JP2018534505A - 複合型プラネット・ギヤ装置およびドライブ・トレイン装置 - Google Patents
複合型プラネット・ギヤ装置およびドライブ・トレイン装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018534505A JP2018534505A JP2018534763A JP2018534763A JP2018534505A JP 2018534505 A JP2018534505 A JP 2018534505A JP 2018534763 A JP2018534763 A JP 2018534763A JP 2018534763 A JP2018534763 A JP 2018534763A JP 2018534505 A JP2018534505 A JP 2018534505A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- planet
- planet gear
- composite
- drive train
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H1/2863—Arrangements for adjusting or for taking-up backlash
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
- Wind Motors (AREA)
Abstract
Description
3つのプラネタリ・ギヤが単一のプラネタリ・ギヤボックス構築体の中で使用されている場合に、サン・ギヤは、3つのプラネタリ・ギヤ歯フランクを通して中心に置かれ得、また、物理的な理由および幾何学的な理由によって、リング・ギヤとサン・ギヤとの間に均一な力の伝達分布を発生させる可能性を与える。
特許文献1は、風力発電に関し、また、それぞれのステップの中に3つのプラネット・ギヤを備えた、2段のプラネタリ・ギヤボックスを開示している。第1段の回転するプラネット・キャリアは、3つのプラネタリ・ギヤを通して、プラネタリ・ギヤ歯フランクを通して中心に置かれたサン・ギヤへ、トルクを伝達する。このサン・ギヤは、3つの追加的なプラネタリ・ギヤを通してトルクを変換する第2のステップの中のプラネット・キャリアを回転させるための駆動手段を介して、発電機に動力を与えるシャフトに取り付けられているサン・ホイールへ、おおよそ1:16の合計ギヤ比でトルクをさらに伝える。他の特許では、同様の装置が、別のプラネット・ギヤ段、および/または、固定された軸線のギヤ・システムをさらに装備しており、ギヤ比を改善し、発電機のサイズ、重量、およびコストを低減する。3つのプラネット・ギヤを備えたそのような配置によって、第1のサン・ギヤ、その3つのプラネットを備えた第2のプラネット・キャリア、および、ヘリカル・カット・コグは、フリー・フローティング・ユニットを生成することになり、フリー・フローティング・ユニットは、コグ・ホイール・フランクのみによって中心に置かれて安定化されている。
第1のステップの中で3つのプラネタリ・ギヤだけを使用する別の否定的側面は、大きい1次トルクだけが、3対のコグ・ホイール・フランクの上に分割され得、3対のコグ・ホイール・フランクは、大きいコグ・ホイール直径およびサイズを必要とし、3つのプラネタリ・ホイールおよびサン・ホイールの上で変換されるトルクを処理する。軸受の上の荷重は、高くなることになるので、より大きいサイズおよび直径を有する軸受をもたらし、それは、油圧機械的な滑り軸受が使用されない場合には、ギヤ自身よりも大きくなる可能性さえある。さらに、より大きい直径のボール軸受またはローラ軸受は、指数関数にしたがって、RPMに対するそれらの耐性を低減する。
4つのプラネタリ・ギヤを含む単一ステップのプラネタリ・ギヤ装置は、幾何学的な理由に起因して、最大で約1:5,2のギヤ比を可能にし、実際には、通常、1:4のギヤ比が実現される。2つのステップ・ギヤ装置として配置されているときには、これは、1:16のギヤ比を与えることになる。ギヤ比を改善するために、および、駆動される発電機のサイズを低減するために、たとえば、特許文献3に開示されているものなどのような、第3のプラネタリ・ギヤ段が追加され得る。他の公知の配置では、第3のギヤ・ステップは、固定された軸線ギヤ・システムとして配置され得、それは、また、風力に関するギヤ・トレインの中の他の大きな問題を解決し、風力タービンのパワー・サポートおよび制御のための中心シャフトの中の孔部を通る中心開口接点を有する。
特許文献4は、複合型プラネタリ・ギヤボックスを開示しており、そこでは、2次プラネット・ギヤが、2つの軸線方向のレベルに積層されており、したがって、内部にギヤの付いたリング・ホイールから中心のサン・ギヤへスプリット・トルクを生成する。その文献は、オーバ・デタミネーションの問題を議論しているが、本明細書で説明されているすべての実施形態に使用可能な満足のいく解決策を提案することができていない。
特許文献7は、プラネタリ・ギヤ・ユニットを開示している。それは、等しい直径の2つのサブギヤを備えたスプリット・プラネット・ギヤを含み、それらは、プラネタリ回転軸線に対して平行に配置されているスプリング・バーによって、互いに対して相互に予荷重がかけられている。その配置は、バックラッシュのないプラネタリ・ギヤ・ユニットをもたらすと言われている。
別の目的は、入力シャフトに作用する過渡的なトルク変化のマイナスの影響を低減するために、衝撃吸収特性を有するそのような複合型プラネット・ギヤ装置を提供することである。
さらに別の目的は、容易に組み立ておよび分解され得、また、メンテナンスを容易に可能にする、そのような複合型プラネット・ギヤ装置を提供することである。
それぞれの弾力的な部材は、内側金属製スリーブおよび外側金属製スリーブをさらに含むことが可能である。
トランスミッション装置は、限定された弾力的な回転を両方の回転方向に等しく可能にするように配置され得る。このようにして、複合型プラネット・ギヤ装置は、入来シャフトに印加されるトルクの激しい変動、および、複合型プラネット・ギヤが両方の回転方向に駆動されるときに、送出シャフトに十分に等しく印加される荷重の激しい変動を吸収することができることになる。さらに、複合型プラネット・ギヤ装置は、いずれかの回転方向に駆動されるときに、十分に等しく激しい遅延および加速を吸収することができることになる。
