,000g/mol、別の実施形態では、約500g/mol〜約4,300g/mol、また別の実施形態では、約1,500g/mol〜約2,500g/molであり得る。
ポリアルキレングリコール系潤滑剤組成物が示す別の特性は、良好な低温特性である。例えば、一般的に、流動点の特性は、一実施形態では、約−70℃〜約0℃、別の実施形態では、約−60℃〜約−10℃、また別の実施形態では、約−50℃〜約−25℃であり得る。流動点が高すぎる場合、潤滑剤は、低温な気候において非常に粘稠になる場合があり、潤滑剤の圧送性(pumpability)を困難にする。したがって、より低い流動点が好ましい。
本発明に有用なPAGはまた、良好な熱酸化安定性を有し、例えば、最高200℃の温度で操作可能である。一般的に、PAGの操作温度は、一実施形態では、約50℃〜約200℃、別の実施形態では、約80℃〜約170℃、また別の実施形態では、約100℃〜約150℃であり得る。
本発明のPAGを使用する利点の一つは、PAG及び水性アルコールの混合物が混和性であることである。用語、混和性及び不混和性は、当該技術分野において一般的に使用されるように本明細書で使用される。例えば、本明細書では、用語「混和性」とは、2つの成分、この場合PAG及び水性アルコール作動流体が物理的に混和されること、すなわち、2つの成分が、(1)周辺温度で少なくとも24時間にわたり、単一相を維持すること、及び(2)同じ時間にわたり、2つの成分が濁りを示さないこと、を意味する。2つの成分がいくらかでも濁りまたは分離を示す場合、そのとき2つの成分は不混和性である。例えば、PAG及び水性アルコールの混和性は、一実施形態では約10重量%〜約90重量%、別の実施形態では約10重量%〜約50重量%であり得る。用語「可溶性」とは、PAG及び水性アルコール作動流体が、周辺温度で、しかしPAG中の水性アルコール作動流体の特定の濃度で混合される場合、透明均質な混合物を形成することを意味する。例えば、PAGへの作動流体の可溶性は、一実施形態では約5重量%〜約50重量%、別の実施形態では約10重量%〜約50重量%であり得る。透明で均質な混合物が観察されない場合、PAG中の作動流体は、可溶性ではないとみなされる。
PAGは、当該技術分野において一般的に、水溶性、水不溶性、または油溶性であると記載される。水溶性PAGの例としては、エチレンオキシドが通常約20重量%超の、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドのコポリマーが挙げられる。水不溶性PAGの例としては、プロピレンオキシドのホモポリマーが挙げられる。油溶性ポリアルキレングリコールの例としては、ブチレンオキシドのホモポリマーが挙げられる。各クラスのPAGの記載は、Martin R.Greaves著、CRC出版、L.R.Rudnick編集の「Synthetics,Mineral Oils and Bio−Based lubricants」第6章ポリアルキレングリコールに見ることができる。上述の参考文献の第6章はまた、ランダム、ブロック及びリバースブロックPAG構造についての記載も含む。
作動流体配合物及びポリアルキレングリコール潤滑剤配合物が上述のように調製された後、作動流体及び潤滑剤は、熱力学サイクル、すなわち、熱エネルギーを機械的エネルギーに変換するプロセスにすぐに使用される。一般的に、このようなプロセスは、(a)熱力学サイクルを提供するステップと、(b)サイクルへ作動流体として水性アルコールを提供するステップと、(c)サイクルへ潤滑剤配合物を提供するステップと、(d)潤滑剤配合物に少なくとも1つのPAGコポリマー樹脂を使用することにより潤滑剤配合物の動粘性を制御するステップと、を含み、潤滑剤配合物は、約10重量パーセントを超えるエチレンオキシド含有量を含有する。
例えば、熱力学サイクルは、有機ランキンサイクルであってもよく、有機ランキンサイクルは、可動性の機器(例えば自動車など)に、または静的機器(例えば発電プラントのタービンなど)に使用されることができる。潤滑剤配合物は、潤滑性を必要とする熱力学サイクルの任意の機械部分に使用されてもよい。例えば、潤滑剤配合物は、熱力学サイクルの膨張機部分へ導入される場合がある。一実施形態では、膨張機は、往復動の、またはピストン式膨張機であってもよく、ピストン式膨張機はまた、斜板式設計も含んでもよい。
別の実施形態では、膨張機は、これらに限定されないが、遠心式または軸流式タービン、スクロール型膨張機、回転スクリュ膨張機、回転翼膨張器、またはヴァンケル膨張機(Wankel expander)など、及びそれらの組み合わせであってもよい。膨張機は、有機ランキンサイクルの一部であってもよい。
