JP2018524831A - バーチャルリアリティヘッドセット - Google Patents

バーチャルリアリティヘッドセット Download PDF

Info

Publication number
JP2018524831A
JP2018524831A JP2017550721A JP2017550721A JP2018524831A JP 2018524831 A JP2018524831 A JP 2018524831A JP 2017550721 A JP2017550721 A JP 2017550721A JP 2017550721 A JP2017550721 A JP 2017550721A JP 2018524831 A JP2018524831 A JP 2018524831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headset
wall
flap
disposed
input button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017550721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6564876B2 (ja
Inventor
ゴセンズ,エリック・ヒューバート・ドリー
アンリ,ダミアン
カウフマン,アレハンドロ・ホセ
コスタ,アントニオ・ベルナルド・モンテイロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2018524831A publication Critical patent/JP2018524831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564876B2 publication Critical patent/JP6564876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0176Head mounted characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/37Collapsible stereoscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)

Abstract

一実施態様において、バーチャルリアリティ(VR)ヘッドセットは、複数の構造的なコンポーネントを備え得る。各々の構造的なコンポーネントは、それぞれ厚紙シートから形成され得る。複数の構造的なコンポーネントは、第1の構成において、ユーザの顔付近でまたは顔に向けてVRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、VRヘッドセットの内壁と、VRヘッドセットの底壁と、レンズフレームアセンブリと、VRヘッドセットの上壁と、VRヘッドセットの底壁に蝶番式に連結されたエンクロージャフラップとを含み得る。エンクロージャフラップは、第1の構成において、内壁に向けてVRヘッドセット内で電子デバイスを固定し得る。第2の構成において、エンクロージャフラップは、内壁とエンクロージャフラップとの間で開口部を画定する複数のフラップを囲み得る。