第2の複合型プラネット・ギヤ装置のサン・ホイールは、発電機、モータ、または別のユーティリティ・アプライアンスのロータにさらに接続され得る。
ドライブ・トレイン装置は、入力シャフトをさらに含むことが可能であり、入力シャフトは、第1の管状のシャフト部材と、第2の管状のシャフト部材とを含み、第1の管状のシャフト部材は、第1の複合型ギヤ装置のリング・ギヤに接続されており、第2の管状のシャフト部材は、第1の管状のシャフト部材の周りに同軸に配置されており、環状の装着ディスクによって第1の管状のシャフト部材に固定されており、第2の管状のシャフト部材は、軸受の中で、ドライブ・トレイン装置のハウジングに軸支されている。
ドライブ・トレイン装置において、第1の複合型プラネット・ギヤ装置、第2の複合型プラネット・ギヤ装置、ならびに、適用可能なときには、発電機および入力シャフトは、モジュール式に組み立てられおよび分解されるモジュール・パー・モジュール(module per module)になるように配置された別々のモジュールとして配置され得る。
一般的に、特許請求の範囲の中で使用されているすべての用語は、本明細書で明示的に別段の定めがなければ、当技術分野におけるそれらの通常の意味にしたがって解釈されるべきである。「1つの(a/an/the)エレメント、装置、コンポーネント、手段、ステップなど」へのすべての参照は、明示的にそうでないことが述べられていなければ、エレメント、装置、コンポーネント、手段、ステップなどの少なくとも1つのインスタンスを参照するものとして素直に解釈されるべきである。本明細書で開示されている任意の方法のステップは、明示的に述べられていなければ、開示されている正確な順序で実施される必要はない。
Claims (21)
- リング・ギヤ(110、210、310、410)、少なくとも2つのプラネット・ギヤ・ユニット(120、220、320、420)、およびサン・ホイール(130、230、330、430)を有する、複合型プラネット・ギヤ装置(100、200、300、400)であって、それぞれのプラネット・ギヤ・ユニットは、該リング・ギヤと噛み合う1次プラネット歯(121’)を備えた1次プラネット・ギヤ(121、221、321、421)と、該サン・ホイールと噛み合う2次プラネット歯(122’)を備えた2次プラネット・ギヤ(222、322、422)とを含み、該2次プラネット・ギヤは、該1次プラネット・ギヤに軸線方向に接続されており、該1次プラネット・ギヤの直径よりも大きい直径を有する、複合型プラネット・ギヤ装置(100、200、300、400)において、
それぞれのプラネット・ギヤ・ユニット(120、220、320、420)は、衝撃吸収トランスミッション装置(20)を含み、該衝撃吸収トランスミッション装置(20)は、該1次プラネット歯に対する該2次プラネット歯の限定された弾力的な回転を可能にするように配置されていることを特徴とする複合型プラネット・ギヤ装置。 - それぞれのトランスミッション装置(20)は、前記1次プラネット歯(121’)と前記2次プラネット歯(122’)との間でトルクを伝達するように配置されている複数の弾力的な部材(24)を含む、請求項1に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記弾力的な部材(24)は、前記2次プラネット・ギヤに配置されている、請求項2に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- それぞれのトランスミッション装置(20)は、ドライブ・ディスク(21)およびコグ・ホイール部材(25)を含み、該ドライブ・ディスク(21)は、前記1次プラネット・ギヤ(121)を前記2次プラネット・ギヤ(122)に接続するプラネット・シャフト(22)に固定されており、該ドライブ・ディスク(21)には、該ドライブ・ディスクに固定されている複数の軸線方向に延在するピン(23)が設けられており、該コグ・ホイール部材(25)は、周囲歯(25’)を備えるとともにトランスミッション・ディスク(26)を含み、該トランスミッション・ディスク(26)には、該複数のピン(23)に対応する複数の開口部(26’)が設けられており、環状の弾力的な部材(24)は、それぞれの開口部(26)の中に受け入れられており、それぞれのピン(23)は、それぞれの弾力的な部材(24)の中に受け入れられている、請求項3に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記コグ・ホイール部材(25)の前記周囲歯(25’)は、前記2次プラネット歯を形成しており、前記ドライブ・ディスク(21)は、プラネット・シャフト(22)によって前記1次プラネット・ギヤに回転しないように固定されている、請求項4に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- それぞれのプラネット・ギヤ・ユニット(120、220、320、420)は、軸受(224、324)とともに、プラネット・ギヤ・モジュールを形成している、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記プラネット・ギヤ・モジュールは、前記複合型プラネット・ギヤ装置のハウジングに軸受を装着するための少なくとも1つの軸受ハブ(224a、324a)をさらに含む、請求項6に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記複合型プラネット・ギヤ装置(300、400)は、偶数のプラネット・ギヤ・ユニット(320、420)を含む積層式のプラネット・ギヤであり、前記1次プラネット・ギヤ(321、421)は、第1の半径方向の平面の中に配置されており、前記2次プラネット・ギヤ(322、422)のうちの半分(322’、422’)は、第2の半径方向の平面の中に配置されており、前記2次プラネット・ギヤのうちの半分(322’’、422’’)は、第3の半径方向の平面の中に配置されており、該第3の半径方向の平面は、該第2の半径方向の平面よりも前記第1の半径方向の平面から大きい距離に配置されている、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記トランスミッション装置(20)は、前記限定された弾力的な回転を両方の回転方向に等しく可能にするように配置されている、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記弾力的な部材(24)は、予荷重がかけられていないか、または、両方の回転方向に等しく予荷重がかけられている、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 