好ましい一実施形態では、例えば、潤滑化される機械は、有機ランキンサイクルシステムの一部であるエンジンであってもよく、それは、トラックエンジンなどの自動車エンジンの熱い排気ガスからのエネルギーを機械的エネルギーに変換し、トラックのクランクシャフトへ更なる動力を与え、燃料を節約し二酸化炭素(CO)の排出を低減する。このサイクルの作動流体は、最高約230℃で、潤滑剤は最高150℃で動作する。エンジンは、一般的なタイプのピストン式膨張機(エキスパンダ)または斜板式設計を有するピストン式膨張機であってもよい。斜板式設計は、自動車の空調用圧縮機に使用されることが知られている。圧縮されたガス状の作動流体のエネルギーが機械的エネルギーに変換される膨張機とは違い、圧縮器はその逆に作用する。機械的エネルギーは、ガス相にある作動流体を圧縮するために使用される。
次の実施例及び比較例は、本発明を更により詳細に説明するが、これらは本発明の範囲を限定するように解釈されるものではない。
次の実施例及び比較例では、様々な材料、用語及び表記が使用され、次のように説明される。
「PAG」は、ポリアルキレングリコールを表す。
「EtOH」は、純度99.9重量%のエタノールを表す。
「重量%」は、重量パーセントを表す。
「M.W.」または「Mw」は、重量平均分子量を表す。
「Kin.visc.」は、動粘性を表す。
「V.I」は、粘度指数を表す。
次の実施例及び比較例では、表Iに記載の次のランダムコポリマーを使用し、本発明のランダムコポリマーの有用性を評価した。
次の実施例及び比較例では、表IIに記載の次のブロック及びリバースブロックコポリマーを使用し、本発明のブロックコポリマーの有用性を評価した。
表IIIに記載の次の添加剤を使用して、潤滑剤配合物を調製した。
実施例1〜36及び比較実施例A〜U
本発明の実施例(実施例1〜36)及び比較例(比較例A〜U)は、本明細書の表IV〜VIに記載されている。作動流体としてエタノール単独を使用した組成物を使用する全ての例が、比較例である。作動流体として水性エタノール混合物中の組成物を使用する全ての例が本発明の実施例である。
表IVに記載されるように、試験番号1〜5の配合物は、PAG系油へ添加される添加剤パッケージ(2.35重量%)を含有する。この添加剤パッケージは、表VIIに記載されている。表IVに記載の試験番号6及び7の配合物は、添加剤パッケージを含有しない。同様に、表V及びVIの、試験番号8〜12の配合物、及び試験番号15〜19の配合物は、それぞれ、表VIIに記載の添加剤パッケージを含有し、表Vの試験番号13及び14ならびに表VIの試験番号20及び21の配合物は、添加剤パッケージを含有しない。
一般的に、実施例は、潤滑剤及び作動流体が混合される際、水が存在しない場合よりも、水が作動流体に含まれる場合、潤滑剤の粘度低減が少ないことを示す。更に、実施例は、作動流体中の水の比率が高くなると、潤滑剤が作動流体を用いて希釈されるポリアルキレングリコール系潤滑剤の粘度安定性が向上することを示す。
試験−基本手順
次の3つの作動流体(1)純粋なエタノール(EtOH)、(2)80重量%EtOH及び20重量%水のブレンド(EtOH/水:80/20重量%)、ならびに(3)50重量%EtOH及び50重量%水のブレンド(EtOH/水:50/50重量%)を調製し試験した。
次のPAG潤滑剤配合物を5重量%、10重量%及び30重量%の作動流体を用いて希釈し、PAG潤滑剤配合物の動粘性を、ASTM D7042に従い(2004年発行、2014年改訂)、Stabinger Viscometer(商標)SVM3000を介し計測した。測定を様々な温度で行ったが、本発明を説明するため、40℃の温度のデータを使用した。粘度変化の割合は、表IV〜VIに報告する。希釈された配合物の動粘性を測定し、次に、非希釈の配合物の粘度で割り、その数を1から引くことにより粘度の割合を算出する。この実試験結果を表IV〜VIに示す。
PAG潤滑剤配合物の粘度損失が最小であることが望ましい。粘度損失がより大きい場合、そのとき機器内に発生する摩耗の可能性はより高い。
本明細書の実施例は、潤滑剤は5重量%作動流体(表IV)を用いて希釈することができること、ならびに潤滑剤は最大10重量%の作動流体(表V)及び最大30重量%の作動流体(表VI)を用いて希釈することもできることを示す。その実施例は本明細書には提供されないが、場合によっては、最大50重量%の作動流体を用いて潤滑剤を希釈することも可能であり得る。しかしながら、本発明の実施例は、表IV〜VIに示されるように、それぞれ5重量%、10重量%及び30重量%で希釈の効果を示す。