Description

関連出願の相互参照
本願は、全体が引用により本明細書に援用される、いずれも「Virtual Reality Headset」と題された、2015年5月27日に出願された米国仮特許出願第62/167,266号の非仮出願であって、それに基づく利益を主張し、かつ、2016年5月18日に出願された米国特許出願第15/158,141号の継続出願である。
技術分野
本開示は、バーチャルリアリティヘッドセットに関し、より詳細には、バーチャルリアリティアプリケーションを実行するユーザ電子デバイスと連動して使用可能なバーチャルリアリティヘッドセットに関する。
要約
一般的な態様において、バーチャルリアリティヘッドセットは、複数の構造的なコンポーネントを備え得、各々の構造的なコンポーネントは、それぞれ厚紙シートから形成され得る。複数の構造的なコンポーネントは、折り畳まれてVRヘッドセットを形成する。複数の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの第1の構成においてユーザの顔付近でまたは顔に向けてVRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、VRヘッドセットの内壁と、VRヘッドセットの底壁と、レンズフレームアセンブリと、VRヘッドセットの上壁と、VRヘッドセットの底壁に蝶番式に連結されたエンクロージャフラップとを含み得る。エンクロージャフラップは、VRヘッドセットの第1の構成において、内壁に向けてVRヘッドセット内に電子デバイスを固定するように構成され得る。VRヘッドセットの第2の構成において、エンクロージャフラップは、内壁とエンクロージャフラップとの間で開口部を画定する複数のフラップを囲むように構成され得る。
実施の態様は、以下の特徴のうちの1つ以上の特徴を含み得る。たとえば、複数の構造的なコンポーネントは、内壁に蝶番式に接続された上部レールを含み得る。上部レールはVRヘッドセット内に配設可能であり、入力機構を含み得る。入力機構は、上部レールに配設された入力ボタンと、上部レールと連結されたハンマー構造とを含み得る。ハンマー構造は、入力ボタンの押し下げに応答して内壁の開口部を通して延在するように構成され得る。入力機構は、入力ボタンとハンマー構造との間で延在する導電体を含み得る。導電体は、入力ボタンをハンマー構造に電気的に結合可能である。
VRヘッドセットは、VRヘッドセットの内壁に向けてVRヘッドセット内に配設された電子デバイスの表示パネルに表示された画像がそれ自体を通して視認可能になるように、レンズフレームアセンブリに配設された非球面レンズの対を備え得る。VRヘッドセットは、エンクロージャフラップの内面に配設されたシリコーンパッドを含み得る。
複数のフラップは、第1の側方フラップと、第2の側方フラップと、第1の側方フラップと第2の側方フラップとの間に配設された上部フラップとを含み得る。上部フラップは、ユーザの額に向けてまたは額付近に設けられるように構成された、湾曲した切欠きを有し得る。VRヘッドセットの第1の構成において、第1の側方フラップはVRヘッドセットの第1の内部側壁に締結可能であり、第2の側方フラップはVRヘッドセットの第2の内部側壁に締結可能である。VRヘッドセットの第1の構成およびVRヘッドセットの第2の構成において、エンクロージャフラップをVRヘッドセットの内部上壁に締結可能である。
他の一般的な態様において、バーチャルリアリティ(VR)ヘッドセットは、第1の構造的なコンポーネントと、第2の構造的なコンポーネントと、第3の構造的なコンポーネントとを備え得る。第1の構造的なコンポーネントは、ユーザの顔付近でまたは顔に向けてVRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、VRヘッドセットの内壁の第1の部分と、VRヘッドセットの底壁の第1の部分と、レンズフレームアセンブリの内側層と、レンズフレームアセンブリの第1の外側層とを含み得る。第2の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの内部壁の第2の部分を含み得る。内部壁の第2の部分を、内部壁の第1の部分に取付固定可能である。第2の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの上壁と、レンズフレームアセンブリの第2の外側層と、VRヘッドセットの底壁の第2の部分と、VRヘッドセットの底壁の第2の部分に蝶番式に連結されたエンクロージャフラップとをさらに含み得る。エンクロージャフラップは、VRヘッドセット内で内壁に向けて電子デバイスを固定するように構成可能である。第3の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの内壁の第3の部分を含み得る。内壁の第3の部分を、内壁の第2の部分に取付固定可能である。また、第3の構造的なコンポーネントは、入力機構を有する上部レールを含み得る。上部レールは、内壁の第3の部分に蝶番式に接続可能である。
実施の態様は、以下の特徴のうちの1つ以上の特徴を含み得る。たとえば、複数のフラップは、第1の側方フラップと、第2の側方フラップと、第1の側方フラップと第2の側方フラップとの間に配設された上部フラップとを含み得る。上部フラップは、ユーザの額に向けてまたは額付近に設けられるように構成された、湾曲した切欠きを有し得る。第1の側方フラップ、第2の側方フラップ、および上部フラップは、内壁とエンクロージャフラップとの間に配設されるように折り畳み可能である。
VRヘッドセットは、エンクロージャフラップとVRヘッドセットの内壁との間でVRヘッドセットに配設された電子デバイスの表示パネルに表示された画像がそれ自体を通じて視認可能になるように、レンズフレームアセンブリに配設された非球面レンズの対を備え得る。非球面レンズの対の非球面レンズを、レンズフレームアセンブリの内側層において画定されたレンズ開口部内に配設可能であり、かつ、非球面レンズの周囲に配設された複数の保持タブによって所定の位置に保持可能である。複数の保持タブを、レンズフレームアセンブリの第1の外側層とレンズフレームアセンブリの第2の外側層との間に配設可能である。複数の保持タブは各々、レンズフレームアセンブリの内側層において対応する切欠き内に配設可能である。
入力機構は、上部レールに配設された入力ボタンと、上部レールと連結されたハンマー構造とを含み得る。ハンマー構造は、入力ボタンの押し下げに応答して内壁において開口部を通じて延在するように構成され得る。入力機構は、入力ボタンとハンマー構造との間に延在する導電体を含み得る。導電体は、入力ボタンをハンマー構造に電気的に結合可能である。入力機構は、ハンマー構造に配設された発泡樹脂ボタンを含み得る。発泡樹脂ボタンは、少なくとも導電体を介して入力ボタンと電気的に結合された導電性外面を有し得る。入力ボタンは、複数のフラップにおいて画定された切欠きを通じてアクセス可能である。
VRヘッドセットは、エンクロージャフラップの内面に配設されたシリコーンパッドを備え得る。
第1の構造的なコンポーネントは、第1の厚紙シートから形成され得る。第2の構造的なコンポーネントは、第2の厚紙シートから形成され得る。第3の構造的なコンポーネントは、第3の厚紙シートから形成され得る。VRヘッドセットは、第1の厚紙シート、第2の厚紙シート、および第3の厚紙シートをそれら自体に形成された複数のスコアラインのそれぞれに沿って折り畳むことによって形成され得る。
開口部を画定する複数のフラップは、VRヘッドセットの第1の構成においてVRヘッドセットの外面の少なくとも一部を形成し得る。開口部を画定する複数のフラップは、VRヘッドセットの第2の構成においてエンクロージャフラップ内に配設され得る。
一実施態様に係る、第1の視点からバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセットを示す図である。 一実施態様に係る、図1AのVRヘッドセットを第2の視点から示す図である。 一実施態様に係る、出荷および搬送に適した構成における図1および図2のVRヘッドセットを示す図である。 一実施態様に係る、出荷スリーブに挿入された図3のVRヘッドセットを示す図である。 一実施態様に係る、図1および図2に示すようなVRヘッドセットの構成を、図3に示すようなVRヘッドセットの構成に変更するプロセスを示す図である。 一実施態様に係る、図1および図2に示すようなVRヘッドセットの構成を、図3に示すようなVRヘッドセットの構成に変更するプロセスを示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図6のVRヘッドセットの入力機構を示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図6のVRヘッドセットの入力機構を示す図である。 一実施態様に係る、図7および図8のVRヘッドセット入力機構の動作を示す断面図である。 一実施態様に係る、図7および図8のVRヘッドセット入力機構の動作を示す断面図である。 一実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。 一実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。 一実施態様に係る、図11〜図16の構成部品から図1〜図6のVRヘッドセットを製造するための組立てステップを示す図である。
さまざまな図面の同じまたは同様の参照符号は、同じまたは同様の要素を示す。同じまたは同様の要素の参照符号の中には、全てのそのような要素について繰り返されないものもある。ある実施態様の特定の要素の参照番号の中には、その実施態様と対応する各図面において繰り返されないものもある。ある実施態様の特定の要素の参照番号の中には、その実施態様と対応する他の図面において繰り返されるものもあるが、それらは、各対応図面を参照して詳細に説明されないこともある。
詳細な説明