前記トランスミッション装置(20)は、少なくとも1°の、好ましくは、2°〜4°の範囲の中の、限定された弾力的な相対回転を可能にするように配置されている、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の複合型プラネット・ギヤ装置。
- 第1のギヤ・ステップを形成する請求項1乃至11のいずれか1項に記載の第1の複合型ギヤ装置(200)と、ドライブ・トレイン装置の第2のギヤ・ステップを形成する請求項1乃至11のいずれか1項に記載の第2の複合型ギヤ装置(300、400)とを含む、ドライブ・トレイン装置。
- 前記第1の複合型プラネット・ギヤ装置の前記サン・ホイールは、前記第2の複合型プラネット・ギヤ装置の前記リング・ギヤに接続されている、請求項12に記載のドライブ・トレイン装置。
- 前記第2の複合型プラネット・ギヤ装置(300)の前記サン・ホイール(330)、または、さらなる複合型プラネット・ギヤ装置のサン・ホイールは、発電機もしくはモータ(500)または別のユーティリティ・アプライアンスのロータに接続されている、請求項12または13に記載のドライブ・トレイン装置。
- 少なくとも、前記第1の複合型プラネット・ギヤ装置を受け入れる第1のコンパートメント(820)と、前記第2の複合型プラネット・ギヤ装置を受け入れる第2のコンパートメント(830)とに分割されたハウジングを含み、該コンパートメントは、異なる潤滑媒体が該それぞれのコンパートメントに役立つことを可能にするために、互いに封止されている、請求項12乃至14のいずれか1項に記載のドライブ・トレイン装置(800)。
- 前記第1のコンパートメント(820)および前記第2のコンパートメント(830)のうちの少なくとも1つは、少なくとも2つのサブ・コンパートメント(820a、820b、830a、830b)に分割されている、請求項15に記載のドライブ・トレイン装置(800)。
- 第1の管状のシャフト部材(710、710’)と、第2の管状のシャフト部材(712、712’)とを含む入力シャフトを含み、該第1の管状のシャフト部材(710、710’)は、前記第1の複合型プラネット・ギヤ装置の前記リング・ギヤに接続されており、該第2の管状のシャフト部材(712、712’)は、該第1の管状のシャフト部材の周りに同軸に配置されており、環状の装着ディスク(711、711’)によって前記第1の管状のシャフト部材に固定されており、前記第2の管状のシャフト部材は、軸受(713、713’)の中で、前記ドライブ・トレイン装置のハウジング(714、714’)に軸支されている、請求項12乃至16のいずれか1項に記載のドライブ・トレイン装置(800)。
- 前記第1の管状のシャフト部材(710、710’)は、比較的弱く、また、前記装着ディスク(711、711’)から前記第1の複合型プラネット・ギヤ装置の前記リング・ギヤへトルクを主に伝達するように配置されており、前記第2の管状のシャフト部材(712、712’)は、前記ハウジング(714、714’)とともに、前記装着ディスク(711、711’)からの軸線方向の力、半径方向の力、および曲げ力を吸収するように配置されている、請求項17に記載のドライブ・トレイン装置。
- タービンは、前記装着ディスクに固定されている、請求項17または18に記載のドライブ・トレイン装置。
- 前記第1の複合型プラネット・ギヤ装置、前記第2の複合型プラネット・ギヤ装置、および前記入力シャフトは、モジュール式に組み立てられおよび分解されるモジュール・パー・モジュールになるように配置された別々のモジュール(2、3、4)として配置されている、請求項12乃至19のいずれか1項に記載のドライブ・トレイン装置。
- 前記装着ディスク(711、711’)に装着されているタービンを制御するための制御手段(451、452)は、前記第1の複合型プラネット・ギヤ装置から、前記入力シャフトの前記第1の管状のシャフト部材(710、710’)を軸線方向に通って、前記装着ディスク(711、711’)へ延在している、請求項17乃至20のいずれか1項に記載のドライブ・トレイン装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP15186568.0A EP3147538A1 (en) | 2015-09-23 | 2015-09-23 | Compound planet gear arrangement and drive train arrangement |
EP15186568.0 | 2015-09-23 | ||
PCT/SE2016/050902 WO2017052461A1 (en) | 2015-09-23 | 2016-09-23 | Compound planet gear arrangement and drive train arrangement |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018534505A true JP2018534505A (ja) | 2018-11-22 |
JP2018534505A5 JP2018534505A5 (ja) | 2019-11-07 |
JP7149184B2 JP7149184B2 (ja) | 2022-10-06 |
Family
ID=54199025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018534763A Active JP7149184B2 (ja) | 2015-09-23 | 2016-09-23 | 複合型プラネット・ギヤ装置およびドライブ・トレイン装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10533636B2 (ja) |
