JP2018524896A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018524896A5
JP2018524896A5 JP2017565286A JP2017565286A JP2018524896A5 JP 2018524896 A5 JP2018524896 A5 JP 2018524896A5 JP 2017565286 A JP2017565286 A JP 2017565286A JP 2017565286 A JP2017565286 A JP 2017565286A JP 2018524896 A5 JP2018524896 A5 JP 2018524896A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depth
contour
model
value
depth value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017565286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018524896A (ja
JP6717855B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/063711 external-priority patent/WO2016202837A1/en
Publication of JP2018524896A publication Critical patent/JP2018524896A/ja
Publication of JP2018524896A5 publication Critical patent/JP2018524896A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6717855B2 publication Critical patent/JP6717855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 深度マップを生成する装置であって、
    画像と、入力深度値を含む関連深度マップとを提供するように構成された画像生成器回路と、
    第1ピクセルセットを含む、前記画像の少なくとも第1輪郭を検出するように構成された輪郭検出器回路と、
    深度モデルを前記第1ピクセルセットの入力深度値にフィッティングすることにより前記第1輪郭の輪郭深度モデルを生成するように構成されたモデルプロセッサ回路と、
    前記輪郭深度モデルから第1ピクセルセットの少なくとも第1ピクセルに対して深度モデル深度値を決定するように構成された深度値決定器回路と、
    前記関連深度マップの深度値を修正することにより、前記関連深度マップから修正深度マップを生成するように構成された修正器回路とを有し、
    前記修正器回路はさらに、前記深度モデル深度値に応じて前記修正深度マップの前記第1ピクセルの第1修正深度値を生成するように構成される、
    装置。
  2. 前記修正器回路は前記第1修正深度値を前記深度モデル深度値に設定するように構成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記修正器回路は前記深度モデル深度値と前記第1ピクセルの入力深度値との結合として前記第1修正深度値を生成するように構成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記輪郭検出器回路はソフトディシジョン検出値を生成するように構成され、前記結合は加重結合であり、前記修正器回路は前記ソフトディシジョン検出値に応じて前記深度モデル深度値と前記第1ピクセルの前記入力深度値との少なくとも一方の加重を決定するように構成される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記輪郭検出器回路は前記第1輪郭の幾何学的特性に応じて前記ソフトディシジョン検出値を生成するように構成される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記輪郭深度モデルは一定深度値モデルである、請求項1に記載の装置。
  7. 前記モデルプロセッサ回路は、極端入力深度値と平均入力深度値と前記第1ピクセルセットの中間入力深度値のうちの1つとして、輪郭深度モデルを生成するように構成されている、
    請求項6に記載の装置。
  8. 前記輪郭深度モデルは線形深度値モデルである、請求項1に記載の装置。
  9. 前記輪郭検出器回路は、前記第1ピクセルセットの幾何学的要件の制約下において前記第1輪郭を決定するように構成される、請求項1に記載の装置。
  10. 前記幾何学的要件は、前記第1ピクセルセットが最大曲率を越えない幾何学的形状を構成するとの要件を含む、請求項9に記載の装置。
  11. 前記修正器回路による修正前に前記画像に基づき前記関連深度マップをフィルタリングするように構成されたバイラテラルフィルタをさらに有する、請求項1に記載の装置。
  12. 前記輪郭検出器回路は、輪郭要件が視覚的特性変化制約と幾何学的制約との両方を含むことに応じて、前記第1輪郭を検出するように構成される、請求項1に記載の装置。
  13. 前記画像生成器回路は、前記画像と、異なるビューイング方向に対応する第2画像とに基づく視差推定に応じて、前記関連深度マップを生成するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  14. 深度マップを生成する方法であって、
    画像と、入力深度値を含む関連深度マップとを提供することと、
    前記画像の少なくとも第1輪郭を検出することであって、前記第1輪郭は第1ピクセルセットを含む、ことと、
    深度モデルを前記第1ピクセルセットの入力深度値にフィッティングすることにより前記第1輪郭の輪郭深度モデルを生成することと、
    前記輪郭深度モデルから前記第1ピクセルセットの少なくとも第1ピクセルの深度モデル深度値を決定することと、
    前記関連深度マップの深度値を修正することにより、前記関連深度マップから修正深度マップを生成することとを有し、
    修正深度マップを生成することは、前記深度モデル深度値に応じて、前記修正深度マップの前記第1ピクセルの第1修正深度値を生成することを有する、
    方法。
  15. コンピュータに、請求項14に記載の方法のステップを実行させるコンピュータプログラム。
JP2017565286A 2015-06-16 2016-06-15 画像の深度マップを決定する方法および装置 Active JP6717855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15172402.8 2015-06-16
EP15172402 2015-06-16
PCT/EP2016/063711 WO2016202837A1 (en) 2015-06-16 2016-06-15 Method and apparatus for determining a depth map for an image

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018524896A JP2018524896A (ja) 2018-08-30
JP2018524896A5 true JP2018524896A5 (ja) 2019-03-28
JP6717855B2 JP6717855B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=53476695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565286A Active JP6717855B2 (ja) 2015-06-16 2016-06-15 画像の深度マップを決定する方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10298905B2 (ja)
EP (1) EP3311361B1 (ja)
JP (1) JP6717855B2 (ja)
KR (1) KR20180019671A (ja)
CN (1) CN107750370B (ja)
BR (1) BR112017026903A2 (ja)
CA (1) CA2988360A1 (ja)
RU (1) RU2721175C2 (ja)
WO (1) WO2016202837A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10623723B2 (en) * 2016-09-29 2020-04-14 Intel Corporation Hybrid stereo rendering for depth extension in dynamic light field displays