本開示は、他のVRヘッドセットの実施態様と比較して、比較的低コストでユーザに提供可能なバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセット(VRゴーグルとも呼ばれる)に向けられている。ここで説明されるVRヘッドセットは、スマートフォン、タブレットなどの、表示パネルを備える電子デバイスと連動して使用可能である。VRアプリケーションまたはコンテンツは電子デバイスで実行可能であり、ここで説明されるように、VRヘッドセット内へ挿入可能、かつ、この中で固定可能である。ユーザはVRヘッドセットを用いて、電子デバイスの表示パネルに表示されるVRアプリケーションまたはコンテンツなどと関連のある(によって作成された)画像を眺めてそのコンテンツをバーチャルリアリティコンテンツとして(たとえば、仮想3次元ビューにおいて)体験することが可能である。
図面に示されている、およびここで説明されるVRヘッドセットの実施態様は、例として示されている。したがって、ある実施態様の特徴を、必要に応じて他の実施態様に含むことも可能である。さらに、ある実施態様の特徴を、他の実施態様では省略可能である。また、図面で示される、およびここで説明される実施態様の要素は例示であって、同縮尺率で示されない場合がある。さらに、ある装置の特定の要素の配置は、特定の実施態様によって決まり得る。
以下の説明では、図示されたVRヘッドセットの実施態様のさまざまな要素を、上、左、右、下などの相対的な用語を用いて言及する場合がある。これらの用語は、図示された実施態様を説明するために例として使用される。他の実施態様または他の向きにおいては、これらの参照は変わることがある。たとえば、ある視界におけるVRヘッドセットの左側は、同じVRヘッドセットの他の視界では右側と呼ばれる場合もある。
さらに、ここで説明されるVRヘッドセットの実施態様の構成要素は、第1、第2などの列挙参照を使用して言及される場合がある。上述の相対参照に対して、そのような列挙参照は、VRヘッドセットの特定の向き(所定の図面における)または特定の実施態様に応じて変化し得る。たとえば、ある視界の第1の端部は、他の視界では、または異なるVRヘッドセットの実施態様を説明する場合には、第2の端部と呼ばれることがある。
図1および図2はそれぞれ、実施態様に係る、第1の視点および第2の視点からバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセット100を示す図である。ここで説明するように、VRヘッドセット100は、たとえば図11〜図16に示すような構成部品から製造可能である。これらの構成部品の例は、下記でさらに説明される。しかしながら、簡潔に言うと、それらの部品は3つの構造的なコンポーネント1100、1200、および1400(図11、図12、および図14に示されており、厚紙または他の好適な材料から形成可能である)と、図13に示す(VRビジュアルコンテンツを眺めるための)非球面レンズ122の対と、図15および図16に示す、入力装置を形成する(図14の構造的なコンポーネントと連動して)ためのコンポーネント1500および1600とを含む。入力装置は、VRコンテンツを眺めるための、ユーザの指とVRヘッドセットに挿入される電子デバイスのタッチスクリーンとの間の導電路を含む。そのような入力装置によって、電子デバイスの静電容量式タッチスクリーンを使用して、VRヘッドセット100上の入力ボタン150を介してユーザの入力を受信しやすくなる。
図1および図2に示すように、VRヘッドセット100は、第1の側方フラップ112と、上部フラップ114と、第2の側方フラップ116とを備え得る。また、VRヘッドセット100は、前面(エンクロージャ)フラップ130を備え得る。VRヘッドセット100では、VRヘッドセット100を使用して電子デバイス上のVRコンテンツを眺めるときに、前面フラップ130を使用してVRヘッドセット内で電子デバイス(たとえば、スマートフォン、タブレットなど)を固定することができる。
図1および図2に示すように、フラップ112、114、および116は、VRヘッドセット100に挿入された電子デバイスに表示されるVRコンテンツを眺めるために、ユーザがVRヘッドセット100を自身の顔にまたは顔付近に配置するための開口部を形成可能である。たとえば、図1および図2に示すように、上部フラップ114は、ユーザがVRヘッドセット100を使用するときに快適にVRヘッドセット100を自身の目の上に(たとえば、自身の額に向けて)配置することができる湾曲部を有している。側方フラップ112および116は、VRヘッドセット100がユーザの顔に、またはその付近に配置されたときに外からの光を遮るように構成され、ユーザのVR鑑賞体験を改善する。
また、VRヘッドセット100はレンズフレームアセンブリ120を備え得る。VRコンテンツ(電子デバイスに描写された)を眺めるのに好適な非球面レンズ122の対を、レンズアセンブリ120に配設可能である。VRヘッドセット100では、レンズアセンブリ120は、たとえばここで説明するような方法を使用してレンズアセンブリ120内に非球面レンズ122を固定するように構成された複数の材料層(たとえば、複数の厚紙層)を備え得る(から形成され得る)。
非球面レンズ122の焦点距離は、VRヘッドセット100の物理的寸法に基づいて選択可能である。ここで説明するように、レンズフレームアセンブリ120は3層積層体(たとえば、打抜き厚紙の3層)と、第1の外側層と、内側層(レンズ122をレンズアセンブリ120において一直線に合わせるための切欠きを有する)と、第2の外側層とを含んでもよく、これらは各々、レンズ122の各々を通る視線が明瞭になるような開口部を有している。レンズアセンブリの2つの外側層は、レンズ122の光学直径と同一またはそれよりもわずかに大きな直径の円形のレンズ開口部を有してもよく、レンズ122を通したユーザの視野を塞がないようになっている。他の方法では、ここで説明される方法とは異なる方法を使用して、レンズ122をレンズフレームアセンブリ120に搭載(たとえば、取付け)することができる。
図1および図2に示すように、エンクロージャフラップ130をVRヘッドセット100の底側と(たとえば、エンクロージャフラップ130の第1の端部において)蝶番式に連結可能である。エンクロージャフラップ130とVRヘッドセット100の底側との間の蝶番は、VRヘッドセット100の構造的なコンポーネントの1つ(または複数)の一部として画定可能である(たとえば、関連する切断プロセス中に)。図1および図2にも示すように、エンクロージャフラップ130の第2の端部をVRヘッドセット100の上部側に取り付け可能である(たとえば、取付け機構、ファスナ装置などを用いて取り外し可能に取り付け可能である)。一実施態様では、ファスナ機構は面ファスナ機構を含み得る。
図1および図2に示す配置では、エンクロージャフラップ130は、電子デバイスの表示パネルがレンズフレームアセンブリ120に面する状態でVRヘッドセット100内で電子デバイス(図示せず)を固定してもよく、これによって、電子デバイスに表示された画像(たとえば、VRアプリケーションまたはVRコンテンツの関連画像)を非球面レンズ122を通して眺めることができる。いくつかの実施態様では、エンクロージャ(前面)フラップ130は、電子デバイスをVRヘッドセット100から取り外すことなく、VRヘッドセット100内に配設された電子デバイスのカメラが画像を撮影することができるような窓または孔(図示せず)も備え得る。
また、VRヘッドセット100は、エンクロージャフラップ130の内面に配設されたパッド(たとえば、ステッカーなど)132を備え得る。パッド132(後の図面でさらに詳細に示す)は、粘着性の表面を有するシリコーンパッドでもよく、粘着性の表面は、VRヘッドセット100内に配設されてエンクロージャフラップ130でVRヘッドセット100内(たとえば、エンクロージャフラップ130とVRヘッドセットの内壁との間)に固定された電子デバイスの移動を防止し得る。たとえば、パッド132は、エンクロージャフラップ130で固定されると、電子デバイスの筐体と接触し得る。
図1および図2に示すように、VRヘッドセット100は入力ボタン150を含む入力装置(機構)を備えてもよく、上部フラップ114および側方フラップ112の切欠き150aを通してこのボタンにアクセス可能である。そのような入力機構の実施態様の例が、少なくとも図7〜図10に示され、かつ、以下で詳細に説明される。他の実施態様では、入力ボタン150はVRヘッドセット100上の異なる場所に設けられてもよい、または、他の入力機構を使用可能である。
図3は、実施態様に係る、出荷および搬送に好適な構成における図1および図2のVRヘッドセット100を示す図である。図3に示すVRヘッドセット100の構成では、フラップ112、114、および116は折り畳まれて、前面フラップ130によってVRヘッドセット100と固定される。フラップ112、114、および116の損傷を防ぐことができるため、図3に示すVRヘッドセット100の構成は、VRヘッドセット100の出荷および/または搬送により好適であり得る。図3に示すように、VRヘッドセット100は、第1の内側方112aと内側上部114aとを備え得る。内側方112aおよび内側上部(内側上部側方)114aは、VRヘッドセットが図1および図2に示す構成の場合、それぞれ側方フラップ112および上部フラップ114によって覆われている。また、図3に示すように、VRヘッドセット100は、VRヘッドセット100を使用する場合に側方フラップ112を所定の位置に固定するために使用可能な面ファスナ112bを備え得る。
図4は、図3に示す構成のVRヘッドセット100を示し、VRヘッドセットは出荷スリーブ400に挿入されている。出荷スリーブ400は、VRヘッドセット100を出荷および搬送中の損傷からさらに防止し得る。また、図4に示すように、VRヘッドセット100は、第2の内側方116aを備え得る。VRヘッドセット100が図1および図2に示す構成の場合、内側方116aは側方フラップ116によって覆われている。また、図4に示すように、VRヘッドセット100は、VRヘッドセット100を使用する場合に(たとえば、図1および図2に示す構成で)、側方フラップ116を所定の位置に固定するために使用可能な面ファスナ116bを備え得る。