EP (2) | EP3147538A1 (ja) |
JP (1) | JP7149184B2 (ja) |
CN (1) | CN108350864B (ja) |
DK (1) | DK3353421T3 (ja) |
WO (1) | WO2017052461A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12060837B2 (en) | 2017-02-10 | 2024-08-13 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Reduction gearbox for gas turbine engine |
CN108591415B (zh) * | 2018-01-10 | 2020-01-21 | 山东大学 | 一种无齿圈行星磁齿轮变速系统 |
CN109386434B (zh) * | 2018-11-22 | 2024-03-26 | 明阳智慧能源集团股份公司 | 一种紧凑型半直驱风电齿轮箱多轴功率分流传动结构 |
CN110077230B (zh) * | 2019-05-16 | 2022-03-08 | 徐明秋 | 一种可人为助力的地球引力驱动机构 |
US20210310542A1 (en) * | 2019-12-27 | 2021-10-07 | Leonidas Kyros Kontopoulos | Power transmission system with at least one engagement component and divided gear wheels |
DE102019211755B3 (de) * | 2019-08-06 | 2020-12-31 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Befestigungssystem für eine modulare Antenne |
CN111706461B (zh) * | 2020-06-24 | 2021-07-09 | 北京和达数讯信息技术有限公司 | 一种垂直轴风力路灯的封闭式可调节发电装置 |
KR102462455B1 (ko) * | 2020-09-09 | 2022-11-02 | 네이버랩스 주식회사 | 유성기어 구동기 |
CN114658807B (zh) * | 2022-03-25 | 2025-04-04 | 西北工业大学 | 一种支承刚度可调的gtf发动机齿轮箱 |
CN115111345B (zh) * | 2022-08-22 | 2023-01-24 | 太原科技大学 | 一种径向/推力滑动轴承组合支承结构的风电增速齿轮箱 |
CN115628905B (zh) * | 2022-12-19 | 2023-03-10 | 常熟鑫利茗动力科技有限公司 | 一种行星减速器的扭转刚度检测装置 |
US12146444B1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-19 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Gearbox assembly for an aircraft propulsion system |
US12104541B1 (en) | 2023-05-09 | 2024-10-01 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Method and system for assembling a reduction gearbox |
DE102023209961A1 (de) * | 2023-10-11 | 2025-04-17 | Zf Friedrichshafen Ag | Aktuator für einen verstellbaren Wankstabilisator |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3303713A (en) * | 1964-02-07 | 1967-02-14 | Nat Res And Dev Corp | Load equalizing means for planetary pinions |
JPS5951688U (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-05 | 株式会社小松製作所 | 弾性スプロケツト装置 |
JPS63110759U (ja) * | 1987-01-09 | 1988-07-16 | ||
JPS63246533A (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-13 | Topia Kogyo Kk | 減速装置 |
JPH0326853U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-19 | ||
WO1996041087A1 (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-19 | Fenelon Paul J | Stress reduction gear and apparatus using same |
JP2001241536A (ja) * | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Murata Mach Ltd | 駆動伝達装置 |
DE10246711A1 (de) * | 2002-10-07 | 2004-04-15 | Robert Bosch Gmbh | Getriebevorrichtung, insbesondere für Verstelleinrichtungen in Kraftfahrzeugen |
JP2006518441A (ja) * | 2003-02-21 | 2006-08-10 | ウォルターズ,クリストファー ポーレット メルモス | 回転デバイス |