表IVに記載の試験番号1〜5、表Vに記載の試験番号8〜12、及び表VIに記載の試験番号15〜19の配合物は、表VIIに記載の添加剤パッケージを含有する。表IVに記載の試験番号6及び7、表Vに記載の試験番号13及び14、及び表VIに記載の試験番号20及び21の配合物は、表VIIに記載のような添加剤パッケージを含有しない。
一般的なブレンド手順
配合物を500mLガラスビーカ内でブレンドした。各配合物を150g作製した。上記リストに記載と同様の順序で成分を添加した。ベース流体を、透明で均質な溶液が形成されるまで加熱及び撹拌した。
一般的な希釈手順
作動流体を用いた希釈を50gブレンドに実施した。試料が透明になるまで周辺温度(約23℃)で撹拌器を使用した。
希釈試験の結果
表IV〜VIは、水/エタノール混合物を実施例1〜36を含む本発明の配合物へ添加する場合の、PAG系配合物の粘度減少の実施例を示す。純粋なエタノールを用いた配合物は比較例A〜Uである。
50/50重量%の水/エタノールを用いたブレンド(表IVの実施例1〜5、表Vの実施例13〜17及び表VIの実施例25〜29)は、20/80重量%の水/エタノール作動流体を用いたブレンド(表IVの実施例6〜12、表Vの実施例18〜24及び表VIの実施例30〜36)に比べ、粘度減少が少ないことを示す。PAG潤滑剤は、ランダム、ブロックまたはリバースブロックEO/POコポリマーを含有することができる。
実施例37及び比較例V及びW
これらの実施例は、本発明の更なる態様を説明し、ポリアクリレート添加剤を含むことは、潤滑剤が50/50重量%の水/EtOHブレンドを用いて希釈される場合、ポリアルキレングリコール系潤滑剤の粘度安定性を更に改善することを示す。本発明の実施例は、表VIIIの実施例37に示される配合物ブレンドである。
一般的なブレンド手順
表VIIIに記載の比較例Vは、ブレンドされた配合物ではない。表VIIIに記載の他の2つの配合物ブレンドに対し、300mLガラスビーカを使用し、ブレンドを調製した。50重量%の水及び50重量%のEtOHのブレンドを含む作動流体の100gのバッチを調製した。
上述の作動流体を40重量%含有するSYNALOX(商標)50−100Bのブレンドの試料を50g調製し、比較例Wと示した。次に溶液が完全に溶解するまでSYNALOX(商標)50−100Bを配合物を添加した。ブレンドサイズはまた50gであった。
60℃で0.05重量%ポリアクリレートとブレンドしたSYNALOX(商標)50−100Bを含む配合物ブレンドの別の試料をまず調製した。
表VIIIに記載のように、作動流体が40重量%で配合物ブレンド(潤滑剤配合物)へ添加される場合、潤滑剤配合物の粘度は変化する、すなわち粘度配合物は80%低減される。しかしながら、ポリアクリレートを含むこと(0.05重量%)により、配合物ブレンドの粘度がより安定し、粘度変化の顕著な低減を示す、すなわち、表VIIIに記載のように粘度の変化はわずか36%である。
水性アルコール混合物に溶解しないポリアルキレングリコールは、非効果的であり、本発明の範囲外である。例えば、次のポリアルキレングリコール系油(表IX)及び混合物の、水/エタノール混合物を30重量%の濃度のPAGへ添加し、周辺温度で5分間撹拌した水とエタノール50/50の重量/重量の混合物への可溶性を評価した。
表XIに記載の製品SYNALOX100−120B及びUCON OSP−220は、エポキシ単位を含有しないポリマーであり、このようなポリマーは、水及びエタノール50/50の重量/重量の混合物へ溶解しない。Dowfax DF−107は、14重量%のエトキシ(エチレンオキシドからの)単位を含有するコポリマーの一例であり、Dowfax DF−107は可溶性である。Dowfax DF−117は、9重量%のエトキシ(エチレンオキシドからの)単位を含有するコポリマーの一例であり、Dowfax DF−117は可溶性ではない。上述の実施例は、水及びアルコールを含有する作動流体へ可溶性であるコポリマーを提供するためには、コポリマーが、十分な量のエトキシ単位を含有することが重要であることを示す。例えば、本発明のコポリマーのエトキシ単位含有量は、一実施形態では、10重量%以上、別の実施形態では、10重量%以上〜約30重量%、また別の実施形態では、10重量%以上〜約90重量%であり得る

Claims (16)

  1. 熱エネルギーを機械的エネルギーに変換するプロセスであって、
    (a)熱力学サイクルを提供するステップと、
    (b)前記サイクルへ作動流体として水性アルコールを提供するステップと、
    (c)前記サイクルへ潤滑剤配合物を提供するステップと、
    (d)前記潤滑剤配合物中に少なくとも1つのポリアルキレングリコールコポリマー樹脂を使用することにより、前記潤滑剤配合物の動粘性を制御するステップと、を含み、前記潤滑剤配合物が、約10重量パーセントを超える(エトキシ単位(CHCHO−)としての)エチレンオキシド含有量を含有する、プロセス。
  2. 前記潤滑剤配合物が、約15重量パーセントを超える(エトキシ単位としての)エチレンオキシド含有量を含有する、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記潤滑剤配合物が、約30重量パーセントを超える(エトキシ単位としての)エチレンオキシド含有量を含有する、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記潤滑剤配合物の動粘性が、40℃で約50mm/秒〜約300mm/秒である、請求項1に記載のプロセス。
  5. 前記少なくとも1つのポリアルキレングリコールコポリマーの分子量が、約500g/mol〜約4,300g/molである、請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記潤滑剤配合物中の前記少なくとも1つのポリアルキレングリコールが、少なくとも1つのエトキシ(CHCHO−)単位及び少なくとも1つのプロポキシ(CHCH(CH)O−)単位を含む、請求項5に記載のプロセス。
  7. 前記コポリマーが、ランダム、ブロック、またはリバースブロックコポリマーである、請求項1に記載のプロセス。
  8. 前記ランダムコポリマーが、約500g/mol〜約2,500g/molの分子量を有する、請求項7に記載のプロセス。
  9. 前記ブロックまたはリバースブロックコポリマーが、約1,500g/mol〜約5,000g/molの分子量を有する、請求項7に記載のプロセス。
  10. 前記潤滑剤配合物が、約0.01重量パーセント〜約1重量パーセントのポリアクリレートを含有する、請求項1に記載のプロセス。
  11. 前記水性アルコール中の前記アルコールが、約110g/mol未満の分子量を有する、請求項1に記載のプロセス。
  12. 前記熱力学サイクルが、有機ランキンサイクルである、請求項1に記載のプロセス。
  13. 前記有機ランキンサイクルが、可動機器の一部である、請求項12に記載のプロセス。
  14. 前記潤滑剤配合物が、前記熱力学サイクルの前記膨張機部分へ導入される、請求項1に記載のプロセス。
  15. 前記膨張機が、ピストン式膨張機、軸流式タービン、半径流タービン、スクロール型膨張機、回転スクリュ膨張機、回転翼膨張器、及びヴァンケル膨張機、ならびにそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項14に記載のプロセス。
  16. 前記ピストン式膨張機が、斜板式設計を含む、請求項15に記載のプロセス。

JP2018523747A 2015-11-13 2016-11-02 熱力学サイクルシステム Active JP6882284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562254788P 2015-11-13 2015-11-13
US62/254,788 2015-11-13
PCT/US2016/060040 WO2017083145A1 (en) 2015-11-13 2016-11-02 Thermodynamic cycle system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018535348A true JP2018535348A (ja) 2018-11-29
JP6882284B2 JP6882284B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=57389521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018523747A Active JP6882284B2 (ja) 2015-11-13 2016-11-02 熱力学サイクルシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10526924B2 (ja)
EP (1) EP3374606B1 (ja)
JP (1) JP6882284B2 (ja)
CN (1) CN108350761B (ja)
BR (1) BR112018009401B1 (ja)