US11176409B2 (en) * 2016-12-20 2021-11-16 Sony Depthsensing Solutions Sa/Nv Distance-independent keypoint detection
EP3358844A1 (en) * 2017-02-07 2018-08-08 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for processing an image property map
US10445861B2 (en) * 2017-02-14 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Refinement of structured light depth maps using RGB color data
EP3396949A1 (en) * 2017-04-26 2018-10-31 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for processing a depth map
CN111656776B (zh) * 2018-01-30 2022-08-09 索尼公司 图像处理器、图像处理方法和计算机可读记录介质
EP3629585A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-01 Koninklijke Philips N.V. Image synthesis
EP3644604A1 (en) * 2018-10-23 2020-04-29 Koninklijke Philips N.V. Image generating apparatus and method therefor
CN113838114B (zh) * 2021-09-22 2023-08-29 中南大学 一种基于边缘散焦追踪的高炉料面深度估计方法及系统
CN113963318B (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 北京的卢深视科技有限公司 人流量统计方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764827B2 (en) 2003-08-05 2010-07-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-view image generation
US7672507B2 (en) 2004-01-30 2010-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image processing methods and systems
EP1728208A1 (en) * 2004-03-12 2006-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Creating a depth map
WO2006117707A2 (en) 2005-04-29 2006-11-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. A stereoscopic display apparatus
JP5236214B2 (ja) * 2007-06-11 2013-07-17 任天堂株式会社 画像処理プログラム
JP5083052B2 (ja) * 2008-06-06 2012-11-28 ソニー株式会社 立体視画像生成装置、立体視画像生成方法およびプログラム
GB2467932A (en) * 2009-02-19 2010-08-25 Sony Corp Image processing device and method
CN101631256B (zh) * 2009-08-13 2011-02-09 浙江大学 用于三维电视系统中2d视频到3d视频的转换方法
CN101630408A (zh) * 2009-08-14 2010-01-20 清华大学 一种深度图的处理方法及装置
CN102306393B (zh) * 2011-08-02 2013-07-17 清华大学 一种基于轮廓匹配的深度扩散方法及装置
BR112014008270A2 (pt) * 2011-10-10 2017-04-18 Koninklijke Philips Nv método e dispositivo de vídeo para o processamento de um sinal de vídeo tridimensional, programa de computador, e, meio legível por computador
KR101894090B1 (ko) * 2011-12-01 2018-09-03 엘지디스플레이 주식회사 멀티뷰 영상 생성방법과 이를 이용한 입체영상 표시장치
JP6016061B2 (ja) * 2012-04-20 2016-10-26 Nltテクノロジー株式会社 画像生成装置、画像表示装置及び画像生成方法並びに画像生成プログラム
JP2013235537A (ja) * 2012-05-11 2013-11-21 Nikon Corp 画像作成装置、画像作成プログラム、及び記録媒体
EP2875636A1 (en) * 2012-07-20 2015-05-27 Koninklijke Philips N.V. Metadata for depth filtering
TW201432622A (zh) * 2012-11-07 2014-08-16 Koninkl Philips Nv 產生一關於一影像之深度圖
US8897548B2 (en) * 2013-04-02 2014-11-25 National Chung Cheng University Low-complexity method of converting image/video into 3D from 2D
US9508173B2 (en) * 2013-10-30 2016-11-29 Morpho, Inc. Image processing device having depth map generating unit, image processing method and non-transitory computer redable recording medium
US9363499B2 (en) * 2013-11-15 2016-06-07 Htc Corporation Method, electronic device and medium for adjusting depth values

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018524896A5 (ja)
RU2018101207A (ru) Способ и устройство для определения карты глубины для изображения
MX2017015345A (es) Metodo para la reconstruccion en 3d de un ambiente de un dispositivo movil, que corresponde a un producto de programa de computadora y dispositivo.
JP2017508192A5 (ja)
JP2017525210A5 (ja)
JP2015096812A5 (ja)
JP2013501264A5 (ja)
EP2945118A3 (en) Stereo source image calibration method and apparatus
TWI576647B (zh) 校正導引系統和校正導引系統的操作方法
JP2017129567A5 (ja)
JP2018520531A5 (ja)
JP5538573B2 (ja) 画像自動補正のための構図に基づく露出測定方法及び装置
JP2017208616A5 (ja)
TWI608447B (zh) 立體影像深度圖產生裝置及方法
JP2018036898A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム
JP2014121079A5 (ja)
JP2015158737A5 (ja)
CN104240179B (zh) 2d图像转3d图像中的图层调整方法及装置
JP2021136555A5 (ja)
JP2017162179A5 (ja)
JP2018032144A5 (ja)
JP2016092651A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法。およびプログラム
JP2016117175A5 (ja)
JP2015087949A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体
JP2016039408A5 (ja)