JP2014159814A (ja) * | 2014-05-30 | 2014-09-04 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 風力発電設備の動力伝達装置 |
WO2015091406A1 (en) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | Areva Wind Gmbh | Planetary gear, wind generator comprising a planetary gear and use of a planetary gear |
JP2015519511A (ja) * | 2012-06-10 | 2015-07-09 | ヴェスタス ウィンド システムズ エー/エス | 風力タービンの主軸受機構 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1225360A (en) * | 1916-09-19 | 1917-05-08 | Rolls Royce | Epicyclic gearing. |
US2759376A (en) * | 1953-08-17 | 1956-08-21 | Napier & Son Ltd | Epicyclic transmission gearing having a floating sun pinion mounting |
US3090258A (en) * | 1958-01-31 | 1963-05-21 | Renk Ag Zahnraeder | Epicyclic gear transmission with herringbone teeth |
US4674351A (en) | 1985-12-23 | 1987-06-23 | Sundstrand Corporation | Compliant gear |
US4831897A (en) | 1987-10-05 | 1989-05-23 | Sundstrand Corporation | Torsionally compliant gear for use in multiple load path transmissions |
US5459925A (en) * | 1993-02-24 | 1995-10-24 | Fanuc Robotics North America, Inc. | Planetary type speed reducer having compound planets and method of constructing such planets |
JPH07119801A (ja) | 1993-10-26 | 1995-05-12 | Toyota Motor Corp | 変速装置およびその組付方法 |
JPH07293644A (ja) * | 1994-04-25 | 1995-11-07 | Toyota Motor Corp | 遊星歯車装置 |
DE19916454A1 (de) | 1999-04-12 | 2000-10-19 | Flender A F & Co | Getriebe für eine Windkraftanlage |
KR100301120B1 (ko) | 2000-04-27 | 2001-09-22 | 박용수 | 내접식 유성치차 감속기 |
DE10134245A1 (de) | 2001-07-18 | 2003-02-06 | Winergy Ag | Getriebe mit Leistungsaufteilung |
JP2003042238A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-13 | Ricoh Co Ltd | 遊星差動歯車減速装置、減速機構付き駆動装置及び画像形成装置 |
ITVI20020045A1 (it) * | 2002-03-18 | 2003-09-18 | Fitem Srl | Gruppo di riduzione per motori tubolari |
GB0607502D0 (en) | 2006-04-13 | 2006-05-24 | Boc Group Plc | A gear |
FI120012B (fi) | 2006-11-13 | 2009-05-29 | Bearing Drive Finland Oy | Variaattoritoiminnolla varustettu kitkaplaneettavaihde ja menetelmä sen käyttämiseksi |
DE102007053509A1 (de) | 2007-11-09 | 2009-01-29 | Daimler Ag | Getrieberad und Getriebe |
DE102008011147B4 (de) * | 2008-02-26 | 2014-03-27 | Maxon Motor Ag | Spielfreies Planetengetriebe mit geteilten Planetenrädern, die durch parallel zur Planetenrotationsachse angeordnete Vorspannelemente vorgespannt sind |
US8235861B2 (en) | 2008-10-30 | 2012-08-07 | General Electric Company | Split torque compound planetary drivetrain for wind turbine applications |
CN201507400U (zh) * | 2009-09-29 | 2010-06-16 | 重庆清平机械厂 | 一种防泄漏偏航行星齿轮减速箱 |
CN103168171B (zh) | 2010-10-18 | 2015-10-21 | 维斯塔斯风力系统有限公司 | 风轮机功率传输系统 |
DE102010042792A1 (de) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | Man Diesel & Turbo Se | System zur Erzeugung mechanischer und/oder elektrischer Energie |
GB201108773D0 (en) | 2011-05-25 | 2011-07-06 | Romax Technology Ltd | Planet carrier assembly |
TWI454626B (zh) * | 2012-02-07 | 2014-10-01 | Nat Univ Chung Cheng | Zero backlash planetary deceleration mechanism |
ES2541725T3 (es) | 2012-03-22 | 2015-07-24 | Ims Gear Gmbh | Engranaje planetario de varias etapas |
DE102012013834A1 (de) | 2012-07-13 | 2014-01-16 | Renk Ag | Leistungsverzweigungsgetriebe |
CN104769316B (zh) * | 2012-11-05 | 2018-12-25 | 住友重机械工业株式会社 | 挖土机 |
GB201304412D0 (en) | 2013-03-12 | 2013-04-24 | Orbital 2 Ltd | Planetary Gear Box |
DK2884101T3 (en) | 2013-12-16 | 2017-08-28 | Areva Wind Gmbh | Planetary gear, wind generator with planetary gear and use of a planetary gear |
EP3379107B1 (en) * | 2017-03-23 | 2020-11-25 | Cascade Drives AB | Compound planet gear arrangement and gear wheel arrangement |
-
2015
- 2015-09-23 EP EP15186568.0A patent/EP3147538A1/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-09-23 EP EP16849110.8A patent/EP3353421B1/en active Active
- 2016-09-23 US US15/762,788 patent/US10533636B2/en active Active
- 2016-09-23 JP JP2018534763A patent/JP7149184B2/ja active Active
- 2016-09-23 CN CN201680065479.4A patent/CN108350864B/zh active Active
- 2016-09-23 DK DK16849110.8T patent/DK3353421T3/da active
- 2016-09-23 WO PCT/SE2016/050902 patent/WO2017052461A1/en active Application Filing
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3303713A (en) * | 1964-02-07 | 1967-02-14 | Nat Res And Dev Corp | Load equalizing means for planetary pinions |
JPS5951688U (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-05 | 株式会社小松製作所 | 弾性スプロケツト装置 |
JPS63110759U (ja) * | 1987-01-09 | 1988-07-16 | ||
JPS63246533A (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-13 | Topia Kogyo Kk | 減速装置 |
JPH0326853U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-19 | ||
WO1996041087A1 (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-19 | Fenelon Paul J | Stress reduction gear and apparatus using same |
JP2001241536A (ja) * | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Murata Mach Ltd | 駆動伝達装置 |
DE10246711A1 (de) * | 2002-10-07 | 2004-04-15 | Robert Bosch Gmbh | Getriebevorrichtung, insbesondere für Verstelleinrichtungen in Kraftfahrzeugen |
JP2006518441A (ja) * | 2003-02-21 | 2006-08-10 | ウォルターズ,クリストファー ポーレット メルモス | 回転デバイス |
JP2015519511A (ja) * | 2012-06-10 | 2015-07-09 | ヴェスタス ウィンド システムズ エー/エス | 風力タービンの主軸受機構 |
WO2015091406A1 (en) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | Areva Wind Gmbh | Planetary gear, wind generator comprising a planetary gear and use of a planetary gear |
JP2014159814A (ja) * | 2014-05-30 | 2014-09-04 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 風力発電設備の動力伝達装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3353421A1 (en) | 2018-08-01 |