WO (1) WO2017083145A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019100029A1 (de) * 2019-01-02 2020-07-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Nicht korrosives Arbeitsmedium für thermodynamische Kreisprozesse, Verfahren zur Abwärmerückgewinnung, System zur Durchführung des Verfahrens sowie Fahrzeug

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213481A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 Asahi Glass Co Ltd 作動媒体
JP2010516830A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ セルロースエーテルの製造法
JP2010516839A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 潤滑剤組成物およびその作製方法
JP2013010969A (ja) * 2012-10-15 2013-01-17 Jx Nippon Oil & Energy Corp ランキンサイクル発電のタービン用潤滑油及び作動流体組成物
JP2013144806A (ja) * 2000-07-31 2013-07-25 Lubrizol Corp:The 潤滑油のための粘度改良剤として有用な重合体混合物
JP2013249326A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Central Glass Co Ltd フルオロアルケンを含有する熱伝達媒体
JP2014005418A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Central Glass Co Ltd フッ素化不飽和炭化水素を含む熱伝達媒体
JP2015506402A (ja) * 2012-01-25 2015-03-02 アルケマ フランス 潤滑油との混和性が改善された熱伝達組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5693598A (en) * 1995-09-19 1997-12-02 The Lubrizol Corporation Low-viscosity lubricating oil and functional fluid compositions
US7413677B2 (en) * 2005-02-25 2008-08-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for heat transfer utilizing a polytrimethylene homo- or copolyether glycol based heat transfer fluid
EP1910431B1 (en) * 2005-07-19 2013-11-27 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyalpha-olefin compositions and processes to produce the same
KR20090009107A (ko) * 2007-07-19 2009-01-22 도레이 카부시키가이샤 백색 폴리에스테르필름
US8227392B2 (en) * 2008-01-25 2012-07-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Base stocks and lubricant blends containing poly-alpha olefins
JP2013100805A (ja) * 2011-10-18 2013-05-23 Central Glass Co Ltd 熱サイクル用作動媒体
DE102012108468A1 (de) * 2012-09-11 2014-03-13 Amovis Gmbh Arbeitsmittelgemisch für Dampfkraftanlagen
CN105074140A (zh) 2013-01-28 2015-11-18 伊顿公司 具有润滑回路的有机朗肯循环系统
FR3002286B1 (fr) 2013-02-21 2016-09-02 Exoes Systeme de conversion d'energie thermique des gaz d'echappement d'un moteur a combustion.
JP6213194B2 (ja) * 2013-11-29 2017-10-18 セントラル硝子株式会社 熱エネルギーを機械エネルギーへ変換する方法、有機ランキンサイクル装置、及び作動流体を置換える方法
DE102014203496A1 (de) 2014-02-26 2015-08-27 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Trichter-Rohr-Anordnung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213481A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 Asahi Glass Co Ltd 作動媒体
JP2013144806A (ja) * 2000-07-31 2013-07-25 Lubrizol Corp:The 潤滑油のための粘度改良剤として有用な重合体混合物
JP2010516839A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 潤滑剤組成物およびその作製方法
JP2010516830A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ セルロースエーテルの製造法
JP2015506402A (ja) * 2012-01-25 2015-03-02 アルケマ フランス 潤滑油との混和性が改善された熱伝達組成物
JP2013249326A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Central Glass Co Ltd フルオロアルケンを含有する熱伝達媒体
JP2014005418A (ja) * 2012-06-27 2014-01-16 Central Glass Co Ltd フッ素化不飽和炭化水素を含む熱伝達媒体
JP2013010969A (ja) * 2012-10-15 2013-01-17 Jx Nippon Oil & Energy Corp ランキンサイクル発電のタービン用潤滑油及び作動流体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20180371957A1 (en) 2018-12-27
BR112018009401B1 (pt) 2023-04-04
JP6882284B2 (ja) 2021-06-02
EP3374606B1 (en) 2019-12-25
EP3374606A1 (en) 2018-09-19
BR112018009401A8 (pt) 2019-02-26
BR112018009401A2 (pt) 2018-11-13
CN108350761B (zh) 2020-11-06
CN108350761A (zh) 2018-07-31
WO2017083145A1 (en) 2017-05-18
US10526924B2 (en) 2020-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8398881B2 (en) Refrigerating machine oil composition
CA2360536C (en) Lubricant refrigerant composition for hydrofluorocarbon (hfc) refrigerants
JP6017437B2 (ja) 低gwpの熱伝達組成物
JPS6152880B2 (ja)
TW380160B (en) Lubricating oil composition for refrigerators and method for lubrication with the composition
JP2014514423A (ja) 熱伝達組成物及び方法
CN111484890B (zh) 冷冻机油组成物及其应用
US20110059880A1 (en) Composition for compressor working fluid for applications with soluble gas or gas condensates
JP5872387B2 (ja) 圧縮機及び空調装置
KR20140125787A (ko) 디플루오로메탄 및 디-펜타에리스리톨 에스테르를 포함하는 작동 유체
CN109073278A (zh) 冷冻循环装置
JP6882284B2 (ja) 熱力学サイクルシステム
CN107406796B (zh) 冷冻机润滑油和冷冻机用混合组合物
JPH0631363B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物
JP4278749B2 (ja) 冷凍機油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
JP6631622B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JPS62201995A (ja) ギヤ油組成物
JPS59117590A (ja) 高粘度冷凍機油組成物
CN110431211A (zh) 包含2,3,3,3-四氟丙烯和反式-1,3,3,3-四氟丙烯的准共沸组合物
WO2024106514A1 (ja) 作動流体組成物、冷凍機油及び冷凍機
Short Compressors and Pumps
CN102741626A (zh) 制冷装置
JP5149714B2 (ja) 冷凍機油組成物
CN113913225A (zh) 冷冻机油组合物及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180521

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6882284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250