図5および図6は、実施態様に係る、図1および図2に示すようなVRヘッドセット100の構成を図3に示すようなVRヘッドセット100の構成に変更するプロセスを示す。図5に示すように、VRヘッドセット100の側方フラップ112、側方フラップ116、および上部フラップ114はそれぞれ、たとえば対応するファスナ機構(面ファスナなど)を取り外すことによって、VRヘッドセット100の内側方112a、内側方116a、および内側上部114aから取り外されている。図5に示すように、VRヘッドセット100は、VRヘッドセット100を使用する場合に前面フラップ130を所定の位置に固定するために使用可能な面ファスナ114bを備えてもよく、エンクロージャ(前面)フラップ130は、図1および図2に示すVRヘッドセット100の構成で上部フラップ114を所定の位置に保持する。
また、図5はさらに、特定の実施態様におけるエンクロージャフラップ130の内面上のパッド132の配置を示す。
図6に示すように、図5に示すVRヘッドセット100の配置から進んで、側方フラップ112および116を上部フラップ114の上に折り重ねることができる。その後、フラップ112、114、および116を全て下向きに畳んで、前面フラップ130によってVRヘッドセット100内で固定できる。
図7および図8は、実施態様に係る、図1〜図6のVRヘッドセット100の入力ボタン機構700を示す図である。説明のために、図7および図8では、入力ボタン機構700をVRヘッドセット100から分離して示している。VRヘッドセット100において使用されているときは、入力ボタン機構700をVRヘッドセット100内に配設可能であり、側方フラップ112、内側方112a、上部フラップ114、および内側上部114aの切欠きを通して入力ボタン機構700の入力ボタン150にアクセス可能である。
図7および図8に示すように、入力ボタン機構700は、図14の平面図に示す構造的なコンポーネント(入力ボタン部1400)を備え得る。構造的なコンポーネント1400は、上部レール1410と、内壁部1420と、ハンマー構造1430と、蝶番角部1440とを備え得る。そのような方法では、入力ボタン機構700の入力ボタン150がVRヘッドセット100において押されると、蝶番角部1440によって、上部レール1410は、ハンマー構造1430がVRヘッドセット100に配設されている電子デバイスのタッチスクリーンに(たとえば、図示されている内壁部1420の開口部を通して)向かって移動(たとえば、回転、旋回)でき、かつ、これと接触できるように、移動する(たとえば、旋回する)。
また、図7および図8に示すように、入力ボタン機構700は導電性ストリップ1500(図15に示す)および発泡樹脂ボタンまたはウェッジ1600(図16に示す)を備え得る。いくつかの実施態様では、発泡樹脂ボタン1600は導電性を有してもよく、他の実施態様では、発泡樹脂ボタン1600は導電体に包まれていてもよい。導電性ストリップ1500および発泡樹脂ボタン1600は、発泡樹脂ボタン1600がタッチスクリーンと接触するときに、入力ボタン150からVRヘッドセット100に配設された電子デバイスのタッチスクリーンへの導電路を形成し得る。したがって、入力ボタン機構700によって、ユーザは、VRヘッドセット100を用いて電子デバイスでVRコンテンツを見ながら、入力ボタン150を使用することによってVRヘッドセット100に配設された電子デバイスと対話可能である。
図9および図10は、実施態様に係る、図7および図8のVRヘッドセット入力機構の動作を示す断面図である。図9は、入力ボタン150がまだ押し下げられていないときの入力ボタン機構700の向きを示す。図9に示すように、ハンマー構造1430および発泡樹脂ボタン1600は、入力ボタン機構の内壁部1420内に配設されている。図10は、入力ボタン150が押し下げられた状態の入力ボタン機構700の向きを示す。図10に示すように、上部レール1410が蝶番角部1440で回転すると(たとえば、旋回、または蝶番式に移動すると)、ハンマー構造1430および発泡樹脂ボタン1600は左側に移動してVRヘッドセット100の内壁構造1420を通過する。使用中、これによって、発泡樹脂ボタン1600はVRヘッドセット内に挿入された電子デバイスのタッチスクリーンと接触し、入力ボタン150(導電性ストリップ1500によって覆われている)と発泡樹脂ボタン1600との間の導電路のために、ユーザが入力ボタン150を用いて電子デバイスと対話しやすくなる。
図11〜図16は、実施態様に係る、図1〜図8のVRヘッドセットの構成部品を示す図である。VRヘッドセット100を製造するための図11〜図16に示す構成部品の組み立てが図17〜図26によって示され、以下で説明される。図11、図12、および図13に示すように、これらの図面に示す構造的なコンポーネントは、複数のスコアラインを含み得る。VRヘッドセット100は、これらのスコアラインに沿ってこれらの構造的なコンポーネントを折り畳むことによって形成され得る(たとえば、図17〜図26に示すように)。
図11は、VRヘッドセット100を製造するために使用可能な第1の構造的なコンポーネントを示す。図11の構造的なコンポーネントは、側方フラップ112および116を含み、かつ、上部フラップ114も含むため、VRヘッドセット100のフラップ部と呼ばれることがある。また、図11に示すように、フラップ部1100は、ファスナ機構(たとえば、面ファスナ機構)を一直線に合わせるために使用可能な開口部114cを有し得、このファスナ機構は、たとえば図1および図2に示すように、ヘッドセットの上部側方にVRヘッドセット100の前面フラップ130を固定するために使用可能である。フラップ部1100は、上部フラップ114および側方フラップ112において画定される開口部150aも含み得、開口部150aによって、VRヘッドセット100の入力ボタン機構700の入力ボタン150にアクセス可能になる。
また、図11に示すように、フラップ部1100は、VRヘッドセット100の内部構造の一部を形成可能な内壁部1120および底部1130を含み得る。フラップ部1100は、ユーザの鼻を通り超えるように構成された鼻用切欠き1140も含み得る。フラップ部1100は、レンズアセンブリ120の内壁部120aとレンズアセンブリ120の第1の外壁部120bとをさらに備え得る。内壁部120aは、その内部に画定されたレンズ開口部1150を備えてもよく、レンズ開口部1150は、レンズアセンブリ120内で非球面レンズ122を適切に一直線に合わせるために(たとえば、非球面レンズ122上に備えられたタブと連動して)使用可能な切欠きを含む。同様に、外壁部120bは、その内部に画定された円形のレンズ開口部1155を備えてもよく、レンズ開口部1155は、非球面レンズ122を塞がないような、または、非球面レンズ122を通したユーザの視線を遮らないような大きさに形成されている。
図12は、VRヘッドセット100を製造するために使用可能な第2の構造的なコンポーネントを示す。図12に示す構造的なコンポーネントは、VRヘッドセット100のシャシー部1200と呼ばれることがある。図12に示すように、シャシー部1200は、VRヘッドセット100の前面フラップ130を含み得る。また、シャシー部1200は、フラップ部1100の対応する部分と共にVRヘッドセット100の内部構造の一部を形成可能な内壁部1220と底部1230とを含み得る。また、シャシー部1200は、VRヘッドセット100を使用するときにユーザの鼻を通り超えるように(鼻用切欠き1140と一直線になって)構成された鼻用切欠き1240を備え得る。
また、図12に示すように、シャシー部1200は、内側方112a、内側上部114a、および内側方116aを含み得る。内側方112aは開口部112cを含み得、内側方116aは開口部116cを含み得、これらの開口部112cおよび116cは、たとえば図1および図2に示すように、側方フラップ112および116をVRヘッドセット100の内部構造に固定するために使用可能なファスナ機構(たとえば、面ファスナ機構)をそれぞれ位置合わせするために使用可能である。また、シャシー部1200は、内側方112aがたとえば図3に示すようにフラップ112dに取付けられた状態で、内側方112aの下で折り畳み可能なフラップ112dを含み得る。同様に、シャシー部1200は、たとえば図4に示すように内側方116aがフラップ116dに取付けられた状態で、内側方116aの下で折り畳み可能なフラップ116dも含み得る。
シャシー部1200は、レンズアセンブリ120の第2の外壁部120cをさらに含み得る。第2の外壁部120cは、フラップ部1100に備えられている第1の外壁部120bと同様に、そこで画定された円形のレンズ開口部1250を有し得る。フラップ部1100のレンズ開口部1155のように、シャシー部1200のレンズ開口部1250は、非球面レンズ122を塞がないような、または、非球面レンズ122を通したユーザの視線を遮らないような大きさに形成されている。VRヘッドセット100では、レンズアセンブリ120の第2の外壁120cをレンズアセンブリ120の内壁部120aに取付けることが可能であり、これにより、非球面レンズ122を(それらのタブを覆うことによって)レンズアセンブリ120において所定の位置に固定できる。
図13は、VRヘッドセット100の非球面レンズ122を示す図である。図13に示すように、非球面レンズ122は各々、図11に示す、レンズアセンブリ120の内壁部120aのレンズ開口部1150のタブと一直線に並ぶように構成された複数のタブを含み得る。
図14は、VRヘッドセット100を製造するために使用可能な第3の構造的なコンポーネント、つまり図7〜図10に示す入力ボタン機構700の入力ボタン機構部1400を示す。図14に示すように、入力ボタン機構部1400は入力ボタン機構700の上部レール1410(たとえば、互いの上に折り畳み可能な2つの区画における)と、内壁部1420と、ハンマー部1430(折り畳まれて、たとえば図8に示すようなハンマー部1430を形成可能)とを含み得る。
導電性ストリップ1500および発泡樹脂ボタン1600(それぞれ図15および図16に示す)は、図17〜図26に示された組立プロセスの一部として、入力ボタン機構部1400に取付け可能である。また、入力ボタン機構部1400はボタン部150aを含んでもよく、このボタン部は、上部レール1410の上へと折り畳まれて(かつ、それに取付けられて)、その後、導電性ストリップ1500の一部に覆われて入力ボタン150を形成し得る。
図15は導電性ストリップ1500を示し、図16は、図7〜図10に示されて上記で説明された入力ボタン機構700内に含まれ得る発泡樹脂ボタン1600を示す。導電性ストリップ1500および発泡樹脂ボタン1600を製造するために使用される材料は変更可能であり、特定の実施態様によって決まる。
図17〜図26は、一実施態様に係る、図11〜図16に示す構成部品1100、1200、122、1400、1500、および1600から図1〜図6に示すVRヘッドセット100を製造するための組立ステップを示す図である。図17は、図11のフラップ部1100(の上部)に取付けられた、図12のシャシー部1200を示し、シャシー部1200の内壁区画1220は、フラップ部1100の内壁区画1120と一直線に並んでいる。図18はフラップ部1100(の上部)に取付けられた、図14の入力ボタン部1400およびシャシー部1200を示し、シャシー部1200は少なくともその一部がフラップ部1100と入力ボタン部1400との間に配設され、入力ボタン部1400の内壁区画1420は、シャシー部1200の内壁区画1220と一直線に並べられ、それに取付けられている。また、図18は、エンクロージャフラップ130の内面に取付けられたパッド132(たとえば、シリコーンパッド)を示す。たとえば、パッド132は、VRヘッドセット内でそれ自体を所定の位置へ取付けるために使用される粘着性の裏材を有し得る。代替として、接着剤をエンクロージャフラップ130の内面に塗布してもよく、その接着剤を、VRヘッドセット100において所定の位置にパッド132を取付けるために使用してもよい。
図19、図20、および図21は、図15の導電性ストリップ1500の適用を含む、図7および図8、ならびに図9および図10の断面図に示す入力ボタン機構700の組立を示す。
図22は、レンズアセンブリ120の内壁120aの上で折り畳まれてこれと取付けられた、レンズアセンブリ120の外壁120bを示す。図23は、非球面レンズ122のタブ1300がレンズアセンブリ120の内壁120aのレンズ開口部1150の切欠きと一直線に並んだ状態の、レンズアセンブリ120に設けられた非球面レンズ122を示す。図24は、外壁部120cを内壁120aに取付けることによって、フラップ部1100をシャシー部1120の上に折り畳んでレンズフレームアセンブリ内で非球面レンズ122を固定することを示す。これにより、タブ1300が内壁120aのレンズ開口部1150の切欠きにおいて固定され、入力ボタン機構700がVRヘッドセット100で囲まれる。
図25は、折り畳まれたシャシー部1200のフラップ116dと、フラップ116dの上部で折り畳まれた(かつ、これに取付けられた)内壁116aとを示す。面整列穴116cも図25に示されている。フラップ112dおよび内壁112aも同様に組立て可能である。図26は、側方フラップ112および116の面ファスナ、ならびに前面フラップ130の面ファスナを取付けた後のVRヘッドセット100を示す。図26に示すようなVRヘッドセット100は、側方フラップ112および116を面ファスナ112および116bを用いて固定し、かつ、VRヘッドセット内の電子デバイスを前面フラップ130およびその対応する面ファスナ114b(図5に示す)と固定した後で使用できる準備が整った状態である。
一般的な態様では、バーチャルリアリティヘッドセットは複数の構造的なコンポーネントを備えて得、各構造的なコンポーネントは、それぞれ厚紙シートから形成され得る。複数の構造的なコンポーネントは折り畳まれてVRヘッドセットを形成する。複数の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの第1の構成で、ユーザの顔付近でまたは顔に向けてVRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、VRヘッドセットの内壁と、VRヘッドセットの底壁と、レンズフレームアセンブリと、VRヘッドセットの上壁と、VRヘッドセットの底壁に蝶番式に連結されたエンクロージャフラップとを含み得る。エンクロージャフラップは、VRヘッドセットの第1の構成で、内壁に向けてVRヘッドセットにおいて電子デバイスを固定するように構成可能である。VRヘッドセットの第2の構成では、エンクロージャフラップは、内壁とエンクロージャフラップとの間の開口部を画定する複数のフラップを囲むように構成可能である。
実施態様は、以下の特徴の1つ以上の特徴を含み得る。たとえば、複数の構造的なコンポーネントは、内壁に蝶番式に連結された上部レールを含み得る。上部レールはVRヘッドセット内に配設可能であり、入力機構を含み得る。入力機構は、上部レールに配設された入力ボタンと、上部レールと連結されたハンマー構造とを含み得る。ハンマー構造は、入力ボタンの押し下げに応答して、内壁において開口部を通じて延在するように構成可能である。入力機構は、入力ボタンとハンマー構造との間で延在する導電体を含み得る。導電体は、入力ボタンを電気的にハンマー構造に結合可能である。
VRヘッドセットは、VRヘッドセットの内壁に向けてVRヘッドセットに配設された電子デバイスの表示パネルに表示された画像が非球面レンズの対を通して視認可能になるように、レンズフレームアセンブリに配設された非球面レンズの対を備え得る。VRヘッドセットは、エンクロージャフラップの内面に配設されたシリコーンパッドを備え得る。
複数のフラップは、第1の側方フラップ、第2の側方フラップ、および第1の側方フラップと第2の側方フラップとの間に配設された上部フラップを含み得る。上部フラップは、ユーザの額に向けてまたは額付近に設けられるように構成された、湾曲した切欠きを有し得る。VRヘッドセットの第1の構成では、第1の側方フラップはVRヘッドセットの第1の内部側壁に締結され、第2の側方フラップはVRヘッドセットの第2の内部側壁に締結されている。VRヘッドセットの第1の構成およびVRヘッドセットの第2の構成では、エンクロージャフラップをVRヘッドセットの内部上壁に締結し得る。
他の一般的な態様では、バーチャルリアリティ(VR)ヘッドセットは、第1の構造的なコンポーネント、第2の構造的なコンポーネント、および第3の構造的なコンポーネントを含み得る。第1の構造的なコンポーネントは、ユーザの顔付近でまたは顔に向けてVRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、VRヘッドセットの内壁の第1の部分と、VRヘッドセットの底壁の第1の部分と、レンズフレームアセンブリの内側層と、レンズフレームアセンブリの第1の外側層とを含み得る。第2の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの内壁の第2の部分を含み得る。内壁の第2の部分は、内壁の第1の部分に取付固定可能である。第2の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの上壁と、レンズフレームアセンブリの第2の外側層と、VRヘッドセットの底壁の第2の部分と、VRヘッドセットの底壁の第2の部分に蝶番式に連結されたエンクロージャフラップとをさらに含み得る。エンクロージャフラップは、VRヘッドセット内で内壁に向けて電子デバイスを固定するように構成可能である。第3の構造的なコンポーネントは、VRヘッドセットの内壁の第3の部分を備え得る。内壁の第3の部分は、内壁の第2の部分に取付固定可能である。また、第3の構造的なコンポーネントは、入力機構を有する上部レールを含み得る。上部レールは、内壁の第3の部分に蝶番式に接続され得る。
実施の態様は、以下の特徴の1つ以上の特徴を含み得る。たとえば、複数のフラップは、第1の側方フラップ、第2の側方フラップ、および第1の側方フラップと第2の側方フラップとの間に配設された上部フラップを含み得る。上部フラップは、ユーザの額に向けてまたは額付近に設けられるように構成された、湾曲した切欠きを有し得る。第1の側方フラップ、第2の側方フラップ、および上部フラップは、内壁とエンクロージャフラップとの間に配設されるように折り畳み可能である。
VRヘッドセットは、エンクロージャフラップとVRヘッドセットの内壁との間でVRヘッドセットに配設された電子デバイスの表示パネルに表示された画像がそれ自体を通して視認可能になるように、レンズフレームアセンブリに配設された非球面レンズの対を備え得る。非球面レンズの対の非球面レンズを、レンズフレームアセンブリの内側層で画定されたレンズ開口部内に配設でき、非球面レンズの周囲に配設された複数の保持タブによって、所定の位置に保持できる。複数の保持タブは、レンズフレームアセンブリの第1の外側層とレンズフレームアセンブリの第2の外側層との間に配設可能である。複数の保持タブは各々、レンズフレームアセンブリの内側層で対応する切れ込み内に配設可能である。
入力機構は、上部レールに配設された入力ボタンと、上部レールと連結されたハンマー構造とを含み得る。ハンマー構造は、入力ボタンの押し下げに応答して内壁の開口部を通して延在するように構成され得る。入力機構は、入力ボタンとハンマー構造との間で延在する導電体を含み得る。導電体は、入力ボタンを電気的にハンマー構造に結合し得る。入力機構は、ハンマー構造に配設された発泡樹脂ボタンを含み得る。発泡樹脂ボタンは、少なくとも導電体を介して入力ボタンに電気的に結合された、導電性の外面を有し得る。入力ボタンは、複数のフラップに画定された切欠きを通じてアクセス可能である。
VRヘッドセットは、エンクロージャフラップの内面に配設されたシリコーンパッドを備え得る。
第1の構造的なコンポーネントは、第1の厚紙シートから形成され得る。第2の構造的なコンポーネントは、第2の厚紙シートから形成され得る。第3の構造的なコンポーネントは、第3の厚紙シートから形成され得る。VRヘッドセットは、第1の厚紙シート、第2の厚紙シート、および第3の厚紙シートをそれら自体に形成された複数のスコアラインに沿ってそれぞれ折り畳むことによって形成可能である。
開口部を画定する複数のフラップは、VRヘッドセットの第1の構成において、VRヘッドセットの外面の少なくとも一部を形成し得る。開口部を画定する複数のフラップは、VRヘッドセットの第2の構成において、エンクロージャフラップ内で配設可能である。
複数の実施態様について説明したが、特許請求の範囲の精神および範囲内でさまざまな修正形態が可能であることは、理解されよう。

Claims (20)

  1. 複数の構造的なコンポーネントを備えるバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセットであって、各々の構造的なコンポーネントはそれぞれ厚紙シートから形成され、前記複数の構造的なコンポーネントは折り畳まれて前記VRヘッドセットを形成し、前記複数の構造的なコンポーネントは、
    前記VRヘッドセットの第1の構成において、ユーザの顔付近でまたは顔に向けて前記VRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、
    前記VRヘッドセットの内壁と、
    前記VRヘッドセットの底壁と、
    レンズフレームアセンブリと、
    前記VRヘッドセットの上壁と、
    前記VRヘッドセットの前記底壁に蝶番式に連結されたエンクロージャフラップとを含み、前記エンクロージャフラップは、前記VRヘッドセットの前記第1の構成において、前記内壁に向けて前記VRヘッドセット内に電子デバイスを固定し、かつ、前記VRヘッドセットの第2の構成において、前記内壁と前記エンクロージャフラップとの間で前記開口部を画定する前記複数のフラップを囲むように構成されている、VRヘッドセット。
  2. 前記複数の構造的なコンポーネントは前記内壁に蝶番式に接続された上部レールをさらに含み、前記上部レールは前記VRヘッドセット内に配設されており、入力機構を含む、請求項1に記載のVRヘッドセット。
  3. 前記入力機構は、
    前記上部レールに配設された入力ボタンと、
    前記上部レールに連結されており、前記入力ボタンの押し下げに応答して前記内壁の開口部を通して延在するように構成されているハンマー構造と、
    前記入力ボタンと前記ハンマー構造との間で延在し、前記入力ボタンを電気的に前記ハンマー構造に結合する導電体とを含む、請求項2に記載のVRヘッドセット。
  4. 前記VRヘッドセットの前記内壁に向けて前記VRヘッドセット内に配設された前記電子デバイスの表示パネルに表示された画像がそれ自体を通して視認可能になるように、前記レンズフレームアセンブリに配設された非球面レンズの対をさらに備える、請求項1に記載のVRヘッドセット。
  5. 前記エンクロージャフラップの内面に配設されたシリコーンパッドをさらに備える、請求項1に記載のVRヘッドセット。
  6. 前記複数のフラップは、
    第1の側方フラップと、
    第2の側方フラップと、
    前記第1の側方フラップと前記第2の側方フラップとの間に配設されており、ユーザの額に向けてまたは額付近に設けられるように構成された、湾曲した切欠きを有する上部フラップとを含む、請求項1に記載のVRヘッドセット。
  7. 前記VRヘッドセットの前記第1の構成において、
    前記第1の側方フラップは、前記VRヘッドセットの第1の内部側壁に締結されており、
    前記第2の側方フラップは、前記VRヘッドセットの第2の内部側壁に締結されている、請求項6に記載のVRヘッドセット。
  8. 前記VRヘッドセットの前記第1の構成および前記VRヘッドセットの前記第2の構成において、前記エンクロージャフラップは前記VRヘッドセットの内部上壁に締結されている、請求項1に記載のVRヘッドセット。
  9. バーチャルリアリティ(VR)ヘッドセットであって、
    第1の構造的なコンポーネントを備え、前記第1の構造的なコンポーネントは、
    ユーザの顔付近でまたは顔に向けて前記VRヘッドセットを配置するための開口部を画定する複数のフラップと、
    前記VRヘッドセットの内壁の第1の部分と、
    前記VRヘッドセットの底壁の第1の部分と、
    レンズフレームアセンブリの内側層と、
    前記レンズフレームアセンブリの第1の外側層とを含み、前記VRヘッドセットはさらに、
    第2の構造的なコンポーネントを備え、前記第2の構造的なコンポーネントは、
    前記内壁の前記第1の部分に取付固定された、前記VRヘッドセットの前記内壁の第2の部分と、
    前記VRヘッドセットの上壁と、
    前記レンズフレームアセンブリの第2の外側層と、
    前記VRヘッドセットの前記底壁の第2の部分と、
    前記VRヘッドセットの前記底壁の前記第2の部分に蝶番式に連結されており、前記VRヘッドセット内で前記内壁に向けて電子デバイスを固定するように構成されたエンクロージャフラップとを含み、前記VRヘッドセットはさらに、
    第3の構造的なコンポーネントを備え、前記第3の構造的なコンポーネントは、
    前記内壁の前記第2の部分に取付固定された、前記VRヘッドセットの前記内壁の第3の部分と、
    入力機構を含み、前記内壁の前記第3の部分に蝶番式に接続された上部レールとを含む、VRヘッドセット。
  10. 前記複数のフラップは、
    第1の側方フラップと、
    第2の側方フラップと、
    前記第1の側方フラップと前記第2の側方フラップとの間に配設され、ユーザの額に向けてまたは額付近に設けられるように構成された、湾曲した切欠きを有する上部フラップとを含む、請求項9に記載のVRヘッドセット。
  11. 前記第1の側方フラップ、前記第2の側方フラップ、および前記上部フラップは、前記内壁と前記エンクロージャフラップとの間に配設されるように折り畳み可能である、請求項10に記載のVRヘッドセット。
  12. 前記エンクロージャフラップと前記VRヘッドセットの前記内壁との間で前記VRヘッドセットに配設された電子デバイスの表示パネルに表示された画像がそれ自体を通じて視認可能になるように、前記レンズフレームアセンブリに配設された非球面レンズの対をさらに備える、請求項9に記載のVRヘッドセット。
  13. 前記非球面レンズの対の非球面レンズは前記レンズフレームアセンブリの前記内側層において画定されたレンズ開口部内に配設され、かつ、前記非球面レンズの周囲に配設された複数の保持タブによって所定の位置に保持され、前記複数の保持タブは前記レンズフレームアセンブリの前記第1の外側層と前記レンズフレームアセンブリの前記第2の外側層との間に配設されている、請求項12に記載のVRヘッドセット。
  14. 前記複数の保持タブは各々、前記レンズフレームアセンブリの前記内側層において対応する切欠き内に配設されている、請求項13に記載のVRヘッドセット。
  15. 前記入力機構は、
    前記上部レールに配設された入力ボタンと、
    前記上部レールに連結されており、前記入力ボタンの押し下げに応答して前記内壁の開口部を通じて延在するように構成されたハンマー構造と、
    前記入力ボタンと前記ハンマー構造との間に延在し、前記入力ボタンを前記ハンマー構造に電気的に結合する導電体とを含む、請求項9に記載のVRヘッドセット。
  16. 前記入力機構は、前記ハンマー構造に配設され、少なくとも前記導電体を介して前記入力ボタンに電気的に結合された導電性外面を有する発泡樹脂ボタンをさらに含む、請求項15に記載のVRヘッドセット。
  17. 前記入力ボタンは、前記複数のフラップにおいて画定された切欠きを通じてアクセス可能である、請求項15に記載のVRヘッドセット。
  18. 前記エンクロージャフラップの内面に配設されたシリコーンパッドをさらに備える、請求項9に記載のVRヘッドセット。
  19. 前記第1の構造的なコンポーネントは第1の厚紙シートから形成され、
    前記第2の構造的なコンポーネントは第2の厚紙シートから形成され、
    前記第3の構造的なコンポーネントは第3の厚紙シートから形成され、
    前記VRヘッドセットは、前記第1の厚紙シート、前記第2の厚紙シート、および前記第3の厚紙シートをそれら自体に形成された複数のスコアラインのそれぞれに沿って折り畳むことによって形成される、請求項9に記載のVRヘッドセット。
  20. 前記開口部を画定する前記複数のフラップは、前記VRヘッドセットの第1の構成において、前記VRヘッドセットの外面の少なくとも一部を形成し、
    前記開口部を画定する前記複数のフラップは、前記VRヘッドセットの第2の構成において、前記エンクロージャフラップ内に配設されている、請求項9に記載のVRヘッドセット。
JP2017550721A 2015-05-27 2016-05-19 バーチャルリアリティヘッドセット Active JP6564876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562167266P 2015-05-27 2015-05-27
US62/167,266 2015-05-27
US15/158,141 US10209769B2 (en) 2015-05-27 2016-05-18 Virtual reality headset
US15/158,141 2016-05-18
PCT/US2016/033212 WO2016191185A1 (en) 2015-05-27 2016-05-19 Virtual reality headset

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524831A true JP2018524831A (ja) 2018-08-30
JP6564876B2 JP6564876B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=56108702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550721A Active JP6564876B2 (ja) 2015-05-27 2016-05-19 バーチャルリアリティヘッドセット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10209769B2 (ja)
EP (2) EP3415979B1 (ja)
JP (1) JP6564876B2 (ja)
KR (1) KR101936918B1 (ja)
CN (1) CN107438789B (ja)
WO (1) WO2016191185A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9804393B1 (en) 2015-02-09 2017-10-31 Google Inc. Virtual reality headset
WO2016185410A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Visual Experience Company Pop-up virtual reality viewer for an electronic display such as in a mobile device
US10209769B2 (en) 2015-05-27 2019-02-19 Google Llc Virtual reality headset
USD792398S1 (en) * 2015-07-31 2017-07-18 Google Inc. Smartphone packaging and virtual reality headset
US10139637B2 (en) 2015-07-31 2018-11-27 Google Llc Integrated mobile device packaging and virtual reality headset
US9857595B2 (en) 2015-07-31 2018-01-02 Google Llc Integrated mobile device shipping container and virtual reality headset
US9869865B2 (en) 2016-01-12 2018-01-16 Unofficial Cardboard, Inc. Head-mountable viewer with adjustable lens
USD853231S1 (en) * 2016-02-24 2019-07-09 Google Llc Combined smartphone package and virtual reality headset
USD800113S1 (en) * 2016-05-02 2017-10-17 Gregory K. Wessman Virtual reality viewer
TWI586587B (zh) * 2016-06-28 2017-06-11 宏碁股份有限公司 包裝結構
US10329047B2 (en) 2016-06-29 2019-06-25 Hallmark Cards, Inc. Collapsible virtual reality viewer assembly
US11635627B2 (en) * 2016-07-06 2023-04-25 Kenneth Perlin Head mounted display and method
US20180017803A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-18 Htc Corporation Accessory and lens system
USD808281S1 (en) * 2016-08-26 2018-01-23 Apple Inc. Packaging with accessory
KR102441686B1 (ko) 2017-04-19 2022-09-13 삼성전자주식회사 머리 착용형 장치
JP6859199B2 (ja) * 2017-05-25 2021-04-14 花王株式会社 ゴーグル用着脱シート
JP6992094B2 (ja) * 2017-09-11 2022-01-13 グーグル エルエルシー 切替え可能な仮想現実および拡張現実デバイス
CN107561711B (zh) * 2017-09-30 2023-11-10 歌尔科技有限公司 一种vr头戴设备
JP6380824B2 (ja) * 2018-03-05 2018-08-29 株式会社イデアネットワーク Vr用ゴーグル
US11508249B1 (en) 2018-03-05 2022-11-22 Intelligent Technologies International, Inc. Secure testing using a smartphone
KR101907826B1 (ko) * 2018-04-12 2018-10-12 정관우 헤드마운트 디스플레이 장치
USD914018S1 (en) * 2018-08-01 2021-03-23 Mary Spio Brandable foldable augmented and virtual reality headset
TWD199292S (zh) * 2018-08-22 2019-08-21 宏碁股份有限公司 頭戴式虛擬實境顯示裝置之外殼
USD900094S1 (en) * 2019-06-24 2020-10-27 Structural Graphics, Llc Stereoscopic viewer
IT202000015160A1 (it) * 2020-06-24 2021-12-24 Vr Tourism S R L Dispositivo portatile, pieghevole e regolabile di visualizzazione di contenuti e kit associato
KR102417634B1 (ko) 2021-04-06 2022-07-06 부전전자 주식회사 헤드셋의 실리콘 방수 구조

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075300A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Konami Digital Entertainment:Kk 立体視眼鏡
WO2012035174A1 (es) * 2010-09-17 2012-03-22 Alonso Fernandez Angel Victor Visor estereoscópico desmontable, personalizable y económico para dispositivos personales portátiles.
WO2014057557A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 Tahara Hirofumi 映像観察システム
CN204188882U (zh) * 2014-07-24 2015-03-04 张寿兰 可携式虚拟现实眼镜

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4253732A (en) * 1979-06-25 1981-03-03 Creative Cartons Of Ashland, Inc. Collapsible stereoscopic viewer
JPS58135716U (ja) * 1982-03-08 1983-09-12 大野プラスチツク工業株式会社 折りたたみ式双眼鏡
US4773747A (en) * 1986-04-07 1988-09-27 Innovational Products Co., Inc. Foldable binocular and blank therefor
US4846553A (en) * 1987-07-14 1989-07-11 Richard Rice Foldable viewer
US5344065A (en) 1991-06-03 1994-09-06 Moran Charles E C Reversible containers
CA2167304C (en) 1993-07-16 1998-04-21 Louis B. Rosenberg Multi degree of freedom human-computer interface with tracking and forcefeedback
USD374002S (en) 1994-03-09 1996-09-24 Virtual Research Systems, Inc. Virtual reality visual display helmet
EP0708350A1 (en) 1994-10-19 1996-04-24 Pieter Joannes Hendricus Evers Viewer,in particular a stereo viewer,as well as a flat sheet therefor,in particular made of easily foldable material
USD427982S (en) 1996-01-24 2000-07-11 Sony Corporation Television monitor
USD444155S1 (en) 1997-05-22 2001-06-26 Sony Corporation Television monitor
USD415146S (en) 1997-11-12 1999-10-12 Vista Medical Technologies, Inc. Head mounted display
USD601641S1 (en) 2008-09-28 2009-10-06 Eastcolight (Hong Kong) Limited Toy goggle with speaker phone
US8957835B2 (en) 2008-09-30 2015-02-17 Apple Inc. Head-mounted display apparatus for retaining a portable electronic device with display
WO2010127285A2 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Tetracam, Inc. Method and apparatus for providing a 3d image via media device
GB2472255B (en) * 2009-07-31 2015-02-25 Brian Harold May Collapsible stereoscope
US8303123B2 (en) 2010-01-26 2012-11-06 Michael Kory Stereoscopic kaleidoscope and 3D viewer
US8686959B2 (en) 2010-02-16 2014-04-01 Maurice Payne Touch screen multi-control emulator
US8908015B2 (en) 2010-03-24 2014-12-09 Appcessories Llc Apparatus and method for producing images for stereoscopic viewing
US9405126B1 (en) * 2010-06-11 2016-08-02 George Margolin Eye level viewfinder and three dimensional virtual reality viewing device and method
US10019842B2 (en) 2010-08-09 2018-07-10 Decopac, Inc. Decorating system for edible products
USD704704S1 (en) 2011-08-12 2014-05-13 Seiko Epson Corporation Head mounted display
JP3194475U (ja) * 2011-10-03 2014-11-27 ゼア コーポレーション リミテッドZear Corporation Limited 静電容量方式タッチスクリーンを有するデジタルデバイスのための防水ハウジングおよびその作動機構
US20130147721A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 Benjamin McGeever Device for Operating Touch Screen Devices in a Protective Housing
USD687434S1 (en) 2012-09-05 2013-08-06 Lee Serota Headset with adjustable display
US20140247246A1 (en) 2012-11-15 2014-09-04 Daryl D Maus Tactile to touch input device
RU2617378C2 (ru) 2012-12-28 2017-04-24 Джапан Тобакко Инк. Пачка с шарнирной крышкой
GB2499102B (en) 2013-01-11 2013-12-25 Mvr Global Ltd Head-mounted display device
USD745517S1 (en) 2013-02-19 2015-12-15 Sony Corporation Head mountable display
US9628783B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 University Of Southern California Method for interacting with virtual environment using stereoscope attached to computing device and modifying view of virtual environment based on user input in order to be displayed on portion of display
USD701206S1 (en) 2013-06-04 2014-03-18 Oculus VR, Inc. Virtual reality headset
GB2516242A (en) 2013-07-15 2015-01-21 Martin Leonardo Moreno Ten Head mounted display
US9490859B2 (en) * 2013-10-18 2016-11-08 Douglas Peel Dual holding case for computing devices
USD738374S1 (en) 2013-11-15 2015-09-08 Oculus Vr, Llc Virtual reality headset
US9529194B2 (en) 2013-11-21 2016-12-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Head-mounted display apparatus
WO2015126987A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 Merge Labs, Inc. Head mounted display goggles for use with mobile computing devices
USD751072S1 (en) 2014-02-18 2016-03-08 Merge Labs, Inc. Mobile head mounted display
US20150253574A1 (en) * 2014-03-10 2015-09-10 Ion Virtual Technology Corporation Modular and Convertible Virtual Reality Headset System
AU357831S (en) 2014-03-14 2014-09-26 Sony Computer Entertainment Inc Head mounted display
USD727318S1 (en) 2014-05-16 2015-04-21 ImmersiON-VReila, Inc. Stereographic virtual head adapter for mobile graphical devices
ES1115455Y (es) 2014-05-16 2014-10-01 Vrelia Virtual Reality S L Visor adaptador de dispositivos gráficos móviles para visión virtual estereoscópica
US9420075B2 (en) * 2014-07-16 2016-08-16 DODOcase, Inc. Virtual reality viewer and input mechanism
USD732028S1 (en) 2014-12-09 2015-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Head-mounted display device
US10261579B2 (en) 2014-09-01 2019-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Head-mounted display apparatus
US9791924B2 (en) 2014-12-23 2017-10-17 Mediatek Inc. Eye tracking with mobile device in a head-mounted display
US9659411B2 (en) 2015-01-14 2017-05-23 Oculus Vr, Llc Passive locators for a virtual reality headset
US10120199B2 (en) * 2015-01-14 2018-11-06 Ginger W. Kong Foldable virtual reality viewer structure integrated in mailer and/or product packaging
USD740814S1 (en) 2015-01-20 2015-10-13 Microsoft Corporation Visor for headset
USD740810S1 (en) 2015-01-20 2015-10-13 Microsoft Corporation Headset visor enclosure
USD739855S1 (en) 2015-01-20 2015-09-29 Microsoft Corporation Headset with visor
USD741323S1 (en) 2015-01-20 2015-10-20 Microsoft Corporation Headset with transparent visor
USD750074S1 (en) 2015-02-09 2016-02-23 Google Inc. Virtual reality headset
US20160232715A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-11 Fangwei Lee Virtual reality and augmented reality control with mobile devices
USD755789S1 (en) 2015-02-20 2016-05-10 Merge Labs, Inc. Mobile head mounted display
USD753111S1 (en) 2015-03-02 2016-04-05 Usens, Inc. Headset
USD741327S1 (en) 2015-04-16 2015-10-20 Vladimir Reznik Head mounted display
USD757003S1 (en) 2015-05-27 2016-05-24 Google Inc. Virtual reality headset
US10209769B2 (en) 2015-05-27 2019-02-19 Google Llc Virtual reality headset
US10139637B2 (en) 2015-07-31 2018-11-27 Google Llc Integrated mobile device packaging and virtual reality headset
US9857595B2 (en) 2015-07-31 2018-01-02 Google Llc Integrated mobile device shipping container and virtual reality headset
USD792398S1 (en) 2015-07-31 2017-07-18 Google Inc. Smartphone packaging and virtual reality headset
USD766896S1 (en) 2015-11-16 2016-09-20 Paralo Llc Hand-held virtual reality headset
USD765658S1 (en) 2016-03-06 2016-09-06 Mary A Spio Virtual reality and augmented reality foldable headset

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075300A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Konami Digital Entertainment:Kk 立体視眼鏡
WO2012035174A1 (es) * 2010-09-17 2012-03-22 Alonso Fernandez Angel Victor Visor estereoscópico desmontable, personalizable y económico para dispositivos personales portátiles.
WO2014057557A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 Tahara Hirofumi 映像観察システム
CN204188882U (zh) * 2014-07-24 2015-03-04 张寿兰 可携式虚拟现实眼镜

Also Published As

Publication number Publication date
US10209769B2 (en) 2019-02-19
US20160349836A1 (en) 2016-12-01
EP3415979A1 (en) 2018-12-19
KR101936918B1 (ko) 2019-01-10
CN107438789B (zh) 2020-03-20
JP6564876B2 (ja) 2019-08-21
WO2016191185A1 (en) 2016-12-01
EP3304176B1 (en) 2019-08-28
CN107438789A (zh) 2017-12-05
EP3415979B1 (en) 2020-01-01
KR20170104622A (ko) 2017-09-15
EP3304176A1 (en) 2018-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564876B2 (ja) バーチャルリアリティヘッドセット
KR102311889B1 (ko) 접이식 플렉서블 디스플레이 장치
KR102043937B1 (ko) 일체형 모바일 디바이스 운송 용기 및 가상현실 헤드셋
TWI484825B (zh) 折疊式蓋體
JP6581212B2 (ja) スマートフォン・パッケージングおよびバーチャル・リアリティ・ヘッドセット
TWI446851B (zh) 手持裝置外殼
US9804393B1 (en) Virtual reality headset
KR102429347B1 (ko) 전자 장치에 부착될 수 있는 보호 필름 및 이를 포함하는 보호 필름 패키지
US9857597B2 (en) Packaging box as inbuilt virtual reality display
US20140118899A1 (en) Electronic device and linkage mechanism thereof
US10930085B2 (en) Packing structure
KR20170066761A (ko) 커브드 표시장치 및 이의 제조방법
CN108736282B (zh) 具有可展开连接器模块的电子设备
KR20200069952A (ko) 접착 구조를 포함하는 전자 장치
TWI644127B (zh) 配件及鏡片系統
JP6530949B2 (ja) 医療用モニター、電子機器、及び映像表示ユニット
US20140293522A1 (en) Electronic device
JP2018524833A (ja) 仮想現実ヘッドセットおよびデバイスケース
JP3196624U (ja) 観賞補助具
JP3191171U (ja) 包装体及び保護フィルム包装体
TWM444073U (zh) 具有多重折線組可多角度支撐平板式電子裝置的封套
CN107250926B (zh) 电子设备
TWM444691U (zh) 具有可多角度支撐電子裝置的多重折線組之封套

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250