CN108350864A (zh) | 2018-07-31 |
JP7149184B2 (ja) | 2022-10-06 |
CN108350864B (zh) | 2023-03-14 |
WO2017052461A1 (en) | 2017-03-30 |
US10533636B2 (en) | 2020-01-14 |
US20180291984A1 (en) | 2018-10-11 |
EP3353421A4 (en) | 2019-06-26 |
DK3353421T3 (da) | 2021-08-16 |
EP3353421B1 (en) | 2021-05-12 |
EP3147538A1 (en) | 2017-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7149184B2 (ja) | 複合型プラネット・ギヤ装置およびドライブ・トレイン装置 | |
US11746876B2 (en) | Compound planet gear arrangement and gear wheel arrangement | |
US8951162B1 (en) | Drive train transmission | |
EP3379106B1 (en) | Compound planet gear arrangement and gear wheel arrangement | |
JP6022564B2 (ja) | 風力タービン用駆動装置 | |
US9903347B2 (en) | Wind turbine gearbox | |
US20120184404A1 (en) | Damping of Plantary Gears with Flex-Pins for Wind Turbines | |
KR20130119931A (ko) | 고정 기어 유닛 | |
US20140356169A1 (en) | Hub of a wind turbine | |
CN102410154A (zh) | 用于风力设备的功率分流式传动装置 | |
EP3379107B1 (en) | Compound planet gear arrangement and gear wheel arrangement | |
EP3379109B1 (en) | Compound planet gear arrangment and gear wheel arrangement | |
KR20160101121A (ko) | 플래너터리 기어, 플래너터리 기어를 갖는 풍력 발전기 및 플래너터리 기어의 사용 | |
US20230022718A1 (en) | Wind turbine and power transmission system for such | |
CN212297448U (zh) | 一种低噪音行星减速电机 | |
EP3379108B1 (en) | Compound planet gear arrangement and gear wheel arrangement | |
KR20230079050A (ko) | 풍력 터빈 동력 전달 시스템 | |
CN105202155A (zh) | 混联式摆线齿轮减速机 | |
WO2015055155A2 (en) | Planet gear assembly | |
EP2802791A2 (en) | Power transmission arrangement, method for power transmission in a gear system and use of power transmission arrangement | |
CN112032259B (zh) | 一种低噪音行星减速电机 | |
RU2600574C1 (ru) | Электрическая машина с мультипликатором | |
JP2013072526A (ja) | ロックドトレーン機構を備えた風力発電用の増速機 | |
EP2884102A1 (en) | Gearbox for wind power plant |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180713 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180713 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190924 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210402 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220204 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20220215 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220317 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220322 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220520 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220524 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220621 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220823 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220920 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7149184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |