JP2018534928A - 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 - Google Patents
形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018534928A JP2018534928A JP2018521109A JP2018521109A JP2018534928A JP 2018534928 A JP2018534928 A JP 2018534928A JP 2018521109 A JP2018521109 A JP 2018521109A JP 2018521109 A JP2018521109 A JP 2018521109A JP 2018534928 A JP2018534928 A JP 2018534928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- binding
- reagent
- cells
- kda
- streptavidin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 330
- 238000010361 transduction Methods 0.000 title claims abstract description 118
- 230000026683 transduction Effects 0.000 title claims abstract description 118
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 623
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims abstract description 603
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims abstract description 540
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims abstract description 540
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 313
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 272
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 claims abstract description 165
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 154
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims abstract description 22
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims abstract description 7
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 claims description 375
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims description 146
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 144
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 claims description 140
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 111
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 110
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 109
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 106
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 106
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 104
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims description 102
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 86
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 86
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 84
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 claims description 69
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 claims description 69
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims description 67
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims description 67
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims description 67
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 61
- 238000011534 incubation Methods 0.000 claims description 61
- 108010018381 streptavidin-binding peptide Proteins 0.000 claims description 59
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 claims description 49
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 claims description 49
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 claims description 47
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 claims description 46
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 claims description 44
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 claims description 44
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 40
- 150000001615 biotins Chemical class 0.000 claims description 39
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 37
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 35
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 35
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 35
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 34
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 32
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 32
- 101000946843 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Proteins 0.000 claims description 31
- 102100034922 T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Human genes 0.000 claims description 31
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 31
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 30
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 claims description 28
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 claims description 28
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 27
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 claims description 25
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 25
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 25
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 25
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 23
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 23
- 102000000584 Calmodulin Human genes 0.000 claims description 22
- 108010041952 Calmodulin Proteins 0.000 claims description 22
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 21
- 239000012504 chromatography matrix Substances 0.000 claims description 21
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 20
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 20
- 102000006306 Antigen Receptors Human genes 0.000 claims description 19
- 108010083359 Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 19
- 101710121417 Envelope glycoprotein Proteins 0.000 claims description 19
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 claims description 19
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 claims description 19
- 108010011170 Ala-Trp-Arg-His-Pro-Gln-Phe-Gly-Gly Proteins 0.000 claims description 18
- 101000716102 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD4 Proteins 0.000 claims description 18
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 18
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 claims description 17
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 claims description 17
- 102000021178 chitin binding proteins Human genes 0.000 claims description 17
- 108091011157 chitin binding proteins Proteins 0.000 claims description 17
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 17
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 claims description 16
- 102000005720 Glutathione transferase Human genes 0.000 claims description 15
- 108010070675 Glutathione transferase Proteins 0.000 claims description 15
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 claims description 15
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 claims description 15
- 101710175625 Maltose/maltodextrin-binding periplasmic protein Proteins 0.000 claims description 15
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 claims description 15
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 claims description 15
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 15
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 claims description 15
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 claims description 14
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 claims description 14
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 claims description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 14
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims description 14
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 claims description 13
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 claims description 13
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 claims description 13
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 12
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 claims description 12
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 claims description 12
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 claims description 12
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 claims description 12
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 claims description 12
- 102100036856 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Human genes 0.000 claims description 12
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 12
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 12
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims description 11
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 claims description 11
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 11
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 11
- 108010029697 CD40 Ligand Proteins 0.000 claims description 10
- 102100032937 CD40 ligand Human genes 0.000 claims description 10
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 claims description 10
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 claims description 10
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 claims description 10
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 claims description 10
- 101001018097 Homo sapiens L-selectin Proteins 0.000 claims description 10
- 101000835093 Homo sapiens Transferrin receptor protein 1 Proteins 0.000 claims description 10
- 102100033467 L-selectin Human genes 0.000 claims description 10
- 102100026144 Transferrin receptor protein 1 Human genes 0.000 claims description 10
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 claims description 10
- 239000002458 cell surface marker Substances 0.000 claims description 10
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 claims description 10
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 claims description 10
- 108010020195 FLAG peptide Proteins 0.000 claims description 9
- XZWYTXMRWQJBGX-VXBMVYAYSA-N FLAG peptide Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 XZWYTXMRWQJBGX-VXBMVYAYSA-N 0.000 claims description 9
- HVLSXIKZNLPZJJ-TXZCQADKSA-N HA peptide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 HVLSXIKZNLPZJJ-TXZCQADKSA-N 0.000 claims description 9
- 102100040247 Tumor necrosis factor Human genes 0.000 claims description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 9
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 9
- 108090000565 Capsid Proteins Proteins 0.000 claims description 8
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 claims description 8
- 102100023321 Ceruloplasmin Human genes 0.000 claims description 8
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 claims description 8
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 claims description 8
- 108010003533 Viral Envelope Proteins Proteins 0.000 claims description 8
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 claims description 8
- 230000027948 extracellular matrix binding Effects 0.000 claims description 8
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 8
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 claims description 7
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 claims description 7
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 claims description 7
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 claims description 7
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 claims description 7
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 claims description 7
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000003071 memory t lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 7
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 claims description 6
- 235000000638 D-biotin Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000011665 D-biotin Substances 0.000 claims description 6
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 claims description 6
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 claims description 6
- 102000029719 integrin binding proteins Human genes 0.000 claims description 6
- 108091009291 integrin binding proteins Proteins 0.000 claims description 6
- 239000002523 lectin Substances 0.000 claims description 6
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 claims description 6
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 claims description 6
- 229910001428 transition metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000007502 viral entry Effects 0.000 claims description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 6
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 claims description 5
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 claims description 5
- 241001663880 Gammaretrovirus Species 0.000 claims description 5
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 claims description 5
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 claims description 5
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 claims description 5
- 101710090322 Truncated surface protein Proteins 0.000 claims description 5
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 claims description 5
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims description 5
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000001292 planar chromatography Methods 0.000 claims description 5
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 claims description 5
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 claims description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 claims description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241000713813 Gibbon ape leukemia virus Species 0.000 claims description 4
- 108060003393 Granulin Proteins 0.000 claims description 4
- 101000719019 Homo sapiens Glutamyl aminopeptidase Proteins 0.000 claims description 4
- 101001043809 Homo sapiens Interleukin-7 receptor subunit alpha Proteins 0.000 claims description 4
- 241000598436 Human T-cell lymphotropic virus Species 0.000 claims description 4
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 claims description 4
- 102000003812 Interleukin-15 Human genes 0.000 claims description 4
- 108090000172 Interleukin-15 Proteins 0.000 claims description 4
- 102100021593 Interleukin-7 receptor subunit alpha Human genes 0.000 claims description 4
- 241000712079 Measles morbillivirus Species 0.000 claims description 4
- 241000713869 Moloney murine leukemia virus Species 0.000 claims description 4
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 claims description 4
- 241000714177 Murine leukemia virus Species 0.000 claims description 4
- 101800001271 Surface protein Proteins 0.000 claims description 4
- 101800000385 Transmembrane protein Proteins 0.000 claims description 4
- 101800001690 Transmembrane protein gp41 Proteins 0.000 claims description 4
- 108010065667 Viral Matrix Proteins Proteins 0.000 claims description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 4
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000001806 memory b lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 4
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 4
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000002707 regulatory b cell Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims description 4
- 108010056030 retronectin Proteins 0.000 claims description 4
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 claims description 4
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 claims description 4
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 claims description 3
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 claims description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims description 3
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000002771 cell marker Substances 0.000 claims description 3
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 claims description 3
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 230000024058 virion binding Effects 0.000 claims description 3
- 102000019260 B-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 claims description 2
- 108010012919 B-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 2
- 102100036301 C-C chemokine receptor type 7 Human genes 0.000 claims description 2
- 102000009410 Chemokine receptor Human genes 0.000 claims description 2
- 108050000299 Chemokine receptor Proteins 0.000 claims description 2
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 claims description 2
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 claims description 2
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 claims description 2
- 101000716065 Homo sapiens C-C chemokine receptor type 7 Proteins 0.000 claims description 2
- 101000611183 Homo sapiens Tumor necrosis factor Proteins 0.000 claims description 2
- 241000713772 Human immunodeficiency virus 1 Species 0.000 claims description 2
- 102000037982 Immune checkpoint proteins Human genes 0.000 claims description 2
- 108091008036 Immune checkpoint proteins Proteins 0.000 claims description 2
- 108010002586 Interleukin-7 Proteins 0.000 claims description 2
- 102100021592 Interleukin-7 Human genes 0.000 claims description 2
- 108010092262 T-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 2
- 108060008683 Tumor Necrosis Factor Receptor Proteins 0.000 claims description 2
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 claims description 2
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 claims description 2
- 102000003675 cytokine receptors Human genes 0.000 claims description 2
- 108010057085 cytokine receptors Proteins 0.000 claims description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 2
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 2
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 claims description 2
- 229940126546 immune checkpoint molecule Drugs 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229940048914 protamine Drugs 0.000 claims description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 claims description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 claims description 2
- 102000003298 tumor necrosis factor receptor Human genes 0.000 claims description 2
- 102100027723 Endogenous retrovirus group K member 6 Rec protein Human genes 0.000 claims 10
- 102100026878 Interleukin-2 receptor subunit alpha Human genes 0.000 claims 6
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 claims 2
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 claims 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 claims 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 claims 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims 2
- 210000002845 virion Anatomy 0.000 claims 2
- 102100030703 Interleukin-22 Human genes 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims 1
- 108010057863 heparin receptor Proteins 0.000 claims 1
- 108010074108 interleukin-21 Proteins 0.000 claims 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 82
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 81
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 60
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 22
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 19
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 18
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 17
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- -1 methods Substances 0.000 description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 14
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 12
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 101100347633 Drosophila melanogaster Mhc gene Proteins 0.000 description 11
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 11
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 11
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 11
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical compound CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 102100034349 Integrase Human genes 0.000 description 9
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 8
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 102100027268 Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Human genes 0.000 description 6
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 6
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 6
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 6
- 102000006240 membrane receptors Human genes 0.000 description 6
- 108010087904 neutravidin Proteins 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 5
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 5
- 238000011467 adoptive cell therapy Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 5
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 5
- 125000001360 methionine group Chemical group N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 5
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 5
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 5
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 description 4
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 4
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 4
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 description 4
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 4
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 4
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 4
- VDABVNMGKGUPEY-UHFFFAOYSA-N 6-carboxyfluorescein succinimidyl ester Chemical compound C=1C(O)=CC=C2C=1OC1=CC(O)=CC=C1C2(C1=C2)OC(=O)C1=CC=C2C(=O)ON1C(=O)CCC1=O VDABVNMGKGUPEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010091938 HLA-B7 Antigen Proteins 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- 125000000510 L-tryptophano group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C(C([H])([H])[C@@]([H])(C(O[H])=O)N([H])[*])C2=C1[H] 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 3
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 3
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 3
- 239000000710 homodimer Substances 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 3
- PGHMRUGBZOYCAA-UHFFFAOYSA-N ionomycin Natural products O1C(CC(O)C(C)C(O)C(C)C=CCC(C)CC(C)C(O)=CC(=O)C(C)CC(C)CC(CCC(O)=O)C)CCC1(C)C1OC(C)(C(C)O)CC1 PGHMRUGBZOYCAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PGHMRUGBZOYCAA-ADZNBVRBSA-N ionomycin Chemical compound O1[C@H](C[C@H](O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)/C=C/C[C@@H](C)C[C@@H](C)C(/O)=C/C(=O)[C@@H](C)C[C@@H](C)C[C@@H](CCC(O)=O)C)CC[C@@]1(C)[C@@H]1O[C@](C)([C@@H](C)O)CC1 PGHMRUGBZOYCAA-ADZNBVRBSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AUTOLBMXDDTRRT-JGVFFNPUSA-N (4R,5S)-dethiobiotin Chemical compound C[C@@H]1NC(=O)N[C@@H]1CCCCCC(O)=O AUTOLBMXDDTRRT-JGVFFNPUSA-N 0.000 description 2
- 108700026758 Adenovirus hexon capsid Proteins 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100033620 Calponin-1 Human genes 0.000 description 2
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 2
- 229910002546 FeCo Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012413 Fluorescence activated cell sorting analysis Methods 0.000 description 2
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- 101000945318 Homo sapiens Calponin-1 Proteins 0.000 description 2
- 101000652736 Homo sapiens Transgelin Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 102000043129 MHC class I family Human genes 0.000 description 2
- 108091054437 MHC class I family Proteins 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 241000714474 Rous sarcoma virus Species 0.000 description 2
- 239000012506 Sephacryl® Substances 0.000 description 2
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 2
- 241000713311 Simian immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 2
- 241000711975 Vesicular stomatitis virus Species 0.000 description 2
- CAWBRCOBJNWRLK-UHFFFAOYSA-N acetyloxymethyl 2-[4-[bis[2-(acetyloxymethoxy)-2-oxoethyl]amino]-3-[2-[2-[bis[2-(acetyloxymethoxy)-2-oxoethyl]amino]-5-methylphenoxy]ethoxy]phenyl]-1h-indole-6-carboxylate Chemical compound CC(=O)OCOC(=O)CN(CC(=O)OCOC(C)=O)C1=CC=C(C)C=C1OCCOC1=CC(C=2NC3=CC(=CC=C3C=2)C(=O)OCOC(C)=O)=CC=C1N(CC(=O)OCOC(C)=O)CC(=O)OCOC(C)=O CAWBRCOBJNWRLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001483 arginine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000003416 augmentation Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 2
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000005292 diamagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000011554 ferrofluid Substances 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 238000001597 immobilized metal affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000002122 magnetic nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 2
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 2
- XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M propidium iodide Chemical compound [I-].[I-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000027425 release of sequestered calcium ion into cytosol Effects 0.000 description 2
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- CNHYKKNIIGEXAY-UHFFFAOYSA-N thiolan-2-imine Chemical compound N=C1CCCS1 CNHYKKNIIGEXAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- LFJAQMVCRLUOTJ-BYPYZUCNSA-N (2s)-2-amino-n-(2-hydroxyethyl)butanediamide Chemical compound NC(=O)C[C@H](N)C(=O)NCCO LFJAQMVCRLUOTJ-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- CHRJZRDFSQHIFI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1C=C CHRJZRDFSQHIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPKVOQKZMBDBKP-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[(2,5-dioxopyrrol-1-yl)methyl]cyclohexanecarbonyl]oxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonic acid Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)C1CCC(CN2C(C=CC2=O)=O)CC1 FPKVOQKZMBDBKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCCCMIFBKBHSPQ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-oxohydrazinyl)phenyl]benzoic acid Chemical compound ON=NC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O RCCCMIFBKBHSPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCSZDPWAVQAI-ZKWXMUAHSA-N 5-[(2s,3s,4r)-3,4-diaminothiolan-2-yl]pentanoic acid Chemical compound N[C@H]1CS[C@@H](CCCCC(O)=O)[C@H]1N JKNCSZDPWAVQAI-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 1
- DEQPBRIACBATHE-FXQIFTODSA-N 5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]-2-iminopentanoic acid Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCC(=N)C(=O)O)SC[C@@H]21 DEQPBRIACBATHE-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- TVNSATFCUCQBGE-ZKWXMUAHSA-N 5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanethioic s-acid Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)S)SC[C@@H]21 TVNSATFCUCQBGE-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 1
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091008048 CMVpp65 Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000283074 Equus asinus Species 0.000 description 1
- 239000012541 Fractogel® Substances 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 102100028972 HLA class I histocompatibility antigen, A alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100028976 HLA class I histocompatibility antigen, B alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100028971 HLA class I histocompatibility antigen, C alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 108010075704 HLA-A Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010058607 HLA-B Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010052199 HLA-C Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010093488 His-His-His-His-His-His Proteins 0.000 description 1
- 108010088652 Histocompatibility Antigens Class I Proteins 0.000 description 1
- 102000008949 Histocompatibility Antigens Class I Human genes 0.000 description 1
- 102100029567 Immunoglobulin kappa light chain Human genes 0.000 description 1
- 101710189008 Immunoglobulin kappa light chain Proteins 0.000 description 1
- 102100039897 Interleukin-5 Human genes 0.000 description 1
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 description 1
- 125000000998 L-alanino group Chemical group [H]N([*])[C@](C([H])([H])[H])([H])C(=O)O[H] 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091054455 MAP kinase family Proteins 0.000 description 1
- 102000043136 MAP kinase family Human genes 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical group O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Chemical group 0.000 description 1
- 101100364827 Prochlorococcus marinus (strain SARG / CCMP1375 / SS120) ahcY gene Proteins 0.000 description 1
- 101150081953 SAM1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150021948 SAM2 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- 241000186983 Streptomyces avidinii Species 0.000 description 1
- 239000012505 Superdex™ Substances 0.000 description 1
- 230000006052 T cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 102100030722 Truncated surface protein Human genes 0.000 description 1
- GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J Trypan blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)\N=N\C=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007825 activation reagent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 102000015736 beta 2-Microglobulin Human genes 0.000 description 1
- 108010081355 beta 2-Microglobulin Proteins 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000011097 chromatography purification Methods 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-M lipoate Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019136 lipoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 238000007898 magnetic cell sorting Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 210000004779 membrane envelope Anatomy 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 238000001543 one-way ANOVA Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920006112 polar polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Chemical group 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Chemical group 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000013636 protein dimer Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002702 ribosome display Methods 0.000 description 1
- 231100000735 select agent Toxicity 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 229920005613 synthetic organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 229960002663 thioctic acid Drugs 0.000 description 1
- ATGUDZODTABURZ-UHFFFAOYSA-N thiolan-2-ylideneazanium;chloride Chemical compound Cl.N=C1CCCS1 ATGUDZODTABURZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 238000003142 viral transduction method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/0005—Vertebrate antigens
- A61K39/0011—Cancer antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/461—Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
- A61K39/4611—T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/463—Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
- A61K39/4631—Chimeric Antigen Receptors [CAR]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/464—Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
- A61K39/4643—Vertebrate antigens
- A61K39/4644—Cancer antigens
- A61K39/464402—Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- A61K39/464411—Immunoglobulin superfamily
- A61K39/464412—CD19 or B4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/195—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
- C07K14/315—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Streptococcus (G), e.g. Enterococci
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/7051—T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2809—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2818—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0634—Cells from the blood or the immune system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0634—Cells from the blood or the immune system
- C12N5/0636—T lymphocytes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/62—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier
- A61K2039/625—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier binding through the biotin-streptavidin system or similar
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/55—Fab or Fab'
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/02—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/03—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/33—Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/30—Organic components
- C12N2500/32—Amino acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/50—Cell markers; Cell surface determinants
- C12N2501/515—CD3, T-cell receptor complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2510/00—Genetically modified cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/00041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2740/00043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/10041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2740/10043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/13011—Gammaretrovirus, e.g. murine leukeamia virus
- C12N2740/13041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2740/13043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/15011—Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
- C12N2740/15041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2740/15043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Virology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
本出願は、いずれもその内容が全体として参照により組み入れられる、2015年10月22日に出願された「Methods, Kits and Apparatus for Transducing a Population of Cells」と題する米国特許仮出願第62/245,265号、2016年3月9日に出願された「Methods, Kits and Apparatus for Transducing a Population of Cells」と題する米国特許仮出願第62/305,989号および2016年7月29日に出願された「Methods and Agents for Promoting Transduction」と題する米国特許仮出願第62/369,020号の優先権を主張する。
本出願は、電子形式の配列リストとともに提出されている。配列リストは、2016年10月17日に作製された、735042002840SeqList.txtと題するファイル(サイズ39,953バイト)として提供されている。電子形式の配列リスト中の情報全体は全体として参照により組み入れられる。
本開示は、いくつかの局面において、細胞の組成物、たとえばリンパ球の集団の形質導入に関する。方法は、形質導入を促進する試薬、たとえばオリゴマータンパク質試薬の使用を伴い、その試薬はまた、いくつかの場合、それに可逆的に結合した結合物質を含むことができ、そのような結合は概して、物質の添加によって可逆性である。いくつかの局面において、本開示は、細胞の表面上の分子への作用物質の結合を含み、それにより、形質導入細胞を含むインキュベートされた組成物を提供する、細胞集団の形質導入のための方法および試薬を提供する。いくつかの場合、試薬は多量体形成試薬であり、1つまたは複数の作用物質は、試薬に可逆的に結合することによって多量体化される。いくつかの局面において、多量体化された作用物質は、細胞の集団の形質導入を提供することができ、その後、そのような作用物質は、可逆性結合の破壊によって除去することができる。いくつかの態様において、提供される方法は、細胞を形質導入するために、さらに、いくつかの場合、形質導入細胞を濃縮、活性化、刺激および/または増殖するために、用いられことができる。また、組成物、装置およびそれらの使用方法が提供される。
T細胞集団をインビトロで形質導入するためには、たとえば養子細胞免疫治療または癌治療における使用のために抗原特異的T細胞をインビトロで形質導入するためには、様々な戦略が利用可能である。いくつかの局面において、T細胞治療、たとえば、組み換え受容体、たとえばキメラ抗原受容体で改変または形質導入されたT細胞治療の注入が、腫瘍を保有する宿主中で、またはウイルス感染を治療するための使用のために、抗腫瘍反応性を有することが示された。研究、診断および治療目的を含め、細胞集団をインビトロで形質導入するために、改善された戦略が必要である。そのような必要性を満たす試薬、方法、製品およびキットが提供される。
いくつかの態様において、本明細書に提供されるものは、標的細胞を含む複数の細胞をオリゴマータンパク質試薬;およびウイルス粒子とともにインキュベートする工程を含む、細胞に形質導入を行う方法であって、ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する方法である。
からなる群から選択されるストレプトアビジン結合ペプチドを含む。
からなる群から選択され;および/または、物質はC1またはその類似体でありまたはC2またはその類似体である。
からなる群から選択される。いくつかの例において、ウイルスベクター粒子は、組み換え抗原受容体、任意でキメラ抗原受容体をコードするゲノムを含む。
(図2)提供される方法にしたがって可逆系を用いるウイルス形質導入方法の例示的態様の概略図を提供する。
図2Aは、第一および第二の作用物質に可逆的に結合した試薬を示す。第一の作用物質は、ウイルス粒子上の分子に特異的に結合することができる。第二の作用物質は、細胞上の分子に特異的に結合することができる。試薬は、それぞれが作用物質に可逆的に結合することができる、同じであることもできるし異なることもできる複数の結合部位Z1およびZ2を有する。第一の作用物質は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z1に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC1を含み、第二の作用物質は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z2に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC2を含む。いくつかの場合、C1とC2とは異なる。いくつかの場合、C1とC2とは同じまたは実質的に同じである。第一の作用物質は、ウイルス粒子の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位V1を含む。第二の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B2を含む。いくつかの態様において、第一および/または第二の作用物質は選択物質であることができる。ここで、第一の作用物質はウイルス粒子の表面上の分子に結合しており、第二の作用物質は細胞の表面上の分子に結合している。
図2Bは、ウイルス粒子および作用物質に可逆的に結合した試薬を示す。作用物質は、細胞上の分子に特異的に結合することができる。試薬は、それぞれが可逆的に結合することができる、同じであることもできるし異なることもできる複数の結合部位Z1およびZ2を有する。ウイルス粒子は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z1に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC1を含む。作用物質は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z2に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC2を含む。いくつかの場合、C1とC2とは異なる。いくつかの場合、C1とC2とは同じまたは実質的に同じである。作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B2を含む。いくつかの態様において、作用物質は選択物質であることができる。図2Bは、ウイルス粒子の表面上のウイルスエンベロープタンパク質中に結合パートナーを含むウイルス粒子と、細胞の表面上の分子に結合した作用物質とを示す。
図2Cは、支持体、たとえば固体支持体および/または固定相に結合し、第一および第二の作用物質に可逆的に結合した試薬を示す。第一の作用物質は、ウイルス粒子上の分子に特異的に結合することができる。第二の作用物質は、細胞上の分子に特異的に結合することができる。試薬は、それぞれが作用物質に可逆的に結合することができる、同じであることもできるし異なることもできる複数の結合部位Z1およびZ2を有する。第一の作用物質は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z1に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC1を含み、第二の作用物質は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z2に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC2を含む。いくつかの場合、C1とC2とは異なる。いくつかの場合、C1とC2とは同じまたは実質的に同じである。第一の作用物質は、ウイルス粒子の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位V1を含む。第二の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B2を含む。いくつかの態様において、第一および/または第二の作用物質は選択物質であることができる。ここで、第一の作用物質はウイルス粒子の表面上の分子に結合しており、第二の作用物質は細胞の表面上の分子に結合している。
図2Dは、支持体、たとえば固体支持体および/または固定相に結合し、ウイルス粒子および作用物質に可逆的に結合した試薬を示す。作用物質は、細胞上の分子に特異的に結合することができる。試薬は、それぞれが可逆的に結合することができる、同じであることもできるし異なることもできる複数の結合部位Z1およびZ2を有する。ウイルス粒子は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z1に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC1を含む。作用物質は、試薬の少なくとも1つの結合部位Z2に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC2を含む。いくつかの場合、C1とC2とは異なる。いくつかの場合、C1とC2とは同じまたは実質的に同じである。作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B2を含む。いくつかの態様において、作用物質は選択物質であることができる。図2Dは、ウイルス粒子の表面上のウイルスエンベロープタンパク質中の結合パートナーを含むウイルス粒子と、細胞の表面上の分子に結合した作用物質とを示す。
(図3)図3は、例示的な実施態様の概略図を提供する。
図3Aは、作用物質への可逆的結合のための複数の結合部位を有する試薬(またはその代表部分)の概略図を示す。この場合、試薬は2つの作用物質に可逆的に結合することができるものとして示されており、作用物質のそれぞれは、細胞上の分子に特異的に結合することができる。この試薬は、複数の結合部位Z1を含めて、複数の結合部位を有し、それぞれが作用物質に可逆的に結合することができる。示した概略図では、第1および第2の作用物質は、場合によって同じでもよく、それぞれが少なくとも1つの結合パートナーC1を含む。結合パートナーC1は結合部位Z1に可逆的に結合する。第1および第2の作用物質は、それぞれ、結合部位B2をも含み、結合部位B2は細胞の表面上の分子に特異的に結合することができ、該分子は、ある場合には、同じ細胞上にあり得る。ここでは、第1および第2の作用物質が、同じ細胞上の複数の分子に特異的に結合するように示されている。
図3Bは、第1および第2の作用物質に可逆的に結合することができる複数の結合部位を有する試薬の概略図を示し、第1および第2の作用物質は、それぞれ、第1および第2の細胞上の分子に特異的に結合することができる。この試薬は複数の結合部位Z1を有し、それぞれが作用物質に可逆的に結合することができる。第1および第2の作用物質は、場合によって同じでもよく、それぞれが結合パートナーC1を含み、結合パートナーC1は結合部位Z1に可逆的に結合する。第1および第2の作用物質はそれぞれ結合部位B2を含み、結合部位B2は細胞の表面上の分子に特異的に結合することができ、該分子は、場合によって、同じ細胞または異なる細胞上にあり得る。ここでは、第1の作用物質が第1の細胞の表面上の分子に結合しており、第2の作用物質が第2の細胞の表面上の分子に結合している。
図3Cは、第1および第2の作用物質に可逆的に結合することができる試薬を示し、第1および第2の作用物質は、それぞれ、第1および第2の細胞上の分子に特異的に結合することができる。この試薬は、複数の結合部位Z1およびZ2を有し、これらは同じでも異なってもよく、それぞれが作用物質の一方または両方に可逆的に結合することができる。第1の作用物質は、Z1に可逆的に結合する結合パートナーC1を含む;第2の作用物質は、Z2に可逆的に結合することができる結合パートナーC2を含む。ある場合には、C1およびC2は異なる。ある場合には、C1およびC2は同じまたは実質的に同じである。第1の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる結合部位B1を含み、第2の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B3を含む。結合部位B1およびB3は、場合によって、2つの異なる細胞表面分子、または単一分子上の異なるエピトープ、または異なる細胞の表面上の同じもしくは異なる分子に結合する。ここでは、第1の作用物質が第1の細胞の表面上の分子に、B1を介して、結合しているとして示されており、第2の作用物質は第2の細胞の表面上の分子に結合している。
図3Dは、選択物質のような、第1および第2の作用物質に可逆的に結合することができる試薬を示し、第1および第2の作用物質は、それぞれ、細胞上の分子に特異的に結合することができる。この試薬は、Z1およびZ2を含む複数の結合部位を有し、これらは同じでも異なってもよく、それぞれが作用物質に可逆的に結合することができる。第1の作用物質は、結合部位Z1に特異的に結合することができる結合パートナーC1を含み、第2の作用物質は、結合部位Z2に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合パートナーC2を含む。ある場合には、C1およびC2は異なる。ある場合には、C1およびC2は同じまたは実質的に同じである。第1の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる結合部位B1を含み、第2の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる結合部位B3を含む。いくつかの態様では、第1の作用物質および第2の作用物質は選択物質であり得る。結合部位B1およびB3は、1個の細胞の表面上の同じもしくは異なる分子(例えば、受容体)、1つの分子上の同じもしくは異なるエピトープ、または異なる細胞の表面上の同じもしくは異なる分子に結合することができる。ここでは、第1の作用物質は細胞の表面上の第1の分子に結合しており、第2の作用物質は同じ細胞の表面上の第2の分子に結合している。
図3Eは、第1および第2の作用物質に可逆的に結合された試薬を示し、これらの作用物質は、それぞれ、細胞上の分子に特異的に結合することができる。この試薬は、Z1およびZ2を含む複数の結合部位を有し、これらは同じでも異なってもよく、それぞれが作用物質に可逆的に結合することができる。第1の作用物質は、試薬のZ1に可逆的に結合することができる結合パートナーC1を含み、第2の作用物質は、Z2に可逆的に結合することができる結合パートナーC2を含む。ある場合には、C1およびC2は異なる。ある場合には、C1およびC2は同じまたは実質的に同じである。第1の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B2を含み、第2の作用物質は、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位B4を含む。いくつかの態様では、第1の作用物質および第2の作用物質は刺激物質であり得る。結合部位B2およびB4は、1個の細胞の表面上の同じもしくは異なる分子、1つの分子上の同じもしくは異なるエピトープ、または異なる細胞の表面上の同じもしくは異なる分子に結合することができる。ここでは、第1の作用物質は細胞の表面上の第1の分子に結合しており、第2の作用物質は同じ細胞の表面上の第2の分子に結合している。
(図4)図4A〜4Eを含む図4は、図3A〜3Eに示された例示的な実施態様の概略図を提供するが、ここでは、描かれた試薬が固定相のような支持体上に固定化されているとして示されている。
(図5)図5は、オリゴマー試薬を用いて刺激物質を多量体化し、得られた複合体を細胞とインキュベートして細胞にシグナルを送達し、続いて、その結合を逆転させる例示的な実施態様の概略図を示す。パネルAはオリゴマー試薬1を示し、この試薬1は支持体に結合されておらず、柔軟性であるとして示されている。ここではFabフラグメントとして示されて、細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる刺激物質2が、該試薬と組み合わされる。この刺激物質は、刺激物質を多量体化する試薬上の結合部位(例えば、結合部位Z)に可逆的に結合することができる、結合パートナー(例えば、結合パートナーC)を含む。パネルBは、試薬上の結合部位に可逆的に結合している結合パートナーを示す。細胞3がこのシステムに加えられる。パネルCは、細胞3の表面上の分子4に特異的に結合している、多量体化された刺激物質(Fabフラグメント)を示す。パネルCに描かれた刺激物質は、刺激性の受容体結合物質(例えば、第1の受容体結合物質および/または第2の受容体結合物質)であり、これは、細胞上の分子への刺激物質の結合時に、該細胞においてシグナルを誘導またはモジュレートすることができる。パネルDに示されるように、競合試薬(例えば、ビオチン)のような物質5がこの組成物に添加され、これは、刺激物質上の結合パートナーに対してよりも試薬上の結合部位に対してより高い結合親和性を示し、それによって試薬1と刺激物質2との間の可逆的結合を破壊する物質であり得る。場合によっては、刺激物質、例えばFabフラグメントもまた、細胞3上の分子4との相互作用から解離させることができる。ある場合には、これは、細胞内のシグナル伝達を妨害し、減少させ、かつ/または終結させることができる。
(図6)図6は、固体支持体、または固定相を含む表面などの、支持体に取り付けられた可逆的システムの例示的な実施態様の概略図を提供する。パネルAは、試薬1を含む支持体6を示す。細胞の表面上の分子に特異的に結合することができる、Fabフラグメントなどの作用物質2がこのシステムに添加される。作用物質2、例えばFabフラグメントは、試薬上の結合部位(例えば、結合部位Z)に可逆的に結合することができる結合パートナー(例えば、結合パートナーC)を含む。パネルBは、試薬上の結合部位に可逆的に結合している結合パートナーを示す。細胞3がこのシステムに添加される。パネルCは、細胞3の表面上の分子4に結合している作用物質2、例えばFabフラグメントを示す。いくつかの態様では、scFvが受容体結合物質または選択物質を構成する。いくつかの態様では、作用物質、例えばFabフラグメントは、受容体結合物質または選択物質であり得る。パネルCは、例示的な受容体結合物質(例えば、第1の受容体結合物質および/または第2の受容体結合物質)を示し、これは、細胞上の分子への該受容体結合物質、例えばFabフラグメント、の結合時に、該細胞においてシグナルを誘導またはモジュレートすることができる。競合試薬(例えば、ビオチン)のような物質5が添加され、これは、作用物質、例えばFabフラグメント上の結合パートナーに対してよりも試薬上の結合部位に対してより高い結合親和性を示し、それによって試薬と作用物質との間の結合を破壊する物質であり得る。パネルDは、作用物質2、例えばFabフラグメントと試薬との間の結合の破壊を示し、それによって、作用物質からの、したがって細胞からの試薬の解離が生じる。場合によっては、作用物質、例えばFabフラグメントも、細胞3上の分子4との相互作用から解離させることができる。ある場合には、これは、細胞内のシグナル伝達を妨害し、減少させ、かつ/または終結させることができる。
(図7A)図7A〜7Cは、ストレプトアビジンムテインStrep-tactin(登録商標)被覆ビーズ上に可逆的に固定化されたαCD3およびαCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した後に、CD3+ Tレスポンダー細胞を増殖させた実験の結果を示す。図7Aは、刺激された細胞のサイズ分布(前方散乱)を示すヒストグラムである。
(図7B)図7A〜7Cは、ストレプトアビジンムテインStrep-tactin(登録商標)被覆ビーズ上に可逆的に固定化されたαCD3およびαCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した後に、CD3+ Tレスポンダー細胞を増殖させた実験の結果を示す。図7Bは、図7Bの最上部に示される細胞分裂ごとの細胞数に応じた増殖の程度を表すヒストグラムを示す(0は非分裂細胞を表し、5は少なくとも5回の分裂を繰り返した細胞を表す)。
(図7C)図7A〜7Cは、ストレプトアビジンムテインStrep-tactin(登録商標)被覆ビーズ上に可逆的に固定化されたαCD3およびαCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した後に、CD3+ Tレスポンダー細胞を増殖させた実験の結果を示す。図7Cは、4日間の刺激後の培養皿の写真を示す。
(図8)図8A〜8Eは、可溶性試薬として作用する可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化された可逆的αCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した後に、CD3+ Tレスポンダー細胞を増殖させた実験の結果を示す。結果を図8A〜8Eに示した実験の場合には、300,000個のCD3+レスポンダーT細胞(Tress)を、2μMのカルボキシフルオレセインスクシンイミジルエステル(CFSE)で標識し、αCD3 FabフラグメントとαCD28 Fabフラグメント(両方とも重鎖にストレプトアビジン結合ペプチドとしてStrepタグを保有する)との組み合わせが固定化された、様々な量の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン調製物により刺激した。(「1×」は0.5μgのαCD3 Fabと0.5μgのαCD28 Fabで機能化された3μgのオリゴマーストレプトアビジンムテインに相当する;数字は「1×」の倍量を示す)。Tresp細胞は非刺激状態のままであったか、または陰性対照として用いたブランクのオリゴマーストレプトアビジンムテイン(Fabなし)により刺激した。Tresp細胞を、20U/mlのインターロイキン2(IL-2)を補充した1mlの細胞培養培地中に300,000個のCD3陰性自己支持細胞(30Gy照射したもの)と共に48ウェルプレートに2つ組で播種した。細胞を培地交換せずに37℃でインキュベートし、増殖を5日後にFACS分析でCFSE希釈により分析した(図8B)。図8Aは、培養5日後の細胞のサイズ分布を示す。ヒストグラムは生存CD3+細胞を示し、一方、図8Cは、1mMのD-ビオチンで処理して洗浄した後に、刺激試薬から遊離した培養後の細胞を示す。単量体Fabフラグメントの解離と除去は、蛍光標識としてフィコエリトリンで標識したオリゴマーストレプトアビジンムテイン(ST-PE)を用いて再染色することにより分析され、代表的なヒストグラムが示される。図8Dは、5日後の生存(トリパンブルー陰性)細胞の絶対数をノイバウエル計算盤(Neubauer counting chamber)でカウントし、それぞれの刺激条件に対してプロットしたグラフを示す。中央値細胞数が図8Dに示される;エラーバーは標準偏差(SD)を示す。図8Eは、5日間の刺激後の培養皿の写真を示す。
(図9)図9Aおよび9Bは、可溶性試薬として作用する2種類の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 FabフラグメントまたはαCD3/αCD28/αCD8のいずれかを用いてインビトロで刺激した、精製済みのCD4+およびCD8+ Tレスポンダー細胞(Tresp)の増殖の増大動態を示す。第1の種類のオリゴマーストレプトアビジンムテインは、実施例3で得られたオリゴマーストレプトアビジンムテインの画分(n≧3)であった(本明細書では、「従来の」または「より小さい」オリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格とも呼ばれ、図9Aおよび9Bに頂点が下にある三角形の記号で示される);可溶性試薬として使用される、このオリゴマーストレプトアビジンムテインの第2の種類は、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインをビオチン化ヒト血清アルブミン(HSA)と反応させることによって得られたオリゴマーであった。このHSAベースの可溶性試薬は、本明細書では「より大きな」オリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格とも呼ばれる。図9Aおよび9Bの実験では、培地を交換せずに増大させた。CD4+ Tレスポンダー細胞の結果を図9Aに示し、CD8+ Tレスポンダー細胞の結果を図9Bに示す。これに関連して、第1の作用物質、任意で第2および第3の作用物質に可逆的に結合させることによって機能化された、実験的に使用される可溶性試薬は、「Streptamer(登録商標)多量体」と呼ばれることに留意されたい。
(図10)図10Aおよび10Bは、可溶性試薬として作用する2種類の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインで可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した、精製済みのCD4+およびCD8+ Tレスポンダー細胞(Tresp)の増殖の増大動態を示す。第1の種類のオリゴマーStrep-tactin(登録商標)は、実施例3で得られたオリゴマーストレプトアビジンムテインの画分(n≧3)であった(本明細書では、「従来のオリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格」とも呼ばれ、図10Aおよび10Bに頂点が下にある三角形の記号で示される);可溶性試薬として使用される、このオリゴマーストレプトアビジンムテインの第2の種類は、HSAベースの可溶性試薬、上述の「大きな骨格」であった。図10Aおよび10Bの実験では、培地を交換して増大させた。CD4+ Tレスポンダー細胞の結果を図10Aに示し、CD8+ Tレスポンダー細胞の結果を図10Bに示す。
(図11)図11Aおよび11Bは、精製済みのCD4+およびCD8+ Tレスポンダー細胞の増殖の増大動態についての図9A〜Bおよび10A〜Bで得られた結果からの結合データを示し、図11AはCD4+ T細胞の結果を示し、図11BはCD8+ T細胞の結果を示す。直線は、3日目に培地交換を行った培養に使用され、一方点線は、3日目に培地交換を行わないで得られた増大の程度の値を示す。図11Aおよび11Bに示されるデータは、投入細胞数に対して正規化される。オリゴマーストレプトアビジンムテイン(n≧3)で刺激したTresp、市販の抗CD3/抗CD28ビーズ(陽性対照)で刺激したTresp、および非刺激T細胞(陰性対照)についてのデータのみが示されており、「大きな骨格」を有する試薬に関するデータは示されていない。
(図12A)図12A〜12Cは、実施例3に記載される可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(n≧3)に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロでポリクローナルに刺激した、CD3+セントラルメモリーT細胞(Tcm) (CD3+CD62L+CD45RA-Tcm)の増大動態および表現型を示す。図12Aおよび12Bに示されるグラフは、時点ごとに採取された細胞の数に応じた増殖の程度を表し、図12AはIL-2のみを補充した培地での増殖を示す。
(図12B)図12A〜12Cは、実施例3に記載される可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(n≧3)に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロでポリクローナルに刺激した、CD3+セントラルメモリーT細胞(Tcm) (CD3+CD62L+CD45RA-Tcm)の増大動態および表現型を示す。図12A〜および12Bに示されるグラフは、時点ごとに採取された細胞の数に応じた増殖の程度を表し、図12BはIL-2とIL-15を補充した培地での増殖を示す。
(図12C)図12A〜12Cは、実施例3に記載される可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(n≧3)に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロでポリクローナルに刺激した、CD3+セントラルメモリーT細胞(Tcm) (CD3+CD62L+CD45RA-Tcm)の増大動態および表現型を示す。図12Cは、これらの異なるサイトカイン環境で14日間培養した後のCD62LおよびCD127表面発現のフローサイトメトリー分析を示す。
(図13A)図13Aおよび13Bは、可溶性試薬として作用する2種類の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した、精製済みのCD8+ Tレスポンダー細胞の増大の収量および表現型を示す。第1の種類のオリゴマーストレプトアビジンムテインは、実施例3で得られたオリゴマーストレプトアビジンムテインの画分(従来の骨格)であり、可溶性試薬として使用される、このオリゴマーストレプトアビジンムテインの第2の種類は、本明細書では「大きな」骨格と呼ばれる上記の可溶性オリゴマーであった。これらの実験では、従来のオリゴマーストレプトアビジンムテインの画分(n≧3)はまた、単一のFabフラグメント(図13Aおよび図13Bでは3番目のバー)により、またはαCD3 FabフラグメントとαCD28 Fabフラグメントとの組み合わせにより機能化された試薬としても用いられた。αCD3/αCD28 Fabフラグメントによる組み合わせ刺激に加えて、追加のαCD8 Fabフラグメント(IBA GmbH (Goettingen, ドイツ)から市販される)も固定化されたが、それは、特定のT細胞亜集団を選択的に刺激することが可能かどうかを試験するためであった。図13Aは、6日目に採取された細胞の数に応じた増殖の程度を表す棒グラフを示し、陰性対照(非刺激の精製CD8+ Tレスポンダー細胞)と比較され、陽性対照(市販の抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されたビーズ)で刺激した精製CD8+ Tレスポンダー細胞)に対して正規化された。
(図13B)図13Aおよび13Bは、可溶性試薬として作用する2種類の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した、精製済みのCD8+ Tレスポンダー細胞の増大の収量および表現型を示す。第1の種類のオリゴマーストレプトアビジンムテインは、実施例3で得られたオリゴマーストレプトアビジンムテインの画分(従来の骨格)であり、可溶性試薬として使用される、このオリゴマーストレプトアビジンムテインの第2の種類は、本明細書では「大きな」骨格と呼ばれる上記の可溶性オリゴマーであった。これらの実験では、従来のオリゴマーストレプトアビジンムテインの画分(n≧3)はまた、単一のFabフラグメント(図13Aおよび図13Bでは3番目のバー)により、またはαCD3 FabフラグメントとαCD28 Fabフラグメントとの組み合わせにより機能化された試薬としても用いられた。αCD3/αCD28 Fabフラグメントによる組み合わせ刺激に加えて、追加のαCD8 Fabフラグメント(IBA GmbH (Goettingen, ドイツ)から市販される)も固定化されたが、それは、特定のT細胞亜集団を選択的に刺激することが可能かどうかを試験するためであった。図13Bは、細胞培養後のCD8およびT細胞表面分子CD45RO (T細胞の増殖および活性化の指標である)の表面発現のフローサイトメトリー分析を示す。一元配置ANOVAを用いて種々の刺激条件を比較したところ、有意差(n.s.)は検出されなかった。
(図14A)図14Aおよび14Bは、単一のFabフラグメントにより、またはFabフラグメントの組み合わせ(上記の通り)により機能化された可溶性試薬として作用する可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した、精製済みのCD8+ Tレスポンダー細胞の増大についての収量および表現型を示す。これらの実験では、CD8+ Tレスポンダー細胞を、任意で上記のαCD8 Fabフラグメントと共に、様々な量のαCD3およびαCD28 Fabフラグメントにより機能化された可溶性試薬(実施例3の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(1mg/ml))で刺激した。用語「1×」とは、0.5μgのαCD3 Fabフラグメント単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン1.5μgおよび0.5μgのαCD28 Fab単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン1.5μgに相当するか、または0.5μgのαCD3 Fabフラグメントと0.5μgのαCD28 Fabを負荷したオリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物3μl、もしくは0.5μgのstrep-tag付加αCD3、0.5μgのstrep-tag付加αCD8および0.5μgのstrep-tag付加αCD28 Fabを負荷したオリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物4.5μlに相当する。したがって、用語「2×」は、1μgのαCD3 Fabフラグメント単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン3.0μgおよび1μgのαCD28 Fab単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン3.0μgに相当し、固定化されたαCD3 Fabフラグメントの量の2倍が使用されたことを意味する。未処理のTresp細胞を陰性対照とし、市販の抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されたビーズ)で刺激した精製CD8+ Tレスポンダー細胞を陽性対照とした。図14Aは、5日目に採取された細胞の数に応じた増殖の程度を表す棒グラフを示し、陰性対照と比較され、陽性対照に対して正規化された。
(図14B)図14Aおよび14Bは、単一のFabフラグメントにより、またはFabフラグメントの組み合わせ(上記の通り)により機能化された可溶性試薬として作用する可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した、精製済みのCD8+ Tレスポンダー細胞の増大についての収量および表現型を示す。これらの実験では、CD8+ Tレスポンダー細胞を、任意で上記のαCD8 Fabフラグメントと共に、様々な量のαCD3およびαCD28 Fabフラグメントにより機能化された可溶性試薬(実施例3の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(1mg/ml))で刺激した。用語「1×」とは、0.5μgのαCD3 Fabフラグメント単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン1.5μgおよび0.5μgのαCD28 Fab単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン1.5μgに相当するか、または0.5μgのαCD3 Fabフラグメントと0.5μgのαCD28 Fabを負荷したオリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物3μl、もしくは0.5μgのstrep-tag付加αCD3、0.5μgのstrep-tag付加αCD8および0.5μgのstrep-tag付加αCD28 Fabを負荷したオリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物4.5μlに相当する。したがって、用語「2×」は、1μgのαCD3 Fabフラグメント単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン3.0μgおよび1μgのαCD28 Fab単独で機能化されたオリゴマーストレプトアビジンムテイン3.0μgに相当し、固定化されたαCD3 Fabフラグメントの量の2倍が使用されたことを意味する。未処理のTresp細胞を陰性対照とし、市販の抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されたビーズ)で刺激した精製CD8+ Tレスポンダー細胞を陽性対照とした。図14Bは、細胞培養後のCD8およびCD45ROの表面発現のFACS分析を示す。
(図15)図15Aおよび15Bは、可溶性試薬として用いられる実施例3の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した精製CD3+ Tレスポンダー細胞の増大を示す。1つの実験では、αCD3/αCD28 Fabフラグメントに加えて、IBA GmbH (Goettingen, ドイツ)から市販されるαCD8 Fabフラグメント(カタログ番号6-8000-203)もストレプトアビジンムテインの可溶性オリゴマー上に固定化されたが、それは、αCD8 Fabフラグメントをも可逆的に固定化してある試薬を用いて、バルクCD3+培養物内のCD8+ T細胞亜集団をインビトロで選択的に刺激することが可能かどうかを試験するためであった。より詳細には、0.5μgのαCD3と0.5μgのαCD28 Fabとの組み合わせを負荷したオリゴマーストレプトアビジンムテイン(1mg/ml)の調製物3μlで500,000個の精製CD3+レスポンダーT細胞(Tresp)を刺激した。代替的アプローチとして、4.5μlのオリゴマーストレプトアビジンムテインに上記の0.5μgのαCD3、0.5μgのαCD8 Fabおよび0.5μgのαCD28 Fabを負荷した。非刺激Tresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されたビーズ)で刺激したTrespを陽性対照として用いた。図15Aは、αCD8 Fabフラグメントを含む試薬が増大したCD3+ 細胞を最も多く生じさせたことを示す。図15Bは、CD8+ T細胞の量は、αCD8 Fabフラグメントを用いて増大させた細胞組成物において最も多いことを示す。
(図16A)図16Aおよび16Bは、αCD3抗体OKT3で標識した、またはStrep-tactin(登録商標)により多量体化されたOKT3のFabフラグメント(本明細書ではFab多量体とも呼ばれる)で標識した、Jurkat細胞における示差的細胞内カルシウム動員の結果を示す。図16A:Jurkat細胞にカルシウム感受性色素Indo-1-AMを負荷し、αCD3 mAb (黒四角)の注入、または事前のD-ビオチンによる分断ありもしくは分断なし(それぞれ、濃い灰色の三角および明るい灰色の円)のαCD3 OKT3 Fab多量体(親細胞株OKT3由来)の注入によってカルシウム放出を引き起こし、PBSの注入(逆白三角)と比較した。イオノマイシンの適用を陽性対照として用いた。細胞内Ca2+濃度の時間分解変化を、FL6/FL7比の変化に基づいてフローサイトメトリーによってモニターした。
(図16B)図16Aおよび16Bは、αCD3抗体OKT3で標識した、またはStrep-tactin(登録商標)により多量体化されたOKT3のFabフラグメント(本明細書ではFab多量体とも呼ばれる)で標識した、Jurkat細胞における示差的細胞内カルシウム動員の結果を示す。図16B:Indo-1-AMで標識したJurkat細胞を、実施例11に記載されるように、異なるαCD3刺激により活性化し(OKT3:上のグラフ、αCD3 Fab多量体:中央のグラフ)、続いてαCD3 Fab多量体シグナル伝達のその後(t=140s)のD-ビオチンに媒介される妨害を行った。PBSの注入(下のグラフ)およびイオノマイシンを、陰性対照または陽性対照として用いた。データは3つの異なる実験を代表する。
(図17)図17は、抗CD3 OKT3 Fab多量体による細胞の可逆的染色の結果を示す。新鮮分離したPBMCを、モノクローナル抗体(左のドットプロット、Fab多量体の親クローン)またはコグネイトPE標識Fab多量体のいずれかで染色し、D-ビオチンによる処理前(左から2番目の列)または処理後(中央の列)に分析した。その後、残存するFab単量体を、新鮮なPE標識Strep-Tactin(登録商標)を用いて後続の洗浄工程後に検出した(右から2番目の列)。可逆的に染色した細胞の二次Fab多量体染色を対照として用いた(右の列)。生存(PI陰性)細胞のみが示される。ドットプロット内の数字は、ゲート内の細胞のパーセンテージを示す。
(図18)図18は、蛍光標識としてフィコエリトリンで標識したStrep-Tactin(登録商標)により多量体化された抗CD28 Fabフラグメントの可逆的結合による細胞の分離を示す。CD28+細胞は、国際特許出願WO2013/011011に記載されるように、新鮮分離したPMBCからFab多量体磁気細胞選別によって選別/分離された。選別前に、細胞を、コグネイト蛍光aCD28多量体(左のドットプロット)で、または免疫グロブリンκ軽鎖に対する抗体(左から2番目のドットプロット、αIgκmAb)で対照染色した。選別後、細胞をD-ビオチンで処理し、次いで洗浄して磁性ビーズとFab単量体を除去した。続いて、潜在的に残っているFab単量体を検出するために、遊離したCD28+細胞を、CD28 Fab多量体(右から2番目のドットプロット)で、またはαIgκmAb(右のドットプロット)で(再)染色した。生存(PI陰性)CD3+細胞のみが示される。ドットプロット内の数字は、ゲート内の細胞のパーセンテージを示す。
(図19)図19Aおよび19Bは、実施例3に記載される可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(n≧3)に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した精製済みのCD4+およびCD8+ Tレスポンダー細胞の活性化後のT細胞の早期クラスター形成を示す。図19AはCD4+ T細胞の結果を示し、図19BはCD8+ T細胞の結果を示す。可溶性の多量体形成試薬(オリゴマーのストレプトアビジンムテイン)で刺激したTresp、市販の抗CD3/抗CD28ビーズで刺激したTresp(陽性対照)、および非刺激T細胞(陰性対照)のデータが示される。
(図20)図20A〜Fは、ペプチド:MHC分子複合体(細胞への一次活性化シグナルを提供する第1の作用物質として作用する)およびαCD28 Fabフラグメント(細胞の表面上の補助分子に結合する第2の作用物質として作用する)の両方を用いてインビトロで刺激した精製CD3+CD62L+CD45RA- Tcmレスポンダー細胞のバルク集団からの選択的抗原特異的(Ag特異的)増大の動態を示す;非刺激T細胞(陰性対照)が示される。抗原特異的ペプチドとMHC分子との複合体およびαCD28 Fabフラグメントの両方を、実施例3に記載したのと同じ可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン(n≧3)に可逆的に固定化した。図20Aで抗原特異的増大に使用したペプチドは、サイトメガロウイルス(CMV)に特異的であるHLA-C7/IE-1エピトープを表す、HLA-C702 MHC分子によって制限された前初期1タンパク質のアミノ酸309〜317のペプチド:
であった(Ameres et al, PLOS Pathogens, May 2013, vol. 9, issue 5, e1003383に記載される)。該ペプチドを提示するMHC I分子は、その重鎖のC末端に、IBA GmbH (Goettingen, ドイツ)から「Twin-Strep-tag (登録商標)」として市販されているストレプトアビジン結合ペプチド:
を保有する。図20Aは、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化された細胞に一次活性化シグナルを提供する第1の作用物質として、このHLA-C7/IE-1エピトープに特異的なペプチド:MHC-I複合体を用いて増殖させた、Ag特異的細胞の画分についての例示的なフローサイトメトリー分析を示す。図20B〜図20Eのグラフは、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに可逆的に固定化された細胞に一次活性化シグナルを提供する第一の作用物質として、抗原特異的ペプチドとMHC I分子との異なる複合体を用いて、図20Aと同様に時点ごとに採取された、特異的ペプチド:MHC I多量体陽性細胞の数に応じたさらなるAg特異性の増大動態を示す。より詳細には、図20Bは、CMVのpp65エピトープ(HLA-A2402によって制限されたアミノ酸341〜350:
)に特異的なペプチド:MHC-I複合体を用いて増大させたAg特異的細胞の増大を示す;図20Cは、CMVのpp65エピトープ(HLA-B702によって制限されたアミノ酸265〜274:
)に特異的な別のペプチド:MHC-I複合体を用いて増殖させたAg特異的細胞の増大を示す;図20Dは、アデノウイルスのヘキソン(hexon)5エピトープ(HLA-B702によって制限されたアミノ酸114〜124:
)に特異的なペプチド:MHC-I複合体を用いて増殖させたAg特異的細胞の増大を示す;図20Eは、CMVのHLA-B7/IE-1309〜317エピトープに特異的なペプチド:MHC-I複合体を用いて増殖させたAg特異的細胞の増大を示す(例示的なFACSデータ、上記図20A参照)。Twin Strep(登録商標)-Tagを有するすべてのペプチド:MHC分子は、IbaGmbHから市販されている。これに関連して、C末端に「Twin-Strep-tag(登録商標)」を有するHLA-A*2402、HLA-B*0702およびHLA-C*0702分子のアミノ酸配列は、添付の配列表にSEQ ID NO: 42、43および44として示され、一方β2ミクログロブリン(HLAコード化分子を意味するα鎖と共に、それぞれのMHC I分子を形成する)のアミノ酸配列は、添付の配列表にSEQ ID NO: 45として示される。また、図20Fは、図20DからのHLA-B7/ヘキソン5 114-124刺激/増大細胞についての14日間培養後のCD62LおよびCD127表面発現の例示的なフローサイトメトリー分析を示す。
(図21)図21は、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインに第1および第2の作用物質として可逆的に固定化された、a)抗原特異的ペプチドMHC I複合体およびb)αCD28 Fabフラグメントを用いてインビトロで刺激した、精製CD3+CD62L+CD45RA-Tcmレスポンダー細胞からの選択的Ag特異的増大の動態を示す。この目的のために、500,000個のCD3+CD62L+CD45RA-レスポンダーTcm細胞(Tresp)を、ストレプトアビジン結合ペプチドを備えた0.5μgのペプチド:MHCクラスI複合体(この特定のペプチドは、HLA-B0702によって制限されたアデノウイルスのヘキソン5タンパク質のアミノ酸114〜124:
を表す;上記参照)および0.5μgのαCD28 Fabで機能化されたStreptactin多量体形成試薬の調製物3μlを用いて、Ag特異的に刺激した。代替刺激として、Streptactin多量体形成試薬の調製物4.5μlに0.5μgのこのペプチド:MHCクラスI複合体、0.5μgのαCD8 Fabおよび0.5μgのαCD28 Fabを負荷した。比較のために、0.5μgのαCD3 Fabと0.5μgのαCD28 Fabとの組み合わせを負荷したStreptactin多量体形成試薬(1mg/ml)の調製物3μlを用いて、ポリクローナル刺激を行った。再び上記の代替刺激条件として、0.5μgのαCD3 Fab、0.5μgのαCD8 Fabおよび0.5μgのαCD28 Fabを負荷したStreptactin多量体の調製物4.5μlを使用した。未処理(非刺激)のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズでポリクローナル刺激したTresp細胞を陽性対照とした。Tresp細胞を、48ウェルプレートで、30U/mlのIL-2および5ng/mlのIL-15を補充した細胞培養培地1ml中に播種した。細胞を、3日ごとに培地交換して37℃でインキュベートし、細胞数を7日および14日後に分析した。図21に示す写真は、アデノウイルスのHLA-B7/ヘキソン5エピトープについて例示されるAg特異的刺激の5日目のクラスター形成の程度を表す。
(図22)図22Aおよび22Bは、αCD19キメラ抗原受容体(CAR)を発現するように改変された形質導入Jurkat細胞の、可溶性多量体形成試薬として実施例3のオリゴマーStrep-tactin(登録商標)を用いて刺激された、細胞内シグナル伝達カスケードの活性化を示す。CARの特異性は、典型的には、CD19などの標的/腫瘍関連抗原に特異的に結合して、それをT細胞特異的シグナル伝達にリンクさせる、モノクローナル抗体(mAb)の抗原結合領域からアセンブルされたscFv領域に由来する(Hudecek et al, Clin Cancer Res. 2013 June 15; 19(12): 3153-3164に記載される)。この実験では、Jurkat細胞に一次活性化シグナルを提供する第1の作用物質として、αCD19 CARの天然リガンドを含むCD19の細胞外ドメイン(ECD)、ならびにαCD19-CAR内のIgG4スペーサーを認識するポリクローナルαIgG F(ab)2フラグメント(ロバ抗ヒトF(ab)2はJackson Immuno Research社から市販される)も使用した。可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインへの可逆的固定化は、CD19のECDのC末端に融合されたストレプトアビジン結合ペプチド:
によって、またはαIgGのビオチン化(Fab)2フラグメントによって提供された(ストレプトアビジンムテイン「m2」は低い親和性でビオチンに結合するので、この結合は可逆的であり、例えば、過剰の遊離ビオチンの添加によって置き換えられる)。図22Aの対照実験では、300,000個のCD3+ Jurkatレスポンダー細胞(Jresp)を、αCD3 FabおよびαCD28 Fabで機能化されたオリゴマーStreptactin (1mg/ml)の調製物の混合物の様々な量を用いて刺激した(「×1」は、0.5μgのaCD3 Fabおよび0.5μgのaCD28 Fabで機能化された3μgの多量体化Streptactinに相当する - ポリクローナルStreptamer多量体)。図22Bの実験では、オリゴマーStreptactinの調製物3μlがCD19の細胞外ドメイン(ECD) 0.5μg(×1)もしくは1μg(×2)で機能化された;または、オリゴマーStreptactinの調製物3μlがIgG4スペーサーを認識するαIgG 0.5μg(×1)もしくは1μg(×2)を負荷された(これらは両方ともCAR特異的Streptamer(登録商標)多量体である)。抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3およびαCD28モノクローナル抗体を不可逆的に固定化したビーズ)またはPMAおよびイオノマイシンで刺激したJrespを陽性対照として用いた。Jresp細胞を、1.5mlエッペンドルフチューブで30U/mlのIL-2を補充した細胞培養培地200μl中に播種した。細胞を37℃でインキュベートし、氷上に置き、0分から20分の刺激後に溶解させた。リン酸化ERKの検出は、活性MAPKシグナル伝達を示し、ハウスキーパーβアクチンの染色は、条件および時点ごとの総タンパク質の等量のローディングを示す。
(図23)(1)抗CD3/抗CD28磁性ビーズおよび硫酸プロタミンアジュバント、(2)抗CD3/抗CD28磁性ビーズおよび可逆的に結合した抗CD8 Fabを有するオリゴマータンパク質試薬、または(3)可逆的に結合した抗CD3/抗CD28 Fabを有するオリゴマータンパク質試薬のみの存在下、ウイルスベクターで形質導入された生きたT(CD3+ゲーティングされた)上のCD4+(y軸)およびCAR(x軸)の表面マーカー発現のドットプロットを示す。
本明細書に提供されるものは、標的細胞、たとえば細胞組成物をオリゴマータンパク質試薬およびウイルスベクター粒子と接触させる、たとえばそれらとともに培養またはインキュベートすることによって細胞の形質導入を行う方法である。いくつかの態様において、オリゴマータンパク質試薬は、それに可逆的に結合した複数の結合物質、たとえばウイルス結合物質または選択物質を有する、多量体形成試薬である。いくつかの態様において、方法は、多量体形成試薬が、標的細胞およびウイルス粒子の存在下で、多量体形成試薬が標的細胞および/またはウイルス粒子の表面上の1つまたは複数の分子に結合する条件下でインキュベートされ、それにより、ウイルスベクターで形質導入された複数の標的細胞を含む組成物を生成するところの可逆試薬系に関する。同じく提供されるものは、ウイルスベクターおよびオリゴマー試薬を含む組成物および製品、たとえばキットならびに提供される方法と関連して使用するための装置およびシステムである。いくつかの態様において、組成物およびキットは、提供される開示の方法および用途で使用されることができる。
本明細書に提供されるものは、細胞組成物をオリゴマータンパク質試薬およびウイルスベクター粒子と接触させる、たとえばそれらとともに培養またはインキュベートすることによって細胞の形質導入を行う方法である。いくつかの態様において、細胞は、オリゴマータンパク質試薬およびウイルス粒子と同時または別々に接触させられる、またはそれらとともにインキュベートされる。いくつかの態様において、ウイルス粒子およびオリゴマー試薬は混合され、混合物が細胞と接触させられる、またはそれとともにインキュベートされる。いくつかの態様において、提供される方法は、従来の形質導入アジュバント(たとえばRetronectin(登録商標)またはポリカチオン)を使用する方法と比較して、より効率的な細胞の形質導入を提供する。
本明細書に提供されるものは、試薬、たとえばオリゴマー試薬を形質導入アジュバントとして使用する方法である。いくつかの態様においては、また、同じオリゴマー試薬または、いくつかの場合、異なるオリゴマー試薬を、それに結合した1つまたは複数の結合物質を有する多量体形成試薬として、形質導入の前に細胞を活性化または刺激し、形質導入のための細胞の特定のサブセットを選択または優先的に標的とし、および/または細胞を刺激または増殖するための方法における使用のために提供することができる。
いくつかの態様において、方法は、生物学的粒子、たとえば細胞、微生物またはウイルス粒子の表面上の分子に結合することができる少なくとも1つの作用物質(たとえば受容体結合物質、選択物質またはウイルスベクター粒子結合物質)が試薬と可逆的に会合する可逆系を用いる。いくつかの場合、試薬は、作用物質に可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む。いくつかの場合、試薬は多量体形成試薬である。いくつかの態様において、少なくとも1つの作用物質(たとえば受容体結合物質、選択物質、ウイルス粒子結合物質)は、分子のエピトープまたは領域に特異的に結合することができる少なくとも1つの結合部位(BまたはV)を含み、かつまた、試薬の少なくとも1つの結合部位Zに特異的に結合する結合パートナーCを含む。いくつかの場合、結合パートナーCと少なくとも1つの結合部位Zとの間の結合相互作用は非共有結合的相互作用である。いくつかの態様において、結合パートナーCと少なくとも1つの結合部位Zとの間の結合相互作用、たとえば非共有結合的相互作用は可逆性である。
いくつかの態様において、試薬は、作用物質(たとえば受容体結合物質、選択物質またはウイルス粒子結合物質)によって含まれる結合パートナーCに可逆的に結合することができる1つまたは複数の結合部位Zを含む。いくつかの態様において、試薬は、それぞれが作用物質に含まれる結合パートナーCに特異的に結合することができる複数の結合部位Zを含み、試薬は、複数の作用物質(たとえば複数の受容体結合物質、選択物質および/またはウイルスベクター粒子結合物質)に可逆的に結合することができ、たとえば多量体形成試薬である。いくつかの態様において、試薬は、個々の分子(たとえば単量体)のオリゴマーまたポリマーであり、または、個々の分子(たとえば四量体)を構成するサブユニットの複合体のオリゴマーまたはポリマーであり、そのようなオリゴマーまたはポリマーは少なくとも1つの結合部位Zを含む。いくつかの態様において、試薬は,少なくとも2つの結合部位Z、少なくとも3つの結合部位Z、少なくとも4つの結合部位Z、たとえば少なくとも5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、24、28、32、36、40、44、48、52、56、60、64、68、72またはより多くの結合部位Zを含む。結合部位は、すべてが同じであることもできるし、または複数の結合部位が1つまたは複数の異なる結合部位(たとえばZ1、Z2、Z3など)を含むこともできる。
(Strep-tag(登録商標)とも呼ばれ、SEQ ID NO:7に示される)である。1つの例において、ペプチド配列は、
(Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれ、SEQ ID NO:8に示される)である。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、少なくとも2つのストレプトアビジン結合モジュールの連続的配置を含み、2つのモジュール間の距離は少なくとも0でありかつ50アミノ酸以下であり、1つの結合モジュールは、3〜8アミノ酸を有し、少なくとも配列His-Pro-Xaa(SEQ ID NO:9)を含み、Xaaはグルタミン、アスパラギンまたはメチオニンであり、他の結合分子は、例えばSEQ ID NO:11に示される、同じまたは異なるストレプトアビジンペプチドリガンドを有する(例えば、国際公開PCT番号WO02/077018;米国特許第7,981,632号を参照のこと)。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、SEQ ID NO:13または14のいずれかに示される式を有する配列を含む。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、SEQ ID NO:15〜19のいずれかに示されるアミノ酸配列を有する。
;Strep-tag(登録商標)とも呼ばれ、SEQ ID NO:7に示される)に対して2.7 x 10-4 M未満および/またはペプチドリガンド(
;Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれ、SEQ ID NO:8に示される)に対して1.4 x 10-4 M未満および/またはSEQ ID NO:7〜19のいずれかに示されるペプチドリガンドのいずれかに対して1 x 10-4 M、5 x 10-4 M、1 x 10-5 M、5x 10-5 M、1 x 10-6 M、5 x 10-6 Mもしくは1 x 10-7 M未満であるが通常1 x 10-13 M、1 x 10-12 Mもしくは1 x 10-11 Mより大きい結合親和性を示し得る。
;Strep-tag(登録商標)とも呼ばれ、SEQ ID NO:7に示される)に対して2.7 x 10-4 M未満および/またはペプチドリガンド(
;Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれ、SEQ ID NO:8に示される)に対して1.4 x 10-4 M未満および/またはSEQ ID NO:7〜19のいずれかに示されるペプチドリガンドのいずれかに対して1 x 10-4 M、5 x 10-4 M、1 x 10-5 M、5x 10-5 M、1 x 10-6 M、5 x 10-6 Mもしくは1 x 10-7 M未満であるが通常1 x 10-13 M、1 x 10-12 Mもしくは1 x 10-11 Mより大きい結合親和性を示す。
a. 支持体
いくつかの態様において、形質導入および/または他の処理工程(たとえば選択、活性化または増殖)の1つまたは複数は、固体支持体上で、たとえば、オリゴマータンパク質試薬または多量体形成試薬が固定化、コンジュゲートまたは結合されているマトリックス、たとえば磁性粒子、アガロース粒子、細胞培養皿または他の固体表面マトリックスを使用することにより、実施することができる。いくつかの態様において、試薬は、支持体、たとえば固体支持体または面、たとえばビーズまたは固定相(クロマトグラフィーマトリックス)上に含まれる。いくつかのそのような態様において、試薬は支持体上に可逆的に固定化されている。いくつかの場合、試薬は、共有結合を介して支持体に固定化されている。いくつかの局面において、試薬は、非共有結合的に支持体に可逆的に固定化されている。いくつかの局面において、標的細胞および/またはウイルス粒子は、順次または同時に、たとえば固定相(たとえばクロマトグラフィーマトリックス)として存在する固体支持体上の試薬に曝露されるか、またはそれと接触させられる。
いくつかの態様において、試薬は、固体支持体に結合されない、すなわち、それは可溶性形態で存在するかまたは可溶性である。原則として、支持体、例えば固体支持体または固定相に固定化される試薬の場合と同じ試薬が使用され得る。例えば、上記の試薬の任意の例が、そのような試薬を支持体、例えば、固体支持体または固定相に固定化も付加もすることなく使用され得る。いくつかの態様において、試薬は、結合パートナーCとの相互作用を通じた結合物質への可逆的結合のための複数の結合部位Zを含む。いくつかの例において、試薬は、個別分子のオリゴマーもしくはポリマー、または個別分子を形成するサブユニットの複合体のオリゴマーもしくはポリマー(例えば、二量体、三量体もしくは四量体タンパク質のオリゴマーもしくはポリマー)である。いくつかの態様において、試薬は、例えば、ストレプトアビジンムテインオリゴマー、カルモジュリンオリゴマー、あるいは、遷移金属イオンに結合することができ、それによってその試薬をオリゴヒスチジン親和性タグ、多量体グルタチオン-S-トランスフェラーゼまたはビオチニル化担体タンパク質に結合できるようにする少なくとも2つのキレート基Kを提供する化合物(オリゴマー)であり得る。
いくつかの態様において、形質導入および/または1つまたは複数の他のプロセス(例えば、選択、活性化、刺激および/または増殖)が中断されることが望まれるインキュベーションまたは他の好適な時間の後、可逆的に結合している作用物質の結合パートナーC(例えば、C1)と多量体形成試薬の結合部位Z(例えば、Z1)との間の結合は、それぞれの可逆的結合を破壊することによって破壊される。いくつかの場合では、破壊は、多量体形成試薬に結合している細胞集団を含むインキュベーション/反応混合物に、競合物質を加えることによって達成され得る。可逆的に結合している作用物質の結合パートナーC(例えば、C1)と多量体形成試薬の結合部位Z(例えば、Z1)との間の可逆的結合の競合的破壊(競合的溶離であると理解することができる)のために、細胞のインキュベーション混合物/集団を、第一の結合パートナーと結合部位Z(例えば、Z1)との間の結合を破壊させることができる遊離の第一の結合パートナーC(例えば、C1)、または該第一の結合パートナーCの類似体と接触させることができる。ストレプトアビジンのビオチン結合部位に結合するストレプトアビジン結合ペプチドである結合パートナーC(例えば、C1)の例では、第一の遊離のパートナーは、対応する遊離のストレプトアビジン結合ペプチドまたは競合的に結合する類似体であってよい。このような類似体は、例えば、ビオチンまたはビオチン誘導体、例えばデスチオビオチンであることができる。
いくつかの態様において、作用物質(例えば、受容体結合物質、選択物質、ウイルスベクター粒子結合物質)は、生物学的粒子、例えば細胞、微生物またはウイルスの表面上の分子への結合のための1つまたは複数の結合部位を有する。いくつかの態様において、作用物質(例えば、受容体結合物質または選択物質)は、細胞の表面上の分子、例えば、細胞表面分子への結合のための1つまたは複数の結合部位Bを有する。いくつかの態様において、作用物質(例えば、ウイルスベクター粒子結合物質)は、ウイルス粒子の表面上の分子への結合のための1つまたは複数の結合部位Vを有する。したがって、いくつかの例では、作用物質(例えば、受容体結合物質または選択物質)は、結合部位(例えば、BまたはV)または複数の結合部位(例えば、複数の結合部位BまたはV)を含み、ここで、作用物質と生物学的粒子(例えば、細胞またはウイルス粒子)の表面上の分子との間の特異的結合は、1つまたは複数の結合部位(例えば、BまたはV)と分子との間の相互作用を含む。
(Strep-tag(登録商標)とも呼ばれ、SEQ ID NO:7に示される)である。1つの例において、ペプチド配列は、
(Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれ、SEQ ID NO:8に示される)である。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、少なくとも2つのストレプトアビジン結合モジュールの連続的配置を含み、2つのモジュール間の距離は少なくとも0かつ50アミノ酸以下であり、1つの結合モジュールは3〜8アミノ酸を有し、少なくとも配列His-Pro-Xaa(SEQ ID NO:9)を含み、Xaaはグルタミン、アスパラギンまたはメチオニンであり、他の結合モジュールは、(例えばSEQ ID NO:11に示される)同じまたは異なるストレプトアビジンペプチドリガンドを有する(例えば、国際公開PCT出願番号WO02/077018;米国特許第7,981,632号を参照のこと)。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、SEQ ID NO:13または14のいずれかに示される式を有する配列を含む。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、SEQ ID NO:15〜19のいずれかに示されるアミノ酸配列を有する。大部分の例において、すべてのこれらのストレプトアビジン結合ペプチドは、同じ結合部位、すなわちストレプトアビジンのビオチン結合部位に結合する。そのようなストレプトアビジン結合ペプチドの1つまたは複数がビオチンパートナーC、例えばC1およびC2として使用される場合、多量体形成試薬は典型的に、ストレプトアビジンムテインである。
(Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれ、SEQ ID NO:8に示される)を含み得る。
、マルトース結合タンパク質(MBP)、単純ヘルペスウイルス糖タンパク質Dの配列
のHSVエピトープ、配列
の転写因子c-mycの「myc」エピトープ、V5タグ
またはグルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)を含み得る。そのような態様において、抗体または抗体フラグメントであり得る試薬の1つまたは複数の結合部位Zと抗原との間で形成される複合体は、遊離抗原、すなわち遊離ペプチド(エピトープタグ)または遊離タンパク質(例えば、MBPもしくはCBP)を添加することによって競合的に妨げられ得る。いくつかの態様において、親和性タグはまた、オリゴヌクレオチドタグであり得る。いくつかの例において、そのようなオリゴヌクレオチドタグは、例えば、試薬に連結されたまたは試薬に含まれる相補的配列を有するオリゴヌクレオチドにハイブリダイズさせるために使用され得る。
およびN-メタクリロイル-(L)-システインメチルエステルを含むオリゴヒスチジン含有配列に結合させるために使用される。
いくつかの態様において、作用物質は、受容体結合物質である。いくつかの態様において、受容体結合物質は、細胞の表面上の分子(例えば、受容体)に結合し、作用物質と分子との間の結合は、細胞内でシグナルを誘導または調整することができる。いくつかの例において、細胞表面分子(例えば、受容体)は、シグナル伝達分子である。いくつかのそのような例において、受容体結合物質は、1つまたは複数の細胞によって発現されるシグナル伝達分子に特異的に結合することができる。いくつかの例において、受容体結合物質は、刺激物質であり、刺激物質は、細胞表面分子、例えば受容体への結合により細胞(例えば、T細胞)内でシグナルを誘導することができる任意の作用物質であり得る。いくつかの態様において、シグナルは、免疫刺激性であり得、この例において、受容体結合物質または刺激物質は、細胞(例えば、T細胞)による免疫応答に関与するまたは免疫応答を刺激するシグナルを誘導または調整することができる、例えば、免疫細胞の増殖もしくは増大、免疫細胞の活性化、免疫細胞の分化、サイトカインの分泌、細胞傷害活性または免疫細胞の1つもしくは複数の他の機能的活性を増加させる。いくつかの態様において、シグナルは、阻害性であり得、この例において、受容体結合物質または刺激物質は、細胞(例えば、T細胞)における免疫応答に関与するまたは免疫応答を阻害するシグナルを誘導または調整することができる、例えば、免疫細胞の増殖もしくは増大、免疫細胞の活性化、免疫細胞の分化、サイトカインの分泌、細胞傷害活性または免疫細胞の1つもしくは複数の他の機能的活性を阻害または減少させる。
(Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれ、SEQ ID NO:8に示される)を含む。いくつかの態様において、Hisタグ付加された標的細胞の表面上に発現される分子は、CD19である。
いくつかの態様において、作用物質は、選択物質である。いくつかの態様において、選択物質は、細胞の表面上の分子、例えば細胞表面分子に結合する。いくつかの例において、細胞表面分子は、選択マーカーである。いくつかのそのような例において、選択物質は、1つまたは複数の細胞によって発現される選択マーカーに特異的に結合することができる。いくつかの態様において、選択物質または試薬に可逆的に結合する作用物質は、細胞の選択または単離を容易にするために使用され得る。
いくつかの態様において、作用物質は、ウイルス粒子の表面上の分子に結合するウイルスベクター粒子結合物質(ウイルス粒子結合物質またはその類似の変形体とも呼ばれる)である。いくつかの態様において、試薬(オリゴマーまたはポリマーであることができる)、例えば、多量体形成試薬は、結合パートナーを介して、ウイルス粒子結合物質に可逆的に結合する。いくつかの態様において、結合パートナーは、試薬上に存在する結合部位Z(例えば、Z1)に可逆的に結合する結合パートナーC(例えば、C1)である。いくつかの態様において、ウイルス粒子結合物質は、ウイルス粒子の表面上の分子に結合する結合部位V(例えば、V1)を含む。
、マルトース結合タンパク質(MBP)、単純ヘルペスウイルス糖タンパク質Dの配列
のHSVエピトープ、配列
の転写因子c-mycの「myc」エピトープ、V5タグ
、またはグルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)を含む。
(SEQ ID NO:7に示される、Strep-tag(登録商標)とも呼ばれる)である。一例として、ペプチド配列は、
(SEQ ID NO:8に示される、Strep-tag(登録商標)IIとも呼ばれる)である。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、少なくとも2つのストレプトアビジン結合モジュールの一連の配置であって、2つのモジュール間の距離が少なくとも0で50アミノ酸以下であり、1つの結合モジュールが3〜8アミノ酸を有しかつ少なくとも配列His-Pro-Xaa(SEQ ID NO:9)を含み、式中、Xaaは、グルタミン、アスパラギン、またはメチオニンであり、他の結合モジュールが同じまたは異なるストレプトアビジンペプチドリガンド(例えば、SEQ ID NO:11に示される)を有する、配置を含む(例えば、国際公開PCT出願第WO02/077018号;米国特許第7,981,632号を参照のこと)。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、SEQ ID NO:13または14のいずれかに示される式を有する配列を含む。いくつかの態様において、ペプチドリガンドは、SEQ ID NO:15〜19のいずれかに示されるアミノ酸の配列を有する。
を含む。いくつかの態様において、VSV-Gは、天然のVSV-G分子のアミノ酸位置24に対応する部位に挿入された合成部分またはタグを含む(例えば、Guibinga et al. Molecular Therapy (2004) 9, 76-84を参照のこと、フォン・ヴィレブランド(Willebrand)因子のコラーゲン結合ドメイン由来の10アミノ酸タグ
の挿入を例示)。いくつかの態様において、合成部分、例えばペプチドまたはタグ(例えば、親和性部分)をVSV-GのN末端に融合させることができる(例えば、Kameyama et al., J Virol Methods. 2008 Oct;153(1):49-54を参照のこと)。別の例として、Verhoeyen et al., Blood. 2003 Mar 15; 101(6): 2167-2174に記載のとおり、親和性タグまたはタンパク質を表面サブユニットの+1の位置に融合させることによって、MLV env遺伝子および得られるタンパク質を修飾することができる。いくつかの態様において、シンドビスウイルス糖タンパク質(SIN)のE2膜貫通ドメインを、合成ペプチドまたはタグ(いくつかの場合では、E2タンパク質のアミノ酸70〜74の間に挿入することができる)を含むように改変することができる(例えば、Yang et al., Proc Natl Acad Sci U S A. 2006 Aug 1; 103(31):11479-84、および Morizono et al., J Gene Med. 2009 Aug; 11(8): 655-663を参照のこと)。いくつかの態様において、タグは、E2タンパク質のアミノ酸71〜74の間に位置するHAタグである(Yangを参照のこと)。いくつかの態様において、タグは、E2のアミノ酸70に挿入されたビオチン-アダプターペプチドである(Morizonoを参照のこと)。いくつかの態様において、合成部分、例えばペプチドまたはタグ(例えば、親和性タグ)は、1つまたは複数のリンカーペプチド(配列「GGGS」(SEQ ID NO:48)を有するリンカーペプチドを含む、フレキシブルリンカーペプチドを含む)をさらに含むことができる(Morizonoを参照のこと)。任意の所望の合成部分、例えばペプチドまたはタグ(例えば、親和性タグ)を有するウイルス糖タンパク質の融合タンパク質を作製するために、類似の技術を使用することができる。
オリゴマータンパク質(例えば、ストレプトアビジンムテイン)試薬を使用した、ウイルスベクターの細胞への移入のための方法が提供される。いくつかの態様において、提供される形質導入法に従って使用されるオリゴマータンパク質試薬は、多量体形成試薬である。いくつかの態様において、該細胞、例えば自家または同種移入のために調製された初代細胞は、細胞療法、例えば、養子細胞療法において使用するためのものである。いくつかの態様において、該試薬をまた、改変された細胞組成物の調製と関連する1つまたは複数の他の処理工程、例えば細胞の選択、活性化および/または刺激の1つまたは複数を容易にするために該方法において活用することもできる。該方法は、追加の細胞処理工程、例えば細胞の洗浄、単離、分離、製剤化または細胞組成物の産生に関連する他の工程を含んでよい。
いくつかの態様において、提供される方法は、複数の細胞を含む細胞組成物(本明細書で以降、「インプット組成物」とも呼ばれる)を、(1)オリゴマータンパク質(例えば、ストレプトアビジンムテイン)試薬、例えば多量体形成試薬および(2)ウイルス粒子、と接触させる、例えば、一緒にインキュベートすることによって細胞の形質導入を行う方法を包含する。いくつかの態様において、該方法は、細胞を試薬と、およびウイルス粒子と、同時または順次に混合する工程を包含する。いくつかの態様において、該方法は、ウイルス粒子および試薬を一緒に予混合し、次いで、細胞組成物を試薬と会合しているウイルス粒子の混合物と接触させる工程を包含する。いくつかの態様において、接触させる工程は、30分間〜72時間、例えば30分間〜48時間、30分間〜24時間または1時間〜24時間、例えば少なくともまたは約少なくとも30分間、1時間、2時間、6時間、12時間、24時間、36時間もしくはそれ以上である。
いくつかの態様において、標的細胞を含む組成物は、例えば記載の方法に従いウイルスベクター粒子を用いて形質導入される。
いくつかの態様において、該方法は、オリゴマータンパク質試薬、例えば多量体形成試薬と接触、インキュベートまたは培養された細胞を、(i)第一の結合パートナー(例えば、C1)と結合部位Z(例えば、Z1)との間の結合を破壊させることができる競合試薬(例えば、遊離の結合パートナーC、例えば、C1)もしくはその類似体、および/または(例えば、必要に応じて)と接触させる工程をさらに含む。本明細書に記載のとおりの例示的な競合試薬のいずれかを採用することができる。いくつかの態様において、特定の結合パートナーCの性質および結合部位Zとのその相互作用に依存して、1つまたは複数のさらなる第二の競合試薬を加えることができる。そのようにすることによって、該結合パートナーとオリゴマー試薬の該結合部位との間の可逆的結合が破壊され、それによって、溶離液中に、オリゴマー試薬に結合している細胞、例えば、T細胞(例えば、アウトプット組成物)が放出される。
いくつかの態様において、形質導入のための処理工程、例えば細胞工学に関連する処理工程は、細胞の培養(culture)、培養(cultivation)、刺激、活性化、および/または増殖を追加で含むことができる。いくつかの態様において、インプット組成物および/またはアウトプット組成物または細胞は、刺激条件または刺激物質の存在下でインキュベートされる。このような条件は、集団の細胞の増殖、増殖、活性化、および/または生存を誘発して、抗原曝露を模倣するよう、かつ/または、遺伝子工学のため、例えばウイルスベクターで形質導入するための細胞を活性化するため細胞をプライミングするよう設計されたものを含む。
いくつかの態様において、該方法は、アウトプット組成物(例えば、溶離された組成物)またはそのサブセット中の特定の数またはパーセンテージの細胞の形質導入をもたらす。例えば、いくつかの態様において、アウトプット組成物、例えば、溶離された組成物中の全細胞の(または特定の標的細胞タイプ、例えばT細胞の)少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、または少なくとも75%が、前記ウイルスベクターを用いて形質導入され、かつ/またはそれによってコードされる組換え遺伝子産物を発現する。いくつかの態様において、形質導入の方法は、組成物中の全細胞、例えばT細胞の少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、または少なくとも75%が、ウイルスベクターを用いて形質導入され、かつ/またはそれによってコードされる組換え遺伝子産物を発現する、アウトプット組成物、例えば、溶離された組成物をもたらす。細胞の形質導入は、ベクターに含まれる組換え核酸、例えば、導入遺伝子またはその産物の細胞中での存在を検出することによって検出され得る。いくつかの態様において、産物は、細胞の表面上に検出され、このことは、細胞の形質導入に成功したことを示している。いくつかの態様において、形質導入の検出は、形質導入マーカー、例えば形質導入された細胞を産生する目的で含まれる別の導入遺伝子もしくは産物、および/または他の選択マーカーの検出を包含する。
いくつかの態様において、該方法は、細胞組成物、例えばインプット組成物をウイルス粒子(「ウイルスベクター粒子」とも称される)と、記載のとおりのオリゴマー試薬、例えば多量体形成試薬の存在下で接触させる工程を包含する。いくつかの局面において、複数のウイルスベクター粒子を含む細胞組成物を、ある試薬にまたはウイルスベクター粒子が可逆的に結合することができる試薬に可逆的に結合しているウイルス粒子結合物質と接触させる。
提供されるウイルスベクター粒子は、レトロウイルスゲノムに基づくベクターに由来する、例えばガンマレトロウイルスまたはレンチウイルスゲノムに基づくベクターに由来するゲノムを含む。多数のこのような好適なベクターゲノムのいずれかは公知である(例えば、Koste et al. (2014) Gene Therapy 2014 Apr 3. doi: 10.1038/gt.2014.25; Carlens et al. (2000) Exp Hematol 28(10): 1137-46; Alonso-Camino et al. (2013) Mol Ther Nucl Acids 2, e93; Park et al., Trends Biotechnol. 2011 November 29(11): 550-557; Pfeifer and Verma (2001) Annu. Rev. Genomics Hum. Genet., 2:177-211を参照のこと)。提供されるウイルスベクターのいくつかの局面において、組換え受容体、例えば抗原受容体、例えばCARをコードする異種核酸が、ベクターゲノムの5’LTR配列と3’LTR配列との間に含まれ、かつ/または位置する。
1. 組換え受容体、例えば、キメラ抗原受容体
いくつかの態様において、ウイルスベクターは、異種組換え分子をコードする核酸を含む。いくつかの態様において、異種組換え分子は、組換え受容体、例えば、抗原受容体、SBトランスポゾン(例えば、遺伝子サイレンシングのための)、カプシド封入されたトランスポゾン、相同の二本鎖核酸(例えば、ゲノム組換えのための)またはレポーター遺伝子(例えば、蛍光タンパク質、例えばGFPまたはルシフェラーゼ)であるかまたはこれらを含む。
いくつかの態様において、ウイルスベクターのゲノムに含まれる核酸は、キメラ抗原受容体(CAR)をコードする。CARは、一般に、細胞外リガンド結合ドメイン、例えば1つまたは複数の細胞内シグナル伝達成分に連結されている抗体またはそのフラグメントを含む細胞外部分を有する、遺伝子改変された受容体である。いくつかの態様において、キメラ抗原受容体は、細胞外ドメインおよび細胞内シグナル伝達ドメインを連結する膜貫通ドメインおよび/または細胞内ドメインを含む。このような分子は、典型的には、天然の抗原受容体を通じたシグナル、および/または共刺激受容体と組み合わせたこのような受容体を通じたシグナルを模倣または近似する。
いくつかの態様において、核酸によってコードされる組換え分子は、組換えT細胞受容体(TCR)であるかまたは組換えTCRを含む。いくつかの態様において、組換えTCRは、抗原、一般に標的細胞上に存在する抗原、例えば腫瘍特異抗原、自己免疫もしくは炎症性疾患に関連する特定の細胞タイプ上に発現される抗原、またはウイルス病原体もしくは細菌病原体に由来する抗原に特異的である。
いくつかの態様において、組換え受容体、例えば抗原受容体、例えばCARをコードするウイルスベクターゲノムに含まれる核酸配列は、他の遺伝子エレメント、例えば転写調節配列(プロモーターまたはエンハンサーを含む)と機能的関係で作動可能に連結され、特定の様式で関心対象の配列の発現を調節する。特定の例では、このような転写調節配列は、活性に関して時間的および/または空間的に調節されるものである。成分の発現を調節するために使用できる発現制御エレメントは、公知であり、かつ、限定されないが、誘導性プロモーター、構成的プロモーター、分泌シグナル、エンハンサーおよび他の調節エレメントを含む。
ウイルスベクターゲノムは、典型的には、パッケージング細胞株または産生細胞株へトランスフェクションできるプラスミド形態で構築される。そのゲノムがウイルスベクターゲノムのRNAコピーを含むレトロウイルス粒子を産生ために、様々な公知の方法のいずれかを使用することができる。いくつかの態様において、少なくとも2つの成分が、ウイルスに基づく遺伝子送達系の作製に関与する:第一に、ウイルスベクター粒子を作製するのに必要な構造タンパク質および酵素を包含する、パッケージングプラスミド、ならびに第二に、ウイルスベクターそれ自体、すなわち、移入されるべき遺伝子物質。これらの成分の一方または両方の設計にバイオセーフティー予防措置を導入することができる。
操作された受容体(例えば、操作された抗原受容体)、例えばCARまたはTCRなどを含む組成物、ならびに薬学的組成物および製剤を含む、操作された細胞を含む組成物もまた提供される。抗原が発現される疾患、状態、および障害の処置における、または検出、診断、および予後診断方法におけるような、組成物の使用方法およびその使用もまた提供される。
「薬学的製剤」という用語は、その中に含まれる活性成分の生物学的活性が有効であることを可能にするような形態であって、かつその製剤が投与される対象にとって容認できないほどの毒性がある付加的な構成成分を含まない調製物を指す。
細胞、集団、および組成物を投与する方法、ならびにがんを含む疾患、状態、および障害を処置または予防するためのそのような細胞、集団、および組成物の使用が提供される。いくつかの態様では、細胞、集団、および組成物が、例えば養子T細胞療法などの養子細胞療法によって、処置されるべき特定の疾患または状態を有する対象または患者に投与される。いくつかの態様では、操作された組成物ならびにインキュベーションおよび/または他の加工段階の後の生成終了組成物などの、提供される方法によって調製された細胞および組成物が、疾患もしくは状態を有するかまたはそれらのリスクがある対象などの対象に投与される。いくつかの局面において、本方法はそれにより、操作されたT細胞によって認識される抗原を発現するがんにおける腫瘍量を減らすことなどによって、疾患または状態の1つまたは複数の症状を処置する、例えば改善する。
いくつかの態様では、提供される方法を実行する際に有用な系、装置、およびキットも提供される。いくつかの態様では、ウイルス粒子およびオリゴマータンパク質(例えばムテインストレプトアビジン)試薬、および任意で使用説明書を含む、キットまたはデバイスのような製品が提供される。いくつかの態様では、キットは、養子細胞療法用の遺伝子操作された細胞を調製することに基づく方法のような細胞の形質導入のための方法に使用することができる。
特に定義されない限り、本明細書で用いられる専門用語、表記、ならびに他の技術用語および科学用語または用語法はすべて、特許請求される主題が関係する技術分野の当業者によって一般に理解されているものと同じ意味を有することが意図される。場合によっては、一般に理解されている意味を有する用語を、明確にするためにおよび/またはすぐに参照できるように本明細書において定義するが、本明細書にそのような定義を含めることは、当技術分野において一般に理解されているものとの実質的な相違を表すと必ずしも解釈されるべきではない。
本明細書に提供される態様の中には、以下が含まれる。
1. 複数の細胞を含むインプット組成物を、(1)オリゴマー試薬;および(2)ウイルス粒子と接触させる工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
任意で、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記細胞の形質導入のための方法。
2. オリゴマー試薬が、オリゴマータンパク質試薬であり;かつ/または
オリゴマー試薬が、複数のポリペプチド単量体単位を含み、各単位が、少なくとも10、20、30、もしくは40アミノ酸長または少なくとも約10、約20、約30、もしくは約40アミノ酸長、任意で少なくとも50、60、65、70、80、90、100、125、もしくは150アミノ酸長もしくは少なくとも約50、約60、約65、約70、約80、約90、約100、約125、もしくは約150アミノ酸長を任意で含み、かつ/または少なくとも20、30、40、もしくは50kDaもしくは少なくとも約20、約30、約40、もしくは約50kDaの分子量を含み、任意で、該試薬が、複数の多量体サブユニットから構成されるオリゴマーを含み、多量体サブユニットが、任意で四量体単位であり、個々に単量体単位を含み;かつ/または
オリゴマー試薬が、少なくとも100もしくは約100、および/または150kDa〜2000kDaもしくは約150kDa〜約2000kDa、150kDa〜1500kDaもしくは約150kDa〜約1500kDa、150kDa〜1250kDaもしくは約150kDa〜約1250kDa、150kDa〜1000kDaもしくは約150kDa〜1000kDa、150kDa〜500kDaもしくは約150kDa〜約500kDaもしくは150kDa〜300kDaもしくは約150kDa〜約300kDa、300kDa〜2000kDaもしくは約300kDa〜約2000kDa、300kDa〜1500kDaもしくは約300kDa〜約1500kDa、300kDa〜1250kDaもしくは約300kDa〜約1250kDa、300kDa〜もしくは1000kDaもしくは約300kDa〜1000kDa、300kDa〜500kDaもしくは約300kDa〜約500kDa、500kDa〜2000kDaもしくは約500kDa〜約2000kDa、500kDa〜1500kDaもしくは約500kDa〜約1500kDa、500kDa〜1250kDaもしくは約500kDa〜約1250kDa、500kDa〜1000kDaもしくは約500kDa〜1000kDa、1000kDa〜2000kDaもしくは約1000kDa〜約2000kDa、1000kDa〜1500kDaもしくは約1000kDa〜約1500kDa、1000kDa〜1250kDaもしくは約1000kDa〜約1250kDa、1250kDa〜2000kDaもしくは約1250kDa〜約2000kDa、もしくは1500kDa〜2000kDaもしくは約1500kDa〜約2000kDaの分子量を含む、
態様1記載の方法。
3. オリゴマータンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体を含む、かつ任意で含む、態様1または態様2記載の方法。
4. 複数の細胞を、
(1)ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、アビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体を含む、かつ任意で含む、タンパク質試薬;および
(2)ウイルス粒子
と接触させる工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
任意で、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記形質導入のための方法。
5. 前記試薬が、オリゴマーであるか、またはオリゴマーを含む、態様4記載の方法。
6. 接触させる工程が、細胞を試薬と、およびウイルス粒子と、同時にまたは順次どちらかの順序で混合することを含む、態様1〜5のいずれか記載の方法。
7. 接触させる工程の少なくとも一部の間に、前記試薬およびウイルス粒子が同時に、細胞の存在下にあるか、または細胞と接触している、態様1〜6のいずれか記載の方法。
8. アウトプット組成物中の1つまたは複数の形質導入細胞が、ウイルス粒子に含まれる異種核酸によってコードされる組換えタンパク質を発現する、態様1〜7のいずれか記載の方法。
9. ウイルス粒子と接触された細胞を続いてインキュベートする工程であって、それにより、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する工程をさらに含む、態様1〜8のいずれか記載の方法。
10. (a)ウイルス粒子をオリゴマー試薬と接触させる工程であって、それにより、該試薬と会合しているウイルス粒子を含む混合物を生成する工程;および
(b)混合物を、複数の細胞を含むインプット組成物と接触させる工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
任意で、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記形質導入のための方法。
11. オリゴマー試薬が、オリゴマータンパク質試薬であり;かつ/または
オリゴマー試薬が、複数のポリペプチド単量体単位を含み、各単位が、少なくとも10、20、30、もしくは40アミノ酸長もしくは少なくとも約10、約20、約30、もしくは約40アミノ酸長、任意で少なくとも50、60、65、70、80、90、100、125、もしくは150アミノ酸長もしくは少なくとも約50、約60、約65、約70、約80、約90、約100、約125、もしくは約150アミノ酸長を任意で含み、かつ/または少なくとも20、30、40、もしくは50kDaもしくは少なくとも約20、約30、約40、もしくは約50kDaの分子量を含み、任意で、該試薬が、複数の多量体サブユニットから構成されるオリゴマーを含み、多量体サブユニットが、任意で四量体単位であり、個々に単量体単位を含み;かつ/または
オリゴマー試薬が、少なくとも100もしくは約100、および/または150kDa〜2000kDaもしくは約150kDa〜約2000kDa、150kDa〜1500kDaもしくは約150kDa〜約1500kDa、150kDa〜1250kDaもしくは約150kDa〜約1250kDa、150kDa〜1000kDaもしくは約150kDa〜1000kDa、150kDa〜500kDaもしくは約150kDa〜約500kDaもしくは150kDa〜300kDaもしくは約150kDa〜約300kDa、300kDa〜2000kDaもしくは約300kDa〜約2000kDa、300kDa〜1500kDaもしくは約300kDa〜約1500kDa、300kDa〜1250kDaもしくは約300kDa〜約1250kDa、300kDa〜1000kDaもしくは約300kDa〜1000kDa、300kDa〜500kDaもしくは約300kDa〜約500kDa、500kDa〜2000kDaもしくは約500kDa〜約2000kDa、500kDa〜1500kDaもしくは約500kDa〜約1500kDa、500kDa〜1250kDaもしくは約500kDa〜約1250kDa、500kDa〜1000kDaもしくは約500kDa〜1000kDa、1000kDa〜2000kDaもしくは約1000kDa〜約2000kDa、1000kDa〜1500kDaもしくは約1000kDa〜約1500kDa、1000kDa〜1250kDaもしくは約1000kDa〜約1250kDa、1250kDa〜2000kDaもしくは約1250kDa〜約2000kDa、もしくは1500kDa〜2000kDaもしくは約1500kDa〜約2000kDaの分子量を含む、
態様10記載の方法。
12. オリゴマータンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体を含むおよび任意で含む、態様10または態様11記載の方法。
13. (a)ウイルス粒子を、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、アビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体を含むおよび任意で含むタンパク質試薬と接触させる工程であって、それにより、該試薬と会合しているウイルス粒子を含む混合物を生成する工程;および
(b)混合物を、複数の細胞を含むインプット組成物と接触させる工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
任意で、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記形質導入のための方法。
14. 前記試薬が、オリゴマーであるか、またはオリゴマーを含む、態様13記載の方法。
15. 続いて、混合物と接触された細胞をインキュベーションし、それにより、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する工程をさらに含む、態様10〜14のいずれか記載の方法。
16. インキュベーションが実施され、前記試薬がインキュベーションの前に組成物から除去されることも、インキュベーションの間に組成物から除去されることも、インキュベーションの少なくとも半分の間に組成物から除去されることもない、態様9または15のいずれか記載の方法。
17. 前記試薬が、裸であり;
前記試薬が、結合物質を含まず、かつ/もしくは結合物質とコンジュゲートも可逆的に結合もしておらず;
前記試薬が、接着分子、インテグリン、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカン、T細胞表面マーカー、CD3、CD28、CD4および/もしくはCD8の中から任意で選択される細胞表面マーカーに特異的な結合ドメインを有する分子を含まず、かつ/もしくは該分子とコンジュゲートも結合もしておらず;
前記試薬が、哺乳動物細胞表面マーカー、細胞外マトリックス成分、接着分子、インテグリン、レクチン、インテグリン結合タンパク質、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ECM成分、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカンを含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートも結合もしておらず;かつ/または
前記試薬が、ヘパリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはインテグリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA4結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA5結合ドメインを含まず;かつ/または
前記試薬が、ウイルス結合物質も細胞選択物質も含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートもカップリングも結合もしていない、
態様1〜16のいずれか記載の方法。
18. 前記試薬と接触させる工程および任意でさらなるインキュベーションの前もしくは間に、刺激物質の存在下で細胞を活性化させる工程、および/または接触させる工程もしくはインキュベートする工程もしくはその一部が、細胞が刺激物質によって刺激もしくは活性化される条件で実施され、該刺激物質が、任意で、該試薬と可逆的に結合している結合物質である、態様1〜17のいずれか記載の方法。
19. 前記試薬が、ウイルス粒子表面および/または任意で哺乳動物細胞、任意でヒト細胞である標的細胞の表面の分子と各々特異的に結合することができる複数の1または複数の結合物質をさらに含み、かつ/またはそれと可逆的に結合している、1〜18のいずれか記載の方法。
20. 複数の細胞を含むインプット組成物を、
(1)結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含むオリゴマータンパク質試薬であって、1つまたは複数の結合部位が、結合物質と可逆的に結合しているオリゴマータンパク質試薬;および
(2)ウイルス粒子
とともにインキュベートする工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)におけるインキュベーションの少なくとも一部が、(2)と同時に起こり、
任意で、該方法が、1つまたは複数の形質導入細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記形質導入のための方法。
21. インキュベーションおよび/もしくはさらなるインキュベーションが、37℃±2℃または約37℃±2℃で実施され;かつ/または
インキュベーションおよび/もしくはさらなるインキュベーションが、インキュベーションおよび/もしくはさらなるインキュベーションの少なくとも一部の間にT細胞にシグナルを送達することができるさらなる作用物質の存在下で実施される、
態様9、15、16および20のいずれか記載の方法。
22. さらなる作用物質が、CD3+ T細胞、CD4+ T細胞および/またはCD8+ T細胞の増殖を増大または誘発することができる、態様21記載の方法。
23. さらなる作用物質が、IL-2、IL-15、IL-7およびIL-21の中から選択されるサイトカインである、態様21記載の方法。
24. インキュベーションまたはさらなるインキュベーションが、14日以下、12日以下、10日以下、8日以下または6日以下である期間、実施される、態様21〜23のいずれか記載の方法。
25. 前記結合物質が、刺激物質であり、かつ/またはT細胞におけるTCR/CD3複合体、T細胞におけるCD3含有複合体、および/またはT細胞におけるITAM含有分子を通して刺激シグナルを送達することができる、態様10〜24のいずれか記載の方法。
26. 前記試薬が、前記結合物質の各々と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、複数の結合部位が、結合パートナーCと結合することができる1つまたは複数の結合部位Zを含み;
前記結合物質が、1つまたは複数の結合パートナーCをさらに含む、
態様19〜25のいずれか記載の方法。
27. 前記結合物質が、受容体結合物質であるか、または受容体結合物質を含む、態様19〜26のいずれか記載の方法。
28. 受容体結合物質が、
T細胞におけるTCR/CD3複合体、T細胞におけるCD3含有複合体、および/もしくはT細胞におけるITAM含有分子を通して刺激シグナルを送達することができる刺激物質を含むか;または
メンバーもしくはTCR/CD3複合体に特異的に結合するか、またはCD3に特異的に結合する、
態様27記載の方法。
29. 受容体結合物質が、第一の受容体結合物質であり、前記試薬が、第二の受容体結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、該第二の受容体結合物質が、細胞のうちの1つまたは複数の表面の第二の分子に特異的に結合することができる補助結合物質であり、第二の分子が、第一の受容体結合物質を通して送達されたシグナルを、任意で、誘発または増強、減衰、または改変することができる、態様28記載の方法。
30. 第一の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z1と可逆的に結合することができる結合パートナーC1を含み;かつ
第二の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z2と可逆的に結合することができる結合パートナーC2を含む、
態様29記載の方法。
31. C1およびC2が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含み;かつ/または
Z1およびZ2は、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含む、
態様30記載の方法。
32. 前記結合物質が、標的細胞の表面に発現される分子に特異的に結合することができる選択物質である、態様19〜31のいずれか記載の方法。
33. 前記試薬が、標的細胞の表面に発現される分子に特異的に結合することができる選択物質であるさらなる結合物質を含む、態様29〜32のいずれか記載の方法。
34. 第一の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z1と可逆的に結合することができる結合パートナーC1を含み;
第二の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z2と可逆的に結合することができる結合パートナーC2を含み;
前記選択物質が、前記試薬上の結合部位Z3と可逆的に結合することができる結合パートナーC3を含む、
態様33記載の方法。
35. C1、C2およびC3が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含み;かつ/または
Z1、Z2およびZ3が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含む、
態様34記載の方法。
36. 前記分子が、CD25、CD28、CD62L、CCR7、CD27、CD127、CD3、CD4、CD8、CD45RA、CD45ROおよび/またはCD56であるか、またはこれらを含む、態様31〜35のいずれか記載の方法。
37. 前記方法、接触させる工程、および/またはインキュベーションの少なくとも一部の間に、前記結合物質が、標的細胞の表面に発現される分子に結合し、それにより、前記試薬と標的細胞との間の会合を容易にする、態様31〜36のいずれか記載の方法。
38. 前記試薬と標的細胞との間の会合が、分子を発現せず前記試薬上のもしくは前記試薬と結合している結合物質に特異的に結合されもしない非標的細胞の形質導入と比較して、標的細胞の形質導入を増強することができる、態様37記載の方法。
39. 前記結合物質が、抗体、抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子またはその結合性フラグメントであるか、またはこれらを含む、態様18〜38のいずれか記載の方法。
40. 抗体フラグメントが、Fabフラグメント、Fvフラグメント、(Fab')2フラグメント、および二価単鎖Fv(scFv)フラグメントからなる群より選択されるフラグメントを含む、態様39記載の方法。
41. 複数の結合物質が、少なくとも2、4、8、12、16、20、24、28、32、36、40、44、48、52、56、60、64、72またはそれより多く含む、態様19〜40のいずれか記載の方法。
42. 前記結合物質、任意で刺激物質が、CD3および/もしくはCD28であるかまたはCD3および/もしくはCD28を含む、細胞の表面に発現される分子に結合する、態様18〜41のいずれか記載の方法。
43. 前記結合物質、任意で刺激物質が、抗CD3および/または抗CD28抗体またはフラグメントを含む、態様42記載の方法。
44. インプット組成物が、T細胞を含む、態様1〜43のいずれか記載の方法。
45. T細胞が、CD4+および/もしくはCD8+ T細胞、ならびに/またはその亜集団もしくはサブセットを含み、かつ/または前記のうちの任意の集団が濃縮されている、態様44記載の方法。
46. インプット組成物が、休止もしくはナイーブ細胞、および/またはその亜集団もしくはサブセットを含み、かつ/または前記のうちの任意の集団が濃縮されている、態様1〜45のいずれか記載の方法。
47. インプット組成物中のT細胞の10%以下が、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択されるT細胞活性化マーカーを含み;かつ/またはIL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を欠き;かつ/または増殖能力がある、態様1〜46記載の方法。
48. 前記接触させる工程の前に、T細胞活性化を促進する条件下で集団の細胞を刺激する工程を含まない、態様1〜47のいずれか記載の方法。
49. 前記接触させる工程の前に、インプット組成物中の細胞が、
(a)約37℃でのインキュベーションを含むエクスビボ刺激、ならびに/または
(b)T細胞、CD4+ T細胞、および/もしくはCD8+ T細胞におけるTCR複合体を経由するシグナルを、活性化、誘導することができる作用物質;T細胞、CD4+ T細胞、および/もしくはCD8+ T細胞の増殖を誘導することができる作用物質;CD3結合分子;CD28結合分子からなる群より選択される1つもしくは複数の作用物質の存在下でのインキュベーション
に供されていない、態様1〜48のいずれか記載の方法。
50. インプット組成物が、活性化細胞を含む、態様1〜45のいずれか記載の方法。
51. ウイルス粒子が、前記試薬と会合している、態様1〜50のいずれか記載の方法。
52. 前記試薬が細胞に無毒であるか、または細胞の少なくとも75%、85%、90%、95%もしくはそれより多く、もしくは少なくとも約75%、約85%、約90%、約95%もしくはそれより多くが、前記接触させる工程もしくは任意でさらにインキュベートする工程の後に生存可能である、態様1〜51のいずれか記載の方法。
53. 前記接触させる工程および/もしくはさらにインキュベートする工程後の細胞毒性が、同じ条件でポリカチオン形質導入アジュバント、任意で硫酸プロタミン、もしくはフィブロネクチン由来形質導入アジュバント、任意でRetroNectinと接触させた、もしくはそれとともにインキュベーションしたときの細胞毒性と比較して、1.2倍、1.5倍、2.0倍、3.0倍、4.0倍、5.0倍もしくは10倍、もしくは約1.2倍、約1.5倍、約2.0倍、約3.0倍、約4.0倍、約5.0倍もしくは約10倍を上回って減少し;かつ/または
前記接触させる工程および/もしくはさらなるインキュベートする工程後の細胞生存率が、同じ条件でポリカチオン形質導入アジュバント、任意で硫酸プロタミン、もしくはフィブロネクチン由来形質導入アジュバント、任意でRetroNectinと接触させた、もしくはそれとともにインキュベーションしたときの細胞毒性と比較して、1.2倍、1.5倍、2.0倍、3.0倍、4.0倍、5.0倍もしくは10倍、もしくは約1.2倍、約1.5倍、約2.0倍、約3.0倍、約4.0倍、約5.0倍もしくは約10倍を上回って減少する、
態様1〜52のいずれか記載の方法。
54. オリゴマーの個々の分子が、多糖または二官能性リンカーによって架橋されている、態様1〜53のいずれか記載の方法。
55. 前記試薬が、SEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2を含むか、またはSEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸配列を含む、態様1〜54のいずれか記載の方法。
56. 前記試薬が、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47を含む、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインを含むか;または
ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47を含む、
態様1〜55のいずれか記載の方法。
57. 前記試薬が、
(a)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47に対応するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列であって、ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、前記アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含むストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインを含む、
態様1〜56のいずれか記載の方法。
58. ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して117位、120位および/または121位に対応する位置に1つまたは複数のアミノ酸置換をさらに含む、態様56または態様57記載の方法。
59. 1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Asp117、Arg117、Ser120、Ala120、Gly120、Trp121、Tyr121もしくはPhe121の中から選択され;または
1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121のうちの1つもしくは複数から選択され;または
アミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121から選択される、
態様58記載の方法。
60. 前記試薬が、
(a)SEQ ID NO:27もしくは28に示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:28に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはそれより多い配列同一性を示し、かつVal44、Thr45、Ala46、Arg47、Glu117、Gly120およびTyr121に対応するアミノ酸配列を含み、かつビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含むストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインを含む、
態様1〜59のいずれか記載の方法。
61. 前記結合物質が、ストレプトアビジン結合ペプチドを含む、態様19〜60のいずれか記載の方法。
62. ストレプトアビジン結合ペプチドが、
からなる群より選択される、態様61記載の方法。
63. 前記結合物質と前記試薬との間の可逆的結合を破壊する工程を含む、態様19〜61のいずれか記載の方法。
64. 前記破壊が、第二の受容体結合物質と、第二の試薬であることができる前記試薬との間の結合を逆転させることができる物質を含む組成物を細胞に導入する工程を含む、態様63記載の方法。
65. 細胞の形質導入が、前記試薬の非存在下でのウイルス粒子を用いた形質導入と比較して、1.2倍、1.5倍、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍もしくはそれを上回って、または約1.2倍、約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約10倍もしくはそれを上回って増大する、態様1〜64のいずれか記載の方法。
66. ウイルスベクターのゲノムが、組換えタンパク質をコードする核酸分子を含む、態様1〜65のいずれか記載の方法。
67. 組換えタンパク質が、抗原受容体である、態様66記載の方法。
68. ウイルス粒子が、レトロウイルスである、態様1〜67のいずれか記載の方法。
69. レトロウイルスが、レンチウイルスである、態様68記載の方法。
70. レトロウイルスが、ガンマレトロウイルスである、態様68記載の方法。
71. ウイルス粒子が、複製欠損性である、態様1〜70のいずれか記載の方法。
72. 細胞が、血液細胞、白血球、リンパ球、B細胞、T細胞またはNK細胞を含む、態様1〜71のいずれか記載の方法。
73. 細胞が、抗原特異的T細胞もしくはその集団、ヘルパーT細胞もしくはその集団、細胞傷害性T細胞もしくはその集団、メモリーT細胞もしくはその集団、調節性T細胞もしくはその集団、NK細胞もしくはその集団、抗原特異的B細胞もしくはその集団、メモリーB細胞もしくはその集団、または調節性B細胞もしくはその集団を含む、態様1〜72のいずれか記載の方法。
74. 細胞が、初代細胞である、態様1〜73のいずれか記載の方法。
75. 細胞が、T細胞を含む、態様1〜74のいずれか記載の方法。
76. T細胞が、未分画のT細胞であるか、濃縮もしくは単離されたCD3+ T細胞であるか、濃縮もしくは単離されたCD4+ T細胞であるか、または濃縮もしくは単離されたCD8+ T細胞である、態様1〜75のいずれか記載の方法。
77. 前記試薬が、可溶性である、態様1〜76のいずれか記載の方法。
78. 前記試薬が、接触させる工程またはさらなるインキュベーションの少なくとも一部の間、支持体と結合している、態様1〜77のいずれか記載の方法。
79. 支持体が、固体支持体または固定相である、態様78記載の方法。
80. ウイルス粒子と会合しているオリゴマー試薬を含む、組成物。
81. ウイルスベクター粒子と会合することができるオリゴマー試薬、ウイルスベクター粒子、および任意で使用説明書を含む、キット。
82. オリゴマー試薬が、オリゴマータンパク質試薬であり;かつ/または
オリゴマー試薬が、複数のポリペプチド単量体単位を含み、各単位が、少なくとも10、20、30、もしくは40アミノ酸長もしくは少なくとも約10、約20、約30、もしくは約40アミノ酸長、任意で少なくとも50、60、65、70、80、90、100、125、もしくは150アミノ酸長もしくは少なくとも約50、約60、約65、約70、約80、約90、約100、約125、もしくは約150アミノ酸長を任意で含み、かつ/または少なくとも20、30、40、もしくは50kDaもしくは少なくとも約20、約30、約40、もしくは約50kDaの分子量を含み、任意で試薬が、複数の多量体サブユニットから構成されるオリゴマーを含み、多量体サブユニットが、任意で四量体単位であり、個々に単量体単位を含み;かつ/または
オリゴマー試薬が、少なくとも100もしくは約100、および/または150kDa〜2000kDaもしくは約150kDa〜約2000kDa、150kDa〜1500kDaもしくは約150kDa〜約1500kDa、150kDa〜1250kDaもしくは約150kDa〜約1250kDa、150kDa〜1000kDaもしくは約150kDa〜1000kDa、150kDa〜500kDaもしくは約150kDa〜約500kDaもしくは150kDa〜300kDaもしくは約150kDa〜約300kDa、300kDa〜2000kDaもしくは約300kDa〜約2000kDa、300kDa〜1500kDaもしくは約300kDa〜約1500kDa、300kDa〜1250kDaもしくは約300kDa〜約1250kDa、300kDa〜1000kDaもしくは約300kDa〜1000kDa、300kDa〜500kDaもしくは約300kDa〜約500kDa、500kDa〜2000kDaもしくは約500kDa〜約2000kDa、500kDa〜1500kDaもしくは約500kDa〜約1500kDa、500kDa〜1250kDaもしくは約500kDa〜約1250kDa、500kDa〜1000kDaもしくは約500kDa〜1000kDa、1000kDa〜2000kDaもしくは約1000kDa〜約2000kDa、1000kDa〜1500kDaもしくは約1000kDa〜約1500kDa、1000kDa〜1250kDaもしくは約1000kDa〜約1250kDa、1250kDa〜2000kDaもしくは約1250kDa〜約2000kDa、もしくは1500kDa〜2000kDaもしくは約1500kDa〜約2000kDaの分子量を含む、
態様80記載の組成物または態様81記載のキット。
83. オリゴマータンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体を含む、および任意で含む、態様80〜92のいずれか記載の組成物。
84. ウイルスベクター粒子と会合している試薬を含む組成物であって、該試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくはその生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体であるか、またはこれらを含む、および任意で含む、組成物。
85. ウイルスベクター粒子と会合することができる試薬、ウイルスベクター粒子および任意で使用説明書を含むキットであって、該試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくはその生物学的活性フラグメントの複数の単位、および/または前記のうちのいずれかの多量体であるか、またはこれらを含む、および任意でこれらを含む、キット。
86. ウイルス粒子が、異種核酸をコードするヌクレオチド配列を含む、態様80〜85のいずれか記載の組成物またはキット。
87. 前記試薬が、裸であり;
前記試薬が、結合物質を含まず、かつ/もしくは結合物質とコンジュゲートも可逆的に結合もしておらず;
前記試薬が、接着分子、インテグリン、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカン、T細胞表面マーカー、CD3、CD28、CD4および/またはCD8の中から任意で選択される細胞表面マーカーに特異的な結合ドメインを有する分子を含まず、かつ/もしくは該分子とコンジュゲートも結合もしておらず;
前記試薬が、哺乳動物細胞表面マーカー、細胞外マトリックス成分、接着分子、インテグリン、レクチン、インテグリン結合タンパク質、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ECM成分、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカンを含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートも結合もしておらず;かつ/または
前記試薬が、ヘパリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはインテグリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA4結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA5結合ドメインを含まず;かつ/または
前記試薬が、ウイルス結合物質も細胞選択物質も含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートもカップリングも結合もしていない、
態様80〜86のいずれか記載の組成物またはキット、17.態様1〜16のいずれか記載の方法。
88. 前記試薬が、各々ウイルス粒子表面および/または任意で哺乳動物細胞、任意でヒト細胞である標的細胞の表面の分子に特異的に結合することができる複数の1種類または複数種類の結合物質をさらに含み、かつ/またはそれと可逆的に結合している、態様80〜87のいずれか記載の組成物またはキット。
89. 前記試薬が、前記結合物質の各々と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、複数の結合部位が、結合パートナーCと結合することができる1つまたは複数の結合部位Zを含み;
前記結合物質が、1つまたは複数の結合パートナーCをさらに含む、
態様88記載の組成物またはキット。
90. 前記結合物質が、受容体結合物質であるか、または受容体結合物質を含む、態様88または態様89記載の組成物またはキット。
91. 受容体結合物質が、
T細胞におけるTCR/CD3複合体、T細胞におけるCD3含有複合体、および/もしくはT細胞におけるITAM含有分子を通して刺激シグナルを送達することができる刺激物質を含むか;または
メンバーもしくはTCR/CD3複合体に特異的に結合するか、またはCD3に特異的に結合する、
態様90記載の組成物またはキット。
92. 受容体結合物質が、第一の受容体結合物質であり、前記試薬が、第二の受容体結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、該第二の受容体結合物質が、細胞のうちの1つまたは複数の表面の第二の分子に特異的に結合することができる補助結合物質であり、第二の分子が、第一の受容体結合物質を通して送達されるシグナルを任意で誘発または増強、減衰、または改変することができる、態様91記載の組成物またはキット。
93. 第一の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z1と可逆的に結合することができる結合パートナーC1を含み;
第二の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z2と可逆的に結合することができる結合パートナーC2を含む、
態様92記載の組成物またはキット。
94. C1およびC2が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含み;かつ/または
Z1およびZ2が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含む、
態様93記載の組成物またはキット。
95. 前記結合物質が、標的細胞の表面に発現される分子に特異的に結合することができる選択物質である、態様88または態様89記載の組成物またはキット。
96. 前記試薬が、標的細胞の表面に発現される分子に特異的に結合することができる選択物質であるさらなる結合物質を含む、態様90〜95のいずれか記載の組成物またはキット。
97. 第一の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z1と可逆的に結合することができる結合パートナーC1を含み;
第二の受容体結合物質が、前記試薬上の結合部位Z2と可逆的に結合することができる結合パートナーC2を含み;
前記選択物質が、前記試薬上の結合部位Z3と可逆的に結合することができる結合パートナーC3を含む、
態様96記載の組成物またはキット。
98. C1、C2およびC3が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含み;かつ/または
Z1、Z2およびZ3が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含む、
態様97記載の組成物またはキット。
99. 前記分子が、CD25、CD28、CD62L、CCR7、CD27、CD127、CD3、CD4、CD8、CD45RA、CD45ROおよび/またはCD56であるか、またはこれらを含む、態様95〜98のいずれか記載の組成物またはキット。
100. 前記結合物質が、抗体、抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子またはその結合性フラグメントであるか、またはこれらを含む、態様88〜99のいずれか記載の組成物またはキット。
101. 抗体フラグメントが、Fabフラグメント、Fvフラグメント、(Fab')2フラグメント、および二価単鎖Fv(scFv)フラグメントからなる群より選択されるフラグメントを含む、態様100記載の組成物またはキット。
102. 複数の結合物質が、少なくとも2、4、8、12、16、20、24、28、32、36、40、44、48、52、56、60、64、72もしくはそれより多く含む、態様88〜10のいずれか記載の組成物またはキット。
103. 前記結合物質、任意で刺激物質が、
CD3および/またはCD28であるか、またはCD3および/またはCD28を含む、細胞の表面に発現される分子
に結合する、態様88〜102のいずれか記載の方法。
104. 前記結合物質、任意で刺激物質が、抗CD3および/または抗CD28抗体またはフラグメントを含む、態様103記載の組成物またはキット。
105. オリゴマーの個々の分子が、多糖または二官能性リンカーによって架橋されている、態様80〜104のいずれか記載の組成物またはキット。
106. 前記試薬が、SEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2を含むか、またはSEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸配列を含む、態様80〜105のいずれか記載の組成物またはキット。
107. 前記試薬が、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47を含むストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインを含むか;または
ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47を含む、
態様80〜106のいずれか記載の組成物またはキット。
108. 前記試薬が、
(a)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47に対応するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列であって、ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、前記アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含むストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインを含む、
態様80〜107のいずれか記載の組成物またはキット。
109. ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して117位、120位および/または121位に対応する位置に1つまたは複数のアミノ酸置換をさらに含む、態様80〜108のいずれか記載の組成物またはキット。
110. 1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Asp117、Arg117、Ser120、Ala120、Gly120、Trp121、Tyr121もしくはPhe121の中から選択されるか;または
1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121のうちの1つもしくは複数から選択されるか;または
アミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121から選択される、
態様109記載の組成物またはキット。
111. 前記試薬が、
(a)SEQ ID NO:27もしくは28に示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:28に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44、Thr45、Ala46、Arg47、Glu117、Gly120およびTyr121に対応するアミノ酸配列を含み、かつビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはその生物学的活性フラグメントもしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含むストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインを含む、
態様80〜110のいずれか記載の組成物またはキット。
112. 前記結合物質が、ストレプトアビジン結合ペプチドを含む、態様88〜111のいずれか記載の組成物またはキット。
113. ストレプトアビジン結合ペプチドが、
からなる群より選択される、態様112記載の組成物またはキット。
114. ウイルスベクターのゲノムが、組換えタンパク質をコードする核酸分子を含む、態様80〜113のいずれか記載の組成物またはキット。
115. 組換えタンパク質が、抗原受容体である、態様114記載の組成物またはキット。
116. ウイルス粒子が、レトロウイルスである、態様80〜115のいずれか記載の組成物またはキット。
117. レトロウイルスが、レンチウイルスである、態様116記載の組成物またはキット。
118. レトロウイルスが、ガンマレトロウイルスである、態様116記載の組成物またはキット。
119. ウイルス粒子が、複製欠損性である、態様80〜118のいずれか記載の組成物またはキット。
120. 前記試薬が、可溶性である、態様80〜119のいずれか記載の組成物またはキット。
121. 前記試薬が、接触させる工程またはさらなるインキュベーションの少なくとも一部の間、支持体と結合している、態様80〜120のいずれか記載の組成物またはキット。
122. 支持体が、固体支持体または固定相である、態様121記載の組成物またはキット。
123. (1)(a)複数の標的細胞を含む組成物と、(b)(i)少なくとも複数の標的細胞のうちの1つまたは複数によって発現される選択マーカーに特異的に結合することができ、かつ(ii)選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む試薬と可逆的に結合している選択物質とを、組み合わせる工程;および
(2)組換え抗原受容体をコードする核酸分子を含むゲノムを含むウイルス粒子を含む組成物の存在下で少なくとも複数の標的細胞をインキュベートする工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)における接触させる工程および(2)におけるインキュベートする工程が、同時にまたは順次どちらかの順序で実施され、
該方法が、ウイルスベクターが形質導入された複数の標的細胞を含むインキュベーションされた組成物を生成する、
前記形質導入のための方法。
124. ウイルスベクター粒子が、前記試薬と可逆的に結合し、該試薬が、ウイルス粒子表面の分子と、直接または間接的に、可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む、
態様123記載の方法。
125. 前記インキュベーションの間、前記試薬が、固体支持体、固定相、ビーズ、微粒子、磁性粒子、および/もしくはマトリックスではなく、それに結合も会合もしておらず;かつ/または
前記試薬が、フレキシブルであり、金属コアもしくは磁性コアを含まず、完全にもしくは主に有機多量体から構成され、形状が球状でも、実質的に球状でも、均一でもなく、かつ/もしくは硬直していない、
態様123または態様124記載の方法。
126. 前記試薬が、支持体上に、直接または間接的に、固定化されているか、または固定化されることができ、それにより、前記選択物質が、支持体上に固定化されている、または固定化されることができ;
(1)において、(c)支持体、がさらに組み合わされ、それにより、少なくとも複数のうちの1つまたは複数標的細胞が、インキュベーションの少なくとも一部の間、該選択物質を介して支持体上に固定化される、
態様123〜125のいずれか記載の方法。
127. 1つまたは複数のウイルスベクター粒子が、インキュベーションの少なくとも一部の間、分子と直接または間接的に結合することを介して支持体上に固定化されている、態様126記載の方法。
128. 前記試薬が、選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z1を含み、かつ/または試薬が、1つもしくは複数のウイルス粒子と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z2を含む、
態様123〜127のいずれか記載の方法。
129. (1)(a)複数の標的細胞を含む組成物と、(b)(i)少なくとも複数の標的細胞のうちの1つまたは複数によって発現される選択マーカーに特異的に結合することができ、かつ(ii)支持体上に、直接または間接的に、固定化されているか、または固定化されることができる選択物質と;(c)支持体とを、組み合わせる工程であって、それにより、少なくとも複数のうちの1つまたは複数の標的細胞が、選択物質を介して支持体上に固定化される、前記工程;ならびに
(2)組換え受容体をコードする核酸分子を含むゲノムを含む複数のウイルス粒子を含む組成物の存在下で少なくとも複数の標的細胞をインキュベートする工程であって、複数のウイルス粒子のうちの1つまたは複数が、支持体上に、直接または間接的に、固定化されることができる工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)における接触させる工程および(2)におけるインキュベートする工程が、同時にまたは順次どちらかの順序で実施され、
1つまたは複数の標的細胞および1つまたは複数のウイルスベクター粒子が、インキュベーションの少なくとも一部の間、支持体上に固定化されており;かつ
該方法が、ウイルスベクターを形質導入された複数の標的細胞を含むインキュベーションされた組成物を生成する、
前記形質導入のための方法。
130. 支持体が、固定相であるか、もしくは固定相を含み;かつ/または
支持体が、固体支持体であるか、もしくは固体支持体を含む、
態様126〜129のいずれか記載の方法。
131. 前記試薬が、支持体上に固定化されているか、または固定化されることができ、該試薬が、選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z1と、1つまたは複数のウイルス粒子と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z2とを含む、態様128または態様130記載の方法。
132. 前記方法が、(1)において、(d)試薬、さらに組み合わせることを含み、該試薬が、支持体上に固定化されている、態様131記載の方法。
133. 前記選択物質および/または複数の細胞を含む組成物を前記試薬および支持体に組み合わせる前に、前記試薬および支持体が組み合わされる、態様132記載の方法。
134. 前記選択物質が、結合パートナーC1を含み;かつ
複数の結合部位が2つ以上の結合部位Z1を含み、結合部位Z1が、各々、結合パートナーC1と結合して該選択物質と該試薬との間に可逆的結合を形成することができる、
態様128および131〜133記載の方法。
135. ウイルスベクター粒子が、ウイルス粒子結合物質を介して試薬と可逆的に結合している、態様124〜6および131〜134のいずれか記載の方法。
136. ウイルス粒子結合物質が、結合パートナーC2を含み;かつ
複数の結合部位が2つ以上の結合部位Z2を含み、結合部位Z2が、各々、結合パートナーC2と結合してウイルス粒子結合物質と試薬との間に可逆的結合を形成することができる、
態様135記載の方法。
137. C1およびC2が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含み;かつ/または
Z1およびZ2が、同じもしくは実質的に同じであるか、または同じもしくは実質的に同じ部分を含み、態様128および態様131〜136のいずれか記載の方法。
138. 前記選択物質が、結合部位B1をさらに含み、選択物質と標的細胞上の選択マーカーとの間の特異的結合が、B1とマーカーとの間の相互作用を含む、態様123〜137のいずれか記載の方法。
139. 選択マーカーが第一の選択マーカーであり、前記選択物質が少なくとも複数の標的細胞の表面に発現された第二の選択マーカーとさらに結合することができる、態様123〜138のいずれか記載の方法。
140. 前記選択物質が第一の選択物質であり、選択マーカーが第一の選択マーカーであり、インキュベーションが、少なくとも複数の標的細胞の表面に発現された第二の選択マーカーに特異的に結合することができる第二の選択物質の存在下でさらに実施される、態様123〜139のいずれか記載の方法。
141. 前記試薬が第二の選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、それにより、該第二の選択物質が該試薬と可逆的に結合している、態様140記載の方法。
142. 複数の結合部位が第一の選択物質と可逆的に結合することができ、該複数の結合部位が同じまたは異なることができる第二の選択物質と可逆的に結合することができる、態様141記載の方法。
143. 前記第二の選択物質が1つもしくは複数の結合パートナーC1を含み;かつ/または
前記第二の選択物質が結合部位Z1と結合することができる1つもしくは複数の結合パートナーC2を含み;かつ/または
前記第二の選択物質が結合部位Z2と結合することができる1つもしくは複数の結合パートナーC2を含み、前記試薬が、1つもしくは複数の結合部位Z2をさらに含む、
態様142記載の方法。
144. 前記第二の選択物質が、第二の選択物質と第二の選択マーカーとの間の特異的結合を容易にする1つまたは複数の結合部位B3を含む、態様139〜143のいずれか記載の方法。
145. 第一の選択マーカーであることができる選択マーカー、および/もしくは標的細胞の表面に発現された第二の選択マーカーが、タンパク質もしくはポリペプチドであり;かつ/または
第一の選択マーカーであることができる選択マーカー、および/もしくは第二の選択マーカーが、タンパク質もしくはポリペプチドである、
態様123〜138のいずれか記載の方法。
146. 標的細胞が、血液細胞を含み;
標的細胞が、白血球を含み;
標的細胞が、リンパ球を含み;
標的細胞が、B細胞を含み;
標的細胞が、B細胞集団を含み;
標的細胞が、T細胞を含み;
標的細胞が、T細胞集団を含み;かつ/または
標的細胞が、ナチュラルキラー(NK)細胞を含み;
標的細胞が、樹状細胞を含み;
標的細胞が、マクロファージを含む、
態様123〜145のいずれか記載の方法。
147. 標的細胞が、抗原特異的T細胞もしくはその集団、ヘルパーT細胞もしくはその集団、細胞傷害性T細胞もしくはその集団、メモリーT細胞もしくはその集団、調節性T細胞もしくはその集団、またはNK細胞もしくはその集団、抗原特異的B細胞もしくはその集団、メモリーB細胞もしくはその集団、または調節性B細胞もしくはその集団を含む、態様146記載の方法。
148. 標的細胞がT細胞を含む、態様123〜147のいずれか記載の方法。
149. T細胞の少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、もしくは少なくとも90%が、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択されるT細胞活性化マーカーについて表面陰性であり;かつ/またはIL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を欠き;かつ/または増殖能力がある、態様148記載の方法。
150. 複数の標的細胞のうちの1つまたは複数、任意で複数のT細胞のうちの1つまたは複数を、前記インキュベーションの前および/または間に刺激する工程を含み、該刺激する工程が、細胞を刺激条件に曝露し、それにより1つまたは複数の標的細胞またはT細胞を増殖させるよう誘発する工程を含む、態様123〜149のいずれか記載の方法。
151. 前記刺激条件が、TCR複合体の1つまたは複数の成分の1つまたは複数の細胞内シグナル伝達ドメインを活性化することができる作用物質の存在を含む、態様150記載の方法。
152. 前記作用物質が、TCR複合体のメンバーに特異的に結合する一次作用物質およびT細胞共刺激分子に特異的に結合する二次作用物質を含む、態様151記載の方法。
153. 一次作用物質が、CD3に特異的に結合し;かつ/または
共刺激分子が、CD28、CD137(4-1BB)、OX40、CD27もしくはICOSからなる群より選択される、
態様152記載の方法。
154. 前記一次および二次作用物質が、抗体を含み、かつ/または固体支持体の表面に存在する、態様152または態様153記載の方法。
155. (3)任意で第二の試薬である試薬と可逆的に結合している刺激物質の存在下で少なくとも複数の細胞を培養する工程であって、(第二の)試薬が、刺激物質が細胞の表面に発現される分子に特異的に結合する条件下で、刺激物質と各々可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、それにより、細胞においてシグナルを誘導または調節する、前記工程
をさらに含む、態様123〜154のいずれか記載の方法。
156. 前記培養する工程が、前記インキュベートする工程の前に実施および/または開始される、態様155記載の方法。
157. 前記インキュベーションの間、第二の試薬が、固体支持体、固定相、ビーズ、微粒子、磁性粒子、および/もしくはマトリックスではなく、それに結合も会合もしておらず、かつ/または
第二の試薬が、フレキシブルであり、金属コアもしくは磁性コアを含まず、完全にもしくは主に有機多量体から構成され、形状が球状でも、実質的に球状でも、均一でもなく、かつ/もしくは硬直していない、
態様155または態様156記載の方法。
158. 第二の試薬が、任意で固体支持体または固定相である支持体上に固定化されている、態様155または態様156記載の方法。
159. 刺激物質が、MHC I:ペプチド複合体もしくはその機能的部分、MHCII:ペプチド複合体もしくはその機能的部分を含み、かつ/またはT細胞におけるTCR/CD3複合体、T細胞におけるCD3含有複合体、および/もしくはT細胞におけるITAM含有分子を通して刺激シグナルを送達することができる、態様155〜158のいずれか記載の方法。
160. 刺激物質が第一の刺激物質であり、培養する工程が第二の刺激物質の存在下でさらに実施され、第二の刺激物質が、少なくとも複数の標的細胞の表面に発現された第二の分子に特異的に結合することができ、それにより、細胞において第二のシグナルを誘導して、第一の分子を通して送達されるシグナルを増強、減衰または改変する、態様155〜159のいずれか記載の方法。
161. (第二の)試薬が第二の刺激物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、それにより、第二の刺激物質が試薬と可逆的に結合している、態様160記載の方法。
162. 第二の分子が、共刺激分子、補助分子、サイトカイン受容体、ケモカイン受容体、免疫チェックポイント分子であるか、またはTNFファミリーもしくはTNF受容体ファミリーのメンバーである、態様160または態様161記載の方法。
163. インキュベートする工程および培養する工程が、任意で管材により、操作可能に接続される別々の容器内で行われる、態様155〜162のいずれか記載の方法。
164. インキュベートする工程および培養する工程が、閉鎖系内で行われる、態様123〜163のいずれか記載の方法。
165. 第一の刺激物質および/または第二の刺激物質であることができる刺激物質に可逆的に結合し、かつ該刺激物質により刺激された細胞を回収し、それにより、培養細胞を産生する工程を含み、培養細胞が複数の標的細胞であるかまたは複数の標的細胞を含む、態様155〜164のいずれか記載の方法。
166. 前記のように培養された集団中のT細胞の少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%が、
HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択されるT細胞活性化マーカーについて表面陰性であり;かつ/または
IL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を欠き;かつ/または
細胞周期のG0もしくはG0G1a期である、
態様123〜148のいずれか記載の方法。
167. 選択マーカーが、B細胞またはT細胞共受容体であり;
選択マーカーが、T細胞またはB細胞抗原受容体複合体のメンバーであるか、またはそれを含み;
選択マーカーが、CD3鎖であるか、またはそれを含み;
選択マーカーが、CD3ゼータ鎖であるか、またはそれを含み;
選択マーカーが、CD8であるか、またはそれを含み;
選択マーカーが、CD4であるか、またはそれを含み、かつ/あるいは
前記選択物質と選択マーカーとの間の特異的結合が、標的細胞に対して、シグナルを誘導せず、刺激シグナルも活性化シグナルも増殖シグナルも誘導しない、
態様123〜166のいずれか記載の方法。
168. 前記組み合わせる工程の後に、固定化された標的細胞から組成物の他の細胞を分離および/または除去することをさらに含む、態様123〜167のいずれか記載の方法。
169. 洗浄工程を行う工程をさらに含む、態様167または168記載の方法。
170. 前記分離することおよび/または前記洗浄工程が、前記インキュベーションの開始前に実施される、態様168または態様169記載の方法。
171. 前記インキュベートする工程が、前記組み合わせる工程の前に実施および/もしくは開始されるか;または
前記インキュベートする工程が、前記組み合わせる工程に続いて実施および/もしくは開始される、
態様123〜170のいずれか記載の方法。
172. 前記組み合わせる工程が、前記インキュベーションの少なくとも一部の間に実施される、態様123〜171のいずれか記載の方法。
173. 支持体上の選択物質の固定化が可逆的である、態様123〜172のいずれか記載の方法。
174. ウイルス粒子結合物質が結合部位V1をさらに含み、ウイルス表面の分子とウイルス粒子結合物質との間の結合がB1と該分子との間の相互作用を含む、態様135〜173のいずれか記載の方法。
175. ウイルス粒子表面の分子が、エンベロープ糖タンパク質、エンベロープ糖タンパク質のバリアント、キメラエンベロープ糖タンパク質、ウイルスカプシドタンパク質、ウイルスカプシドタンパク質のバリアント、ウイルスマトリックスタンパク質、ウイルスマトリックスタンパク質のバリアント、合成部分、ペプチドおよびタグの中から選択される、態様174記載の方法。
176. エンベロープ糖タンパク質が、VSV糖タンパク質(VSV-G)、シンドビス糖タンパク質、任意でSIN、MMLV糖タンパク質、HSV糖タンパク質、MMTV糖タンパク質、麻疹ウイルス糖タンパク質、HTLV糖タンパク質、SIV糖タンパク質、GALV糖タンパク質、HIV糖タンパク質、任意でgp160、gp120もしくはgp41、およびRSV糖タンパク質、任意でgp85もしくはgp37の中から選択されるか、またはそれらのバリアント、ウイルス粒子結合物質が結合するのに十分な部分、もしくはキメラ分子である、態様175記載の方法。
177. 合成部分、ペプチドまたはタグが、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、キチン結合タンパク質(CBP)、カルモジュリン結合ペプチド(CBP)、FLAGペプチド、ヘマグルチニンペプチド、VSV-Gタグ、HSVタグ、T7エピトープ、マルトース結合タンパク質(MBP)、HSVエピトープ、mycエピトープ、V5タグ、およびストレプトアビジン結合ペプチドの中から選択される、態様175記載の方法。
178. 前記分子が、合成部分、ペプチドまたはタグであり、ウイルス粒子が、その表面に合成部分、ペプチドまたはタグを発現するように操作されている、態様175または態様177記載の方法。
179. ストレプトアビジン結合ペプチドが、SEQ ID NO:7、8、13、14、および15〜19のいずれかに示されるアミノ酸配列を含む、態様177または態様178記載の方法。
180. ウイルス粒子結合物質が、プロタミン、POLYBRENE(登録商標)およびRETRONECTIN(登録商標)の中から選択される、態様135〜174記載の方法。
181. ウイルス粒子が、結合パートナーC1またはC2を含み;かつ
前記試薬が、結合パートナーC1またはC2と結合することができる複数の結合部位Z1またはZ2を含み、ウイルス粒子と試薬との間に可逆的結合を形成する、
態様123〜134および136〜173のいずれか記載の方法。
182. ウイルス粒子が、その表面に合成部分、ペプチドまたはタグを発現するように操作されており、合成部分、ペプチドまたはタグが、結合パートナーC1またはC2であるか、または結合パートナーC1またはC2を含む、態様181記載の方法。
183. 前記ペプチドが、ストレプトアビジン結合ペプチドである、態様182記載の方法。
184. ストレプトアビジン結合ペプチドが、SEQ ID NO:7、8、13、14、および15〜19のいずれかに示されるアミノ酸配列を含む、態様183記載の方法。
185. ウイルス粒子が、レトロウイルスベクター粒子である、態様123〜184のいずれか記載の方法。
186. ウイルス粒子が、レンチウイルスベクター粒子である、態様123〜185のいずれか記載の方法。
187. レンチウイルスベクター粒子が、HIV-1由来であるゲノムを含む、態様186記載の方法。
188. レトロウイルスベクター粒子が、ガンマレトロウイルス粒子である、態様123〜185のいずれか記載の方法。
189. ガンマレトロウイルス粒子が、マウス白血病ウイルス(MLV)粒子である、態様188記載の方法。
190. ウイルスベクター粒子が、ウイルスエンベロープ糖タンパク質を用いてシュードタイプ化されている、態様123〜189のいずれか記載の方法。
191. ウイルスエンベロープ糖タンパク質が、VSV-Gである、態様190記載の方法。
192. 組換え抗原受容体が、標的抗原に特異的に結合する細胞外抗原認識ドメインとITAMを含む細胞内シグナル伝達ドメインとを含むキメラ抗原受容体(CAR)である、態様123〜191のいずれか記載の方法。
193. 細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ(CD3ζ)鎖の細胞内ドメインを含む、態様192記載の方法。
194. 細胞外ドメインと細胞内シグナル伝達ドメインとを連結している膜貫通ドメインをさらに含む、態様192または態様193記載の方法。
195. 膜貫通ドメインが、CD28の膜貫通部分を含む、態様194記載の方法。
196. 細胞内シグナル伝達ドメインが、T細胞共刺激分子の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む、態様192〜195のいずれか記載の方法。
197. T細胞共刺激分子が、CD28および41BBからなる群より選択される、態様196記載の方法。
198. 核酸が、組換え抗原受容体をコードする核酸と機能的に連結されるプロモーターをさらに含む、態様123〜197のいずれか記載の方法。
199. 前記選択物質と、第一の試薬であることができる前記試薬との間の可逆的結合が、物質の添加によって破壊可能であり;かつ/または
第二の選択物質と、第一の試薬であることができる前記試薬および/もしくは第二の試薬との間の可逆的結合が、物質の添加によって破壊可能であり;かつ/または
ウイルスの表面の分子と、第一の試薬であることができる前記試薬との間の可逆的結合が、物質の添加によって破壊可能であり;かつ/または
ウイルス粒子結合物質と、第一の試薬であることができる前記試薬との間の可逆的結合が、物質の添加によって破壊可能であり;かつ/または
第一の刺激物質であることができる刺激物質と、第二の試薬との間の可逆的結合が、物質の添加によって破壊可能であり;かつ/または
第二の刺激物質と、第二の作用物質との間の可逆的結合が、物質の添加によって破壊可能である、
態様123〜198のいずれか記載の方法。
200. 前記破壊が、前記物質を含む組成物を細胞に導入することを含む、態様199記載の方法。
201. 前記物質が、遊離結合パートナーおよび/または競合物質である、態様199または態様200記載の方法。
202. 前記組成物中の物質が、T細胞もしくは標的細胞に有害でなく、かつ/または該物質の添加が、同等もしくは同じ条件下で該物質なしでのT細胞もしくは標的細胞のインキュベーションとそれぞれ比較して、生存しているT細胞もしくは標的細胞のパーセンテージを90%、80%、70%、60%、もしくは50%未満に低下させない、態様199〜201のいずれか記載の方法。
203. 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、または/およびアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、またはそれらの生物学的活性フラグメントであるか、またはそれを含み;
前記物質が、ストレプトアビジン結合ペプチド、ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、任意でD-ビオチン、またはビオチン類似体もしくは生物学的活性フラグメントを含む、
態様123〜202のいずれか記載の方法。
204. 前記物質が、
からなる群より選択されるストレプトアビジン結合ペプチドであり;かつ/または
前記物質が、C1もしくはその類似体であるか、またはC2もしくはその類似体である、
態様203記載の方法。
205. 第一の選択物質であることができる前記選択物質、および/または第二の選択物質が、各々個別に抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子およびその結合性フラグメントの中から選択され;かつ/または
第一の刺激物質であることができる刺激物質、および/または第二の刺激物質が、各々個別に抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子およびその結合性フラグメントの中から選択され;かつ/または
ウイルス粒子結合物質が、抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子およびその結合性フラグメントの中から選択される、
態様123〜204のいずれか記載の方法。
206. 前記選択物質、刺激物質、および/もしくはウイルス粒子結合物質が、抗体フラグメントを含み;
前記選択物質、刺激物質、および/もしくはウイルス粒子結合物質が、Fabフラグメントを含み;
前記選択物質、刺激物質、および/もしくはウイルス粒子結合物質が、(Fab')2フラグメントおよび二価単鎖Fv(scFv)フラグメントの中から選択される二価抗体フラグメントであり;
前記選択物質、刺激物質、および/もしくはウイルス粒子結合物質が、Fabフラグメント、FvフラグメントおよびscFvフラグメントの中から選択される一価抗体フラグメントであり;かつ/または
前記選択物質、刺激物質、および/もしくはウイルス粒子結合物質が、アプタマー、リポカリンファミリーのポリペプチドベースのムテイン、グルボディ、アンキリン足場ベースのタンパク質、結晶足場ベースのタンパク質、アドネクチン(adnectin)およびアビマー(avimer)の中から選択される、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子である、
態様123〜205のいずれか記載の方法。
207. 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ビオチンやビオチン類似体もしくはその生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン;ストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アビジンもしくはストレプトアビジンの類似体もしくはムテイン;遷移金属イオンに結合することができる少なくとも2つのキレート化基Kを含む試薬;オリゴヒスチジン親和性タグと結合することができる作用物質;グルタチオン-S-トランスフェラーゼと結合することができる作用物質;カルモジュリンもしくはその類似体;カルモジュリン結合ペプチド(CBP)と結合することができる作用物質;FLAGペプチドと結合することができる作用物質;HAタグと結合することができる作用物質;マルトース結合タンパク質(MBP)と結合することができる作用物質;HSVエピトープと結合することができる作用物質;mycエピトープと結合することができる作用物質;またはビオチン化担体タンパク質と結合することができる作用物質であるか、またはこれらを含む、態様123〜206のいずれか記載の方法。
208. 前記試薬が、ビオチンもしくは生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテインであるか、もしくはこれらを含み;
前記試薬が、ビオチン類似体もしくは生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテインであるか、もしくはこれらを含み;かつ/または
前記試薬が、ストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテインであるか、もしくはこれらを含む、
態様123〜207のいずれか記載の方法。
209. 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ビオチンもしくは生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン;ストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、ストレプトアビジンもしくはアビジンの類似体もしくはムテイン;遷移金属イオンに結合することができる少なくとも2つのキレート化基Kを含む試薬;オリゴヒスチジン親和性タグと結合することができる作用物質;グルタチオン-S-トランスフェラーゼと結合することができる作用物質;カルモジュリンもしくはその類似体;カルモジュリン結合ペプチド(CBP)と結合することができる作用物質;FLAGペプチドと結合することができる作用物質;HAタグと結合することができる作用物質;マルトース結合タンパク質(MBP)と結合することができる作用物質;HSVエピトープと結合することができる作用物質;mycエピトープと結合することができる作用物質;またはビオチン化担体タンパク質と結合することができる作用物質の、オリゴマーまたはポリマーである、態様123〜208のいずれか記載の方法。
210. 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、または/およびアビジン類似体もしくはアビジンムテインの、オリゴマーまたはポリマーを含む、態様123〜209のいずれか記載の方法。
211. オリゴマーまたはポリマーの個々の分子が、多糖または二官能性リンカーによって架橋されている、態様209または態様210記載の方法。
212. 複数の結合部位が、少なくとも2、4、8、12、16、20、24、28、32、36、40、44、48、52、56、60、64、72またはこれを上回る結合部位を含む、態様123〜211のいずれか記載の方法。
213. ストレプトアビジン結合ペプチドが、
からなる群より選択される、態様207〜212のいずれか記載の方法。
214. 前記試薬が、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47を含むストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインを含み;または
ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47を含む、
態様123〜213のいずれか記載の方法。
215. ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、
(a)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47に対応するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列であって、ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、前記アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含む、態様123〜214のいずれか記載の方法。
216. ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して117位、120位および/または121位に対応する位置に1つまたは複数のアミノ酸置換をさらに含む、態様214または態様215記載の方法。
217. 1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Asp117、Arg117、Ser120、Ala120、Gly120、Trp121、Tyr121もしくはPhe121の中から選択されるか;または
1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121のうちの1つもしくは複数から選択されるか;または
アミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121より選択される、
態様216記載の方法。
218. ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、
(a)SEQ ID NO:27または28に示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:28に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44、Thr45、Ala46、Arg47、Glu117、Gly120およびTyr121に対応するアミノ酸配列を含み、かつビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含む、態様123〜217のいずれか記載の方法。
219. 結合パートナーC1および/または結合パートナーC2が、
からなる群より選択されるストレプトアビジン結合ペプチドを独立して含む、
態様123〜218のいずれか記載の方法。
220. 前記破壊の後に、細胞を回収する工程、およびインキュベーションされた細胞を含む組成物をさらにインキュベーションし、それにより、さらにインキュベーションされた組成物を生成させる工程を含む、態様123〜219のいずれか記載の方法。
221. インキュベーションおよびさらなるインキュベーションが、同じ容器内で実施され;かつ/または
さらなるインキュベーションが、前記物質の存在下で実施され;かつ/または
前記方法が、さらなるインキュベーションの前に、インキュベーションされた組成物から物質、選択物質、刺激物質、ウイルス粒子結合物質および/もしくは試薬を除去する工程を含まない、
態様220記載の方法。
222. さらなるインキュベーションが、細胞を増殖する条件で行われる、態様220または態様221記載の方法。
223. 支持体が、樹脂もしくはマトリックスを含み;
支持体が、ゲル濾過マトリックスを含み;
支持体が、クロマトグラフィーマトリックスを含み;かつ/または
支持体が、セルロースベースもしくは有機ポリマーベースのメンブレンを含む、
態様124〜222のいずれか記載の方法。
224. クロマトグラフィーマトリックスが、カラム内に存在し、かつ/またはクロマトグラフィーが、カラムクロマトグラフィーもしくは平面クロマトグラフィーである、態様222記載の方法。
225. 支持体が、微粒子、硬質粒子、磁性粒子、またはビーズを含む、態様124〜222のいずれか記載の方法。
226. 支持体が、前記インキュベーションおよび/または接触させる工程の全体または一部の間容器内に存在する固定相である、態様124〜222のいずれか記載の方法。
227. 容器が、カラム、双方向流に適切な容器、ピペットチップ、チューブ、および液体試料のフロースルーに適切なカラムからなる群より選択される容器を含む、態様226記載の方法。
228. 第一の選択マーカーであることができる選択マーカー、および/または第二の選択マーカーを発現している細胞の選択的形質導入を招く、態様123〜227のいずれか記載の方法。
229. 形質導入が、選択マーカー(第一および/または第二の選択マーカー)を発現しない組成物中に存在する細胞よりも、選択マーカー(第一および/または第二の選択マーカー)を発現している細胞において、少なくとも2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍またはそれを上回って高い、態様228記載の方法。
230. 前記インキュベーションされた組成物中の前記細胞のうちの少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、もしくは少なくとも75%が、前記方法によって前記ウイルスベクターを用いて形質導入され;かつ/または
前記さらにインキュベーションされた組成物中の前記細胞のうちの少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、もしくは少なくとも75%が、前記ウイルスベクターを用いて形質導入され;かつ/または
前記インキュベーションされた組成物および/もしくはさらにインキュベーションされた組成物中の前記細胞のうちの少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、もしくは少なくとも75%が、前記ウイルスベクター内に含まれる異種核酸の産物を発現する、
態様123〜229のいずれか記載の方法。
231. エクスビボで行われる、態様123〜230のいずれか記載の方法。
232. 前記方法によって産生された形質導入細胞を回収または単離する工程をさらに含む、態様123〜231のいずれか記載の方法。
233. 態様123〜232のいずれか記載の方法によって産生された、形質導入細胞。
234. 態様233の形質導入細胞を含む、組成物。
235. 前記試薬と可逆的に結合しているウイルスベクター粒子結合物質であって、ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合することができるウイルス粒子結合物質;または
該試薬と可逆的に結合しているウイルスベクター粒子
を含む、組成物。
236. 前記試薬が、ウイルス粒子結合物質と各々可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む、態様235記載の組成物。
237. 前記試薬と可逆的に結合することができ、かつ標的細胞上の選択マーカーに特異的に結合することができる選択物質をさらに含む、態様235または態様236記載の組成物。
238. 前記選択物質が前記試薬と可逆的に結合している、態様237記載の組成物。
239. 組成物が支持体をさらに含み、前記試薬が支持体上に固定化されている、態様235〜238のいずれか記載の組成物。
240. 支持体が、固定相および/または固体支持体であるか、または固定相および/または固体支持体を含む、態様239記載の組成物。
241. ウイルス粒子;および/または
任意でキメラ受容体である組換え分子もしくは組換え分子を発現している核酸を任意で含む標的細胞
をさらに含む、態様235〜240のいずれか記載の組成物。
242. 前記試薬とウイルス粒子結合物質との間の可逆的結合を破壊することができ、かつ/または試薬と選択物質との間を分断することができる物質をさらに含む、態様235〜241のいずれか記載の組成物。
243. (a)ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合することができるウイルス粒子結合物質;
(b)各々、ウイルス粒子結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む試薬
を含む、標的細胞の形質導入のための製品。
244. 前記試薬と可逆的に結合することができ、かつ標的細胞上の選択マーカーに特異的に結合することができる選択物質をさらに含む、態様243記載の製品。
245. 前記選択物質が、前記試薬と可逆的に結合している、態様244記載の製品。
246. 前記組成物が支持体をさらに含み、前記試薬が支持体上に固定化されている、態様243〜245のいずれか記載の製品。
247. 支持体が、固定相および/または固体支持体であるか、または固定相および/または固体支持体を含む、態様246記載の製品。
248. 支持体が、クロマトグラフィーマトリックスであるか、またはクロマトグラフィーマトリックスを含む固定相であり、前記製品が、クロマトグラフィーマトリックスの全部または部分が含有される任意で第一の容器である容器をさらに含み、(第一の)容器が、任意でカラムである、態様247記載の製品。
249. 態様235〜242のいずれか記載の組成物または態様243〜248のいずれか記載の製品を含む装置であって、任意で該組成物と、もしくは該装置の1つもしくは複数の構成成分と流体接続される流体入口、ならびに/または該組成物と、および/もしくは該装置の1つもしくは複数の構成成分と流体接続される流体出口をさらに含む、前記装置。
250. (a)ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合することができ、かつ試薬と可逆的に結合することができるウイルス粒子結合物質;
(b)試薬と可逆的に結合することができ、かつ標的細胞上の選択マーカーに特異的に結合することができる選択物質;
(c)ウイルス粒子結合物質および選択物質と可逆的に結合することができる試薬;および
(d)支持体
を含む、装置。
251. 任意で閉鎖系または無菌系において、少なくともその一部が流体接続される複数の容器内に、(a)〜(d)における構成成分が存在し、それにより、構成成分のうちの1つまたは複数が、装置内の1つの容器から別の容器に通過する、態様250記載の装置。
252. クロマトグラフィー用の少なくとも1つの固定相のうちの1つに流体接続される試料出口をさらに含む、態様243〜251のいずれか記載の製品または装置。
253. 装置が、機能的に閉鎖された系である、態様243〜252のいずれか記載の製品または装置。
254. 1つまたは複数の容器もしくはその構成要素、および任意でクロマトグラフィーのための少なくとも1つの固定相の少なくとも1つのpH、pO2、pCO2および/またはサーモスタット制御を調整または調節することができる1つまたは複数の制御装置をさらに含む、態様243〜253のいずれか記載の製品または装置。
255. 培地および/または1種類もしくは複数種類の栄養分および/または1種類もしくは複数種類の炭素源を含む容器との流体接続をさらに含み、それにより、任意で前記細胞がクロマトグラフィー用の固定相上に固定化されている場合、接続が、装置内の細胞にそのような培地、栄養分、および/または炭素源を送達することができる、態様243〜254のいずれか記載の製品または装置。
256. 列挙された成分の少なくとも1つおよび/またはそれを含む容器が、滅菌または無菌の方式で装置から着脱可能である、態様243〜255のいずれか記載の製品または装置。
257. ストレプトアビジン結合ペプチドを含む、ウイルスベクター粒子。
258. ストレプトアビジン結合ペプチドが、エンベロープ糖タンパク質との融合タンパク質である、態様257記載のウイルスベクター粒子。
259. エンベロープ糖タンパク質が、VSV-Gである、態様258記載のウイルスベクター粒子。
260. ウイルスベクターが、レトロウイルスベクター、任意でレンチウイルスベクターである、態様257〜259のいずれか記載のウイルスベクター粒子。
261. ストレプトアビジン結合ペプチドが、
からなる群より選択される、態様257〜260のいずれか記載のウイルスベクター粒子。
262. 態様257〜261のうちのいずれか記載のウイルスベクター粒子;および
ウイルスベクター粒子と可逆的に結合することができる1つまたは複数の結合部位を含む試薬
を含む、キット。
263. 標的細胞の表面の選択マーカーと結合することができる選択物質をさらに含むキットであって、前記試薬が、選択物質と可逆的に結合することができる1つまたは複数の結合部位を含む、態様262記載のキット。
264. ウイルスベクター粒子が、組換え抗原受容体、任意でキメラ抗原受容体をコードするゲノムを含む、態様257〜263のいずれか記載のウイルスベクター粒子またはキット。
以下の実施例は、例証的の目的のためだけに含まれるのであって、本発明の範囲を限定することは意図されない。
オリゴマー性ストレプトアビジンムテインであった多量体形成試薬と可逆的に結合させることによって、刺激物質(抗CD3および抗CD28 Fabフラグメント)を多量体化した。試薬は、Fabフラグメントに存在したペプチドタグに対する複数の結合部位を含んでいた。スルホ-SMCC(スルホスクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート、製品#22122 Thermo Scientific)およびイミノチオラン(製品# 26101 Thermo Scientific)を製造業者の説明書(Thermo Scientific)に従って用いて、Strep-tactin(登録商標)m1と呼ばれるストレプトアビジンムテインを重合することによってオリゴマー性ストレプトアビジンムテインを調製した(SEQ ID NO:6に示されるムテインアミノ酸配列を含むストレプトアビジンホモ四量体、例えば米国特許第6,103,493号およびVoss and Skerra (1997) Protein Eng., 1:975-982を参照されたい)。オリゴマー性ストレプトアビジンムテイン分子をサイズ排除クロマトグラフィーによって単量体(未反応)および二量体のストレプトアビジンムテインから分離した。
を有する2つのストレプトアビジン結合モジュールの連続配置を含むストレプトアビジンペプチド結合配列に個別に融合させた。ペプチドタグ付きFabフラグメントを組換え産生させた(国際特許出願の公報番号WO2013/011011およびWO2013/124474を参照されたい)。
300,000個のCD3+CD62L-レスポンダーT細胞(Tresp、非動員ドナーアフェレーシス生成物から連続磁気濃縮によって単離)を3μM CFSEで標識し、0.5μg αCD3 Fab断片のみ、0.5μg αCD28 Fab断片のみ、または0.5μg αCD3 Fab断片と0.5μg αCD28 Fabとの混合物のいずれかが負荷されたStreptactin(登録商標)ビーズの調製物 15μl(10 mg磁気粒子/ml、35μg Streptactin(登録商標)/mgビーズが負荷された)のうちの5μlで刺激した。
とカルボキシ末端で融合させた。αCD3 Fab断片を、結合パートナーC1として機能するストレプトアビジン結合ペプチドを有する第1作用物質として使用し、αCD28 Fab断片を、結合パートナーC2として機能するストレプトアビジン結合ペプチドを有する第2作用物質として使用した。(四量体)ストレプトアビジンムテイン「Strep-tactin(登録商標)」は、両Fab断片が可逆的に固定化された試薬として機能する。
本実施例では、CD3+ Tレスポンダー細胞(フィコール勾配から得られた新たなPBMCの試料から磁気選択によって単離)を、可溶性試薬として作用する可溶性オリゴマーStrep-tactin(登録商標)上に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激した後、増大した。オリゴマーストレプトアビジンムテインは、実質的に実施例1に記載されているように、製造業者 (Thermo Scientific) のプロトコルに従って、Strep-tactin(登録商標)をスルホ-SMCC(スルホスクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボン酸、製品番号22122 Thermo Scientific)およびイミノチオラン(製品番号26101 Thermo Scientific)と重合させることによって得た。サイズ排除クロマトグラフィーによって、単量体(未反応)および二量体のストレプトアビジンムテインからオリゴマーストレプトアビジンムテインを分離し、このようにして得られたオリゴマーストレプトアビジンムテイン (n≧3) の画分を可溶性試薬として使用した。
本実施例では、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激した精製CD4+ Tレスポンダー細胞およびCD8+ Tレスポンダー細胞 (Tresp) の増殖の増大動態を調べた。この目的のために、2つの異なるサイズの可溶性オリゴマーStrep-tactin(登録商標)ムテインが、可溶性試薬としての役割を果たした。第1の種類のオリゴマーStrep-tactin(登録商標)は、実施例3で得られたオリゴマーストレプトアビジンムテイン (n≧3) の画分であった(本明細書では「従来のオリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格」とも称される、図9Aおよび9Bでは先端が上を向いている三角形記号によって示される)。可溶性試薬として使用された第2の種類のこのオリゴマーストレプトアビジンムテインは、ビオチン化ヒト血清アルブミンと反応させたオリゴマーストレプトアビジンムテイン (n≧3) であった(本明細書では「大きなオリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格」とも称される)。
を有する、上記実施例で使用された0.5μg αCD3と0.5μg αCD28 Fabとの組み合わせを負荷した。加えて、4.5μlの従来のオリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格に、0.5μg αCD3 Fab断片、0.5μg αCD8 Fab断片(IBA GmbH Gottingen、これも同様にFab断片のC末端においてストレプトアビジン結合ペプチド
を有する)、および0.5μg αCD28 Fab断片を負荷した。未処理(非刺激)のTresp細胞を陰性対照とし、市販の抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3モノクローナル抗体およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されているビーズ)で刺激したTresp細胞を陽性対照とした。Tresp細胞を、30U/ml IL-2を補充した細胞培養液(10% (v/v) ウシ胎仔血清、0.025% (w/v) L-グルタミン、0.025% (w/v) L-アルギニン、0.1% (w/v) HEPES、0.001% (w/v) ゲンタマイシン、0.002% (w/v) ストレプトマイシン、0.002% (w/v) ペニシリンを補充したRPMI 1640 (Gibco)) 1ml中、48ウェルプレートに2つ組で播種した。培地交換せずに細胞を37℃でインキュベートし、1日、3日、および6日後に細胞数を解析した。図9Aおよび9Bの実験では、培地交換せずに増大を実施した。CD4+ Tレスポンダー細胞についての結果を図9Aに示し、CD8+ Tレスポンダー細胞についての結果を図9Bに示し、グラフは、CD4+ Tresp(図9A)および図9BにおけるCD8+ Trespについて、時点ごとに収集された細胞の数に従った増殖の程度を表す。
本実施例では、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激した精製CD4+ Tレスポンダー細胞およびCD8+ Tレスポンダー細胞 (Tresp) の増殖の増大動態を調べた。この目的のために、2つの異なるサイズの可溶性オリゴマーStrep-tactin(登録商標)ムテインが、可溶性試薬としての役割を果たした。第1の種類のオリゴマーStrep-tactin(登録商標)は、実施例3で得られたオリゴマーストレプトアビジンムテイン (n≧3) の画分であった(本明細書では「従来のオリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格」とも称される、図10Aおよび10Bでは先端が下を向いている三角形記号によって示される)。可溶性試薬として使用された第2の種類のこのオリゴマーストレプトアビジンムテインは、実施例3で得られたオリゴマーStrep-tactin (n≧3) をビオチン化ヒト血清アルブミンと反応させることによって得られた。この可溶性オリゴマー試薬は、本明細書において「大きなオリゴマーストレプトアビジンムテイン骨格」とも称される。
本実施例では、「より小さな」多量体化作用物質ならびに陽性対照および陰性対照について、実施例4および5の統合データを投入細胞数に対して正規化した。「より大きな」多量体化作用物質に関して、正規化データは得られなかった。実施例4および5においてに説明したように、400,000〜500,000個のCD4+レスポンダーT細胞またはCD8+レスポンダーT細胞 (Tresp) を、多量体化作用物質の調製物(1mg/ml;0.5μg αCD3 Fab断片および0.5μg αCD28 Fab断片が固定化されている) 3μlで刺激した。未処理(非刺激)のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズで刺激したTresp細胞を陽性対照とした。Tresp細胞を、30U/ml IL-2を補充した細胞培養液1ml中、48ウェルプレートに2つ組で播種した。3日目に培地交換しつつ(図11Aおよび11Bにおける直線)または培地交換せずに(図11Aおよび11Bにおける破線)細胞を37℃でインキュベートし、1日、3日、および6日後に細胞数を解析した。図11Aの正規化データから明らかであるように、抗CD3/抗CD28ビーズを用いる増大は約1.8倍の増大率をもたらしたのに対して、αCD3およびαCD28 Fab断片が可逆的に固定化された「より小さな」可溶性試薬は、CD4+ T細胞の約2.5倍の増大をもたらした。したがって、多量体化作用物質を使用することで、抗CD3/抗CD28ビーズよりも、CD4+ T細胞の増大はさらに改善される。同様に、図11Bにより、多量体化作用物質を用いて、最初の3日以内は少なくとも抗CD3/抗CD28ビーズと同程度効率的にCD8+ T細胞を増大することができたことが確認される。
本実施例では、500,000個のCD3+CD62L+CD45RA-レスポンダーTcm細胞 (Tresp) を、0.5μg αCD3と0.5μg αCD28 Fabとの組み合わせが負荷された実施例3の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物 (1mg/ml) 3μlで刺激した。さらに、0.5μg αCD3 Fab、0.5μg αCD8 Fab、および0.5μg αCD28 Fabが負荷されたオリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物4.5μlをさらなる刺激条件として使用した。未処理(非刺激)のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3モノクローナル抗体およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されている)で刺激したTresp細胞を陽性対照とした。Tresp細胞を、30U/ml IL-2のみまたは30U/ml IL-2および5ng/ml IL-15を補充した細胞培養液1ml中、48ウェルプレートに播種した。3日ごとに培地交換しながら細胞を37℃でインキュベートし、7日および14日後に細胞数を解析した。グラフは、図12AのIL-2のみを補充した培地および図12BのIL-2およびIL-15を補充した培地における、時点ごとに収集された細胞の数に従った増殖の程度を表す。図12Aおよび図12Bの両方からわかるように、CD3 Fab断片およびαCD28 Fab断片が可逆的に結合している可溶性試薬は、抗CD3/抗CD28ビーズよりも優れた細胞増大をもたらす。図12Cの、可変サイトカイン環境中で14日間培養した後のCD62LおよびCD127表面発現のフローサイトメトリー解析によってさらに示されるように、多量体化作用物質を使用する実験アプローチは、本明細書で選択された両条件下で、抗CD3/抗CD28ビーズを用いる増大よりも高い含有量のCD127発現長寿命メモリーT細胞を保持する。このことは、本発明の組成物の方法および本明細書に記載される方法のさらなる利点を示す。
本実施例では、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激した精製CD8+ Tレスポンダー細胞の増大を調べた。加えて、CD8+ T細胞に関する増大の特異性を高めるためにαCD8-Fabを試薬に添加する効果を調べた。
本実施例では、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に異なる量で可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激して増大されたCD8+ Tレスポンダー細胞 (Tresp) の収量および表現型を調べた。
本実験は、可溶性試薬として機能する実施例3の可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に可逆的に固定化されたαCD3/αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激した精製CD3+ Tレスポンダー細胞の増大を示す。1つの実験では、可逆的αCD3/αCD28多量体化作用物質でインビトロにおいて特定のT細胞亜集団を優先的に刺激することが可能であるかどうかを試験するために、αCD3/αCD28 Fab断片に加えて、IBA GmbH、Gottingen, Germanyから市販されているαCD8 Fab断片(カタログ番号6-8000-203)を可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に固定化した。より詳細には、500,000個の精製CD3+レスポンダーT細胞 (Tresp) を、0.5μgのαCD3と0.5μgのαCD28 Fabとの組み合わせが負荷されたオリゴマーストレプトアビジンムテインの調製物 (1mg/ml) 3μlで刺激した。代替アプローチとして、4.5μlのオリゴマーストレプトアビジンムテインに0.5μg αCD3 Fab、0.5μg strep-tag付加αCD8 Fab、および0.5μg strep-tag付加αCD28 Fabを負荷した。未処理のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3モノクローナル抗体およびαCD28モノクローナル抗体が不可逆的に固定化されているビーズ)で刺激したTrespを陽性対照とした。図15Aからわかるように、αCD3 Fab断片、αCD28 Fab断片、およびまたαCD8 Fab断片が可逆的に負荷された試薬は、最大数の増大されたCD3+ T細胞をもたらした。増大された細胞の数は1x、1x106個であり、収量は、市販の抗CD3/抗CD28ビーズを用いるこれらのT細胞の増大よりも約30%高かった。加えて、およびより重要なことには、図15Bに示されるように、αCD3 Fab断片、αCD28 Fab断片、およびαCD8 Fab断片を有するこの試薬を用いた場合、抗CD3/抗CD28ビーズ、または本明細書に記載されるような第1作用物質および第2作用物質としてαCD3 Fab断片およびαCD28 Fab断片のみを有する可溶性試薬を用いた増大の両方と比較して、CD8+ T細胞の量が最も多かった。したがって、本実験もまた、所望の細胞集団に一次活性化シグナルを提供する第1作用物質、および任意で共刺激シグナルを提供する第2作用物質に加えて、所望の細胞集団の活性化に特異的なさらなる作用物質を試薬上に固定化することができるという、本明細書に記載される組成物および方法の利点を示す。したがって、そのようにすることによって、本明細書に記載される組成物および方法は、例えば種々の異なる亜集団を含む試料から任意の所望の細胞集団または細胞亜集団を優先的に増大するまたは選択的に濃縮する可能性を提供する。
ここでは、αCD3抗体クローンOKT3またはStrep-tactin(登録商標)で多量体化されたOKT3のFab断片のいずれかで標識されたJurkat細胞において誘導された差次的細胞内カルシウム動員のリアルタイムフローサイトメトリー (low-cytometric) 解析について調べた。
本実施例では、CD3 Fab多量体による細胞の可逆的染色について調べる。新たに単離されたPBMCを、αCD3モノクローナル抗体クローンOKT3(左のドットプロット、Fab多量体の親クローン)または同族のフィコエリトリン (PE) 標識OKT3 Fab多量体のいずれかで染色し、D-ビオチンで処理する前(左から2番目のカラム)または後(中央のカラム)に解析した。次いで、新たなPE標識Strep-Tactin(登録商標)を用いて、その後の洗浄段階後に、残存するFab単量体を検出した(右から2番目のカラム)。可逆的に染色された細胞の二次Fab多量体染色を陽性対照とした(右のカラム)。生/死を判別するためのヨウ化プロピジウム (PI) による染色において陰性である生存CD3細胞のみを図17に示す。ドットプロット中の数字は、ゲート内の細胞のパーセンテージを示す。本実験により、多量体形成試薬としてのStreptactinで多量体化された抗CD3 Fab断片によるCD3+ PBMCの染色が、D-ビオチンの添加によって完全に可逆的であること、および一価Fab断片のみではPBMC上に存在するCD3分子に結合しないことが示される。
本実施例は、Strep-Tactin(登録商標)磁気粒子(この磁気粒子は、IBA GmbH Gottingen, Germanyから入手可能である)で多量体化された抗CD28 Fab断片の可逆的結合による細胞の単離を示す。上記の実施例2に記載される抗体CD28.3に由来するFab断片をこの目的のために使用した。本質的に国際特許出願WO2013/011011に記載されているように、新たに単離されたPMBCからFab多量体磁気細胞選択によってCD28+細胞を選択/単離した。選択の前に、対照選択としての同族蛍光αCD28多量体(左のドットプロット)または免疫グロブリンカッパ軽鎖に対する抗体(左から2番目のドットプロット、α-IgカッパmAb)のいずれかで、細胞を対照染色した。選択後、CD28+細胞をD-ビオチンで処理し、次に洗浄して磁気ビーズおよびFab単量体を除去した。次に、遊離したCD28+細胞をCD28 Fab多量体(右から2番目のドットプロット)またはα-IgカッパmAb(右のドットプロット)のいずれかで(再)染色して、残存している可能性のあるFab単量体を検出した。生存(PI陰性)CD3+細胞のみを示す。ドットプロット中の数字は、ゲート内の細胞のパーセンテージを示す。図18は、CD28+細胞が、このような多量体化抗CD28 Fab断片を用いてPMBCから単離され得ること、および抗CD28 Fab単量体を含む単離試薬がすべて、選択後に除去され得ることを示す。
本実施例では、400,000個のCD4+レスポンダーT細胞またはCD8+レスポンダーT細胞 (Tresp) を、0.5μg αCD3 Fabと0.5μg αCD28 Fabとの組み合わせが負荷されたオリゴマーStreptactin多量体形成試薬の調製物 (1mg/ml) 3μlで刺激した。未処理(非刺激)のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズで刺激したTresp細胞を陽性対照とした。Tresp細胞を、30U/ml IL-2を補充した細胞培養液1ml中、48ウェルプレートに2つ組で播種した。細胞を37℃でインキュベートし、1日および2日後に顕微鏡で解析した。CD4+ Tresp(図19A)およびCD8+ Tresp(図19B)の刺激を、それぞれ抗CD3/抗CD28ビーズ(中央の列)およびStreptamer多量体(下の列)について示す。写真は、クラスター形成の程度を表す:見やすくするために、図19Aおよび図19Bでは、可溶性ストレプトアビジムテインオリゴマーによる刺激について、例示的なクラスターを丸で示す。Dynabead刺激におけるクラスターは、濃い色の刺激粒子の蓄積によって容易に視認される。明らかであるように、可溶性オリゴマー多量体形成試薬を使用する本発明の増大方法を用いた場合に、CD4+ T細胞およびCD8+ T細胞の両方について、早期にクラスターが形成された。
本実施例では、精製CD3+CD62L+CD45RA-Tcmレスポンダー細胞からの選択的抗原特異的(Ag特異的)増大の動態および表現型を調べた。
であった。このペプチドを提示するMHC I分子は、α鎖(重鎖)のC末端において、ストレプトアビジン結合ペプチド(IBA GmbH、Gottingen, Germanyから「Twin-Strep-tag(登録商標)」として市販されている
を有する。
)を認識するAg特異的細胞の細胞数の20倍増加(図20Bを参照されたい)から、CMVのHLA-B7/IE-1309〜317エピトープ
を認識するAg特異的細胞の数の98倍増加(図20Eを参照されたい)に及ぶ)、それによって本発明の増大方法がAg特異的細胞の増大に十分に適用可能であることを示す。最後に、図20Fに示される、(アデノウイルスの)HLA-B7/Hexon5エピトープに関する14日間の培養後のCD62LおよびCD127の表面発現の例示的なフローサイトメトリー解析から、本発明の可溶性多量体形成試薬を用いる実験アプローチが、ポリクローナルのおよびAg特異的な刺激条件において、より高い含有量のCD127発現長寿命メモリーT細胞を保持することがさらに確認される。
本実施例では、可溶性オリゴマーストレプトアビジンムテイン上に第1作用物質および第2作用物質として可逆的に固定化されたa) 抗原特異的ペプチドMHC I複合体およびb) αCD28 Fab断片でインビトロにおいて刺激した精製CD3+CD62L+CD45RA-Tcmレスポンダー細胞からの選択的Ag特異的増大の動態について調べる。
を表す)および0.5μg αCD28 Fabで機能化されたStreptactin多量体形成試薬の調製物3μlを用いてAg特異的に刺激した。代替法として、Streptactin多量体形成試薬の調製物4.5μlに、0.5μgのこのペプチド:MHCクラスI複合体、0.5μg αCD8 Fab、および0.5μg αCD28 Fabを負荷した。比較のために、0.5μg αCD3 Fabと0.5μg αCD28 Fabとの組み合わせが負荷されたStreptactin多量体形成試薬の調製物 (1mg/ml) 3μlを用いて、ポリクローナル刺激を実施した。さらに上記の代替の刺激条件として、0.5μg αCD3 Fab、0.5μg αCD8 Fab、および0.5μg αCD28 Fabが負荷されたStreptactin多量体の調製物4.5μlを使用した。未処理(非刺激)のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズでポリクローナル刺激したTresp細胞を陽性対照とした。Tresp細胞を、30U/ml IL-2および5ng/ml IL-15を補充した細胞培養液1ml中、48ウェルプレートに播種した。3日ごとに培地交換しながら細胞を37℃でインキュベートし、7日および14日後に細胞数を解析した。図21に示される写真は5日目のクラスター形成の程度を表し、例示的なAg特異的刺激がアデノウイルスのHLA-B7/Hexon5エピトープについて示される。図21からわかるように、元のCD3+CD62L+CD45RA-Tcmレスポンダー集団から、このようなアデノウイルス抗原特異的細胞を特異的に増大することができた。
本実施例では、腫瘍特異的キメラ抗原受容体 (CAR)、すなわちこの場合CD19を発現するように改変されており、かつ可溶性多量体形成試薬として実施例3のオリゴマーStrep-tactin(登録商標)を用いて刺激した形質導入Jurkat細胞の細胞内シグナル伝達カスケードの活性化を調べた。
本実施例では、複数の可逆的ペプチド:MHC/αCH28 Fab-Streptamer多量体でインビトロにおいて刺激したTレスポンダー細胞の単一プールからの並列抗原特異的(Ag特異的)増大の動態を調べる。
300,000個のCD3+レスポンダーT細胞 (Tresp) を、0.5μg αCD3 Fabと0.5μg αCD28 Fabとの組み合わせが負荷されたStreptactin多量体形成試薬の調製物 (1mg/ml) 3μlもしくは大きなStreptactin骨格を用いる多量体形成試薬の調製物 (0.1mg/ml) 3μl、または0.5μg αCD3 Fab、0.5μg αCD8 Fab、および0.5μg αCD28 Fabが負荷されたStreptactinベースの多量体形成試薬の調製物4.5μl、または0.5μg αCD3 Fabのみおよび0.5μg αCD28 Fabのみ(各Fab断片は同様にストレプトアビジン結合ペプチドを有する)を有するStreptactinベースの多量体形成試薬の調製物の混合物3μlで刺激する。未処理のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3 mAbおよびαCD28 mAbでコーティングされたビーズ)で刺激したTrespを陽性対照とする。Tresp細胞を、30U/ml IL-2を補充した細胞培養液1ml中、48ウェルプレートに2つ組で播種する。細胞を37℃でインキュベートし、3日後に培地交換し、6日後に解析する。
300,000個のCD3+レスポンダーT細胞 (Tresp) を、様々な量の、αCD3 Fab断片のみおよびαCD28 Fab断片のみで機能化されたStreptactinベースの多量体形成試薬の調製物 (1mg/ml) の混合物(0.5μg αCD3 Fab断片のみで機能化されたStreptactinベースの多量体形成試薬1.5μg、および0.5μg αCD28 Fab断片のみで機能化されたStreptactinベースの多量体形成試薬1.5μg)、または様々な量の、αCD8 Fab断片を伴ってもしくは伴わずにαCD3 Fab断片およびαCD28 Fab断片で機能化されたStreptactinベースの多量体形成試薬の調製物の混合物(各Fab断片はここでもストレプトアビジン結合ペプチドを有する)(αCD8 Fab断片を伴わずに0.5μg αCD3 Fab断片および0.5μg αCD28 Fab断片で機能化されたStreptactinベースの多量体形成試薬3μg、または0.5μg αCD3 Fab断片、0.5μg αCD8 Fab断片、および0.5μg αCD28 Fab断片が負荷されたStreptactin多量体形成試薬の調製物4.5μl、この場合Fab断片は同様にストレプトアビジン結合ペプチドを有する)で刺激する。未処理のTresp細胞を陰性対照とし、抗CD3/抗CD28ビーズ(αCD3 mAbおよびαCD28 mAbでコーティングされたビーズ)で刺激したTrespを陽性対照とする。Tresp細胞を、30U/ml IL-2を補充した細胞培養液1ml中、48ウェルプレートに播種する。細胞を37℃でインキュベートし、3日後に培地交換し、6日後に解析する。
オリゴマー性ストレプトアビジンムテイン試薬を生成させ、入手可能な形質導入増強アジュバントの存在下と比較して、この試薬の存在下でT細胞の形質導入増強を示す研究において形質導入アジュバント活性を示すことを実証した。
実質的に実施例1に記載されるように、スルホ-SMCC(スルホスクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート、製品#22122 Thermo Scientific)およびイミノチオラン(製品# 26101 Thermo Scientific)を製造業者の説明書(Thermo Scientific)に従って用いて、Strep-tactin(登録商標)m1と呼ばれるストレプトアビジンムテインを重合することによってストレプトアビジンムテインのオリゴマー形態を調製した(SEQ ID NO:6に示されるムテインアミノ酸配列を含むストレプトアビジンホモ四量体、例えば米国特許第6,103,493号およびVoss and Skerra (1997) Protein Eng., 1:975-982を参照されたい)。オリゴマー性ストレプトアビジンムテイン分子をサイズ排除クロマトグラフィーによって単量体(未反応)および二量体のストレプトアビジンムテインから分離した。
を有する2つのストレプトアビジン結合モジュールの連続配置を有した。可逆的結合を引き起こすために、ペプチドタグ付きFabフラグメントをおよそ室温でオリゴマー性ストレプトアビジンムテインと混合し、タグとオリゴマー試薬上の結合部位との間の相互作用を介してフラグメントを試薬と可逆的に結合させた。
免疫親和性ベースの選択を介してヒト末梢血単核細胞(PBMC)試料からT細胞を単離した。形質導入の前に、抗CD3および抗CD28抗体フラグメントをコーティングした磁性ビーズとともに37℃で約72時間培養することによって、選択された細胞を刺激した。
結果として生じた、刺激された集団の細胞を、以下のような様々な条件で形質導入に供した。
別の条件のセット(5)では、抗CD3/抗CD28コーティング済み磁性粒子よりも、抗CD3/抗CD28 Fabフラグメントと可逆的に結合しているオリゴマー性ストレプトアビジンムテイン試薬の存在下で刺激を行ったことを除き、本質的に実施例21の(1)〜(4)について記載されたように、選択されたT細胞を24〜48時間刺激した。この条件について、1.0IUウイルス/細胞の比率を使用し、さらなる形質導入アジュバントを(刺激の間に使用したオリゴマー試薬以外に)添加しなかったことを除き、ガンマレトロウイルス粒子の形質導入を実施例21に記載されたように実施した。
T細胞のT細胞サブセットに発現されたCD8細胞表面マーカーに特異的なFabフラグメントに可逆的に結合している、実施例21記載のストレプトアビジンムテインオリゴマー試薬を、バルクT細胞組成物の形質導入の間に含めた。ヒト血液由来試料からの免疫親和性ベースの選択によって単離されたバルク(CD4+およびCD8+)T細胞を含む組成物を、実施例21に記載されているように抗CD3/抗CD28磁性ビーズの存在下で24〜48時間刺激した。
Claims (225)
- 複数の標的細胞をオリゴマータンパク質試薬およびウイルス粒子とともにインキュベートする工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
該オリゴマータンパク質試薬が、複数のポリペプチド単量体単位を含み、各単位が、少なくとも10、20、30、もしくは40アミノ酸長もしくは少なくとも約10、約20、約30、もしくは約40アミノ酸長を含み、かつ/または少なくとも20、30、40、もしくは50kDaもしくは少なくとも約20、約30、約40、もしくは約50kDaの分子量を含み;かつ/または
該オリゴマータンパク質試薬が、少なくとも100kDaまたは少なくとも約100kDaの分子量を含むか、または平均で少なくとも100kDaまたは少なくとも約100kDaの分子量を含み、
該方法が、該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記細胞の形質導入のための方法。 - オリゴマータンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ビオチン結合ポリペプチド、strep tag結合ペプチド、ストレプトアビジンムテイン、ストレプトアビジン類似体、アビジンムテイン、アビジン類似体、および/または前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントを個々に含む複数のポリペプチド単位を含む、請求項1記載の方法。
- オリゴマータンパク質試薬が、それぞれが個々に2つ以上のポリペプチド単位を含む1つまたは複数の多量体サブユニットを含む、請求項2記載の方法。
- 複数の標的細胞を、
(1)ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、アビジン類似体、アビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメント、および/または前記のうちのいずれかの複数のサブユニットを含むタンパク質試薬;ならびに
(2)ウイルス粒子
とともにインキュベートする工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記細胞の形質導入のための方法。 - (i)前記インキュベートする工程が、順次どちらかの順序で、標的細胞を前記試薬と混合すること、および/または標的細胞をウイルス粒子と混合することを含み、任意で、(a)における該混合および(b)における該混合が、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、18時間、24時間、36時間、48時間、もしくは72時間以下の期間内で実施され、かつ/または(a)における該混合が、(b)における該混合から1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、18時間、24時間、36時間、もしくは48時間以内に実施され、
(ii)前記インキュベートする工程が、標的細胞、前記試薬、およびウイルス粒子を混合することを含み、該混合が、同時または実質的に同時に実施され;
(iii)前記インキュベートする工程が、標的細胞およびウイルス粒子を含み、かつ前記試薬を含まない組成物を混合する工程を含み、任意で、
標的細胞および該試薬を含む組成物中の標的細胞の5%、10%、20%、30%、もしくは40%以下が活性化細胞であり、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択される表面マーカーを発現し;IL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を含み、かつ/もしくは増殖することができ;かつ/または
該混合が、該組成物中の標的細胞およびウイルス粒子の混合ののち1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、18時間、24時間、36時間、もしくは48時間以内に実施され;
(iv)前記インキュベーションが、標的細胞および前記試薬を含み、かつウイルス粒子を含まない組成物をウイルス粒子と混合する工程を含み、任意で、
標的細胞および該試薬を含む該組成物中の該標的細胞の5%、10%、20%、30%、もしくは40%以下が活性化細胞であり、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択される表面マーカーを発現し;IL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を含み、かつ/もしくは増殖することができ;かつ/または
該混合が、該組成物中の標的細胞およびウイルス粒子の混合ののち1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、18時間、24時間、36時間、もしくは48時間以内に実施され;かつ/または
(v)前記インキュベーションが、ウイルス粒子および前記試薬を含む組成物を、標的細胞を含み、かつウイルス粒子を含まないかつ/もしくは前記試薬を含まない組成物と混合する工程を含み、任意で、
標的細胞および該試薬を含む該組成物中の標的細胞の5%、10%、20%、30%、または40%以下が活性化細胞であり、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択される表面マーカーを発現し;IL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を含み、かつ/または増殖することができる、
請求項1〜4のいずれか一項記載の方法。 - オリゴマータンパク質試薬が、ビオチン結合ポリペプチド、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体、ストレプトアビジンムテイン、アビジン類似体、アビジンムテイン、および生物学的活性フラグメントのうちの1つまたは複数を含む複数の単位を含む、請求項1〜5のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、それぞれが個々に2つ以上の単量体単位を含む複数の多量体サブユニット単位を含む、請求項6記載の方法。
- 多量体サブユニットが四量体であり、かつ/またはそれぞれが個々に4つの単量体単位を含む、請求項7記載の方法。
- 前記インキュベートする工程が、前記細胞を前記試薬と、およびウイルス粒子と、同時にまたは順次どちらかの順序で混合する工程を含む、請求項1〜8のいずれか一項記載の方法。
- 前記インキュベートする工程の少なくとも一部分の間、前記試薬およびウイルス粒子が、同時に、前記細胞の存在下にあるか、または前記細胞と接触している、請求項1〜9のいずれか一項記載の方法。
- (a)ウイルス粒子をオリゴマータンパク質試薬と接触させ、それにより、該ウイルス粒子および該試薬を含む組成物を生成する工程であって、該ウイルス粒子が、任意で該試薬と会合している、工程;および
(b)(a)の組成物を、標的細胞を含む複数の細胞とともにインキュベートする工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、前記細胞の形質導入のための方法。 - ウイルス粒子およびオリゴマータンパク質試薬を含む組成物を、標的細胞を含む複数の細胞と混合する工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、前記細胞の形質導入のための方法。
- (a)ウイルス粒子を、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、アビジン類似体、アビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメント、および/または前記のうちのいずれかの複数のサブユニットを含むタンパク質試薬と接触させ、それにより、該ウイルス粒子および該試薬を含む組成物を生成する工程であって、該ウイルス粒子が、任意で該試薬と会合している、工程;および
(b)(a)の組成物を複数の細胞とともにインキュベートする工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、前記細胞の形質導入のための方法。 - ウイルス粒子およびタンパク質試薬を含む組成物を、標的細胞を含む複数の細胞と混合する工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
該タンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、アビジン類似体、アビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメント、および/または前記のうちのいずれかの複数のサブユニットを含み、
該方法が、該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記細胞の形質導入のための方法。 - 前記試薬および/または単量体単位の各々および/または多量体単位の各々が、正味の正電荷または全体的な正電荷を有する、請求項1〜14のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、抗体もしくはそのフラグメントを含む結合物質を含まず、かつ/もしくは該結合物質とコンジュゲートも可逆的に結合もしておらず、ヒト細胞表面分子もしくはその結合性フラグメントを含む結合物質も含まない;
前記試薬が、ヒト細胞表面マーカー、任意でT細胞マーカーに特異的な結合ドメインを有する分子を含まず、かつ/もしくは該分子とコンジュゲートも結合もしておらず;
前記試薬が、細胞外マトリックス成分、接着分子、インテグリン、レクチン、インテグリン結合タンパク質、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ECM成分、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカンを含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートも結合もしておらず;かつ/または
前記試薬が、ヘパリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはインテグリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA4結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA5結合ドメインを含まない、
請求項1〜15のいずれか一項記載の方法。 - 前記試薬が、それぞれがウイルス粒子表面および/もしくは標的細胞の表面の分子に特異的に結合することができる複数の1種類または複数種類の結合物質をさらに含み、かつ/またはそれと可逆的に結合している、請求項1〜16のいずれか一項記載の方法。
- 標的細胞を含む複数の細胞を、
(1)結合物質に可逆的に結合することができる複数の結合部位を含むオリゴマータンパク質試薬であって、1つまたは複数の結合部位が結合物質に可逆的に結合している、オリゴマータンパク質試薬;および
(2)ウイルス粒子
とともにインキュベートする工程を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)におけるインキュベーションの少なくとも一部が(2)と同時に実施され、
該方法が、該ウイルス粒子を用いて形質導入された1つまたは複数の細胞を含むアウトプット組成物を産生する、
前記細胞の形質導入のための方法。 - 前記試薬が、結合物質それぞれに可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、該複数の結合部位が、結合パートナーCに結合することができる1つまたは複数の結合部位Zを含み;
該結合物質が、結合パートナーCの1つまたは複数をさらに含む、
請求項17または請求項18記載の方法。 - 前記結合物質が、受容体結合物質であるか、または受容体結合物質を含む、請求項17〜19のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、標的細胞の表面に発現される分子に特異的に結合する選択物質であるさらなる結合物質をさらに含む、請求項20記載の方法。
- 前記結合物質が、標的細胞のうちの1つまたは複数の表面に発現される分子に特異的に結合する選択物質である、請求項17〜19のいずれか一項記載の方法。
- 前記結合物質が、ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合するウイルス結合物質である、請求項17〜19のいずれか一項記載の方法。
- (1)(a)標的細胞を含む複数の細胞を含む組成物と、(b)(i)該標的細胞のうちの1つまたは複数によって発現される分子に特異的に結合することができ、かつ(ii)選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む試薬と可逆的に結合している、該選択物質である結合物質とを接触させる工程;ならびに
(2)少なくとも複数の細胞を、1つまたは複数のウイルス粒子の存在下でインキュベートする工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)における接触させる工程および(2)におけるインキュベートする工程が、同時にまたは順次どちらかの順序で実施され、
該方法が、該ウイルス粒子を用いて形質導入された細胞を含むアウトプット組成物を生成する、前記細胞の形質導入のための方法。 - ウイルスベクター粒子が前記試薬と可逆的に結合し、該試薬がウイルス粒子表面の分子と直接または間接的に可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む、請求項24記載の方法。
- ウイルス粒子が、該ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合するウイルス粒子結合物質を介して前記試薬と可逆的に結合し、該試薬が、該ウイルス粒子結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む、請求項25記載の方法。
- 前記試薬が、選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z1を含み、かつ/または前記試薬が、ウイルス結合物質を介して1つもしくは複数のウイルス粒子と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z2を含む、請求項26記載の方法。
- (1)(a)1つまたは複数のウイルス粒子を含む組成物と、(b)(i)該ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合することができ、かつ(ii)ウイルス結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む試薬と可逆的に結合している、該ウイルス結合物質である結合物質とを接触させる工程;および
(2)標的細胞を含む少なくとも複数の細胞を該1つまたは複数のウイルス粒子の存在下でインキュベートする工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)における接触させる工程および(2)におけるインキュベートする工程が、同時にまたは順次どちらかの順序で実施され、
該方法が、該ウイルス粒子を用いて形質導入された複数の細胞を含むアウトプット組成物を生成する、
前記細胞の形質導入のための方法。 - (1)における接触させる工程および(2)におけるインキュベートする工程が、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、18時間、24時間、36時間、48時間、もしくは72時間以下の期間内で実施され、かつ/または(a)における混合することが、(b)におけるインキュベートする工程から1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、18時間、24時間、36時間、もしくは48時間以内に実施される、請求項24〜28のいずれか一項記載の方法。
- 前記結合物質が、抗体、抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子またはその結合性フラグメントであるか、またはこれらを含む、請求項21〜29のいずれか一項記載の方法。
- 抗体フラグメントが、Fabフラグメント、Fvフラグメント、(Fab')2フラグメント、および二価単鎖Fv(scFv)フラグメントからなる群より選択されるフラグメントを含む、請求項30記載の方法。
- 前記試薬が、オリゴマータンパク質試薬であるか、またはオリゴマータンパク質試薬を含む、請求項4、13および24〜31のいずれか一項記載の方法。
- オリゴマータンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体、アビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメント、および/または前記のうちのいずれかの複数のサブユニットを含む、請求項32記載の方法。
- 前記試薬が可溶性である、請求項1〜33のいずれか一項記載の方法。
- 前記インキュベーションの間、前記試薬が、固体支持体、固定相、ビーズ、微粒子、磁性粒子、および/もしくはマトリックスではなく、それに結合も会合もしておらず;かつ/または
前記試薬が、フレキシブルであり、金属コアもしくは磁性コアを含まず、完全にもしくは主に有機多量体から構成され、形状が球状でも、実質的に球状でも、均一でもなく、かつ/または硬直していない、
請求項1〜34のいずれか一項記載の方法。 - 前記試薬が、支持体上に直接または間接的に固定化されているか、または固定化されることができ;かつ
インキュベーションの少なくとも一部が、該支持体上で起こる、
請求項1〜33のいずれか一項記載の方法。 - 前記試薬が、支持体上に直接または間接的に固定化されているか、または固定化されることができ、それにより、前記選択物質が、該支持体上に固定化されているか、または固定化されることができ;(1)において、(c)支持体、がさらに組み合わされ、それにより、少なくとも複数のうちの1つまたは複数の標的細胞が、インキュベーションの少なくとも一部の間、該選択物質を介して該支持体上に固定化される、請求項24〜27のいずれか一項記載の方法。
- (1)(a)標的細胞を含む複数の細胞を含む組成物と、(b)(i)該標的細胞のうちの1つまたは複数によって発現される選択マーカーに特異的に結合することができ、かつ(ii)支持体に、直接または間接的に固定化されているか、または固定化されることができる選択物質と;(c)支持体とを接触させる工程であって、それにより、少なくとも複数のうちの1つまたは複数の標的細胞が該選択物質を介して該支持体上に固定化される、前記工程;および
(2)複数のウイルス粒子を含む組成物の存在下で少なくとも複数の細胞をインキュベートする工程であって、該複数のウイルス粒子のうちの1つまたは複数が、該支持体上に、直接または間接的に固定化されることができる、前記工程
を含む、細胞の形質導入のための方法であって、
(1)における接触させる工程および(2)におけるインキュベートする工程が、同時にまたは順次どちらかの順序で実施され、
該1つまたは複数の標的細胞および該1つまたは複数のウイルス粒子が、該インキュベーションの少なくとも一部の間、該支持体上に固定化されており;かつ
該方法が、該ウイルス粒子を用いて形質導入された複数の細胞を含むアウトプット組成物を生成する、
前記細胞の形質導入のための方法。 - 支持体が、固定相であるか、もしくは固定相を含み;かつ/または
支持体が、固体支持体であるか、もしくは固体支持体を含む、
請求項36〜38のいずれか一項記載の方法。 - 前記試薬が、支持体上に固定化されているか、または固定化されることができ、該試薬が、前記選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z1と、ウイルス結合物質を介して1つまたは複数のウイルス粒子と可逆的に結合することができる複数の結合部位Z2とを含む、請求項38または請求項39記載の方法。
- 前記方法が、(1)において、(d)試薬、をさらに組み合わせることを含み、該試薬が、支持体上に固定化されている、請求項40記載の方法。
- 前記選択物質および/または複数の細胞を含む組成物を前記試薬および支持体に組み合わせる前に、前記試薬および支持体が組み合わされる、請求項38〜41のいずれか一項記載の方法。
- 前記選択物質が第一の選択物質であり、前記分子が第一の分子であり、インキュベーションが、標的細胞のうちの1つまたは複数の表面に発現された第二の分子に特異的に結合することができる第二の選択物質の存在下でさらに実施される、請求項22、24〜27および30〜41のいずれか一項記載の方法。
- 前記第二の選択物質が、前記試薬または第二の試薬と可逆的に結合し、該試薬または該第二の試薬が、該第二の選択物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、それにより、該第二の選択物質が、該試薬または該第二の試薬と可逆的に結合する、請求項43記載の方法。
- 標的細胞が、血液細胞を含み;
標的細胞が、白血球を含み;
標的細胞が、リンパ球を含み;
標的細胞が、B細胞を含み;
標的細胞が、B細胞集団を含み;
標的細胞が、T細胞を含み;
標的細胞が、T細胞集団を含み;かつ/または
標的細胞が、ナチュラルキラー(NK)細胞を含み;
標的細胞が、樹状細胞を含み;
標的細胞が、マクロファージを含む、
請求項1〜44のいずれか一項記載の方法。 - 標的細胞が、抗原特異的T細胞もしくはその集団、ヘルパーT細胞もしくはその集団、細胞傷害性T細胞もしくはその集団、メモリーT細胞もしくはその集団、調節性T細胞もしくはその集団、またはNK細胞もしくはその集団、抗原特異的B細胞もしくはその集団、メモリーB細胞もしくはその集団、または調節性B細胞もしくはその集団を含む、請求項45記載の方法。
- 標的細胞が、T細胞を含む、請求項1〜46のいずれか一項記載の方法。
- T細胞が、CD4+および/もしくはCD8+ T細胞、ならびに/またはその亜集団もしくはサブセットを含み、かつ/または前記のうちの任意の集団が濃縮されている、請求項47記載の方法。
- 前記分子が、B細胞またはT細胞共受容体であり;
前記分子が、T細胞もしくはB細胞抗原受容体複合体のメンバーであるか、またはそれを含み;
前記分子が、CD3鎖であるか、またはCD3鎖を含み;
前記分子が、CD3ゼータ鎖であるか、またはCD3ゼータ鎖を含み;
前記分子が、CD8であるか、またはCD8を含み;
前記分子が、CD4であるか、またはCD4を含む、
請求項1〜48のいずれか一項記載の方法。 - 前記選択物質によって特異的に結合される分子が、CD25、CD28、CD62L、CCR7、CD27、CD127、CD3、CD4、CD8、CD45RA、および/もしくはCD45ROであるか、またはこれらを含む、請求項22、24〜27および30〜48のいずれか一項記載の方法。
- 前記選択物質と前記分子との間の特異的結合が、標的細胞に対しシグナルを誘導せず、すなわち刺激シグナルも活性化シグナルも増殖シグナルも誘導しない、請求項22、24〜27および30〜50のいずれか一項記載の方法。
- インキュベーションの少なくとも一部の間に、前記選択物質が、標的細胞の表面に発現される分子に結合し、それにより、前記試薬と該標的細胞との間の会合を促進する、請求項22、24〜27および30〜51のいずれか一項記載の方法。
- 前記分子を発現せず、前記選択物質と特異的に結合もしない非標的細胞の形質導入と比べて、前記試薬と標的細胞との間の会合が、該標的細胞の形質導入を増強する、請求項52記載の方法。
- 前記複数の細胞が、休止またはナイーブT細胞を含む、請求項1〜53のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞におけるT細胞の少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、もしくは少なくとも90%が、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択されるT細胞活性化マーカーについて表面陰性であり;かつ/またはIL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を欠き;かつ/または増殖能力がある、請求項1〜54のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞のうちのT細胞の10%以下が、HLA-DR、CD25、CD69、CD71、CD40Lおよび4-1BBからなる群より選択されるT細胞活性化マーカーを含み;かつ/またはIL-2、IFN-γ、TNF-αからなる群より選択されるサイトカインの細胞内発現を欠き;かつ/または増殖能力がある、請求項1〜55のいずれか一項記載の方法。
- 前記インキュベートする工程の前に、T細胞活性化を促進する条件下で前記複数の細胞のうちの細胞を刺激する工程を含まない、請求項1〜56のいずれか一項記載の方法。
- 前記インキュベートする工程の前に、前記複数の細胞が、
(a)約37℃でのインキュベーションを含むエクスビボ刺激、ならびに/または
(b)T細胞、CD4+ T細胞、および/もしくはCD8+ T細胞におけるTCR複合体を経由するシグナルを、活性化、誘導することができる作用物質;T細胞、CD4+ T細胞、および/もしくはCD8+ T細胞の増殖を誘導することができる作用物質;CD3結合分子;CD28結合分子からなる群より選択される1種類もしくは複数種類の作用物質の存在下でのインキュベーション
に供されていない、請求項1〜57のいずれか一項記載の方法。 - 前記複数の細胞が、活性化細胞を含む、請求項1〜58のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬とともに前記インキュベートする工程の前または最中に、刺激物質の存在下で、標的細胞のうちの1つまたは複数が該刺激物質によって刺激または活性化される条件下で前記細胞を活性化させる、請求項1〜59のいずれか一項記載の方法。
- 標的細胞がT細胞を含み、前記刺激する条件が、TCR複合体の1種類または複数種類の成分のうちの1つまたは複数の細胞内シグナル伝達ドメインを活性化することができる作用物質の存在を含む、請求項60記載の方法。
- 前記作用物質が、TCR複合体のメンバーに特異的に結合する一次作用物質およびT細胞共刺激分子に特異的に結合する二次作用物質を含む、請求項61記載の方法。
- 一次作用物質がCD3に特異的に結合し;かつ/または
前記共刺激分子が、CD28、CD137(4-1BB)、CD27、OX40、もしくはICOSからなる群より選択される、
請求項62記載の方法。 - 一次作用物質および二次作用物質が抗体を含み、かつ/または固体支持体の表面に存在する、請求項62または請求項63記載の方法。
- (i)刺激シグナルを送達するために、1つまたは複数の標的細胞の表面に発現する受容体に特異的に結合する、かつ
(ii)前記試薬または第二の試薬に可逆的に結合する
受容体結合物質の存在下で少なくとも複数の細胞を培養する工程をさら含み、
該試薬または該第二の試薬が、それぞれ該受容体結合物質に可逆的に結合しそれによって細胞においてシグナルを誘導または調節することができる複数の結合部位を含む、
請求項1〜64のいずれか一項記載の方法。 - 前記培養する工程が、前記インキュベートする工程の前に実施および/または開始される、請求項65記載の方法。
- 前記試薬が、第二の試薬であり、インキュベーションの間、該第二の試薬が、固体支持体、固定相、ビーズ、微粒子、磁性粒子、および/もしくはマトリックスと結合も会合もしておらず、かつ/または
該第二の試薬が、フレキシブルであり、金属コアもしくは磁性コアを含まず、完全にもしくは主に有機多量体で構成され、形状が球状でも、実質的に球状でも、均一でもなく、かつ/もしくは硬直していない、
請求項65または請求項66記載の方法。 - 前記試薬が、第二の試薬であり、該第二の試薬が、支持体上に固定化されている、請求項65または請求項66記載の方法。
- 刺激物質が、MHC I:ペプチド複合体もしくはその機能的部分、MHCII:ペプチド複合体もしくはその機能的部分を含み、かつ/またはT細胞におけるTCR/CD3複合体、T細胞におけるCD3含有複合体、および/もしくはT細胞におけるITAM含有分子を通して刺激シグナルを送達することができる、請求項65〜68のいずれか一項記載の方法。
- 前記受容体結合物質が、TCR/CD3複合体のメンバーに特異的に結合するか、またはCD3に特異的に結合する、請求項65〜69のいずれか一項記載の方法。
- 前記受容体結合物質が第一の受容体結合物質であり、前記培養する工程が第二の受容体結合物質の存在下でさらに実施され、該第二の受容体結合物質が、
T細胞のうちの1つまたは複数の表面の第二の受容体に特異的に結合し、それにより、第一の受容体を通して送達されたシグナルを増強、減衰または改変するための第二のシグナルを細胞中に誘導することができる補助結合物質
である、請求項65〜70のいずれか一項記載の方法。 - 第二の受容体結合物質が、前記試薬、第二の試薬または第三の試薬と可逆的に結合し;
該試薬、第二の試薬または第三の試薬が、該第二の受容体結合物質と可逆的に結合することができる複数の結合部位を含み、それにより、該第二の受容体結合物質が該試薬、第二の試薬または第三の試薬に可逆的に結合する、
請求項71記載の方法。 - 第二の受容体が、共刺激分子、補助分子、サイトカイン受容体、ケモカイン受容体、免疫チェックポイント分子であるか、またはTNFファミリーもしくはTNF受容体ファミリーのメンバーである、請求項71または請求項72記載の方法。
- 第一および第二の受容体結合物質が、それぞれCD3および/もしくはCD28であるかまたはCD3および/もしくはCD28を含む細胞の表面に発現される分子に結合する、請求項71〜73のいずれか一項記載の方法。
- 第一のおよび第二の受容体結合物質が、それぞれ抗CD3および/または抗CD28抗体またはフラグメントを含む、請求項74記載の方法。
- 前記インキュベートする工程および培養する工程が、任意で管材により操作可能に接続される別々の容器内で実施される、請求項65〜75のいずれか一項記載の方法。
- 前記インキュベートする工程および培養する工程が、閉鎖系内で実施される、請求項65〜76のいずれか一項記載の方法。
- 第一および/または第二の受容体結合物質であることができる受容体結合物質に可逆的に結合し、かつ該受容体結合物質により刺激された細胞を回収し、それにより、培養細胞を産生する工程を含む方法であって、該培養細胞が標的細胞を含む複数の細胞であるか、または標的細胞を含む複数の細胞を含む、請求項65〜77のいずれか一項記載の方法。
- 前記接触させる工程の後に、固定化された標的細胞から、前記複数の細胞のうちの他の細胞を分離することおよび/または除去することをさらに含む、請求項36〜78のいずれか一項記載の方法。
- 分離することおよび/または除去することが、洗浄工程を行うことによって実施される、請求項79記載の方法。
- 分離することおよび/または洗浄工程が、インキュベーションの開始前に実施される、請求項79または請求項80記載の方法。
- 前記インキュベートする工程が、前記接触させる工程の前に実施および/もしくは開始されるか;または
前記インキュベートする工程が、前記接触させる工程の後で実施および/もしくは開始される、
請求項11〜17および24〜81のいずれか一項記載の方法。 - 前記接触させる工程が、前記インキュベーションの少なくとも一部の間に実施される、請求項1〜82のいずれか一項記載の方法。
- ウイルス結合物質が、エンベロープ糖タンパク質、エンベロープ糖タンパク質のバリアント、キメラエンベロープ糖タンパク質、ウイルスカプシドタンパク質、ウイルスカプシドタンパク質のバリアント、ウイルスマトリックスタンパク質、ウイルスマトリックスタンパク質のバリアント、合成部分、ペプチドおよびタグの中から選択されるウイルス粒子表面分子に結合する、請求項23、26〜37および40〜83のいずれか一項記載の方法。
- エンベロープ糖タンパク質が、VSV糖タンパク質(VSV-G)、シンドビス糖タンパク質、任意でSIN、MMLV糖タンパク質、HSV糖タンパク質、MMTV糖タンパク質、麻疹ウイルス糖タンパク質、HTLV糖タンパク質、SIV糖タンパク質、GALV糖タンパク質、HIV糖タンパク質、任意でgp160、gp120もしくはgp41、およびRSV糖タンパク質、任意でgp85もしくはgp37の中から選択されるか、またはそれらのバリアント、ウイルス粒子結合物質が結合するのに十分な部分、もしくはキメラ分子である、請求項84記載の方法。
- ウイルス結合物質が、ウイルスに対して異種の非ウイルス性組換え分子であるウイルス粒子表面分子に結合する、請求項23、26〜37および40〜83のいずれか一項記載の方法。
- 前記分子が、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、キチン結合タンパク質(CBP)、カルモジュリン結合ペプチド(CBP)、FLAGペプチド、ヘマグルチニンペプチド、VSV-Gタグ、HSVタグ、T7エピトープ、マルトース結合タンパク質(MBP)、HSVエピトープ、mycエピトープ、V5タグ、およびストレプトアビジン結合ペプチドの中から選択される合成部分、ペプチドまたはタグである、請求項85または請求項86記載の方法。
- 前記分子が、ストレプトアビジン結合ペプチドである、請求項87記載の方法。
- 前記分子が、合成部分、ペプチドまたはタグであり、ウイルス粒子が、合成部分、ペプチドまたはタグをその表面に発現するように操作されている、請求項85、請求項86または請求項87記載の方法。
- ストレプトアビジン結合ペプチドが、SEQ ID NO:7、8、13、14、および15〜19のいずれかに示されるアミノ酸配列を含む、請求項88または請求項89記載の方法。
- 前記分子が、リガンド結合ドメインであるか、またはリガンド結合ドメインを含む、請求項86記載の方法。
- 前記分子が、抗原受容体であるか、または抗原受容体を含む、請求項91記載の方法。
- 抗原受容体が、キメラ抗原受容体(CAR)である、請求項92記載の方法。
- ウイルス結合抗原が、CARの細胞外領域に特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントである、請求項93記載の方法。
- 細胞外領域が、抗原結合ドメインまたはヒンジ領域である、請求項94記載の方法。
- ウイルス粒子結合物質が、プロタミン、POLYBRENE(登録商標)およびRETRONECTIN(登録商標)の中から選択される、請求項23、26〜37および40〜83のいずれか一項記載の方法。
- ウイルス粒子が、結合パートナーC1またはC2を含み;かつ
前記試薬が、該結合パートナーC1またはC2と結合して該ウイルス粒子と該試薬との間に可逆性結合を形成することができる複数の結合部位Z1またはZ2を含む、
請求項23、26〜37および40〜96のいずれか一項記載の方法。 - ウイルス粒子が、合成部分、ペプチドまたはタグをその表面に発現するように操作されており、該合成部分、ペプチドまたはタグが、結合パートナーC1またはC2であるか、または結合パートナーC1またはC2を含む、請求項97記載の方法。
- 前記ペプチドが、ストレプトアビジン結合ペプチドである、請求項98記載の方法。
- ストレプトアビジン結合ペプチドが、SEQ ID NO:7、8、13、14、および15〜19のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列を含む、請求項99記載の方法。
- ウイルス粒子が、前記試薬と会合または結合する、請求項1〜100のいずれか一項記載の方法。
- ウイルスベクターのゲノムが、組換えタンパク質をコードする異種核酸分子を含む、請求項1〜101のいずれか一項記載の方法。
- 組換えタンパク質が、抗原受容体である、請求項102記載の方法。
- 組換えタンパク質が、キメラ抗原受容体である、請求項103記載の方法。
- ウイルス粒子が、レトロウイルスベクター粒子である、請求項1〜104のいずれか一項記載の方法。
- ウイルス粒子が、レンチウイルスベクター粒子である、請求項1〜105のいずれか一項記載の方法。
- レンチウイルスベクター粒子が、HIV-1由来のゲノムを含む、請求項106記載の方法。
- レトロウイルスベクター粒子が、ガンマレトロウイルス粒子である、請求項1〜107のいずれか一項記載の方法。
- ガンマレトロウイルス粒子が、マウス白血病ウイルス(MLV)粒子である、請求項108記載の方法。
- ウイルスベクター粒子が、ウイルスエンベロープ糖タンパク質を用いてシュードタイプ化されている、請求項1〜109のいずれか一項記載の方法。
- ウイルスエンベロープ糖タンパク質が、VSV-Gである、請求項110記載の方法。
- キメラ抗原受容体(CAR)が、標的抗原に特異的に結合する細胞外抗原認識ドメインと、ITAMを含む細胞内シグナル伝達ドメインとを含む、請求項104〜111のいずれか一項記載の方法。
- 細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ(CD3ζ)鎖の細胞内ドメインを含む、請求項112記載の方法。
- 細胞外ドメインと細胞内シグナル伝達ドメインとを連結している膜貫通ドメインをさらに含む、請求項112または請求項113記載の方法。
- 膜貫通ドメインが、CD28の膜貫通部分を含む、請求項114記載の方法。
- 細胞内シグナル伝達ドメインが、T細胞共刺激分子の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む、請求項112〜115のいずれか一項記載の方法。
- T細胞共刺激分子が、CD28および41BBからなる群より選択される、請求項116記載の方法。
- 前記核酸が、組換え抗原受容体をコードする核酸に機能的に連結されるプロモーターをさらに含む、請求項102〜117のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞が、末梢血単核細胞(PBMC)またはその細胞の濃縮もしくは単離されたサブセットを含む、請求項1〜118のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞が、血液細胞、白血球、リンパ球、B細胞、T細胞またはNK細胞を含む、請求項1〜119のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞が、抗原特異的T細胞もしくはその集団、ヘルパーT細胞もしくはその集団、細胞傷害性T細胞もしくはその集団、メモリーT細胞もしくはその集団、調節性T細胞もしくはその集団、NK細胞もしくはその集団、抗原特異的B細胞もしくはその集団、メモリーB細胞もしくはその集団、または調節性B細胞もしくはその集団を含む、請求項1〜120のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞が、初代細胞である、請求項1〜121のいずれか一項記載の方法。
- 前記複数の細胞が、T細胞を含む、請求項1〜121のいずれか一項記載の方法。
- T細胞が、未分画のT細胞であるか、濃縮もしくは単離されたCD3+ T細胞であるか、濃縮もしくは単離されたCD4+ T細胞であるか、または濃縮もしくは単離されたCD8+ T細胞である、請求項123記載の方法。
- 前記試薬が、前記複数の細胞に毒性ではないか、または前記複数の細胞の少なくとも75%、85%、90%、95%もしくはそれより多く、もしくは複数の細胞の少なくとも約75%、約85%、約90%、約95%もしくはそれより多くが、前記接触させる工程もしくはインキュベートする工程の後に生存可能である、請求項1〜124のいずれか一項記載の方法。
- 前記接触させる工程および/もしくはインキュベートする工程後の細胞毒性が、同じ条件下でポリカチオン形質導入アジュバントと接触させた、もしくはそれとともにインキュベートしたときの細胞毒性の1.2倍、1.5倍、2.0倍、3.0倍、4.0倍、5.0倍もしくは10倍未満、もしくは約1.2倍、約1.5倍、約2.0倍、約3.0倍、約4.0倍、約5.0倍もしくは約10倍未満であり;かつ/または
前記接触させる工程および/もしくは該インキュベートする工程後の細胞生存率が、同じ条件下でポリカチオン形質導入アジュバントと接触させた、もしくはそれとともにインキュベートしたときの細胞の生存率と比較して1.2倍、1.5倍、2.0倍、3.0倍、4.0倍、5.0倍または10倍高い、もしくは約1.2倍、約1.5倍、約2.0倍、約3.0倍、約4.0倍、約5.0倍もしくは約10倍高い、請求項1〜125のいずれか一項記載の方法。 - ポリカチオン形質導入アジュバントが、硫酸プロタミン、フィブロネクチン由来形質導入アジュバントまたはRetroNectinである、請求項126記載の方法。
- 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ビオチンやビオチン類似体もしくはその生物学的活性フラグメントと可逆的に結合する、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン;ストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アビジンもしくはストレプトアビジンの類似体もしくはムテイン;遷移金属イオンに結合することができる少なくとも2つのキレート化基Kを含む試薬;オリゴヒスチジン親和性タグと結合することができる作用物質;グルタチオン-S-トランスフェラーゼと結合することができる作用物質;カルモジュリンもしくはその類似体;カルモジュリン結合ペプチド(CBP)と結合することができる作用物質;FLAGペプチドと結合することができる作用物質;HAタグと結合することができる作用物質;マルトース結合タンパク質(MBP)と結合することができる作用物質;HSVエピトープと結合することができる作用物質;mycエピトープと結合することができる作用物質;またはビオチン化担体タンパク質と結合することができる作用物質であるか、またはこれらを含む、請求項1〜127のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ビオチンもしくは生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン;ストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、ストレプトアビジンもしくはアビジンの類似体もしくはムテイン;遷移金属イオンに結合することができる少なくとも2つのキレート化基Kを含む試薬;オリゴヒスチジン親和性タグと結合することができる作用物質;グルタチオン-S-トランスフェラーゼと結合することができる作用物質;カルモジュリンもしくはその類似体;カルモジュリン結合ペプチド(CBP)と結合することができる作用物質;FLAGペプチドと結合することができる作用物質;HAタグと結合することができる作用物質;マルトース結合タンパク質(MBP)と結合することができる作用物質;HSVエピトープと結合することができる作用物質;mycエピトープと結合することができる作用物質;またはビオチン化担体タンパク質と結合することができる作用物質の、オリゴマーまたはポリマーである、請求項1〜127のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、または/およびアビジン類似体もしくはアビジンムテインの、オリゴマーまたはポリマーを含む、請求項1〜129のいずれか一項記載の方法。
- オリゴマーまたはポリマーの個々の分子が、多糖類または二官能性リンカーによって架橋されている、請求項129または請求項130記載の方法。
- 前記試薬が、ビオチンもしくは生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテインであるか、もしくはこれらを含み;
前記試薬が、ビオチン類似体もしくは生物学的活性フラグメントと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテインであるか、もしくはこれらを含み;かつ/または
前記試薬が、ストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合するストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテインであるか、もしくはこれらを含む、
請求項1〜131のいずれか一項記載の方法。 - 前記試薬が、SEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2を含むか、またはSEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸配列を含む、請求項1〜133のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47を含むストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインを含むか;または
ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47を含む、
請求項1〜134のいずれか一項記載の方法。 - ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、
(a)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47に対応するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列であって、ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、前記アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含む、請求項1〜135のいずれか一項記載の方法。 - ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して、117位、120位および/または121位に対応する位置で1つまたは複数のアミノ酸置換をさらに含む、請求項135または請求項136記載の方法。
- 1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Asp117、Arg117、Ser120、Ala120、Gly120、Trp121、Tyr121もしくはPhe121の中から選択されるか;または
1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121のうちの1つもしくは複数から選択されるか;または
アミノ酸置換からが、Glu117、Gly120もしくはTyr121から選択される、
請求項137記載の方法。 - ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、
(a)SEQ ID NO:27もしくは28に示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:28に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44、Thr45、Ala46、Arg47、Glu117、Gly120およびTyr121に対応するアミノ酸配列を含み、かつビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含む、請求項1〜138のいずれか一項記載の方法。 - 前記結合物質が、ストレプトアビジン結合ペプチドである結合パートナーCを含む、請求項17〜139のいずれか一項記載の方法。
- 1つまたは複数の結合物質と前記試薬との間の可逆的結合を破壊する工程を含む、請求項17〜141のいずれか一項記載の方法。
- 前記破壊が、1つまたは複数の結合物質と前記試薬との間の結合を逆転させることができる物質を細胞に導入する工程を含む、請求項142記載の方法。
- 前記物質が、遊離結合パートナーおよび/または競合物質である、請求項142または請求項143記載の方法。
- 前記組成物中の前記物質が、T細胞もしくは標的細胞に有害でなく、かつ/または該物質の添加が、同等もしくは同じ条件下で、該物質なしで標的細胞をインキュベートした場合とそれぞれ比較して、生存標的細胞のパーセンテージを90%、80%、70%、60%、もしくは50%未満に低下させない、請求項142〜144のいずれか一項記載の方法。
- 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、または/およびアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、またはそれらの生物学的活性フラグメントであるか、またはこれらを含み;かつ
前記物質が、ストレプトアビジン結合ペプチド、ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、任意でD-ビオチン、またはビオチン類似体もしくは生物学的活性フラグメントを含む、
請求項142〜145のいずれか一項記載の方法。 - 前記破壊の後に細胞を回収する工程を含む、請求項1〜147のいずれか一項記載の方法。
- 細胞をさらにインキュベートする工程を含む、請求項1〜148のいずれか一項記載の方法。
- さらなるインキュベーションが、細胞を増大させるための条件下で行われる、請求項149記載の方法。
- インキュベーションおよびさらなるインキュベーションが、同じ容器内で実施され;かつ/または
該さらなるインキュベーションが、前記物質の存在下で実施され;かつ/または
前記方法が、該さらなるインキュベーションの前に、インキュベーションされた組成物から前記物質、選択物質、刺激物質、ウイルス粒子結合物質および/もしくは試薬を除去する工程を含まない、
請求項149または請求項150記載の方法。 - 前記試薬が、さらなるインキュベーションの前に組成物から除去されることも、さらなるインキュベーションの間に組成物から除去されることも、さらなるインキュベーションの少なくとも半分の間に組成物から除去されることもない、請求項150または請求項151記載の方法。
- さらなるインキュベーションが、37℃±2℃もしくは約37℃±2℃で実施され;かつ/または
さらなるインキュベーションが、インキュベーションおよび/もしくはさらなるインキュベーションの少なくとも一部の間にT細胞にシグナルを送達することができるさらなる作用物質の存在下で実施される、
請求項149〜152のいずれか一項記載の方法。 - さらなる作用物質が、T細胞、CD4+ T細胞および/またはCD8+ T細胞の増殖を増強または誘導することができる、請求項153記載の方法。
- さらなる作用物質が、IL-2、IL-15、IL-7およびIL-21の中から選択されるサイトカインである、請求項153または請求項154記載の方法。
- さらなるインキュベーションが、14日以下、12日以下、10日以下、8日以下または6日以下である期間、実施される、請求項149〜155のいずれか一項記載の方法。
- 前記支持体が、樹脂もしくはマトリックスを含み;
前記支持体が、ゲル濾過マトリックスを含み;
前記支持体が、クロマトグラフィーマトリックスを含み;かつ/または
前記支持体が、セルロースベースもしくは有機ポリマーベースのメンブレンを含む、
請求項36〜156のいずれか一項記載の方法。 - 前記支持体が、微粒子、硬質粒子、磁性粒子、またはビーズを含む、請求項36〜157のいずれか一項記載の方法。
- クロマトグラフィーマトリックスが、カラム内に存在し、かつ/またはクロマトグラフィーが、カラムクロマトグラフィーもしくは平面クロマトグラフィーである、請求項157記載の方法。
- 前記支持体が、前記インキュベーションおよび/または接触させる工程の全体または一部の間容器内に存在する固定相である、請求項36〜159のいずれか一項記載の方法。
- 容器が、カラム、双方向流に適切な容器、ピペットチップ、チューブ、および液体試料のフロースルーに適切なカラムからなる群より選択される容器を含む、請求項160記載の方法。
- アウトプット組成物中の1つまたは複数の形質導入細胞が、ウイルス粒子に含まれる異種核酸によってコードされる組換えタンパク質を発現する、請求項1〜161のいずれか一項記載の方法。
- 細胞の形質導入が、前記試薬の非存在下でのウイルス粒子を用いた形質導入と比較して、1.2倍、1.5倍、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍もしくはそれを上回って、または約1.2倍、約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約10倍もしくはそれを上回って増大する、請求項1〜162のいずれか一項記載の方法。
- 前記選択物質と結合した分子を発現する標的細胞の選択的形質導入を生じさせる、請求項21、22、24〜27、30〜161のいずれか一項記載の方法。
- 形質導入が、前記分子を発現しない非標的細胞におけるよりも、該分子を発現する標的細胞において少なくとも2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍またはそれを上回って高い、請求項164記載の方法。
- 前記複数の細胞のうちの前記細胞の少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、もしくは少なくとも75%が前記方法による前記ウイルスベクターを用いて形質導入され;かつ/または
さらにインキュベーションされた前記組成物中の前記細胞の少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、もしくは少なくとも75%が前記ウイルスベクターを用いて形質導入され;かつ/または
前記インキュベートされた組成物および/もしくは前記さらにインキュベートされた組成物中の前記細胞の少なくとも2.5%、少なくとも5%、少なくとも6%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、もしくは少なくとも75%が、前記ウイルスベクター内に含まれる異種核酸の産物を発現する、
請求項1〜165のいずれか一項記載の方法。 - エクスビボで行われる、請求項1〜166のいずれか一項記載の方法。
- 前記方法によって産生された形質導入細胞を回収または単離する工程をさらに含む、請求項1〜167のいずれか一項記載の方法。
- 請求項1〜168のいずれか一項記載の方法によって産生された、形質導入細胞。
- 請求項169記載の形質導入細胞を含む、組成物。
- 前記試薬に可逆的に結合しているウイルスベクター粒子結合物質であって、ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合することができる、ウイルス粒子結合物質;または
前記試薬に可逆的に結合しているウイルスベクター粒子
を含む、組成物。 - 前記試薬が、それぞれがウイルス粒子結合物質に可逆的に結合することができる複数の結合部位を含む、請求項171記載の組成物。
- 前記試薬と可逆的に結合し、かつ標的細胞の表面の分子に特異的に結合することができる選択物質をさらに含む、請求項171または請求項172記載の組成物。
- 前記試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメントであるか、もしくはこれらを含むか、または前記のうちのいずれかの複数の単位を含むオリゴマーである、請求項170記載の組成物。
- ウイルス結合物質が、
ウイルス分子に対して異種の非ウイルス性組換え分子である、ウイルス粒子表面の分子に結合するか;または
エンベロープ糖タンパク質、エンベロープ糖タンパク質のバリアント、キメラエンベロープ糖タンパク質、ウイルスカプシドタンパク質、ウイルスカプシドタンパク質のバリアント、ウイルスマトリックスタンパク質、ウイルスマトリックスタンパク質のバリアント、合成部分、ペプチド、およびタグの中から選択されるウイルス粒子表面分子に結合する、
請求項171〜174のいずれか一項記載の組成物。 - エンベロープ糖タンパク質が、VSV糖タンパク質(VSV-G)、シンドビス糖タンパク質、任意でSIN、MMLV糖タンパク質、HSV糖タンパク質、MMTV糖タンパク質、麻疹ウイルス糖タンパク質、HTLV糖タンパク質、SIV糖タンパク質、GALV糖タンパク質、HIV糖タンパク質、任意でgp160、gp120もしくはgp41、およびRSV糖タンパク質、任意でgp85もしくはgp37の中から選択されるか、またはそれらのバリアント、ウイルス粒子結合物質が結合するのに十分な部分、もしくはキメラ分子であり;または
前記分子が、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、キチン結合タンパク質(CBP)、カルモジュリン結合ペプチド(CBP)、FLAGペプチド、ヘマグルチニンペプチド、VSV-Gタグ、HSVタグ、T7エピトープ、マルトース結合タンパク質(MBP)、HSVエピトープ、mycエピトープ、V5タグ、およびストレプトアビジン結合ペプチドの中から選択される合成部分、ペプチドまたはタグである、
請求項175記載の組成物。 - 非ウイルス性組換え分子が、リガンド結合ドメインであるか、またはリガンド結合ドメインを含む、請求項175記載の組成物。
- 前記分子が、抗原受容体であるか、または抗原受容体を含む、請求項177記載の組成物。
- 前記抗原受容体が、キメラ抗原受容体(CAR)である、請求項178記載の組成物。
- ウイルス結合抗原が、CARの細胞外領域に特異的に結合する抗体または抗原結合フラグメントである、請求項179記載の組成物。
- 細胞外領域が、抗原結合ドメインまたはヒンジ領域である、請求項180記載の組成物。
- 請求項170〜181および202〜225のいずれか一項記載の組成物および支持体を含む製品であって、前記試薬が、該支持体上に固定化されている、製品。
- 支持体が、固定相および/または固体支持体であるか、または固定相および/または固体支持体を含む、請求項182記載の製品。
- 支持体が、クロマトグラフィーマトリックスであるか、またはクロマトグラフィーマトリックスを含む固定相であり、前記製品が、クロマトグラフィーマトリックスの全部または一部が収容される容器をさらに含む、請求項183記載の製品。
- 容器が、カラムである、請求項184記載の製品。
- (a)1種類または複数種類のオリゴマータンパク質試薬、標的細胞を含む複数の細胞およびウイルス粒子より選択される1つまたは複数の構成要素を含む1つまたは複数の容器;
(b)クロマトグラフィーマトリックスであるか、またはクロマトグラフィーマトリックスを含む、少なくとも1つの固定相を含む支持体
を含む、装置。 - 少なくとも1種類のオリゴマータンパク質試薬が、ウイルス粒子結合物質、選択物質および/または受容体結合物質と可逆的に結合している、請求項186記載の装置。
- 1つまたは複数の容器が流体接続されており、それにより、構成要素のうちの1つまたは複数が装置内の1つの容器から別の容器に通過する、請求項186または請求項187記載の装置。
- クロマトグラフィー用の少なくとも1つの固定相のうちの1つと流体接続される試料出口をさらに含む、請求項182〜188のいずれか一項記載の製品または装置。
- 機能的に閉鎖された系または無菌系である、請求項182〜189のいずれか一項記載の製品または装置。
- 1つもしくは複数の容器もしくはその構成要素、またはクロマトグラフィーのための少なくとも1つの固定相の少なくとも1つの、pH、pO2、pCO2および/またはサーモスタット制御を調整または調節することができる1つまたは複数の制御装置をさらに含む、請求項182〜190のいずれか一項記載の製品または装置。
- 培地および/または1つもしくは複数の栄養素および/または1つもしくは複数の炭素源を含む容器への流体接続をさらに含み、それにより、任意で前記細胞がクロマトグラフィーのために固定相に固定化されているとき、該接続が、そのような培地、栄養素および/または炭素源を装置内の細胞に送ることができる、請求項182〜191のいずれか一項記載の製品または装置。
- 構成要素および/または構成要素を含む容器の少なくとも1つが、装置から滅菌または無菌の方式で着脱可能である、請求項182〜192のいずれか一項記載の製品または装置。
- ストレプトアビジン結合ペプチドを含む、ウイルスベクター粒子。
- ストレプトアビジン結合ペプチドが、エンベロープ糖タンパク質との融合タンパク質である、請求項194記載のウイルスベクター粒子。
- エンベロープ糖タンパク質が、VSV-Gである、請求項195記載のウイルスベクター粒子。
- ウイルスベクターが、レトロウイルスベクター、任意でレンチウイルスベクターである、請求項194〜196のいずれか一項記載のウイルスベクター粒子。
- ウイルスベクター粒子が、組換え抗原受容体、任意でキメラ抗原受容体をコードするゲノムを含む、請求項194〜198のいずれか一項記載のウイルスベクター粒子。
- 請求項194〜199のいずれか一項記載のウイルスベクター粒子;
ウイルスベクター粒子と可逆的に結合することができる1つまたは複数の結合部位を含む試薬;および
任意で使用説明書
を含む、キット。 - 前記キットが、標的細胞の表面の選択マーカーと結合することができる選択物質をさらに含み、前記試薬が、該選択物質と可逆的に結合することができる1つまたは複数の結合部位を含む、請求項200記載のキット。
- ウイルス粒子と会合しているオリゴマータンパク質試薬を含む、組成物。
- 前記オリゴマー試薬が、複数のポリペプチド単量体単位を含み、各単位が、少なくとも10、20、30、もしくは40アミノ酸長もしくは少なくとも約10、約20、約30、もしくは約40アミノ酸長を含み、かつ/または少なくとも20、30、40、もしくは50kDaもしくは少なくとも約20、約30、約40、もしくは約50kDaの分子量を含み;かつ/または
オリゴマー試薬が、少なくとも100もしくは約100、および/または150kDa〜2000kDaもしくは約150kDa〜約2000kDa、150kDa〜1500kDaもしくは約150kDa〜約1500kDa、150kDa〜1250kDaもしくは約150kDa〜約1250kDa、150kDa〜1000kDaもしくは約150kDa〜1000kDa、150kDa〜500kDaもしくは約150kDa〜約500kDaもしくは150kDa〜300kDaもしくは約150kDa〜約300kDa、300kDa〜2000kDaもしくは約300kDa〜約2000kDa、300kDa〜1500kDaもしくは約300kDa〜約1500kDa、300kDa〜1250kDaもしくは約300kDa〜約1250kDa、300kDa〜1000kDaもしくは約300kDa〜1000kDa、300kDa〜500kDaもしくは約300kDa〜約500kDa、500kDa〜2000kDaもしくは約500kDa〜約2000kDa、500kDa〜1500kDaもしくは約500kDa〜約1500kDa、500kDa〜1250kDaもしくは約500kDa〜約1250kDa、500kDa〜1000kDaもしくは約500kDa〜1000kDa、1000kDa〜2000kDaもしくは約1000kDa〜約2000kDa、1000kDa〜1500kDaもしくは約1000kDa〜約1500kDa、1000kDa〜1250kDaもしくは約1000kDa〜約1250kDa、1250kDa〜2000kDaもしくは約1250kDa〜約2000kDa、もしくは1500kDa〜2000kDaもしくは約1500kDa〜約2000kDaの分子量を含む、請求項202記載の組成物。 - 前記オリゴマータンパク質試薬が、複数の多量体サブユニットから構成されるオリゴマーを含む、請求項202または請求項203記載の組成物。
- 多量体サブユニットが、四量体単位であり、個々に単量体単位を含む、請求項204記載の組成物。
- 前記オリゴマータンパク質試薬が、ストレプトアビジン、アビジン、ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテイン、もしくはアビジン類似体もしくはアビジンムテイン、もしくは前記のうちのいずれかの生物学的活性フラグメント、および/または前記のうちのいずれかの多量体を含み、任意でこれらの複数の単位を含む、請求項202〜205のいずれか一項記載の組成物。
- ウイルス粒子が、異種核酸をコードするヌクレオチド配列を含む、請求項202〜206のいずれか一項記載の組成物。
- 前記試薬が、裸であり;
前記試薬が、結合物質を含まず、かつ/または結合物質とコンジュゲートも可逆的に結合もしておらず;
前記試薬が、接着分子、インテグリン、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカン、T細胞表面マーカー、CD3、CD28、CD4および/またはCD8の中から任意で選択される細胞表面マーカーに特異的な結合ドメインを有する分子を含まず、かつ/または該分子とコンジュゲートも結合もしておらず;
前記試薬が、哺乳動物細胞表面マーカー、細胞外マトリックス成分、接着分子、インテグリン、レクチン、インテグリン結合タンパク質、ケモカイン、サイトカイン、成長因子、細胞外マトリックス結合分子、ECM成分、ウイルスタンパク質、ウイルス侵入促進細胞表面受容体、ヘパリン、ヘパラン、グリカンを含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートも結合もしておらず;かつ/または
前記試薬が、ヘパリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはインテグリン結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA4結合ドメインを含まず、かつ/もしくはVLA5結合ドメインを含まず;かつ/または
前記試薬が、ウイルス結合物質も細胞選択物質も含まず、かつ/もしくはこれらとコンジュゲートもカップリングも結合もしていない、
請求項202〜207のいずれか一項記載の組成物。 - 前記試薬が、複数の1種類または複数種類の結合物質をさらに含み、かつ/またはそれと可逆的に結合している、請求項202〜208のいずれか一項記載の組成物。
- 前記結合物質が、ウイルス粒子表面の分子に特異的に結合するウイルス粒子結合物質、標的細胞の表面の分子に特異的に結合する選択物質、または標的細胞中に刺激シグナルを送達するために受容体に特異的に結合する受容体結合物質である、請求項209記載の組成物。
- 前記結合物質が、抗体、抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、Igドメインを含む分子、サイトカイン、ケモカイン、アプタマー、およびMHC分子またはその結合性フラグメントであるか、またはこれらを含む、請求項209または請求項210記載の組成物。
- 抗体フラグメントが、Fabフラグメント、Fvフラグメント、(Fab')2フラグメント、および二価単鎖Fv(scFv)フラグメントからなる群より選択されるフラグメントを含む、請求項211記載の組成物。
- 前記試薬が、SEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2を含むか、またはSEQ ID NO:1もしくはSEQ ID NO:2に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸配列を含む、請求項202〜212のいずれか一項記載の組成物。
- 前記試薬が、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47を含むストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインを含み;または
該ストレプトアビジン類似体もしくはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して44位から47位に対応する配列位置にアミノ酸配列Val44-Thr45-Ala46-Arg47を含む、
請求項202〜213のいずれか一項記載の組成物。 - 前記試薬が、
(a)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:3〜6、27および28のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44-Thr45-Ala46-Arg47もしくはIle44-Gly45-Ala46-Arg47に対応するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列であって、ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、前記アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくはその生物学的活性形態、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含むストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインを含む、
請求項202〜214のいずれか一項記載の組成物。 - ストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインが、SEQ ID NO:1に示されるアミノ酸配列でのストレプトアビジンにおける位置に関して117位、120位および/または121位に対応する位置に1つまたは複数のアミノ酸置換をさらに含む、請求項214または215記載の組成物。
- 1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Asp117、Arg117、Ser120、Ala120、Gly120、Trp121、Tyr121もしくはPhe121の中から選択されるか;または
1つもしくは複数のアミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121のうちの1つもしくは複数から選択されるか;または
アミノ酸置換が、Glu117、Gly120もしくはTyr121から選択される、
請求項216記載の組成物。 - 前記試薬が、
(a)SEQ ID NO:27もしくは28に示されるアミノ酸配列;
(b)SEQ ID NO:28に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%もしくはより高い配列同一性を示し、かつVal44、Thr45、Ala46、Arg47、Glu117、Gly120およびTyr121に対応するアミノ酸配列を含み、かつビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、アミノ酸配列;または
(c)ビオチンもしくは生物学的活性フラグメント、ビオチン類似体もしくはビオチンムテインもしくはそれらの生物学的活性フラグメント、もしくはストレプトアビジン結合ペプチドと可逆的に結合する、(a)もしくは(b)の機能的フラグメント
を含むストレプトアビジン類似体またはストレプトアビジンムテインを含む、
請求項202〜217のいずれか一項記載の組成物。 - ウイルスベクターのゲノムが、組換えタンパク質をコードする核酸分子を含む、請求項202〜218のいずれか一項記載の組成物。
- 組換えタンパク質が、抗原受容体である、請求項219記載の組成物。
- ウイルス粒子が、レトロウイルスである、請求項202〜220のいずれか一項記載の組成物。
- レトロウイルスが、レンチウイルスである、請求項221記載の組成物。
- レトロウイルスが、ガンマレトロウイルスである、請求項221記載の組成物。
- ウイルス粒子が、複製欠損性である、請求項202〜223のいずれか一項記載の組成物。
- 前記試薬が、可溶性である、請求項202〜224のいずれか一項記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022177039A JP7559029B2 (ja) | 2015-10-22 | 2022-11-04 | 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562245265P | 2015-10-22 | 2015-10-22 | |
US62/245,265 | 2015-10-22 | ||
US201662305989P | 2016-03-09 | 2016-03-09 | |
US62/305,989 | 2016-03-09 | ||
US201662369020P | 2016-07-29 | 2016-07-29 | |
US62/369,020 | 2016-07-29 | ||
PCT/IB2016/001605 WO2017068419A2 (en) | 2015-10-22 | 2016-10-20 | Methods, kits, agents and apparatuses for transduction |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022177039A Division JP7559029B2 (ja) | 2015-10-22 | 2022-11-04 | 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018534928A true JP2018534928A (ja) | 2018-11-29 |
JP2018534928A5 JP2018534928A5 (ja) | 2019-12-05 |
JP7195141B2 JP7195141B2 (ja) | 2022-12-23 |
Family
ID=57471925
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018521109A Active JP7195141B2 (ja) | 2015-10-22 | 2016-10-20 | 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 |
JP2022177039A Active JP7559029B2 (ja) | 2015-10-22 | 2022-11-04 | 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022177039A Active JP7559029B2 (ja) | 2015-10-22 | 2022-11-04 | 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11248238B2 (ja) |
EP (1) | EP3365453A2 (ja) |
JP (2) | JP7195141B2 (ja) |
KR (1) | KR20180108567A (ja) |
CN (2) | CN116875635A (ja) |
AU (2) | AU2016341527B2 (ja) |
BR (1) | BR112018008111A2 (ja) |
CA (1) | CA3002742A1 (ja) |
HK (1) | HK1258932A1 (ja) |
MA (1) | MA45426A (ja) |
MX (3) | MX2018004871A (ja) |
RU (2) | RU2021134624A (ja) |
WO (1) | WO2017068419A2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG11201404991YA (en) | 2012-02-23 | 2014-09-26 | Stage Cell Therapeutics Gmbh | Chromatographic isolation of cells and other complex biological materials |
PT3132247T (pt) | 2014-04-16 | 2021-11-03 | Juno Therapeutics Gmbh | Métodos, kits e aparelho para ampliar uma população de células |
MA45489A (fr) | 2015-10-22 | 2018-08-29 | Juno Therapeutics Gmbh | Procédés de culture de cellules, kits et appareil associés |
MA45488A (fr) | 2015-10-22 | 2018-08-29 | Juno Therapeutics Gmbh | Procédés, kits et appareil de culture de cellules |
WO2018197949A1 (en) | 2017-04-27 | 2018-11-01 | Juno Therapeutics Gmbh | Oligomeric particle reagents and methods of use thereof |
CN111684062A (zh) | 2018-02-09 | 2020-09-18 | 伊玛提克斯美国公司 | 制造t细胞的方法 |
CA3108657A1 (en) | 2018-08-09 | 2020-02-13 | Juno Therapeutics, Inc. | Processes for generating engineered cells and compositions thereof |
KR102159737B1 (ko) | 2018-12-28 | 2020-09-24 | 강원대학교산학협력단 | 스트렙택틴 접합된 양자점 및 그 제조방법 |
CN110129370B (zh) * | 2019-05-06 | 2021-07-20 | 山东昂科诺生物科技有限公司 | 一种car-t毒性指示细胞的快速构建方法 |
AU2020287882A1 (en) * | 2019-06-07 | 2022-01-20 | Juno Therapeutics, Inc. | Automated T cell culture |
US20210198606A1 (en) * | 2019-12-30 | 2021-07-01 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Containers and Methods for Cell Transduction |
US20230087953A1 (en) | 2020-02-12 | 2023-03-23 | Juno Therapeutics, Inc. | Bcma-directed chimeric antigen receptor t cell compositions and methods and uses thereof |
WO2021163391A1 (en) | 2020-02-12 | 2021-08-19 | Juno Therapeutics, Inc. | Cd19-directed chimeric antigen receptor t cell compositions and methods and uses thereof |
CN116802203A (zh) | 2020-11-04 | 2023-09-22 | 朱诺治疗学股份有限公司 | 从经修饰的恒定cd3免疫球蛋白超家族链基因座表达嵌合受体的细胞、相关多核苷酸和方法 |
WO2022103756A1 (en) * | 2020-11-13 | 2022-05-19 | Diagnologix, Llc | Artificial virus presenting cells |
EP4334341A2 (en) * | 2021-05-06 | 2024-03-13 | Juno Therapeutics GmbH | Methods for stimulating and transducing t cells |
CN116286659A (zh) * | 2021-10-25 | 2023-06-23 | 黄�俊 | 多聚体在car表达细胞检测和细胞制备中的应用 |
US20240285762A1 (en) | 2023-02-28 | 2024-08-29 | Juno Therapeutics, Inc. | Cell therapy for treating systemic autoimmune diseases |
CN117448255A (zh) * | 2023-09-28 | 2024-01-26 | 深圳市龙华区人民医院 | S2饲养细胞、制备方法及其应用 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6103493A (en) * | 1996-10-10 | 2000-08-15 | Institut Fur Bioanalytic | Streptavidin muteins |
WO2010080032A2 (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-15 | Stichting Het Nederlands Kanker Instituut | Bead-assisted viral transduction |
WO2013124474A2 (en) * | 2012-02-23 | 2013-08-29 | Stage Cell Therapeutics Gmbh | Chromatographic isolation of cells and other complex biological materials |
WO2014076277A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-22 | Iba Gmbh | Streptavidin muteins and methods of using them |
JP2014529361A (ja) * | 2011-07-18 | 2014-11-06 | イーベーアーゲーエムベーハー | 標的細胞を可逆的に染色する方法 |
WO2015162211A1 (en) * | 2014-04-24 | 2015-10-29 | Miltenyi Biotec Gmbh | Method for automated generation of genetically modified t cells |
Family Cites Families (134)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3539794A (en) | 1967-09-12 | 1970-11-10 | American Cyanamid Co | Self-contained chemiluminescent lighting device |
US4235871A (en) | 1978-02-24 | 1980-11-25 | Papahadjopoulos Demetrios P | Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles |
US4361549A (en) | 1979-04-26 | 1982-11-30 | Ortho Pharmaceutical Corporation | Complement-fixing monoclonal antibody to human T cells, and methods of preparing same |
US4452773A (en) | 1982-04-05 | 1984-06-05 | Canadian Patents And Development Limited | Magnetic iron-dextran microspheres |
US4501728A (en) | 1983-01-06 | 1985-02-26 | Technology Unlimited, Inc. | Masking of liposomes from RES recognition |
DE3583940D1 (de) | 1984-10-02 | 1991-10-02 | Harry M Meade | Herstellung von streptavidinaehnlichen polypeptiden. |
US5019369A (en) | 1984-10-22 | 1991-05-28 | Vestar, Inc. | Method of targeting tumors in humans |
US5168062A (en) | 1985-01-30 | 1992-12-01 | University Of Iowa Research Foundation | Transfer vectors and microorganisms containing human cytomegalovirus immediate-early promoter-regulatory DNA sequence |
US4690915A (en) | 1985-08-08 | 1987-09-01 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Adoptive immunotherapy as a treatment modality in humans |
US4795698A (en) | 1985-10-04 | 1989-01-03 | Immunicon Corporation | Magnetic-polymer particles |
IN165717B (ja) | 1986-08-07 | 1989-12-23 | Battelle Memorial Institute | |
US4851341A (en) | 1986-12-19 | 1989-07-25 | Immunex Corporation | Immunoaffinity purification system |
US4837028A (en) | 1986-12-24 | 1989-06-06 | Liposome Technology, Inc. | Liposomes with enhanced circulation time |
US5052558A (en) | 1987-12-23 | 1991-10-01 | Entravision, Inc. | Packaged pharmaceutical product |
US5033252A (en) | 1987-12-23 | 1991-07-23 | Entravision, Inc. | Method of packaging and sterilizing a pharmaceutical product |
CA1339684C (en) | 1988-05-17 | 1998-02-24 | Peter H. Quail | Plant ubquitin promoter system |
US6352694B1 (en) | 1994-06-03 | 2002-03-05 | Genetics Institute, Inc. | Methods for inducing a population of T cells to proliferate using agents which recognize TCR/CD3 and ligands which stimulate an accessory molecule on the surface of the T cells |
AU4746590A (en) | 1988-12-28 | 1990-08-01 | Stefan Miltenyi | Methods and materials for high gradient magnetic separation of biological materials |
US5200084A (en) | 1990-09-26 | 1993-04-06 | Immunicon Corporation | Apparatus and methods for magnetic separation |
US5171081A (en) | 1992-05-29 | 1992-12-15 | Pita Joe W | Chemiluminescent reactive vessel |
US5323907A (en) | 1992-06-23 | 1994-06-28 | Multi-Comp, Inc. | Child resistant package assembly for dispensing pharmaceutical medications |
DE4237113B4 (de) | 1992-11-03 | 2006-10-12 | "Iba Gmbh" | Peptide und deren Fusionsproteine, Expressionsvektor und Verfahren zur Herstellung eines Fusionsproteins |
EP1553168A3 (en) | 1993-06-04 | 2011-04-06 | The United States of America as represented by The Secretary of The Navy | Methods for selectively stimulating proliferation of T cells |
US6033907A (en) | 1995-09-29 | 2000-03-07 | Indiana University Foundation | Enhanced virus-mediated DNA transfer |
US5686278A (en) | 1994-03-25 | 1997-11-11 | Indiana University Foundation | Methods for enhanced retrovirus-mediated gene transfer |
US7083979B1 (en) | 1994-03-25 | 2006-08-01 | Indiana University Foundation | Methods for enhanced retroviral-mediated gene transfer |
US5827642A (en) | 1994-08-31 | 1998-10-27 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Rapid expansion method ("REM") for in vitro propagation of T lymphocytes |
AU5132096A (en) | 1995-01-30 | 1996-08-21 | Terrapin Technologies, Inc. | Glubodies - multiplicities of proteins capable of binding a variety of small molecules |
JPH11501008A (ja) | 1995-02-09 | 1999-01-26 | ユニバーシティ オブ ワシントン | 改変−アフィニティーストレプトアビジン |
US6022951A (en) | 1995-04-11 | 2000-02-08 | Univ Boston | Streptavidin mutants |
WO1997005266A1 (en) * | 1995-07-25 | 1997-02-13 | Introgene B.V. | Methods and means for targeted gene delivery |
JP4365456B2 (ja) | 1995-09-29 | 2009-11-18 | インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション | ウイルス及び細胞結合部位を持つ分子を用いたウイルス媒介性dna導入を増強する方法 |
US6013516A (en) | 1995-10-06 | 2000-01-11 | The Salk Institute For Biological Studies | Vector and method of use for nucleic acid delivery to non-dividing cells |
US6451995B1 (en) | 1996-03-20 | 2002-09-17 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Single chain FV polynucleotide or peptide constructs of anti-ganglioside GD2 antibodies, cells expressing same and related methods |
EP0961830A1 (en) | 1997-01-29 | 1999-12-08 | Neurosearch A/S | EXPRESSION VECTORS AND METHODS FOR $i(IN VIVO) EXPRESSION OF THERAPEUTIC POLYPEPTIDES |
CA2283716A1 (en) | 1997-03-14 | 1998-09-17 | Gabriel O. Reznik | Multiflavor streptavidin |
US5985658A (en) | 1997-11-14 | 1999-11-16 | Health Research Incorporated | Calmodulin-based cell separation technique |
US5994136A (en) | 1997-12-12 | 1999-11-30 | Cell Genesys, Inc. | Method and means for producing high titer, safe, recombinant lentivirus vectors |
WO2000014257A1 (en) | 1998-09-04 | 2000-03-16 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Fusion receptors specific for prostate-specific membrane antigen and uses thereof |
AU2472400A (en) | 1998-10-20 | 2000-05-08 | City Of Hope | CD20-specific redirected T cells and their use in cellular immunotherapy of CD20+ malignancies |
US6664042B1 (en) | 1999-01-26 | 2003-12-16 | Cornell Research Foundation, Inc. | Determining viral load in double negative T cells |
RU2249039C2 (ru) | 1999-02-04 | 2005-03-27 | Текнион Рисерч Энд Дивелопмент Фаундейшн Лтд. | Способ размножения/поддержания недифференцированных гемопоэтических стволовых клеток или клеток-предшественников (варианты), способ приготовления кондиционированной среды стромальных клеток, способ трансплантации недифференцированных гемопоэтических стволовых клеток или клеток-предшественников (варианты) |
DE19932688B4 (de) | 1999-07-13 | 2009-10-08 | Scil Proteins Gmbh | Design von Beta-Faltblatt-Proteinen des gamma-II-kristallins antikörperähnlichen |
US20030235908A1 (en) | 2000-02-24 | 2003-12-25 | Xcyte Therapies, Inc. | Activation and expansion of cells |
WO2001094944A2 (en) | 2000-06-02 | 2001-12-13 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Artificial antigen presenting cells and methods of use thereof |
EP1334188B1 (en) | 2000-11-07 | 2006-08-30 | City of Hope | Cd19-specific redirected immune cells |
EP1227321A1 (en) | 2000-12-28 | 2002-07-31 | Institut für Bioanalytik GmbH | Reversible MHC multimer staining for functional purification of antigen-specific T cells |
DE10113776B4 (de) | 2001-03-21 | 2012-08-09 | "Iba Gmbh" | Isoliertes streptavidinbindendes, kompetitiv eluierbares Peptid, dieses umfassendes Fusionspeptid, dafür codierende Nukleinsäure, Expressionsvektor, Verfahren zur Herstellung eines rekombinanten Fusionsproteins und Verfahren zum Nachweis und/oder zur Gewinnung des Fusionsproteins |
US7070995B2 (en) | 2001-04-11 | 2006-07-04 | City Of Hope | CE7-specific redirected immune cells |
US20090257994A1 (en) | 2001-04-30 | 2009-10-15 | City Of Hope | Chimeric immunoreceptor useful in treating human cancers |
WO2003029462A1 (en) | 2001-09-27 | 2003-04-10 | Pieris Proteolab Ag | Muteins of human neutrophil gelatinase-associated lipocalin and related proteins |
ATE370159T1 (de) | 2002-03-01 | 2007-09-15 | Volker A Erdmann | Streptavidin-bindungspeptid |
US20030170238A1 (en) | 2002-03-07 | 2003-09-11 | Gruenberg Micheal L. | Re-activated T-cells for adoptive immunotherapy |
US7754155B2 (en) | 2002-03-15 | 2010-07-13 | Ross Amelia A | Devices and methods for isolating target cells |
US7446190B2 (en) | 2002-05-28 | 2008-11-04 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Nucleic acids encoding chimeric T cell receptors |
FR2841905B1 (fr) | 2002-07-05 | 2004-09-03 | Centre Nat Rech Scient | Fragments fab mutants de l'anticorps anti-cd4 chimere 13b8.2 et leurs applications |
BR0312935A (pt) * | 2002-07-17 | 2005-06-21 | Cytos Biotechnology Ag | Partìcula semelhante a vìrus, muteìna, vetores para produzir a referida partìcula e proteìna recombinante, composição, processo para produção de fileira ordena e repetitva de antìgeno, molécula de ácido nucléico, célula hospedeira, método para produção da referida partìcula e uso da composição de vacina |
JP2006501449A (ja) | 2002-09-27 | 2006-01-12 | ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション | 細胞分離のためのマイクロ流体デバイスおよびその使用 |
US20050129671A1 (en) | 2003-03-11 | 2005-06-16 | City Of Hope | Mammalian antigen-presenting T cells and bi-specific T cells |
SG150387A1 (en) | 2003-05-02 | 2009-03-30 | Insception Bioscience Inc | Apparatus and methods for amplification of blood stem cell numbers |
AU2003300359A1 (en) | 2003-05-08 | 2004-12-13 | Xcyte Therapies, Inc. | Generation and isolation of antigen-specific t cells |
CA2546066A1 (en) | 2003-11-20 | 2005-06-02 | Biosensor Applications Sweden Ab (Publ) | Mixture of at least two different antibodies specific for predetermined antigens and use of the mixture |
SE0400181D0 (sv) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | Gyros Ab | Segmented porous and preloaded microscale devices |
US7592431B2 (en) | 2004-02-26 | 2009-09-22 | Immunovative Therapies, Ltd. | Biodegradable T-cell Activation device |
WO2005121798A1 (en) | 2004-06-03 | 2005-12-22 | Meso Scale Technologies, Llc | Methods and apparatuses for conducting assays |
ATE536552T1 (de) | 2004-10-15 | 2011-12-15 | Danisco Us Inc | Kompetitven differential screening |
WO2006058226A2 (en) | 2004-11-24 | 2006-06-01 | The Trustees Of Boston University | Modified dimeric streptavidins and uses thereof |
WO2006060878A1 (en) | 2004-12-10 | 2006-06-15 | Peter Maccallum Cancer Institute | Methods and compositions for adoptive immunotherapy |
US20060252087A1 (en) | 2005-01-18 | 2006-11-09 | Biocept, Inc. | Recovery of rare cells using a microchannel apparatus with patterned posts |
EP1931383A1 (en) * | 2005-09-28 | 2008-06-18 | Cytos Biotechnology AG | Interleukin-1 conjugates and uses thereof |
US7704708B2 (en) | 2006-02-13 | 2010-04-27 | Uti Limited Partnership | Monomeric streptavidin muteins |
US7855057B2 (en) | 2006-03-23 | 2010-12-21 | Millipore Corporation | Protein splice variant/isoform discrimination and quantitative measurements thereof |
WO2007117602A2 (en) | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Biogen Idec Ma Inc. | Isolation and use of human regulatory t cells |
US20080085532A1 (en) | 2006-09-18 | 2008-04-10 | Jorn Gorlach | Method for determining the immune status of a subject |
EP2687541A1 (en) | 2006-10-17 | 2014-01-22 | Oncotherapy Science, Inc. | Peptide vaccines for cancers expressing MPHOSPH1 or DEPDC1 polypeptides |
CN105699662A (zh) | 2006-11-02 | 2016-06-22 | 协和梅迪克斯株式会社 | 免疫测定待测组分的方法 |
WO2008140573A2 (en) | 2006-11-15 | 2008-11-20 | Invitrogen Dynal As | Methods for reversibly binding a biotin compound to a support |
US20080131415A1 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Riddell Stanley R | Adoptive transfer of cd8 + t cell clones derived from central memory cells |
CN101226118B (zh) | 2007-01-19 | 2010-06-16 | 中国医学科学院肿瘤研究所 | 一种兼容免疫荧光分析的细胞化学染色方法及其用途 |
KR20080076622A (ko) | 2007-02-16 | 2008-08-20 | 포항공과대학교 산학협력단 | 올리고머화된 단백질 전달체와 이를 이용한 세포내바이러스 벡터 전달 방법 |
EP2617827A1 (en) | 2007-03-26 | 2013-07-24 | Celexion, LLC | Method for displaying engineered proteins on a cell surface |
WO2008121420A1 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Constitutive expression of costimulatory ligands on adoptively transferred t lymphocytes |
EP2167536A1 (en) | 2007-07-03 | 2010-03-31 | Dako Denmark A/S | Mhc multimers, methods for their generation, labeling and use |
DK2193199T3 (da) | 2007-08-20 | 2014-01-13 | Nextera As | Pvii fag-display |
ES2660180T3 (es) | 2007-12-07 | 2018-03-21 | Miltenyi Biotec Gmbh | Sistemas y métodos para procesamiento de células |
US8479118B2 (en) | 2007-12-10 | 2013-07-02 | Microsoft Corporation | Switching search providers within a browser search box |
EP2222861B1 (en) | 2007-12-11 | 2017-12-06 | The University of North Carolina At Chapel Hill | Polypurine tract modified retroviral vectors |
KR20100105776A (ko) | 2008-01-18 | 2010-09-29 | 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 | 체액 내에서 질병 또는 병태의 시그너쳐의 검출 방법 |
JP2011510653A (ja) | 2008-01-29 | 2011-04-07 | フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター | CD161hiおよび/またはIL18Rahiであり、迅速な薬剤流出能力を有するCD8+T細胞の同定 |
US20120164718A1 (en) | 2008-05-06 | 2012-06-28 | Innovative Micro Technology | Removable/disposable apparatus for MEMS particle sorting device |
JP5173594B2 (ja) | 2008-05-27 | 2013-04-03 | キヤノン株式会社 | 管理装置、画像形成装置及びそれらの処理方法 |
CN101446576B (zh) | 2008-12-29 | 2011-06-22 | 江苏省苏微微生物研究有限公司 | 一种微囊藻毒素-lr单抗免疫亲和柱的制备和使用方法 |
US20110070581A1 (en) | 2009-04-27 | 2011-03-24 | Amit Gupta | Separation of Leukocytes |
US20120214187A1 (en) | 2009-11-02 | 2012-08-23 | Ffina Biolutions, Llc | Method for Enhancing the Sensitivity of Antibody Based Assays |
US20120321665A1 (en) | 2009-12-14 | 2012-12-20 | Benaroya Research Institute At Virginia Mason | Compositions and methods for treating airway inflammatory diseases |
EP2363501A1 (en) | 2010-03-02 | 2011-09-07 | Universitätsklinikum Hamburg-Eppendorf | Method for isolating target cells |
WO2012017081A1 (en) | 2010-08-06 | 2012-02-09 | Ludwig-Maximilians-Universität München | Identification of t cell target antigens |
KR102243575B1 (ko) | 2010-12-09 | 2021-04-22 | 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 | 암을 치료하기 위한 키메릭 항원 수용체 변형 t 세포의 용도 |
MX359513B (es) | 2011-03-23 | 2018-10-01 | Hutchinson Fred Cancer Res | Metodo y composiciones para inmunoterapia celular. |
US8398282B2 (en) | 2011-05-12 | 2013-03-19 | Delphi Technologies, Inc. | Vehicle front lighting assembly and systems having a variable tint electrowetting element |
US9353161B2 (en) | 2011-09-13 | 2016-05-31 | Uti Limited Partnership | Streptavidin mutein exhibiting reversible binding for biotin and streptavidin binding peptide tagged proteins |
CN104080797A (zh) | 2011-11-11 | 2014-10-01 | 弗雷德哈钦森癌症研究中心 | 针对癌症的靶向细胞周期蛋白a1的t细胞免疫疗法 |
GB201121308D0 (en) | 2011-12-12 | 2012-01-25 | Cell Medica Ltd | Process |
ES2774160T3 (es) | 2012-02-13 | 2020-07-17 | Seattle Childrens Hospital D/B/A Seattle Childrens Res Institute | Receptores de antígenos quiméricos biespecíficos y usos terapéuticos de los mismos |
WO2013126726A1 (en) | 2012-02-22 | 2013-08-29 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Double transgenic t cells comprising a car and a tcr and their methods of use |
MX361760B (es) | 2012-05-03 | 2018-12-17 | Hutchinson Fred Cancer Res | Receptores de celulas t con afinidad aumentada y metodos para hacer los mismos. |
UA114108C2 (uk) | 2012-07-10 | 2017-04-25 | Борд Оф Ріджентс, Дзе Юніверсіті Оф Техас Сістем | Моноклональне антитіло для застосування в діагностиці і терапії злоякісних пухлин і аутоімунного захворювання |
ES2733525T3 (es) | 2012-07-13 | 2019-11-29 | Univ Pennsylvania | Métodos para evaluar la adecuación de los linfocitos T transducidos para su administración |
RS61345B1 (sr) | 2012-08-20 | 2021-02-26 | Hutchinson Fred Cancer Res | Postupak i kompozicije za ćelijsku imunoterapiju |
EP2711418B1 (en) * | 2012-09-25 | 2017-08-23 | Miltenyi Biotec GmbH | Method for polyclonal stimulation of T cells by flexible nanomatrices |
EP2903637B1 (en) | 2012-10-02 | 2019-06-12 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Compositions and methods for immunotherapy |
CN103305464B (zh) | 2013-06-05 | 2015-04-15 | 南昌大学 | 直接分离cd4+和cd8+淋巴细胞的方法 |
FR3010720B1 (fr) | 2013-09-16 | 2017-08-11 | Genethon | Procede de production de virus enveloppes |
ES2837856T3 (es) | 2013-12-20 | 2021-07-01 | Hutchinson Fred Cancer Res | Moléculas efectoras quiméricas etiquetadas y receptores de las mismas |
EP2886645A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-24 | Julius-Maximilians-Universität Würzburg | Expansion of human T cells in vitro by bead-bound conventional anti-CD28 monoclonal antibodies |
HRP20240874T1 (hr) | 2014-04-07 | 2024-10-11 | Novartis Ag | Liječenje raka korištenjem kimernog antigenskog receptora anti-cd19 |
PT3132247T (pt) * | 2014-04-16 | 2021-11-03 | Juno Therapeutics Gmbh | Métodos, kits e aparelho para ampliar uma população de células |
CN106459917B (zh) | 2014-04-23 | 2021-03-09 | 朱诺治疗学股份有限公司 | 分离、培养和遗传工程改造用于过继治疗的免疫细胞群的方法 |
BR112016024957A2 (pt) | 2014-04-25 | 2017-10-24 | Bluebird Bio Inc | métodos aperfeiçoados para fabricação de terapias celulares adotivas |
US11150239B2 (en) | 2014-04-30 | 2021-10-19 | Iba Lifesciences Gmbh | Method of isolating a target cell |
BR112017009220B1 (pt) | 2014-11-05 | 2022-04-12 | Juno Therapeutics Inc | Método de transdução de células |
US11266739B2 (en) | 2014-12-03 | 2022-03-08 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods and compositions for adoptive cell therapy |
RU2752918C2 (ru) | 2015-04-08 | 2021-08-11 | Новартис Аг | Cd20 терапия, cd22 терапия и комбинированная терапия клетками, экспрессирующими химерный антигенный рецептор (car) k cd19 |
EP3081740A1 (en) | 2015-04-13 | 2016-10-19 | Geoservices Equipements | System and method for sampling a drilling fluid exiting a wellbore |
WO2016166568A1 (en) | 2015-04-16 | 2016-10-20 | Juno Therapeutics Gmbh | Methods, kits and apparatus for expanding a population of cells |
MA45489A (fr) | 2015-10-22 | 2018-08-29 | Juno Therapeutics Gmbh | Procédés de culture de cellules, kits et appareil associés |
MA45488A (fr) | 2015-10-22 | 2018-08-29 | Juno Therapeutics Gmbh | Procédés, kits et appareil de culture de cellules |
CA3007262A1 (en) | 2015-12-03 | 2017-06-08 | Lucas James Thompson | Modified chimeric receptors and related compositions and methods |
WO2017165245A2 (en) | 2016-03-19 | 2017-09-28 | F1 Oncology, Inc. | Methods and compositions for transducing lymphocytes and regulated expansion thereof |
MX2019006438A (es) | 2016-12-05 | 2019-11-28 | Juno Therapeutics Inc | Produccion de celulas modificadas para terapia de celulas adoptivas. |
WO2018197949A1 (en) | 2017-04-27 | 2018-11-01 | Juno Therapeutics Gmbh | Oligomeric particle reagents and methods of use thereof |
BR112020011215A2 (pt) | 2017-12-08 | 2020-11-17 | Juno Therapeutics Inc | processo para a produção de uma composição de células t modificadas |
CA3108657A1 (en) | 2018-08-09 | 2020-02-13 | Juno Therapeutics, Inc. | Processes for generating engineered cells and compositions thereof |
KR20210098450A (ko) | 2018-10-31 | 2021-08-10 | 주노 테라퓨틱스 게엠베하 | 세포의 선택 및 자극을 위한 방법 및 이를 위한 장치 |
-
2016
- 2016-10-20 EP EP16805495.5A patent/EP3365453A2/en active Pending
- 2016-10-20 KR KR1020187014395A patent/KR20180108567A/ko not_active Application Discontinuation
- 2016-10-20 US US15/770,177 patent/US11248238B2/en active Active
- 2016-10-20 RU RU2021134624A patent/RU2021134624A/ru unknown
- 2016-10-20 BR BR112018008111A patent/BR112018008111A2/pt active Search and Examination
- 2016-10-20 MA MA045426A patent/MA45426A/fr unknown
- 2016-10-20 WO PCT/IB2016/001605 patent/WO2017068419A2/en active Application Filing
- 2016-10-20 AU AU2016341527A patent/AU2016341527B2/en active Active
- 2016-10-20 CA CA3002742A patent/CA3002742A1/en active Pending
- 2016-10-20 CN CN202310552883.6A patent/CN116875635A/zh active Pending
- 2016-10-20 RU RU2018118574A patent/RU2761555C2/ru active
- 2016-10-20 MX MX2018004871A patent/MX2018004871A/es unknown
- 2016-10-20 CN CN201680075275.9A patent/CN108474002B/zh active Active
- 2016-10-20 JP JP2018521109A patent/JP7195141B2/ja active Active
-
2018
- 2018-04-19 MX MX2022010686A patent/MX2022010686A/es unknown
- 2018-04-19 MX MX2022010687A patent/MX2022010687A/es unknown
-
2019
- 2019-01-28 HK HK19101411.8A patent/HK1258932A1/zh unknown
-
2022
- 2022-11-04 JP JP2022177039A patent/JP7559029B2/ja active Active
-
2023
- 2023-07-20 AU AU2023206191A patent/AU2023206191A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6103493A (en) * | 1996-10-10 | 2000-08-15 | Institut Fur Bioanalytic | Streptavidin muteins |
WO2010080032A2 (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-15 | Stichting Het Nederlands Kanker Instituut | Bead-assisted viral transduction |
JP2014529361A (ja) * | 2011-07-18 | 2014-11-06 | イーベーアーゲーエムベーハー | 標的細胞を可逆的に染色する方法 |
WO2013124474A2 (en) * | 2012-02-23 | 2013-08-29 | Stage Cell Therapeutics Gmbh | Chromatographic isolation of cells and other complex biological materials |
WO2014076277A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-22 | Iba Gmbh | Streptavidin muteins and methods of using them |
WO2015162211A1 (en) * | 2014-04-24 | 2015-10-29 | Miltenyi Biotec Gmbh | Method for automated generation of genetically modified t cells |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
HOBSON, D. A. ET AL.: ""In situ transduction of target cells on solid surfaces by immobilized viral vectors"", BMC BIOTECHNOL., vol. Vol. 3; 4, JPN6020044601, 2003, pages 1 - 10, ISSN: 0004611907 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017068419A3 (en) | 2017-05-26 |
AU2016341527B2 (en) | 2023-04-27 |
WO2017068419A2 (en) | 2017-04-27 |
JP7195141B2 (ja) | 2022-12-23 |
JP7559029B2 (ja) | 2024-10-01 |
NZ741861A (en) | 2024-02-23 |
US20220243223A1 (en) | 2022-08-04 |
US20200017880A1 (en) | 2020-01-16 |
RU2021134624A (ru) | 2022-03-15 |
MX2022010687A (es) | 2022-09-26 |
CN108474002A (zh) | 2018-08-31 |
CA3002742A1 (en) | 2017-04-27 |
EP3365453A2 (en) | 2018-08-29 |
RU2761555C2 (ru) | 2021-12-09 |
RU2018118574A3 (ja) | 2020-07-28 |
KR20180108567A (ko) | 2018-10-04 |
MX2022010686A (es) | 2022-09-26 |
CN108474002B (zh) | 2023-05-23 |
US11248238B2 (en) | 2022-02-15 |
AU2016341527A1 (en) | 2018-05-10 |
MA45426A (fr) | 2019-05-01 |
BR112018008111A2 (pt) | 2018-11-06 |
HK1258932A1 (zh) | 2019-11-22 |
CN116875635A (zh) | 2023-10-13 |
RU2018118574A (ru) | 2019-11-25 |
AU2023206191A1 (en) | 2023-10-05 |
JP2023011856A (ja) | 2023-01-24 |
MX2018004871A (es) | 2018-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7559029B2 (ja) | 形質導入のための方法、キット、作用物質および装置 | |
JP7390334B2 (ja) | 細胞を培養するための方法ならびにそのためのキットおよび装置 | |
US20240191188A1 (en) | Methods for culturing cells and kits and apparatus for same | |
CN111032850B (zh) | 寡聚粒子试剂及其使用方法 | |
JP2018531035A6 (ja) | 細胞を培養するための方法ならびにそのためのキットおよび装置 | |
JP2021533746A (ja) | 操作された細胞およびその組成物を生成するための方法 | |
US12129477B2 (en) | Methods, kits, agents and apparatuses for transduction | |
RU2777989C2 (ru) | Олигомерные реагенты в виде частиц и способы их применения |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191021 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201130 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211011 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221104 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221110 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7195141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |